1 :名無しさん@おーぷん:2020/01/28(火)16:04:26 ID:1eV
家の当番を決めてるんだけど
ワイ熱出ててキツいから代わってくれ言ったら
当番は当番でしょ
逆の立場なら私は貴方にやってもらわない
だそうだ
3 :名無しさん@おーぷん:2020/01/28(火)16:04:57 ID:uh6
真面目とは違う気がする
6 :名無しさん@おーぷん:2020/01/28(火)16:05:17 ID:1eV
>>3
じゃあ何て言うんやこれ?
27 :名無しさん@おーぷん:2020/01/28(火)16:08:36 ID:cM1
>>3
頭がかたいっていうんやろか
2 :名無しさん@おーぷん:2020/01/28(火)16:04:48 ID:BDU
結婚したんだから文句言うな
5 :名無しさん@おーぷん:2020/01/28(火)16:05:14 ID:kjk
逆の時やらなかったんか
8 :名無しさん@おーぷん:2020/01/28(火)16:05:50 ID:1eV
>>5
やった
そういややったな
あの時はありがとうと言われたな
11 :名無しさん@おーぷん:2020/01/28(火)16:06:11 ID:2Xx
>>8
なら嫁が悪い
13 :名無しさん@おーぷん:2020/01/28(火)16:06:31 ID:VqC
>>8
自分はよくても他は駄目みたいな性格やめてくんないっていえや
言いなりになってないで
16 :名無しさん@おーぷん:2020/01/28(火)16:06:40 ID:iSL
ワイがその嫁ならせめてやってもらった分ぐらいは返すわ
19 :名無しさん@おーぷん:2020/01/28(火)16:06:46 ID:Aan
これはかわいそう
22 :名無しさん@おーぷん:2020/01/28(火)16:07:33 ID:kjk
当番は何するんや?
54 :名無しさん@おーぷん:2020/01/28(火)16:12:29 ID:1eV
>>22
洗濯物干して畳む
風呂掃除
食器洗いと食器片付け
58 :名無しさん@おーぷん:2020/01/28(火)16:12:58 ID:kjk
>>54
そこそこあるやん・・・
60 :名無しさん@おーぷん:2020/01/28(火)16:13:12 ID:cM1
>>54
風邪の時はきつい
30 :名無しさん@おーぷん:2020/01/28(火)16:08:58 ID:Jrz
真面目やなくて融通がきかないんやな
39 :名無しさん@おーぷん:2020/01/28(火)16:10:33 ID:cM1
ヨッメは自分の当番代わってもらったことがあることを覚えてないんやろか
40 :名無しさん@おーぷん:2020/01/28(火)16:10:33 ID:Jrz
いざというとき助け合えんとか結婚した意味ないな
47 :名無しさん@おーぷん:2020/01/28(火)16:11:21 ID:2Xx
これが夫婦?
48 :名無しさん@おーぷん:2020/01/28(火)16:11:43 ID:1eV
話したら自分からいうのはちゃうやろって事らしい
難しいわ
50 :名無しさん@おーぷん:2020/01/28(火)16:11:57 ID:cM1
>>48
えぇ…
51 :名無しさん@おーぷん:2020/01/28(火)16:12:06 ID:Jrz
>>48
思いやりとかはないんやろか
56 :名無しさん@おーぷん:2020/01/28(火)16:12:43 ID:hBO
>>51
女にとって思いやりは受けるものであって与えるものではないんや
64 :名無しさん@おーぷん:2020/01/28(火)16:14:21 ID:Jrz
>>56
いやいやワイのヨッメはそんなことないから人によるやろ
49 :名無しさん@おーぷん:2020/01/28(火)16:11:51 ID:7Ph
これじゃあイッチは奴隷やな...w
59 :名無しさん@おーぷん:2020/01/28(火)16:13:07 ID:iSL
これは宣戦布告やろ
洗濯物は拾わずにおいて嫁の日に出すとか仕掛けていけ
61 :名無しさん@おーぷん:2020/01/28(火)16:13:14 ID:ndN
面倒くさい嫁選んだイッチが悪い
62 :名無しさん@おーぷん:2020/01/28(火)16:13:30 ID:7Ph
もしかして専業主婦か?w
63 :名無しさん@おーぷん:2020/01/28(火)16:14:14 ID:1eV
>>62
まぁそうやな
65 :名無しさん@おーぷん:2020/01/28(火)16:14:26 ID:1eV
関係はないと思うけど
66 :名無しさん@おーぷん:2020/01/28(火)16:14:39 ID:7Ph
専業でそれかよwww
イッチはそれで満足なんか?w
78 :名無しさん@おーぷん:2020/01/28(火)16:16:33 ID:1eV
>>66
まぁ可愛いっちゃ可愛いからな
たまに冷たいけど
70 :名無しさん@おーぷん:2020/01/28(火)16:15:05 ID:Jrz
ハズレくじ引いたなあ
67 :名無しさん@おーぷん:2020/01/28(火)16:14:41 ID:kjk
掃除なんてしなくても死なんから放っておけ
71 :名無しさん@おーぷん:2020/01/28(火)16:15:27 ID:Ud3
専業とはなんぞやと考えさせられるな
72 :名無しさん@おーぷん:2020/01/28(火)16:15:32 ID:cM1
は?嫁専業主婦なの?
なおさらどうしようもねぇな
74 :名無しさん@おーぷん:2020/01/28(火)16:15:51 ID:343
真面目やなくて義務感で生きているヨッメじゃない?
75 :名無しさん@おーぷん:2020/01/28(火)16:16:16 ID:7Ph
これが夫婦の形ですか...w
そら少子化も進みますわ
79 :名無しさん@おーぷん:2020/01/28(火)16:16:35 ID:cM1
ちなみに聞くまでもないかもしれんがその当番制の話を持ちかけてきたのはヨッメなの?
85 :名無しさん@おーぷん:2020/01/28(火)16:17:40 ID:1eV
>>79
どうやったかな
ワイが手伝ってたら自然にこうなった気がする
90 :名無しさん@おーぷん:2020/01/28(火)16:18:20 ID:cM1
>>85
あぁ…段々とつけあがっていったんやな…
94 :名無しさん@おーぷん:2020/01/28(火)16:18:51 ID:wmt
>>85
大損やんけ
それで自然と当番なったんか?
