1 :名無しさん@おーぷん:2020/04/07(火)16:49:48 ID:Bf5
ワイ「そういやさっき歩いてたら知らん人に千円貸してくれって言われて貸したわ、まー返ってくるか知らんけどさw」
彼女「はー呆れた、そういうとこほんとないわ、むりむり!」
ワイ、見知らぬ人に金を貸したことを彼女にめちゃくちゃ怒られる
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1586245788/
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1586245788/
2 :名無しさん@おーぷん:2020/04/07(火)16:50:17 ID:Ixc
1000円ありがとな!
すぐ溶けたわ!
3 :名無しさん@おーぷん:2020/04/07(火)16:50:52 ID:iw9
そういう詐欺を知らんのか?寸借詐欺言うんやで
マジレスに感謝しな
4 :名無しさん@おーぷん:2020/04/07(火)16:51:50 ID:Bf5
>>3
まあ別にええよそれでも
大した額やない
5 :名無しさん@おーぷん:2020/04/07(火)16:51:52 ID:HlP
これ疑問なんやがあげるつもりで渡してやったんだし良くね?実際その1000円で助かったかもしれへんやん
7 :名無しさん@おーぷん:2020/04/07(火)16:52:28 ID:Bf5
>>5
頭ごなしに怒られることでもないよな
ほんとに困ってたのかもしれんし
9 :名無しさん@おーぷん:2020/04/07(火)16:52:59 ID:HlP
>>7
そうそう。別にお前にやれって言ってるわけでもないしな
11 :名無しさん@おーぷん:2020/04/07(火)16:53:23 ID:7jh
>>7
>>9
心洗われるようなやつらやな
22 :名無しさん@おーぷん:2020/04/07(火)16:55:54 ID:Bf5
>>11
詐欺だったら「あー騙されたんだなぁ」ってなるけど
本当に困ってたんやとしたら可愛そうやん
6 :名無しさん@おーぷん:2020/04/07(火)16:52:18 ID:abx
ワイも昔駅でおっさんに言われて貸したことあったわ。電話番号とか来週この場所に返しに来ますとか言っといて案の定来なかったしな。それ以来もう誰が困ってても無視するようにしてる
8 :名無しさん@おーぷん:2020/04/07(火)16:52:32 ID:xpq
100円だったら面白いから恵んでたと思うけど、1000円は無いわ(ドケチ並感)
10 :名無しさん@おーぷん:2020/04/07(火)16:53:17 ID:NnS
ワイも昔駅前でヤンキーに500円貸したけど返ってこんわ
12 :名無しさん@おーぷん:2020/04/07(火)16:53:27 ID:nwP
>>10
強盗では?
14 :名無しさん@おーぷん:2020/04/07(火)16:53:53 ID:HlP
>>10
もしかして:カツアゲ
20 :名無しさん@おーぷん:2020/04/07(火)16:55:52 ID:NnS
>>12
>>14
ポテト食いたいって言ってた
24 :名無しさん@おーぷん:2020/04/07(火)16:56:12 ID:HlP
>>20
かわいい
16 :名無しさん@おーぷん:2020/04/07(火)16:55:01 ID:tuq
女からしたら「見知らぬ人に渡す金があるなら私や二人の時間に使えよクソ」って思考なんやないか?
19 :名無しさん@おーぷん:2020/04/07(火)16:55:39 ID:nwP
考えればわざわざ彼女にいうことでもない気がする
21 :名無しさん@おーぷん:2020/04/07(火)16:55:53 ID:HlP
>>19
これは確かに
23 :名無しさん@おーぷん:2020/04/07(火)16:56:12 ID:Bf5
>>19
まあ会話の流れでってやつよ
27 :名無しさん@おーぷん:2020/04/07(火)16:57:15 ID:vBa
貸したら返すまでずっと行動を共にしろ
28 :名無しさん@おーぷん:2020/04/07(火)16:57:23 ID:HlP
>>27
怖い…
33 :名無しさん@おーぷん:2020/04/07(火)16:59:26 ID:GpU
餌付けやん、お前のせいでつぎの犠牲者がでるし
貸した相手も働かない
42 :名無しさん@おーぷん:2020/04/07(火)17:02:27 ID:Bf5
>>33
でも千円でなにができるんや
47 :名無しさん@おーぷん:2020/04/07(火)17:03:25 ID:tC7
>>42
味を占めて同じ事を繰り返すってことやろ
真に相手の事を思うならなぜ必要かくらいは聞いて精査しろよ
64 :名無しさん@おーぷん:2020/04/07(火)17:09:48 ID:Bf5
>>47
それは聞いたで
財布落としてバス代がなくて帰れないって言われた
69 :名無しさん@おーぷん:2020/04/07(火)17:12:20 ID:GpU
>>64
交番でお金かしてもらえるんやで
50 :名無しさん@おーぷん:2020/04/07(火)17:04:08 ID:iw9
>>42
そこは万引きが癖になってる人と同じ
必要でなくても繰り返す
実際、生活の助けにもしてるだろうけどな
51 :名無しさん@おーぷん:2020/04/07(火)17:04:22 ID:GpU
>>42
ニキだけにたかっとるわけちゃうに決まってるやん
ニキみたいに何も考えんと「これくらいなら」って渡すやつがおるから
そいつは犯罪をやめんのや
上でいったように軽い気持ちで餌付けしとるだけや
53 :名無しさん@おーぷん:2020/04/07(火)17:05:33 ID:HlP
>>51
せやな。観光地で高い餌代買ったみたいな感覚やな
39 :名無しさん@おーぷん:2020/04/07(火)17:01:07 ID:GpU
乞食行為は実際に罪なんやなかったか
41 :名無しさん@おーぷん:2020/04/07(火)17:02:17 ID:iw9
>>39
犯罪になる場合もある
43 :名無しさん@おーぷん:2020/04/07(火)17:02:33 ID:KXA
外人
うーん日本の印象悪くなるかなぁ とか
コイツ断ったら空き巣やるんかなとか思ったら
金1000円あげた 手慣れてるかもしらんがな〜
44 :名無しさん@おーぷん:2020/04/07(火)17:02:58 ID:HlP
>>43
外人は顔と家覚えられたら家の前で待ってそうで怖い
46 :名無しさん@おーぷん:2020/04/07(火)17:03:13 ID:vlm
千円くらい知り合いがアホな使い方しても普通は怒らん
怒る理由はお前のカネを自分のものと思っているから
48 :名無しさん@おーぷん:2020/04/07(火)17:03:54 ID:NnS
ワイ香港の駅で困ってたら子供連れの女の人が立て替えてくれたわ
返す言うてもいらんいうし凄くありがたかった思い出
57 :名無しさん@おーぷん:2020/04/07(火)17:07:15 ID:qFg
駅で少額乞食は割と昔からおったような
62 :名無しさん@おーぷん:2020/04/07(火)17:08:51 ID:HlP
>>57
ワイはパンとかの現物支給してたわ
61 :名無しさん@おーぷん:2020/04/07(火)17:08:41 ID:GpU
それにしても千円たかってくるのは手慣れすぎやろ
過去にイッチみたいなやつぎょーさんおって
相当味しめとるんやろな
65 :名無しさん@おーぷん:2020/04/07(火)17:10:29 ID:HlP
>>61
10人成功したら1万やからな
63 :名無しさん@おーぷん:2020/04/07(火)17:09:37 ID:iw9
このスレには寸借詐欺くらい許してやれってやつがけっこういて怖いわ
67 :名無しさん@おーぷん:2020/04/07(火)17:11:27 ID:GpU
>>63
心広くてかねばらいのいい優しい俺っち!
