0 :ハムスター速報 2020年2月27日 21:40 ID:hamusoku
会社で、例の「26度のお湯を飲め」の文書が回覧されてきた。
ソースを付けてデマですと返信したところ「善意で情報を回してくれているのに失礼だ」という理由で上司に目茶苦茶怒られた。
善意だろうがデマの拡散はダメだろとブチ切れそうだったけど、大人なので素直に謝罪。
サラリーマンって辛い。
2 :ハムスター名無し2020年02月27日 21:47 ID:iLDBn8Bk0
あるあるだわぁ
3 :ハムスター名無し2020年02月27日 21:47 ID:xBrzR3Cv0
26度のお湯でいいなら
体内で十分なんだよなぁ…
人間の体温ご存知?
って言いたくなる
4 :名無しのハムスター2020年02月27日 21:47 ID:JrPkPvvV0
例えデマでも
上のありがたい言葉(デマ)>>>>>>>下っ端の正論だからな
5 :名無しのハムスター2020年02月27日 21:47 ID:NShPTydz0
その上司、鼻うがいの刑につき(以下略
6 :ハムスター名無し2020年02月27日 21:47 ID:tS6dQnlC0
いや、なんで謝罪するんだ?
善意だろうがデマはデマでしょう。
7 :名無しのハムスター2020年02月27日 21:47 ID:PGvf610m0
それ、体温より低いんですが?
9 :名無しのハムスター2020年02月27日 21:48 ID:JrPkPvvV0
ちなみに26℃のお湯は人間の体温を下回っている
それで済むなら誰も死なない筈なのにね
10 :ハムスター名無し2020年02月27日 21:48 ID:BhgT6s.90
体温プラス26度だぞ(大体60度
ちな之もデマ
11 :ハムスター名無し2020年02月27日 21:48 ID:VeACTrrv0
26度ってお湯か?
12 :名無しのハムスター2020年02月27日 21:48 ID:rY99jZ8k0
26℃って、水よね?
13 :名無しのハムスター2020年02月27日 21:48 ID:3WfxOOal0
普通に体温の話すればいいだけなのでは?
14 :ハムスター名無し2020年02月27日 21:49 ID:OBAxTjpA0
お酢が効きますって言ったらスーパーからお酢消えそうなくらい混沌としてるからな・・・
15 :ハムスター名無し2020年02月27日 21:49 ID:11JZgz1h0
仕事をトチって損失出しでも、善意があれば許してくれる上司かな?
16 :名無しのハムスター2020年02月27日 21:49 ID:yIj.s0ja0
26度のお湯(お湯?)でいいならストロングゼロでアルコール消毒だってできる気がするな
17 :ハムスター名無し2020年02月27日 21:49 ID:R.V.Anvb0
このデマを信じて新コロを甘く見たり必要な予防を怠る輩が出てくる
非常時にとても害のあるデマだ
18 :名無しのハムスター2020年02月27日 21:49 ID:k.bVeO7t0
ホントだとしたらクソオブクソ
20 :ハムスター名無し2020年02月27日 21:49 ID:EbwogzvR0
善意だからこそたちが悪いデマ
21 :ハムスター名無し2020年02月27日 21:50 ID:pG3bwXT40
義務教育の崩壊
23 :名無しのハムスター2020年02月27日 21:50 ID:kj18KThV0
つうか26℃でいいなら長風呂したら全身のウイルス駆逐できるよね
25 :ハムスター名無し2020年02月27日 21:50 ID:RquNotJ30
ちなみに謝罪する時のお辞儀の角度は26度だったという…
26 :名無しのハムスター2020年02月27日 21:50 ID:mv0dna9g0
無知の善意が1番悪なんだよなぁ
27 :名無しのハムスター2020年02月27日 21:50 ID:9i.BpBAD0
26℃のお湯……
お湯?
29 :ハムスター名無し2020年02月27日 21:50 ID:1q1xsOLr0
お湯なら大丈夫だろうけど
こういう出鱈目情報って体に有害な場合があるからほんと迷惑
30 :名無しのハムスター2020年02月27日 21:51 ID:Ooi9vg790
みんないっぺん冷静になろう
さっ激熱のお茶でもどぞ
31 :ハムスター名無し2020年02月27日 21:51 ID:iLDBn8Bk0
フリスクPって聞いたことあるなと思ったら
厨二なガジェット作る人じゃん
なっつかしぃ~
32 :ハムスター名無し2020年02月27日 21:51 ID:ELYI52Bf0
その上司が情報元だったんじゃない?
