1 :名無しさん@おーぷん:2020/03/03(火)00:53:48 ID:n4o
お金ないから葬儀しないし戒名もいらち
檀家もはずしてくれというたら
めちゃくちゃ罵倒されたわ…
2 :名無しさん@おーぷん:2020/03/03(火)00:54:03 ID:jaq
Kwsk
6 :名無しさん@おーぷん:2020/03/03(火)00:55:14 ID:n4o
>>2
ワイ「葬儀できないしそういうイベントも金払えんから抜けさして」
坊主「∀,:%%>!!!!!」
10 :名無しさん@おーぷん:2020/03/03(火)00:57:10 ID:gWx
身内死んでるのにおんjやってる奴は怒られて当然やろ
11 :名無しさん@おーぷん:2020/03/03(火)00:57:12 ID:n4o
まぁ本当にくわしくかくとワイ警備員なんや
年収も低くて独り身やから
お金工面できなくてさ在宅介護してたんだけど
マッマがしんでさ
どうしようもないし疲れてたからもうやめたいってつたえたんや
12 :名無しさん@おーぷん:2020/03/03(火)00:57:41 ID:jaq
>>11
大変やなぁ
お疲れ様や
13 :名無しさん@おーぷん:2020/03/03(火)00:58:12 ID:gWx
>>11
お前の態度が悪すぎるんや
そんな丁寧なたのみかたしてたら坊主かて親身になってくれるやろ
19 :名無しさん@おーぷん:2020/03/03(火)01:00:04 ID:n4o
>>13
ワァは終始敬語やで
疲れてたからちょっとなげやりやったかもしれんが
15 :名無しさん@おーぷん:2020/03/03(火)00:59:08 ID:n4o
そしたらさ貴方はろくなしにかたしませんよだってさ
やれ不謹慎だのいわれて
ワイそんとき疲れててなんも言い返せんかった
いま思えばめちゃくちゃや
18 :名無しさん@おーぷん:2020/03/03(火)01:00:04 ID:gWx
そんな坊主に頼むだけ無理や
キリスト教に改宗せえ
23 :名無しさん@おーぷん:2020/03/03(火)01:01:06 ID:n4o
>>18
もう宗教はええや
なんかつかれた
26 :名無しさん@おーぷん:2020/03/03(火)01:01:42 ID:b3e
>>23
そやで
お金むしりとられてただけやで
なんやったら今更気づいたの?てレベル
32 :名無しさん@おーぷん:2020/03/03(火)01:04:07 ID:n4o
>>26
なんか先祖だいたいなぁなぁできたからね全然わかんなかった
20 :名無しさん@おーぷん:2020/03/03(火)01:00:10 ID:b3e
まー辞めていいやろ
坊主も恐らく客離れで金惜しいから逆ギレやろ
87 :名無しさん@おーぷん:2020/03/03(火)01:15:50 ID:rKh
>>20
つまり坊主も給料安くて底辺なんだね
93 :名無しさん@おーぷん:2020/03/03(火)01:16:40 ID:n4o
>>87
いや戒名でも一発30万とかやし
どうなんやろ
29 :名無しさん@おーぷん:2020/03/03(火)01:03:23 ID:n4o
ワイ、在宅介護で貯金殆どなかったから保障あるのかと思ってたよったんや
半分くらいは国が出してくれるみたいとわかったんやが
そんときのワイの貯金12万円しかなかった
坊主には借りてこいと言われたがワイには無理やったわ
33 :名無しさん@おーぷん:2020/03/03(火)01:04:17 ID:b3e
>>29
辞めとけよ絶対借りんなよ
坊主ただの金目当てやからな
35 :名無しさん@おーぷん:2020/03/03(火)01:05:17 ID:n4o
>>33
だよな
不思議だよ
31 :名無しさん@おーぷん:2020/03/03(火)01:03:43 ID:gWx
まあでもそんな新聞配達断られたみたいな態度とる坊主がムニャムニャ言ったからって意味ないから一緒や
34 :名無しさん@おーぷん:2020/03/03(火)01:05:03 ID:gWx
別のもっとちゃんとした坊主探せよ
大体連中は親身やぞ
坊主ガチャ失敗しただけや
37 :名無しさん@おーぷん:2020/03/03(火)01:05:57 ID:n4o
>>34
いや他の坊主に連絡しても積み立てできるとしか言わんわ
そんな収入ワイにはないやで
38 :名無しさん@おーぷん:2020/03/03(火)01:06:10 ID:tsE
でももし檀家なら他の寺選べないやろうしキツいな
39 :名無しさん@おーぷん:2020/03/03(火)01:06:14 ID:b3e
「坊主丸儲け」やで
昔からある言葉
40 :名無しさん@おーぷん:2020/03/03(火)01:06:16 ID:n4o
とにかく疲れた
41 :名無しさん@おーぷん:2020/03/03(火)01:06:27 ID:7zv
クソ坊主やな
ええ坊さんもおるけどまぁ運悪かったな
43 :名無しさん@おーぷん:2020/03/03(火)01:07:08 ID:n4o
最近いいことないわ…
寒いし
45 :名無しさん@おーぷん:2020/03/03(火)01:07:21 ID:gWx
坊主の癖に態度悪い奴ってみたことないけど
実在するなら糞やぞ
あいつら人々の心の平穏の為に生きるのが仕事みたいな奴等なのにそれができんとか職務放棄やんけ
55 :名無しさん@おーぷん:2020/03/03(火)01:10:12 ID:n4o
>>45
態度事態はいいとおもうで敬語やし
60 :名無しさん@おーぷん:2020/03/03(火)01:11:17 ID:b3e
>>55
そや
お前は間違ってない
そのガイジ坊主とはもう切れてるんか?
65 :名無しさん@おーぷん:2020/03/03(火)01:12:26 ID:n4o
>>60
一応お墓の撤去とか手続きがあるからまた会うことにはなるけど
関係自体はもうきれとるとおもう
46 :名無しさん@おーぷん:2020/03/03(火)01:07:28 ID:rrJ
金借りろなんて平気で言う坊主はなあ
47 :名無しさん@おーぷん:2020/03/03(火)01:07:33 ID:b3e
直で火葬でええんや
ちゃんと心の底から送るんや
49 :名無しさん@おーぷん:2020/03/03(火)01:08:35 ID:n4o
>>47
一応それはだしたやでお墓維持できなくなったから遺骨はワイ家にあるだけやが
52 :名無しさん@おーぷん:2020/03/03(火)01:09:55 ID:b3e
>>49
構わん無理したらあかんで
今のお前が大事やぞ
苦しいならそんな事は切ってええんやで
56 :名無しさん@おーぷん:2020/03/03(火)01:10:47 ID:n4o
お前ら葬儀とかどうするんや?
59 :名無しさん@おーぷん:2020/03/03(火)01:11:00 ID:gWx
>>56
金くらいあるやろ
57 :名無しさん@おーぷん:2020/03/03(火)01:10:52 ID:RpR
ワオの親も寺と揉めてたンゴねぇ…
61 :名無しさん@おーぷん:2020/03/03(火)01:11:18 ID:n4o
>>57
あいつらお墓やめますで豹変するよな
70 :名無しさん@おーぷん:2020/03/03(火)01:13:25 ID:RpR
>>61
ワオの場合はお布施お気持ちでって言われてお金渡したんやが足りないって言われて揉めてたで
74 :名無しさん@おーぷん:2020/03/03(火)01:14:09 ID:ZJq
>>70
坊主浅ましすぎて草
58 :名無しさん@おーぷん:2020/03/03(火)01:10:59 ID:7Yo
仏の顔に30回ぐらい泥塗ってるような坊主やな
63 :名無しさん@おーぷん:2020/03/03(火)01:11:59 ID:tsE
親族親戚は頼れんのか?
まあ頼れないからここにおるんやろけど
76 :名無しさん@おーぷん:2020/03/03(火)01:14:27 ID:n4o
>>63
なんか恥ずかしくて言えんわ
それに前に会ったときも嫌なかおされたし
しゃーない
78 :名無しさん@おーぷん:2020/03/03(火)01:14:54 ID:tsE
>>76
マジか 兄弟はおんのか?
80 :名無しさん@おーぷん:2020/03/03(火)01:15:13 ID:n4o
>>78
ワイだけや
やからつかれた
88 :名無しさん@おーぷん:2020/03/03(火)01:15:58 ID:tsE
>>80
はえー
葬儀社の安いプランとかでも厳しい?
そういう相談窓口どっかにありそうなもんやけどな自治体とか
71 :名無しさん@おーぷん:2020/03/03(火)01:13:44 ID:xIG
楽な死に方しないってのもなぁ
しに楽もクソもあるかって話よ
77 :名無しさん@おーぷん:2020/03/03(火)01:14:49 ID:yOB
金!(罰当たりな!)
81 :■忍【LV2,ギズモ,W2】:2020/03/03(火)01:15:16 ID:UYB
宗教は金儲けの道具ってはっきりわかんだね
83 :名無しさん@おーぷん:2020/03/03(火)01:15:31 ID:xIG
底辺から金を毟り取るとはまさにこの事よな
イッチかわいそう
85 :名無しさん@おーぷん:2020/03/03(火)01:15:43 ID:ZJq
地獄の沙汰も金次第ってか
死んだ人間がどこに行くのか科学的に証明してみぃやハゲ坊主
86 :名無しさん@おーぷん:2020/03/03(火)01:15:43 ID:yOB
戒名ってPCソフトで付けるらしいで
90 :名無しさん@おーぷん:2020/03/03(火)01:16:08 ID:RpR
卒塔婆プリンターで書くってま?
91 :名無しさん@おーぷん:2020/03/03(火)01:16:21 ID:gWx
>>90
それはなんか面白いからすき
97 :名無しさん@おーぷん:2020/03/03(火)01:17:38 ID:50C
えっ…?
ワイキッズやから教えて欲しいんやけど12万で足らんの?
借りてこいとかヤクザやん
105 :名無しさん@おーぷん:2020/03/03(火)01:18:31 ID:ZJq
>>97
坊主ですら余裕を無くす時代やで
未来を楽しみにしとけな
127 :名無しさん@おーぷん:2020/03/03(火)01:23:03 ID:50C
>>105
大人になりたくないンゴ…
117 :名無しさん@おーぷん:2020/03/03(火)01:20:33 ID:n4o
ワイが請求されたのは40万や
葬儀台もろもろこみだと80万くらいかな
129 :名無しさん@おーぷん:2020/03/03(火)01:23:30 ID:b3e
>>117
名前つけるだけで40万w葬儀屋も都合のええとこ言うてぼろ儲けw
月10回名前つけたら400万wwww
127 :名無しさん@おーぷん:2020/03/03(火)01:23:03 ID:50C
>>117
坊主って儲かるんやな
葬儀ってお経読むだけやろ?ワイが1万円でやったげるわ
野球部やし
130 :名無しさん@おーぷん:2020/03/03(火)01:23:34 ID:Ynx
>>127
お前はハゲ坊主だろw
131 :名無しさん@おーぷん:2020/03/03(火)01:23:38 ID:gWx
>>127
やきうどう関係あるんや
135 :名無しさん@おーぷん:2020/03/03(火)01:24:16 ID:b3e
>>127
お前君が代歌うんやろ
137 :名無しさん@おーぷん:2020/03/03(火)01:24:22 ID:n4o
>>127
ありがとうやで
でもええんやでもう
99 :名無しさん@おーぷん:2020/03/03(火)01:17:49 ID:b11
ワイの坊主はすごい良くしてくれてるで
こんな話ばっかりでかなしくなるわ
107 :名無しさん@おーぷん:2020/03/03(火)01:18:42 ID:RpR
40万てなんの費用や?
