1 :名無しさん@おーぷん:2020/01/22(水)07:30:02 ID:6IJ
女が行くイメージある
モスバーガーって男一人で行ってもエエんか?
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1579645802/
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1579645802/
3 :名無しさん@おーぷん:2020/01/22(水)07:30:48 ID:nye
行けばええがな
4 :名無しさん@おーぷん:2020/01/22(水)07:30:58 ID:3h1
イッチ女々しいから大丈夫やん
7 :名無しさん@おーぷん:2020/01/22(水)07:32:37 ID:Zl4
ビビってんならロッテリア行け
9 :名無しさん@おーぷん:2020/01/22(水)07:33:37 ID:6IJ
ていうかハンバーガー屋自体若い女が行くイメージで、おっさん一人では入りにくい
10 :名無しさん@おーぷん:2020/01/22(水)07:34:22 ID:kBl
お前のその狂ったイメージ何?まず外に出ようや
11 :名無しさん@おーぷん:2020/01/22(水)07:35:11 ID:6IJ
>>10
松屋や立ち食い蕎麦にはよく行く
17 :名無しさん@おーぷん:2020/01/22(水)07:36:41 ID:96c
基本デブだったら食欲の赴くままだろうから全く気にしないだろうけど
18 :名無しさん@おーぷん:2020/01/22(水)07:37:33 ID:dyO
なにいってだ モスなんてジジババも利用する店やぞ
女が多いのはフレッシュネスとかあそこらへんの割高カフェバーガーショップや
19 :名無しさん@おーぷん:2020/01/22(水)07:37:34 ID:96c
じゃ普段はどーいうところで一人メシしてるんや
20 :名無しさん@おーぷん:2020/01/22(水)07:38:30 ID:6IJ
>>19
昨日はなか卯行った
26 :名無しさん@おーぷん:2020/01/22(水)07:40:01 ID:6IJ
ああ、あとCoCo壱もよく行くわ
21 :名無しさん@おーぷん:2020/01/22(水)07:39:01 ID:aMV
まあわかる
男が行くにはなよなよしてる
25 :名無しさん@おーぷん:2020/01/22(水)07:39:51 ID:96c
>>21
…本国の連中はどうなるんや
29 :名無しさん@おーぷん:2020/01/22(水)07:40:36 ID:6IJ
>>25
アメリカはハンバーガー屋しかないから仕方ない
22 :名無しさん@おーぷん:2020/01/22(水)07:39:19 ID:96c
ならそれでええやん
何でもモスに挑戦する気になったと?
24 :名無しさん@おーぷん:2020/01/22(水)07:39:37 ID:6IJ
>>22
職場の近くにある
12 :名無しさん@おーぷん:2020/01/22(水)07:35:42 ID:3h1
イッチスタバにも1人で行けなさそうだな
13 :名無しさん@おーぷん:2020/01/22(水)07:36:07 ID:6IJ
>>12
無理無理絶対無理
16 :名無しさん@おーぷん:2020/01/22(水)07:36:39 ID:1NU
>>13
うわー何あいつキモくない?w(ヒソヒソ
23 :名無しさん@おーぷん:2020/01/22(水)07:39:30 ID:OLm
スタバはじいさん一人で来てたりするぞ
30 :名無しさん@おーぷん:2020/01/22(水)07:40:46 ID:OLm
ちなみにスタバはサイズの言い方だけ分かってればなんてことはない
31 :名無しさん@おーぷん:2020/01/22(水)07:41:23 ID:6IJ
>>30
メニュー名が難解そう
59 :名無しさん@おーぷん:2020/01/22(水)07:53:48 ID:OLm
>>31
基本的にメニューに写真と名前載ってるで
流行りの物なら限定のフラペチーノやけど
コーヒーだけやったら銘柄3つから選んでください言われるぐらいや
61 :名無しさん@おーぷん:2020/01/22(水)07:54:24 ID:6IJ
>>59
食券にしてほしいわ
54 :名無しさん@おーぷん:2020/01/22(水)07:52:08 ID:ubk
自意識過剰なイッチやな
イートインが怖いなら持ち帰りや
33 :名無しさん@おーぷん:2020/01/22(水)07:42:29 ID:Xdx
ファストフード珈琲ラーメン焼肉屋は一人ではいったれ
34 :名無しさん@おーぷん:2020/01/22(水)07:43:00 ID:dyO
マック→老若男女だが子供、中高生も特に多い
ロッテリア→上に同じ
モス→基本的に同上だがジジババも結構利用する
バーキン→若者中心
フレッシュネスなどのおしゃれバーガー→ママ層や若い女性が多い
35 :名無しさん@おーぷん:2020/01/22(水)07:43:40 ID:96c
>>34
ドムドムは?…
38 :名無しさん@おーぷん:2020/01/22(水)07:44:05 ID:dyO
>>35
カーチャンと息子が多い(適当)
36 :名無しさん@おーぷん:2020/01/22(水)07:43:50 ID:CQN
スーパーの100円バーガー→底辺
37 :名無しさん@おーぷん:2020/01/22(水)07:44:04 ID:96c
>>36
しかもまずいし
40 :名無しさん@おーぷん:2020/01/22(水)07:44:37 ID:6IJ
フライドポテト食いてぇ
46 :名無しさん@おーぷん:2020/01/22(水)07:46:51 ID:f8X
えっ普通にモスもロッテリアもBKもシェイクシャックも一人やが
47 :名無しさん@おーぷん:2020/01/22(水)07:47:06 ID:CQN
>>46
あっ
57 :名無しさん@おーぷん:2020/01/22(水)07:53:21 ID:MVG
ハンバーガーは一人で行ける
サーティワンとかタピオカはキツイ
さほど往かないが
60 :名無しさん@おーぷん:2020/01/22(水)07:53:51 ID:6IJ
>>57
サーティワンなんて女子高生のための店やん
58 :名無しさん@おーぷん:2020/01/22(水)07:53:30 ID:Xaj
店も周りの客もイッチに注目するほど暇ちゃうから普通に行け
63 :名無しさん@おーぷん:2020/01/22(水)07:55:06 ID:ubk
タピもアイスもクレープも一人で並んでるおっさんいたって誰も気にしないぞ
思っても甘いもんすきなんやなで終了
逆に一人で定食屋やラーメン屋行く女を見て有りえねえwwとかdisるタイプなん?