嫁に働くか当番制やめるかどっちか言ったれ
84 :名無しさん@おーぷん:2020/01/28(火)16:17:29 ID:qVN
年齢と結婚何年目かはよ
96 :名無しさん@おーぷん:2020/01/28(火)16:19:11 ID:1eV
>>84
ワイ25
嫁23
3年目
93 :名無しさん@おーぷん:2020/01/28(火)16:18:40 ID:kjk
文字にしたらわかりやすいやろ
病人をこき使い家事やらせて専業もしない豚
98 :名無しさん@おーぷん:2020/01/28(火)16:19:31 ID:7Ph
てか専業なら当番制とかじゃなくて
全部やりなよw
99 :名無しさん@おーぷん:2020/01/28(火)16:19:32 ID:5Go
愛されてなさそう
101 :名無しさん@おーぷん:2020/01/28(火)16:20:06 ID:kjk
>>99
ワイもそう思う
102 :名無しさん@おーぷん:2020/01/28(火)16:20:15 ID:sww
気遣いや配慮を以前したことを引き合いに出して交渉しても「それはお前が勝手にやっただけやろ」的な態度のやつは少なからずいる
加えて屁理屈で自分を正当化することしか考えとらんから殴らないとわからない
そのくせして話し合いで決めようとかほざきやがる
おそらく今回だけにとどまらんから今のうちに手をうっておくことを強く勧めるで
103 :名無しさん@おーぷん:2020/01/28(火)16:20:27 ID:wmt
でもこんな嫁を真面目すぎって表現するイッチの優しさよ
そこに付け込まれたんやろなぁ
110 :名無しさん@おーぷん:2020/01/28(火)16:21:09 ID:cM1
>>103
確かにそんな気はする
109 :名無しさん@おーぷん:2020/01/28(火)16:20:54 ID:kjk
>>103
可愛そうやなまじで
107 :名無しさん@おーぷん:2020/01/28(火)16:20:53 ID:cM1
ていうか
洗濯物干して畳む
風呂掃除
食器洗いと食器片付け
以外の家事ってほとんどやることないやん
その間嫁はなにしてんねん
123 :名無しさん@おーぷん:2020/01/28(火)16:23:03 ID:1eV
>>107
料理
トイレ掃除
掃除機
とかやな
あとは玄関掃除とかベランダ掃除もたまに
126 :名無しさん@おーぷん:2020/01/28(火)16:24:11 ID:cM1
>>123
いやーもしワイが働きもせず一日にそれだけやってればええんだったら泣いて喜ぶわ
ええな専業主婦でしかも夫に家事押し付けてるやつは
131 :名無しさん@おーぷん:2020/01/28(火)16:25:45 ID:1eV
>>126
嫁綺麗好きやから結構せかせか動いとるよ
仕事量は結構ある
134 :名無しさん@おーぷん:2020/01/28(火)16:26:16 ID:cM1
>>131
イッチ…お前ってやつは…
137 :名無しさん@おーぷん:2020/01/28(火)16:26:56 ID:Hut
>>131
嫁さんかわいいか?
141 :名無しさん@おーぷん:2020/01/28(火)16:28:17 ID:1eV
>>137
機嫌いいと無邪気でかわいいよ
たまにクールだけど
120 :名無しさん@おーぷん:2020/01/28(火)16:22:37 ID:iSL
そのうち「自分のことは自分で」とか言って家事もしなくなりそう
122 :名無しさん@おーぷん:2020/01/28(火)16:23:03 ID:7Ph
>>120
ほんこれ
このままやともうすぐそこやろw
127 :名無しさん@おーぷん:2020/01/28(火)16:24:13 ID:wmt
>>120
じゃあお金も各自ってことにすりゃええんやな
結婚の意味とは
128 :名無しさん@おーぷん:2020/01/28(火)16:24:34 ID:wmt
イッチこどもは?
132 :名無しさん@おーぷん:2020/01/28(火)16:25:53 ID:1eV
>>128
いない
143 :名無しさん@おーぷん:2020/01/28(火)16:28:35 ID:wmt
>>132
小さい子供いたらまあええのかもしれへんが
いないのに当番制はあかん
138 :名無しさん@おーぷん:2020/01/28(火)16:27:14 ID:7Ph
現時点でこんなんやと
10年後とかは悲惨やろな
140 :名無しさん@おーぷん:2020/01/28(火)16:27:52 ID:cM1
イッチ仕事大変やないの?その上家事とかさぁ
148 :名無しさん@おーぷん:2020/01/28(火)16:29:32 ID:1eV
>>140
朝ワイが早起き癖あるからやる時間あるんや
どうせ暇やしな
朝イチに洗濯機かけて食器片付け始めるのが日課や
150 :名無しさん@おーぷん:2020/01/28(火)16:29:55 ID:7Ph
>>148
なんていい人なんや;;
154 :名無しさん@おーぷん:2020/01/28(火)16:30:27 ID:wmt
>>148
結婚するならその嫁やなくてイッチとやな
157 :名無しさん@おーぷん:2020/01/28(火)16:31:05 ID:cM1
>>148
まぁそこらへんに関してはイッチがええならええと思うが
ただやっぱり風邪の時に代わってって頼んでも代わってくれないのは夫婦として平等じゃないやろ
163 :名無しさん@おーぷん:2020/01/28(火)16:32:11 ID:1eV
>>157
普段は全然ええんや
体しんどかったからか今日はちょっとチクッと来てしまった
169 :名無しさん@おーぷん:2020/01/28(火)16:33:41 ID:wmt
>>163
これでちょっとチクッで済むのは結婚してまだそんな時が経ってないからなのか
イッチが優しすぎるのか
142 :名無しさん@おーぷん:2020/01/28(火)16:28:33 ID:3uF
ワイはこんなところでよってたかって嫁の悪口書かせてるイッチの方がおかしいと思うで
反省しいや
145 :名無しさん@おーぷん:2020/01/28(火)16:28:56 ID:7Ph
>>142
そんだけ鬱憤溜まってるんやろ
146 :名無しさん@おーぷん:2020/01/28(火)16:29:21 ID:3uF
>>145
それもそうか
そんな時もあるわな
156 :名無しさん@おーぷん:2020/01/28(火)16:30:42 ID:iSL
これで顔がブスやったら地獄やな
普通顔でもまあまあハズレ
159 :名無しさん@おーぷん:2020/01/28(火)16:31:14 ID:Hut
子供できたらヤバそう
167 :名無しさん@おーぷん:2020/01/28(火)16:33:18 ID:Jir
付かず離れずくらいが良いんやろけどこれやと距離感が遠すぎる気がすんねんな
168 :名無しさん@おーぷん:2020/01/28(火)16:33:22 ID:7Ph
正直心の底ではムカついてるんやろ?
