誹謗中傷を扱う弁護士だが聞いてほしい。
この問題が注目されるのはいい傾向な反面、最近は著名人が開示請求をちらつかせるケースが増え、みんなが萎縮し真っ当な批判すらできなくなることを危惧している。
「誹謗中傷」を言論抑圧の道具にしちゃいけない。誹謗中傷と批判の境目をまとめた↓
誹謗中傷を扱う弁護士だが聞いてほしい。
— 藤吉修崇@ユーチューバー弁護士(登録者2万人突破⚡️) (@fujiyoshi_ben) June 1, 2020
この問題が注目されるのはいい傾向な反面、最近は著名人が開示請求をちらつかせるケースが増え、みんなが萎縮し真っ当な批判すらできなくなることを危惧している。
「誹謗中傷」を言論抑圧の道具にしちゃいけない。誹謗中傷と批判の境目をまとめた↓
誹謗中傷にあたる書き込みは
— 藤吉修崇@ユーチューバー弁護士(登録者2万人突破⚡️) (@fujiyoshi_ben) June 1, 2020
①事実無根のこと
②執拗にプライバシーを暴露するもの
③度を超えた批判
の3つに分類できる⁰
私、藤吉修崇が大人気イケメン俳優だった(キリッ)と仮定して説明していく。
①事実無根のこと
— 藤吉修崇@ユーチューバー弁護士(登録者2万人突破⚡️) (@fujiyoshi_ben) June 1, 2020
例えば「藤吉修崇をキャバクラで見かけたがセクハラで出禁を食らっていた」など事実無根のことで、その対象者の評判を落とすものは一発アウト。
事実無根でも評判が下がらないものは問題ない。やってもないのに「藤吉修崇が捨て猫を助けていた」などと書いたような場合ね
②執拗にプライバシーを暴露するもの⁰
— 藤吉修崇@ユーチューバー弁護士(登録者2万人突破⚡️) (@fujiyoshi_ben) June 1, 2020
プライバシーの暴露はそれが有益な情報の場合は許されることもある。
例えば「藤吉は不倫している」というものは仕事上のトラブル防止の参考になるのでセーフだが、「あいつは在日韓国人だ」のように関係ないような情報だとアウトになる。
プライバシーの暴露の場合、誹謗中傷にあたるかは、事実かどうかは問われない。事実らしく受け止められればアウト。
— 藤吉修崇@ユーチューバー弁護士(登録者2万人突破⚡️) (@fujiyoshi_ben) June 1, 2020
また、プライバシーの暴露は①と異なり、事実であればあるほど書かれた本人のダメージは大きくなる。
ちなみに上記の例はどちらも事実ではない。残念だけど不倫もしてない
③度を超えた批判
— 藤吉修崇@ユーチューバー弁護士(登録者2万人突破⚡️) (@fujiyoshi_ben) June 1, 2020
評価はあくまで人によって分かれるものなので、行き過ぎた批判は違法になる。細かく分けると2類型に分類できる。
・商品批判型
「あいつの演技は下手くそ」くらいなら許されるが「見てられない、動きが気持ち悪い」などと書けば度を超えたものとして違法になりえる
ただし、こちらの類型は全般的には違法になる確率は低く、ある程度のネガティブな批判は許されることが多い。
— 藤吉修崇@ユーチューバー弁護士(登録者2万人突破⚡️) (@fujiyoshi_ben) June 1, 2020
「あそこのラーメンはまずい」など、ネガティブな情報も時には我々消費者にとっては有益と言えるから。
口コミサイトは称賛のコメントばかりでは屁の役にも立たないだろう
・人格否定型
— 藤吉修崇@ユーチューバー弁護士(登録者2万人突破⚡️) (@fujiyoshi_ben) June 1, 2020
「あいつはイケメンじゃない」くらいなら許されるけど「みていられないくらいブサイクで気持ち悪い」などと書けば度を超えたものとして違法になりえる。⁰
「藤吉はブサイクだ、生理的にうけつけない」など、個人の心情を著しく害するものがこの累計にあたる。
まあブサイクだけどな
この場合は商品批判型と異なり違法とされる範囲が広いと言える。
— 藤吉修崇@ユーチューバー弁護士(登録者2万人突破⚡️) (@fujiyoshi_ben) June 1, 2020
当事務所でも「くっそブス」と書いた開示が認められたケースがあった。
以上①〜③が誹謗中傷と批判を線引きする基準になる。
⁰ここまで書いて気づいたが、私を大人気イケメン俳優だったと願望を述べる必要はなかったかもしれない。
私の目標は誹謗中傷をなくすこと。それによって仕事がなくなるなら本望。しかし、一点懸念がある。誹謗と批判が混同されること。
— 藤吉修崇@ユーチューバー弁護士(登録者2万人突破⚡️) (@fujiyoshi_ben) June 1, 2020
玉石混交の情報が溢れる中、さまざまな考え方を持つ人間が議論を交わせるのがネットの魅力だと考えている。真っ当な批判を誹謗中傷だと切り捨てることには賛同しない