が簡単にできたと思えるからな
普通の人から見ればドン引きなんやけど
70 :名無しさん@おーぷん:2020/04/07(火)17:13:00 ID:JpT
ワイ海外旅行で切符買おうとしてたら
手伝ってくれるって変な兄ちゃん近づいてきて
どんな手口見せてくれるんかなってワクワクしながら騙されてみたんや
73 :名無しさん@おーぷん:2020/04/07(火)17:14:09 ID:JpT
そしたら普通に釣り銭とったの渡されて
そこから1ユーロかなんかのコインつまみ上げて
これもらってええ? みたいにいうてくんのや
74 :名無しさん@おーぷん:2020/04/07(火)17:15:09 ID:JpT
で、なんやそれだけかつまらんやつやなとおもって
そのコイン渡すの断ったんやけど
75 :名無しさん@おーぷん:2020/04/07(火)17:15:49 ID:JpT
後で数えてみたらそっから更にコイン一枚足りてなくて
感心したんや
76 :名無しさん@おーぷん:2020/04/07(火)17:16:07 ID:NnS
>>75
マジシャンやったんやな
79 :名無しさん@おーぷん:2020/04/07(火)17:16:49 ID:JpT
ワイはええもの見せてもらったと思って喜んでたんやけど
ヨッメにそれ話したらえらい怒られたわ
80 :名無しさん@おーぷん:2020/04/07(火)17:17:26 ID:GpU
>>79
ヨッメにウッキウキで話したんやろなあ
83 :名無しさん@おーぷん:2020/04/07(火)17:17:52 ID:JpT
>>80
そりゃそうよ
コイン一枚で手品見せてもらったんやで
87 :名無しさん@おーぷん:2020/04/07(火)17:19:05 ID:GpU
>>83
アホやな
嫁に話す辺りがアホやな
90 :名無しさん@おーぷん:2020/04/07(火)17:19:55 ID:JpT
>>87
楽しい経験を共有したかったんや
91 :名無しさん@おーぷん:2020/04/07(火)17:20:25 ID:GpU
>>90
詐欺しに詐欺られる
うっかり、おかねをすられる
楽しくはないんやで
98 :名無しさん@おーぷん:2020/04/07(火)17:21:59 ID:0tf
>>91
明らかにイジメられてるのに
イジッて貰えてる事にして虚勢張ってるインキャみたいよな
102 :名無しさん@おーぷん:2020/04/07(火)17:23:07 ID:JpT
>>91
はじめての海外旅行やったんや
詐欺とかスリとか遭ってみたいやん
104 :名無しさん@おーぷん:2020/04/07(火)17:23:28 ID:GpU
>>102
そら怒られるわ
109 :名無しさん@おーぷん:2020/04/07(火)17:27:19 ID:GpU
ボトルアタッカーやスマホアタッカーなんかもおるし
嫁さんおるときにやられたらどうするんや
たまたま少額だったから、よかったけど
パスポートや本気の財布盗まれてたらどうするんや
危機意識のなさを攻められとるんや
111 :名無しさん@おーぷん:2020/04/07(火)17:27:58 ID:JpT
>>109
ヨッメ一緒だったらやらんよ
114 :名無しさん@おーぷん:2020/04/07(火)17:28:51 ID:GpU
>>111
やるかどうかは相手が決めることやろ
被害者がなにぬかしとるんや
115 :名無しさん@おーぷん:2020/04/07(火)17:31:08 ID:JpT
>>114
10ユーロか20ユーロか忘れたけど
その札まではそいつにやってええと思ってたんやから
ワイは被害者ではないんやがわかってもらえんか
まあええわ
119 :名無しさん@おーぷん:2020/04/07(火)17:33:28 ID:GpU
>>115
ヨッメにいってごらんよ
もっと激怒されるから
危険な目に遭いたがることをしかられとるってのはわかっとけ
100 :名無しさん@おーぷん:2020/04/07(火)17:22:07 ID:38R
絶対返すからワイにも貸してくれ
103 :名無しさん@おーぷん:2020/04/07(火)17:23:24 ID:hPD
ワイも同級生に囲まれて殴る蹴るされた挙句金貸してくれって頼まれたわ
仕方なく貸してやったけどな
116 :名無しさん@おーぷん:2020/04/07(火)17:31:57 ID:Nnu
返ってくるか知らんけどさw
↑
これ
その場でよく考えず勢いでお金を渡してしまって
後になって薄々騙されたことに気づきつつ自分が犯罪の標的になったことを受け入れたくなくて
「自らの意思で渡したのだ」と自分に言い聞かせているわけよ
1000円という額は大したことない、と余裕をにおわせていかにも些事であるかのようにわざわざ報告することで
他者からの肯定で自分の防衛機制を強化しようともくろんだわけやね
いじめや犯罪の被害者がこういう行動で心の安定をはかろうとするのはよくあることやけど
周りからみると見え透いていてとても見苦しいんや
120 :名無しさん@おーぷん:2020/04/07(火)17:35:32 ID:GpU
>>116
指摘したかのっじょおかしいよねー?って
スレたてに来る心理はなんやろな
130 :名無しさん@おーぷん:2020/04/07(火)17:41:11 ID:6D0
カモられる日本人が出てくるやろな
大胆になってきたときに誰かがとんでもない損をする事になるやろう
まあやるやつが悪いけど
131 :名無しさん@おーぷん:2020/04/07(火)17:42:06 ID:GpU
もらったがわからすれば
こっちが騙されて得た金であろうが
向こうから進んでくれた金であろうが構わんのやしな
おれおれ詐欺グループがなくならない所以やな
138 :名無しさん@おーぷん:2020/04/07(火)18:01:48 ID:dGn
駅前にいる外人に募金してそう
140 :名無しさん@おーぷん:2020/04/07(火)20:35:49 ID:IqM
これはイッチが悪いわ
ヨッメからしたら今後詐欺にあうんじゃないかって不安になるのも当然やろ
141 :名無しさん@おーぷん:2020/04/07(火)20:37:14 ID:yUb
ワイやったら「むしろワイに1000円貸して下さい」いうわw
これ疑問なんやがあげるつもりで渡してやったんだし良くね?実際その1000円で助かったかもしれへんやん
7 :名無しさん@おーぷん:2020/04/07(火)16:52:28 ID:Bf5
>>5
頭ごなしに怒られることでもないよな
ほんとに困ってたのかもしれんし
9 :名無しさん@おーぷん:2020/04/07(火)16:52:59 ID:HlP
>>7
そうそう。別にお前にやれって言ってるわけでもないしな
11 :名無しさん@おーぷん:2020/04/07(火)16:53:23 ID:7jh
>>7
>>9
心洗われるようなやつらやな
22 :名無しさん@おーぷん:2020/04/07(火)16:55:54 ID:Bf5
>>11
詐欺だったら「あー騙されたんだなぁ」ってなるけど
本当に困ってたんやとしたら可愛そうやん
6 :名無しさん@おーぷん:2020/04/07(火)16:52:18 ID:abx
ワイも昔駅でおっさんに言われて貸したことあったわ。電話番号とか来週この場所に返しに来ますとか言っといて案の定来なかったしな。それ以来もう誰が困ってても無視するようにしてる
8 :名無しさん@おーぷん:2020/04/07(火)16:52:32 ID:xpq
100円だったら面白いから恵んでたと思うけど、1000円は無いわ(ドケチ並感)
10 :名無しさん@おーぷん:2020/04/07(火)16:53:17 ID:NnS
ワイも昔駅前でヤンキーに500円貸したけど返ってこんわ
12 :名無しさん@おーぷん:2020/04/07(火)16:53:27 ID:nwP
>>10
強盗では?