65 :名無しさん@おーぷん:2020/01/22(水)07:55:59 ID:6IJ
>>63
松屋に一人で来る女は逞しくて好きや
67 :名無しさん@おーぷん:2020/01/22(水)07:56:20 ID:dyO
>>63
ワイは渋い定食屋とかもしくは大衆酒場に一人で来てる女は「こやつやりよるな」って思う
68 :名無しさん@おーぷん:2020/01/22(水)07:57:34 ID:ubk
>>67
一見かわいい雰囲気の店に男一人で行っても周りは同じような感想やって
70 :名無しさん@おーぷん:2020/01/22(水)07:58:46 ID:dyO
>>68
阿部寛みたいな濃いナイスガイが原宿のクレープ屋みたいなかわいい系の店に一人で佇んでいたらシュールで笑ってしまいそう
73 :名無しさん@おーぷん:2020/01/22(水)08:00:08 ID:f8X
>>70
でも阿部寛なら絵になる
84 :名無しさん@おーぷん:2020/01/22(水)08:03:04 ID:dyO
問題は大多数の男がそのシュールにもなれないってことやな
周り女子高生の集団、そこに一人で入っていくチーズ牛丼ワイの絵面を想像してみて欲しい
90 :名無しさん@おーぷん:2020/01/22(水)08:04:37 ID:ubk
>>84
ええやんチーズ牛丼ニキ
普通自分らのことしか眼中にないし迷惑行為してない他人をヒソヒソするなんてガガイノガイやん
98 :名無しさん@おーぷん:2020/01/22(水)08:06:04 ID:dyO
>>90
嘘つけ絶対嘘だゾ 陽キャ女子高生はチーズ牛丼おじさんが一人でかわいいスイーツ買ってるの近くで見たらなんかヒソヒソするぞ
まあワイはそういう店行ったことないから知らんけど
107 :名無しさん@おーぷん:2020/01/22(水)08:07:39 ID:ubk
>>98
眼中にないってば
センサーにかからんからいてもいなくても関係ないんや
104 :名無しさん@おーぷん:2020/01/22(水)08:07:03 ID:f8X
今時若い女が一人吉牛別に珍しくないからな
それでも初デート吉牛NGって言ってるのはムードと男の気持ちの話であって
初デートくらいは雰囲気ある店がいいってことやぞ
ちないない歴年齢
110 :名無しさん@おーぷん:2020/01/22(水)08:07:57 ID:96c
>>104
気張ったDT君が初デートなんかで牛丼なんて連れていかへんやろと
64 :名無しさん@おーぷん:2020/01/22(水)07:55:27 ID:ubk
イッチ独身?
66 :名無しさん@おーぷん:2020/01/22(水)07:56:11 ID:6IJ
>>64
当たり前や
72 :名無しさん@おーぷん:2020/01/22(水)07:58:50 ID:ubk
>>66
サンガツ
勝手に壁作ってそうやなって思ったんや
69 :名無しさん@おーぷん:2020/01/22(水)07:57:46 ID:f8X
でも味の民藝に一人で入った時嵌められたと思った
何であの見た目でファミレス形式の四人がけ席しかないんや
77 :名無しさん@おーぷん:2020/01/22(水)08:01:20 ID:6IJ
粋な喫茶店に勇気を出して入ったときマスターがめっちゃフレンドリーで焦ったwwww
ワイがコミュ障なのが悪いんやけどね
87 :名無しさん@おーぷん:2020/01/22(水)08:03:58 ID:96c
入りずらいのは変なルールがあるようなラーメン屋だとかの個人店やろ…
チェーン店以上に
91 :名無しさん@おーぷん:2020/01/22(水)08:04:38 ID:6IJ
>>87
変に洒落たラーメン屋は嫌やね
93 :名無しさん@おーぷん:2020/01/22(水)08:05:14 ID:LQT
モスバーガーにも入れないようなやつは外歩くべきじゃない
95 :名無しさん@おーぷん:2020/01/22(水)08:05:18 ID:2Eb
男が一人で行く時そこは猛者バーガーになるんやで
97 :名無しさん@おーぷん:2020/01/22(水)08:05:59 ID:6IJ
>>95
クスッとした
106 :名無しさん@おーぷん:2020/01/22(水)08:07:16 ID:xQ6
一人で行っていい場所はスシローと吉野家
123 :名無しさん@おーぷん:2020/01/22(水)08:10:24 ID:amZ
ワイ、ケーキ食い放題に一人で行くが?
