1 :令和まで@10:50:09:2019/04/30(火)13:09:51 ID:Dkm

https://i.imgur.com/zazvPdg.jpg
今回はこの素材を使うやで

https://i.imgur.com/zazvPdg.jpg
今回はこの素材を使うやで
2 :令和まで@10:49:47:2019/04/30(火)13:10:13 ID:zeb
いくらした?
4 :令和まで@10:48:51:2019/04/30(火)13:11:09 ID:Dkm
>>2
2000後半やそこまで大きい原石やないで
3 :令和まで@10:49:14:2019/04/30(火)13:10:46 ID:HJd
宝石みたいにするの?
5 :令和まで@10:48:17:2019/04/30(火)13:11:43 ID:Dkm
>>3
そのつもりや多分カボションになると思うわ
9 :令和まで@10:47:06:2019/04/30(火)13:12:54 ID:HJd
>>5
すごEがんばって
12 :令和まで@10:46:36:2019/04/30(火)13:13:24 ID:PJI
はえ〜楽しそう
7 :令和まで@10:47:33:2019/04/30(火)13:12:27 ID:Dkm
ちなラピスは初めてやから失敗の可能性も大いにあるから失敗したらすまんやで
13 :令和まで@10:45:57:2019/04/30(火)13:14:03 ID:X86
削りカスは乳鉢で更に細かくして絵の具にしよう!
14 :令和まで@10:45:38:2019/04/30(火)13:14:22 ID:Dkm
今のところルースの型出来るまでをこのスレで描きたいんや
機会使うから返信は遅くなるやで
粉は絵の具にする予定や
16 :令和まで@10:44:40:2019/04/30(火)13:15:20 ID:Dkm
まずはカルサイトを削り取るンゴねぇ
17 :令和まで@10:43:53:2019/04/30(火)13:16:07 ID:UJp
カルサイトってなんや?表面になんかついとるんか?
24 :令和まで@10:40:04:2019/04/30(火)13:19:56 ID:Dkm
>>17
カルサイトつまり方解石やね

https://i.imgur.com/gqczzqY.jpg
この白いのや今かなり削って減ってきたで
22 :令和まで@10:40:36:2019/04/30(火)13:19:24 ID:lgu
まず整える為に金属ヤスリで形整えて
#800くらいから始めて#3000くらいまで耐水ペーパーヤスリでこしゅこしゅするん楽しいな
27 :令和まで@10:38:52:2019/04/30(火)13:21:08 ID:Dkm
>>22
3000番とかホームセンターにはまずないから手に入れるの大変すぎンゴ
23 :令和まで@10:40:10:2019/04/30(火)13:19:50 ID:X86
ええなぁモノホンのウルトラマリンブルーやん
30 :令和まで@10:37:35:2019/04/30(火)13:22:25 ID:3Wh
不純物を除去してるってことね
右端の青いとこきれいンゴねえ
32 :令和まで@10:32:20:2019/04/30(火)13:27:40 ID:Dkm

https://i.imgur.com/2VZdTa1.jpg
取り敢えずなんなもんやね
硫黄臭やばいンゴ
35 :令和まで@10:30:36:2019/04/30(火)13:29:24 ID:Cgx
>>32
きれいやなぁ
この大きさで何cmくらいあるん?
38 :令和まで@10:27:29:2019/04/30(火)13:32:31 ID:Dkm
>>35
だいたい五センチくらいやね
大きくないとは言っても質もなかなかだし持ち主からだいぶ値切り交渉したんや
98 :令和まで@09:28:10:2019/04/30(火)14:31:50 ID:cZc
>>32
つるつるの綺麗な球体で欲しいかも
99 :令和まで@09:27:20:2019/04/30(火)14:32:40 ID:Dkm
>>98
カボションにするつもりやで
34 :令和まで@10:31:27:2019/04/30(火)13:28:33 ID:Dkm
石目があるからこれを切るか思考中や
36 :令和まで@10:29:39:2019/04/30(火)13:30:21 ID:mtK
真夏の空みたいやね
38 :令和まで@10:27:29:2019/04/30(火)13:32:31 ID:Dkm
>>36
やろ?パイライトの配置によってはパイライトがあっても価値を上げるらしいで
40 :令和まで@10:26:34:2019/04/30(火)13:33:26 ID:Dkm
今どう切るか思考中や
41 :令和まで@10:24:27:2019/04/30(火)13:35:33 ID:Dkm
白い線に沿って切っていくやで
44 :令和まで@10:10:43:2019/04/30(火)13:49:17 ID:Dkm
コメ遅くてごめんやで
切り口入れるたび破片とってるんや
45 :令和まで@10:08:49:2019/04/30(火)13:51:11 ID:HeH
丸く削ってその他6つの宝石と一緒にベルトにはめようぜ
52 :令和まで@10:02:59:2019/04/30(火)13:57:01 ID:Dkm
>>45
ええやん、せっかくなら他の宝石もカボションが主流の石を使いたいンゴねえ
47 :令和まで@10:06:30:2019/04/30(火)13:53:30 ID:01x
ラピスラズリってやわらかいんやろ?
神経使いそう
53 :令和まで@10:00:16:2019/04/30(火)13:59:44 ID:Dkm
>>47
そうらしいんや
ちなわいの敗北歴
ボルダーオパール
ターコイズ(未処理)
カルサイト
チャロアイト
これらは少なくとも4回以上は失敗してるわ
48 :令和まで@10:04:55:2019/04/30(火)13:55:05 ID:Dkm