俺に恥かかせやがって!的な
33 :ハムスター名無し2020年02月27日 21:52 ID:4k.pZqfF0
会議の時にでも指摘し直せ
重役クラスに同意されたら勝ち
「デマのせいで社内に蔓延したらどうなる」で攻めろ
34 :ハムスター名無し2020年02月27日 21:52 ID:Kk.78qIM0
白湯をのめ
体を冷やすな
37 :ハムスター名無し2020年02月27日 21:52 ID:NbjTU7Dg0
上司「俺の出世の道なくなるやろ!」
38 :名無しのハムスター2020年02月27日 21:53 ID:qDgvvPKb0
アホか、黙って馬鹿をあざける事も出来たのに
誤りを訂正するのが善意でないなら何なのよ
41 :名無しのハムスター2020年02月27日 21:54 ID:ZsX2azVQ0
お湯って言われてるのにソースつけてきたらそら怒るわ。
って冗談はさておき上司レベルでも信じるんだから、もうデマはネットと同じで信じるも信じないも本人次第、で流しちゃって良いと思う。親切心見せても余計な事するなって言われる世の中じゃ。
44 :ハムスター名無し2020年02月27日 21:55 ID:iLDBn8Bk0
馬鹿だなぁwwと思いながらお茶でうがいして飲んでる
だってコロナにいいって聞いたし
45 :ハムスター名無し2020年02月27日 21:56 ID:Pa4CNr.q0
漢方の発想的には、風邪をひいたらとにかくお湯を飲め、ってのはあるな。
体温が一度下がると免疫力がガクッと下がるから、あったかいもんを腹におさめるのはある意味正解よ。
48 :ハムスター名無し2020年02月27日 21:57 ID:4k.pZqfF0
ただし、別の意味でインフル・コロナ系には有効だけどな
こまめに水分摂るとうがい代わりになる
昼休みに1回うがいするより30分に1回ちびちび水飲む方が有効
もちろん冷たい水で体冷やして抵抗力落とすより温かい飲み物がいいし、
余計な糖分入れるより白湯で済む方がより無難だ
52 :ハムスター名無し2020年02月27日 21:59 ID:RquNotJ30
上司「善意だからヨシ!」
53 :ハムスター名無し2020年02月27日 21:59 ID:0UH.iW6n0
どうせデマなら熱い緑茶とかにしてくれりゃいいのに
56 :名無しのハムスター2020年02月27日 22:01 ID:FDgnlHsj0
ウチの熱帯魚水槽の温度が今の時期、24~25℃くらいだわ
60 :ハムスター名無し2020年02月27日 22:03 ID:0gJm8N3i0
馬鹿なのは自分だったと認める度量がないんだろ
間違いなのがわかってる程ムキになるタイプ
会社で、例の「26度のお湯を飲め」の文書が回覧されてきた。
ソースを付けてデマですと返信したところ「善意で情報を回してくれているのに失礼だ」という理由で上司に目茶苦茶怒られた。
善意だろうがデマの拡散はダメだろとブチ切れそうだったけど、大人なので素直に謝罪。
サラリーマンって辛い。
会社で、例の「26度のお湯を飲め」の文書が回覧されてきた。
— フリスクP (@FRISK_P) February 26, 2020
ソースを付けてデマですと返信したところ「善意で情報を回してくれているのに失礼だ」という理由で上司に目茶苦茶怒られた。
善意だろうがデマの拡散はダメだろとブチ切れそうだったけど、大人なので素直に謝罪。
サラリーマンって辛い。
2 :ハムスター名無し2020年02月27日 21:47 ID:iLDBn8Bk0
あるあるだわぁ
3 :ハムスター名無し2020年02月27日 21:47 ID:xBrzR3Cv0
26度のお湯でいいなら
体内で十分なんだよなぁ…
人間の体温ご存知?
って言いたくなる
4 :名無しのハムスター2020年02月27日 21:47 ID:JrPkPvvV0
例えデマでも
上のありがたい言葉(デマ)>>>>>>>下っ端の正論だからな
5 :名無しのハムスター2020年02月27日 21:47 ID:NShPTydz0
その上司、鼻うがいの刑につき(以下略
6 :ハムスター名無し2020年02月27日 21:47 ID:tS6dQnlC0
いや、なんで謝罪するんだ?