110 :名無しさん@おーぷん:2020/03/03(火)01:19:02 ID:n4o
>>107
念仏と戒名
112 :名無しさん@おーぷん:2020/03/03(火)01:19:45 ID:b3e
ブツブツ言うて名前つける
こう言うことか?
>>110
114 :名無しさん@おーぷん:2020/03/03(火)01:20:14 ID:RpR
>>110
戒名はまあまあ高いって聞いたからそんなもんちゃうの?
113 :名無しさん@おーぷん:2020/03/03(火)01:19:46 ID:yOB
田舎の葬儀なんて何百万もかけるしな
ワイは遺書に金かけないで葬儀しろって書き残すわ
116 :名無しさん@おーぷん:2020/03/03(火)01:20:31 ID:gWx
>>113
最低でも100近くはかかるからな
結婚式と葬式は糞行事よ
119 :名無しさん@おーぷん:2020/03/03(火)01:21:15 ID:RpR
ワオまだ喪主とかやったことないんやが相場はどんなもんなん?
123 :名無しさん@おーぷん:2020/03/03(火)01:22:27 ID:n4o
>>119
100から80やな
128 :名無しさん@おーぷん:2020/03/03(火)01:23:19 ID:rKh
40万なのか噂では100万かかるって聞いたけどどうなんだろ残り60万は墓石代と墓石置く場所代かな?
133 :名無しさん@おーぷん:2020/03/03(火)01:24:04 ID:gWx
>>128
墓石そんな安くないぞ
144 :名無しさん@おーぷん:2020/03/03(火)01:25:30 ID:n4o
>>128
墓石は別や
ワイは檀家やったみたいやから実質ただみたいやったけど
月々家賃みたいなのとられるとしってとてもじゃないが払えないとなった
147 :名無しさん@おーぷん:2020/03/03(火)01:25:58 ID:b3e
>>144
月会費なんぼ?
152 :名無しさん@おーぷん:2020/03/03(火)01:27:02 ID:n4o
>>147
月々1200円
159 :名無しさん@おーぷん:2020/03/03(火)01:28:18 ID:b3e
>>152
安いなw
それでどんなバックあるんや?
163 :名無しさん@おーぷん:2020/03/03(火)01:29:01 ID:n4o
>>159
お墓がただ
ほんまつかれた
だれも助けてくれないならええんやが
なんで必死にやってるのに坊主に罵倒されなあかんのや
167 :名無しさん@おーぷん:2020/03/03(火)01:29:45 ID:gWx
>>163
先祖代々の墓あるんやろ?
ただってなんやねん
171 :名無しさん@おーぷん:2020/03/03(火)01:30:20 ID:n4o
>>167
もうないぞ
邪魔だからとりこわすそうや
174 :名無しさん@おーぷん:2020/03/03(火)01:31:02 ID:gWx
>>171
先祖には永代供養した奴もおるやろうに
どういうつもりやねん
180 :名無しさん@おーぷん:2020/03/03(火)01:31:53 ID:RpR
>>171
とんでもねぇ坊主で草生える
民事訴訟したら勝てるやろ
183 :名無しさん@おーぷん:2020/03/03(火)01:32:16 ID:n4o
>>180
そうなんかな?
190 :名無しさん@おーぷん:2020/03/03(火)01:33:10 ID:RpR
>>183
勝てるんちゃう?
法素人のワイですら勝てる自信あるわ
195 :名無しさん@おーぷん:2020/03/03(火)01:33:53 ID:gWx
>>190
勝てるわけないやん
イッチが檀家止めるというてるんやもん
165 :名無しさん@おーぷん:2020/03/03(火)01:29:43 ID:b3e
毎月1200円で顧客キープして死んだら100万円貰う仕事か・・・・
なんかすげーな
166 :名無しさん@おーぷん:2020/03/03(火)01:29:44 ID:8PO
1000円払えばただ!
132 :名無しさん@おーぷん:2020/03/03(火)01:23:44 ID:n4o
きついんが他のお坊さんに相談しても物腰はいいがそれとなく突き放されてしまうんや
お金ないとわかっているとここまで冷たいんやなと
141 :名無しさん@おーぷん:2020/03/03(火)01:25:01 ID:ZJq
>>132
何のための宗教なんやろな
弱者も救えず何も得ず終いにゃ終いにゃ敗北者
ハゲどもまとめて敗北者
136 :名無しさん@おーぷん:2020/03/03(火)01:24:21 ID:pUT
そもそも信心深かった人ならまだ分かるけど死んでからなに教やったんやってなってる人に関してはお経なんざ読んでも天国なんて行けるわけないからやる意味なくないか
143 :名無しさん@おーぷん:2020/03/03(火)01:25:13 ID:Ynx
そもそも仏教徒でもないのに読んでもらうっておかしくね?
都合いい時だけ彼氏づらする男みたいやわ
155 :名無しさん@おーぷん:2020/03/03(火)01:28:10 ID:RpR
身内亡くなったらどうするん?
162 :名無しさん@おーぷん:2020/03/03(火)01:28:56 ID:Ynx
>>155
火葬して終わりちゃう?
死んだ人間いつまでも悔やんでも仕方ないやろ
169 :名無しさん@おーぷん:2020/03/03(火)01:29:52 ID:ZJq
>>162
遺骨遺灰あっても邪魔やろから海に撒けばええで
149 :名無しさん@おーぷん:2020/03/03(火)01:26:08 ID:yOB
ちなみにアメリカの火葬プランは10万円になっております。
日本の平均葬儀代は190万円です。
154 :名無しさん@おーぷん:2020/03/03(火)01:27:49 ID:ZJq
火葬場貸してくれれば自分で勝手に焼くまであるわ
金が無いなら田舎でドラム缶に突っ込んで焼く
157 :名無しさん@おーぷん:2020/03/03(火)01:28:15 ID:gWx
>>154
控え目に言って故人が可哀想
168 :名無しさん@おーぷん:2020/03/03(火)01:29:46 ID:yOB
>>154
喪服でドラム缶の周りに集まってブッ込まれた死体焼かれるの見てシクシクしてたら笑っちゃうだろ!
181 :名無しさん@おーぷん:2020/03/03(火)01:31:55 ID:ZJq
>>168
喪服なんか着てったら汚れちゃうから作業服か百姓着でこいやぁ!!
184 :名無しさん@おーぷん:2020/03/03(火)01:32:20 ID:gWx
>>181
もう殺人現場やん
172 :名無しさん@おーぷん:2020/03/03(火)01:30:36 ID:yOB
ワイも海好きだし死んだら流して欲しいわ
175 :名無しさん@おーぷん:2020/03/03(火)01:31:02 ID:Ynx
ワイが死んだら骨でダイヤモンド作ってもええでー
178 :名無しさん@おーぷん:2020/03/03(火)01:31:36 ID:gWx
>>175
くさそう
182 :名無しさん@おーぷん:2020/03/03(火)01:32:15 ID:UYB
ワイのバッバの遺書は灰は海に捨ててくれやったなぁ
179 :名無しさん@おーぷん:2020/03/03(火)01:31:42 ID:n4o
もうええんや
疲れた
194 :名無しさん@おーぷん:2020/03/03(火)01:33:45 ID:ZJq
そもそもイッチもうお墓とかどうでもええやろ
気にするだけ疲れるだけやねんな
202 :名無しさん@おーぷん:2020/03/03(火)01:35:09 ID:n4o
>>194
せやな
いまはなんか誰もいないところに行きたいな…
なんか南の島で本でもよんでいたい
216 :名無しさん@おーぷん:2020/03/03(火)01:38:52 ID:zE8
今は坊さんも檀家が減って金がないねん
220 :名無しさん@おーぷん:2020/03/03(火)01:39:56 ID:n4o
>>216
坊さんもしゃーないんやろな
でもワイよりいい生活してるんやし
なんであんなに怒る必要があるんやろか
221 :名無しさん@おーぷん:2020/03/03(火)01:40:10 ID:zE8
>>220
そら稼ぎが減るからよ
240 :名無しさん@おーぷん:2020/03/03(火)01:44:50 ID:ZJq
まぁ故人のために自分を殺すってのもおかしな話やと思うでワイは
生きてるイッチが生活できることが今は何より大事や
金借りろとかマジでヤクザ
シノギは師走にしてほしい
244 :名無しさん@おーぷん:2020/03/03(火)01:46:10 ID:n4o
>>240
でもマッマにまともな葬儀してやれんかったのは心残りやわ
ずっとその事ばかりかんがえてるわ
250 :名無しさん@おーぷん:2020/03/03(火)01:50:04 ID:UZ1
葬式って金掛かるしめんどくさいよな
ワイのジッジが死んだ時も偉く金かかるしその後親戚もくそウザかったわ
253 :名無しさん@おーぷん:2020/03/03(火)01:52:52 ID:ZJq
あんま思い詰めんようにな
子供の不幸を願う親なんておらんのやからな
254 :名無しさん@おーぷん:2020/03/03(火)01:54:29 ID:n4o
三月やで
255 :名無しさん@おーぷん:2020/03/03(火)01:55:06 ID:UZ1
クソニートならともかく精一杯生きてる息子の足を引っ張りたいと思う親なんて居ないから気楽に考えればええで
256 :名無しさん@おーぷん:2020/03/03(火)01:59:05 ID:n4o
まぁこのさきちゃんといきれるかはわからんけどもな
笑っちゃいますよ
身内死んでるのにおんjやってる奴は怒られて当然やろ
11 :名無しさん@おーぷん:2020/03/03(火)00:57:12 ID:n4o
まぁ本当にくわしくかくとワイ警備員なんや
年収も低くて独り身やから
お金工面できなくてさ在宅介護してたんだけど
マッマがしんでさ
どうしようもないし疲れてたからもうやめたいってつたえたんや
12 :名無しさん@おーぷん:2020/03/03(火)00:57:41 ID:jaq
>>11
大変やなぁ
お疲れ様や
13 :名無しさん@おーぷん:2020/03/03(火)00:58:12 ID:gWx
>>11
お前の態度が悪すぎるんや
そんな丁寧なたのみかたしてたら坊主かて親身になってくれるやろ
19 :名無しさん@おーぷん:2020/03/03(火)01:00:04 ID:n4o
>>13
ワァは終始敬語やで
疲れてたからちょっとなげやりやったかもしれんが
15 :名無しさん@おーぷん:2020/03/03(火)00:59:08 ID:n4o