https://i.imgur.com/apDXhth.jpg
機会が熱持ち始めたから一度休憩するわ
今こんな感じ
49 :令和まで@10:04:13:2019/04/30(火)13:55:47 ID:9my
きれいだねぇ
50 :令和まで@10:04:07:2019/04/30(火)13:55:53 ID:YgL
ええやん
54 :令和まで@09:59:40:2019/04/30(火)14:00:20 ID:jRh
もうめんどくさいから吹きつけようぜ
58 :令和まで@09:58:04:2019/04/30(火)14:01:56 ID:Dkm
>>54
わいも切断作業は面倒いし危ないからさっさと終わりたい
57 :令和まで@09:58:13:2019/04/30(火)14:01:47 ID:hJJ
確か昭和の学研の付録にラピスラズリの原石ついてて実家におきっぱだったな
59 :令和まで@09:57:35:2019/04/30(火)14:02:25 ID:Dkm
>>57
愛でてあげるんやで
60 :令和まで@09:57:02:2019/04/30(火)14:02:58 ID:M4D
工具見せてや?
64 :令和まで@09:55:10:2019/04/30(火)14:04:50 ID:Dkm
工具は今ごっちゃごっちゃで写真撮るの面倒やから機械名言うとくわプロクソンハンディマルチや
切断機壊れててこれでやってるンゴ
62 :令和まで@09:56:03:2019/04/30(火)14:03:57 ID:5zS
もっとボーリング玉くらいのサイズのサファイヤとかルビーとか作ってや
70 :令和まで@09:53:38:2019/04/30(火)14:06:22 ID:Dkm
>>62
ワイの機械全部ぶっ壊れそう
63 :令和まで@09:55:24:2019/04/30(火)14:04:36 ID:GYW
>>62
どれくらいの値段するんやろ
66 :令和まで@09:54:30:2019/04/30(火)14:05:30 ID:5zS
>>63
知らんけどイッチのが2000後半らしいし5000円位ちゃうん
68 :令和まで@09:54:11:2019/04/30(火)14:05:49 ID:YgL
>>66
えぇ…
72 :令和まで@09:52:32:2019/04/30(火)14:07:28 ID:GYW
>>66
流石にもっとするんちゃうか
74 :令和まで@09:51:49:2019/04/30(火)14:08:11 ID:5zS
>>72
1万くらいするんか?
ただの石やのに?
76 :令和まで@09:50:26:2019/04/30(火)14:09:34 ID:GYW
>>74
ボーリング玉サイズは貴重なんちゃう?知らんけど
78 :令和まで@09:49:19:2019/04/30(火)14:10:41 ID:Dkm
>>76
仮にピジョンブラッドレベルならどんな金持ちも破産するぐらいの値段になるやろなあ
67 :■忍法帖【Lv=34,アカイライ,qE0】:2019/04/30(火)14:05:33 ID:rF0
フェルメールブルー
71 :令和まで@09:52:37:2019/04/30(火)14:07:23 ID:1G8
うっとりするような蒼だねぇ
85 :令和まで@09:45:34:2019/04/30(火)14:14:26 ID:Dkm
切っていくたびウルトラマリンブルーが流れていくの見ると泣きたくなるンゴ
87 :令和まで@09:43:15:2019/04/30(火)14:16:45 ID:M4D
>>85
絵の具の材料作ってるんやと思えば(白目)
88 :令和まで@09:42:55:2019/04/30(火)14:17:05 ID:rF0
回収して顔料にしよう
89 :令和まで@09:42:04:2019/04/30(火)14:17:56 ID:Dkm
>>88
>>87
顔料も作りたいンゴ
91 :令和まで@09:39:31:2019/04/30(火)14:20:29 ID:Dkm
部屋がウルトラマリンで草
77 :令和まで@09:49:31:2019/04/30(火)14:10:29 ID:3Wh
ワイも加工はせずとも宝石類買ってみようかなあ
眺めてたら幸せな気分になれそう
81 :令和まで@09:48:18:2019/04/30(火)14:11:42 ID:Dkm
>>77
是非是非集めるんや
83 :令和まで@09:48:03:2019/04/30(火)14:11:58 ID:rF0
ブリリアンカットにしよう
84 :令和まで@09:47:27:2019/04/30(火)14:12:33 ID:Dkm
>>83
ワイの手を加工する羽目になるのでNG
92 :令和まで@09:37:32:2019/04/30(火)14:22:28 ID:Dkm
取り敢えずこんな感じ切断機無いと恐ろしくかかるンゴね

https://i.imgur.com/808YAXr.jpg
185 :令和まで@07:27:57:2019/04/30(火)16:32:03 ID:Xa9
>>92
上のやつで勾玉作ろうや
188 :令和まで@07:20:50:2019/04/30(火)16:39:10 ID:Dkm
>>185
勾玉としたら薄くて割れる可能性高いわ翡翠でもこれ以上の厚さは欲しいところやね
191 :令和まで@07:19:10:2019/04/30(火)16:40:50 ID:Dkm
>>185
上のやつもかなり質高いルース作れそうなんよなあ
93 :令和まで@09:37:28:2019/04/30(火)14:22:32 ID:01x
瑠璃ってラピスラズリのことよな?
94 :令和まで@09:36:04:2019/04/30(火)14:23:56 ID:7VP
お、ワイの誕生石ィー!
>>93
ラピスラズリの美しさを表す単語だったような
瑠という漢字自体に意味はなくて瑠璃という単語で意味を為すんやで
95 :令和まで@09:34:56:2019/04/30(火)14:25:10 ID:Dkm
>>93
せやね
実は絶対そうとも言えないと思える要素もあるらしいけどそんな細かいことはどうでもええからね
96 :令和まで@09:33:48:2019/04/30(火)14:26:12 ID:Dkm
切ってて思ったけどもしかしたらやばいクォリティの奴作れるんちゃうやろか…
97 :令和まで@09:32:59:2019/04/30(火)14:27:01 ID:HJd
昔の人は絵の具作るために石削ってたんか すごいな
99 :令和まで@09:27:20:2019/04/30(火)14:32:40 ID:Dkm
>>97
ルネサンス期の画家が見たらキレそうな加工してるわ
103 :令和まで@09:20:37:2019/04/30(火)14:39:23 ID:5zS
ラピュタの飛行石みたいにしてや
112 :令和まで@09:13:07:2019/04/30(火)14:46:53 ID:Dkm
>>103
ラピスラズリが元ネタやなかったっけ?
104 :令和まで@09:19:02:2019/04/30(火)14:40:58 ID:GYW
ツルッツルにして飾ってみたいな
112 :令和まで@09:13:07:2019/04/30(火)14:46:53 ID:Dkm
>>104
ワイもツルツルにしたい
106 :令和まで@09:16:56:2019/04/30(火)14:43:04 ID:Dkm
ようやくルースにするための良質な部分取れたで