残念ながらチャンネル登録は必須となってしまうのだが、もう少し踏み込んでYouTubeで解説してみた。
— 藤吉修崇@ユーチューバー弁護士(登録者2万人突破⚡️) (@fujiyoshi_ben) June 1, 2020
ぜひ観ていただき誹謗中傷に該当しないよう注意しながら遠慮のない意見をコメントに残してほしい。
「つまんねーよばか!」くらいはオッケーhttps://t.co/MFWR1b3lWK pic.twitter.com/SgIi7xaL55
今後も誹謗中傷問題や法律解説、たまに愚痴などを書き込むので、ぜひフォローをしていただけると嬉しい。
— 藤吉修崇@ユーチューバー弁護士(登録者2万人突破⚡️) (@fujiyoshi_ben) June 1, 2020
なお、誹謗中傷をされて、書き込み者などを特定したり記事を削除したい場合はこちらも参考にしてみて。https://t.co/lNyiVnwKvV
1 :名無しのハムスター2020年06月02日 22:14 ID:.z7wi3AO0
〇咲コウのような「脅し」をしたらむしろ不快感しか出ないわ
2 :ハムスター名無し2020年06月02日 22:15 ID:Em5WYs7R0
ちらつかせるっていうのは表現としてはあれだけど
本当に迷惑してる有名人はどんどんやったらいい。
逆にコレで傲慢になる芸能人は遅かれ早かれ
自分が誹謗中傷してブーメラン直撃するかなら。
4 :名無しのハムスター2020年06月02日 22:16 ID:4loh2J.w0
これは有難い
7 :ハムスター名無し2020年06月02日 22:17 ID:QPSYKQrP0
執拗にプライバシーを暴露するものとかマスコミの得意技じゃん
9 :名無しのハムスター2020年06月02日 22:18 ID:EMKCP4hB0
ブサイクじゃないぞ弁護士さん
15 :名無しのハムスター2020年06月02日 22:18 ID:GEetGA3.0
名誉毀損とかの裁判でも、それが事実かどうかは関係ないらしいね。
16 :ハムスター名無し2020年06月02日 22:18 ID:6QzF7mfX0
誹謗中傷と批判は違うってことをわかりやすく説明してくれるのはありがたいよね。
17 :ハムスター名無し2020年06月02日 22:18 ID:w0PIZLfy0
実際やる人どれくらいいるんだろうね
18 :ハムスター名無し2020年06月02日 22:19 ID:z9t.u1i50
これはネットに強い弁護士
22 :ハムスター名無し2020年06月02日 22:20 ID:KGsbgsRS0
なるほど何となくもやもやしていたのがスッキリした
でも不倫をしているのが事実でなくてもセーフなのがわからん
25 :ハムスター名無し2020年06月02日 22:20 ID:Lu364JTT0
要するに何事もやりすぎはあかんってことよ
29 :ハムスター名無し2020年06月02日 22:22 ID:HZ6s2XEI0
誰とは言わんけどツイ消ししてまともに謝罪も出来ずに法的措置を検討してますはクッソダサいと思う
自分の発言に責任も何も無いよね
34 :ハムスター名無し2020年06月02日 22:26 ID:cTAfBBKk0
今後は誹謗中傷についてはどんどん開示請求していく流れが良いと思う
ツイッターで安倍総理や夫人に暴言吐いている人たち等はどう言い訳をしてもあからさまな誹謗中傷だし見るに堪えかねる
40 :名無しのハムスター2020年06月02日 22:28 ID:gCoUK0.g0
ここまで詳しく教えてくれても理解出来ない者はどちらの立場でも同じ誤ちを繰り返すんだわ
だからこういう事が無くならない
45 :ハムスター名無し2020年06月02日 22:29 ID:8pOlj4xy0
もう、心が弱い人はSNSはやらない方が良いって事じゃ無いだろうか…
46 :ハムスター名無し2020年06月02日 22:29 ID:w6rK9lIa0
面白い人弁護士さんだな
52 :ハムスター名無し2020年06月02日 22:31 ID:Qdg39rFv0
この線引きが理解できないやつはヤバいと思う
54 :ハムスター名無し2020年06月02日 22:32 ID:6.x86.R10
貶める系は事実でも名誉棄損とかなんかに引っかかるとか昔見た気がする
この例だと不倫してるとかそれに引っかかりそうな気が
55 :ハムスター名無し2020年06月02日 22:33 ID:pNEuZC5N0
ちょいちょい入ってくるクスっとくる笑いポイントがいいね
56 :名無しのハムスター2020年06月02日 22:33 ID:yBBkla4D0
やられて嫌な事はするな。
以上!解散!