そしたらさ貴方はろくなしにかたしませんよだってさ
やれ不謹慎だのいわれて
ワイそんとき疲れててなんも言い返せんかった
いま思えばめちゃくちゃや
18 :名無しさん@おーぷん:2020/03/03(火)01:00:04 ID:gWx
そんな坊主に頼むだけ無理や
キリスト教に改宗せえ
23 :名無しさん@おーぷん:2020/03/03(火)01:01:06 ID:n4o
>>18
もう宗教はええや
なんかつかれた
26 :名無しさん@おーぷん:2020/03/03(火)01:01:42 ID:b3e
>>23
そやで
お金むしりとられてただけやで
なんやったら今更気づいたの?てレベル
32 :名無しさん@おーぷん:2020/03/03(火)01:04:07 ID:n4o
>>26
なんか先祖だいたいなぁなぁできたからね全然わかんなかった
20 :名無しさん@おーぷん:2020/03/03(火)01:00:10 ID:b3e
まー辞めていいやろ
坊主も恐らく客離れで金惜しいから逆ギレやろ
87 :名無しさん@おーぷん:2020/03/03(火)01:15:50 ID:rKh
>>20
つまり坊主も給料安くて底辺なんだね
93 :名無しさん@おーぷん:2020/03/03(火)01:16:40 ID:n4o
>>87
いや戒名でも一発30万とかやし
どうなんやろ
29 :名無しさん@おーぷん:2020/03/03(火)01:03:23 ID:n4o
ワイ、在宅介護で貯金殆どなかったから保障あるのかと思ってたよったんや
半分くらいは国が出してくれるみたいとわかったんやが
そんときのワイの貯金12万円しかなかった
坊主には借りてこいと言われたがワイには無理やったわ
33 :名無しさん@おーぷん:2020/03/03(火)01:04:17 ID:b3e
>>29
辞めとけよ絶対借りんなよ
坊主ただの金目当てやからな
35 :名無しさん@おーぷん:2020/03/03(火)01:05:17 ID:n4o
>>33
だよな
不思議だよ
31 :名無しさん@おーぷん:2020/03/03(火)01:03:43 ID:gWx
まあでもそんな新聞配達断られたみたいな態度とる坊主がムニャムニャ言ったからって意味ないから一緒や
34 :名無しさん@おーぷん:2020/03/03(火)01:05:03 ID:gWx
別のもっとちゃんとした坊主探せよ
大体連中は親身やぞ
坊主ガチャ失敗しただけや
37 :名無しさん@おーぷん:2020/03/03(火)01:05:57 ID:n4o
>>34
いや他の坊主に連絡しても積み立てできるとしか言わんわ
そんな収入ワイにはないやで
38 :名無しさん@おーぷん:2020/03/03(火)01:06:10 ID:tsE
でももし檀家なら他の寺選べないやろうしキツいな
39 :名無しさん@おーぷん:2020/03/03(火)01:06:14 ID:b3e
「坊主丸儲け」やで
昔からある言葉
40 :名無しさん@おーぷん:2020/03/03(火)01:06:16 ID:n4o
とにかく疲れた
41 :名無しさん@おーぷん:2020/03/03(火)01:06:27 ID:7zv
クソ坊主やな
ええ坊さんもおるけどまぁ運悪かったな
43 :名無しさん@おーぷん:2020/03/03(火)01:07:08 ID:n4o
最近いいことないわ…
寒いし
45 :名無しさん@おーぷん:2020/03/03(火)01:07:21 ID:gWx
坊主の癖に態度悪い奴ってみたことないけど
実在するなら糞やぞ
あいつら人々の心の平穏の為に生きるのが仕事みたいな奴等なのにそれができんとか職務放棄やんけ
55 :名無しさん@おーぷん:2020/03/03(火)01:10:12 ID:n4o
>>45
態度事態はいいとおもうで敬語やし
60 :名無しさん@おーぷん:2020/03/03(火)01:11:17 ID:b3e
>>55
そや
お前は間違ってない
そのガイジ坊主とはもう切れてるんか?
65 :名無しさん@おーぷん:2020/03/03(火)01:12:26 ID:n4o
>>60
一応お墓の撤去とか手続きがあるからまた会うことにはなるけど
関係自体はもうきれとるとおもう
46 :名無しさん@おーぷん:2020/03/03(火)01:07:28 ID:rrJ
金借りろなんて平気で言う坊主はなあ
47 :名無しさん@おーぷん:2020/03/03(火)01:07:33 ID:b3e
直で火葬でええんや
ちゃんと心の底から送るんや
49 :名無しさん@おーぷん:2020/03/03(火)01:08:35 ID:n4o
>>47
一応それはだしたやでお墓維持できなくなったから遺骨はワイ家にあるだけやが
52 :名無しさん@おーぷん:2020/03/03(火)01:09:55 ID:b3e
>>49
構わん無理したらあかんで
今のお前が大事やぞ
苦しいならそんな事は切ってええんやで
56 :名無しさん@おーぷん:2020/03/03(火)01:10:47 ID:n4o
お前ら葬儀とかどうするんや?
59 :名無しさん@おーぷん:2020/03/03(火)01:11:00 ID:gWx
>>56
金くらいあるやろ
57 :名無しさん@おーぷん:2020/03/03(火)01:10:52 ID:RpR
ワオの親も寺と揉めてたンゴねぇ…
61 :名無しさん@おーぷん:2020/03/03(火)01:11:18 ID:n4o
>>57
あいつらお墓やめますで豹変するよな
70 :名無しさん@おーぷん:2020/03/03(火)01:13:25 ID:RpR
>>61
ワオの場合はお布施お気持ちでって言われてお金渡したんやが足りないって言われて揉めてたで
74 :名無しさん@おーぷん:2020/03/03(火)01:14:09 ID:ZJq
>>70
坊主浅ましすぎて草
58 :名無しさん@おーぷん:2020/03/03(火)01:10:59 ID:7Yo
仏の顔に30回ぐらい泥塗ってるような坊主やな
63 :名無しさん@おーぷん:2020/03/03(火)01:11:59 ID:tsE
親族親戚は頼れんのか?
まあ頼れないからここにおるんやろけど
76 :名無しさん@おーぷん:2020/03/03(火)01:14:27 ID:n4o
>>63
なんか恥ずかしくて言えんわ
それに前に会ったときも嫌なかおされたし
しゃーない
78 :名無しさん@おーぷん:2020/03/03(火)01:14:54 ID:tsE
>>76
マジか 兄弟はおんのか?
80 :名無しさん@おーぷん:2020/03/03(火)01:15:13 ID:n4o
>>78
ワイだけや
やからつかれた
88 :名無しさん@おーぷん:2020/03/03(火)01:15:58 ID:tsE
>>80
はえー
葬儀社の安いプランとかでも厳しい?
そういう相談窓口どっかにありそうなもんやけどな自治体とか
71 :名無しさん@おーぷん:2020/03/03(火)01:13:44 ID:xIG
楽な死に方しないってのもなぁ
しに楽もクソもあるかって話よ
77 :名無しさん@おーぷん:2020/03/03(火)01:14:49 ID:yOB
金!(罰当たりな!)
81 :■忍【LV2,ギズモ,W2】:2020/03/03(火)01:15:16 ID:UYB
宗教は金儲けの道具ってはっきりわかんだね
83 :名無しさん@おーぷん:2020/03/03(火)01:15:31 ID:xIG
底辺から金を毟り取るとはまさにこの事よな
イッチかわいそう
85 :名無しさん@おーぷん:2020/03/03(火)01:15:43 ID:ZJq
地獄の沙汰も金次第ってか
死んだ人間がどこに行くのか科学的に証明してみぃやハゲ坊主
86 :名無しさん@おーぷん:2020/03/03(火)01:15:43 ID:yOB
戒名ってPCソフトで付けるらしいで
90 :名無しさん@おーぷん:2020/03/03(火)01:16:08 ID:RpR
卒塔婆プリンターで書くってま?
91 :名無しさん@おーぷん:2020/03/03(火)01:16:21 ID:gWx
>>90
それはなんか面白いからすき
97 :名無しさん@おーぷん:2020/03/03(火)01:17:38 ID:50C
えっ…?
ワイキッズやから教えて欲しいんやけど12万で足らんの?
借りてこいとかヤクザやん
105 :名無しさん@おーぷん:2020/03/03(火)01:18:31 ID:ZJq
>>97
坊主ですら余裕を無くす時代やで
未来を楽しみにしとけな
127 :名無しさん@おーぷん:2020/03/03(火)01:23:03 ID:50C
>>105
大人になりたくないンゴ…
117 :名無しさん@おーぷん:2020/03/03(火)01:20:33 ID:n4o
ワイが請求されたのは40万や
葬儀台もろもろこみだと80万くらいかな
129 :名無しさん@おーぷん:2020/03/03(火)01:23:30 ID:b3e
>>117
名前つけるだけで40万w葬儀屋も都合のええとこ言うてぼろ儲けw
月10回名前つけたら400万wwww
127 :名無しさん@おーぷん:2020/03/03(火)01:23:03 ID:50C
>>117
坊主って儲かるんやな
葬儀ってお経読むだけやろ?ワイが1万円でやったげるわ
野球部やし
130 :名無しさん@おーぷん:2020/03/03(火)01:23:34 ID:Ynx
>>127
お前はハゲ坊主だろw
131 :名無しさん@おーぷん:2020/03/03(火)01:23:38 ID:gWx
>>127
やきうどう関係あるんや
135 :名無しさん@おーぷん:2020/03/03(火)01:24:16 ID:b3e
>>127
お前君が代歌うんやろ
137 :名無しさん@おーぷん:2020/03/03(火)01:24:22 ID:n4o
>>127
ありがとうやで
でもええんやでもう
99 :名無しさん@おーぷん:2020/03/03(火)01:17:49 ID:b11
ワイの坊主はすごい良くしてくれてるで
こんな話ばっかりでかなしくなるわ
107 :名無しさん@おーぷん:2020/03/03(火)01:18:42 ID:RpR
40万てなんの費用や?
110 :名無しさん@おーぷん:2020/03/03(火)01:19:02 ID:n4o
>>107
念仏と戒名
112 :名無しさん@おーぷん:2020/03/03(火)01:19:45 ID:b3e
ブツブツ言うて名前つける
こう言うことか?
>>110
114 :名無しさん@おーぷん:2020/03/03(火)01:20:14 ID:RpR
>>110
戒名はまあまあ高いって聞いたからそんなもんちゃうの?