客が混んでるときは避けるがね、空いてるときは一人客でも嫌がられんよ
128 :名無しさん@おーぷん:2020/01/22(水)08:11:07 ID:96c
>>123
空いてても
近くの席とかにギャルたちが陣取ってた場合は…
139 :名無しさん@おーぷん:2020/01/22(水)08:13:25 ID:amZ
>>128
お前は話題になると想っているのか?
自意識過剰やな
137 :名無しさん@おーぷん:2020/01/22(水)08:13:10 ID:ubk
アフタヌーンティーも楽しかったで
店員さんにおすすめ茶葉教えてもらったり勉強なったわ
144 :名無しさん@おーぷん:2020/01/22(水)08:14:32 ID:d2P
いやまあ流石にスイーツ店に陰キャが一人でおったら浮くやろ
行ったことないから知らんけど
148 :名無しさん@おーぷん:2020/01/22(水)08:15:50 ID:LQT
彼女といったことあるパンケーキ屋に一人でいったらなんか対応が違う気がすることはある
131 :名無しさん@おーぷん:2020/01/22(水)08:12:05 ID:MVG
コンビニのイートインに一人で座る方がきつくね?
134 :名無しさん@おーぷん:2020/01/22(水)08:12:46 ID:6IJ
>>131
あんなとこ誰が使うんや
138 :名無しさん@おーぷん:2020/01/22(水)08:13:15 ID:2Eb
以前 某マクドナルで
ワイ「持ち帰りでバーベキューポークバーガーのセットをコーヒーとポテトで」
店員「バベポセットですねありがとうございます」
ちょっと悲しくなったの
145 :名無しさん@おーぷん:2020/01/22(水)08:14:43 ID:6IJ
>>138
ワイは吉野家で
ワイ「とんどん並」
店員「ぶたどん並ですね」
156 :名無しさん@おーぷん:2020/01/22(水)08:18:19 ID:MqW
>>145
ワイ「ふだどん
すき家「とんどんですね
153 :名無しさん@おーぷん:2020/01/22(水)08:17:30 ID:f8X
絶品とかとびきりとか頼みにくいメニュー名はいややな
160 :名無しさん@おーぷん:2020/01/22(水)08:20:28 ID:TtE
>>153
キノコに乗ってお茶会していた妖精も連れてきたかったです^^;サラダ
↑今までで一番頼みにくかった料理
155 :名無しさん@おーぷん:2020/01/22(水)08:18:17 ID:LQT
噛みそうなメニューは指差し
158 :名無しさん@おーぷん:2020/01/22(水)08:19:14 ID:6IJ
ワイもメニュー指差し派やな、オーダーミス防げるし
171 :名無しさん@おーぷん:2020/01/22(水)08:22:08 ID:MqW
>>158
マックでチキンクリスプ頼むときメニューからすぐに探せない
159 :名無しさん@おーぷん:2020/01/22(水)08:19:51 ID:dyO
サイゼとか読みにくいメニューあるから読み上げるときは謎の緊張感が漂うわ
164 :名無しさん@おーぷん:2020/01/22(水)08:21:05 ID:ubk
ワオもメニュー指差し、複数買うときは口頭と指ジェスチャーや
170 :名無しさん@おーぷん:2020/01/22(水)08:21:50 ID:6IJ
>>164
有能、店員は助かるやろね
183 :名無しさん@おーぷん:2020/01/22(水)08:28:09 ID:AmJ
コメダのでかいハンバーガーすき
185 :名無しさん@おーぷん:2020/01/22(水)08:29:05 ID:LQT
>>183
ワイはテリヤキチキンサンド
正直カツサンドは微妙
190 :名無しさん@おーぷん:2020/01/22(水)08:31:06 ID:ubk
ワイ「コメダに来たで!卵ペーストたっぷりのピザトースト食ったら限定シロノワールで締めや!」
ワイ「アカン、モーニングとピザトーストで腹一杯や」
191 :名無しさん@おーぷん:2020/01/22(水)08:31:28 ID:LQT
>>190
たしかにシロノワールにたどり着けない
192 :名無しさん@おーぷん:2020/01/22(水)08:31:30 ID:AmJ
ワイデブ、ミニシロノワール付けても余裕
おんjだとコメダ高いっていうけど
量考えると安いと思うわ
196 :名無しさん@おーぷん:2020/01/22(水)08:32:33 ID:tZl
>>192
野郎と食うならコメダ
彼女とのデートはシェイクシャック
186 :名無しさん@おーぷん:2020/01/22(水)08:29:57 ID:d2P
シェイクシャックっての初めて知ったけどうまそうやな
1000円とかする訳でもないし
188 :名無しさん@おーぷん:2020/01/22(水)08:30:59 ID:LQT
>>186
激うまやで