59 :ハムスター名無し2020年06月02日 22:34 ID:tPiJyjf80
これは勉強になるな。
66 :ハムスター名無し2020年06月02日 22:36 ID:qSEu1Hqq0
誹謗と批判の区別もつけられない馬鹿はSNSなんざやるなってことよ
68 :ハムスター名無し2020年06月02日 22:36 ID:7gH9C1Ki0
アベノマスクってあれ誹謗中傷にならんの?
安倍関係ないよね、日本政府が国民に配布するもので安倍個人が配布してるものじゃないのに
70 :名無しのハムスター2020年06月02日 22:38 ID:5guIza.x0
柴咲コウは「結果が出たけど、それについては呟かないの?」って質問されたことを、誹謗中傷された!私は被害者!泣き寝入りなんかしないんだかね!って凄んで黙らせるもんね。
76 :ハムスター名無し2020年06月02日 22:41 ID:5IASx7720
某タレント医がコロナで意見を異にする医師の個人情報を執拗にせびった(最終的には晒した)のも
アウト判定ってことか
91 :名無しのハムスター2020年06月02日 22:51 ID:yVPRdTxN0
参考になるが、すぐ忘れて曖昧になりそうだな。
書き込むならしっかり見直してからやな
ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
![]()
今週の人気記事一覧
コメント一覧
本当に迷惑してる有名人はどんどんやったらいい。
逆にコレで傲慢になる芸能人は遅かれ早かれ
自分が誹謗中傷してブーメラン直撃するかなら。
絶対に報道しない!」
プロレスラーを自殺に追い込んだ件はアウトだな
で
ラサールとかワニとかあの辺りの批判は誹謗中傷に
ならない可能性もあるってところか
でも不倫をしているのが事実でなくてもセーフなのがわからん
アベガーもそうだしアキエガーはもっとヤバい
Youtuberの動画は見ない
ドラマは見ない
情報バラエティで韓国の話題になったらチャンネルは変える
おバカな私が心掛けてるのはこれだけだ!
にしてもタイトルがちらつかせってあるけど、最近本当にそんな感じよね
むしろ「正義の味方のはずなのになぜ負ける!?正義が勝つまで戦うぞ!」って死ぬまで吠え続けるんじゃねえの
自分の発言に責任も何も無いよね
ってのはどうなの?
>>10
僕は低能で馬鹿なんです、と自己紹介してるようなもんだぞ?