善意だろうがデマはデマでしょう。
7 :名無しのハムスター2020年02月27日 21:47 ID:PGvf610m0
それ、体温より低いんですが?
9 :名無しのハムスター2020年02月27日 21:48 ID:JrPkPvvV0
ちなみに26℃のお湯は人間の体温を下回っている
それで済むなら誰も死なない筈なのにね
10 :ハムスター名無し2020年02月27日 21:48 ID:BhgT6s.90
体温プラス26度だぞ(大体60度
ちな之もデマ
11 :ハムスター名無し2020年02月27日 21:48 ID:VeACTrrv0
26度ってお湯か?
12 :名無しのハムスター2020年02月27日 21:48 ID:rY99jZ8k0
26℃って、水よね?
13 :名無しのハムスター2020年02月27日 21:48 ID:3WfxOOal0
普通に体温の話すればいいだけなのでは?
14 :ハムスター名無し2020年02月27日 21:49 ID:OBAxTjpA0
お酢が効きますって言ったらスーパーからお酢消えそうなくらい混沌としてるからな・・・
15 :ハムスター名無し2020年02月27日 21:49 ID:11JZgz1h0
仕事をトチって損失出しでも、善意があれば許してくれる上司かな?
16 :名無しのハムスター2020年02月27日 21:49 ID:yIj.s0ja0
26度のお湯(お湯?)でいいならストロングゼロでアルコール消毒だってできる気がするな
17 :ハムスター名無し2020年02月27日 21:49 ID:R.V.Anvb0
このデマを信じて新コロを甘く見たり必要な予防を怠る輩が出てくる
非常時にとても害のあるデマだ
18 :名無しのハムスター2020年02月27日 21:49 ID:k.bVeO7t0
ホントだとしたらクソオブクソ
20 :ハムスター名無し2020年02月27日 21:49 ID:EbwogzvR0
善意だからこそたちが悪いデマ
21 :ハムスター名無し2020年02月27日 21:50 ID:pG3bwXT40
義務教育の崩壊
23 :名無しのハムスター2020年02月27日 21:50 ID:kj18KThV0
つうか26℃でいいなら長風呂したら全身のウイルス駆逐できるよね
25 :ハムスター名無し2020年02月27日 21:50 ID:RquNotJ30
ちなみに謝罪する時のお辞儀の角度は26度だったという…
26 :名無しのハムスター2020年02月27日 21:50 ID:mv0dna9g0
無知の善意が1番悪なんだよなぁ
27 :名無しのハムスター2020年02月27日 21:50 ID:9i.BpBAD0
26℃のお湯……
お湯?
29 :ハムスター名無し2020年02月27日 21:50 ID:1q1xsOLr0
お湯なら大丈夫だろうけど
こういう出鱈目情報って体に有害な場合があるからほんと迷惑
30 :名無しのハムスター2020年02月27日 21:51 ID:Ooi9vg790
みんないっぺん冷静になろう
さっ激熱のお茶でもどぞ
31 :ハムスター名無し2020年02月27日 21:51 ID:iLDBn8Bk0
フリスクPって聞いたことあるなと思ったら
厨二なガジェット作る人じゃん
なっつかしぃ~
32 :ハムスター名無し2020年02月27日 21:51 ID:ELYI52Bf0
その上司が情報元だったんじゃない?