187 :名無しさん@おーぷん:2020/01/22(水)08:30:40 ID:tZl
>>186
一人1500円はするで
195 :名無しさん@おーぷん:2020/01/22(水)08:32:24 ID:d2P
>>187
嘘つくなや

https://i.imgur.com/RAM6xkh.png
197 :名無しさん@おーぷん:2020/01/22(水)08:33:16 ID:tZl
>>195
ドリンクつけたり激ウマポテトつけるやろ
客単価千五百円で計算してると思うで
199 :名無しさん@おーぷん:2020/01/22(水)08:33:48 ID:d2P
>>197
ワイは貧乏性やから安いの単品しか頼まんのや
201 :名無しさん@おーぷん:2020/01/22(水)08:34:15 ID:dyO
ハンバーガーに千円以上はキツいな
クアアイナとかバーガーレストランに行くならまあまだしも
211 :名無しさん@おーぷん:2020/01/22(水)08:37:45 ID:d2P
高いのやとヴィレヴァンのとこはうまかったわ
216 :名無しさん@おーぷん:2020/01/22(水)08:43:33 ID:ubk
胃腸風邪でお粥さん啜ってんのやがこの流れでジャンクなもん食いたくてしゃーない
ビビってんならロッテリア行け
9 :名無しさん@おーぷん:2020/01/22(水)07:33:37 ID:6IJ
ていうかハンバーガー屋自体若い女が行くイメージで、おっさん一人では入りにくい
10 :名無しさん@おーぷん:2020/01/22(水)07:34:22 ID:kBl
お前のその狂ったイメージ何?まず外に出ようや
11 :名無しさん@おーぷん:2020/01/22(水)07:35:11 ID:6IJ
>>10
松屋や立ち食い蕎麦にはよく行く
17 :名無しさん@おーぷん:2020/01/22(水)07:36:41 ID:96c
基本デブだったら食欲の赴くままだろうから全く気にしないだろうけど
18 :名無しさん@おーぷん:2020/01/22(水)07:37:33 ID:dyO
なにいってだ モスなんてジジババも利用する店やぞ
女が多いのはフレッシュネスとかあそこらへんの割高カフェバーガーショップや
19 :名無しさん@おーぷん:2020/01/22(水)07:37:34 ID:96c
じゃ普段はどーいうところで一人メシしてるんや
20 :名無しさん@おーぷん:2020/01/22(水)07:38:30 ID:6IJ
>>19
昨日はなか卯行った
26 :名無しさん@おーぷん:2020/01/22(水)07:40:01 ID:6IJ
ああ、あとCoCo壱もよく行くわ
21 :名無しさん@おーぷん:2020/01/22(水)07:39:01 ID:aMV
まあわかる
男が行くにはなよなよしてる
25 :名無しさん@おーぷん:2020/01/22(水)07:39:51 ID:96c
>>21
…本国の連中はどうなるんや
29 :名無しさん@おーぷん:2020/01/22(水)07:40:36 ID:6IJ
>>25
アメリカはハンバーガー屋しかないから仕方ない
22 :名無しさん@おーぷん:2020/01/22(水)07:39:19 ID:96c
ならそれでええやん
何でもモスに挑戦する気になったと?
24 :名無しさん@おーぷん:2020/01/22(水)07:39:37 ID:6IJ
>>22
職場の近くにある
12 :名無しさん@おーぷん:2020/01/22(水)07:35:42 ID:3h1
イッチスタバにも1人で行けなさそうだな
13 :名無しさん@おーぷん:2020/01/22(水)07:36:07 ID:6IJ
>>12
無理無理絶対無理
16 :名無しさん@おーぷん:2020/01/22(水)07:36:39 ID:1NU
>>13
うわー何あいつキモくない?w(ヒソヒソ
23 :名無しさん@おーぷん:2020/01/22(水)07:39:30 ID:OLm
スタバはじいさん一人で来てたりするぞ
30 :名無しさん@おーぷん:2020/01/22(水)07:40:46 ID:OLm
ちなみにスタバはサイズの言い方だけ分かってればなんてことはない
31 :名無しさん@おーぷん:2020/01/22(水)07:41:23 ID:6IJ
>>30
メニュー名が難解そう
59 :名無しさん@おーぷん:2020/01/22(水)07:53:48 ID:OLm
>>31
基本的にメニューに写真と名前載ってるで
流行りの物なら限定のフラペチーノやけど
コーヒーだけやったら銘柄3つから選んでください言われるぐらいや
61 :名無しさん@おーぷん:2020/01/22(水)07:54:24 ID:6IJ
>>59
食券にしてほしいわ
54 :名無しさん@おーぷん:2020/01/22(水)07:52:08 ID:ubk
自意識過剰なイッチやな
イートインが怖いなら持ち帰りや