113 :名無しさん@おーぷん:2020/03/03(火)01:19:46 ID:yOB
田舎の葬儀なんて何百万もかけるしな
ワイは遺書に金かけないで葬儀しろって書き残すわ
116 :名無しさん@おーぷん:2020/03/03(火)01:20:31 ID:gWx
>>113
最低でも100近くはかかるからな
結婚式と葬式は糞行事よ
119 :名無しさん@おーぷん:2020/03/03(火)01:21:15 ID:RpR
ワオまだ喪主とかやったことないんやが相場はどんなもんなん?
123 :名無しさん@おーぷん:2020/03/03(火)01:22:27 ID:n4o
>>119
100から80やな
128 :名無しさん@おーぷん:2020/03/03(火)01:23:19 ID:rKh
40万なのか噂では100万かかるって聞いたけどどうなんだろ残り60万は墓石代と墓石置く場所代かな?
133 :名無しさん@おーぷん:2020/03/03(火)01:24:04 ID:gWx
>>128
墓石そんな安くないぞ
144 :名無しさん@おーぷん:2020/03/03(火)01:25:30 ID:n4o
>>128
墓石は別や
ワイは檀家やったみたいやから実質ただみたいやったけど
月々家賃みたいなのとられるとしってとてもじゃないが払えないとなった
147 :名無しさん@おーぷん:2020/03/03(火)01:25:58 ID:b3e
>>144
月会費なんぼ?
152 :名無しさん@おーぷん:2020/03/03(火)01:27:02 ID:n4o
>>147
月々1200円
159 :名無しさん@おーぷん:2020/03/03(火)01:28:18 ID:b3e
>>152
安いなw
それでどんなバックあるんや?
163 :名無しさん@おーぷん:2020/03/03(火)01:29:01 ID:n4o
>>159
お墓がただ
ほんまつかれた
だれも助けてくれないならええんやが
なんで必死にやってるのに坊主に罵倒されなあかんのや
167 :名無しさん@おーぷん:2020/03/03(火)01:29:45 ID:gWx
>>163
先祖代々の墓あるんやろ?
ただってなんやねん
171 :名無しさん@おーぷん:2020/03/03(火)01:30:20 ID:n4o
>>167
もうないぞ
邪魔だからとりこわすそうや
174 :名無しさん@おーぷん:2020/03/03(火)01:31:02 ID:gWx
>>171
先祖には永代供養した奴もおるやろうに
どういうつもりやねん
180 :名無しさん@おーぷん:2020/03/03(火)01:31:53 ID:RpR
>>171
とんでもねぇ坊主で草生える
民事訴訟したら勝てるやろ
183 :名無しさん@おーぷん:2020/03/03(火)01:32:16 ID:n4o
>>180
そうなんかな?
190 :名無しさん@おーぷん:2020/03/03(火)01:33:10 ID:RpR
>>183
勝てるんちゃう?
法素人のワイですら勝てる自信あるわ
195 :名無しさん@おーぷん:2020/03/03(火)01:33:53 ID:gWx
>>190
勝てるわけないやん
イッチが檀家止めるというてるんやもん
165 :名無しさん@おーぷん:2020/03/03(火)01:29:43 ID:b3e
毎月1200円で顧客キープして死んだら100万円貰う仕事か・・・・
なんかすげーな
166 :名無しさん@おーぷん:2020/03/03(火)01:29:44 ID:8PO
1000円払えばただ!
132 :名無しさん@おーぷん:2020/03/03(火)01:23:44 ID:n4o
きついんが他のお坊さんに相談しても物腰はいいがそれとなく突き放されてしまうんや
お金ないとわかっているとここまで冷たいんやなと
141 :名無しさん@おーぷん:2020/03/03(火)01:25:01 ID:ZJq
>>132
何のための宗教なんやろな
弱者も救えず何も得ず終いにゃ終いにゃ敗北者
ハゲどもまとめて敗北者
136 :名無しさん@おーぷん:2020/03/03(火)01:24:21 ID:pUT
そもそも信心深かった人ならまだ分かるけど死んでからなに教やったんやってなってる人に関してはお経なんざ読んでも天国なんて行けるわけないからやる意味なくないか
143 :名無しさん@おーぷん:2020/03/03(火)01:25:13 ID:Ynx
そもそも仏教徒でもないのに読んでもらうっておかしくね?
都合いい時だけ彼氏づらする男みたいやわ
155 :名無しさん@おーぷん:2020/03/03(火)01:28:10 ID:RpR
身内亡くなったらどうするん?
162 :名無しさん@おーぷん:2020/03/03(火)01:28:56 ID:Ynx
>>155
火葬して終わりちゃう?
死んだ人間いつまでも悔やんでも仕方ないやろ
169 :名無しさん@おーぷん:2020/03/03(火)01:29:52 ID:ZJq
>>162
遺骨遺灰あっても邪魔やろから海に撒けばええで
149 :名無しさん@おーぷん:2020/03/03(火)01:26:08 ID:yOB
ちなみにアメリカの火葬プランは10万円になっております。
日本の平均葬儀代は190万円です。
154 :名無しさん@おーぷん:2020/03/03(火)01:27:49 ID:ZJq
火葬場貸してくれれば自分で勝手に焼くまであるわ
金が無いなら田舎でドラム缶に突っ込んで焼く
157 :名無しさん@おーぷん:2020/03/03(火)01:28:15 ID:gWx
>>154
控え目に言って故人が可哀想
168 :名無しさん@おーぷん:2020/03/03(火)01:29:46 ID:yOB
>>154
喪服でドラム缶の周りに集まってブッ込まれた死体焼かれるの見てシクシクしてたら笑っちゃうだろ!
181 :名無しさん@おーぷん:2020/03/03(火)01:31:55 ID:ZJq
>>168
喪服なんか着てったら汚れちゃうから作業服か百姓着でこいやぁ!!
184 :名無しさん@おーぷん:2020/03/03(火)01:32:20 ID:gWx
>>181
もう殺人現場やん
172 :名無しさん@おーぷん:2020/03/03(火)01:30:36 ID:yOB
ワイも海好きだし死んだら流して欲しいわ
175 :名無しさん@おーぷん:2020/03/03(火)01:31:02 ID:Ynx
ワイが死んだら骨でダイヤモンド作ってもええでー
178 :名無しさん@おーぷん:2020/03/03(火)01:31:36 ID:gWx
>>175
くさそう
182 :名無しさん@おーぷん:2020/03/03(火)01:32:15 ID:UYB
ワイのバッバの遺書は灰は海に捨ててくれやったなぁ
179 :名無しさん@おーぷん:2020/03/03(火)01:31:42 ID:n4o
もうええんや
疲れた
194 :名無しさん@おーぷん:2020/03/03(火)01:33:45 ID:ZJq
そもそもイッチもうお墓とかどうでもええやろ
気にするだけ疲れるだけやねんな
202 :名無しさん@おーぷん:2020/03/03(火)01:35:09 ID:n4o
>>194
せやな
いまはなんか誰もいないところに行きたいな…
なんか南の島で本でもよんでいたい
216 :名無しさん@おーぷん:2020/03/03(火)01:38:52 ID:zE8
今は坊さんも檀家が減って金がないねん
220 :名無しさん@おーぷん:2020/03/03(火)01:39:56 ID:n4o
>>216
坊さんもしゃーないんやろな
でもワイよりいい生活してるんやし
なんであんなに怒る必要があるんやろか
221 :名無しさん@おーぷん:2020/03/03(火)01:40:10 ID:zE8
>>220
そら稼ぎが減るからよ
240 :名無しさん@おーぷん:2020/03/03(火)01:44:50 ID:ZJq
まぁ故人のために自分を殺すってのもおかしな話やと思うでワイは
生きてるイッチが生活できることが今は何より大事や
金借りろとかマジでヤクザ
シノギは師走にしてほしい
244 :名無しさん@おーぷん:2020/03/03(火)01:46:10 ID:n4o
>>240
でもマッマにまともな葬儀してやれんかったのは心残りやわ
ずっとその事ばかりかんがえてるわ
250 :名無しさん@おーぷん:2020/03/03(火)01:50:04 ID:UZ1
葬式って金掛かるしめんどくさいよな
ワイのジッジが死んだ時も偉く金かかるしその後親戚もくそウザかったわ
253 :名無しさん@おーぷん:2020/03/03(火)01:52:52 ID:ZJq
あんま思い詰めんようにな
子供の不幸を願う親なんておらんのやからな
254 :名無しさん@おーぷん:2020/03/03(火)01:54:29 ID:n4o
三月やで
255 :名無しさん@おーぷん:2020/03/03(火)01:55:06 ID:UZ1
クソニートならともかく精一杯生きてる息子の足を引っ張りたいと思う親なんて居ないから気楽に考えればええで
256 :名無しさん@おーぷん:2020/03/03(火)01:59:05 ID:n4o
まぁこのさきちゃんといきれるかはわからんけどもな
笑っちゃいますよ
ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
![]()
今週の人気記事一覧
コメント一覧
疲れた疲れた言ってるのこわい
後を追いかねない
お金のない人にタダみたいな値段(しかも分割)でお葬式してあげてたわ・・・。
5万円も取らなかったみたい。
まぁ、お金のない人は親の介護のために退職して
地元に戻ってきた兄ちゃんだったのもあるだろうけど。
同じお坊さんでもお違いだね
いいレスだな
昔は本当に気持ちだけ、だったんだってね。
じいさんばあさんの頃は食べ物とさ。
未だと逆に飲食物は迷惑がられるらしいけど
そもそもいい年して貯金がない奴が悪いんちゃうの?
税金とられないぶん、貧乏人にちょっとは配慮してもいいような・・・・
ギャンブル狂いのクズとかは問題外だけど
強く生きてほしい
親の介護したことある??