俺に恥かかせやがって!的な
33 :ハムスター名無し2020年02月27日 21:52 ID:4k.pZqfF0
会議の時にでも指摘し直せ
重役クラスに同意されたら勝ち
「デマのせいで社内に蔓延したらどうなる」で攻めろ
34 :ハムスター名無し2020年02月27日 21:52 ID:Kk.78qIM0
白湯をのめ
体を冷やすな
37 :ハムスター名無し2020年02月27日 21:52 ID:NbjTU7Dg0
上司「俺の出世の道なくなるやろ!」
38 :名無しのハムスター2020年02月27日 21:53 ID:qDgvvPKb0
アホか、黙って馬鹿をあざける事も出来たのに
誤りを訂正するのが善意でないなら何なのよ
41 :名無しのハムスター2020年02月27日 21:54 ID:ZsX2azVQ0
お湯って言われてるのにソースつけてきたらそら怒るわ。
って冗談はさておき上司レベルでも信じるんだから、もうデマはネットと同じで信じるも信じないも本人次第、で流しちゃって良いと思う。親切心見せても余計な事するなって言われる世の中じゃ。
44 :ハムスター名無し2020年02月27日 21:55 ID:iLDBn8Bk0
馬鹿だなぁwwと思いながらお茶でうがいして飲んでる
だってコロナにいいって聞いたし
45 :ハムスター名無し2020年02月27日 21:56 ID:Pa4CNr.q0
漢方の発想的には、風邪をひいたらとにかくお湯を飲め、ってのはあるな。
体温が一度下がると免疫力がガクッと下がるから、あったかいもんを腹におさめるのはある意味正解よ。
48 :ハムスター名無し2020年02月27日 21:57 ID:4k.pZqfF0
ただし、別の意味でインフル・コロナ系には有効だけどな
こまめに水分摂るとうがい代わりになる
昼休みに1回うがいするより30分に1回ちびちび水飲む方が有効
もちろん冷たい水で体冷やして抵抗力落とすより温かい飲み物がいいし、
余計な糖分入れるより白湯で済む方がより無難だ
52 :ハムスター名無し2020年02月27日 21:59 ID:RquNotJ30
上司「善意だからヨシ!」
53 :ハムスター名無し2020年02月27日 21:59 ID:0UH.iW6n0
どうせデマなら熱い緑茶とかにしてくれりゃいいのに
56 :名無しのハムスター2020年02月27日 22:01 ID:FDgnlHsj0
ウチの熱帯魚水槽の温度が今の時期、24~25℃くらいだわ
60 :ハムスター名無し2020年02月27日 22:03 ID:0gJm8N3i0
馬鹿なのは自分だったと認める度量がないんだろ
間違いなのがわかってる程ムキになるタイプ
ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
![]()
今週の人気記事一覧
コメント一覧
体内で十分なんだよなぁ…
人間の体温ご存知?
って言いたくなる
上のありがたい言葉(デマ)>>>>>>>下っ端の正論だからな
善意だろうがデマはデマでしょう。
それで済むなら誰も死なない筈なのにね
ちな之もデマ
非常時にとても害のあるデマだ
メールとかじゃなくて?
お湯?
こういう出鱈目情報って体に有害な場合があるからほんと迷惑
さっ激熱のお茶でもどぞ
厨二なガジェット作る人じゃん
なっつかしぃ~
俺に恥かかせやがって!的な
重役クラスに同意されたら勝ち
「デマのせいで社内に蔓延したらどうなる」で攻めろ
体を冷やすな
回覧というか一斉送信のメールだろ
デマって皆の前で言うのもアレだしとこっそりメール返信でそれデマですよって報告したんだろ
誤りを訂正するのが善意でないなら何なのよ
まあ白湯を飲む事自体は身体にいい(悪くない?)だろうけどね
関係ないけど葛湯のみたい気分になってきた
いやいやいや、県の職員やぞ!?考えろや!!
って冗談はさておき上司レベルでも信じるんだから、もうデマはネットと同じで信じるも信じないも本人次第、で流しちゃって良いと思う。親切心見せても余計な事するなって言われる世の中じゃ。
玉露に最適な温度だね、カテキン効果でこりゃ効きそうだ。
弱ってる胃腸にはええぞ
もし風邪で弱ってるならお湯と整腸剤飲んどくとええ
だってコロナにいいって聞いたし
体温が一度下がると免疫力がガクッと下がるから、あったかいもんを腹におさめるのはある意味正解よ。
こまめに水分摂るとうがい代わりになる
昼休みに1回うがいするより30分に1回ちびちび水飲む方が有効
もちろん冷たい水で体冷やして抵抗力落とすより温かい飲み物がいいし、
余計な糖分入れるより白湯で済む方がより無難だ
中学生でも騙されないだろ普通
むしろ抵抗力下がるんとちゃうん?
