0 :ハムスター速報 2020年2月17日 23:00 ID:hamusoku
551の豚まんを新幹線で食べるのはテロ行為だと聞いたことがありますが、りくろーおじさんのチーズケーキはどうなんでしょう。という私が持っていた疑問は、新幹線改札内のりくろーおじさんのチーズケーキのお店で、「新幹線ですぐ食べるセット」を売っていたことで解決しました。
1 :ハムスター名無し2020年02月17日 23:10 ID:GCwtxqbI0
新幹線って何でも食ってんじゃん
2 :名無しのハムスター2020年02月17日 23:11 ID:qLj3SOfY0
崎陽軒のシウマイ弁当食ったろ!
3 :ハムスター名無し2020年02月17日 23:11 ID:tPt4C8Hx0
何でも食うぞ
4 :名無しのハムスター2020年02月17日 23:12 ID:BwS4Zh1W0
551の肉まん、マクドナルド^^
5 :ハムスター名無し2020年02月17日 23:13 ID:R1hJ1anV0
たかが2,3時間を公共の場でわざわざ食べるという行為が個人的に無理
それ以上かかる距離ならわからんでもないがそれだと飛行機使うしね通常は
6 :名無しのハムスター2020年02月17日 23:13 ID:u8FwnZcC0
551もこういうセットつくってほしい!
7 :名無しのハムスター2020年02月17日 23:14 ID:dZfyzmCg0
独り身セットは無いのかよ…(絶望
8 :名無しのハムスター2020年02月17日 23:14 ID:2illtlIA0
気が利くケーキだねぇ(喜)
9 :名無しのハムスター2020年02月17日 23:15 ID:FamVdSUN0
新幹線で駅弁食べる時はいつも柿の葉寿司にしてるな。
10 :ハムスター名無し2020年02月17日 23:15 ID:esLjdtxj0
りくろー大好きワイ次回の新幹線乗車時に購入を決意
11 :名無しのハムスター2020年02月17日 23:16 ID:UOLfX0Tn0
マジでりくろーおじさん美味しいから関東民は是非食ってくれ。
レーズンが底に入ってるから苦手な人にはオススメしないが、あのふわっふわで口の中でとろけるスフレチーズケーキはマジで感動する。
軽いから、食える人は1人でもぺろっといけちゃうやで。
12 :名無しのハムスター2020年02月17日 23:16 ID:ViUispRp0
逆転の発送で新幹線内で551豚まん販売すればいいんじゃない?
元々臭ってれば問題なし!
13 :名無しのハムスター2020年02月17日 23:17 ID:4nRLwTT80
よだれ出てきた
こんなセットがあるんやな
食べたい・・・
14 :ハムスター名無し2020年02月17日 23:17 ID:Mdt8JMsA0
臭いって意味なら合格なんだろうけど
新幹線の中でホールケーキ????
15 :名無しのハムスター2020年02月17日 23:18 ID:RLlBlwwc0
道民です。
列車の中でラッキーピエロを食べられたらそこは地獄と化します。
16 :ハムスター名無し2020年02月17日 23:18 ID:.P.zGtUx0
臭わないならオッケー
18 :ハムスター名無し2020年02月17日 23:19 ID:s7mLSSqp0
りくろーおじさんも結構いろんな駅の構内にあるからね
19 :名無しのハムスター2020年02月17日 23:19 ID:J1jVlGcR0
一方、551はテロ行為www
20 :ハムスター名無し2020年02月17日 23:19 ID:.BH.pb6.0
出来立てほかほか美味しいもんなぁ♬
551の豚まんを新幹線で食べるのはテロ行為だと聞いたことがありますが、りくろーおじさんのチーズケーキはどうなんでしょう。という私が持っていた疑問は、新幹線改札内のりくろーおじさんのチーズケーキのお店で、「新幹線ですぐ食べるセット」を売っていたことで解決しました。
551の豚まんを新幹線で食べるのはテロ行為だと聞いたことがありますが、りくろーおじさんのチーズケーキはどうなんでしょう。という私が持っていた疑問は、新幹線改札内のりくろーおじさんのチーズケーキのお店で、「新幹線ですぐ食べるセット」を売っていたことで解決しました。 pic.twitter.com/Z1y7oPRdcg
— [眼鏡セレクター]春l菜👓 (@kamijo_megane) February 17, 2020
もう少し補足すると、ウェットティッシュ、紙皿、フォークが各2、ナイフが1で102円。2人でシェアできます!