介護してたら貯金を切り崩すことはあってもためることはほぼ不可能だよ。
しかも警備員らしいし・・・・
他人に厳しくすると、そのうち自分に返ってくるよ
普通の人付き合いしてたら、身の丈程度の
結婚式代、葬式代ぐらいは祝儀、香典でまかなえるんやで。
よっぽどヒキニートや陰キャでもないんなら、
昔ながらの人付き合いをある程度やっといたほうがええ。
こういう時は助かるもんやで。
特に葬式は急に必要になるもんやし、大抵の家が困るんや。
生臭坊主食わしてやる義理なんてないんだから、無意味な見栄やらは捨てて、無理せず、でもちゃんと送ってやれよ。
ろくに修行もせず詐欺の様な手法で稼ぎを集める
地獄があるのだとしたら落ちるのは彼らの方だと思うわ
生臭坊主どもはじゃまやしわいは糞坊主どもを焼討ちするで。あと、きりすとなんちゃらの南蛮坊主となかようなって坊主供の力を弱めるだで
宗教が人々の頭痛の種になって、ネットが相談の役割を担っているではないか
宗教は役割を終えてしまったのがありありとわかる
蓄財するだけして一切金を使う気が無いから引いたわ
儲
この一字に、宗教とはどういうものかが出てるだろ
あれはそうや、言うならば「和風セレモニー屋さん」や
奴ら外車乗り回してるくせに葬式の時は原付とか軽とかわざわざ使って来るんだ。
不動産屋とか個人事業者の逆だな。
だいたい都心のクッソ地価の高いところに永久にタダで土地持ってアホほど地代取って貸しまくって
未来永劫立ち退かずに都市計画の邪魔になってる
ゴミのような何の生産性ももたらさない存在。
墓なんか高層ビルにしとけばいいんだ。
檀家が自分の先祖霊・墓の守りを依頼して、坊主はお布施という形で給料貰ってるだけ。だから交渉するなら檀家の総意でしなあかん、単独で値切ったりしたら他の檀家の手前怒られるのは当たり前
国民健康保険加入者適用の「葬祭費」
国民健康保険に加入していた方が亡くなって葬儀を行った際、自治体の窓口(市役所や町役場など)で手続きすることで給付を受けることができます。金額は自治体によって異なり、おおむね1万円〜7万円ほどが支給されます。
手続きには申請書への記入や、亡くなった方の保険証・葬儀を行った方(喪主)の印鑑といったものが必要になります。事前に市役所や町役場で必要なものを確認しておきましょう。なお、葬儀から2年が経つと申請できなくなりますので、注意が必要です。
儲かってんだろうな
そう言われるとそうなのだが世の中は誰でも満足な暮らしができるってわけでもねえんだ
裕福なやつも普通なやつもいれば底辺もいるんだ
ぐらいでtwitterを見ておくといいぞ
検索エンジンは工作かかってるから使うなよ
「攻める防犯+法務省」
関連のツイートを見ておくといいぞ
ネラー全般に関係ある話な
で、これのやらせ劇団員ってのは
現実、テレビ、ネットそれぞれにいるから
特に学生ネラーは注意な
これが、昨日ぐらいに嫌儲板民やSNSで騒がれてたランサーズなどの「クラウドソーシング」につながってくる
それよりオリジナルのがネット工作会社なんだが
それは学生には難し過ぎて理解できない場合が圧倒的に多いから
「クラウドソーシング」から理解していくのが安全
慈善事業やろ
市営葬儀使用料. 市営葬儀式場使用料. 第1葬儀式場(定員100人). 式場使用料 157,140円. +葬儀使用料 116,380円 合計 273,520円 ... 葬儀関係業者費用. 下記の品物の金額を参考にしてください。
※葬儀全体にかかる費用全体の全国平均は195万円前後と言われている。
規模の小さな家族葬も最近は増えていて、コストを抑えられる。
裏は、官僚機構、ヤクザ。財界もこっちか。
政治家は裏と表両方だな
ぐらいは入るんで注意な
かなり浅い話だが、大学院に行っても習わない内容で
大手マスコミが巨悪の一角なのが要点の一つで
当然これも大学院でも習わないか逆の事習う(大学も大本営教育機関ってこと)んで、
どっかアレな団体の下っ端やってないネラー一般は
2011年の週刊朝日に載ってた「2ちゃんねる撲滅作戦」の件があるんで特に注意な
警察の本体が公安の話がわからなければ。
また、「アホ学生向け 緊急臨時基本2 」の内容は
大摩邇(おおまに)が推してる「ネットゲリラ」(インターネットブログ)や
「情報速報ドットコム」とは「逆の内容」なので注意な
墓すら存在する意味がわからない
お経も金払ってもらってまで読む必要性を感じない死体だけ焼いてもらえばあとは充分だなって思ってるが、世間がそれを許してくれん
あんなんペテンと何が違うのか理解不能や
織田さんもあながち間違っていないのかと思うね。残念ながらね。
巻き込まれた善良なお坊さんには悪いけど
でもバチは当たらんみたいやな~w
1人で在宅介護なんてしてたら金なんて貯まるどころか減る一方だぞ
住職は公務員てことで。
宗教法人は非営利団体なんだから、既存の寺の営業妨害には当たらないだろうww
ま、選挙の絡みもあるから実現はしないだろうけどw
日本の坊主は脅しのようなこと言っても金、金、金で檀家を強要してウチの実家は何億も取られてる。
馬鹿な親族が1人刷り込まれるだけで金を吸い上げに坊主どもが押しかける。
反社と坊主何が違うのかわからん。
最近はお香典を断りしている家庭も田舎ですら増えてきたよ。
半返しも大変だしね
宗教なんて所詮はそんなもんよ
全ての宗教はクソくらえだ
葬儀屋やってた時は火葬式とイオン取ったら激怒されたわ…ボッタクリに騙されないように気を付けろよ
バカデカい車乗り回してるの見るとなんかもう色々察してしまうよな…
土地の権利よこせってやってたもんで
周りの一帯が全部寺の持ち物や
今はその借地料で左うちわで暮らしとる
地獄行きの特急券末代まで確保しとるであいつら
実際に散々見てきたけど葬儀場に来る坊主の9割くらいは高級車乗ってくるからな
それ既に江戸時代にやってる、人別帳(今でいう戸籍)管理のため幕府が最低でも村単位でお寺を置いた。明治政府がそれを引き継がずになし崩したのが今の状況
でも、良いお坊さんも知っているので一括りにする気は毛頭ない。
こんなご時世だから、良いお坊さんを自分で探すことが簡単になればいいと思う。
いいお医者さんを探すのと同じこと。
金儲けの汚いお寺は淘汰されても仕方ない。
良いお寺とお坊さんだけ生き残ってほしい。
慈善事業じゃないならちゃんと税金払えよw
宗教法人だけ優遇されてるやないか自分達は檀家の慈善行為で暮らしてるのにさ
くその役にもたたんわ
しかも1人で全部やったとなると本当に疲れ切っただろうなぁ…
これがそうもいかないんだな
坊主憎けりゃ~って言葉はズバリ彼らに当てはまる。一人でもスレ主のような者が現れると、そもそも坊主や宗教に悪感情を抱いてた人間は「それみたことか」と鬼の首を取ったように、味噌も糞も全部一緒くたに断罪するわけだ
もちろんそんなのはそういう状態を作った宗教界全体の問題であって外野から見れば自業自得くらいにしか思わんのだろうけど、そういう世界に身を置くだろう善良な個体までも潰されるのは忍びないものだ
坊主業者絡めると高くてしょうがないわ
通報でいい
それもとびきり殿様商売で、おまけにほぼすべての活動が課税対象外。
世間じゃ立派な人扱いで、田舎に至っては権力者。
貴族か何かかな?
罵りたいだけなら黙っとけよクズ
何で死んでまで人の世のしきたりに縛られなきゃいかんのじゃ…
縁切って正解
税金優遇されてるのは宗教団体であって、坊さん個人ではないぞ。坊さんの生活費は宗教団体の会計から給料としてでてる。当然これには所得税や年金や保険料がきっちりかかるし、税務署も定期的にチェックかけてる
カマボコ板にでも書いとけ
お経なんかYouTubeから適当なの流しとけ
坊主どもは現実を見ろ
俺も親が死んだときこんな感じだった
慰めとかいらないし、人の相手をする余裕なんてない。とにかくもう黙って放っといてくれ…ってなるんだ
そんな時に「金払わないといい死に方しねーぞ」なんて言われても
そりゃ言い返す気力も起きないわな…
家は金無いって言ったら、三万で戒名付けて葬儀も通夜も寺でやってくれたよ。
坊主さんも昔の感覚抱えた奴ばかりでないと思いたいね。
少子高齢化で少ない子供らが先祖の墓の負担に耐えられなくなってる
日本の墓は先祖と言ってもほんの数代前までだよ
日本の仏式による葬式の歴史は浅い
何を勘違いしてるか知らないけど
宗教は慈善事業だよ だから非課税なんだよ
取り敢えず寺で坊主が死んだ時と同じやり方するかとなって始まったのが今の葬式スタイル
だから戒名をつけて仏門に入れて寺のやり方で葬式しているだけ
単に坊主の都合で始めたやり方だから
日本の法では火葬場で火葬すりゃそれで何の問題もない
お骨を持ち帰る意味も特に無い
坊主に払う金はあくまで善意による謝礼だからね
だから坊主は幾ら払ってくれとは自分から言わない
それだと商売になるから
あくまでも個人の気持ちで払うお金だな
国民の義務を無視してる非国民の言うことなんて聞く価値すらないわ
遊び暮らしてたニートじゃなく在宅介護を頑張って看取った孝行息子じゃん
お疲れさま、お母さん感謝してるよきっと。
この人のは信じられない生臭坊主だ
お墓や戒名がなかったとしても、お母さんにはこの人の真心が通じてるよ
家業を継ぐような気持ちでやってる人も居るからな
出来ない物は出来ないでいいと思うよ。
でも別居してた子供とかは困るんだよ
いくら払えばいいかわからない。坊さんに聞くとお気持ちでと言われても困るわけだ
こんなの商売にしているの日本だけだよ
僧侶は給料貰って所得税払って税金払ってるぞ
寺に住み込みの場合だけ土地や家の固定資産税かからないだけや
払わないなら墓に入れてやらないって言われたわ
じいちゃん生前はかなり寄進してた模様だがそのへんは坊主の記憶から消されていた
お寺とのやり取りでうんざりして家族全員「自分のときは墓いらんわ散骨でええわ」ってなった
お位牌Maker&戒名メーカーで十分! これを部屋に置いて拝むだけでいいよ!(ぶっちゃけステマです
本日のMVP(笑)
+葬式代と49日のやつで100万くらい使ってんのかな?わからなくなってくる。
信長さん!まだ成仏してなかったんですか!
ほら早く戻りますよ!
・いい生活してる。(世俗の欲をすてろ)
・結婚してる(世俗の欲をすてろ)
・世襲してる(信心深い人が出家してなるもの。家業かよ)
・生きた人の役に立っていない(死人相手の商売してる)
・有料
仏教の教えはちゃんと素晴らしいのに、
死人に向かってブツブツ謎の言葉を放つだけの仕事と化してる。
エホバの証人のがまだ社会に啓発しとるわ。
コレかな?