ワイには分かるやで
170 :名無しさん@おーぷん:2020/01/28(火)16:34:02 ID:1eV
>>168
今日のは正直ちょっと悲しかった
大事に思われてないんかなぁと不安になってしまう
173 :名無しさん@おーぷん:2020/01/28(火)16:34:43 ID:7Ph
>>170
普通は大切に思われてたらそんな事言われんのやで
可哀想にイッチくん
172 :名無しさん@おーぷん:2020/01/28(火)16:34:25 ID:bEI
融通のきかんやつやな
子供が熱出しても休ませてくれなさそう
174 :名無しさん@おーぷん:2020/01/28(火)16:35:00 ID:YUK
イッチ優しいな
大人の男やで
175 :名無しさん@おーぷん:2020/01/28(火)16:35:06 ID:cM1
ワイだったら多分キレ散らかしてる
昔代わってやった経験があると特に
177 :名無しさん@おーぷん:2020/01/28(火)16:35:58 ID:d3z
真面目というより頑固やろ
179 :名無しさん@おーぷん:2020/01/28(火)16:36:25 ID:7Ph
>>177
こっちのが正しい
真面目なら文句も言わず黙々やるやろ
180 :名無しさん@おーぷん:2020/01/28(火)16:37:14 ID:Hzf
それ好きだから一緒にいるんじゃなくて、ただの役割やん
183 :名無しさん@おーぷん:2020/01/28(火)16:38:29 ID:1eV
>>180
普段の態度からすると嫌われてたり無関心ではないと思う
182 :名無しさん@おーぷん:2020/01/28(火)16:38:06 ID:7Ph
ここは男として引くべきやないぞイッチ
184 :名無しさん@おーぷん:2020/01/28(火)16:39:15 ID:1eV
>>182
まぁ少しワイが思うところあったのは事実やし
話し合ってみるわ
186 :名無しさん@おーぷん:2020/01/28(火)16:39:48 ID:7Ph
>>184
イッチは絶対悪くないからな
188 :名無しさん@おーぷん:2020/01/28(火)16:41:42 ID:sww
話し合うなら無用なためらいはしない方がええで
はっきり言うんや
189 :名無しさん@おーぷん:2020/01/28(火)16:43:44 ID:7Ph
この際普段溜まってる分全部言ったれ
小出しじゃスッキリしないやろ
190 :名無しさん@おーぷん:2020/01/28(火)16:43:48 ID:sww
愛情の再確認は忘れずにね
196 :名無しさん@おーぷん:2020/01/28(火)16:51:58 ID:0ul
それは真面目と言えるんか?体調悪いのに仕事させるのはただのブラックやろ
197 :名無しさん@おーぷん:2020/01/28(火)17:04:49 ID:1eV
話した
こだわり強いからなんとなく予定外の事は嫌う性格だからそれが出てしまったらしい
その性格はもちろん知ってたが今回の件がその延長なのはワイも気付けなかった
自分優先になってたのも無意識やったらしい
嫁は今日は機嫌悪そうや
198 :名無しさん@おーぷん:2020/01/28(火)17:06:48 ID:cM1
>>197
え?結局嫁怒ったの?
202 :名無しさん@おーぷん:2020/01/28(火)17:09:43 ID:1eV
>>198
いや具合悪いのにやらせたのは悪かったって
でも機嫌悪そうや
203 :名無しさん@おーぷん:2020/01/28(火)17:10:12 ID:cM1
>>202
う、うーん…
205 :名無しさん@おーぷん:2020/01/28(火)17:10:39 ID:pWS
>>202
虫の居所がなんか悪かったんやろ
そういう日もある
199 :名無しさん@おーぷん:2020/01/28(火)17:07:53 ID:eQF
それは真面目なじゃなくてクソ野郎では?
また結婚しないワイが勝利してしまった…
200 :名無しさん@おーぷん:2020/01/28(火)17:08:26 ID:06V
他人の奥さんのこと悪く言うのなんだけどごみみたいな人ですね
201 :名無しさん@おーぷん:2020/01/28(火)17:09:29 ID:cM1
本当悪くいうのはなんだけど酷すぎると思うわ
204 :名無しさん@おーぷん:2020/01/28(火)17:10:34 ID:cM1
まぁでも謝ってくれただけよかったんやないか!
208 :名無しさん@おーぷん:2020/01/28(火)17:11:19 ID:1eV
>>204
よかったわ
207 :名無しさん@おーぷん:2020/01/28(火)17:10:57 ID:1eV
こういう日もあるんや
関わらんでほしそうやしそっとしとく
209 :名無しさん@おーぷん:2020/01/28(火)17:11:49 ID:cM1
風邪ひいて嫁も不機嫌で踏んだり蹴ったりな日やなイッチ
明日にはどっちも良くなってると思うで
210 :名無しさん@おーぷん:2020/01/28(火)17:12:27 ID:1eV
>>209
せやな
たまたま悪いことが重なっただけや
でもこじれることなく話せたから結果的には良しや
211 :名無しさん@おーぷん:2020/01/28(火)17:20:27 ID:Hut
相変わらず機嫌悪くてワロタ
217 :名無しさん@おーぷん:2020/01/28(火)22:03:28 ID:YuJ
今更やけどイッチ可哀想やな
頑張れ
逆の時やらなかったんか
8 :名無しさん@おーぷん:2020/01/28(火)16:05:50 ID:1eV
>>5
やった
そういややったな
あの時はありがとうと言われたな
11 :名無しさん@おーぷん:2020/01/28(火)16:06:11 ID:2Xx
>>8
なら嫁が悪い
13 :名無しさん@おーぷん:2020/01/28(火)16:06:31 ID:VqC
>>8
自分はよくても他は駄目みたいな性格やめてくんないっていえや
言いなりになってないで
16 :名無しさん@おーぷん:2020/01/28(火)16:06:40 ID:iSL
ワイがその嫁ならせめてやってもらった分ぐらいは返すわ
19 :名無しさん@おーぷん:2020/01/28(火)16:06:46 ID:Aan
これはかわいそう
22 :名無しさん@おーぷん:2020/01/28(火)16:07:33 ID:kjk
当番は何するんや?
54 :名無しさん@おーぷん:2020/01/28(火)16:12:29 ID:1eV
>>22
洗濯物干して畳む
風呂掃除
食器洗いと食器片付け
58 :名無しさん@おーぷん:2020/01/28(火)16:12:58 ID:kjk
>>54
そこそこあるやん・・・
60 :名無しさん@おーぷん:2020/01/28(火)16:13:12 ID:cM1
>>54
風邪の時はきつい
30 :名無しさん@おーぷん:2020/01/28(火)16:08:58 ID:Jrz
真面目やなくて融通がきかないんやな
39 :名無しさん@おーぷん:2020/01/28(火)16:10:33 ID:cM1
ヨッメは自分の当番代わってもらったことがあることを覚えてないんやろか
40 :名無しさん@おーぷん:2020/01/28(火)16:10:33 ID:Jrz
いざというとき助け合えんとか結婚した意味ないな
47 :名無しさん@おーぷん:2020/01/28(火)16:11:21 ID:2Xx
これが夫婦?
