1 :名無しさん@おーぷん:2020/03/22(日)03:17:24 ID:CGe
ぬるま湯に戻りたいで…
元ヒモニートわい、クソブラックに就職
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1584814644/
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1584814644/
2 :名無しさん@おーぷん:2020/03/22(日)03:17:57 ID:ALE
どうや
5 :名無しさん@おーぷん:2020/03/22(日)03:18:19 ID:CGe
>>2
死にそうやで
3 :名無しさん@おーぷん:2020/03/22(日)03:18:04 ID:CGe
働くの辛すぎやろ
6 :名無しさん@おーぷん:2020/03/22(日)03:18:31 ID:gTH
元ニートホワイト工場勤務ワイ高みの見物
7 :名無しさん@おーぷん:2020/03/22(日)03:19:13 ID:CGe
>>6
ホワイトゴミ処理施設で働いてたんやが死ぬほどつまらんかったんや
8 :名無しさん@おーぷん:2020/03/22(日)03:20:55 ID:CGe
13時に出勤して帰ってくるのこの時間やで
時給換算したら800円くらいや…
11 :名無しさん@おーぷん:2020/03/22(日)03:22:01 ID:gSF
>>8
土日休みやろ?
13 :名無しさん@おーぷん:2020/03/22(日)03:22:38 ID:CGe
>>11
土日は確定出勤、月に8回休みと半休が4回やで
14 :名無しさん@おーぷん:2020/03/22(日)03:23:07 ID:CGe
>>13
ちゃう、月に6回休みやったわ
16 :名無しさん@おーぷん:2020/03/22(日)03:24:12 ID:gSF
>>13
半休で月40時間の帳尻合わせしてるんやね
9 :名無しさん@おーぷん:2020/03/22(日)03:21:35 ID:ALE
わいは1200yen
10 :名無しさん@おーぷん:2020/03/22(日)03:21:56 ID:CGe
>>9
ええやん、ボナもうまうまやんけ
12 :名無しさん@おーぷん:2020/03/22(日)03:22:02 ID:gd0
紐できるんだったらホストでもやれば?
15 :名無しさん@おーぷん:2020/03/22(日)03:23:42 ID:CGe
>>12
ボーイズバーで働いてたけど体壊してやめたんや…
17 :名無しさん@おーぷん:2020/03/22(日)03:24:24 ID:gd0
>>15
HOMOかあ
19 :名無しさん@おーぷん:2020/03/22(日)03:24:56 ID:CGe
>>17
ボーイズバーってホストの廉価版みたいなもんやぞ
23 :名無しさん@おーぷん:2020/03/22(日)03:26:10 ID:gd0
>>19
給料いくらだったん
26 :名無しさん@おーぷん:2020/03/22(日)03:27:24 ID:CGe
>>23
最高で70ちょい
普段は30〜50の間やな
31 :名無しさん@おーぷん:2020/03/22(日)03:29:00 ID:gd0
>>26
70万?
ええなあ
33 :名無しさん@おーぷん:2020/03/22(日)03:31:03 ID:CGe
>>31
まぁ週6出勤して毎日10時間飲み続ける対価としては見合ってると思うで
使う暇なかなかないけどな
24 :名無しさん@おーぷん:2020/03/22(日)03:26:15 ID:lHi
>>19
ボーイズバーで体壊すんか?