14 :名無しさん@おーぷん:2020/04/07(火)16:53:53 ID:HlP
>>10
もしかして:カツアゲ
20 :名無しさん@おーぷん:2020/04/07(火)16:55:52 ID:NnS
>>12
>>14
ポテト食いたいって言ってた
24 :名無しさん@おーぷん:2020/04/07(火)16:56:12 ID:HlP
>>20
かわいい
16 :名無しさん@おーぷん:2020/04/07(火)16:55:01 ID:tuq
女からしたら「見知らぬ人に渡す金があるなら私や二人の時間に使えよクソ」って思考なんやないか?
19 :名無しさん@おーぷん:2020/04/07(火)16:55:39 ID:nwP
考えればわざわざ彼女にいうことでもない気がする
21 :名無しさん@おーぷん:2020/04/07(火)16:55:53 ID:HlP
>>19
これは確かに
23 :名無しさん@おーぷん:2020/04/07(火)16:56:12 ID:Bf5
>>19
まあ会話の流れでってやつよ
27 :名無しさん@おーぷん:2020/04/07(火)16:57:15 ID:vBa
貸したら返すまでずっと行動を共にしろ
28 :名無しさん@おーぷん:2020/04/07(火)16:57:23 ID:HlP
>>27
怖い…
33 :名無しさん@おーぷん:2020/04/07(火)16:59:26 ID:GpU
餌付けやん、お前のせいでつぎの犠牲者がでるし
貸した相手も働かない
42 :名無しさん@おーぷん:2020/04/07(火)17:02:27 ID:Bf5
>>33
でも千円でなにができるんや
47 :名無しさん@おーぷん:2020/04/07(火)17:03:25 ID:tC7
>>42
味を占めて同じ事を繰り返すってことやろ
真に相手の事を思うならなぜ必要かくらいは聞いて精査しろよ
64 :名無しさん@おーぷん:2020/04/07(火)17:09:48 ID:Bf5
>>47
それは聞いたで
財布落としてバス代がなくて帰れないって言われた
69 :名無しさん@おーぷん:2020/04/07(火)17:12:20 ID:GpU
>>64
交番でお金かしてもらえるんやで
50 :名無しさん@おーぷん:2020/04/07(火)17:04:08 ID:iw9
>>42
そこは万引きが癖になってる人と同じ
必要でなくても繰り返す
実際、生活の助けにもしてるだろうけどな
51 :名無しさん@おーぷん:2020/04/07(火)17:04:22 ID:GpU
>>42
ニキだけにたかっとるわけちゃうに決まってるやん
ニキみたいに何も考えんと「これくらいなら」って渡すやつがおるから
そいつは犯罪をやめんのや
上でいったように軽い気持ちで餌付けしとるだけや
53 :名無しさん@おーぷん:2020/04/07(火)17:05:33 ID:HlP
>>51
せやな。観光地で高い餌代買ったみたいな感覚やな
39 :名無しさん@おーぷん:2020/04/07(火)17:01:07 ID:GpU
乞食行為は実際に罪なんやなかったか
41 :名無しさん@おーぷん:2020/04/07(火)17:02:17 ID:iw9
>>39
犯罪になる場合もある
43 :名無しさん@おーぷん:2020/04/07(火)17:02:33 ID:KXA
外人
うーん日本の印象悪くなるかなぁ とか
コイツ断ったら空き巣やるんかなとか思ったら
金1000円あげた 手慣れてるかもしらんがな〜
44 :名無しさん@おーぷん:2020/04/07(火)17:02:58 ID:HlP
>>43
外人は顔と家覚えられたら家の前で待ってそうで怖い
46 :名無しさん@おーぷん:2020/04/07(火)17:03:13 ID:vlm
千円くらい知り合いがアホな使い方しても普通は怒らん
怒る理由はお前のカネを自分のものと思っているから
48 :名無しさん@おーぷん:2020/04/07(火)17:03:54 ID:NnS
ワイ香港の駅で困ってたら子供連れの女の人が立て替えてくれたわ
返す言うてもいらんいうし凄くありがたかった思い出
57 :名無しさん@おーぷん:2020/04/07(火)17:07:15 ID:qFg
駅で少額乞食は割と昔からおったような
62 :名無しさん@おーぷん:2020/04/07(火)17:08:51 ID:HlP
>>57
ワイはパンとかの現物支給してたわ
61 :名無しさん@おーぷん:2020/04/07(火)17:08:41 ID:GpU
それにしても千円たかってくるのは手慣れすぎやろ
過去にイッチみたいなやつぎょーさんおって
相当味しめとるんやろな
65 :名無しさん@おーぷん:2020/04/07(火)17:10:29 ID:HlP
>>61
10人成功したら1万やからな
63 :名無しさん@おーぷん:2020/04/07(火)17:09:37 ID:iw9
このスレには寸借詐欺くらい許してやれってやつがけっこういて怖いわ
67 :名無しさん@おーぷん:2020/04/07(火)17:11:27 ID:GpU
>>63
心広くてかねばらいのいい優しい俺っち!