48 :名無しさん@おーぷん:2020/01/28(火)16:11:43 ID:1eV
話したら自分からいうのはちゃうやろって事らしい
難しいわ
50 :名無しさん@おーぷん:2020/01/28(火)16:11:57 ID:cM1
>>48
えぇ…
51 :名無しさん@おーぷん:2020/01/28(火)16:12:06 ID:Jrz
>>48
思いやりとかはないんやろか
56 :名無しさん@おーぷん:2020/01/28(火)16:12:43 ID:hBO
>>51
女にとって思いやりは受けるものであって与えるものではないんや
64 :名無しさん@おーぷん:2020/01/28(火)16:14:21 ID:Jrz
>>56
いやいやワイのヨッメはそんなことないから人によるやろ
49 :名無しさん@おーぷん:2020/01/28(火)16:11:51 ID:7Ph
これじゃあイッチは奴隷やな...w
59 :名無しさん@おーぷん:2020/01/28(火)16:13:07 ID:iSL
これは宣戦布告やろ
洗濯物は拾わずにおいて嫁の日に出すとか仕掛けていけ
61 :名無しさん@おーぷん:2020/01/28(火)16:13:14 ID:ndN
面倒くさい嫁選んだイッチが悪い
62 :名無しさん@おーぷん:2020/01/28(火)16:13:30 ID:7Ph
もしかして専業主婦か?w
63 :名無しさん@おーぷん:2020/01/28(火)16:14:14 ID:1eV
>>62
まぁそうやな
65 :名無しさん@おーぷん:2020/01/28(火)16:14:26 ID:1eV
関係はないと思うけど
66 :名無しさん@おーぷん:2020/01/28(火)16:14:39 ID:7Ph
専業でそれかよwww
イッチはそれで満足なんか?w
78 :名無しさん@おーぷん:2020/01/28(火)16:16:33 ID:1eV
>>66
まぁ可愛いっちゃ可愛いからな
たまに冷たいけど
70 :名無しさん@おーぷん:2020/01/28(火)16:15:05 ID:Jrz
ハズレくじ引いたなあ
67 :名無しさん@おーぷん:2020/01/28(火)16:14:41 ID:kjk
掃除なんてしなくても死なんから放っておけ
71 :名無しさん@おーぷん:2020/01/28(火)16:15:27 ID:Ud3
専業とはなんぞやと考えさせられるな
72 :名無しさん@おーぷん:2020/01/28(火)16:15:32 ID:cM1
は?嫁専業主婦なの?
なおさらどうしようもねぇな
74 :名無しさん@おーぷん:2020/01/28(火)16:15:51 ID:343
真面目やなくて義務感で生きているヨッメじゃない?
75 :名無しさん@おーぷん:2020/01/28(火)16:16:16 ID:7Ph
これが夫婦の形ですか...w
そら少子化も進みますわ
79 :名無しさん@おーぷん:2020/01/28(火)16:16:35 ID:cM1
ちなみに聞くまでもないかもしれんがその当番制の話を持ちかけてきたのはヨッメなの?
85 :名無しさん@おーぷん:2020/01/28(火)16:17:40 ID:1eV
>>79
どうやったかな
ワイが手伝ってたら自然にこうなった気がする
90 :名無しさん@おーぷん:2020/01/28(火)16:18:20 ID:cM1
>>85
あぁ…段々とつけあがっていったんやな…
94 :名無しさん@おーぷん:2020/01/28(火)16:18:51 ID:wmt
>>85
大損やんけ
それで自然と当番なったんか?
嫁に働くか当番制やめるかどっちか言ったれ
84 :名無しさん@おーぷん:2020/01/28(火)16:17:29 ID:qVN
年齢と結婚何年目かはよ
96 :名無しさん@おーぷん:2020/01/28(火)16:19:11 ID:1eV
>>84
ワイ25
嫁23
3年目
93 :名無しさん@おーぷん:2020/01/28(火)16:18:40 ID:kjk
文字にしたらわかりやすいやろ
病人をこき使い家事やらせて専業もしない豚
98 :名無しさん@おーぷん:2020/01/28(火)16:19:31 ID:7Ph
てか専業なら当番制とかじゃなくて
全部やりなよw
99 :名無しさん@おーぷん:2020/01/28(火)16:19:32 ID:5Go
愛されてなさそう
101 :名無しさん@おーぷん:2020/01/28(火)16:20:06 ID:kjk
>>99
ワイもそう思う
102 :名無しさん@おーぷん:2020/01/28(火)16:20:15 ID:sww
気遣いや配慮を以前したことを引き合いに出して交渉しても「それはお前が勝手にやっただけやろ」的な態度のやつは少なからずいる
加えて屁理屈で自分を正当化することしか考えとらんから殴らないとわからない
そのくせして話し合いで決めようとかほざきやがる
おそらく今回だけにとどまらんから今のうちに手をうっておくことを強く勧めるで
103 :名無しさん@おーぷん:2020/01/28(火)16:20:27 ID:wmt
でもこんな嫁を真面目すぎって表現するイッチの優しさよ
そこに付け込まれたんやろなぁ
110 :名無しさん@おーぷん:2020/01/28(火)16:21:09 ID:cM1
>>103
確かにそんな気はする
109 :名無しさん@おーぷん:2020/01/28(火)16:20:54 ID:kjk
>>103
可愛そうやなまじで
107 :名無しさん@おーぷん:2020/01/28(火)16:20:53 ID:cM1
ていうか
洗濯物干して畳む
風呂掃除
食器洗いと食器片付け
以外の家事ってほとんどやることないやん
その間嫁はなにしてんねん
123 :名無しさん@おーぷん:2020/01/28(火)16:23:03 ID:1eV
>>107
料理
トイレ掃除
掃除機
とかやな
あとは玄関掃除とかベランダ掃除もたまに
126 :名無しさん@おーぷん:2020/01/28(火)16:24:11 ID:cM1
>>123
いやーもしワイが働きもせず一日にそれだけやってればええんだったら泣いて喜ぶわ
ええな専業主婦でしかも夫に家事押し付けてるやつは
131 :名無しさん@おーぷん:2020/01/28(火)16:25:45 ID:1eV
>>126
嫁綺麗好きやから結構せかせか動いとるよ
仕事量は結構ある
134 :名無しさん@おーぷん:2020/01/28(火)16:26:16 ID:cM1
>>131
イッチ…お前ってやつは…
137 :名無しさん@おーぷん:2020/01/28(火)16:26:56 ID:Hut
>>131
嫁さんかわいいか?
141 :名無しさん@おーぷん:2020/01/28(火)16:28:17 ID:1eV
>>137
機嫌いいと無邪気でかわいいよ
たまにクールだけど
120 :名無しさん@おーぷん:2020/01/28(火)16:22:37 ID:iSL
そのうち「自分のことは自分で」とか言って家事もしなくなりそう
122 :名無しさん@おーぷん:2020/01/28(火)16:23:03 ID:7Ph
>>120
ほんこれ
このままやともうすぐそこやろw
127 :名無しさん@おーぷん:2020/01/28(火)16:24:13 ID:wmt
>>120
じゃあお金も各自ってことにすりゃええんやな
結婚の意味とは
128 :名無しさん@おーぷん:2020/01/28(火)16:24:34 ID:wmt
イッチこどもは?