↓
〔市役所で葬儀費用が申請できる!給付金の種類や申請方法とは 小さなお葬式 作成:2019.09.27 更新:2020.01.24〕
覚えておいて損はあるまい。
それを世襲で寺を継ぐなんて不純な動機でやってれば金中心の考え方にもなる
仏教が精神的な導き手として復権するためには世襲を止めないといけない
そして、本当に人々に良き生き方を説いて回る心の導き手に寺を継がせていかないと
現に戒名ジェネレーターソフトが無料で手に入る。
それに神道式だと”実名”+”之霊”これだけで済む。
最もこんな生臭坊主も今時めずらしいけども
勝手に骨は捨てられないから、業者に頼むことになるけど
どうでもいいなら散骨。
坊主が世の中を救った試しは一度もないぞ
日本の歴史をみれば分かる
本当にそれだ
東南アジアとか小乗仏教を信仰する人からは、かなり強めに大乗仏教とは違うと言われるからな
向こうでは一度は自分で仏門に入り悟りを開くために修行してなんぼだというし
だからこそ人生をかけて修行をする僧侶は尊敬されるんだろう
うちのとこは若い息子が跡継ぎで軽自動車だよ。やっぱゼニゲバ坊主との違いって出るんだね。
他の古い爺さんや金持ちは世間体を気にして、普通に30~50は払ってるんだろうな。
生前の交流が薄い人だと、亡くなっても結局墓参りに来るのは坊主と家族だけ。
無宗派で自分が墓に入っても得がないと思うなら、尚更縁を切りたくなるよな。
普段まったく交流ないのに、そういう時だけ周りに従って見えを張るって
こどおじには何のメリットもないし、費用的には死活問題じゃん。
母も墓参りにいける状態でもなくなったし、自分は火葬だけしたら海に散骨してもらって
跡継ぎがいなければ誰もこなくなるから、墓地返還して、先祖の骨は納骨堂で供養で十分と思う。
せめて両親だけは手元で供養したいなら火葬後に一部分骨して骨壷に毎日手を合わせる。
坊主は~宗とかの看板が大事だから下手すりゃ破門とか配置換えとかもできる
今は職業坊主だらけだから金がなければまず市の窓口に相談して来たほうがいい
焼いて遺骨は自宅供養でいいんじゃないの
をtwitter見ておいた方がいいな。テレビマニアなら。
オカルト板信者みたいなバカに
いきなり本気種明かしみたいなのは無理だろうし
探偵業者、ヤクザ、警察(公安)は宗教団体とセットなんで気をつけとけ
医者も広告屋も役人もか
とにかく無茶苦茶ワルいぞ、宗教団体
亡くなった本人が生前何もするな言うなら分かるんだけどさあ
(実際は不法投棄で駄目だけど)
日本も火葬だけなら大してしないし
ちなみに寄付金とかお布施って名目でふんだくってる
だから税金が発生せん
戒名の代金とか葬儀代とか墓の維持とかな
別にあなたが払わないならもっと金払いのいいひとに墓を持ってもらいたいといわんばかりの態度だしな
宗教なんて基本的に拝金主義だろ
留学中にイギリスのお葬式に参加することがあったけど、棺代が高いだけで、(日本円で18万前後)
教会への支払いなんか本当にユーザー次第で、3万円程度に相当する。
シスターに渡す。
もう結構前の話fだけど、冠婚葬祭は日本は本当に高すぎ。
結婚式だって各自で手料理の大皿を持ち合って30万円もしないけど楽しいし華やかだよ。
参加はおかしいね。参列に訂正させてください。
それをしてないなら葬式しなくていいってことだよ
こっちが若いからって、足元見やがって
お盆にお経上げにも数回しか来ないクセに
親が亡くなった時だけ、水を得た魚のようにキラキラして
やって来たわ。
こんなのがいるから、市民霊園とか流行るんだろうな~
遺骨はただのカルシウムだから、自宅に置くとか散骨とかでいいや。
俺が仕事で関わった人かなりの数になるが
まともな坊主は居なかったんだよなぁ…
韓国批判まとめブログや韓国批判スレッドに入り浸る「前」にな
電通ガーラのツイートも見ておくといいぞ
>寒いし
いや今年めちゃくちゃ暖かいんだがアホなのかな?
>なんか南の島で本でもよんでいたい
いや南の島も迷惑だろ
てか旅行行く金はあるのかよ設定おかしいだろ
このお金は生きてる貴方のために使いなさいって払った金額の半分以上を渡してくれたよ
坊主の人格にもよると思ったわ
アフ.ィカス=統一教会は
定期的に葬式反対記事をやる。
改憲カルトの日本会議は批判しない。
どうみても普通の日本人ではない。
クソを食いながらウソを吐くのがアフ.ィカスなのです。
だから気持ち悪い宗教絡みの記事を定期的にまとめて、
彼らの教義で「サタンの国」ということになっている日本人や日本の文化を貶めようとするのです。
まずそれを非難しなければならばいはず。
なぜ政権を擁護するのか?
勘の鋭い人はもうお気づきですね。 そう、
移 民 推 進 カ ル ト = 神 社 仏 閣 を 燃 や せ 派
= 除 夜 の 鐘 反 対 派 = 葬 式・埋 葬 反 対 派 = 日本人撲滅派
= 日本人はもっと移民を受け入れて朝鮮カルトに入信しろ派 です。
要するに、連中は共産主義の世界統一独裁政府(NWO)を作るために、
移民推進グローバル文化大革命をやりたいのです。
朝からこんな気持ち悪い葬式反対のカルト記事をやってんじゃねえよ。
こんなカルト記事をまとめたのは、昨晩、
【大阪都構想】を批判されたからだよな?
大阪都構想は、文字通りの意味で日本の分割を狙う政策です!
【拡散希望】 大 阪 都 構 想 は 詐 欺 だ !
「”大阪市のホームページ” に、大阪都構想に関するウソが平然と掲載されている。
①大阪市ホームページ
②大阪維新の会ホームページ(4)と(5) (URLはNGなので省略。)
①と②を比較すれば、いかに都構想詐欺が行われているか、誰にでもわかる。
この件は 大 拡 散 すべきです。」
//twitter.com/iminnhantai/status/1217102269901983745
//twitcasting.tv/ ← 解説はこの放送の該当する回をご覧ください
対立を煽るアフ.ィカスまとめブログ。
要するに嫌韓ウ.ヨクと反日パ.ヨクはグルです。
ウヨサヨ対立はヤラセです。
反 日 朝 鮮. 人 の 元 締 め が ア メ リ カ 。
まとめアフ.ィカスは、さらにその下僕です。
だから日本ではウヨクもパヨクも「日本タヒね! アメリカ万歳!」といっているのです。
アフ,ィカスは「日本はサタンの国」と信じている宗教脳の朝鮮カルトです。
クチャクチャとクソを食いながらゲロゲロとウソを吐くのがアフ.ィカスなのです。
「安倍晋三って、もうクソ.パ.ヨクの クソもクソも ク.ソ.パヨ.クですよ。」
ク.ソ.パ.ヨクを百回くらい掛け合わせるくらいのク.ソパ.ヨク。
安倍晋三の支持者って統一.教会絡みじゃん。(中略)
日本に存在する団体で最も反日な組織が安倍の支持母体。」(12分あたり)
//twitcasting.tv/iminnhantai/movie/587859614
みなさんはもう気づいていますか?
日韓対立はアメリカによるヤラセです!
【重要】反日国家・韓国を作ったのはアメリカだ!(38~40分あたり)
//twitcasting.tv/iminnhantai/movie/417799737
↑ それではアフ.ィカスやネトサポ朝鮮カルトに
だまされないためにはどうすればいいの?
とお考えの方には、とりあえずこのサイトをお勧めします。毎日、絶賛放送中!
ときどき、みなさんが大好きな(?)アニメの話題もでてきますよ!
東海道リニアは「朝鮮カルト特急」(地獄行き)です!
途中下車できなくなる前にやめさせましょう!
東京の駅や観光地でハングル文字の表示が多いのはなぜでしょう?
それは、韓国大好きな安倍政権の尽力で、まもなく東京とソウルが
リニアモーターカーと海底トンネルによって結ばれるからなのです!
「安倍は「さあ、次は東京発イスタンブール、そしてイスタンブールから
ロンドンにつながる新幹線が走る夢を一緒に見ようではありませんか!!」と言った。
普通に考えると【日韓トンネル】が前提の発言としか思えない。
【 日 韓 経 済 統 合 を含む RCEP 】と【 日韓トンネル 】は連動する計画だと見る。」
//twitter.com/kikuchi_8/status/1154441413913743360/actions
【悲報】日韓トンネル、東海道リニア推進の
「国際ハイウェイ財団」の 事務所所在地は【統一教会】のビル。(43分あたり)
ttps://twitcasting.tv/iminnhantai/movie/494289929 //twitcasting.tv/iminnhantai/movie/494289929
日本経済を中国人をはじめ外国人依存にしてきたのは
外人ファーストの移.民推進グ.ロ-バリス卜安倍政権です。
そして、わざと対応を遅らせて
【緊急事態宣言】を狙っている。
ネト.ウヨもアフ.ィカスもパ.ヨクメディアも
わざとパニックを起こすように不安を煽って誘導している。
とりあえず安倍を共謀罪で豚箱にぶち込みましょう。
【 警 告 】
ま と め サ イ ト で ウ イ ル ス 感 染
確実な予防策は「まとめサイトを見ないこと」です!
さあ、今すぐブラウザーを閉じましょう!
【危険】 まとめサイトでランサムウェアに感染!
まとめサイト管理人へ偽メールを送り、ランサムウェアを仕込む
//www.yomiuri.co.jp/it/security/goshinjyutsu/20141219-OYT8T50085.html(記事は既に削除されています)
【 警 告 】
ま と め サ イ ト で ウ イ ル ス 感 染
確実な予防策は「まとめサイトを見ないこと」です!
さあ、今すぐブラウザーを閉じましょう!
「著作権を無視した まとめブログ や無断転載サイト、アダルトサイトの収益は広告を自動表示させるアフ.ィリエイトのシステムを利用したものが主流だった。ところが最近では、訪問者が閲覧するだけで仮想通貨のマイニング(採掘)を自動的にさせることで利益を得る手法が広まっている。」
「ページのソースにスクリプトを忍ばせることで閲覧者のパソコンを利用するものが一般的なため、ページを閉じて閲覧をやめるとマイニングは停止される。なかには、閲覧者のパソコンをプログラムに感染させることでマイニングを続けさせるタイプのものもあり、こちらはネットに繋がっている限り、自分のパソコンが他人の通貨採掘に利用され続けることになる。」
//www.news-postseven.com/archives/20180408_665379.html
檀家って、分かってる?戒名30万はぁ?