https://i.imgur.com/1zeCTz5.jpg
これ質やばない?これ単体で2千後半とか余裕で元取れるやん…
108 :令和まで@09:15:52:2019/04/30(火)14:44:08 ID:cZc
>>106
完成品を値切った相手に送らなきゃ(罪悪感)
113 :令和まで@09:11:45:2019/04/30(火)14:48:15 ID:Dkm
>>108
割と真剣に罪悪感出てきたわ
失敗したら意味ないけど
109 :令和まで@09:15:42:2019/04/30(火)14:44:18 ID:rF0
ルースってなんや?
113 :令和まで@09:11:45:2019/04/30(火)14:48:15 ID:Dkm
>>109
宝石用にカットされた石やで
110 :令和まで@09:14:56:2019/04/30(火)14:45:05 ID:GYW
ふつくしい
114 :令和まで@09:11:06:2019/04/30(火)14:48:54 ID:GYW
こういう趣味いいな
116 :令和まで@09:08:52:2019/04/30(火)14:51:08 ID:Dkm
>>114
石趣味は一度ハマると抜け出せないんや
所詮わしは石趣味を抜け出せない敗北者じゃけぇ
119 :令和まで@09:06:06:2019/04/30(火)14:53:54 ID:cZc
>>116
石趣味は収集と加工で二通りに分かれてそう
収集は際限ないけど、加工は元手が無いと出来ないことやから まだマシなのでは?
122 :令和まで@09:04:15:2019/04/30(火)14:55:45 ID:Dkm
>>119
実はワイ両方を兼ね備えてるんや…
115 :令和まで@09:09:39:2019/04/30(火)14:50:21 ID:rF0
キレイにカットして売るん?
117 :令和まで@09:07:39:2019/04/30(火)14:52:21 ID:Dkm
>>115
多分これは保管やろなあ真剣にここまでいい青やと思わんかった
完成してないから確定ではないけど
118 :令和まで@09:06:07:2019/04/30(火)14:53:53 ID:lgu
最後の最後にパキィッ…ってなった時の脱力感と頭真っ白は一度味わうと癖になる()
122 :令和まで@09:04:15:2019/04/30(火)14:55:45 ID:Dkm
>>118
スレ途切れたら多分これやと思って
121 :令和まで@09:04:50:2019/04/30(火)14:55:10 ID:rF0
5センチで1万円くらいらしい
ちな楽天

https://i.imgur.com/MXO0jnJ.jpg
123 :令和まで@09:03:40:2019/04/30(火)14:56:20 ID:Dkm
>>121
パイライトがあるけどええルースやん
129 :令和まで@08:59:44:2019/04/30(火)15:00:16 ID:U2U
(切る前の方が良かった)
130 :令和まで@08:59:30:2019/04/30(火)15:00:30 ID:cZc
>>129
それは好みの問題やな
131 :令和まで@08:48:56:2019/04/30(火)15:11:04 ID:Dkm
ワイでも驚くほど削っていくの泣きそうや
133 :令和まで@08:45:15:2019/04/30(火)15:14:45 ID:lgu

https://i.imgur.com/A5FJZbZ.jpg
こんな感じのがワイは好みやね
綺麗にしたらこのカオス感でないやね
134 :令和まで@08:43:07:2019/04/30(火)15:16:53 ID:nSN
>>133
バカにするつもりは無いけどキッズがボンドで付けたみたいやな
135 :令和まで@08:36:22:2019/04/30(火)15:23:38 ID:Dkm
少しずつ形が出てきたンゴね
136 :令和まで@08:30:36:2019/04/30(火)15:29:24 ID:Dkm
今こんな感じや

https://i.imgur.com/9bCSsAL.jpg
137 :令和まで@08:30:20:2019/04/30(火)15:29:40 ID:Dkm

https://i.imgur.com/vlln1NC.jpg
142 :令和まで@08:17:21:2019/04/30(火)15:42:39 ID:vkt
ラピスラズリって偽物とか染物の類がすっごい流通しとるんやろ
ワイの持ってる東京サイエンスのケースに入ったラピスラズリも偽物じゃないかと不安や
144 :令和まで@08:14:48:2019/04/30(火)15:45:12 ID:Dkm
>>142
ラピスの真贋は割と判別しやすかったはずやググったら出てくるで
だいたいの石に言えることやけどぶっちゃけ工具で少し削れば察しはつくで
143 :令和まで@08:16:34:2019/04/30(火)15:43:26 ID:wFf
おんJにフェルメールが湧いたと聞いて
146 :令和まで@08:07:05:2019/04/30(火)15:52:55 ID:Dkm
あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!
割れた
でもまだ修正可能や良かったええ割れ方したわ
147 :■忍法帖【Lv=34,アカイライ,qE0】:2019/04/30(火)15:54:33 ID:rF0
切り替えていけ
149 :令和まで@08:04:37:2019/04/30(火)15:55:23 ID:Dkm
>>147
修正出来るから軽傷やしかも上手くやれば二つ作れる
150 :令和まで@08:03:50:2019/04/30(火)15:56:10 ID:kAa
イッチこれだけの宝石買えるって仕事何しとるんや…
151 :令和まで@08:01:04:2019/04/30(火)15:58:56 ID:Dkm
>>150
石好きな貧乏にんやで
154 :■忍法帖【Lv=34,アカイライ,qE0】:2019/04/30(火)16:05:19 ID:rF0
2000円なんやろ?
155 :令和まで@07:53:33:2019/04/30(火)16:06:27 ID:Dkm
>>154
せやその辺りや
158 :■忍法帖【Lv=34,アカイライ,qE0】:2019/04/30(火)16:08:04 ID:rF0
リーズナブルな趣味やん
キレイにカットできたら売れるし
159 :令和まで@07:41:42:2019/04/30(火)16:18:18 ID:Dkm
>>158
ええ趣味なんやけど怪我したら最悪指や腕飛ばすことになるからそれは注意やね
161 :令和まで@07:39:38:2019/04/30(火)16:20:22 ID:9my
>>159
そうなん?こわい
163 :令和まで@07:38:10:2019/04/30(火)16:21:50 ID:Dkm
なんとか型取りできたわ もうちょい形整えたいけどワイの感が割れると告げてるからこの辺や