ツイッターで安倍総理や夫人に暴言吐いている人たち等はどう言い訳をしてもあからさまな誹謗中傷だし見るに堪えかねる
どこかで線引しないと収集つかなくなるもんな
最悪ツイッター事態が悪って話になりかねんし
事実であって、評判が落ちるものはどうなんだろう。
よく名誉棄損があげられるが、事実であれば実際に行われているわけで。
同時に「事実ではなく、評判が落ちるもの」を公共の電波で発進した場合とか
そういうのも書いてほしいな。
それと事実であって、評判が落ちるものはその事実について、一部カット、
誤解を招くように貼り付けはいいのかねえ。
まあ結局一番いいのは一切かかわらない、他人を信用しないこの二つだわな。
特に河原乞食全般は意見を金で平気で売るからねえ。
その気持ちがないと職業的に無理でしょ。
これな
有名人にはまとめブログなどを訴えてぜつめつさせてほしい
だからこういう事が無くならない
まあ在日は言動見たらわかるけど
マスコミによる政権批判したいがための連日の偏向捏造報道はもちろんとして、種苗法でツイートした某芸能人とかは実際の法改正の内容と全く違うこと言ってたわけだしね。
地震の時「動物園からライオンが逃げ出した」とデマツイートして業務妨害で捕まった人がいるが、それと何が違うんだ?と思うわ。
でもハム速には書き込むのな
私も同じ人を想像した。それで例の人嫌いになったわ。いくら芸能人でキレイでも、頭の悪い人はだめだ。
まとめ内で誹謗中傷あればそいつと管理人も裁かれるべきやな!削除しなかったり、煽ったりしてるわけだし。
どんどんやるべきやな!
仕事上のトラブル防止と言ってるけど線引きがよく分からん。
在日の情報がトラブル防止になれば言ってもokって事か?
でもこれだと言われた被害者ではなくてそれによって利益を得る第三者がいるかどうかで罪の是非が決まるってことになるような気がするけど。
この例だと不倫してるとかそれに引っかかりそうな気が
以上!解散!
判定不能なものが問題なわけね?
ただ、良識あれば口にしない悪口の線引きとほぼ同じやね
口にすると相手じゃなくて自分の印象が下がるタイプの悪口ばかり
喩えは要らんかったけど
これ
しかもデマ記事書いてるのはどうするんですかね?w
マスゴミは忖度されるのかしら
アベガーが誹謗中傷ならレンホーも誹謗中傷になる
レンホーを叩きたいのならアベガーもある程度許容しなければならないジレンマよ
政治屋みたいなもんに肩入れしても碌なことないぜ
すべて納得。
だが人間として否定したり不利益になるようなことを書き込むのはNGなのは当たり前じゃねーの?
安倍関係ないよね、日本政府が国民に配布するもので安倍個人が配布してるものじゃないのに
>>51
お、ぱみゅぱみゅさんと柴咲さん御本人降臨かな?
引っかかるんだが、一定の要件が揃うと違法性が無いとされる
言った方が違法性が無いってことを主張して証明しなければいけない
在日ブータン人は?在日モンゴル人は?
在日韓国人はなぜ?
その人がSNSで出身を公開していないのに書いたらどの国でもダメだろうけどさ
おかしくね?
言葉を慎重に選んでなされた冷静な批判まで白い目で見られる結果になって、埋もれるんよ
事柄を変えていつも同じパターンで辟易する
アウト判定ってことか
本当は藤田ニコルの大ファンです!!とか付け足しとけば、何となく命拾いしそうな気はしないでもない…
これは俺も思った
すぐ親戚がでしゃばって来る奴らなんかと取引はしたくない
明らかにアウトと明らかにセーフならはっきりしてるけど
なんでも短く、産業でまとめたらいいってもんじゃない。
下手にはしょると大事な情報が抜け落ちることもある。素人がまとめたならなおさら。
重要な情報は多少時間をかけてでも読まないといつまでも誤った行動を繰り返すだけ。
えっ?
柴咲コウそんな事言ってたの?
ガリレオで好きになったけど、幻滅した。
あっとこれ誹謗中傷にならないよね?
執拗にプライバシーを暴露する
だからな
人種なんて別段有益でもないから相手方が訴えてきたら全面敗訴するんだろう
それ人格批判だから、多分アウトね
相手がこちらを憎んでる場合、こちらを狙い撃ちするためのカードには使われるだろうね
だから、「キャラが酷い目に遭う残虐な内容の二次創作をしているが、その作品やキャラを愛する自分にとっては非常に許しがたい」というような言い回しなら多分大丈夫かと
柴咲コウは共産党とズブズブやぞ・・・
カツラ着けてる奴にハゲハゲ言えばどうなるか分かるだろ?それだよ
わざわざ嫌いなもの観てストレス溜まる必要ある?
逃走中とか
おまえらが安易に「在日」の後に続いて差別的な発言するからだろ?