27 :名無しさん@おーぷん:2020/03/22(日)03:27:57 ID:CGe
>>24
そりゃ21時から7時までぶっ通しで酒飲んでたら体も壊すやろ
30 :名無しさん@おーぷん:2020/03/22(日)03:28:57 ID:lHi
>>27
朝まで呑むんやな
そういう所行ったこと無いから分からんで…
32 :名無しさん@おーぷん:2020/03/22(日)03:29:53 ID:CGe
>>30
まぁ男なら行くとしてもガルバキャバクラやろうしあそこらへんは遅くても4時には閉めるからしんどさは男の方が上やと思うで
34 :名無しさん@おーぷん:2020/03/22(日)03:32:38 ID:lHi
>>32
そうなんや
客が女の方が遅いんやな
35 :名無しさん@おーぷん:2020/03/22(日)03:33:44 ID:CGe
>>34
朝まで開いてる店が多いわけちゃうけどな
わいのとこが名目はただのダイニングバーやったから朝までやれてたってのはあるやで
38 :名無しさん@おーぷん:2020/03/22(日)03:37:21 ID:lHi
>>35
はえー
18 :名無しさん@おーぷん:2020/03/22(日)03:24:43 ID:Bue
文章だけで無能なのがなんとなく伝わってくるな
20 :名無しさん@おーぷん:2020/03/22(日)03:25:35 ID:CGe
>>18
コミュニケーション能力全振りや
仕事も頑張ってるフリはめちゃくちゃ上手いで!
22 :名無しさん@おーぷん:2020/03/22(日)03:26:08 ID:CbL
またヒモになればええやん
25 :名無しさん@おーぷん:2020/03/22(日)03:26:59 ID:CGe
>>22
飼い主が夜辞めてまともな生活送りたがってたから離れたんやで
そもそもわいから探したわけちゃうし二度目は無理や
28 :名無しさん@おーぷん:2020/03/22(日)03:28:13 ID:em1
ワイも人生のセーブデータが2つあったら一度はこういう生活を送ってみたかった
29 :名無しさん@おーぷん:2020/03/22(日)03:28:45 ID:CGe
>>28
まともな職でまともな人生送る方がええやで…
36 :名無しさん@おーぷん:2020/03/22(日)03:35:27 ID:gd0
いくつ
37 :名無しさん@おーぷん:2020/03/22(日)03:35:48 ID:CGe
>>36
今年で23や
39 :名無しさん@おーぷん:2020/03/22(日)03:38:19 ID:CGe
ちな経歴は専門中退→夜職→ヒモ→ゴミ処理施設→居酒屋
やで
今はしがない居酒屋の店員さんや
40 :名無しさん@おーぷん:2020/03/22(日)03:39:03 ID:lHi
専門何の行ってたん?
41 :名無しさん@おーぷん:2020/03/22(日)03:39:25 ID:CGe
>>40
鍼灸師
42 :名無しさん@おーぷん:2020/03/22(日)03:40:01 ID:lHi
じゃあ行き直せば?
若いし、雇ってもらえるやろ
43 :名無しさん@おーぷん:2020/03/22(日)03:40:30 ID:CGe
>>42
鍼灸師の専門って卒業までに600万かかるんやで?
今のわいじゃ無理や
44 :名無しさん@おーぷん:2020/03/22(日)03:41:10 ID:lHi
そんなかかるんか
てか夜職の貯金ないん?
使う暇なかったんやろ?
46 :名無しさん@おーぷん:2020/03/22(日)03:42:09 ID:CGe
>>44
夜職の金は高校と専門の奨学金返済で半分も残らんやったで
残った金で車買ったけどヒモ生活中に無くなったわ
45 :名無しさん@おーぷん:2020/03/22(日)03:41:53 ID:ltC
まぁ高齢化社会では需要がありそう
48 :名無しさん@おーぷん:2020/03/22(日)03:42:46 ID:CGe
>>45
鍼灸師か?
むしろ若い世代の子たちに重要やで
47 :名無しさん@おーぷん:2020/03/22(日)03:42:43 ID:lHi
なんで無くなんねん!
50 :名無しさん@おーぷん:2020/03/22(日)03:43:43 ID:CGe
>>47
ヒモゆーても遊ぶ金と生活費払ってくれてただけで個人的に欲しい高額なもんは自分で買ってたんやで
良心の叱責ってやつやな
51 :名無しさん@おーぷん:2020/03/22(日)03:44:34 ID:lHi
>>50
いや車って無くならないもんやろ、普通は
って意味や
売ったんか?