https://i.imgur.com/uu54ryK.jpg
166 :令和まで@07:37:24:2019/04/30(火)16:22:36 ID:M4D
>>163
ふつくすぃンゴねぇ
164 :令和まで@07:37:41:2019/04/30(火)16:22:19 ID:YgL
クッソ綺麗
165 :■忍法帖【Lv=34,アカイライ,qE0】:2019/04/30(火)16:22:33 ID:rF0
飛行石にするんやな
167 :令和まで@07:36:55:2019/04/30(火)16:23:05 ID:B7m
タンザナイト好きなんやけど加工したことある?
170 :令和まで@07:35:31:2019/04/30(火)16:24:29 ID:Dkm
>>167
あるで、あれもそんな硬くないから舐めてるとやらかすんや
169 :令和まで@07:36:16:2019/04/30(火)16:23:44 ID:Dkm
研磨したら水なしでもこれくらいの青になるはずや
171 :令和まで@07:35:17:2019/04/30(火)16:24:43 ID:3Wh
うわすごいキレイやな
加工したらこんな色になるんか
172 :令和まで@07:34:56:2019/04/30(火)16:25:04 ID:tbf
サバイバルキッズでなら宝石加工したことあるで!
174 :令和まで@07:33:57:2019/04/30(火)16:26:03 ID:Dkm
>>172
本物にも挑戦しようや
175 :令和まで@07:33:23:2019/04/30(火)16:26:37 ID:Dkm
今から研磨やけどここから難しそうや
176 :令和まで@07:33:10:2019/04/30(火)16:26:50 ID:Gev
ワイは削られたやつより原石のほうがすきやなぁ
179 :令和まで@07:32:16:2019/04/30(火)16:27:44 ID:Dkm
>>176
ワイ原石も好きなんやで
180 :令和まで@07:32:07:2019/04/30(火)16:27:53 ID:Did
次は天然ダイヤモンド加工してクレメンス
183 :令和まで@07:28:58:2019/04/30(火)16:31:02 ID:Dkm
部屋フェルメール草
>>180
ダイヤは家では無理やなあワイの工具じゃ無理やわベリル系ならなんとかって感じや
184 :令和まで@07:28:55:2019/04/30(火)16:31:05 ID:Xa9
水晶玉作ろう
186 :令和まで@07:22:34:2019/04/30(火)16:37:26 ID:Dkm
>>184
玉系はクッソキツイでワイの工具やと数日かかるわ
187 :令和まで@07:21:54:2019/04/30(火)16:38:06 ID:jRh
イッチアメジストとかどうや
189 :令和まで@07:19:56:2019/04/30(火)16:40:04 ID:Dkm
>>187
紫水晶もええよ要は水晶やしわりと磨きやすい方や
190 :令和まで@07:19:38:2019/04/30(火)16:40:22 ID:ilk
ワイ未経験者、やってみたい
193 :令和まで@07:18:22:2019/04/30(火)16:41:38 ID:Dkm
>>190
最初はヤスリとかで磨く作業で試してみるんやいきなりやと大怪我する可能性があるんや
198 :令和まで@06:57:44:2019/04/30(火)17:02:16 ID:Dkm

https://i.imgur.com/pDLhHo1.jpg
これで完成や
実際にはまだあるんやけど今加工してる場所じゃ出来んのや
218 :令和まで@06:17:53:2019/04/30(火)17:42:07 ID:M4D
>>198
イッチおつおつ
クッソ楽しめたわ
199 :令和まで@06:57:27:2019/04/30(火)17:02:33 ID:lgu
ブローチなんかにするんかな
201 :令和まで@06:55:42:2019/04/30(火)17:04:18 ID:Dkm
>>199
ルースのまま保管やね良いサンプルになるはずや
203 :令和まで@06:53:50:2019/04/30(火)17:06:10 ID:lgu
>>201
サンプルなんかいいやんね
2千円で譲って貰った人に罪悪感云々の話あるしカケラを加工してアクセサリー作ってプレゼントしてあげるのもいいやね
というかそれも見てたいやね
205 :令和まで@06:51:33:2019/04/30(火)17:08:27 ID:Dkm
>>203
せやね、次いつ作るかわからんけど何か作ろうかな
202 :令和まで@06:55:23:2019/04/30(火)17:04:37 ID:9my
きれい!
205 :令和まで@06:51:33:2019/04/30(火)17:08:27 ID:Dkm
>>202
ありがとうやで
パイライトも良い輝きしてるからなかなかに満足や
210 :令和まで@06:41:59:2019/04/30(火)17:18:01 ID:Dkm
ラピスの粉ぜんぜん残らんかったわ草
211 :令和まで@06:40:29:2019/04/30(火)17:19:31 ID:zGO
すげー
めっちゃ綺麗になったやん
213 :令和まで@06:35:23:2019/04/30(火)17:24:37 ID:Dkm
>>211
汚い部分がほぼないラピスラズリとしてはかなり良いものになったはずや満足やで
212 :令和まで@06:40:05:2019/04/30(火)17:19:55 ID:9my
プラスチックの偽ターコイズ飽きたわ
本物買ってネイルオフする時にキレイに拭いて再利用すれば一段上のネイルができる?
214 :令和まで@06:32:50:2019/04/30(火)17:27:10 ID:Dkm
>>212
わいも貯めてるわターコイズの粉

https://i.imgur.com/QBWcMaH.jpg
さらに細かくせんといかんから難しいかもしれん
216 :令和まで@06:26:24:2019/04/30(火)17:33:36 ID:Dkm
みんな見てくれてありがとうやで
ほなこのスレから落ちるわ
みんなも趣味を楽しむんやで
いくらした?
4 :令和まで@10:48:51:2019/04/30(火)13:11:09 ID:Dkm
>>2
2000後半やそこまで大きい原石やないで
3 :令和まで@10:49:14:2019/04/30(火)13:10:46 ID:HJd
宝石みたいにするの?
5 :令和まで@10:48:17:2019/04/30(火)13:11:43 ID:Dkm
>>3
そのつもりや多分カボションになると思うわ
9 :令和まで@10:47:06:2019/04/30(火)13:12:54 ID:HJd
>>5
すごEがんばって
12 :令和まで@10:46:36:2019/04/30(火)13:13:24 ID:PJI
はえ〜楽しそう
7 :令和まで@10:47:33:2019/04/30(火)13:12:27 ID:Dkm
ちなラピスは初めてやから失敗の可能性も大いにあるから失敗したらすまんやで
13 :令和まで@10:45:57:2019/04/30(火)13:14:03 ID:X86
削りカスは乳鉢で更に細かくして絵の具にしよう!
14 :令和まで@10:45:38:2019/04/30(火)13:14:22 ID:Dkm
今のところルースの型出来るまでをこのスレで描きたいんや
機会使うから返信は遅くなるやで
粉は絵の具にする予定や
16 :令和まで@10:44:40:2019/04/30(火)13:15:20 ID:Dkm
まずはカルサイトを削り取るンゴねぇ
17 :令和まで@10:43:53:2019/04/30(火)13:16:07 ID:UJp
カルサイトってなんや?表面になんかついとるんか?
24 :令和まで@10:40:04:2019/04/30(火)13:19:56 ID:Dkm
>>17
カルサイトつまり方解石やね

https://i.imgur.com/gqczzqY.jpg
この白いのや今かなり削って減ってきたで
22 :令和まで@10:40:36:2019/04/30(火)13:19:24 ID:lgu
まず整える為に金属ヤスリで形整えて
#800くらいから始めて#3000くらいまで耐水ペーパーヤスリでこしゅこしゅするん楽しいな
27 :令和まで@10:38:52:2019/04/30(火)13:21:08 ID:Dkm
>>22
3000番とかホームセンターにはまずないから手に入れるの大変すぎンゴ
23 :令和まで@10:40:10:2019/04/30(火)13:19:50 ID:X86
ええなぁモノホンのウルトラマリンブルーやん
30 :令和まで@10:37:35:2019/04/30(火)13:22:25 ID:3Wh
不純物を除去してるってことね
右端の青いとこきれいンゴねえ
32 :令和まで@10:32:20:2019/04/30(火)13:27:40 ID:Dkm