「在日」=「差別」の印象を定着させたのはおまえらじゃん
皮肉や比喩を駆使せず感情的にストレートな煽りしかできない手前の無教養さを恨めよ
アキエガーは多分女同士の醜い争いやな。
泥々してる。
書き込むならしっかり見直してからやな
アキエガーは多分女同士の醜い争いやな。
泥々してる。
マスコミ相手にマジで訴えた人らはけっこう勝訴してるぞ
私人だからねそらそうよ。
それは「脅迫」だっつーの
下痢ノ給食欠陥マスクしかり持続化給付金事業しかり、とりあえずこれらの中抜き案件批判を誹謗中傷としてすり替えたいんやろうかな?かな?
なんだか今日はらしくねえなぁ、ええ?www
レンホーは国籍のことと中共と繋がりがあることとか?
自身の国籍偽る事が当たり前になってる事が異常だよな。
あの人日本人だよ。あの人アメリカ人だよ。とかだと、何の問題があるかわからない。韓国人でも同じだと思うけど。
訴えられるリスクに対しリターンは何もないんだから
別にその人達の事だけじゃなくても、まとめサイトの対立煽りがあまりにも醜すぎるって感じた事ない?
検索にも無駄に引っ掛かって来るし邪魔なんだよね
そうだとしてもいちいち言わなくても良くないか?
せめて自分は好きじゃないくらいに留めておけばいいのに
「演技が下手」ならともかく「演技が下手だから●ね、降りろ」みたいな感じみたいに
それと有名人が誹謗中傷に対して批判しているのが最近多いが、その内容に問題を感じることが多い。
有名人はやたらと「「匿名」で誹謗中傷を受けた」って言うが、「匿名」だろうが「実名」だろうが、「誹謗中傷はアウト」だろ?
「匿名で悪口を言うのは卑怯だ」って言いたいんだろうが、実名ならOKってわけないだろ?
自分は実名だから誹謗中傷してもいいみたいな感じを受けるんだよね
それと、いい悪いは別にして、有名人がSNSなんてやったら、批判や誹謗中傷されるのは想定できるだろ?SNS普及して10年以上は余裕で経ってるんだから。批判や誹謗中傷されたくない&無視できないならSNSなんてやるべきじゃないだろうよ
こんなわかりやすい解説を「長い」なんて言っちゃう人がいますねぇ
一番ダメなのは、やるやる詐欺。
芸能人の個人的な考えの政治発言はいいと思うけど、
個人の考えじゃなくて裏で何かに操られての
発言は、
法律で取り締まってほしい。
じゃないと中共に日本支配されるよ。
日本死ねでさえ許されるこのご時世 言葉での批判はどれぐらいの罪になるの?
そもそも論点がずれてるし 俺いいこと言っただろう?みたいないい方で実際何の役にも立たない情報はいらないんだが…
せめてな誹謗中傷した人はどんな罪に問われる どんな罰を受ける その実例をあげ その判断基準を公示すべきじゃない?
大丈夫?
大
丈
夫?
それらしい理由や説明の有無でも変わるのでは
そもそも通名なんてのがあるのが原因だし
国民個人個人が様々な案件で自衛するのに重要な情報だろう
萎縮してんじゃねーよ
政治家の政策に対する批判なら堂々とやるべき
そいつの能力に関係のない身体的特徴だとか生まれや育ちを揶揄しなければいいだけの話
ぱよちんいい加減やめたほうがいいよ、誹謗中傷を
ダメだからといってなんだ?
訴える?賠償させる?無理だよね
できるのはその人をブロックするだけじゃない?
そもそももし本当に法律を作ってそれを罰するようになったらそれこそ大問題だよ
判断基準はあいまいな上に企業、個人情報をフル利用して因果関係の立証できない、損害も確認できない罪を罰することはできるのか?
在日って本人たちにもマイナス要素なんだなって
この流れが強くなると気に入らない奴のトピックはクリックしない見ない話題にもしないのが当たり前になる
炎上狙いの不快な奴には消えて欲しいから大歓迎
スラップ訴訟は立派な恐喝だからな
政策批判に「下痢」なんて言葉要らないはずだが。
君のは立派な誹謗中傷。
今後気をつけますん!