— [眼鏡セレクター]春l菜👓 (@kamijo_megane) February 17, 2020
1 :ハムスター名無し2020年02月17日 23:10 ID:GCwtxqbI0
新幹線って何でも食ってんじゃん
2 :名無しのハムスター2020年02月17日 23:11 ID:qLj3SOfY0
崎陽軒のシウマイ弁当食ったろ!
3 :ハムスター名無し2020年02月17日 23:11 ID:tPt4C8Hx0
何でも食うぞ
4 :名無しのハムスター2020年02月17日 23:12 ID:BwS4Zh1W0
551の肉まん、マクドナルド^^
5 :ハムスター名無し2020年02月17日 23:13 ID:R1hJ1anV0
たかが2,3時間を公共の場でわざわざ食べるという行為が個人的に無理
それ以上かかる距離ならわからんでもないがそれだと飛行機使うしね通常は
6 :名無しのハムスター2020年02月17日 23:13 ID:u8FwnZcC0
551もこういうセットつくってほしい!
7 :名無しのハムスター2020年02月17日 23:14 ID:dZfyzmCg0
独り身セットは無いのかよ…(絶望
8 :名無しのハムスター2020年02月17日 23:14 ID:2illtlIA0
気が利くケーキだねぇ(喜)
9 :名無しのハムスター2020年02月17日 23:15 ID:FamVdSUN0
新幹線で駅弁食べる時はいつも柿の葉寿司にしてるな。
10 :ハムスター名無し2020年02月17日 23:15 ID:esLjdtxj0
りくろー大好きワイ次回の新幹線乗車時に購入を決意
11 :名無しのハムスター2020年02月17日 23:16 ID:UOLfX0Tn0
マジでりくろーおじさん美味しいから関東民は是非食ってくれ。
レーズンが底に入ってるから苦手な人にはオススメしないが、あのふわっふわで口の中でとろけるスフレチーズケーキはマジで感動する。
軽いから、食える人は1人でもぺろっといけちゃうやで。
12 :名無しのハムスター2020年02月17日 23:16 ID:ViUispRp0
逆転の発送で新幹線内で551豚まん販売すればいいんじゃない?
元々臭ってれば問題なし!
13 :名無しのハムスター2020年02月17日 23:17 ID:4nRLwTT80
よだれ出てきた
こんなセットがあるんやな
食べたい・・・
14 :ハムスター名無し2020年02月17日 23:17 ID:Mdt8JMsA0
臭いって意味なら合格なんだろうけど
新幹線の中でホールケーキ????
15 :名無しのハムスター2020年02月17日 23:18 ID:RLlBlwwc0
道民です。
列車の中でラッキーピエロを食べられたらそこは地獄と化します。
16 :ハムスター名無し2020年02月17日 23:18 ID:.P.zGtUx0
臭わないならオッケー
18 :ハムスター名無し2020年02月17日 23:19 ID:s7mLSSqp0
りくろーおじさんも結構いろんな駅の構内にあるからね
19 :名無しのハムスター2020年02月17日 23:19 ID:J1jVlGcR0
一方、551はテロ行為www
20 :ハムスター名無し2020年02月17日 23:19 ID:.BH.pb6.0
出来立てほかほか美味しいもんなぁ♬
ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
![]()
今週の人気記事一覧
コメント一覧
それ以上かかる距離ならわからんでもないがそれだと飛行機使うしね通常は
レーズンが底に入ってるから苦手な人にはオススメしないが、あのふわっふわで口の中でとろけるスフレチーズケーキはマジで感動する。
軽いから、食える人は1人でもぺろっといけちゃうやで。
元々臭ってれば問題なし!
こんなセットがあるんやな
食べたい・・・
新幹線の中でホールケーキ????
列車の中でラッキーピエロを食べられたらそこは地獄と化します。
それでも安いんだけどね
出来立てのりくろーおじさんなら、1人でもペロッと行ける!
すごく軽いんだよ~。
難波店の店の前で座り込んで、箱開けて焼きたて食ってる奴見た事あるわ。(1ホール500円時代)
美味しいチーズケーキいっぱいあるからもう地に落ちた
車内販売あったりもして飲食が普通に認められてるのに何故?飛行機ならありなの?
基準がよく分からん。映画館でも飲食全くしないタイプ?