が簡単にできたと思えるからな
普通の人から見ればドン引きなんやけど
70 :名無しさん@おーぷん:2020/04/07(火)17:13:00 ID:JpT
ワイ海外旅行で切符買おうとしてたら
手伝ってくれるって変な兄ちゃん近づいてきて
どんな手口見せてくれるんかなってワクワクしながら騙されてみたんや
73 :名無しさん@おーぷん:2020/04/07(火)17:14:09 ID:JpT
そしたら普通に釣り銭とったの渡されて
そこから1ユーロかなんかのコインつまみ上げて
これもらってええ? みたいにいうてくんのや
74 :名無しさん@おーぷん:2020/04/07(火)17:15:09 ID:JpT
で、なんやそれだけかつまらんやつやなとおもって
そのコイン渡すの断ったんやけど
75 :名無しさん@おーぷん:2020/04/07(火)17:15:49 ID:JpT
後で数えてみたらそっから更にコイン一枚足りてなくて
感心したんや
76 :名無しさん@おーぷん:2020/04/07(火)17:16:07 ID:NnS
>>75
マジシャンやったんやな
79 :名無しさん@おーぷん:2020/04/07(火)17:16:49 ID:JpT
ワイはええもの見せてもらったと思って喜んでたんやけど
ヨッメにそれ話したらえらい怒られたわ
80 :名無しさん@おーぷん:2020/04/07(火)17:17:26 ID:GpU
>>79
ヨッメにウッキウキで話したんやろなあ
83 :名無しさん@おーぷん:2020/04/07(火)17:17:52 ID:JpT
>>80
そりゃそうよ
コイン一枚で手品見せてもらったんやで
87 :名無しさん@おーぷん:2020/04/07(火)17:19:05 ID:GpU
>>83
アホやな
嫁に話す辺りがアホやな
90 :名無しさん@おーぷん:2020/04/07(火)17:19:55 ID:JpT
>>87
楽しい経験を共有したかったんや
91 :名無しさん@おーぷん:2020/04/07(火)17:20:25 ID:GpU
>>90
詐欺しに詐欺られる
うっかり、おかねをすられる
楽しくはないんやで
98 :名無しさん@おーぷん:2020/04/07(火)17:21:59 ID:0tf
>>91
明らかにイジメられてるのに
イジッて貰えてる事にして虚勢張ってるインキャみたいよな
102 :名無しさん@おーぷん:2020/04/07(火)17:23:07 ID:JpT
>>91
はじめての海外旅行やったんや
詐欺とかスリとか遭ってみたいやん
104 :名無しさん@おーぷん:2020/04/07(火)17:23:28 ID:GpU
>>102
そら怒られるわ
109 :名無しさん@おーぷん:2020/04/07(火)17:27:19 ID:GpU
ボトルアタッカーやスマホアタッカーなんかもおるし
嫁さんおるときにやられたらどうするんや
たまたま少額だったから、よかったけど
パスポートや本気の財布盗まれてたらどうするんや
危機意識のなさを攻められとるんや
111 :名無しさん@おーぷん:2020/04/07(火)17:27:58 ID:JpT
>>109
ヨッメ一緒だったらやらんよ
114 :名無しさん@おーぷん:2020/04/07(火)17:28:51 ID:GpU
>>111
やるかどうかは相手が決めることやろ
被害者がなにぬかしとるんや
115 :名無しさん@おーぷん:2020/04/07(火)17:31:08 ID:JpT
>>114
10ユーロか20ユーロか忘れたけど
その札まではそいつにやってええと思ってたんやから
ワイは被害者ではないんやがわかってもらえんか
まあええわ
119 :名無しさん@おーぷん:2020/04/07(火)17:33:28 ID:GpU
>>115
ヨッメにいってごらんよ
もっと激怒されるから
危険な目に遭いたがることをしかられとるってのはわかっとけ
100 :名無しさん@おーぷん:2020/04/07(火)17:22:07 ID:38R
絶対返すからワイにも貸してくれ
103 :名無しさん@おーぷん:2020/04/07(火)17:23:24 ID:hPD
ワイも同級生に囲まれて殴る蹴るされた挙句金貸してくれって頼まれたわ
仕方なく貸してやったけどな
116 :名無しさん@おーぷん:2020/04/07(火)17:31:57 ID:Nnu
返ってくるか知らんけどさw
↑
これ
その場でよく考えず勢いでお金を渡してしまって
後になって薄々騙されたことに気づきつつ自分が犯罪の標的になったことを受け入れたくなくて
「自らの意思で渡したのだ」と自分に言い聞かせているわけよ
1000円という額は大したことない、と余裕をにおわせていかにも些事であるかのようにわざわざ報告することで
他者からの肯定で自分の防衛機制を強化しようともくろんだわけやね
いじめや犯罪の被害者がこういう行動で心の安定をはかろうとするのはよくあることやけど
周りからみると見え透いていてとても見苦しいんや
120 :名無しさん@おーぷん:2020/04/07(火)17:35:32 ID:GpU
>>116
指摘したかのっじょおかしいよねー?って
スレたてに来る心理はなんやろな
130 :名無しさん@おーぷん:2020/04/07(火)17:41:11 ID:6D0
カモられる日本人が出てくるやろな
大胆になってきたときに誰かがとんでもない損をする事になるやろう
まあやるやつが悪いけど
131 :名無しさん@おーぷん:2020/04/07(火)17:42:06 ID:GpU
もらったがわからすれば
こっちが騙されて得た金であろうが
向こうから進んでくれた金であろうが構わんのやしな
おれおれ詐欺グループがなくならない所以やな
138 :名無しさん@おーぷん:2020/04/07(火)18:01:48 ID:dGn
駅前にいる外人に募金してそう
140 :名無しさん@おーぷん:2020/04/07(火)20:35:49 ID:IqM
これはイッチが悪いわ
ヨッメからしたら今後詐欺にあうんじゃないかって不安になるのも当然やろ
141 :名無しさん@おーぷん:2020/04/07(火)20:37:14 ID:yUb
ワイやったら「むしろワイに1000円貸して下さい」いうわw
ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
![]()
今週の人気記事一覧
コメント一覧
という言葉から察するに、そういう所が複数あるんだと思う。ホイホイお金恵んでるとは思わないけど、ホイホイ他人を信じる人だと宗教勧誘相手にもホイホイ何かしそうみたいな不安あるのかも?
因みに、貸すというのはこのままあげてもいいと思ってやった方がいいよー
乞食の言い分を本当に信じてるかで価値観の差が出るだろうから誤解されてたら話し合ったほうがいいな
どっちが悪いとも言えないけど難しいね
千円程度ならあげてもいいよって日もあれば
アホか汗水垂らして働けって思う日もある
つか、緊急事態宣言ん出ている地域なんだけど
夜中の12時に友達が何人も乗ってる車に送られて
家の前でデカい声でバイバーイとか大騒ぎして
家に入ったと思ったら庭に出て家族と大きな声で喋る
近所のバカアマを殴り殺してくれないか
千円やるから
自分の近しい立場の人間なら考えも変わるやろ
それが男女の付き合いである相手なら尚更や
イッチが悪いわ
自分が貧しいと思い込んで他人を助けないのは日本人の感覚としては普通
上でも言われてるけどそいつの為にならんどころか次の犠牲者出しかねん
しかもその自覚がまるでない
そんなやつ危なっかしすぎて無理っちゅーことちゃうかな
気前良いアピールなのか善人アピールなのか
何も考えずにただ金渡してなんの意図もなくただ話たのならマジで頭空っぽ
何時連帯保証人になるかわかったもんじゃないだろ
そんな奴と結婚したいと思うか
駅でお金貸してと言われて貸してら後日突然貸した額より多めのお金握らされて逃げられて、そのまた後日にお金握り返した謎話しあったよねw
恵んでやった!くらいに思ってるなら、善意でもなく、ただ見下して金を捨ててるだけの卑しい人間だわ
人がいいとかじゃなくて世間知らずすぎるところに呆れてるんやろけどそれすら感じ取れへんぼんくら
善悪の話というより金銭感覚が違いすぎるから早晩別れることになるだろうな。
俺の金をどう使おうが勝手だろってのは正論だけど、じゃあお前は水素水500mlを1000円で買う女をどう思う?って話。
この先不安になるし別れも考えるだろ。
そんな感じの若者を銃で撃ち殺しちゃって逮捕されたロシア人いたな
馬鹿じゃねーの。危機感無さすぎ。
詐欺師の間のカモリストに間違いなく連絡先売られてる。
掲示板にしては的確で驚いた
狙うのはイッチみたいに人の良いというかぼんやりしてる奴か、気弱そうとか大人に逆らえないだろう若い子
イッチは千円くらいって言えるだろうけど千円がまだ大金な中高生がタゲられて困ってるならとお金取られたら可哀想でしょ
金持ちさんオッスオッス
もしかしたらその詐欺師は初犯だったのかもしれないのに、マヌケな1のせいで犯罪者になってしまったかもしれないんだぞ。
犯罪を助長するマヌケは犯罪者の次にタチが悪い。
詐欺なんやぞ。
騙されることと、施しの精神を一緒にしたらあかん。
詐欺に遭っても気にしない人、お金にルーズな人、連帯保証人にすぐサインしてしまいそうな人だと彼女は思ったんじゃない?
