0 :ハムスター速報 2020年3月22日 20:00 ID:hamusoku
スローだと前後の翅が別々に動いてるのがよくわかる。よく見ると腹部も別パーツになっていて翅を振り上げる時にお腹がピョコンと跳ね上がるとこまで再現してる。
このアニメーション作った人頭おかしい😱(褒め
2 :名無しのハムスター2020年03月22日 20:07 ID:7cakwwHe0
あつもり!
3 :名無しのハムスター2020年03月22日 20:07 ID:tK2YTw4e0
目の付け所が
4 :名無しのハムスター2020年03月22日 20:07 ID:94ajH.dz0
熱盛ィィイイイ!!!
5 :ハムスター名無し2020年03月22日 20:08 ID:BX8MLUxK0
ゲームの原始人かな
6 :ハムスター名無し2020年03月22日 20:08 ID:CWMIKtD.0
同梱版買えてないんだよ!
はやくやりたいんだよ!!
7 :ハムスター名無し2020年03月22日 20:11 ID:pbtXlw8s0
角度も本物のようだ。羽ばたくスピードは少し遅いけどfps考えると仕方ないのかな。
にしてもすごい。これは子供がやっても勉強になりえるかもしれん。
8 :名無しのハムスター2020年03月22日 20:12 ID:SvTbb.7r0
ちょうちょガチ勢🦋
11 :名無しのハムスター2020年03月22日 20:15 ID:631VOZJS0
なぜおにぎりは批判されてこっちは絶賛されるのか
12 :名無しのハムスター2020年03月22日 20:15 ID:1f2uJe3O0
これに鱗粉も再現したら
最強だな
14 :ハムスター名無し2020年03月22日 20:17 ID:..TEP02V0
僕の肩で羽を休めておくれ
16 :名無しのハムスター2020年03月22日 20:18 ID:GWM7OT4x0
大学の時に昆虫学専攻してる友人が色んな虫の動きをひたすら研究してるの思い出したわ
18 :名無しのハムスター2020年03月22日 20:20 ID:TBspQ19a0
どうぶつの森は今までの作品も全て虫や魚のディティールがガチ
19 :名無しのハムスター2020年03月22日 20:23 ID:Zi9LWUzF0
このこだわりはスゲーよ…(驚愕
20 :ハムスター名無し2020年03月22日 20:23 ID:A1kXyV2i0
蝶はいいけど虫とか同じディテールだったらちょっとアレだな・・・
22 :ハムスター名無し2020年03月22日 20:24 ID:LqMYUN.m0
神は細部に宿る
23 :名無しのハムスター2020年03月22日 20:24 ID:jXcnIpP20
タランチュラさんも凝視すればヤバいんだろうか
24 :ハムスター名無し2020年03月22日 20:24 ID:A1kXyV2i0
蝶サイコー!!!!
26 :名無しのハムスター2020年03月22日 20:26 ID:9tBFOtfY0
キアゲハですね
27 :名無しのハムスター2020年03月22日 20:26 ID:IhqLquVi0
図鑑でぐるぐる回して鑑賞できればなと思った
30 :名無しのハムスター2020年03月22日 20:31 ID:zsQaCXsP0
あつ森ちょー楽しい
33 :名無しのハムスター2020年03月22日 20:36 ID:B9.tfGmK0
スイッチセット落選しました!!!!
34 :ハムスター名無し2020年03月22日 20:36 ID:omnaqDSs0
え?ゴキブリのモデリングにもこだわりが?
35 :名無しのハムスター2020年03月22日 20:40 ID:qBvNEODs0
デデン!あつもりっ!
36 :ハムスター名無し2020年03月22日 20:41 ID:UjAlD1Sa0
凝ってるなあ…
37 :名無しのハムスター2020年03月22日 20:43 ID:nKv7Tasz0
ちょうちょ愛を感じますね
満点!