ネトゲの名前にしようぜ
ちな、坊主は、『金額』は言いません。
檀家じゃなくても。
葬式にお金掛けないからって祟られる訳無いじゃん
愛する家族だよ?気持ちの問題
顔色見てみろ。
まあ今の時点で激怒するとか金亡者以外の何者でもないわ
ひっそりと心の中で念じればそれがすべてだろ
信心もないし、知識もない、言い訳して肉も食えば女性も
信仰心あったら、絶対にできない行為だわな
こういうの見ると廃仏毀釈が正しかったと思えてしまうわな
オーダー確認で「いいからさっさと持ってこいやあ!」と怒鳴ったりする一番の要注意人物
袈裟着たままでよくあんな態度取れるなと皆で陰口叩いてた
うちの親は葬式なんてしなくていいって言ってる
儲け主義の坊主にびた一文渡す義理なんて無いってさ
母親の最後をきちんと送り出したいと思うのなら、役場に相談しろ
葬儀は広めの会場と椅子、司会者、受付、BGM、言葉があれば良いんだよ
友達か職場に相談してみろ
祭壇作って、一番良い顔の写真を飾ってやれ
母親の好きな花を飾ってやって、母親の好きな曲を流して、来てくれた人に入口で花を一輪渡して、献花してもらえば良い
骨を入れる壺も必要だよな、綺麗な壺を用意してあげよう
最後は火葬業者に引き渡して、焼いてもらって、壺に入れる
くそ坊主に払う金を母親の好きだったものを買うのに使えば、そっちのほうが余程母親も嬉しいと思う
下手にやったら遺棄罪になるぞ
ID:n4o の話からすると生臭坊主っぽいからそんなもん放っておけばいい。
web検索すれば供養の仕方とかたくさん出てくるから無理のない範囲でお母さんを供養して差し上げればいいと思う。
仏様も呆れとる
さがしてみ^^
旦那寺はあっても墓はないし。一心寺っていうお寺に納めて終わり。
あとは好きな時にお参りに行くだけ。
本当に疲れてそうだし
そんな人に金借りてこいって怒鳴りつけるなんてこの坊さんこそ報いがあるんじゃないの
仏事に携わる人がそんな態度じゃ現世での善行が〜とか全く説得力無いじゃん
今こいつに必要なのは自分自身の安定だ。
収入低くてしんどいならば、ナマポ使うのも手だ。
とりあえず相談して来い。死ぬな。
結局日本の仏教は仏教じゃねえ
だいたい日本の田舎坊主はありがたみがないねん
クロックス履いて肉食って女と寝て酒飲みタバコ
馬鹿じゃねーの?宗教で金毟るならそれくらいたてよ
神聖もクソもねーそこらにジジイにお経暗記させて袈裟着せるのと何が違うのか
そこらのジジイなら時給800円でやってくれるわ
墓の掃除をするわけでもなく草を抜くわけでもない
借りてるのはせっまい墓の土地くらいや
そんなもんに何百万も払わないといけないとか馬鹿かよ
戒名辞典みたいなのがあるからそれでつけとる。アプリはさすがにやらん。
人が動いたら金が発生するのは当たり前。
嫌なら火葬だけにしろよ。
寺維持すんのにも金がかかるからな。
嫌なら呼ばなきゃいい。坊主なしで火葬だけやれよ。
鎌倉時代かな?
法人は慈善事業ちゃうで。
政治屋並のクズばっかよ
デイもあるし、訪問もあるし、介護度に応じて数十万の介護費用が1割負担やぞ。ちゃんと役所なり社協行けよ。
車もいいの乗ってるし
女好きの絵に描いたようなドラ息子も連れてくる
サラリーマンもな。
運が良ければ数千円で入れてもらえるで。
元々丸儲けな商売だし、税金面でもありえないほど優遇されてるからな坊主共は
近所の坊主はLEXUSのLS乗り回してやがるし、こいつらに1円も使う気にならんわ
なら寺の理事会で提案して一律いくらにすりゃいいんじゃね。
うちも、ほぼ同じタイミングで家族が亡くなった。
信頼できる葬儀屋に相談したら、お坊さんはネット検索した方が安くできるとのこと。
「お坊さん便」っていうのを頼んだ。
お通夜なしの一日葬なら、戒名付きで8.5万円(税込み)。
葬儀場は、葬儀屋使えないなら自治体に相談するのがいい。
自治体によっては、住民なら激安で利用できる料金が設定されている場合があるよ。
自分で燃やすっていうのは、なしね。
それは死体損壊罪。
お墓を移すなら、新たな埋葬許可が必要だから、これも自治体に要相談。
介護保険制度知ってる?
介護度に応じて数十万の介護費用が1割負担やぞ。認定も規定の期間内なら不服申立できるぞ。社協って知ってるか?
デイなんて安いぞ。
公共財やから檀家で金出しあって直すのは当然よ。
それ裁判で負けてたな。
事情話して安く出来る方法を聞く
直葬が安いから聞いて墓が要らないなら散骨かな?手続きの出来る業者も聞いてみよう
助成金は市によって変わるから聞いておこう
死亡届や年金など10~14日の間にやらなければならないことも多いから、なるべく早めに市に聞いてね
それで参列者や親戚が文句言わねぇならいいんじゃねぇか?w
火葬だけで済むのに何で坊主呼ぶのよ?
アメリカにも葬儀屋あるぞ。
公共性が高いから非課税なんだよ。慈善事業ではない。宗教法人法くらい見てから言えよ。
金ないのに葬式すんなよw
宗教法人法を勉強しよう。
そんな事は言っていないで終了やぞ。
地獄があったとしたら行くのはお前だ
その程度じゃ破門にゃならん。
電話して事実関係確認するだけ。面倒臭いことは基本やらない。本部がフランチャイズ店舗をクレーム1つで潰すか?
できるわけねぇだろw
寺じゃなくて葬儀屋通すから高いんだw
いや、お前が連絡しなきゃ来ねぇぞ。
今時基本25万もありゃ葬儀できるわ。あとはオプション付けるから高くなる。
消費者庁の官僚様がそんなことでイチイチ対応するわけないやろ。「御住職と話合われたらどうでしょう」で終了よ。
坊主にガッチリ足掴まれてて自由に出来んし、かといって離壇料もばかにならんて言うし。
そうは言っても無い袖は振れないと言えばこのイッチみたいに罵倒されたり借金してでも金を用意しろて迫られて。
みかじめ料せびるヤクザと変わらんやん。
宗派による。
それでも離檀しないであげく葬式にまで呼ぶとかw
どんなプレイだよw
宗教法人法改正してから言え。
婆さん亡くなって随分たったんでさっさと元の神道に戻したんだ。
神道の場合葬儀費用は葬儀社や規模によって変わるけど、
相場が大体決まっているし、勿論戒名料なんて時価レベルのものなんてないし
年忌(神道は年祭)は1・3・5・10後は10年ごとだからわかりやすい。
なにしろ檀家の集まりが無くなったのが本当に楽
世の中の人間皆人の金で飯食ってるがなw
無理、無理。
弁護士に手数料払って終わり。
ならやれば?後継者に困ってる寺なんか山盛りあるし。
こんな時こそサービスすればええのに、今まで縁もありますので格安にしますとか
困っている時はお互い様、ここは一つ大きく負けさせて頂いてコレコレにしますので
送ってあげませんか?とかやり様あると思うんやけどな
喧嘩したら完全に切れてまうんやし
この1はピュアすぎる
葬儀周りの金額なんか生前からウンザリするほど知らされとるはずやろ
坊主に文句言うわりにはまともな葬儀やれんかったのが心残りとか言うとるし自分の死生観や宗教を持ってないからこうなんねん
遠方に墓があったり、跡とりいない家はやっとるで。
離檀料なんかいらんし、抜けますって言えば抜けれるよ。判例もある。
そりゃ、檀家抜けると言われれば発狂もんよ。
自動でチャリンチャリンと入ってくる仕組みの奴ほど、退会するの面倒に出来てるっしょ。
そいうこと。
「そんなことで地獄に落とされる仏様なら要りません」で構わない。
県指定の重要文化財で、代表的な観光地で
うなるほど金あるから、檀家さんのところに知的障碍者がうまれると、家で全部引き取って一生涯雇ってる。檀家抜ける人にキレるどころか、超余裕。
でも、厳しいところは死活問題クラスで金がないのも知ってる。
その坊さんが、嫌みのひとつが口をついてでるほど切羽詰まってるのは容易に想像つくわ
とにかく疲れた 体を大事にしてください
なんでそんな決め付けw
「イベントも」って書いてるから、お彼岸やお盆の法要のついでに
お墓参りもしたんじゃないかな?
って文脈的には読み取れるけどな
イッチ気にせんでええぞ
相談とか乗らないし読経は短くて適当やし外車乗り回してるしでほんまゴミみたいな住職や
親が死んだら檀家抜けるの確定してるわ
ろくな死に方しませんよとか言われたら
じゃあそうなる前にこの場で死んでやろうかって煽りそうだわ
ゴミ処理にも金はかかるんだよなぁ
死人はゴミ以下ってことか
戒名とかいらんわ。ちゃんと死ぬまで使ってた名前あるのに。
葬式なし,戒名なし,卒塔婆なし,仏壇なし,初七日だの49日だのもなし.
遺体を引き取って火葬場の手配と順番までの安置場所のレンタル納骨までのあれこれの手間で葬儀屋に払っただけや.
墓は生前に準備してあったから,墓屋に彫刻を依頼するだけ.その手配も葬儀屋がやってくれる.
坊主なんてとっくにオワコン商売や みんなで坊主をリストラしようぜ
無駄に長いし覚えにくいし
坊主じゃなく親からもらった名前を大切にしろよ
無駄に長いし覚えにくいし
坊主じゃなく親からもらった名前を大切にしろよ
今が無理なのに未来の話されても困るわな
商売っ気出して嬉々として木魚だの売りつけてきて、いい死に方出来ないだの上から目線で人のモラルを否定して売りつける。
生涯忘れられないし無宗教を誓ったよ
その割りにお前らろくに墓参りもいかないくせに。ごみ。
自分も施設警備してたことあるけど、本当にきつかったな
何って人間がきつかったな
ゴミくずみたいな奴しかいないんだわ
もう二度とやらない
死後の世界云々の有無は知らんが万が一ってこともあるし、やるだけしとけば精神的安寧も得られる
寺が会社なら納税しろやおうあくしろよ
ワイが「親父が末期癌で死にかけてたときには、一度も来ずに死んでから来られて信心がどうのとか言われても何も思わんわ」
「本来、死にかけの人に対して、『死は怖くないですよ』とか死の恐怖を和らげるのがお前らの使命やろが」
って言ったら何も言わずに帰っていったわ。
言っちゃなんだが、このへんカルトのほうが手厚いんだよな。まあ金かかるから入信せんけど。
寺敷地内に墓があると大変や。
まぁ、所詮は墓地って言うマンション所有してる大家でしかない上に、他家の不幸で食ってく畜生だな
か
ら
公共の利益は名誉毀損にならないから寺の実名晒せっての
晒せないのは全部嘘松扱いだから
でも燃やして終わりじゃ可燃物と一緒だから家族葬でもお葬式はやってあげてねと言われた
お盆の時に自衛隊反対とか言われて以来会った事すらないや
そういう変な坊さんもいるって事で
それか消費税揚げるくらいなら宗教法人にも税金納めるように変えてほしいわ
その坊主の金かね説教を録音なり録画なりしてテレビ屋に売っ払えばどんだけ騒ぎになるか
あと宗派にもよるけど今は金払って通信教育受けて(本山が用意しているところもある)、また金払って本山で数年修行すれば誰でも坊主になれる。修行と言っても今は昔のような荒行などはほぼ無いし、つまり本山からして金金ばっかり。
政治家や役人の利権がーって騒ぐ人いるけど、宗教団体の優遇措置と利権に比べればかわいいもんだよ。
幽霊なんていないよ(笑)
いたら中国は幽霊だらけですよねえ(笑)(笑)(笑)
近くの寺は収支報告書を檀家に出してる
だからお寺の収入や住職の給料がどれくらいかもわかるそうだ
何でも嘘松マン
在宅介護で警備員やぞ?