同じ1000円でも友人にご飯を奢るとかプレゼントとは違うんだよ
そういうのだな
貧しくても困っている人には金を渡すってのが
海外ではあるけど日本では考えられない
文化の違いで日本人の心の貧しさを実感する
何もカッコ良くないし渡るべきでない人間のとこに金流しただけのクソ間抜けだぞお前
金を貸す=あげるってのは親しい友人でもそうだし
実際金の無心なんぞする手合はほっとくと返さんの多い昔からの知人だと心底困ってる場合30万ぐらいは上げるつもりで融通したが出世払いつったら案の定25年ほど過ぎても1円すら返さないがw
相手が 書き残した住所を見たら、山梨県富士山町。
イッチが日頃から無責任無頓着な振る舞いしてるから嫌味言われただけでは?
それを、ふまえても、失うということが、なかなかできない世界に、期待されていくのも乃木坂46のようなアイドルの世界なのである。
自分に降りかかる火の粉すら払えない、八方美人の事なかれ主義者でもあるんやぞ
でも普通、見知らぬ人にお金あげたら「何それ?」って言われるよ
親と絶縁&生涯独身貫くなら好きにやれば良いんじゃない?
傘も盗んだりしてると思う
そもそも知らない人に千円あげてしまう金銭感覚が合わなかったんでしょ
ホイホイ金出すのって、詐欺師の片棒を担いでるようなもんじゃん。
貸さない人の心が狭いんじゃない。
他人に親切心を出したいなら、近くの交番に案内してあげるのが正しい方法だと思う。
そう、それ。
真剣に交際してる彼女だから怒ったのにな。ありゃもうダメだな。
その騙されたやつがお前と同じように感じるとは限らんだろ
断り切れなくて仕方なく貸して、やっぱり騙されたんだって憤ったり悲しんだりするかもしれない
そういう新たな被害者をださないために、一人一人が断って通報する、そうやって犯罪を減らすんだよ
お前がやったのは慈善でもなんでもなく、詐欺の片棒
やっぱり男って素晴らしいと同時に女って糞だなと思った
同じように見知らぬオジサンに千円貸したげたで
数ヶ月後、同じオジサンが同じ場所で同じ事してきたから「その前にこないだの千円返してくれる?」って言うたらキレてきたから遠慮なく通報したげたで
逃げようとしたから散々人間性とかルックスとか煽りまくってあげたわ
で、結果頭に血が上ったオッサンからかい続けて警察に引き渡した
千円でめっちゃ楽しめたなあ
まあその場合は人格おかしいと思われるだろうし、ぶん殴られる可能性もあるからリスクは上がっているけどな。
好きにすれば良いけど、身内との縁は切ってからにしてね。
もう深夜なんだから、アスペは布団に入って永遠の眠りにつけ。
渡すのもある種の罪や
1000円程度なら交番で借りられるし
家が遠くて1000円じゃ足りないとか言い出したら、目的地聞いた後でタクシー捕まえて運ちゃんにお金を渡して、この人を目的地まで連れて行ってください。釣りは運転手さんにあげますって言えばいい
誤用改めである
お前みたいな奴がいるから犯罪が無くならんないんだよ
脳死で正当化してんじゃねえよクズ
10人から騙し取ればいくらになるか
あいつら適度な間隔をあけていろんな人間から巻き上げてるから相当な額を財布に入れるぞ
そう言ってれば優しい日本人()が支援してくれるもんな在日さんよ
彼女は1サイドに立ってくれてたからで
1のことがどうでもいいか、むしろカモる側なら
適当に流すか褒めそやしてる
それが分からんでネットで愚痴る1は善人ではない
似た人間を知ってるが
惨めな体験談を嘆いてくれる真っ当な味方を
自分を肯定してくれないからとないがしろにするから
まともな人らは離れてく
残るのはしょうもない連中
普通なら訝しむまでもなく
被害に遭うことを防げた犯罪
程度の低い犯罪者に集られてヘラヘラしててもダサいだけ
よう詐欺師
なんか落語みたいね
もしくは星新一のショートショートでもいいわ
日本人は関係ないと思うけど?