はよ転職しなされ。
間違いなのがわかってる程ムキになるタイプ
熱燗最強
俺たちが考える以上にアホって多いんだな
むかしなつかしブラクラ踏まされた気分。
台湾のお医者がテレビで言ってた治っても肺の繊維化が進んでヤベーって話とか、中華YouTuberがP4研究所が爆破されたって騒いでたのも情報錯綜してる
察してやれ
むかしなつかしチェーンメールウィルス入り掴まされた気分。
そもそも回覧ってなんだよ。
Slack的なグループウェアとかメールではなく?昭和かよ。
やめてくれ
お茶が無くなったら私が辛い
広めた奴はほくそ笑んでる
県の職員なんて派遣と大して変わらん
察しの良い人ならこれで恥ずかしくなる
なんで体温計が42度までしか無いのか知らんのか。
とやんわり修正してやれよ
注意されてる時点でその上司がだめなんじゃなくてこいつの指摘が空気悪くするような指摘だったってことだろう。
毒にも薬にもならないような物であれば間違いであっても流せばいいんだよ
>>1が学ぶべきはその場の空気を読んで最適解を見つけ出す社交性
それにそのデマが社内に拡散されまくって定着した後に「やっぱデマだった」とわかったら社内での言い出しっぺの人や回覧を決定した人達が白い目で見られることになる
・感染が伝播するにつれ感染力が落ちるから安心
・エボラのワクチンでウイルスは何でも死ぬ、だからさっさと輸入して使えば治る
・だけど輸入すると日本の製薬会社が潰れるから厚労官僚が認めない!天下り出来なくなるから
これで薬剤師資格持ちの医療従事者だからねw
どや顔ですね〜
命よりもコミュニケーション力が大事です
マトモならすぐに間違いを認めて訂正するわ
気持ちが+になれるぶんだけ信じさせてあげてればいい
アオサ入れたカレー食って常温の水飲んでる人だって多分いる
デマの方は悪意なのに、善意扱いなのは笑えるな。
こうした訳の分からない社交性なんか重視するから老害が考えた意味のわからない伝統やマナーがのさばっていくんやな。
間違ってることを間違ってると指摘することの何が悪い。
んなわけねーだろ
こういうのは悪意でいいかと。
初期の段階で部屋に入るときアルコール消毒徹底しましょうって言ったら上司に
不機嫌そうに却下されたわ(笑)
今は本社から予防の指示書が回ってきたから、その上司は手のひらを返したかの如くしっかりやり始めたけどね(笑)
これが老害ってやつ?
アフリカのエイズ対策でそんなのあったな。
たとえデマと気づいても引っ込めなくなるでしょ。
もっとうまい言い方しなきゃ。
童貞卒業したいねん
馬鹿の拡散情報みて「バカジャネーノ」ってメッセージ飛ばしてきてたわ
その手の話を信じる奴は指摘しても無駄
水分補給と乾燥を防ぐ点は。
とりあえず自分が必要ない情報はスルーするスキルないとね。
何を言われてもひたすら淡々と説明してやると相手は感情的に否定することしかできなくなって勝手に追い詰められて行ってくれるから
ただ逆ギレされて暴力に出て来られる危険性があるので終始録音を忘れないように
実際に手を出された時は録音データを警察に持ち込めばOK
面白がってやってる分、ある意味転売よりもタチが悪い
主導してる奴絶対地獄に落ちるわ
他人の善意(間違いの指摘)は踏みにじる
オレが間違いを直してやった!みたいなさ
それと冷水飲むより白湯飲む方が体に良いかもしれんしどうでも良いやろ
そもそも発熱の仕組みって感染性のものが棲みにくくするための機構だし
ノロウイルスにアルコールは効かんぞ
薄めた家庭用塩素なら効くが
温度に根拠はないだろうが
どうせバカなんだからどうしようもねえよ
飲まないバカと飲むバカなら飲んだ方がまだマシなバカなんじゃないの
勝手に飲ませとけよ
65度で死滅するのって30分〜90分掛かるとか。
何トンの湯を飲めと?
うがいは効果ないと専門家はバッサリやぞ
ウイルスは粘膜から体内に入るが、うがいで喉はOKとして鼻粘膜は?って話
それで馬鹿が淘汰されるならそれでもいいかもしれない
こんなん「デマ」と言ったところで混乱の度合いが増すだけじゃん
じゃあホントは何なんだってなるだけ
だからデマだと知っていてもデマだというのは悪手
単純に「間違っている」といえばいいのよ
26度って常温ですよって
指摘の仕方も「誤記じゃないですか?」と言えばいい
そうすれば「そりゃそうだ」になるし「訂正しよう」ともなる
混乱を収めるには正論こけばいいってもんじゃない
咄嗟にどんだけ頭を回せるかだ
ノロはアルコールじゃ死なないから登場人物全員意味なし。塩素で消毒してくださいね。
ほぼ水だね
ねばねば
まあ、相手との距離感にもよるけど
それは社交性というより処世術ちゃうの?