52 :名無しさん@おーぷん:2020/03/22(日)03:45:41 ID:CGe
>>51
あぁ、車は維持できひんからヒモ卒業してから売ったで
54 :名無しさん@おーぷん:2020/03/22(日)03:50:05 ID:gd0
貯金ないの
55 :名無しさん@おーぷん:2020/03/22(日)03:51:02 ID:CGe
>>54
多少はあるけどそこまでちゃうで
ギリ3桁やけどまぁこの歳ならええかぁって思ってる
56 :名無しさん@おーぷん:2020/03/22(日)03:56:42 ID:lHi
若いからガチれば余裕や
49 :名無しさん@おーぷん:2020/03/22(日)03:43:28 ID:lHi
鍼灸師ガチれば野球選手のお抱えいけそう
元ニートホワイト工場勤務ワイ高みの見物
7 :名無しさん@おーぷん:2020/03/22(日)03:19:13 ID:CGe
>>6
ホワイトゴミ処理施設で働いてたんやが死ぬほどつまらんかったんや
8 :名無しさん@おーぷん:2020/03/22(日)03:20:55 ID:CGe
13時に出勤して帰ってくるのこの時間やで
時給換算したら800円くらいや…
11 :名無しさん@おーぷん:2020/03/22(日)03:22:01 ID:gSF
>>8
土日休みやろ?
13 :名無しさん@おーぷん:2020/03/22(日)03:22:38 ID:CGe
>>11
土日は確定出勤、月に8回休みと半休が4回やで
14 :名無しさん@おーぷん:2020/03/22(日)03:23:07 ID:CGe
>>13
ちゃう、月に6回休みやったわ
16 :名無しさん@おーぷん:2020/03/22(日)03:24:12 ID:gSF
>>13
半休で月40時間の帳尻合わせしてるんやね
9 :名無しさん@おーぷん:2020/03/22(日)03:21:35 ID:ALE
わいは1200yen
10 :名無しさん@おーぷん:2020/03/22(日)03:21:56 ID:CGe
>>9
ええやん、ボナもうまうまやんけ
12 :名無しさん@おーぷん:2020/03/22(日)03:22:02 ID:gd0
紐できるんだったらホストでもやれば?
15 :名無しさん@おーぷん:2020/03/22(日)03:23:42 ID:CGe
>>12
ボーイズバーで働いてたけど体壊してやめたんや…
17 :名無しさん@おーぷん:2020/03/22(日)03:24:24 ID:gd0
>>15
HOMOかあ
19 :名無しさん@おーぷん:2020/03/22(日)03:24:56 ID:CGe
>>17
ボーイズバーってホストの廉価版みたいなもんやぞ
23 :名無しさん@おーぷん:2020/03/22(日)03:26:10 ID:gd0
>>19
給料いくらだったん
26 :名無しさん@おーぷん:2020/03/22(日)03:27:24 ID:CGe
>>23
最高で70ちょい
普段は30〜50の間やな
31 :名無しさん@おーぷん:2020/03/22(日)03:29:00 ID:gd0
>>26
70万?
ええなあ
33 :名無しさん@おーぷん:2020/03/22(日)03:31:03 ID:CGe
>>31
まぁ週6出勤して毎日10時間飲み続ける対価としては見合ってると思うで
使う暇なかなかないけどな
24 :名無しさん@おーぷん:2020/03/22(日)03:26:15 ID:lHi
>>19
ボーイズバーで体壊すんか?