何年前だったかチョー寒い死ぬほど寒い夜遅くにコンビニ買い物しに行った時にホームレスが珍しく寝そべっていてうたた寝?死にかけ?してたからお釣りの500円玉をそいつに分からないように服の隙間に入れたけど?カイロと熱いコーヒーぐらい買えるかな?ぐらいの気持ちでね。後は知りません。死んではないと思う。
ガチで危険な目にあってからじゃ遅いし万が一こいつは金出すやつやと目をつけられてからでも遅いのに
こいつ、そういうやつだろ?1000円だから騙し取られてもいいなんてヤツは、騙すヤツと同じくらい信用ならない。
結婚してからとか子供ができてからとかじゃ遅いもんな。
今のうちに逃げろ。
日頃から他のことでもそうだから、見切りつけられた発言なわけだし
そのくらい良いじゃんを人にも求めるタイプなんやろな、少なくとも育ちが良いとか金持ちだからではなくただの貧乏人で頭スポンジタイプ
駅構内でんな事言ってくるやつは単なる詐欺師だからなぁ。
結婚は無理だなぁ
他人にした良い事は自分に戻ってくるって意味でも、
レスの、そいつに与える事はそいつの身に良くない、の意味でも、
与える事で自分に厄災が廻って巡って来る、の意味でも誤用、間違いではないのは感心。
詐欺師に喜んで金を渡してるような奴は詐欺師の片棒を担いでるのと同じ
詐欺師を育てて喜んでるのだということに気づけない大バカ者
詐欺師に1000円やるなら募金箱にでも入れてくれ
まさか隣家が糞害と虫害で長年苦しんでるとはつゆにも思わない想像力の欠如したマヌケ
それでいて自分が良い事してると思い込んでるから始末に負えないバカ
本当に困っているなら感謝して行くだろう
大体は不正滞在の奴らだから行けないだろうけどな
本人はいい気分かもしれんがそいつらは電車通学の学生達もカモにしてる様なやつらだぞ
タカりは普通に犯罪行為
人がいいなら彼女や自分の家族のためにお金貯めるんだよなあ。
お金にルーズな奴は家族にもルーズになる。
国によっては、犯罪者って血祭りに上げられるよ。
ということがいいたいだけのイッチだった
めちゃめちゃ気にしてんじゃん。
おじさん、世界で一番恥ずかしいタイプのちっさい人間だよ。
騙す人物に金を与え、そういった人物を作る原因になってる自覚が無いことに呆れてるんだぞ
どうしてこんなに馬鹿なんだろうなって幻滅する。せめて交番とかを紹介して詐欺かカマかけて一緒に行くようなら貸すとか少しは疑え。
相手を知ろうとしない馬鹿は優しさのかけらも無い悪人と同じ。
俺もなんすよ〜と3倍の金額を言って逆にしつこく言って貰うといいよ
本気で人助けだと思ってるなら、詐欺じゃないと証明させるために写真取らせて貰えばいい
普通の人でも嫌がるけど、本当に困ってて返す気あるなら仕方なく撮られるけど、詐欺師は顔バレ嫌がるから何も言わずにすぐその場から立ち去るから
ちなみに、鹿児島銀行大島支店前でうろついてる。今はさすがにいないだろうけど。
良いんじゃない。
お返しに『コロナ』感染してなきゃOK!
彼女は別れて正解!
結婚して大きい詐欺に引っ掛かりそうだし連帯保証人になってばか見そうだもんな。
それにあげるのは別に良いとか言ってる奴はヤバイ。
あげた事で当たり前なんだと思って次の奴があげなかったら、逆ギレして襲いかかる危険性を上げた事を理解出来てないんだな。
金持ちは無駄に捨てたりしないよ、ただの考え無し
お前はただカモにされてるだけだ、いい加減気づけよ…
交番は金貸さないよ、電話くらいだからね
少なくとも、他人がどうこう言う問題ではなさそうやけどな
味しめて何度も同じことするぞそいつ
警察なら、きっちり話を聞いた上で金を貸すこともあるから。
ばーちゃんだったから電話番号わかるか?家族に電話して迎えに来てもらえ、電話してやるで。わからないなら警察いくか?金かしてくれるで。つれてくでって行ったらそそくさといなくなった。
根本的に解決してやろうって気持ちで接するとボロだすよな。
>>93
あんまり関係ないけど、阪急沿線で東南アジア系のおばさんに『恵まれない女性と子供達に寄付をお願いします』って何かノートを見せられて、軽い気持ちで見たらページに500円・1000円・1万円って縦書きに書いてあってその横に【正】って字が結構並んでて、コレはさすがにヤベーなって思って『手持ちがないんですわ~』って言って逃げた事があるわ
とおもったが実際に考えると怖いので
おっさんに千円のほうがいいな
詐欺に引っかかる=しかも気が付いてない。
将来性の無さを感じてしまったんだよ。
単なるカツアゲや。
お金を大事にしない、というか
1000円くらいって、1時間働いたあとにその賃金を通りすがりの人にちょうだいって言われて渡せるか?って話なんだよな
簡単に言えば浅はかよ
という心からの訴えだぞ
寸借詐欺という犯罪者に餌をやることは犯罪への敷居値を下げまたより高いレベルの罪を犯させる事になる。
ホントに人が良いなら、警察に突き出して見届ける。
単純にダサいよな
詐欺だとしても千円くらい、とか人の役に立ったのならとか言ってるけどカモられた言い訳にしか聞こえんし負け惜しみみたいで余計にダサい
時には大事。人を成長させ己も成長する。
コロナ鍋は良くないが、、、by 大相撲
金貸しおばさんと相性良さそう()
たかが1000円って思考が気に入らん
1000円でどれだけできるか理解してないんやろうな、もったいない奴
唐突に自分の話いれてくるやついるよな
馬鹿は悪
近所にいたわ やたら外ヅラよくて近所の物置の修理してやったり町内会で子供に菓子ばらまいたりやたらおごって羽振りのいいおっさん 家庭では壊れて調子の悪い洗濯機を奥さんがいくら買い換えたいって言っても2年も買い換えさせないドケチだったそう 単に他人から感謝されてチヤホヤされたいだけなんだよ そういうの女は結婚前によく見てる
彼女がイッチのカネを自分のモノと思ってるんだろって言ってる奴、結婚したら夫婦とも金も時間も自分の自由になると思ったら結婚に向いてない。母親が子供ほったらかしでボランティアだの協会のバザーだのに夢中になって夫婦の稼ぎを勝手にばら撒いてるのと同じ事だぞ
別にそれでもいいじゃんって寛容なやつは勝手にすればいいと思うわ
ほんとコレ
その割に普段彼女の化粧品高いとか責めてたら手に負えないパターン
本当に困ってるのか、事実なら最後まで救ってやれるのかそこまで時間と金かけるほどの情熱があれば好きにしろだが。言われたからそうしたは、いい人のフリして真に助かる正攻法を遠ざけ無法者やヤクザを育てるようなことも気にしないわけだし。
バカがバカの手助けしてると思って無視してる。
人に迷惑を掛けている自覚はゼロ。
また新たな被害者を生む。
シカトするのも気分悪いし別に騙されてても良いやと思って
で、投稿者と同じように今日こんな事あってさって彼女に話したらめっちゃ軽蔑された
この時の彼女の反応の過剰さがわからなすぎてあんまり深掘りしなかったんだけど、どういう心理なのかいまだにわからないんだよなあ
ハム即にレス抜かれなかったけど
乞食行為は軽犯罪法違反なので普通に罪でしたわ
普段からなぁなぁ感覚で居ると人に迷惑かけてるか判別出来なくなるから注意よ〜
あと海外旅行いってホイホイするとそのまま強盗されたり、知らぬ間に運び屋にされて現地の法で極刑とか〜
勝手に男は女はって決めつけてんじゃねーよ老害
働かざる者食うべからずは正しいよ
アフリカの惨状が物語っている
一人立ちすると援助してもらえなくなるからね
施しが人の尊厳を壊すからヨーロッパの考え方嫌いだわ
それはそれとして
寸尺詐欺や乞食行為の片棒担ぐやつは普通に頭悪いとしかおもえないけどな
親切施したいなら相手と方法が違うだろ
他の人に迷惑かけてるのわかってない自己満足
シネ
詐欺に会う人って根本が理解できないよね
だから何度でもおんなじような詐欺に引っ掛かる
詐欺に引っ掛かった被害者に
詐欺被害者用の保険があって…と連絡が来て
それに被害者が飛び付いたがもちろん詐欺でまたお金とられました
何て事件があったりするが
34みたいなかんじのやつなんだろうな
男は自分自身や見知らぬ人にお金使うなら彼女のために使ってあげろよと言いたいんだよ。
自分のことばかりで女性にケチ臭い男多すぎ。
その落としたと称している財布を一緒に探してやる人物
この場合は、寸借詐欺を知らない無知の人だ
しかもそれを無知とは思わない類の人だ
こういう場合、ことを荒立てたくないんなら
親切ぶって遺失物の届け出出しに交番に行こう
交番でお金貸してくれるらしいですよ、などと言って
交番・警察に誘導する
100%逃げる
自分から"2千円で良ければお貸ししましょうか?"と言って貸した事はあるわ。
利用時間帯が合わなかったので、半年後に"あの時はありがとう"と言って
5千円(利息+お礼込み)くれたよ。
勿論、貸すと言うより、返ってこなくても良いと思っていましたよ。
今でも友人として交流あるので、良かったと思っている…。
でもそんなピリピリしなくてもいいと思うんだよね。。。
困っているかもしれないと思って、渡す人がいてもいいんじゃないかな。実際困っていたかもしれないんだから。
親族や相方に飛び火するとは考えないのだろうか?