関係を悪くしないように指摘するのは難しいから、指摘したら自分が損すること多いかもね。正しい指摘をどれだけ気遣って言っても怒る人は怒る。
でも全体考えたら本来は指摘するべきや。本来はな。
死ね老害
このコメのせいで空気悪くなってて草
言葉が足りなかったな
介護施設みたいな予防している所でノロが発生してた話聞いていたから
今回の予防でキチンとアルコール消毒しましょうって意味だよ
俺が入所する前の施設でのノロ発生の話をアルコールで予防って意味では無い
100度じゃないと
和 を 乱 す な !
お風呂のがあったかい
ww
本人が勝手に信じるのは構わないけど他人に迷惑かけていい道理はないぞ
本当だね。イッチは悪くない。
コロナは知らんけど風邪には効く
本当かなぁ
うがいするようになってから風邪やインフルエンザにかからなくなったんだけど…
終いには親からトイレットペーパーがなくなる!中国製だから!ってメールがきて、節子トイレットペーパーは日本製やって言ってなだめたけど、どいつもこいつも落ち着けやって思うわ。
ほんまこれ
誰が言ったかを重視しすぎて何を言ったかを軽視しすぎな
〇 デマを見抜くことができない上司だと馬鹿にされる
つまりツイ主は「俺に恥をかかせた」ということで怒られたんだね 可哀想に
でも言ってることは正しいから上司飛ばしてデマであることを社内に広めるといいよ
んなわけないだろカス上司
って言いたい。
体温より低いんだけどね……
>100度じゃないと
冷めないように気をつけながら15分から20分かけて飲むんだぞ
ブラック企業跋扈の一因でもある
それの26度ってのは『熱で殺す』て意味らしいんだが(笑)
鼻は鼻水が洗い流してくれるだろ
喉はもううがいくらいしか外に出す方法がない
こういう同調圧力ほんとキモいわ。
戦前かっての。
喉のウィルスに対しては、頻繁な水分補給が有効。
「コロナの影響でトイレットペーパーの品切れが予想されるので、各自買いだめしておくように」
色々と騙されてるよ、アンタ…
かゆかゆ
ステマしたいやつはコロナにかこつけて適当にツイすれば今なら何でも売れるぞ
仕事に直接影響あるわけでもないのに、いちいち突っかかるとか空気読め無さそうな奴だな
コロナはリン脂質でできたエンべロープのウイルスで
それは界面活性剤で破壊できるとか誰も言わないわけ?
こーだからあーだからこんな感じでこれが効くって誰も説明しないでやんの
これは効くだけで信じるバカが多くてあきれちゃうよ
とりあえず上司にはなるなよ
くだらねぇゴマ擦りさせんなよ
この空気を乱さず目上にへこへこする事勿れ文化を、下が察し上が求める事で日本のこれまでの閉塞感と停滞が作られている
害悪
場の空気が存在する以上それを乱すのは愚か者のすること別の機会に指摘したり改善したりすればいいそれができないやつが無能と馬鹿にされるんだよ
和を乱すなというのは同調圧力の奴隷になれというのではない
おかしなマナーは問題だがれきとして存在する伝統を合理的でない時代に合わないとして「間違っている」と指摘するのは頭が足りなすぎる
いつの時代も変化を起こすには能力も必要なんだよなにも変えられない根回しもできない手順も踏めないなら黙っとけ
二言目には老害だのゆとりだのガバい敵の虚像持ち出して徒党を組もうとするな
普段からとんでもない理不尽がまかりとおってそうだな
正論を封殺する未来のない会社だって一発でわかったじゃん
ラッキーだよ 即辞めろそんなムラ社会を煮込んだようなクソ会社
まさにそれ ことがなくなったわけじゃなく、あとで溜まった分が大噴出するだけだな
まあその責を負わせられる前に逃げるのがいいけど
一番いいのは自浄作用のなさに気づいた時に逃げることだな
部下を卑下して出世するタイプ
相手にしないと更につけあがって調子にのるヤツ
「他にこんな方法がありますが」と言うと、それはデマだと
言い出す始末
感染してしまえ
つまり反論するなら脊髄反射じゃなく
反論の効果のある場所や人を選んで根回しして、最大効果を狙うようにやれってことだな
その場で正論言っても、末端から上に行くわけもなく封殺
アホな奴らにぶつけて封殺される使う時間が勿体無いから最大効果になるまで手順踏んで、ことを動かせるまでとっとく
我慢はしなくていいからシステマチックにやるのが正解
勝手にアレルゲン食わせた近所のおばさんのせいで子供が死にかける
これも善意ですよね?許される?ねーよ
ビバップのよせあつめブルースを
見せる必要があるなこれは
本題はお湯じゃなくてその商品を売るためのデマなのではないかってテレビでやってたな
作り話だから「なんで?」が起きる
「別に誰も迷惑するような内容じゃないからいいだろ」って言われた。
世の中には想像を絶するバカがいて、これ読んで暖房ガンガンにたいちゃうバカとかいるんだよ。
しかもあんた理系だし仕事はITコンサルだろうがっ!