https://i.imgur.com/2VZdTa1.jpg
取り敢えずなんなもんやね
硫黄臭やばいンゴ
35 :令和まで@10:30:36:2019/04/30(火)13:29:24 ID:Cgx
>>32
きれいやなぁ
この大きさで何cmくらいあるん?
38 :令和まで@10:27:29:2019/04/30(火)13:32:31 ID:Dkm
>>35
だいたい五センチくらいやね
大きくないとは言っても質もなかなかだし持ち主からだいぶ値切り交渉したんや
98 :令和まで@09:28:10:2019/04/30(火)14:31:50 ID:cZc
>>32
つるつるの綺麗な球体で欲しいかも
99 :令和まで@09:27:20:2019/04/30(火)14:32:40 ID:Dkm
>>98
カボションにするつもりやで
34 :令和まで@10:31:27:2019/04/30(火)13:28:33 ID:Dkm
石目があるからこれを切るか思考中や
36 :令和まで@10:29:39:2019/04/30(火)13:30:21 ID:mtK
真夏の空みたいやね
38 :令和まで@10:27:29:2019/04/30(火)13:32:31 ID:Dkm
>>36
やろ?パイライトの配置によってはパイライトがあっても価値を上げるらしいで
40 :令和まで@10:26:34:2019/04/30(火)13:33:26 ID:Dkm
今どう切るか思考中や
41 :令和まで@10:24:27:2019/04/30(火)13:35:33 ID:Dkm
白い線に沿って切っていくやで
44 :令和まで@10:10:43:2019/04/30(火)13:49:17 ID:Dkm
コメ遅くてごめんやで
切り口入れるたび破片とってるんや
45 :令和まで@10:08:49:2019/04/30(火)13:51:11 ID:HeH
丸く削ってその他6つの宝石と一緒にベルトにはめようぜ
52 :令和まで@10:02:59:2019/04/30(火)13:57:01 ID:Dkm
>>45
ええやん、せっかくなら他の宝石もカボションが主流の石を使いたいンゴねえ
47 :令和まで@10:06:30:2019/04/30(火)13:53:30 ID:01x
ラピスラズリってやわらかいんやろ?
神経使いそう
53 :令和まで@10:00:16:2019/04/30(火)13:59:44 ID:Dkm
>>47
そうらしいんや
ちなわいの敗北歴
ボルダーオパール
ターコイズ(未処理)
カルサイト
チャロアイト
これらは少なくとも4回以上は失敗してるわ
48 :令和まで@10:04:55:2019/04/30(火)13:55:05 ID:Dkm

https://i.imgur.com/apDXhth.jpg
機会が熱持ち始めたから一度休憩するわ
今こんな感じ
49 :令和まで@10:04:13:2019/04/30(火)13:55:47 ID:9my
きれいだねぇ
50 :令和まで@10:04:07:2019/04/30(火)13:55:53 ID:YgL
ええやん
54 :令和まで@09:59:40:2019/04/30(火)14:00:20 ID:jRh
もうめんどくさいから吹きつけようぜ
58 :令和まで@09:58:04:2019/04/30(火)14:01:56 ID:Dkm
>>54
わいも切断作業は面倒いし危ないからさっさと終わりたい
57 :令和まで@09:58:13:2019/04/30(火)14:01:47 ID:hJJ
確か昭和の学研の付録にラピスラズリの原石ついてて実家におきっぱだったな
59 :令和まで@09:57:35:2019/04/30(火)14:02:25 ID:Dkm
>>57
愛でてあげるんやで
60 :令和まで@09:57:02:2019/04/30(火)14:02:58 ID:M4D
工具見せてや?
64 :令和まで@09:55:10:2019/04/30(火)14:04:50 ID:Dkm
工具は今ごっちゃごっちゃで写真撮るの面倒やから機械名言うとくわプロクソンハンディマルチや
切断機壊れててこれでやってるンゴ
62 :令和まで@09:56:03:2019/04/30(火)14:03:57 ID:5zS
もっとボーリング玉くらいのサイズのサファイヤとかルビーとか作ってや
70 :令和まで@09:53:38:2019/04/30(火)14:06:22 ID:Dkm
>>62
ワイの機械全部ぶっ壊れそう
63 :令和まで@09:55:24:2019/04/30(火)14:04:36 ID:GYW
>>62
どれくらいの値段するんやろ
66 :令和まで@09:54:30:2019/04/30(火)14:05:30 ID:5zS
>>63
知らんけどイッチのが2000後半らしいし5000円位ちゃうん
68 :令和まで@09:54:11:2019/04/30(火)14:05:49 ID:YgL
>>66
えぇ…
72 :令和まで@09:52:32:2019/04/30(火)14:07:28 ID:GYW
>>66
流石にもっとするんちゃうか
74 :令和まで@09:51:49:2019/04/30(火)14:08:11 ID:5zS
>>72
1万くらいするんか?
ただの石やのに?
76 :令和まで@09:50:26:2019/04/30(火)14:09:34 ID:GYW
>>74
ボーリング玉サイズは貴重なんちゃう?知らんけど
78 :令和まで@09:49:19:2019/04/30(火)14:10:41 ID:Dkm
>>76
仮にピジョンブラッドレベルならどんな金持ちも破産するぐらいの値段になるやろなあ
67 :■忍法帖【Lv=34,アカイライ,qE0】:2019/04/30(火)14:05:33 ID:rF0
フェルメールブルー
71 :令和まで@09:52:37:2019/04/30(火)14:07:23 ID:1G8
うっとりするような蒼だねぇ
85 :令和まで@09:45:34:2019/04/30(火)14:14:26 ID:Dkm
切っていくたびウルトラマリンブルーが流れていくの見ると泣きたくなるンゴ
87 :令和まで@09:43:15:2019/04/30(火)14:16:45 ID:M4D
>>85
絵の具の材料作ってるんやと思えば(白目)
88 :令和まで@09:42:55:2019/04/30(火)14:17:05 ID:rF0
回収して顔料にしよう
89 :令和まで@09:42:04:2019/04/30(火)14:17:56 ID:Dkm
>>88
>>87
顔料も作りたいンゴ
91 :令和まで@09:39:31:2019/04/30(火)14:20:29 ID:Dkm
部屋がウルトラマリンで草
77 :令和まで@09:49:31:2019/04/30(火)14:10:29 ID:3Wh
ワイも加工はせずとも宝石類買ってみようかなあ
眺めてたら幸せな気分になれそう
81 :令和まで@09:48:18:2019/04/30(火)14:11:42 ID:Dkm
>>77
是非是非集めるんや
83 :令和まで@09:48:03:2019/04/30(火)14:11:58 ID:rF0
ブリリアンカットにしよう
84 :令和まで@09:47:27:2019/04/30(火)14:12:33 ID:Dkm
>>83
ワイの手を加工する羽目になるのでNG
92 :令和まで@09:37:32:2019/04/30(火)14:22:28 ID:Dkm
取り敢えずこんな感じ切断機無いと恐ろしくかかるンゴね