大衆を脅しておいて自分らは公共の電波使って好き勝手やって謝罪は15秒で金稼ぐとか人間としてどうなん?っておもう
普通の一般常識で”言って良いこと悪いこと”が線引きのポイントかな
当たり前のことだけど、言葉に気を付けて書き込む分には微塵も困らないな
ところで
これマスコミやパヨクが訴えられたら軒並みアウトだろ‥
お前の
理解出来る
話じゃない
訴訟や開示請求しまくれる財力を持ってる人間が無敵になるだけ
というお決まりの言葉はどうなんだろ
相手が本当にハゲていたらAUTO?
誹謗中傷は当然あってはいけないが、言動への純粋な批判に対して訴訟や開示請求ちらつかせて言論封殺しようとするのは卑劣
この判断基準だとプライバシーだから一般人相手だとダメなんだろう
立場が明確になってる政治家や、韓国絡みの仕事してたり韓国の立場で日本叩きしてる人間相手で事実であれば大丈夫だと思われる
完全に罵倒だけどハゲは例外、罵ってもよいものとする
どんだけ汚く人格攻撃レベルで口罵ってても自分の誹謗中傷は綺麗な誹謗中傷で逆に訴えてきそう
カツラだったら②に当たるな
罠過ぎる
いや…あの人コロナ真っ只中に旅行してカルト臭い集会で教祖風の奴とイチャついてたしなぁ…
アベガーと一緒くたにするのはちょっと
しれっとあの国のことを混ぜてくるこの弁護士もなかなかね(笑)
本人来てると本気で思ってるなら統合失調症の疑いがあるな。
完全に個人攻撃で「風情」とかちょっと小バカにした感じが出ててイイね
でも批判の範疇だからセーフのいい見本だわ
いや普通に5chやら掲示板でもTwitterでも誹謗中傷は特定されて民事で裁判受けてるが。まとめサイトもこういう管理人ではなくライブドアとか運営してる方が警察に情報渡すし
最近の有名事件だとガラケーおばさんに間違えられた人とか、「ホントは50万で示談できるけど元気に訴えてる様子を実況したら20万に減額された」って人やら
粘着するとアウト
あと左翼
これはどっちに該当するんだ?
あと、無敵の人は粘着して訴えられようと失うものないどころか恨み募らせるだけだし、大変だね。
ま、基本芸no人嫌いだからどうでもいい。
運の悪いアホにたまたま請求が命中したぐらいにしか効果ないけどな
ぶっちゃけ、言われた本人がどう受け取るかよな
結局のところ線引きは曖昧よ、セクハラ問題と一緒
言いたいこと言わせろや
加藤純一を見習えカスども
本人に直接いわなきゃよくねー?愚痴くらい言わせろ、こっちはもう不快にさせられてんだから
削除して逃げた上に「自分の意見への反論」を無視して賛成農家の言い分も無視してきたのに、突然「誹謗中傷で訴訟します」はねぇよな。
難病の潰瘍性大腸炎とか
あれは本当に酷い
・プライバシーはええんか?
→芸能人や逮捕された人間は「広く知られた公人」として解釈ができ、そのため知る権利を国民に提供するために取材の自由を行使しています(棒)
こんな言い訳でやってる。
個々の価値観が違うんだから明確に分けることなんて不可能では?
知ってるわ
誹謗中傷したあとに「比喩表現として」ってつけ足せば
セーフになるルールだった筈…(´・ω・`)
妬み僻み嫉みの口汚いコメントは著しく減ったよ。
遺族の反対をおしきって被害者の個人名を報道することは
「プライバシーの暴露」になるんですか?
柴咲コウ然り最近の風潮には気持ち悪いものを感じるわ
批判も封じ込めようとしてるやつらの多いこと
だけどそれを本人のアカウントに押しかけてしつこく言うのはナシ。嫌いなら見なきゃいい。
例えば有名人相手に、「貴方の考えは浅はかです、もっと勉強してから発言して下さい。」と言ったとする
これに相手がブチ切れて、財力にモノをいわせて強い弁護士も雇って誹謗中傷だと訴えて、こっちが素人でカネもなくプロも雇えずロクな弁明もできなければ、それでクロにされるのか?