38 :ハムスター名無し2020年03月22日 20:44 ID:pY9OmJfV0
鉄鉱石手に入らなくて不貞寝
39 :ハムスター名無し2020年03月22日 20:47 ID:EZsVx5jY0
蝶のモーションアクターがいたんだよw
42 :ハムスター名無し2020年03月22日 20:52 ID:pwJI6iR50
虫嫌いワイ、虫に恐怖しながらプレイ
44 :名無しのハムスター2020年03月22日 20:53 ID:MpRP7oKg0
スイッチなくてソフトだけ眺めてる…
45 :ハムスター名無し2020年03月22日 20:54 ID:KklPL5mN0
もう虫をてづかみできなくなっちゃった・・・
子供の頃が懐かしいわ
57 :ハムスター名無し2020年03月22日 21:13 ID:xcNrt9jk0
やってる人がここまで見てくれるって作った人名利につきますよね!
おにぎりは「こんなにこだわってますよ~」って言い過ぎたのかな
スローだと前後の翅が別々に動いてるのがよくわかる。よく見ると腹部も別パーツになっていて翅を振り上げる時にお腹がピョコンと跳ね上がるとこまで再現してる。
このアニメーション作った人頭おかしい😱(褒め
スローだと前後の翅が別々に動いてるのがよくわかる。よく見ると腹部も別パーツになっていて翅を振り上げる時にお腹がピョコンと跳ね上がるとこまで再現してる。
— 山﨑 理 (@yamazaki_design) March 22, 2020
このアニメーション作った人頭おかしい😱(褒め#あつまれどうぶつ森 https://t.co/UbSeM9icGp pic.twitter.com/3lfaMKOcCG
2 :名無しのハムスター2020年03月22日 20:07 ID:7cakwwHe0
あつもり!
3 :名無しのハムスター2020年03月22日 20:07 ID:tK2YTw4e0
目の付け所が
4 :名無しのハムスター2020年03月22日 20:07 ID:94ajH.dz0
熱盛ィィイイイ!!!
5 :ハムスター名無し2020年03月22日 20:08 ID:BX8MLUxK0
ゲームの原始人かな
6 :ハムスター名無し2020年03月22日 20:08 ID:CWMIKtD.0
同梱版買えてないんだよ!
はやくやりたいんだよ!!
7 :ハムスター名無し2020年03月22日 20:11 ID:pbtXlw8s0
角度も本物のようだ。羽ばたくスピードは少し遅いけどfps考えると仕方ないのかな。
にしてもすごい。これは子供がやっても勉強になりえるかもしれん。
8 :名無しのハムスター2020年03月22日 20:12 ID:SvTbb.7r0
ちょうちょガチ勢🦋
11 :名無しのハムスター2020年03月22日 20:15 ID:631VOZJS0
なぜおにぎりは批判されてこっちは絶賛されるのか
12 :名無しのハムスター2020年03月22日 20:15 ID:1f2uJe3O0
これに鱗粉も再現したら
最強だな
14 :ハムスター名無し2020年03月22日 20:17 ID:..TEP02V0
僕の肩で羽を休めておくれ
16 :名無しのハムスター2020年03月22日 20:18 ID:GWM7OT4x0
大学の時に昆虫学専攻してる友人が色んな虫の動きをひたすら研究してるの思い出したわ
18 :名無しのハムスター2020年03月22日 20:20 ID:TBspQ19a0
どうぶつの森は今までの作品も全て虫や魚のディティールがガチ
19 :名無しのハムスター2020年03月22日 20:23 ID:Zi9LWUzF0
このこだわりはスゲーよ…(驚愕
20 :ハムスター名無し2020年03月22日 20:23 ID:A1kXyV2i0
蝶はいいけど虫とか同じディテールだったらちょっとアレだな・・・
22 :ハムスター名無し2020年03月22日 20:24 ID:LqMYUN.m0
神は細部に宿る
23 :名無しのハムスター2020年03月22日 20:24 ID:jXcnIpP20
タランチュラさんも凝視すればヤバいんだろうか
24 :ハムスター名無し2020年03月22日 20:24 ID:A1kXyV2i0
蝶サイコー!!!!
26 :名無しのハムスター2020年03月22日 20:26 ID:9tBFOtfY0
キアゲハですね
27 :名無しのハムスター2020年03月22日 20:26 ID:IhqLquVi0
図鑑でぐるぐる回して鑑賞できればなと思った
30 :名無しのハムスター2020年03月22日 20:31 ID:zsQaCXsP0
あつ森ちょー楽しい
33 :名無しのハムスター2020年03月22日 20:36 ID:B9.tfGmK0
スイッチセット落選しました!!!!