33 :名無しさん@おーぷん:2020/01/22(水)07:42:29 ID:Xdx
ファストフード珈琲ラーメン焼肉屋は一人ではいったれ
34 :名無しさん@おーぷん:2020/01/22(水)07:43:00 ID:dyO
マック→老若男女だが子供、中高生も特に多い
ロッテリア→上に同じ
モス→基本的に同上だがジジババも結構利用する
バーキン→若者中心
フレッシュネスなどのおしゃれバーガー→ママ層や若い女性が多い
35 :名無しさん@おーぷん:2020/01/22(水)07:43:40 ID:96c
>>34
ドムドムは?…
38 :名無しさん@おーぷん:2020/01/22(水)07:44:05 ID:dyO
>>35
カーチャンと息子が多い(適当)
36 :名無しさん@おーぷん:2020/01/22(水)07:43:50 ID:CQN
スーパーの100円バーガー→底辺
37 :名無しさん@おーぷん:2020/01/22(水)07:44:04 ID:96c
>>36
しかもまずいし
40 :名無しさん@おーぷん:2020/01/22(水)07:44:37 ID:6IJ
フライドポテト食いてぇ
46 :名無しさん@おーぷん:2020/01/22(水)07:46:51 ID:f8X
えっ普通にモスもロッテリアもBKもシェイクシャックも一人やが
47 :名無しさん@おーぷん:2020/01/22(水)07:47:06 ID:CQN
>>46
あっ
57 :名無しさん@おーぷん:2020/01/22(水)07:53:21 ID:MVG
ハンバーガーは一人で行ける
サーティワンとかタピオカはキツイ
さほど往かないが
60 :名無しさん@おーぷん:2020/01/22(水)07:53:51 ID:6IJ
>>57
サーティワンなんて女子高生のための店やん
58 :名無しさん@おーぷん:2020/01/22(水)07:53:30 ID:Xaj
店も周りの客もイッチに注目するほど暇ちゃうから普通に行け
63 :名無しさん@おーぷん:2020/01/22(水)07:55:06 ID:ubk
タピもアイスもクレープも一人で並んでるおっさんいたって誰も気にしないぞ
思っても甘いもんすきなんやなで終了
逆に一人で定食屋やラーメン屋行く女を見て有りえねえwwとかdisるタイプなん?
65 :名無しさん@おーぷん:2020/01/22(水)07:55:59 ID:6IJ
>>63
松屋に一人で来る女は逞しくて好きや
67 :名無しさん@おーぷん:2020/01/22(水)07:56:20 ID:dyO
>>63
ワイは渋い定食屋とかもしくは大衆酒場に一人で来てる女は「こやつやりよるな」って思う
68 :名無しさん@おーぷん:2020/01/22(水)07:57:34 ID:ubk
>>67
一見かわいい雰囲気の店に男一人で行っても周りは同じような感想やって
70 :名無しさん@おーぷん:2020/01/22(水)07:58:46 ID:dyO
>>68
阿部寛みたいな濃いナイスガイが原宿のクレープ屋みたいなかわいい系の店に一人で佇んでいたらシュールで笑ってしまいそう
73 :名無しさん@おーぷん:2020/01/22(水)08:00:08 ID:f8X
>>70
でも阿部寛なら絵になる
84 :名無しさん@おーぷん:2020/01/22(水)08:03:04 ID:dyO
問題は大多数の男がそのシュールにもなれないってことやな
周り女子高生の集団、そこに一人で入っていくチーズ牛丼ワイの絵面を想像してみて欲しい
90 :名無しさん@おーぷん:2020/01/22(水)08:04:37 ID:ubk
>>84
ええやんチーズ牛丼ニキ
普通自分らのことしか眼中にないし迷惑行為してない他人をヒソヒソするなんてガガイノガイやん
98 :名無しさん@おーぷん:2020/01/22(水)08:06:04 ID:dyO
>>90
嘘つけ絶対嘘だゾ 陽キャ女子高生はチーズ牛丼おじさんが一人でかわいいスイーツ買ってるの近くで見たらなんかヒソヒソするぞ
まあワイはそういう店行ったことないから知らんけど
107 :名無しさん@おーぷん:2020/01/22(水)08:07:39 ID:ubk
>>98
眼中にないってば
センサーにかからんからいてもいなくても関係ないんや
104 :名無しさん@おーぷん:2020/01/22(水)08:07:03 ID:f8X
今時若い女が一人吉牛別に珍しくないからな
それでも初デート吉牛NGって言ってるのはムードと男の気持ちの話であって
初デートくらいは雰囲気ある店がいいってことやぞ
ちないない歴年齢
110 :名無しさん@おーぷん:2020/01/22(水)08:07:57 ID:96c
>>104
気張ったDT君が初デートなんかで牛丼なんて連れていかへんやろと
64 :名無しさん@おーぷん:2020/01/22(水)07:55:27 ID:ubk
イッチ独身?