132 :名無しさん@おーぷん:2020/01/28(火)16:25:53 ID:1eV
>>128
いない
143 :名無しさん@おーぷん:2020/01/28(火)16:28:35 ID:wmt
>>132
小さい子供いたらまあええのかもしれへんが
いないのに当番制はあかん
138 :名無しさん@おーぷん:2020/01/28(火)16:27:14 ID:7Ph
現時点でこんなんやと
10年後とかは悲惨やろな
140 :名無しさん@おーぷん:2020/01/28(火)16:27:52 ID:cM1
イッチ仕事大変やないの?その上家事とかさぁ
148 :名無しさん@おーぷん:2020/01/28(火)16:29:32 ID:1eV
>>140
朝ワイが早起き癖あるからやる時間あるんや
どうせ暇やしな
朝イチに洗濯機かけて食器片付け始めるのが日課や
150 :名無しさん@おーぷん:2020/01/28(火)16:29:55 ID:7Ph
>>148
なんていい人なんや;;
154 :名無しさん@おーぷん:2020/01/28(火)16:30:27 ID:wmt
>>148
結婚するならその嫁やなくてイッチとやな
157 :名無しさん@おーぷん:2020/01/28(火)16:31:05 ID:cM1
>>148
まぁそこらへんに関してはイッチがええならええと思うが
ただやっぱり風邪の時に代わってって頼んでも代わってくれないのは夫婦として平等じゃないやろ
163 :名無しさん@おーぷん:2020/01/28(火)16:32:11 ID:1eV
>>157
普段は全然ええんや
体しんどかったからか今日はちょっとチクッと来てしまった
169 :名無しさん@おーぷん:2020/01/28(火)16:33:41 ID:wmt
>>163
これでちょっとチクッで済むのは結婚してまだそんな時が経ってないからなのか
イッチが優しすぎるのか
142 :名無しさん@おーぷん:2020/01/28(火)16:28:33 ID:3uF
ワイはこんなところでよってたかって嫁の悪口書かせてるイッチの方がおかしいと思うで
反省しいや
145 :名無しさん@おーぷん:2020/01/28(火)16:28:56 ID:7Ph
>>142
そんだけ鬱憤溜まってるんやろ
146 :名無しさん@おーぷん:2020/01/28(火)16:29:21 ID:3uF
>>145
それもそうか
そんな時もあるわな
156 :名無しさん@おーぷん:2020/01/28(火)16:30:42 ID:iSL
これで顔がブスやったら地獄やな
普通顔でもまあまあハズレ
159 :名無しさん@おーぷん:2020/01/28(火)16:31:14 ID:Hut
子供できたらヤバそう
167 :名無しさん@おーぷん:2020/01/28(火)16:33:18 ID:Jir
付かず離れずくらいが良いんやろけどこれやと距離感が遠すぎる気がすんねんな
168 :名無しさん@おーぷん:2020/01/28(火)16:33:22 ID:7Ph
正直心の底ではムカついてるんやろ?
ワイには分かるやで
170 :名無しさん@おーぷん:2020/01/28(火)16:34:02 ID:1eV
>>168
今日のは正直ちょっと悲しかった
大事に思われてないんかなぁと不安になってしまう
173 :名無しさん@おーぷん:2020/01/28(火)16:34:43 ID:7Ph
>>170
普通は大切に思われてたらそんな事言われんのやで
可哀想にイッチくん
172 :名無しさん@おーぷん:2020/01/28(火)16:34:25 ID:bEI
融通のきかんやつやな
子供が熱出しても休ませてくれなさそう
174 :名無しさん@おーぷん:2020/01/28(火)16:35:00 ID:YUK
イッチ優しいな
大人の男やで
175 :名無しさん@おーぷん:2020/01/28(火)16:35:06 ID:cM1
ワイだったら多分キレ散らかしてる
昔代わってやった経験があると特に
177 :名無しさん@おーぷん:2020/01/28(火)16:35:58 ID:d3z
真面目というより頑固やろ
179 :名無しさん@おーぷん:2020/01/28(火)16:36:25 ID:7Ph
>>177
こっちのが正しい
真面目なら文句も言わず黙々やるやろ
180 :名無しさん@おーぷん:2020/01/28(火)16:37:14 ID:Hzf
それ好きだから一緒にいるんじゃなくて、ただの役割やん
183 :名無しさん@おーぷん:2020/01/28(火)16:38:29 ID:1eV
>>180
普段の態度からすると嫌われてたり無関心ではないと思う
182 :名無しさん@おーぷん:2020/01/28(火)16:38:06 ID:7Ph
ここは男として引くべきやないぞイッチ
184 :名無しさん@おーぷん:2020/01/28(火)16:39:15 ID:1eV
>>182
まぁ少しワイが思うところあったのは事実やし
話し合ってみるわ
186 :名無しさん@おーぷん:2020/01/28(火)16:39:48 ID:7Ph
>>184
イッチは絶対悪くないからな
188 :名無しさん@おーぷん:2020/01/28(火)16:41:42 ID:sww
話し合うなら無用なためらいはしない方がええで
はっきり言うんや
189 :名無しさん@おーぷん:2020/01/28(火)16:43:44 ID:7Ph
この際普段溜まってる分全部言ったれ
小出しじゃスッキリしないやろ
190 :名無しさん@おーぷん:2020/01/28(火)16:43:48 ID:sww
愛情の再確認は忘れずにね
196 :名無しさん@おーぷん:2020/01/28(火)16:51:58 ID:0ul
それは真面目と言えるんか?体調悪いのに仕事させるのはただのブラックやろ
197 :名無しさん@おーぷん:2020/01/28(火)17:04:49 ID:1eV
話した
こだわり強いからなんとなく予定外の事は嫌う性格だからそれが出てしまったらしい
その性格はもちろん知ってたが今回の件がその延長なのはワイも気付けなかった
自分優先になってたのも無意識やったらしい
嫁は今日は機嫌悪そうや
198 :名無しさん@おーぷん:2020/01/28(火)17:06:48 ID:cM1
>>197
え?結局嫁怒ったの?
202 :名無しさん@おーぷん:2020/01/28(火)17:09:43 ID:1eV
>>198
いや具合悪いのにやらせたのは悪かったって
でも機嫌悪そうや
203 :名無しさん@おーぷん:2020/01/28(火)17:10:12 ID:cM1
>>202
う、うーん…
205 :名無しさん@おーぷん:2020/01/28(火)17:10:39 ID:pWS
>>202
虫の居所がなんか悪かったんやろ
そういう日もある
199 :名無しさん@おーぷん:2020/01/28(火)17:07:53 ID:eQF
それは真面目なじゃなくてクソ野郎では?
また結婚しないワイが勝利してしまった…
200 :名無しさん@おーぷん:2020/01/28(火)17:08:26 ID:06V
他人の奥さんのこと悪く言うのなんだけどごみみたいな人ですね
201 :名無しさん@おーぷん:2020/01/28(火)17:09:29 ID:cM1
本当悪くいうのはなんだけど酷すぎると思うわ
204 :名無しさん@おーぷん:2020/01/28(火)17:10:34 ID:cM1
まぁでも謝ってくれただけよかったんやないか!
208 :名無しさん@おーぷん:2020/01/28(火)17:11:19 ID:1eV
>>204
よかったわ
207 :名無しさん@おーぷん:2020/01/28(火)17:10:57 ID:1eV
こういう日もあるんや
関わらんでほしそうやしそっとしとく
209 :名無しさん@おーぷん:2020/01/28(火)17:11:49 ID:cM1
風邪ひいて嫁も不機嫌で踏んだり蹴ったりな日やなイッチ
明日にはどっちも良くなってると思うで
210 :名無しさん@おーぷん:2020/01/28(火)17:12:27 ID:1eV
>>209
せやな
たまたま悪いことが重なっただけや
でもこじれることなく話せたから結果的には良しや
211 :名無しさん@おーぷん:2020/01/28(火)17:20:27 ID:Hut
相変わらず機嫌悪くてワロタ
217 :名無しさん@おーぷん:2020/01/28(火)22:03:28 ID:YuJ
今更やけどイッチ可哀想やな
頑張れ
ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
![]()
今週の人気記事一覧
コメント一覧
発達・・
今は若いからいいだろうけど
過労死しないといいね
病院連れてったほうがいい。
病気じゃないならくそ嫁。
主婦が仕事なんだから家の事は大体やって貰えば良いのにね。
管理人はパーフェクトな嫁をゲットできるといいね
そこは、夫が良いって言ってるんだからいいんじゃない?