27 :名無しさん@おーぷん:2020/03/22(日)03:27:57 ID:CGe
>>24
そりゃ21時から7時までぶっ通しで酒飲んでたら体も壊すやろ
30 :名無しさん@おーぷん:2020/03/22(日)03:28:57 ID:lHi
>>27
朝まで呑むんやな
そういう所行ったこと無いから分からんで…
32 :名無しさん@おーぷん:2020/03/22(日)03:29:53 ID:CGe
>>30
まぁ男なら行くとしてもガルバキャバクラやろうしあそこらへんは遅くても4時には閉めるからしんどさは男の方が上やと思うで
34 :名無しさん@おーぷん:2020/03/22(日)03:32:38 ID:lHi
>>32
そうなんや
客が女の方が遅いんやな
35 :名無しさん@おーぷん:2020/03/22(日)03:33:44 ID:CGe
>>34
朝まで開いてる店が多いわけちゃうけどな
わいのとこが名目はただのダイニングバーやったから朝までやれてたってのはあるやで
38 :名無しさん@おーぷん:2020/03/22(日)03:37:21 ID:lHi
>>35
はえー
18 :名無しさん@おーぷん:2020/03/22(日)03:24:43 ID:Bue
文章だけで無能なのがなんとなく伝わってくるな
20 :名無しさん@おーぷん:2020/03/22(日)03:25:35 ID:CGe
>>18
コミュニケーション能力全振りや
仕事も頑張ってるフリはめちゃくちゃ上手いで!
22 :名無しさん@おーぷん:2020/03/22(日)03:26:08 ID:CbL
またヒモになればええやん
25 :名無しさん@おーぷん:2020/03/22(日)03:26:59 ID:CGe
>>22
飼い主が夜辞めてまともな生活送りたがってたから離れたんやで
そもそもわいから探したわけちゃうし二度目は無理や
28 :名無しさん@おーぷん:2020/03/22(日)03:28:13 ID:em1
ワイも人生のセーブデータが2つあったら一度はこういう生活を送ってみたかった
29 :名無しさん@おーぷん:2020/03/22(日)03:28:45 ID:CGe
>>28
まともな職でまともな人生送る方がええやで…
36 :名無しさん@おーぷん:2020/03/22(日)03:35:27 ID:gd0
いくつ
37 :名無しさん@おーぷん:2020/03/22(日)03:35:48 ID:CGe
>>36
今年で23や
39 :名無しさん@おーぷん:2020/03/22(日)03:38:19 ID:CGe
ちな経歴は専門中退→夜職→ヒモ→ゴミ処理施設→居酒屋
やで
今はしがない居酒屋の店員さんや
40 :名無しさん@おーぷん:2020/03/22(日)03:39:03 ID:lHi
専門何の行ってたん?
41 :名無しさん@おーぷん:2020/03/22(日)03:39:25 ID:CGe
>>40
鍼灸師
42 :名無しさん@おーぷん:2020/03/22(日)03:40:01 ID:lHi
じゃあ行き直せば?
若いし、雇ってもらえるやろ
43 :名無しさん@おーぷん:2020/03/22(日)03:40:30 ID:CGe
>>42
鍼灸師の専門って卒業までに600万かかるんやで?
今のわいじゃ無理や
44 :名無しさん@おーぷん:2020/03/22(日)03:41:10 ID:lHi
そんなかかるんか
てか夜職の貯金ないん?
使う暇なかったんやろ?
46 :名無しさん@おーぷん:2020/03/22(日)03:42:09 ID:CGe
>>44
夜職の金は高校と専門の奨学金返済で半分も残らんやったで
残った金で車買ったけどヒモ生活中に無くなったわ
45 :名無しさん@おーぷん:2020/03/22(日)03:41:53 ID:ltC
まぁ高齢化社会では需要がありそう
48 :名無しさん@おーぷん:2020/03/22(日)03:42:46 ID:CGe
>>45
鍼灸師か?
むしろ若い世代の子たちに重要やで
47 :名無しさん@おーぷん:2020/03/22(日)03:42:43 ID:lHi
なんで無くなんねん!
50 :名無しさん@おーぷん:2020/03/22(日)03:43:43 ID:CGe
>>47
ヒモゆーても遊ぶ金と生活費払ってくれてただけで個人的に欲しい高額なもんは自分で買ってたんやで
良心の叱責ってやつやな
51 :名無しさん@おーぷん:2020/03/22(日)03:44:34 ID:lHi
>>50
いや車って無くならないもんやろ、普通は
って意味や
売ったんか?