非常によく分かる。
しかし、これくらいに優しく丁寧に面白い例まで出して話されているが
このレベルでもおそらく国民の50%も理解できないと思う。
例に出したことだけはなんとなく分かる人はいるだろうけど、
ちょっと例から外れると途端に理解できなくなる人が多数だろう。
最初にマスク2枚って発言したときに命名したマスコミは皮肉を多分に含んでいたかもしれないが、現在は「安倍政権のもと配布されたマスク」ぐらいの固有名詞の位置付けでしかない。
それをどう解釈するかは人によりそうではあるが…
ただし芸能人というキャリアを利用して政治活動や詐欺の片棒担ぐ奴を見逃したらアカンとも思う
自分の間違った意見が批判されただけで自分の仮想敵からの攻撃とみなすのも十分アウトやで
この場合でいう事実無根にあたるんやから
間違いないな
攻撃的なワードを無くしても意見として通る
わざわざ攻撃的なワードを用いるのは誹謗中傷である
自分の発言には責任を取らないのに
他者には裁判してまで責任を求めようとする姿勢は
マジでどうかと思う。
玉川:PCRの感度は100%なのに医者たちは70%しかないといってる これは現場医師の技術がたりないせいなのだ
↑これはどち?w
この条件だと、世の中に匿名の批判って存在しなくね?
でその場合被害者は誰になるん?
そいつが訴えない限り無理だろ?
不倫はその人自らのの行いで、信頼性の根拠となりうるけど
国籍は「法のもとに平等」の理念から、差別に繋がるのを防ぐという意味では?
ただ、国籍条項のある公務員なとの場合で「国籍を詐称している」という指摘だと、アウトかセーフか解らんけど
マスゴミ:死体に人権もプライバシーもないからセーフなんだよwww
一人から言われるくらいなら平気だけど、数万人から集中的に言われたら精神的にはけっこう苦痛を感じそう。それでもこれくらいの表現なら言われた人は何もできないのかな?
事実が多いからダメってことか?
どうなってんのこれ?
誹謗中傷に名誉毀損を絡めてきたことに凄く危機感がある。
これこそ混乱に乗じて無理やり作ろうとしている典型。
それぐらいも耐えられないならSNSやるなよwww
自分もそこに目が行った
じゃあ何かい、韓国人の血ってのはことさら隠さなきゃいけない、ヤマしいルーツなのかい?笑
あいつは俺が在日だって暴露しやがった!訴訟だぁって?
騒いでるヤツの方が差別主義者じゃんw
約束なんて頭にない連中となんか仕事できんぞ
委縮というのもそもも自分にとって合わないと思うなら、ネットでよく言う嫌なら見るな嫌なら食うなで終わる話
そもそも否定的なコメントなんていらんし、肯定的なコメントと数だけで判断すればいい
肯定的な反応が少ない時点でそういう事なんだろうと凡そ察しさえつけばいい
そうなると、肯定的な反応を金で売買する連中が沸くだろうがそんな事と誹謗中傷を天秤に掛けるほど日本人が馬鹿ならもうこの国は終わりだね
こういうのってどう反応してもこいつの頭の中で他の誰にも理解できないシステムによって本人確定演出が発生してしまうから触らないのが正解なんだよな
よくいる「願望」を「事実」だと思い込んでしまう系
①事実無根のこと
←有名人が大勢に誹謗中傷されるのは大抵事実が始まりだよね、事実ならどんな暴言も認めるのか?
②執拗にプライバシーを暴露するもの
←不倫なんかプライバシーそのものだがコイツは認めている、それは矛盾しているよね
③度を超えた批判
←どこから?その基準は?例えば絶世の美人役の女優が一般人並みに平凡な顔立ちなら「クッソブス」は割と同意してしまうだろう
そもそも「自分のは批判であって誹謗中傷ではない」なんて言う人間は大抵クソみたいな文章書いてるからな
決めるのは裁判所だろw
・演技が下手・・練習すれば良いから
・ハゲ、デフ・・手入れなりダイエット
「どうにか出来ない事」はアウト?
・気持ち悪い、生理的に無理、出生、人種等々
ネット越しだからってあんま無茶苦茶なこと言うなよってことだ
ハム速をいじめると毒まんじゅうお見舞いされるんですよ
それはこの人が内心差別しているのかあるいは
彼らの言動に問題があると考えられてるということが公の物であるということでしょうか?