仕事で不条理な罵声あびて
家では介護、あげく坊主に罵声
察してやれよ
ほんとにね
坊主が弱ってる人追い込んでどうするんだっつーの
被害者が増えるなら、お前は被害者面してるけど加害者になるんだぞ
そりゃ平時にこういう問題が持ち上がればそうするだろうけど
母親が亡くなった直後だぞ
精神的にも肉体的にも疲れきってるんだよ
そんなアクティブな思考にならんわ
ほんと国は何で宗教団体から税金取らないの?わけわかんない…そんなことやってるからオウムのようなカルトも簡単に設立できてしまうのよ…
テレビ屋は住職が事件起こしたとか以外は宗教関係のスキャンダルは基本扱わないぞ。スポンサーに信者がいたらヤバいし、なにより報復が怖い。
やるのは週刊誌くらいだけど、元々週刊誌自体が信用無いから大した問題にならない。
>>63
なんか恥ずかしくて言えんわ
それに前に会ったときも嫌なかおされたし
しゃーない
どうみてもコイツに問題あるやろ。
坊主だけがそんなキレた言い方なら、坊主に問題あったかも知れんが、
親戚も同じ様な感じやんけw
敬語、敬語言ってるが、投げやりで終始ため息付いてる様な態度だったんじゃねぇのか?
これなんだよなぁ。うちも寺だけど、
いわゆる巨大な寺の唯一の跡取りとかは修行中でも事故があったらヤバいから
大事に大事にされる。どこも後継者不足だからな。
修行終わったら、速攻でデカい家立てて、奥さんとベンツでゆうゆう自適よw
昔は、死人が出るような荒行やってたところで修行してもピンピンしながら帰ってくるよw
多分、警察学校とか自衛隊の訓練のほうがきつい
あと、カルトが暴れたおかげで国が宗教法人に事実上新規参入できなくしたから、
昔からある宗教法人は安心安泰になった
単純に食いぶち減るから罵倒してんだろ
わいの実家のお寺は10万〜あるぞ。
名前の格が変わるので30-50万円払うのが普通だけど。領収書は切らないな(笑)あれどうなってるんだろうな。
都市部では多いけど、市営の火葬場に連絡して焼いて、骨を家で保管しておけばええんやで。
それ数年後に散骨しようが、都市部のマンション型格安お墓に入れようが自由やし。
わいのとこはお金はあるけど、母方の実家が遠いんや。
だから地元の坊主通さずにやったで。そうすればよかったんや。今は、特に都市部にはそういう人がたくさんいるし。
変に坊主に連絡とかしないでええんやで。
あと貧乏人専門のお寺、無縁仏的なお寺ものもある。NGO的な感じでお金は殆ど取らないよ。
身内に坊主や医者がいるので、あまり責められないけど、坊主や医者自体そんな悪い人たちでもないぞ。少なくとも身内はまあまあいい人だぞ。
それは1つの金儲けには違いないけど、周りの奴らは金儲けも下手だしなあ。
仏具店員ワイは、イッチみたいな客は正直金にならんと思うわ。
けどそれでもええねん。
自分が生きるために息子が世話して働いてくれた事を>>1の母親は絶対わかっとるし感謝しとる。
生きてるイッチが死んで仏になっとる母親に苦しんでまで尽くす必要は無い。
親戚への連絡無しは賛否両論あるけどな、それも一つやと思う。
うちのお客さんにも、一銭も出さない親戚に「葬儀や法事をきっちりするのは子の役目だ」
と五月蠅く言われててノイローゼになったような客も居ったわ。
もちろん、大多数は葬儀の後からきちんと遺族を支えてくれる親戚が居る客やったけどな。
仏道は生きてる人の心を救わんとアカンのや。
どんな葬儀しようが法事しようが、イッチの心にケジメがつかんかったらそれは要らん事や。
いや辞典引くのダルいからソフトにしたんじゃないのか?アプリって何想像したんだ?
で、お前も弱ってる人を追い込むわけだ。
宗教のシステムに乗ってるだけのクソ坊主とお前の違いとは?
こんなのガチの恐喝や強要罪やで?
実際もうお寺もキツイとこばっかやし
大切な人を失って動揺してる相手に、常識だ伝統だって言って金を毟る商売だよ
仏教の信仰もないのに、戒名だ霊具だ祭壇だってのに大金払う事自体がおかしい
教祖サマの霊力を込めたツボとかを法外な値段で売る商売と根本は一緒
「袈裟を着た、女性と交わり肉を食らう悪魔がはびこるだろう」
だよね。
反撃する力も残ってなかったみたいだけど、
「身内亡くして弱ってる人間にそんな事言うあなたもロクな死に方しないでしょうね」と
言ってやりたくなる。
この人が衝動的な事、しないといいけど。
残された人が前を向いて歩んで行くことの方が
死んだ人も安心して成仏できるんだよ
これからは自分の幸せだけを考えて生きてほしい
遺骨は海に散骨が一番格安プラン
うちは浄土宗のお寺で檀家でもなけりゃ戒名もなしでやってもらったけど
いい坊さんやったで
見るからに貧乏寺だったけどアットホームなかんじでいいとこだったわ
孫には邪魔と足蹴にされても文句一つ言わない、そんな婆ちゃん
訃報を聞いて駆けつけたんだが、部屋の隅っこに寝かされて放置され線香も燃え尽きていた
人のことを悪く言わない、ありがたいという気持ちを忘れない、そんな婆ちゃんの扱いに俺がキレた
今まで出したことない大声で居間で談笑している親族に罵声を飛ばしたのを思い出したわ
母方の坊さんは有髪やけど物静かで葬儀は厳かでたりながら慎ましい感じ、月命日の読経後にはお釈迦様の説法みたいな話をしてくれた。戒名は当然無料って言われて仏教でもこんなに違うもんかと思ったな。
じいちゃんと母親が亡くなる前にカトリックに改宗してお葬式は教会やったんやけど、かかったのはお花代くらいやった
オルガンやら聖歌は教会の信者さんがボランティアでやってくれたみたい
教会は普段から信者さんがお布施して支えてるよ
うちの親戚の寺は建物古くて修理必要だけどやるとすごいお金掛かるから頭抱えてる
そこは葬式と法事とか以外お布施貰ってないし、檀家さんもお金持ちばかりじゃないから平均より葬式の費用安いままなんだと
場合によっては各宗派の総本山から住職は転任や解雇命令が来る
ぶっちゃけその辺は坊さんによっても違うんやで。
浄土真宗は本来、仏具キラッキラな仏壇飾るから結構金掛かるんやけど
菩提寺の坊さんが「易業念仏やから最低限でええやん」て言うたから
お客さんと相談して仏具を6割減らして予算3割に抑えたわ。
かーさん、本当にありがとう。」
こういう気持ちを持って生きていければそれが一番の供養だわ。
まともなスレあって安心した。
寺って普段付き合いがモノを言うんやけどね。知らん人多すぎ。
ただ金だしてりゃあええ、って檀家だと
ほんまに金出す時に、めさ金出させられるからな。
さいしょからさいごまで金だけで付き合う檀家なんやねって扱いされるって事は、そゆ付き合いを檀家側がとってしまったから、って事が多いぞ。
坊主は立場弱いんやで。檀家が強いんやで。在日入るとかわってくるけどな。
檀家まとめてる人ってのがおったりする。執事がおったりするし。
坊主さんは一人で勝手に出来へんし、決められんよ。こゆ人らに伺いかけて承諾得な出来へんよ。
総本山でこうしてくださいだの指示あっても、承諾得られんかったら、出来へんかったりする。そうなると坊主大変よ。
意外と中間管理職だつたりするよ、坊主て
しなはもっとおっかないぞ。
冥婚あるからな
イギリス言うてもなあ
プロテスタントとカトリックと英国教会と
だと違うんだよなあ…
プロテスタントは火葬が多いから安く済むけど、カトリックはエンバーミングするから日本とそんなに変わらん言うぞ
勝手に墓参り来られてもそゆのは散々だぞ
おやじの墓に勝手に墓参り来られてて、お供えそのままにして、酒カップ開けっ放しにして、帰って行かれた。
掃除担当だった檀家さん方に怒りの電話で判明
カラスにやられてた
一回カラスにやられると当分ヤバい。
業者に頼むなりの処置とらんと、カラスは利口だから、汚してくるし、イタズラもはじめるし、フンもかけてくる
わいとマッマは檀家さん方と坊主に平謝りして、掃除して、業者たのんだよ… もちろん支払はわいら
ワイは実家が貧乏寺だから親族先祖の供養だけはしっかりせなあかんと思うわ…
なお年収
お経も「今日忙しいんで省略しました、じゃ!」と十数万の金もらってさっさと帰って行って家族全員ポカーーンや
すっげぇわ
自分寺の息子だけど、まあ現代社会で生きていく以上金はいる
とはいえ幾ら幾らと決めるのはあかんと思う、はっきり言ってまあ外れの坊主だな
値段に関係なく有り難く頂く、寺が金無くて潰れたら檀家が悪いって感じであるもので生活してる
坊主も緩い。
そもそも、教えが他力本願だから日本人にぴったり。
南無阿弥陀仏。
現代社会じゃなくって、お寺に建物維持に金がいるんやで。代表者だから金集めようとしてるだけで、檀家の集金代行しとるに過ぎん。
今や僧侶にとって寺自体が負の財産や。一般の住宅を庵にして信仰生活するのが僧侶にとって正しい時代やで
そりゃ墓石撤去に百数十万。使った土地のリフォームに百万近くかかる時代やし、
そうや、お寺の維持とかに金は否が応でもかかる
現代社会ってのはようは水道代や電気代などなど、現代社会で生きていく上での金は嫌が応にも必要になる
当然の事よ
身内にまぁまぁいい人だから悪い人じゃないって言うなら
ヤクザだって、カルト宗教の教祖だって、みんな悪い人じゃなくなるなw
浄土真宗の方がきついんやで。緩いのは都市開教の庵主さんやな。高度成長期は地方開教して今どんどんつぶれてる奴や。
仏陀の教えとかないぞ
これはウイットに富んだコメント
なんかラップみたいで草ですよ
ペルソナにでてくる坊主みたいなん。スナックやパブに週6でハシゴしとる坊主近所におるよ。
ぶっちゃけ仏とか地獄とか罰当たりとかどうでもいいわ
死体遺棄にならないようにちゃんと火葬して納骨して終わりで良い
死後のお風呂だの位の高いお経だの良い線香だのアホかよ?
葬儀無し御経無しの納骨のみ出来るから!
月命日とかいらんやろ
年二回の墓参りでええやん
それが無理っていわれたらもう廃仏壇廃墓しかないわ
でもね、それがSHUKYO
父親の時は5万だったわ
コメントする