34 :ハムスター名無し2020年03月22日 20:36 ID:omnaqDSs0
え?ゴキブリのモデリングにもこだわりが?
35 :名無しのハムスター2020年03月22日 20:40 ID:qBvNEODs0
デデン!あつもりっ!
36 :ハムスター名無し2020年03月22日 20:41 ID:UjAlD1Sa0
凝ってるなあ…
37 :名無しのハムスター2020年03月22日 20:43 ID:nKv7Tasz0
ちょうちょ愛を感じますね
満点!
38 :ハムスター名無し2020年03月22日 20:44 ID:pY9OmJfV0
鉄鉱石手に入らなくて不貞寝
39 :ハムスター名無し2020年03月22日 20:47 ID:EZsVx5jY0
蝶のモーションアクターがいたんだよw
42 :ハムスター名無し2020年03月22日 20:52 ID:pwJI6iR50
虫嫌いワイ、虫に恐怖しながらプレイ
44 :名無しのハムスター2020年03月22日 20:53 ID:MpRP7oKg0
スイッチなくてソフトだけ眺めてる…
45 :ハムスター名無し2020年03月22日 20:54 ID:KklPL5mN0
もう虫をてづかみできなくなっちゃった・・・
子供の頃が懐かしいわ
57 :ハムスター名無し2020年03月22日 21:13 ID:xcNrt9jk0
やってる人がここまで見てくれるって作った人名利につきますよね!
おにぎりは「こんなにこだわってますよ~」って言い過ぎたのかな
ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
![]()
今週の人気記事一覧
コメント一覧
はやくやりたいんだよ!!
にしてもすごい。これは子供がやっても勉強になりえるかもしれん。
昔やったけど、あんま楽しくなかった
ぶつもりは何を楽しめばいいのかわからない
最強だな
やるべき所やった上での拘りだからだろ?
蝶凄いよ!
マイルためて飛行機のチケット買って素材取ってくるんや
自由にしていいって言われると困るタイプ?
ミッションないと楽しくない人は確かに楽しくないかもね。
好き勝手に過ごすためのゲームだし。
満点!
あそのこ石全部スコップでたたいて素材集められるし
そりゃゲームの売りとしておにぎり見せられてもえぇ・・・としかならんやん・・・
これは任天堂がドヤってるわけでもないし
子供の頃が懐かしいわ
そりゃ本編で言えば、前々作はWii、前作は3DSなので。
フォトリアルとかと比べるんじゃなくて、デフォルメされた世界観で素材のディテールに拘ってるのすごいねって話なのわかるでしょ。
あっ、はい
すごいっすね
如何にもなゲームオタクで草
ダサすぎて笑う
DSの後継機って位置で良いのか
乱獲されて売り飛ばされたちょうちょのゆうたろうかな
おにぎりは「こんなにこだわってますよ~」って言い過ぎたのかな
こ れ な
虫・魚はメインコンテンツやぞ
何の関係もない小道具じゃなくてな
うん、じゃあ例を出そうか。
ポケモンもコロシアムの看板が変わる程度で大騒ぎしてたし
フータニキかな?
明日たまりにたまったムシコレクション寄贈に行くから
タランチュラとムカデが今回の目玉ゾ
細部のこだわりがライトだとあまりみえない(ToT)
その人は今後ゲーム業界に必須だなw
なぜこのゲームをやろうと?
アウトドア系全部不可やん
みんなでワイワイ楽しく話してる所に
頼みもしないのにドヤ顔で持論ネチネチ語って場を白けさせた後
陽キャに反撃されてすごすご去る小物のキモオタの図
いやすげーわと思った
羽根パタパタでまっすぐ飛んでるようなモーションばっかり見るのに
俺もそう
アレなんだろうね
田舎に住んでて、子供の頃からよく虫を捕まえてたのに、大人になると無理になるの
俺の周りの人もみんなそうなってる
部屋に飾ってるけどやっぱ見劣りする
お前の人生がな
一応据え置き
正確にはwiiUの後継機なんだけど、携帯機でもあるんだよな
金あるなら買っとけ
色々楽しいぞ
まず、つかまえてから、どうしようか考える
ありがとう
う~ん…やっぱり良くわからない(説明がヘタって意味でなく、自分の頭が追いついてないだけね)
スマホのポケモンゴーが捗るなら買ってしまいそう
ぶつ森はおい森とび森をやり込んでた
スマホのはちょっと無理だった
モデリングもそうだけど、大切なのは動きの話ね
ゲーム本編と全く関係ないオブジェが凝っているって話なんだけど、二周遅れなのは君なんじゃ…
大騒ぎはしてないよね?