それが不満なら別れれば。
それはそうと、金の価値観って何かに困らないと中々変わらないから、合わないと感じたら早めに離れた方が良いと思うよ。
詐欺られてんのに「ま、俺はそれでもいいんだけどね」と謎の爽やかさ
友達でも「ええ…」てなるわ
他人だし勝手にすればいいけど家族になると大変でしょうなあ
優しいなあTT
自分もお年寄りには弱いかもしれん
女叩き乙ですw
その後は知らんけど。
カツアゲされてヘラヘラしてるあなたって素敵!なんて子はあんまいないと思うよ
善人ではなく、ただのアホ
俺には連帯保証人にされたけど、一緒に借金返そうね!いや、ナイワー
って見えた
将来詐欺とかに引っかかりそうで怖いなこの人は
一般的に親や身内等から"借金などの保証人にはなるな(理由は割愛)"と教育されているのでは?
そういうことを言ってるんじゃない。お前がそうだからって主語でかくすかくするなと言ってるんだ
一番の対策は金を与えない事。
アホが多いからあいつら別に金になんぞ困ってないよ
考えてみろ。一時間に一人以上からパクれれば軽く時給1000円超えるねんぞ
駅とかでやってる奴は完璧時給5000円くらいあるわ
実際困っていたら交番でお巡りさんに助けてもらうのが一番だよ
そう❗人がいいんじゃなくて、ルーズなだけ❗
そして尻拭いは家族や身近な人たちに…😑だから「そういうとこ無理」って言われるんだよ❗
「一万円札しかないんで・・」って言ったら「じゃあ一万でいいですよ」って言われたことある
「バカでしょ」っていって去った
しかも、返してもらうつもりで個人情報さらしてると思われ…もはや救い難いアタマカラッポ状態ですよ。
小額とはいえこれを許していくともっと大きな詐欺にあう可能性があるから
怒られるのもしょうがないとおもうぞ。
すでに知ってるとは思うけど、バス代貸してとか電車賃くれとかって全部小銭乞食の常習犯だから
「それはお困りでしょうからそこの交番に…」って連れて行こうとした途端全力ダッシュで逃げるよ
お金余って仕方がないなら、あげればいいんじゃない。
自分はやらないな
レイ○されても「合意の上だし!」で意地張ってそうだよねw
なら募金しろ。
詐欺を育てるのは良い奴ではないぞお花畑。
自分の胸にしまっとくべきだったとは思う
そっちの方が問題だと思う
旦那がそうしたいと思った気持ちを汲んで「そっかー」で終わらせるけど、内心「なんでそのお金を我が子に使わない?」と内申点は下がる。
付き合ってる彼氏なら内申点=評価だからそりゃ評価はダダ下がりになるわ。
この彼氏の金銭観念では結婚生活はできんよ。
ただの性別バイアスかかりやすいアホ男じゃん
同じようにバイアスかかった女に男だからって理由で差別されたら発狂しそう
「騙されているんじゃないの?」と注意するなら分かるが。
いや旦那だったら小遣いの中でやりくりしてるだろうから置いといてやれよ
小遣いの使い道まで内申点とか言い始めるお前にドン引きだわ
共有の財布とか旦那がお金管理してるとかだったら別だけど
ちなみに本当に詐欺だったら内申点とかじゃなくてそっち方面で諭すべき
結婚したら金に苦労するだろうなぁ嫁は
うちの父親がまさにこいつみたいだった
困ってるかもしれないからとホイホイ金を渡して‥とうとうおわってしまった
今すぐ縁を切って距離を取るべきだ。
こういう他人にまで施しを与える自己満足系の人間は友人や恋人や家族など親しい人を不幸にする。
こいつに近づくな!
最初未開封ペットボトルの水あげようとしたら断られたしw
ただ、彼女さんからしたら、お人好し過ぎるんやないかな?
極論やけど、「友達が困ってるから、連帯保証人になる」とか、このスレ主なら言い出しそうに思う。
付き合ってる側からしたら、そんな恋人は怖い
彼氏がこんなアホだったら、別れを視野に入れるよ
潜在的に「家族を守る優しさと強さ」が欠如していると感じさせていることに
気づいてないんだな
小遣いの中でやりくりしてるだとか何円渡したとかの問題じゃない
困ってるかもしれないからと他人に財産をあげ渡してしまう、思考そのものがおかしいってことだよ
こういう性格や思考は治らない。だから危険なんだ。いずれね。
お前の周りにはこういう馬鹿がいないんだろうな、羨ましいな。うちは父親はこうだったからな。ある会社の代表取締役だった。
恐ろしいぞ。金なんてあっという間に消えていくんだ。個人の金から始まり家の金も会社の金も。
金のことで助けて欲しいと縋ってくる人をほっておけないんだってさ。友人、知人、親戚、会社の部下。
可哀想だからって。
自己満足系の人は嫌い。どんなに同情しても他人とは一線を引いて生きなければならない。
まだお小遣いをもらっている立場なら、お小遣いをもらった人に返しなさい。
うーん、余裕があって詐欺でないなら困ってる人に多少あげるくらいいいと思うけどね
もちろんどこかで線引きする必要があるのは同意するけど
ある程度の[利にならない自己満足]は人生に[必要と考えてるけど、確かにそれを配偶者が許容してくれるかどうかは別だわな
寸借詐欺に引っかかるような人間性に呆れてんだよ
日本人チョロい!って今後も日本人狙うだろうし、薬代になってる可能性も高い
そもそもこういう犯罪はどんどん大胆、暴力的になってくからね
本当迷惑な事をしてくれたわ
大変な生活してるんだろうし別にいいやって思って気にしてない。
今時寸借詐欺に引っ掛かるなんていい人じゃなくて只の世間知らずでしょ
どうせ結婚してから注意したら女は結婚したら豹変する!女ガー!とか文句言うんだろ
だからモテねーんだよ
だせぇ
現場を見てないからその人が本当に困っていたのか詐欺だったのかは判らないが
そんなことより
「彼女はお前の金を自分の金だと思っている、だから怒ったのだ」
と言ってるおじさんの妄想の方が怖いw
それが一番なのもわかる。私も、渡す人間ではないから。
ただ、今回の千円のケースでいえば、詐欺うんぬんではなく、そんな気持ちをもった人が中にいてもいいのではないかということ。
レ○プしといて「冤罪だし!!」だと脳内変換してる犯人の方が喩えとして適切w
顔真っ赤で草
いちいち彼女に報告するのがどういう心理なのかわからないんだよなあ
嘘です、彼女に優しいね!と言ってもらえなくてヒステリー起こしてる心理が手に取るようにわかります。
してない場合は交番へ案内する。
そこで頑なに拒否したら確実に寸借詐欺なので、通報する。
これでいい。
一円も出す必要はない。
男も女もルーズな奴はルーズだしちゃんとしてる奴はちゃんとしてる
それだけ
それで面倒そうな顔してるやつは限りなく黒だよ
騙された自分をごまかしたいんやろなぁ・・・
寸借詐欺には引っかからないようにね!