https://i.imgur.com/808YAXr.jpg
185 :令和まで@07:27:57:2019/04/30(火)16:32:03 ID:Xa9
>>92
上のやつで勾玉作ろうや
188 :令和まで@07:20:50:2019/04/30(火)16:39:10 ID:Dkm
>>185
勾玉としたら薄くて割れる可能性高いわ翡翠でもこれ以上の厚さは欲しいところやね
191 :令和まで@07:19:10:2019/04/30(火)16:40:50 ID:Dkm
>>185
上のやつもかなり質高いルース作れそうなんよなあ
93 :令和まで@09:37:28:2019/04/30(火)14:22:32 ID:01x
瑠璃ってラピスラズリのことよな?
94 :令和まで@09:36:04:2019/04/30(火)14:23:56 ID:7VP
お、ワイの誕生石ィー!
>>93
ラピスラズリの美しさを表す単語だったような
瑠という漢字自体に意味はなくて瑠璃という単語で意味を為すんやで
95 :令和まで@09:34:56:2019/04/30(火)14:25:10 ID:Dkm
>>93
せやね
実は絶対そうとも言えないと思える要素もあるらしいけどそんな細かいことはどうでもええからね
96 :令和まで@09:33:48:2019/04/30(火)14:26:12 ID:Dkm
切ってて思ったけどもしかしたらやばいクォリティの奴作れるんちゃうやろか…
97 :令和まで@09:32:59:2019/04/30(火)14:27:01 ID:HJd
昔の人は絵の具作るために石削ってたんか すごいな
99 :令和まで@09:27:20:2019/04/30(火)14:32:40 ID:Dkm
>>97
ルネサンス期の画家が見たらキレそうな加工してるわ
103 :令和まで@09:20:37:2019/04/30(火)14:39:23 ID:5zS
ラピュタの飛行石みたいにしてや
112 :令和まで@09:13:07:2019/04/30(火)14:46:53 ID:Dkm
>>103
ラピスラズリが元ネタやなかったっけ?
104 :令和まで@09:19:02:2019/04/30(火)14:40:58 ID:GYW
ツルッツルにして飾ってみたいな
112 :令和まで@09:13:07:2019/04/30(火)14:46:53 ID:Dkm
>>104
ワイもツルツルにしたい
106 :令和まで@09:16:56:2019/04/30(火)14:43:04 ID:Dkm
ようやくルースにするための良質な部分取れたで

https://i.imgur.com/1zeCTz5.jpg
これ質やばない?これ単体で2千後半とか余裕で元取れるやん…
108 :令和まで@09:15:52:2019/04/30(火)14:44:08 ID:cZc
>>106
完成品を値切った相手に送らなきゃ(罪悪感)
113 :令和まで@09:11:45:2019/04/30(火)14:48:15 ID:Dkm
>>108
割と真剣に罪悪感出てきたわ
失敗したら意味ないけど
109 :令和まで@09:15:42:2019/04/30(火)14:44:18 ID:rF0
ルースってなんや?
113 :令和まで@09:11:45:2019/04/30(火)14:48:15 ID:Dkm
>>109
宝石用にカットされた石やで
110 :令和まで@09:14:56:2019/04/30(火)14:45:05 ID:GYW
ふつくしい
114 :令和まで@09:11:06:2019/04/30(火)14:48:54 ID:GYW
こういう趣味いいな
116 :令和まで@09:08:52:2019/04/30(火)14:51:08 ID:Dkm
>>114
石趣味は一度ハマると抜け出せないんや
所詮わしは石趣味を抜け出せない敗北者じゃけぇ
119 :令和まで@09:06:06:2019/04/30(火)14:53:54 ID:cZc
>>116
石趣味は収集と加工で二通りに分かれてそう
収集は際限ないけど、加工は元手が無いと出来ないことやから まだマシなのでは?
122 :令和まで@09:04:15:2019/04/30(火)14:55:45 ID:Dkm
>>119
実はワイ両方を兼ね備えてるんや…
115 :令和まで@09:09:39:2019/04/30(火)14:50:21 ID:rF0
キレイにカットして売るん?
117 :令和まで@09:07:39:2019/04/30(火)14:52:21 ID:Dkm
>>115
多分これは保管やろなあ真剣にここまでいい青やと思わんかった
完成してないから確定ではないけど
118 :令和まで@09:06:07:2019/04/30(火)14:53:53 ID:lgu
最後の最後にパキィッ…ってなった時の脱力感と頭真っ白は一度味わうと癖になる()
122 :令和まで@09:04:15:2019/04/30(火)14:55:45 ID:Dkm
>>118
スレ途切れたら多分これやと思って
121 :令和まで@09:04:50:2019/04/30(火)14:55:10 ID:rF0
5センチで1万円くらいらしい
ちな楽天

https://i.imgur.com/MXO0jnJ.jpg
123 :令和まで@09:03:40:2019/04/30(火)14:56:20 ID:Dkm
>>121
パイライトがあるけどええルースやん
129 :令和まで@08:59:44:2019/04/30(火)15:00:16 ID:U2U
(切る前の方が良かった)
130 :令和まで@08:59:30:2019/04/30(火)15:00:30 ID:cZc
>>129
それは好みの問題やな
131 :令和まで@08:48:56:2019/04/30(火)15:11:04 ID:Dkm
ワイでも驚くほど削っていくの泣きそうや
133 :令和まで@08:45:15:2019/04/30(火)15:14:45 ID:lgu

https://i.imgur.com/A5FJZbZ.jpg
こんな感じのがワイは好みやね
綺麗にしたらこのカオス感でないやね
134 :令和まで@08:43:07:2019/04/30(火)15:16:53 ID:nSN
>>133
バカにするつもりは無いけどキッズがボンドで付けたみたいやな
135 :令和まで@08:36:22:2019/04/30(火)15:23:38 ID:Dkm
少しずつ形が出てきたンゴね
136 :令和まで@08:30:36:2019/04/30(火)15:29:24 ID:Dkm
今こんな感じや