66 :名無しさん@おーぷん:2020/01/22(水)07:56:11 ID:6IJ
>>64
当たり前や
72 :名無しさん@おーぷん:2020/01/22(水)07:58:50 ID:ubk
>>66
サンガツ
勝手に壁作ってそうやなって思ったんや
69 :名無しさん@おーぷん:2020/01/22(水)07:57:46 ID:f8X
でも味の民藝に一人で入った時嵌められたと思った
何であの見た目でファミレス形式の四人がけ席しかないんや
77 :名無しさん@おーぷん:2020/01/22(水)08:01:20 ID:6IJ
粋な喫茶店に勇気を出して入ったときマスターがめっちゃフレンドリーで焦ったwwww
ワイがコミュ障なのが悪いんやけどね
87 :名無しさん@おーぷん:2020/01/22(水)08:03:58 ID:96c
入りずらいのは変なルールがあるようなラーメン屋だとかの個人店やろ…
チェーン店以上に
91 :名無しさん@おーぷん:2020/01/22(水)08:04:38 ID:6IJ
>>87
変に洒落たラーメン屋は嫌やね
93 :名無しさん@おーぷん:2020/01/22(水)08:05:14 ID:LQT
モスバーガーにも入れないようなやつは外歩くべきじゃない
95 :名無しさん@おーぷん:2020/01/22(水)08:05:18 ID:2Eb
男が一人で行く時そこは猛者バーガーになるんやで
97 :名無しさん@おーぷん:2020/01/22(水)08:05:59 ID:6IJ
>>95
クスッとした
106 :名無しさん@おーぷん:2020/01/22(水)08:07:16 ID:xQ6
一人で行っていい場所はスシローと吉野家
123 :名無しさん@おーぷん:2020/01/22(水)08:10:24 ID:amZ
ワイ、ケーキ食い放題に一人で行くが?
客が混んでるときは避けるがね、空いてるときは一人客でも嫌がられんよ
128 :名無しさん@おーぷん:2020/01/22(水)08:11:07 ID:96c
>>123
空いてても
近くの席とかにギャルたちが陣取ってた場合は…
139 :名無しさん@おーぷん:2020/01/22(水)08:13:25 ID:amZ
>>128
お前は話題になると想っているのか?
自意識過剰やな
137 :名無しさん@おーぷん:2020/01/22(水)08:13:10 ID:ubk
アフタヌーンティーも楽しかったで
店員さんにおすすめ茶葉教えてもらったり勉強なったわ
144 :名無しさん@おーぷん:2020/01/22(水)08:14:32 ID:d2P
いやまあ流石にスイーツ店に陰キャが一人でおったら浮くやろ
行ったことないから知らんけど
148 :名無しさん@おーぷん:2020/01/22(水)08:15:50 ID:LQT
彼女といったことあるパンケーキ屋に一人でいったらなんか対応が違う気がすることはある
131 :名無しさん@おーぷん:2020/01/22(水)08:12:05 ID:MVG
コンビニのイートインに一人で座る方がきつくね?
134 :名無しさん@おーぷん:2020/01/22(水)08:12:46 ID:6IJ
>>131
あんなとこ誰が使うんや
138 :名無しさん@おーぷん:2020/01/22(水)08:13:15 ID:2Eb
以前 某マクドナルで
ワイ「持ち帰りでバーベキューポークバーガーのセットをコーヒーとポテトで」
店員「バベポセットですねありがとうございます」
ちょっと悲しくなったの
145 :名無しさん@おーぷん:2020/01/22(水)08:14:43 ID:6IJ
>>138
ワイは吉野家で
ワイ「とんどん並」
店員「ぶたどん並ですね」
156 :名無しさん@おーぷん:2020/01/22(水)08:18:19 ID:MqW
>>145
ワイ「ふだどん
すき家「とんどんですね
153 :名無しさん@おーぷん:2020/01/22(水)08:17:30 ID:f8X
絶品とかとびきりとか頼みにくいメニュー名はいややな
160 :名無しさん@おーぷん:2020/01/22(水)08:20:28 ID:TtE
>>153
キノコに乗ってお茶会していた妖精も連れてきたかったです^^;サラダ
↑今までで一番頼みにくかった料理
155 :名無しさん@おーぷん:2020/01/22(水)08:18:17 ID:LQT
噛みそうなメニューは指差し
158 :名無しさん@おーぷん:2020/01/22(水)08:19:14 ID:6IJ
ワイもメニュー指差し派やな、オーダーミス防げるし
171 :名無しさん@おーぷん:2020/01/22(水)08:22:08 ID:MqW
>>158
マックでチキンクリスプ頼むときメニューからすぐに探せない
159 :名無しさん@おーぷん:2020/01/22(水)08:19:51 ID:dyO
サイゼとか読みにくいメニューあるから読み上げるときは謎の緊張感が漂うわ
164 :名無しさん@おーぷん:2020/01/22(水)08:21:05 ID:ubk
ワオもメニュー指差し、複数買うときは口頭と指ジェスチャーや
170 :名無しさん@おーぷん:2020/01/22(水)08:21:50 ID:6IJ
>>164
有能、店員は助かるやろね
183 :名無しさん@おーぷん:2020/01/22(水)08:28:09 ID:AmJ
コメダのでかいハンバーガーすき
185 :名無しさん@おーぷん:2020/01/22(水)08:29:05 ID:LQT
>>183
ワイはテリヤキチキンサンド
正直カツサンドは微妙
190 :名無しさん@おーぷん:2020/01/22(水)08:31:06 ID:ubk