この場合この上司がそうなりそうで怖いけどな。
善意だろうが悪意だろうが誤った情報は混乱を招くだけだから排除すべきなんだよ。
例えば納期の情報が複数送られてきたら「善意で送ってくれたんだから先方には確認しなくてもいい」なんて事にはならないだろ?どれが本当か必ず確認する。誤った情報を削ぎ落として正しい情報を得なきゃ仕事にならない。この上司はその基本ができてない。
マジだったら会社辞めたほうがいい
けど、大っぴらに相手にマウント取ろうとしているように見えたんじゃないかね。
その回覧とやらを出した本人にそれとなく伝えて訂正させたら良かった。
っていうか、指摘するまでもなく回覧を回された人たちの大半は騙されないだろこんなの。
こんなのに騙される人間が大勢いる会社とか終わってるw
大人の対応とか言い訳するなよ
言い方ひとつで違っただろうに。
世渡り下手そう
ちなみに体温26度を切ると以下のようになる。
昏睡・仮死
筋硬直
心拍ほぼ停止
お前の会社はエベレスト山頂にでもあるのか?
本当に会社か?そこ
本当だよな。
社会人やってたらデマなんて信じてたら、損失が出ると分かってるのに。
口に含んですぐに30度くらいになるわ
ただ、飲み物を飲んで雑菌を胃に流すのは色々な予防に効果的
優勢順位が 自民党の国会議員 自民党員 来るであろう総選挙で自民党に投票?
なんか勝手に決めつけてるけど、いろんな会社や部署があるから、文字通り文書なんじゃなかろうか。
さっさと辞めて他行け
知障の老害に精神削られる必要は無い
ここ数日連続でマスクしてきて、数日前に社員にマスクをしろって怒りだした
だれも風邪症状でてない上に、
社長がしてるマスクはかぜ・花粉用でウイルス対策用じゃないというカオス
ワンマン社長で、指摘したり反論すると怒るから何も言わない
そろそろ転職しようと考えてる
今日からテレワークだってさ
今のうちに売り込んでおけよ
でも文書で回すならきちんと調べてからじゃないとダメだよね
あおさでさえ売れてるくらいなんだから、普段ロクに食われないパセリだっていけるはず
パセリ農家頑張れ
そして、俺の平均体温が35℃くらいなのが分かった(´・ω・`)
レプタリアンの血でも混ざってんのかなw
伝染病学。衛生法規。消毒法って普通は受講しないもんな。
登場人物全員悪人
上司は反社のレッテルを恐れず奇行を取ってる
こいつは上司を利用してアクセス稼いで(中略)デマ拡散してる
部下のミスは指摘するが、上司と同僚のミスは絶対に指摘しない模様
なお、上から可愛がられ、下からはうとまれている
真偽も不明の第三者が検証不可能な話を触れ回る方が害悪
点で見た話しと線で捉えた話が一緒になってるけどな
どうせハム速みたいな怪しいまとめサイトでも送り付けたんやろ
"善意で"これはデマですよって教えたイッチはめちゃくちゃ怒られてるけどな
結局、周囲に迎合して日和っただけの話じゃんw
切れるのが正解や。
隙間有るだろう。
あれが有効なのは関スル奴に付けさせる場合だけだ。
あとは、感染者に長期間濃厚接触しなければならない医療関係者。これも精神的安定ぐらいだけど。
がちならN95マスク。だがこれはガチすぎて呼吸が苦しくなる。ガスマスク並み。
あれ付けて町中歩いたらむしろ呼吸困難で倒れかねない。
間取って、弁付きのN95かな。そんなものもう売ってないけど。
こんな真っ向からの否定文送るとか無能すぎ
「これについてはこういった見解もあるようです」とソース付きで送るんだよ
だってあいつら、コネと縁故だもん(ボソツ
技術、工業の革新進んでも、精神構造は平安時代でストップしてるんだな、これが
コロナ退魔師とか陰陽師とかでてくんだろうな(呆
論点のすげ替え相変わらずうまいですね。
くだらねえとこと事に時間と手間と処理と若者を付き合わせってるから、日本衰退しちまったんだよくそが
面倒くさいんだろ
こゆのと距離感縮めるような事したら、後々余計面倒くさい
どんなに相手が間違えてようが、会社にいらん事しいて損失出しそうな原因を相手が作ろうが、それを是正しても、相手が善意と捉えなかったら、善意ではなくなるからな、今の世の中
この手のバカはどこにでもおりまっせ…
昭和脳が牛耳ってるからな、余計しゃーない
あいつらにとって正論とかどーでもええからな
己の立場と金しか見てない
素直に、おれの機嫌を損ねるな!