夫婦はこうでなければならないって決まりはないし。
たとえ虫の居所悪くても普通やってあげるやな?
嫁はサイコパスか発達障害のどっちかやろうしさっさと別れた方がいい
もしありがたみが分かれば、良し。
分からなければ、ハズレ…
めちゃくちゃ嫌われて居場所無くすやろうな
あ、だから無職か
イッチ約束やぞ
トイレ掃除、玄関、ベランダ掃除
って汚れてる場合は別として毎日する必要ある?
鬼すぎる。
マスクはしよう
そうじゃ無いなら妻が障がい者過ぎるだろ…
スレみたところ見当たらないんだがw
言われたから謝るけど私は悪くない(キリ
な産廃はいたみたい
お前らは街行く恋人達に対して「恋人ならこうじゃなければ絶対ダメだ!!!!」とは言わないよな
既婚者とは恋愛を経験してお互いの信頼を積み重ねた元恋人だ
それぞれの恋人の数だけそれぞれの家庭のルールが有るのは当たり前
それがいやだったらフルタイム共働きで仕事と家事育児と義両親の介護に追われ化粧に興味無く半年に1回千円カット通ってイオンの安売りの時だけ洋服買う既婚オバサンに憧れてる二十代の女を探せ!
一生の不作だなw
調子悪い時くらいカバーしてくれる嫁がいい
もう手遅れだから仲間を増やそうとしているのかもね
ただ専業でこれは只の愛玩動物
発狂し過ぎやろ
思い遣りのない人だな
病気になっても家事しないといけないとか、男が嫁に命令したら鬼畜だっていわれるだろ
自分の兄なんかも不倫された挙げ句子供の親権も取られて離婚して惨めにATMやってる
日本の男っていつからこんなに腑抜け揃いになったんだろう?w
自分が体調悪い時に代わってもらってルーチン崩しているなら違うだろ。
自分が体調不良の時はやって貰ったのに自分はやりたくない
もうそれニートじゃん
こんな便利なATMそうそうないんだからもう少し機嫌とって長く使えるよう大事にすりゃいいのに
よっぽど好きじゃないんだろうなこれ…
そして当番でない旦那がいない昼間は一体何をやっているのか。めちゃ暇そうだが
絶対子供は作っちゃだめなやつだなこれ…
塵が積もってお互い大爆発する
???
言葉遊びか?
アスペルガー症候群は発達障害の一種だぞ?
それが許されるのは子供がいるときだけでしょ
いやそれだけで発達障害という診断は貰えない。意見の相違だからまだ話し合う余地はあるだろう。
サイコパスではない。
がんこちゃん
コメ伸びるんだろうけど、良くないと思うよ
アスペルガー症候群
お前らちゃんと意味調べて発言しような。
あとレッテル貼りみたいに使うのやめような。
頑固ちゃんで済む話じゃん。
で、旦那には絶対に遊ばせない。
とんでもない地雷。
結婚するまでは男も女も本性を隠すからなかなか見抜けない
自分が頑張ればどうにかなるだろうと考えて
相手の垣間見える異常さに目を瞑って結婚してしまうと
どうにもならなくて苦しむことになる
嫁アスペ(ASD)
俺(ADHD)
女さん叩き出来たらコメント稼げるの覚えちゃった?
こういう不良物件掴まされる話ばかりスレが悪目立ちするから少子化になるんや
コンサータ飲め
比較的おとなしい犬でも付け上がらせるととんだモンスターになる
こういうのが心地良いバカが真に受けちゃうもんね
リアルは優しい女の人いっぱい居るのにね
↑これ否定するこどおじは、性格悪い女が類友で寄ってきてしまうだけの情のないおっさん
穏やかで幸せに暮らしてる家族はたくさん居ますよ
許す許さないを決めるのは当事者
思いやりがない。
ホントだよねー。
世間知らずの小中高生が読んで本気にしそう。
嫁が熱出たので、俺は何もしなくていいと言った。でも仕事から家に帰ると掃除と食事を作ってくれてた。
イヤな予感はしてたけど文句は言えないし、食事をした。やっぱり3日後に俺も熱が出た。
ありがた迷惑だと思ったけど、>>1の嫁の話しを聞いて、自分の方がいいと思った。ありがとう>>1。
スレ主の嫁か?ご本人登場?
イミフな因縁でキレられても…
逆にパーフェクトな旦那探して行き遅れるのも居るから、バランスとれてるんじゃね?
力を合わせて生活するから夫婦だろ
「なんでこんなのと結婚したんやろハァ・・・」
浮気で逃げられるヤツや
あといっち優しすぎて涙出る。
子供じゃないんだから馬鹿だろ
ハムちゃんなんかあったんか?専業主婦に腎臓でも取られたんか?
23歳で結婚3年目って、20歳から専業主婦でしょ?
高卒だとしても社会経験無さすぎニートだよ
○ 融通効かない馬鹿
受動型ADHDってこんな感じだよ
他人が具合悪い事に気づかないし、言わないと分からないって感じ
そういうのが家族だけに出るから他人は気づかないし
今後嫁から今回の事でチクチク言われ、10年経った頃には数倍図太くなってるぞ
まぁ、がんばれ
何が言いたいのか分からない。本当に純粋に分からない。
アスペならともかくADHDの特性と全く関係ない。
コミュニケーション能力や共感力に影響するのはASD。
頭が悪いくせに適当に発達障害診断をするんじゃない。
それか別にその日はどっちもやらなくても問題ないよな
既にやってるらしいで
普段はなんもしないで文句言わせといて、
嫁が困ったときや弱ったときに全力で助けてやるほうが
丸く収まるんやで。夫婦円満の秘訣はこれや。
普段からやってると、女は常にそれ以上を求めてくるから
かえってうまくいかんのやで。
これからそういった不和がどんどん出てくるからガキ作る前に離婚しろ
女もちょっとアレだが男の方もずいぶんボンヤリしとるでこれ
奥さんは思いやりがなくて融通がきかない。
まだ23歳なのにそんなに頑固だなんてかわいくないなあ。
そしてイッチは優しすぎ。
育児はさすがに奥さんだったけど
嫁さんYOUみたいな感じで50過ぎても綺麗や
夫婦ではなく、共同生活してるだけやな。
アルバイトとして雇われてるのと何ら変わらん立場でボスに対して礼儀もない、不良債権ですわ。
この手の創作多いから
公平をうたって義務は押し付け、権利は根こそぎ主張する。
スレ主のが真面目
そして相手に対する思いやりが欠如した欠陥品
女でこここまで思いやりに欠けた人間は珍しい。よく婚姻生活続けられるな。
>8
>16
整合性がない
そして、大概仮病。
家族とはいえ移されるの嫌やし
毎日するなら大して汚れていないから掃除はすぐ終わる
いつものガルちゃん民じゃん
そういうルーチン崩すのを許せない、
思いやりを持てない気づかないのが発達障害の典型的な特徴
本当に心の底から理解した時、優しい??この人のが??って勢いで容赦なく裁きを下すからな
タチが悪いバカだと思う
イッチの事だよ
要は自分は何もしたくないだけや。
普通にかんがえて20歳から専業ってヤバいなw
いざ働こう。ってなっても難しいだろ
理屈が通じない
発達だろうなぁこれ。
うちの父親も軽くそう言うところあったわ
大学でてるし普通の仕事してたけど
発達は別に頭が悪いわけではないからな。情報処理が苦手なだけで。弟がそれだけど、正直しんどい。
言いなりになってる方がおかしいし
ポジティブに捉えられてそんな嫁に怒りを覚えない点は良いと思うよ。
きっとお似合いなんだろうから2人で一生添い遂げてほしい。
この嫁、最低……
人としておかしい!