ワイ「コメダに来たで!卵ペーストたっぷりのピザトースト食ったら限定シロノワールで締めや!」
ワイ「アカン、モーニングとピザトーストで腹一杯や」
191 :名無しさん@おーぷん:2020/01/22(水)08:31:28 ID:LQT
>>190
たしかにシロノワールにたどり着けない
192 :名無しさん@おーぷん:2020/01/22(水)08:31:30 ID:AmJ
ワイデブ、ミニシロノワール付けても余裕
おんjだとコメダ高いっていうけど
量考えると安いと思うわ
196 :名無しさん@おーぷん:2020/01/22(水)08:32:33 ID:tZl
>>192
野郎と食うならコメダ
彼女とのデートはシェイクシャック
186 :名無しさん@おーぷん:2020/01/22(水)08:29:57 ID:d2P
シェイクシャックっての初めて知ったけどうまそうやな
1000円とかする訳でもないし
188 :名無しさん@おーぷん:2020/01/22(水)08:30:59 ID:LQT
>>186
激うまやで
187 :名無しさん@おーぷん:2020/01/22(水)08:30:40 ID:tZl
>>186
一人1500円はするで
195 :名無しさん@おーぷん:2020/01/22(水)08:32:24 ID:d2P
>>187
嘘つくなや

https://i.imgur.com/RAM6xkh.png
197 :名無しさん@おーぷん:2020/01/22(水)08:33:16 ID:tZl
>>195
ドリンクつけたり激ウマポテトつけるやろ
客単価千五百円で計算してると思うで
199 :名無しさん@おーぷん:2020/01/22(水)08:33:48 ID:d2P
>>197
ワイは貧乏性やから安いの単品しか頼まんのや
201 :名無しさん@おーぷん:2020/01/22(水)08:34:15 ID:dyO
ハンバーガーに千円以上はキツいな
クアアイナとかバーガーレストランに行くならまあまだしも
211 :名無しさん@おーぷん:2020/01/22(水)08:37:45 ID:d2P
高いのやとヴィレヴァンのとこはうまかったわ
216 :名無しさん@おーぷん:2020/01/22(水)08:43:33 ID:ubk
胃腸風邪でお粥さん啜ってんのやがこの流れでジャンクなもん食いたくてしゃーない
ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
![]()
今週の人気記事一覧
コメント一覧
いちいち気にしてるのは何でだ
温め方で劇的に変わるって話だぞ
ワッパーはでかいしうまいしクーポン使うとドリンクとポテトのセット料金無料になるからマックのセットより安い
モスって出てくるのめちゃめちゃ遅いぞ
あと外でモス食う勇気ないな、ソース多すぎてきれいに食べる自信ない
モスバーガーのきれいな食べ方を検索してから行くべき
他人の目なんか気にしてたらしょーもないわ
他人の目を気にせなあかんとしたら、銭湯とか異性の下着売り場付近ぐらいやろ
モスは電話予約できる
兩宋遺風
經一些推友翻譯,再發一遍,補充一些重要信息:
武漢當地的醫護人員,聽上去情緒非常不好,接近崩潰。語音大意是:缺物資,缺人手,面對病人的求助,無可奈何。
重點詞語:十萬人、好多不行了、看著就不行了、一點辦法沒有。😭
最後一句很清晰:“別相信政府,只能靠自己。”
東京新聞中日新聞の望月依塑子ダンマリ!
「安倍政権ガー!」キチガイ朝鮮人帰化人反日古賀茂明
駅なら朝はサラリー層多いし昼は老人層、夕方以降は学生層とか、郊外なら朝からファミリー層多いし
よほど特異な行動でもしない限り他人はこっちを気になんかしないよ
うちの近くのモスは普通におっさんとか一人でおる・・・俺とか。
女とわざわざ行くか?
モスはレストランやからファミレスなんかに1人で行くのと同じや。
そもそもモスもガストも行かんけど。
モスバーガーなんておっさんがネット使って作業するわしら底辺御用達の場所だぞ。フレッシュネスもそう。更に底辺になるとマクドナルドらしいが行ったことがない。
一人では何もできない金魚のフン精神は捨てて強く生きていこう
相対的にやさしい店員多い気がする
ジョリーパスタとサーティーワンは無理。
集団でしか行動できないのは幼稚園の女の子かヤンキーか
自我が発達していない不安な弱い動物だけ。自立しろ。
誰もが利用するファストフードさえ行けなくなってるソロSMスレ。
一生「思い込み」で不自由すればいい。役に立たない信念はただのゴミだ。
集団になるとこれまた病的に強気で、1人になると何もかもが怖いように見える。ほとんどの奴が病んでるよ。
髪はあるんか?
それによってだいぶ変わるで
気にするな
若さ以外の価値もわかるようにならんと、自分が年を取った時にしにたくなるぞ
ジャンクフードはブタが食べるもんやで
人間は食べないよ
変だろお前
もうマイナスイメージあるとこに行こうとすんのやめーや面倒くさい
前の飛び切りダブルベーコンはおいしかった
今回のサワーチキン南蛮はさっぱりしてるのは良いけど好みだと前のかな
まあライスバーガーがメインだからいいんだが
一人フレンチは店で断られたことあるわ
コース料理だとお断りがたまにある
ライスバーガーなら余り汚れんよ
職場近くなら往復の移動時間も短いし
男なら早食いだろうから休憩内で収まるだろ
和食のところでも結構ある
焼き肉屋と一緒で座敷やらテーブルやらを埋めないと割に合わないんだろうな
狂ったイメージって言われてるの笑った
さすがにタピオカドリンクにおっさん一人で並ぶ勇気はないけどハンバーガー食いに行くのにそんなに度胸が必要なのか???