https://i.imgur.com/9bCSsAL.jpg
137 :令和まで@08:30:20:2019/04/30(火)15:29:40 ID:Dkm

https://i.imgur.com/vlln1NC.jpg
142 :令和まで@08:17:21:2019/04/30(火)15:42:39 ID:vkt
ラピスラズリって偽物とか染物の類がすっごい流通しとるんやろ
ワイの持ってる東京サイエンスのケースに入ったラピスラズリも偽物じゃないかと不安や
144 :令和まで@08:14:48:2019/04/30(火)15:45:12 ID:Dkm
>>142
ラピスの真贋は割と判別しやすかったはずやググったら出てくるで
だいたいの石に言えることやけどぶっちゃけ工具で少し削れば察しはつくで
143 :令和まで@08:16:34:2019/04/30(火)15:43:26 ID:wFf
おんJにフェルメールが湧いたと聞いて
146 :令和まで@08:07:05:2019/04/30(火)15:52:55 ID:Dkm
あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!
割れた
でもまだ修正可能や良かったええ割れ方したわ
147 :■忍法帖【Lv=34,アカイライ,qE0】:2019/04/30(火)15:54:33 ID:rF0
切り替えていけ
149 :令和まで@08:04:37:2019/04/30(火)15:55:23 ID:Dkm
>>147
修正出来るから軽傷やしかも上手くやれば二つ作れる
150 :令和まで@08:03:50:2019/04/30(火)15:56:10 ID:kAa
イッチこれだけの宝石買えるって仕事何しとるんや…
151 :令和まで@08:01:04:2019/04/30(火)15:58:56 ID:Dkm
>>150
石好きな貧乏にんやで
154 :■忍法帖【Lv=34,アカイライ,qE0】:2019/04/30(火)16:05:19 ID:rF0
2000円なんやろ?
155 :令和まで@07:53:33:2019/04/30(火)16:06:27 ID:Dkm
>>154
せやその辺りや
158 :■忍法帖【Lv=34,アカイライ,qE0】:2019/04/30(火)16:08:04 ID:rF0
リーズナブルな趣味やん
キレイにカットできたら売れるし
159 :令和まで@07:41:42:2019/04/30(火)16:18:18 ID:Dkm
>>158
ええ趣味なんやけど怪我したら最悪指や腕飛ばすことになるからそれは注意やね
161 :令和まで@07:39:38:2019/04/30(火)16:20:22 ID:9my
>>159
そうなん?こわい
163 :令和まで@07:38:10:2019/04/30(火)16:21:50 ID:Dkm
なんとか型取りできたわ もうちょい形整えたいけどワイの感が割れると告げてるからこの辺や

https://i.imgur.com/uu54ryK.jpg
166 :令和まで@07:37:24:2019/04/30(火)16:22:36 ID:M4D
>>163
ふつくすぃンゴねぇ
164 :令和まで@07:37:41:2019/04/30(火)16:22:19 ID:YgL
クッソ綺麗
165 :■忍法帖【Lv=34,アカイライ,qE0】:2019/04/30(火)16:22:33 ID:rF0
飛行石にするんやな
167 :令和まで@07:36:55:2019/04/30(火)16:23:05 ID:B7m
タンザナイト好きなんやけど加工したことある?
170 :令和まで@07:35:31:2019/04/30(火)16:24:29 ID:Dkm
>>167
あるで、あれもそんな硬くないから舐めてるとやらかすんや
169 :令和まで@07:36:16:2019/04/30(火)16:23:44 ID:Dkm
研磨したら水なしでもこれくらいの青になるはずや
171 :令和まで@07:35:17:2019/04/30(火)16:24:43 ID:3Wh
うわすごいキレイやな
加工したらこんな色になるんか
172 :令和まで@07:34:56:2019/04/30(火)16:25:04 ID:tbf
サバイバルキッズでなら宝石加工したことあるで!
174 :令和まで@07:33:57:2019/04/30(火)16:26:03 ID:Dkm
>>172
本物にも挑戦しようや
175 :令和まで@07:33:23:2019/04/30(火)16:26:37 ID:Dkm
今から研磨やけどここから難しそうや
176 :令和まで@07:33:10:2019/04/30(火)16:26:50 ID:Gev
ワイは削られたやつより原石のほうがすきやなぁ
179 :令和まで@07:32:16:2019/04/30(火)16:27:44 ID:Dkm
>>176
ワイ原石も好きなんやで
180 :令和まで@07:32:07:2019/04/30(火)16:27:53 ID:Did
次は天然ダイヤモンド加工してクレメンス
183 :令和まで@07:28:58:2019/04/30(火)16:31:02 ID:Dkm
部屋フェルメール草
>>180
ダイヤは家では無理やなあワイの工具じゃ無理やわベリル系ならなんとかって感じや
184 :令和まで@07:28:55:2019/04/30(火)16:31:05 ID:Xa9
水晶玉作ろう
186 :令和まで@07:22:34:2019/04/30(火)16:37:26 ID:Dkm
>>184
玉系はクッソキツイでワイの工具やと数日かかるわ
187 :令和まで@07:21:54:2019/04/30(火)16:38:06 ID:jRh
イッチアメジストとかどうや
189 :令和まで@07:19:56:2019/04/30(火)16:40:04 ID:Dkm
>>187
紫水晶もええよ要は水晶やしわりと磨きやすい方や
190 :令和まで@07:19:38:2019/04/30(火)16:40:22 ID:ilk
ワイ未経験者、やってみたい
193 :令和まで@07:18:22:2019/04/30(火)16:41:38 ID:Dkm
>>190
最初はヤスリとかで磨く作業で試してみるんやいきなりやと大怪我する可能性があるんや
198 :令和まで@06:57:44:2019/04/30(火)17:02:16 ID:Dkm

https://i.imgur.com/pDLhHo1.jpg
これで完成や
実際にはまだあるんやけど今加工してる場所じゃ出来んのや
218 :令和まで@06:17:53:2019/04/30(火)17:42:07 ID:M4D
>>198
イッチおつおつ
クッソ楽しめたわ
199 :令和まで@06:57:27:2019/04/30(火)17:02:33 ID:lgu
ブローチなんかにするんかな
201 :令和まで@06:55:42:2019/04/30(火)17:04:18 ID:Dkm
>>199
ルースのまま保管やね良いサンプルになるはずや
203 :令和まで@06:53:50:2019/04/30(火)17:06:10 ID:lgu
>>201
サンプルなんかいいやんね
2千円で譲って貰った人に罪悪感云々の話あるしカケラを加工してアクセサリー作ってプレゼントしてあげるのもいいやね
というかそれも見てたいやね
205 :令和まで@06:51:33:2019/04/30(火)17:08:27 ID:Dkm
>>203
せやね、次いつ作るかわからんけど何か作ろうかな
202 :令和まで@06:55:23:2019/04/30(火)17:04:37 ID:9my
きれい!
205 :令和まで@06:51:33:2019/04/30(火)17:08:27 ID:Dkm
>>202
ありがとうやで
パイライトも良い輝きしてるからなかなかに満足や
210 :令和まで@06:41:59:2019/04/30(火)17:18:01 ID:Dkm
ラピスの粉ぜんぜん残らんかったわ草
211 :令和まで@06:40:29:2019/04/30(火)17:19:31 ID:zGO
すげー
めっちゃ綺麗になったやん
213 :令和まで@06:35:23:2019/04/30(火)17:24:37 ID:Dkm
>>211
汚い部分がほぼないラピスラズリとしてはかなり良いものになったはずや満足やで
212 :令和まで@06:40:05:2019/04/30(火)17:19:55 ID:9my
プラスチックの偽ターコイズ飽きたわ
本物買ってネイルオフする時にキレイに拭いて再利用すれば一段上のネイルができる?
214 :令和まで@06:32:50:2019/04/30(火)17:27:10 ID:Dkm
>>212
わいも貯めてるわターコイズの粉