具合悪い人、目の前に居るのに何故?休ませてあげないの?
それが家族なら尚更休ませてあげて
早く元気になって欲しくないの?
専業なら家に居るんでしょ?
看病しても罰あたらないよね?
旦那様からお金貰ってるなら
早く元気になって
元気良く仕事行って欲しくない訳?
いくら可愛くても
こんな嫁、別れた方が身の為だと思う
でないと一生奴隷だよ
これはただの屑女
可愛いのは若さでカバーしてるだけ
年取ったら性格が出て顔面が歪んでくるよ
伴侶が体調崩してるのに体休ませることを優先させずに家事をやらせるのが 有 り 得 な い。
まぁワイも嫁が具合悪いときは洗濯物とお粥作るくらいしかせんけどな…。それ以外に手を出すと散らかされるからって止められるんや。
夫の体調悪いまま夫婦二人して体調崩したら草も生えないぞ。その辺まで見通してその態度なら毒嫁だし、その辺まで読めないならそれはそれで将来心配だな。
たったこれだけの情報で発達とかよく言えるよなぁ
誰だって欠点の一つや二つあるだろう
まだこの奥さん若いし成熟出来てないだけなんじゃないのか
歳のせいか知らないけどちょっと歪だな
家事なんて手際よくやれば午前中で終わる
理解できないワイはアスペなんか?
うちはしてる
この先、イッチの調子が悪いときに毎回こういうイベント発生やで。
子供なんてできた日には毎日イベントやな。
当番制を許した責任を取らんといけん。考えただけでめっちゃめんどくさい。
助けたれや糞嫁
こだわりが強くて融通がきかないのはそうだろうね、よくてグレーゾーン
アスぺは自分のルーチン乱されるとパニックになるから、急に違う用事を言いつけても対応できないよ
スレで普段は優しいけどこういう時冷たいってあるのも、イッチが嫌いなんじゃなくて、どうしていいかわからないが故の拒絶反応だと思う
相手の気持ちより普段のルーチンを守ることの方を優先しちゃうんだよ
うーん…イッチこれから大変だよ
子供は多分作らないほうがいいと思う
専業なのに家事出来てない役立たずこそ燃やしていいんじゃね?
自分は産む機械ですと言うなら、機械らしく黙ってそれだけやるのも良いけど。
うわぁ。。 まず病院行こう。頭のな。
人語の通ずるわがままなネコを飼っていると思えば
まぁ、なんとか……
うつるやろ
たぶん子供生まれたらあまりの大変さに育児放棄するんじゃね。
イッチの奥さんはアスぺだと思うけど…
可愛い女の子だと周囲が構ってやってあげちゃう&出来なくても大目にみてあげちゃうで見過ごされる確率が他より高いのよ
うちにも診断ギリつかないアスぺの妹がいるけど家族は大変だよ、振り回されて消耗する
それでも若い嫁が良かったんやろ
割と最初の方に書いてあるやろ…
話聞かんタイプか
普通の家族なら病気の時は支え合うし、当番制なら一旦交代して身体が回復してから調整すればいいだけの話
そもそも専業で子供もいないのに旦那に家事分担させるのも意味不明、何のための専業なんだか…
まだ若いから仕方ない面もあるかもしれないけど、予定外の事が嫌なんて言ってたら子供なんか絶対育てられないよ
いや、敢えて引いたのか
旦那と大して歳変わらんやん
若い嫁が良かったわけじゃなく年相応の女性と付き合って
単に結婚が早かっただけやろ
読解力ゼロかお前。
当人がルーチン崩しているのだから違うって指摘だろ。
ついでに「発達障害の典型的な特徴」なら
最低限どの「発達障害」を指しているのか書け。
自分に甘く、他人に厳しいよりはマシだが
普通はやってあげたくなるものだよ。
それか、愛してる人の苦しんでる姿を見るのが好きな変態とか。
度が過ぎた欠点はやはり発達障害なのでは。
話が通じない相手の成長は見込めないよ。
ママ友付き合いもできないだろうし子供が病気になっても突き放して看病しないだろうから絶対子供作らないでほしい
自分が体調悪い時はちゃっかりやらせてるんだから自分に大甘だろ
小梨専業なのに家事分担だし
自分は手伝って貰って相手がきつい時は手伝わない
良心の欠如、罪悪感が皆無、口が達者で表面は魅力的
サイコパスの定義見ると素質あるで
60:60とか70:40とかのつもりで、
合計100を超えるつもりでいれば融通が効きやすい。
だよな
思いやりの一欠片もない人間とは
共白髪まではとても付き合えんよ
小梨の内にさっさと別れた方が良い
綺麗好きだからせかせか掃除してるってのも要するに「自分の為」であって旦那の為ではない。
断言するが3年と経たずに自分が綺麗にした家を汚す邪魔者として不当に扱われ蔑まれる様になるだろう。
サイコパスを語るならもうちょっと調べて見識を深めてくれ
自分も旦那が風邪ひいたから今日は代わってほしいって言われたら
甘ったれるなって苦言を言うかも。てめーしっかり体調管理しろ!って怒鳴るかもしれん。
でも自分が風邪ひいたら代わってほしいかな。
思いやり?
自分が耐性無いくせに別れを切り出すような旦那なんてクソだわ。
だから専業主婦はって言われるんやで
ベランダなんて年1でええやろ。下手したら年1すら怪しいわ。
いや、若くて社会経験がないからこそか
支えあえない夫婦は赤の他人と変わらんからな
まさかのイッチ女房本人かな?w
夫は妻の奴隷じゃねぇしアンタの言動は
サイコパス気質の異常者としか思えんわ
家に引きこもってる専業主婦にマジメって、宝の持ち腐れじゃん。働け
普通好きな人がしんどそうだったら心配するしとてもじゃないけど家事なんてさせれないわ
好かれてないんじゃないのってレベル
結婚してよかったって思えるのは歳をとってからだろうけど そこまで忍耐できるかって話だろ 俺はできても相手が可哀想でならないな だから結婚は出来なそう
付き合う方がそれを理解して正しい付き合い方しないと、お互い不幸になるぞ。
専門書なら2冊ほど読みましたがそのように言える域には至っていません
深い見識というのを見せていただけますでしょうか
察し
って書きたかったんや…
私が才能無いだけかもしれんけど、実家でニートやってた時に自宅警備員兼専業みたいなことしたら飯作る前に両親帰って来た
小さい子どもでもいるんかと思ったらいないさな
急な予定変更が苦手なら子どもできたら常にイライラしそうな嫁だな
悪化はすれど改善なんか絶対しない
付き合ってる段階で気になった事は
そのまま問題としてさらに悪化する
未婚のキミたちは心する様に!