大した額じゃないと思うだろうけど
味占めてやがて大きな犯罪者に育つんだから
そう?1000円で出来る体験や話の種にしちゃコスパ良い方じゃない?
単に彼女がすんげーケチってだけの可能性もあるよね
相手にとってはあなたの施しのレベルがどこで収まるか、どこで線引きできるかはっきり分からんから
報告者みたいな軽いノリで言われたらそりゃ怖くなるしバカじゃねーのって気持ちにもなるかもね
自分自身のことじゃないからエスカレートして知人の連帯保証人レベルまでいかないとも言い切れないし
「騙されてもいいと思ってくれてやったわ」ってヘラヘラすんじゃなくて、「かなり悩んだんだけど本当に困ってたらどうしようかと貸してしまった。」ってモヤモヤしてる風なノリならまた違ったんじゃない
普通の感覚だと水素水買ってても「人に勧めないなら自由じゃない?」だけどなあ
ベジタリアンみたいなものでしょ
それに対してどう思うかはもちろん自由だけどね
安心しろ
そんなリスト買おうって考える奴は間違いなく詐欺られる側だからw
可能性もあるよね~ってバカじゃねえの?
ケチさの程度を推し量って自分はこう思うって主張するならともかく可能性ってなんだよ
ああ、お前の知能が低くい可能性があるのか
アサクリとかでしか知らんけど
新宿アルタ裏で、ホームレスみたいなオッサンに
「財布落として電車賃が無い、2000円で帰れるので貸して」といわれたので、快く
「いいですよ、新宿駅すぐそこですし切符買ってあげますね」って笑顔で返したら、ぶつくさ言って何処かへ行っちゃったんだよね
チンピラにからまれてお前の女とやらせろよって言っても断れないよ(笑)
文句なんか言ってないだろ
呆れたのも、無理って思ってるのも彼女自身の感情を言ったに過ぎない
むしろ注意するほうが、何様だよって思うが
こいつ詐欺られたんじゃね、って馬鹿にされて終わりなのに
そのジジイを交番に連れて行こうとしたら逃げたってほうが0円で、更に武勇伝っぽくなる
0円まではわかるがそれのどこが武勇伝なのか
これ。頭が緩いよね。
気分の問題
ちなみにそいつは
ここにも嫁みたいなやついるんだな
と全く反省どころか何が悪いのかもわからないまま捨て台詞吐いてったぞ
そのうち離婚されなきゃいいな
うん、カモられるタイプだね
気を付けてね
ここのレス郡全部読んでもわからないのかもしかして
君は寸尺詐欺にあったのだ
詐欺師にお金をとられたのだ
とられたことにすら気がつかない間抜けさんなのだ
親切と施しの差がわからぬ困ったちゃんなのだ
けしていい人でも、なんでもないのだ
そうして寸尺詐欺を繰り返すやからが生まれて増えていくのだよ
そこが問題なのだとなぜわからないのか
助けてあげるのにお金をじかにあげる必要があることばかりではないんだよ
そりゃコロナ死亡率も男が高いわけやわ
何も考えず金渡して詐欺られたのに「俺はあげただけやから被害者じゃない」とか何言ってんの?
危機管理能力無さすぎ、怒られて突然
「へぇ〜困ってる人を助けたなんてステキ!」とか言う彼女が良かったの?アホくさ!
ねーよバカ
いつか「友達が金に困っててどっかで金借りるって言うから、これからまた頑張れって言ってハンコ押してあげたんだ!(友達を助けた俺すごいでしょ?)」ってドヤ顔で言ってきそう
金出す奴がいるから寸借詐欺はなくならないんだよ
詐欺に加担するようなものなのにコスパもなにもあるか
だったら君は出さなきゃいいのよ
出したい人だけ出すんだから問題ないよね?
でも騙された奴が悪いって叩く思考だけは駄目だと思うよ
被害者に対してお前も共犯だなんて言っちゃダメ
うわぁ…
寸借詐欺見つけると分割で払うと言い
毎週決まった時間に会って小銭渡す
日に日に腐ちて見窄らしくなっていく様を観察する
騙されたんならしょうがないけど詐欺だって分かってて貸す奴は共犯呼ばわりされてもしょうがないと思うぞ
水素は水に溶けないっていう中学生レベルの知識すらない奴が普通だと思うんならそうだろうな
本スレ1は判断力が甘いしケジメもあんまりないように見えるが、このコメント欄のように本スレ1を批判するのが趣味の国に住んでいる者でなければ、具体的なアドバイスを送ってあげればいいと思う。
でも結婚考えてる女が変な金の使い方してたら絶対口出すでしょ
それどころかネットの皆さんなんて彼女でもない女の金遣いやファッションにも口出しまくりじゃん
後々ふとしたことでそのことを思い出して「貸しときゃ良かったかな」なんて後悔するよりはいいと思うよ。
次に見つけたから追いかけて無理やり一万渡して走って逃げきったっての
鹿やハトに餌あげるようなもんやし別にええやん
大学生のときに、皆でお金出して何万もする財布を友達の誕生日で買ったことあった。喜んでくれたから良いかなーくらいの感じ。
女同士ってまずそういう話は聞かない。男でもそういうのいるけど基本的には、狡猾で打算的だと思う。
ジャパンライフとかの詐欺でも、基本はばあさんたちを騙すんだけど、それって必ず儲かりますよ、て感じで騙すのよ。
リスクとか言わないの。男はリスク言う方がむしろ信じるらしいのだけど。
それで初めの一人にはめっちゃ儲けさせるのよ。それ見聞きしてるばあさんたちは自分だけ損したくないから、どんどん食い込むの。
借りないし貸さないてのは、女の人の特徴じゃない?
リスクは背負わないから良いことだと思うけどね。
お前の交遊関係が狭いだけの話だろ
友人間での誕生日プレゼントのやりとりなんて女のほうが多いわ
自己満足とちやほやのために身内を苦しめる男が大勢いる中でよく女を狡猾呼ばわりできるな
コメントする