君には大騒ぎに見えるんだw
ポケモンGOと連携する話もあったような…自分信者でもないし、ポケモンやってないから分からないw
自分の場合、レトロゲーム目当てでswitch買って楽しんでる
どこにでも持ち運べるし、家のテレビにも繋げられるし、良いハードではあるよ
テレビにも繋げられるし、取り外して携帯機としても持ち運べるゲーム機で伝わるだろうか…?
ポケモンGOて捕まえたポケモンを、スイッチで発売された最新作にインターネットを介して持ってこれるサービスがあるんだけど、GOに専念したいだけであればあまり気にしなくてよい。
そうじゃなくてデフォルメ基調の作風でそういった省略してもほとんどの人が
気にかけない部分をしっかり作ってるから話題になってるんじゃないの?
確かだけどそれを制作側が意気揚々とドヤ顔で宣伝しちゃったから
ユーザーからすると違うそうじゃないってなったんであって
センスが問われるゲームって難しいんだよぉ…ポケ森でいいです…
それはカマキリ先生の公式サイトでできるんで。
こういう作風で動き再現してるゲームを教えてくれ
フォトリアルじゃなくてこういうアニメ調のやつで
わいアゲハ蝶めっちゃ苦手。鳥肌立った。
イカとかリアルすぎてちょっとキモいからね
ヒッ
やめて…!
どんまい
ネタが通じてなくて笑わせてもらった
おにぎりはそれ自体が批判されてるんじゃなくて、開発の段取り悪すぎなのが批判されてたから別問題
せめてネタ半分でFalloutとか出てくんの期待してたのにw
最近はホントにゲームしないからそう思ってしまうのかもだが
RPGでおにぎりのグラフィック自慢したからだろ。モンスターの生態が異常にリアルって自慢なら叩かれてない
冥利に尽きる では
担当が違うんだろ多分
これもまたワラワラと動く感じスゲーな。
そのゲームだと羽が上下パタパタ大小の羽くっついたままでパネルみたいなテカリ方してて小学生が考えたような蛾だった
現実でも発言には気をつけろよ
間違えた29にへの返信
だよねえ
魚もリアル
FF15はゲーム自体がつまらんのにおにぎりなんかに拘ったから叩かれてる
あっちは開発側がこれ見よがしにアピールしたってのもあるが
・予定通り発売する
・開発者側からアピールしない
これらが満たせない場合は「がんばるところはそこじゃない」って叩かれる
TASも作れる
あつ森も
延期に延期を重ねた上に
キャラデザやキャラ配置を特定層向けにした挙句
シリーズの固定ファンを病気扱いして
公式が事前PRでこれをドヤ顔自慢してたら叩かれたんじゃね?
いやそれでもまだこっちはRPGでいえばモンスターのディテールへの拘りなんで、あっちのピントズレには及ばないけど
わかりません!
取り敢えずヒガッカレ馬宿のテリーから
買ってますが、何処に居るのか
教えて下さい!
えっ?わざわざ電車の中吊り広告で「こだわりの ちょうちょ」とか宣伝うってたの?
無駄な周回を重ねて足踏み状態だった所にNintendoがまっすぐ走ってやって来ただけじゃね?
ほぼ買いかけてて草
ゲームやる方ならちゃんとsdも容量多めなの買っとくんやぞ
ミッションあるよ
家をたてて借金生活
家を増築して借金生活
新規移住者のための土地&家具準備
博物館建設のための収蔵品収集
とたけけライブ実現
つぶきちの店の土地&建材確保
寄付をためてインフラ整備
コメントする