具合悪い時までダブスタやってくるのは、典型的な家庭内DV
奴隷が「す、好きぃ・・・」ってなる展開になるからな
具合悪い時に家事をやらせるようなキャラは、クソ雑魚としてすぐに退場やで
ぼんやりした知識で適当な書き込みをしていて気持ち悪い
管理人に踊らされてるねぇ
こだわりが強くて予定外の行動は拒絶って完全に発達障害だよ。
遺伝するから子供作らないままさっさと離婚した方がいい。
それ真面目とは言わない良妻ではあるが
イッチの嫁が悪すぎるし天国と地獄やな
うーん、でもこういう性格の人と一緒に働くの大変よね。病欠とか許さなそうだし、周りが大変でも知らんぷりだろうし。
結婚早いな!高卒とか専門卒で就職早いとこんなもんなのだろうか
しかも病気の時にこれって嫁の態度じゃないしモラハラとかそういう類だろ
子供出来る前に弁護士相談してさっさと離婚を勧める
わかる。
確かに30と175って言ってる事が普通じゃない。
それを言ってしまえば夫婦間の揉め事をスレで扱う意味なくないか。
モラハラだって許す許さないを決めるのは結局は当事者よ。
お前は知能が低い。
人に都合良く利用されても気がつかないだろ
人間を家族にしたらあかん
燃やすのはハートだけでいい.....
ジジイ!ババア!
ハートに火をつけろ!!!
スパンクもしてくれない主人では夜は踊れない!
専属奴隷の夜は長い!
寝ても覚めてもスパンク!スパンクスパンク!!
うるせえ!テメエラ
ハートに火をつけろ
それができればこんな男女分断愚痴りスレは勃たないはずだ
パッションを持ってコメントしろ!
パッションを米欄へぶつけろ!
愚痴るな!パッションだ!
とにかく予定外のことを嫌うしストレスになるらしいからな
やだやだ
若くて顔が可愛かったから、男がベタぼれでたまたま早く嫁に行けちゃった感じだわ
融通利かずにキレ散らかすのは子育て100%向いてないからまちがっても作るのはお薦めしないわ
あと、さり気なくやばいID:3uFにも驚いた
これは風邪をひいたときの対応に不満をもっただけで、普段はまったく構わないって本人が言ってるんだから良いじゃん。
モラハラがどうの、なんてのは今回1ミリも関係ない。そのうちDVがどうのなんて言い出さないでね。
「自分から言い出すのは違う」とまで言ってそれがポリシーなら、
その時に「体調悪くても私はやる」と断るくらいの気概を見せろよ。
そこまでやるなら、厳しいにせよ「ポリシー・個性」の範疇だろう。
発達障害というよりサイコパスや
自己愛性の人格障害の方だと思うがね
発達〜の人らならポイントがズレとるだけで
思いやりの気持ちはあるんやで
でも私のミスはフォローしてよ!何のための結婚よ!
まんさんって全体的にこの意識なんだよな
してもらって当然の子供扱いが当然になってる
俺は発達だけど「こういうときはお互い様だから」って
ちゃんと納得し合ってやってますが?
知ったかやめてもらっていいですか?w
私も旦那は私が死にかけていても、用事言いつけるんじゃないかと思う
実際疲れるよね。
体調悪いときくらい、甘えさせてくれとも思うよ。一応仕事して家事もやってるみたいだし。私もバツイチ子持ちと住んだことあるけど、洗濯物とか全然やってくれないから洗濯物ぐらいしてよ?って話したら他人の世話をする意味が分からないと言われた。あれほど、ショックで悲しかったことは今もない。他人と作った子供の食事や世話をしている私はじゃあ何?と思った過去の話。。。
結婚したい本命が別に居たけどサイコパスの
本性見抜かれて相手にされず当てこすりで
お人好しのイッチと結婚したかもなw
でなきゃここまで伴侶に対する配慮が
欠落している理由が思いつかんw
イッチも辛いんやろうけどヨッメも辛いんやで。
自分の主張も分かるけど気遣って分担しーや
体調悪いのに家事をやれっていうのは充分モラハラだろ。もちろん、旦那が言おうが妻が言おうがね。
その内、世の女たちがーとか言い出さないでね。
相手するの面倒くさいから。
耐性が無いと思いやりを求めてはいけないという事ですか?宜しければ教えてください。
何の耐性かこの文章では分かりにくいのですが…
うん、だから体調悪い時の話はそうなんだけど
9みたいに夫婦で決めた家事分担に他人がとやかく言うのはどうなのって話でしょ
イッチは具体的にどうしんどいのかを説明してないんちゃう?
「熱があってしんどい」って言葉だけじゃ、
労わってくれなくても仕方ないと思うよ
「お母さん」じゃないんだから
悪化したら仕事できなくなるのに
この旦那さんに愛想つかされた時がヤバいだろうな
これは違うと思うよ。男女両方嫁を叩いてる
ちゃんと話し合ってるんかね
ルールを守るのが目的になってるな
自分はよくて相手はダメ
人としてどうかと思う奴とは1歩引いて接するわ
まあ選んだ本人が良ければいいんじゃない
イッチの嫁もこんな風に話が通じないんやろな、可愛そうに
人間は良いやつと悪いやつ色々いるんだなぁって当たり前の事を再認識もする。
年取ったら何も価値ないしキツイだろうな。
見た目で選んじゃいけないっていう典型的な例だわ。
一日に何回も洗濯機回すとかなら分かるけど、このぐらいのことでガタガタ抜かしてるんじゃ要領が悪いとしか言いようがない気がするで
確実に遺伝するし、最悪嫁が二次障害発動させてイッチが終わる
具合悪いと言っても信じてくれないことはよくあるし
大袈裟だと思われてるんだろ
あー悲しい
イッチは良い人やね
じゃなかったら女はもう少し気を使う生き物
俺発達障害だけど
多分この旦那的立場よ?
まぁ…思いやりがないというかな。。キマリゴトに対してイレギュラーの対象が出来ないのが、この障害の難点でな…子供がこれ認定だが、結婚できるなら…とちょっと希望持ってしまう
自分の思ってることを素直に正直に言ってしまう。後天的。本人には悪気ないから厄介。
嫌われるの覚悟でたまには突き放したり
バランス取らないと、今以上の問題起きた時に関係破綻する。このエピソードはまだ序の口。。
そりゃヨユーないわ!
…と思ったら、子無専業…だと・・
親の介護してるとかそんな理由もないとか…
子供いる専業は大変だけどな
しらんけど
大変な時は変わってやればいいじゃん、どこかの登板と入れ替えるとか。妊娠出産育児入ったらこんなこといえてられん
コメントする