でもあれ冷めちゃうと物足りないからうちの近所にも来いよ
田舎もんだからどんなチーズケーキかわからんけど
焼き立てと冷蔵庫に冷やしたので二度楽しめる本当に美味しくて安いチーズケーキだと思うわ。
焼き立てのふわふわ感と冷やしてからのしっとり感どっちも好きだ。
JRも認めてんのにキレてるやつは余裕なさすぎ
自分は食べないでも平気とか移動距離短いから平気とかみたいな「自分は平気だから」に平気じゃない人巻き込んでる論調もよく見るし、だったらそもそも車内販売に文句言えってなもんだし
過度な嫌煙中とかあの辺と同じ身勝手な空気を感じる
「嫌」とか「嫌い」じゃなくて「無理」なの?何が無理なの?
そもそもレストランとか喫茶店も公共の場だけど何が無理なの?
んじゃもう一生家に篭ってろよ
買うときなにも言わないくせに、"新幹線内で食うな"みたいな
注意書きしてるのは悪質だと思うわ。
冷めたら土産にする価値ないもん新幹線内で食う以外ないだろ。
東のシウマイ
西のブタマン
カロリーがスピードについて来れないから(略
りくろー新幹線で食べたーい!!
ビールをこぼすのはやめてくれ
うっかり溢してしまうのはまだ仕方ないね。
最近新幹線利用したときに、足元にガム吐き捨ててあった。殺意が沸く。
でも辞めないよ。
あれを超えるバランス感を持った駅弁は中々ないよね。
中華だが日本人ならではの弁当だとつくづく思う。
崎陽軒万歳。
それが出来たら食べるのを「辞めてやってもいいぞ」。
なぜって昔ならあのコーナーのものって電車内で売り子さんや売店が売ってたものだから
引き篭もりの君には分からんかもしれんが、新幹線の駅構内には在来線や空港と違って弁当や酒のつまみを沢山売ってるんだよ。
それは昔からJRも食べていいと許可してる様なもんなんだよね。
飛行機や在来線なんかは構内でそういうもん取り扱って無いだろ?
あっても土産位のもんだ。
たまには外に出てきちんと現代の社会を確認した方がいいぞ。
頑張れよ。
無理なら勝手に無理でいろよ、乗らなきゃいい。
お前が何言っても所詮自分の物差しだろ。禁止されてる訳でもないし売ってんだから実際。
そのたかが2、3時間の移動中しかろくに食う時間無い人だっているし、2、3時間なら“たかが”って自分で言ってんだから我慢しろよたかが2、3時間。
しかもコイツ距離もどうこう言ってるよ。新幹線乗ってるの全員旅行者とかお楽しみ枠だとでも思ってんのかな。
完全な罰ゲーム
だいたい売店で売ってる冷飯弁当なんて高いくせに不味い
旅情どうこういうなら目的地で食えって話しだ
昔と違うんだから
これまで一番腹立ったのは駅そば持ち込んだ爺だったわ
満員でデッキの扉開けっぱなしで暖かい空気と騒音の垂れ流し
大家族でギャーギャーうっせーし
指定も買えない雑魚が車運転しろよ田舎者が
お前のほうが世間の常識からだいぶずれてることよく考えたらええわ
貧乏じゃないならグリーン取ろうな口ばっか達者な貧乏だったらしゃーないけど
常識を知らないのはお前だから
今の新幹線や特急列車に匂いの立つものを持ち込んで食うやつなんてほとんどいない
常識を語るなら俺様の意見に賛同すべきなんだよ
つーか、何にも指摘してないのに指摘したつもりになってる知的障害者に言われてもな
若林「臭いが充満しちゃうだろ!」
いやだからグリーン乗れよ(笑)乗車率200%でも基本的に立ち乗り入ってこねぇぞ(笑)
知らないならあれですけどね
周りに申し訳ないけどほんと好き
でも気兼ねなく家で食べるのがいいかも
へえ、だから?
グリーン車だか匂いも騒がしさもないの?w
実際乗らない奴の偏見だろ、だっせー
エアプで草
通勤で使ってる俺から言わせて貰えばグリーンで弁当臭いなんて基本ねぇわ馬鹿じゃねぇの
くっそ混んでる車両乗ってるくせに自分が上のグレードの人間だと思いこんでっからそんなアホみたいな妄言放つんだろうが
実際乗ってんだよお前と違うグレードの車両にな
70じゃないけど、JRで食事が禁止されているとか、車掌さんが注意してくるなら従うけど
お前の感情はどうでもいいんだよね
全体を見て反論しないやつは書かれた文章をちゃんと読んでないんだよな
最初の指摘の意味を考えなかったもんな
ただ、グリーン車でマウント取る事しか考えてない
家族で移動するならレンタカー借りて行く方が断然安い
子供の負担も最低限だし
家族で満員の自由席に突っ込んでくるとか愚の骨頂なんだよ
犬でもないのにうるさすぎだ体臭をなんとかしとけ
ただの食べ物の匂いに臭いもないわ
知的障害なの?