https://i.imgur.com/QBWcMaH.jpg
さらに細かくせんといかんから難しいかもしれん
216 :令和まで@06:26:24:2019/04/30(火)17:33:36 ID:Dkm
みんな見てくれてありがとうやで
ほなこのスレから落ちるわ
みんなも趣味を楽しむんやで
過去の人気記事ランダムぴっくあっぷ
今週の人気記事一覧
コメント一覧
なぜピントを合わせない
売る目的だと時給低そうだけど。
原石を安く買って、ルースにして高く売る
削りカスは高級顔料として画家に売る
ルースにすることで魅力が増すものもあるのはよくわかっているけど、
加工しなくても非常に魅力的なものがみんな似たり寄ったりの無個性にされるのが悔しい
むかーし占い雑誌の広告に載ってたラピスラズリのペンダントを買って
チェーンは早々に取れちゃったけど30年近く経った今でも石の部分だけまだ御守りとして持ってる
鉱石なんて地球の深部で常時生成されてるんやからそんなに惜しむこともないで。
宝飾品用の接着剤むかしハンズで売ってたけどいまはもうないのかな?
接着剤が染みてのちのちシミが浮き出てきたりするから大切なものならしっかり調べた方がいいよー
宝石関係はちゃんとプロに任せたほうがいいと思うで
意外と脆いから
抽出する必要があるけど、それには凄いたくさんの原石が要るよ。くわしくはチェンニーノチェンニーニに聞いてね。
まぁまぁ、その辺は人それぞれだし
どちらも素敵な趣味じゃないか
写真撮るのが下手くそすぎてそっちの方が気になる
せめてピントは合わせようぜ
うちはミニルーター買って電動でみがいたわ、しあげは手で鏡面磨きした。
以前見たルビーの砂時計はいつまでも見ていられる逸品だった。
原石好きアピールのズレてる感凄い…
ラピスラズリ、綺麗な色だよね
青色系統好きな自分にはたまらない
ありがとう。アマゾンで探してみるわ。
膨らんでるのか凹んでるのか分からなくなる画像だな
NKMYKE姉貴オッスオッス!
もう加工とかしだしたら転売って言わないんじゃないか?
それがきちんとした宝石店じゃなくて、雑貨屋で買ったハンドメイドのピアスなんです。接着剤がダメなら、せめて無事の片方のピアスだけでも着けておきます。ありがとう。
でも原石だとこんな安いんだな
ガラス並みに割れるから原料より手間の問題なんだろうけど
うっとりする
ワイ宝飾職人だが、二液混合タイプのエポキシ系接着剤でOK。
定番はボンド社の「エポクリア」
助かります!ありがとう。
こういうのちっちゃいしどうしても接写しがちだから上手く撮り辛いんだろうなって思う
理想は接写向けのレンズ使いたいけど
白い部分あると比較的安いからありがたい
キミにとっては似たり寄ったり無個性でも他人からしたら違うんちゃうか?
未加工が好きか加工済が好きかの好みの問題であって優劣はないのは未加工好きほどわかりそうなもんやけどな
わからんだろうから言っておくとこういうのは撮影すごい難しぞ
加工しながら撮影にまで手回すことなんて無理だぞ
もう少し専門的な機械かと思った
内容より機会って変換してるの気になって仕方なかったけど
すごく良い
プロじゃなくて趣味ってところがまた良い
他の絵の具になる鉱石が柔らかく感じるくらいに硬い
水に付けると染料が溶け出してくるの
あれは酷かった
ラピスならまだマシでこれが高い宝石になると恐ろしいわ
電源部が別だから持ち手が軽いし、フットペダルも付いてる。
やってみたくなった
またこういうの見せてねハムちゃん
完成真近なのに左真ん中から斜め下にヒビ出だしてて草
良い感してたな
また昔みたいに動物わちゃわちゃ系のスレを見たいw
一番最初の未加工の写真も青い空に雲が浮かんでいるようで綺麗だった
値切ったという事だけどもっと小さければ2千円くらいなのかな
こんなに綺麗なのに意外とリーズナブル
安価で綺麗なアメジストが好き
石売ってる店で原石をたまに買うけど俺も削ってみようかな
原石も加工後もどちらも好きだ。自分は眺めるだけで満足しちゃうから
自身の手で加工までできる人が羨ましい
行った事はないけど、ミネラルショー・ミネラルフェアみたいな展示即売会で安く購入してるんと違うかな?
ワイは地方の蘭の即売会には行くけど、鉱物の方でもこんな展示即売会があるのは初めて知ったわ・・・
良質なラピスは本来フラットカットされるんやけどイッチはあえてカボションカットにした所に腕の良さを感じる
花言葉も
それに付随して、置く場所だったりするのもあるわけだが
何も意味がなかったね~
ぐらいの人生レベル
一応・・・図書館に何年も通って勉強してきたけど~
by 意味ないよねぇ~ぐらいのレベル
応援してるよ~私がだめだったから。
これ削った粉も絵の具になるの?すごーい
【ウルトラマリン】って言ってフェルメールが借金して使うくらいあの当時のラピスラズリが原料の画材は高価やったらしいで・・・
ミネラルショー行ったら、その辺の天然石屋とか高うてアホくさーて行けへんで。次は名古屋あたりが大きいショーやし、おすすめやで。
質が高い記事だったわハムちゃん紹介してくれてありがとやっで
次号は今月の二十八日。
スレにもあったけど怪我の度合いが最悪指飛ぶレベルらしいし趣味(熟練)とかじゃない?
ほんとの素人がやったらほんとに大怪我しそう
子供の頃変な柄、形の石集めてた時思い出す・・・
ルースに穴あけたいけど割れそうでできない
コメントする