って言うたらええのに
こゆ輩に限って、てめえ勝手のくせに、やれ絆だの和だの言いたがる
己の機嫌やら立場やらは己でなおせ大人だろうが
まぁ、人間誰しもそういうところはあるからな。お前だってそんな経験は一度や二度はあるだろう?
何故間違ってるのか。証明できなくね。
デマっすよって軽く言うなら、それなりの論拠は必要。
あほかwww
世界でもっとも強いと自慢していたパスポートは持っているだけで世界から忌避される事態に。
それもこれも先月末の時点で支那人をシャットアウトしなかった自民党政府の初動ミスが原因。
下級国民の命より支那人様の人権が大事。
下級国民の命より上級国民様の利権が大事。
下級国民からは金を毟り、支那人様は下級国民から毟った税金で医療費タダ。
下級国民には増税し、税金で買ったマスク・防護服を支那人様へプレゼント。
フィリピンが武漢市から来た支那人464人を「新型肺炎の感染の恐れ」を理由に支那へ強制送還、これが国を守るということ。
国民を守る意思を示さない国家は滅びるだけ。
最初から日本人の安全を守ることを訴え、支那人観光客排除を訴えているのが日本第一党しかない。
友人の会社でもバカ課長が同じ事やらかして、支社長からお呼び出しくらって、お説教+減俸処分を即座に言い渡されたってよ。
支社長自ら、こんなバカな妄言に踊らされないように情報は良く確認してくださいとお知らせが回ってきたってさ(笑)
だって『ツイ主の』善意は無碍にしてるじゃん
イッチだったのか・・・
教科書で見た記述をリアルタイムで見ているオイラ
然り気無く名言。
メモメモ。
人食いアメーバがうようよいる
川や湖の水で。
こうした場面でとりあえず謝っちゃうから
間違えてるばかが増長する。
海やプールの水温なら寒く感じる。
あっビジネスチャンスだ。
善意から
在庫過多の商品が効くと言い張ればいいんだ。
特に片田舎の小役人は質も悪いよね。
仕事しろって思う。
冬眠中の哺乳類みたいな体温なさってるのですね
自分のですぐ治療できるから
コロナの最前線で働けるじゃん。
やったね英雄だね!
処女とやると治るとか言って
無関係な1歳くらいの乳児をやり殺していた。生き延びてもエイズ感染。
胸糞事案だぞ。
蛮人ども滅びろと思ったわ。
アルコールとノロ用の消毒薬を
併用しましょうと提案していたら万全でしたね
ゆとり教育の第一世代が
今社会の中堅どころになってるからね
めんどくさい。
湯冷ましでいいじゃん。
えーっ
界面活性剤入りの洗剤原液飲むの?
人体に有害なんだけど。病院沙汰になる。
グレープフルーツも追加で
そんなのを習ってなくても知らなくても
小学生レベルの知識の統合でわかるよ。
体温の平熱36~37度。
体温より10度低いお湯?
+
熱湯消毒ならママがまな板に煮立ったお湯を掛けてるのを見たことある。
=
あれ理屈に合わないぞ
ピロリ菌みたいに胃酸に強いのも存在するからちょっと。
コメントする