通勤の話にすり替えるなら俺のコメントに付けないで勝手に語ってろよ
ばかだな
禁止されてないけどあえて匂いの立つものを持ち込む奴は少ない
それがマナーというものだろ
下品なやつの隣に座るのがお好みなら下品どうしでお似合いだな
酒飲み、551、ほかほかシューマイ、駅そば持ち込み爺、お前が率先して座ってくれや
よろしくな
新大阪駅のりくろーは出来たてちゃうけどね。
私は出来たて買って、その場で二、三口食べちゃいます。
難波の丸井の前も出来たて買えるよ。
レーズン苦手で安くて美味しいスフレチーズケーキ食べたい人にはてつおじさんのチーズケーキがオススメだよ!
ワンホール一人でペロっと食べちゃう
今は福岡のお店しか残ってないのが悲しい……
>>66
グランクラス、お弁当でたよ。
うまそうな匂いさせてんなー位にしか思わないわ
俺もそれだわ
ここ見ると極端に狭量な奴いて引く
そんな奴は交通機関使わないで個人で移動手段確保すりゃ良いのにね
大蒜大量ラーメンでもすき焼きでもなんでも食えよ
文句言うやつはうるさいからしね
日本人は常に和を重んじていたり他人のことが気になって仕方がない民族だから
文句言う人間ばかりだろうが
俺は何もせず、静かに座って景色見たいだけだからどうでもいいわ
俺様に笑った
そんな臭くないし駅で売ってないから持ち込んでも冷めてるだろ
ちょっと新幹線乗り継いで関西まで行って5
51買ってこいや
日帰り出張の帰りとかだと、車内での弁当とビールだけが楽しみだったりするんだ。
ビールは勘弁してくれ。さきいかは食わないから。
効率悪い生き方してそうやな
マナーを語る人間とは思えないw
自分は臭いや音のしない物にしてるけど
どこの県にでも都合のいい時間に飛行機が飛んでると思うなよ…世の中知らなさ過ぎでしょ…
隣の席の人に肘がぶつかったり勢い余って床に落として靴やカバン汚したり
底にレーズンが入ってるから付属のナイフじゃ絶対切りにくい
バータイプの方をバラ売りもするとかして推せばいいのに
そんなできたてホッカホカなの見たことないけど。
ジェットのせいで歯車がズレたか……(´・ω・`)
グランクラスの1人席ほんと快適^ - ^
中高生か、新幹線や飛行機ををあまり利用しない層かね。それかただの意識高い系崩れ
それにしても思いのほか総スカンでかわいそうだけど笑った
公共の場で飲食を避けるよう指示されるのは、
人に当たって溢したり、服を汚したりするのを避ける為でしょ。
新幹線で着席して食べる分にはテーブルあるし問題ないよ。
ボッコボコやなキミ
アームロックで黙らせるか…
お前が勝手に率先して我慢すればいいだけの話。他人を巻き込むなよ。
個人的にお前が無理
廃番商品やっけ?
お疲れさんとも思うが、今日はハズレだなと思う。
1ホール1400kcalで、炭水化物113.9gだぉ!
文句言うやつが他使え。
臭いのひどいシウマイ弁当は「ジェットシウマイ」やろ。20年以上前に販売中止になっとるから臭い臭い言っとるのは思い出に浸ってるジジイ。それか孤独のグルメのジェットシウマイ回見たエアプ。シウマイ弁当って首都圏の一部でしか売ってないから食ったことないやつも多いしな。
多少の臭いはあるけど、基本温かいのしか売ってない551の臭いとは比べ物にならん。
音の出るものを食うな あとコンビニ袋をくしゃくしゃさせんな
美味しいよねあれw
だから、臭くない。
におい無し、音も無し。
映画館でも売ってほしい。
文句があるなら鉄道会社か店舗に言うべき
新幹線でも飛行機でも隣でやられて吐き気した
駅弁というものがある以上車内での飲食は当たり前のこと
独りよがりな考え方を押し付けないようにね
売ってるで
死ねよ糞無能
生きてる価値なきよお前
生きてる価値ないってよお前
食べたいけど関東にないんだよおおおおおお
ヤマザキのチーズ蒸しパン食ってる方がいいわ
そんなあなたが迷惑。
ジェット炊いた人がアームロック使うんだよなあ。
知的障害者が知的障害者認定とかポイント高いよなw
関西人も30年以上前から普通に納豆食べてるからリアクションは関東人と同じだと思うぞ。
昨今、マナー語る奴にろくなのいないからな。
肌が弱いのと臭いがつくのと
どう関係があるんだ??