52 :名無しさん@おーぷん:2020/03/22(日)03:45:41 ID:CGe
>>51
あぁ、車は維持できひんからヒモ卒業してから売ったで
54 :名無しさん@おーぷん:2020/03/22(日)03:50:05 ID:gd0
貯金ないの
55 :名無しさん@おーぷん:2020/03/22(日)03:51:02 ID:CGe
>>54
多少はあるけどそこまでちゃうで
ギリ3桁やけどまぁこの歳ならええかぁって思ってる
56 :名無しさん@おーぷん:2020/03/22(日)03:56:42 ID:lHi
若いからガチれば余裕や
49 :名無しさん@おーぷん:2020/03/22(日)03:43:28 ID:lHi
鍼灸師ガチれば野球選手のお抱えいけそう
ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
![]()
今週の人気記事一覧
コメント一覧
上昌広=イタリア政府ヲ大絶賛!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
イタリアでは21日だけで約800人が死亡。確認されているこれまでの死者数は世界最多の4825人に達した。このうちロンバルディア州では3095人の死亡が報告されている。
ロンバルディア州のアッティリオ・フォンタナ知事は追加規制を声明を発表し、事業主にはサプライチェーンに関わる「不可欠」なもの以外の操業を停止するよう要請。病院や道路や鉄道を除く工事現場の作業も中止される。
州内各地で曜日ごとに開かれる青空市場も全て中止された。
あはははははは!御祝イシマス!立憲民主党=韓国
アホやなぁ
俺も糞ブラックに勤めて短期間で辞める身なんで強くは言えんわ。
環境とか時間とかゼニとかが
本人の好みにみあえば悪くはない職場。
歩合給のある営業職にでも転職すればいいんやで
外見も悪くないだろうし、保険の営業とか向いてるやろ
移動時間が3時間とか超える場所に行ってくれと言う鬼も居るのが凄い
俺の場合は心と体どっちも同じ時期に壊したのが自己責任だと思うが。
とりあえず教訓として「夜勤はやめとけ」だけは周りに広めてるわw特に交代勤務のところは自分で思ってる以上に自律神経に大ダメージ蓄積してるぞ。
俺不眠症治すのに5年以上かかったぞ。薬で無理やり寝ても睡眠障害もどんどん悪化していくし。
結局陰キャの生活を朝マラソンする強制
※11
俺も無理なタイプなんでこれも重要な才能だと思ってるわ。外回り営業と販売営業しか出来ないしな俺。営業トップ取ったりしてたが自分の人間性とか自覚し始めたら心壊れた。
なお歩合制出なかったのもかなり後で後悔した要因w退職金少なかったのも逆恨みの要因だな。
(自分語り)
俺は工場勤務を7年も正社員やる必要なかったと後悔したぞ。ついこないだまで大阪の西淀川区の三◯シャッターの孫請け工場で働いてたが糞
な労働環境だった。
月収が18万でそこから「社会保険料や手当、親睦会費」引いたら13万、残業やっても14万そこら、ボーナスが寸志と同レベル、周りが底辺だらけで、常に危険と隣り合わせ。
孫100万無料検査Kit→上昌広はSBIファーマ取締役→検査会社儲かる→病院パニック→日本パニック→日本人困るのを見るのが大好きザイ。しかし、心ある人がもくろみを見抜き未遂に終わる模様。
孫100万無料検査Kit→上昌広はSBIファーマ取締役→検査会社儲かる→病院パニック→日本パニック→日本人困るのを見るのが大好きザイ。しかし、心ある人がもくろみを見抜き未遂に終わる模様。
コイツ持ったいない
良心の呵責が良心の叱責になってるところで吹いてだめだった
PT、リハビリ職がおすすめ
年寄りの手足伸ばしたりの軽作業で給料いいよ
年金もらってる俺らが楽できないから
半日酒のむ程度自慢とか学生かよwww
予想では、元ヒモと水商売やってたのは本当だけど
貯金もないし車も持ったことないだろ
ワイはゴミやね
コメントする