誰にも理解できない食べ方を説明してたのがあったな
ファストフードはピザか箱に入った中華食ってる
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
東京新聞 中日新聞 望月依塑子ダンマリ!
ファミレスは1人で本読みたい時利用してる。昼飯のついでに。
ネット注文もできる。
男がパンケーキ並ぶなとか言う方がナンセンスやで
好きなもん食ったらええんやで
断然いいだろ、値段は別にして
周りの目なんて気にしてたら何も出来なくなるもんな
前に隣の席のやつがゴニョゴニョメイドさんにオーダーしててなんだ?って思ったら単身で誕生日お祝いサービス受けてたわ。申し訳ないけど、わぁ、、ってなった
一緒にハッピバースデーなお祝いさせられたし、同行者とは未だにそのネタで盛り上がる
JKになにこのおっさんキモいって思われながら食うのが最高のスパイスなんだよなぁ
モスで同じ値段だせば豪遊できるで
客層がチンパン多いマックとか落ち着かないわ
そんな失礼な店員いるわけないだろ
嘘松!
地方民「ドライブスルー出来る!」
だよね。
嫌なら2度と行かなきゃいいわけだし。
良かったんなら通えばいいし。
サワーチキン南蛮は微妙だったが、通常のチキン南蛮は美味かった
でもチキン系ならホットチキンが別格だなあ、はよ復活させろよ
イタリアンとか以外なら余裕
若さ以外の価値って何よ
特に女の 若さ以外にないやろが
三つ編みでもしたらいかが?
あれなんなん
きっと全裸で入店する予定なんやろ?
見られた時に一人やったら恥ずかしいやん
女性店員のお持ち帰りも出来る
平仮名だから「やらしい店員」に見えたw
何事も経験だから、試しに行ってみて自分に合う合わないを判断するのが一番だな。それこそ嫌な思いしたら距離置けば良いんだし。
店にそぐわない人が来た、なんて話は一過性だから気にするだけ損。
モスは批判浴びまくってマックでももう使ってない中国産チキン未だに使ってるやばいメーカーだからチキンはやめたほうがいい
席につくまで4時間以上も待ってられるか。(予約は二人から)
何故かワインだけアホみたいに高い
意識高いねw
産地気にするなら外食なんてすべきじゃないだろ
俺は外食控えるつもりは無いから好きにするけどな
時間で課金しろよ不公平だ
一人焼肉も一人ランチビールも余裕なワイだが土日のイオンのフードコートだけはいたたまれなかったわ
家族連れとカップル、友達同士ばかりで
自分がどう見られるかは気にならないけど周りが楽しそうすぎて辛い
そうしよう
ひとりをたのしもう
いつか強く強くなるのだから
徒党を組むのはかっちょわりい
行けよ
あそこ韓国資本やからなあ
モスの店員は基本裸だから気にすること無いのにねぇ
お前みたいなのはロッテリアにでも行くか、アマゾンで中古のTENGAでも買ってろ。
日本人より丁寧な日本語話すから一瞬びびる
いろんな店舗で食ったけど一度たりとも見たことないぞ
葉っぱ1枚つけとるの店長だからな
休日出勤あり残業代なしの印しな
中古はきついなぁ...ワイレベルに達したとしても、だ
遂にお前らファストフード店にすら入れなくなったのか
ボッチにコンプレックスあるから被害妄想がでる
私も20才の頃から1人吞みや、牛丼屋、ラーメン屋、旅行などなど平気だったな。楽しかった。焼き鳥とオススメと日本酒でサクッと1時間吞みしたり、タパスとワインとか、昼休みは牛丼かっこんだり、電車のお得きっぷ買って観光案内で宿取ったり、家族ができるまでの安らぎだったな。やれる方はやってみると楽しいですよ。
マクドナルドもほとんど店舗がなかったから。
徒歩圏内だから帰宅前にネット予約して帰り際商品受け取る
近所のサーティーワンにおっさん普通に買いに来てるし誰もお前に興味ないっての
スレより米のほーが面白いわ
そのルーティーンがなくなって以降看板見ると食いたいなと思うことはあっても
待ち時間考えるとだるくて入らなくなったな
サブウェイやスタバ、吉野家、有名どころのラーメン屋も入った事が無い。
行きつけはマック、松屋、かつや、てんや、ドトール、寿がきや、和幸、ココイチ、スシロー、くら寿司・・・・
あれ?こうやって改めて列記してみると何となく自分の好みの傾向が見えてきたんじゃね?
男だけもそこそこおるぞ
男性スタッフもいいぞ!
あちらでも案外高いんだよハンバーガーはね、チキンとデリバリーピザがあちらの主食(富裕層除く)
別に周りは気にしてないのにいちいち言い訳する理由はなんなんだ
わりと昔からそうだよ
むしろ昔の方がネクラとかいって一人行動バカにする傾向が強かった気がする
最近は一人で行動する若い女性もちょいちょい増えてきたし、気楽になったなーと思う
男って基本女々しい生き物でしょ
つうか名前も知らない他人に女々しいと思われて何か問題あるんだろうか
好きなところに好きなように行けよ。
右へ並えのメンタリティいい加減にしろや。
何が飛び立つんやろ
高すぎる
田舎だからかも知れないけど
パートのオバちゃん率も高かったなぁ
コメントする