知らねーよもう淘汰されるべき人間だわ
こういうやつの声が大きくなるようなら、公害として扱っていい
フルボッコだけど反論しないの?
顔真っ赤で逃亡したんだろうけど
ケンミンショーで紹介されてたけど値段もお手ごろみたいだな
そっちに行く機会があったらホントに一度は食ってみたいよ
孤軍奮闘お疲れ様
ぼっちで正当性を主張して戦う姿は往年の隣国にも通じる勇姿だったよ
他人のあれこれ気になるなら車移動すればいいのに
おいしいし、何より安い!
焼き立てでもレンジでチンしても冷蔵庫で冷やしてもおいしいからお土産にオススメ。
あれは駄目これは良いという線引きは非常に難しい
自分が車内で食事するなら人にどうこう言うべきではないと思うね
少なくとも車内で売られてるものは管理者側が許容してるものだし明確に線引きできるとしたらそのくらいか
各地にりくろーのインスパイア系があるらしいね
福岡はてつおじさん、北海道はフルーツケーキファクトリーとか
てつおじさんは海外進出もしてるらしい
小倉 智昭「コロナウィルスでマラソン大会中止コンサートツアー中止はヤリ過ぎだー!」
小倉 智昭=在日韓国人帰化人 暴力団容認!
森喜朗=北朝鮮国交正常化利権
「北朝鮮様、2兆円ヲ差シ上ゲマス!」バックマージンは10%の2000億円!福田康夫北朝鮮篭絡賄賂ホステス松茸金塊裏金
万景峰号、麻薬密輸日本人拉致はダンマリ!
福田康夫=中国忖度!福田康夫=韓国篭絡賄賂
パンも売ってるから昼用に買いに行ったら、ほぼ毎回試食でチーズケーキくれてたわ
ちょくちょく上司もチーズケーキ買ってくるから飽き気味で、もう自分で買ってまで食べたくないと思ってたけど、また食べたくなってきた
子供の頃から食べてて思い出補正もあるけど美味しいよね
もう少し小さくしてもいいからワンコイン版も売ってほしい
昭和59年のチーズケーキ誕生当時から近所に住んでて食べまくってたわ。
焼き立てはマジで美味しい。
それを聞いた別の解説者は、ホームランも、ヒットのうちに入ると言った。限りなく、終わっているごはん論法だ。ホームランも、ヒット1本に入ると言えば入る。
死そのものは、まったく恐くもないくらいに、今そこにある死の恐怖さえなさそうな感電死する印象だった。
本当に行儀悪くて申し訳ないけど、やったことある。どうしても焼きたて食べたかった。
福岡のてつおじさん
東京にも…東京にも作ってクレメンス
箱に入った2個のやつでええやん
ウェットティッシュ付けてくれるし
キムチ鍋とか
風情のないやつだな。乗ったことないんだろ。
ビール飲んでるのは見るがくっさいさきいか食ってるリーマンなんて見たことないが。
俺は周りに白い目で見られようとも食いたいものを食う
気にする方も気にする方だと思う。
さすがにキムチ食われた時はオイってなったが別にマック食おうがケンタ食おうが弁当食おうが好きにしたらええ。
鼻にティッシュでも突っ込んでりゃいいのにな
これ。
弁当類の販売も
ホットコーヒーの販売も
なくなったね。
当然の流れか。
栗は臭いぞ!!!
無理
近くで食われたら絶対嘔吐するわ🤮
駅構内の弁当屋に
「車内での飲食はご遠慮ください。」
って貼ってあったぞ!
食べ物の臭いは臭えな〜位でそんなには気にならないが、むしろ香水やら整髪料のきつい奴の方がつらい。
新幹線の空調システムに強力な脱臭機能とか消毒機能とか付けられんのかな?
もっと抜本的な工夫が必要な気がするがな。
あの漫画が悪いと思う
だよな
売ってなけりゃ誰も買わんからな
まんさんが喜びそうなものはオーケー
シート倒していいですか民も追加で
くだらんことでマウント取りに来るアホが多すぎる
コメントする