もちろん顔がそれっぽいからってだけだったら問題でしょうが
端金払ってるだけだからマスゴミは勝利なんだけど。
その話題で10数倍は儲けてる。
事実無根だと名誉毀損ではないけれど、少なくとも日本では悪口に該当するもの全般原則アウトだね
訴えられなきゃなにも始まらないけど
「同意できない」とか「賛同できない」から思考を始めると、大抵は批判になる
「気に入らない」とか「不愉快だ」からだと、大抵悪口にしかならない
癖付けといた方がいいと思う
本人かどうかはともかくあなたが彼女らに有益な立場を取っているのは間違いない。有益な派閥に含まれているなら彼女ら一派と見なされても推測の範囲としては妥当だよ。
そしてあなたが違うという証明をしなきゃ、ネットの世界はどう言いあおうがある意味自由。
違うと言いたいなら自分の身元をあかせばいいだけ。
たとえば政治家なら帰化人なり在日家系なりが重く絡んでくることもある。
これまで差別になるなら国防がら空きになるよ。
好き嫌いを人に言われても人が困るじゃないか
お前に誰も関心ないのに
通り名で悪さするやつもいるから
揶揄目的ではなくそいつの行いへの批判に絡めた出自暴露は良いということか?
つうか良いことにしないとスパイできまくり
それだと現代日本の感覚と折り合わない。
帰化などが戦略として、スパイ手段として使われることもままある。
差別だけではなく、意図的に利益のために使われる手段でもある以上、タブーにして聖域にしようとするのはおかしい。
またいじめや軽犯罪をおかす、怪しい宗教を広める、など行いの悪い人の情報は知る権利がある。
特に公人であればプライバシー情報はなおさらだ。
まあ別に恨みはないが、この御本人登場系も名前だされた人に対する誹謗中傷になるよな。
なんか窮屈になるな。
なんでかは分からないが、実際試しに訴えてみたら勝ったから前例はある。
いちゃついてたは自分がそう思うってだけで事実では無いからアウトじゃね?
今回の場合、一部がご遺族にまで@付けて飛ばしてたからね。
こういう行為は訴えられていい。
逆に、〇〇は日本人!って言っても誹謗中傷に当たらないとおかしいよね?
それってどうなんだろう
不倫と在日韓国人を例に挙げて、前者はトラブル防止の情報になるからセーフだけど後者だとアウトって話だけど、トラブル防止になるか否かって主観じゃないかと思うんだよね
こういう時「トラブル防止になると思って」って言われた場合どう処理していくことになるの
これぞファシズムって感じだよな。自分等は偉い。自分等は何をしても良い。
国籍も表示にしとかないとスパイとか入りまくるじゃん。重要な要素だと思うね。
いやいや。基本的に批判もされたかねえだろ。
不倫をしていないことの何が残念なんですかね?したいのにってこと?
単に韓国人の場合は自覚があるからじゃん?国籍出すと嫌われるっていう
まぁ自業自得だけど
どっかの議員とか
法的措置をーって脅迫するの
じっさいはしばきでリンチさせてるかな
フツーに絡んでも面白くないでしょ?賞賛コメで溢れ帰るSNSとか。
賞賛は勿論だけど、批判も受けるし、ちょっとした誹謗中傷くらいならドンドンこいや!
ってくらいの人の方がSNSも盛り上がりそうだけどな
この件って木村花の流れであって柴崎コウ関係あるか?
柴崎コウがどうたら言ってるのって「柴崎コウは共産党!朝鮮コウ作員だ!」とか言ってた連中がプライバシー侵害を目の前にして、「不快感しかないわー」って言い換えてるだけのようにしか見えんわ
お前ら明日には忘れて誹謗中傷してるんだから気をつけたほうがいいぞ
>実際やる人どれくらいいるんだろうね
手間と時間とお金を無駄にしても報復したいと思うほど怒った人かそれが正義で自分の使命だと思い込んだ人以外はやらないでしょ。
まぁ中には顧問弁護士雇ってるような人も居るからする人も居るだろうけど、大体検討した結果面倒で手間のわりに得るもの無いからやらない
それじゃ好きも言えなくなるな
多数の日本国民に対して言いたい放題しても個人に向けたものではないので表現の自由とか言われたり
逆にその言いたい放題してる奴に多数の国民側が文句言ったら個人に対する誹謗中傷にされたり
当たり前だろ
思うのはいいが書き込む必要はない
事実かどうかは関係ないからお前の書いてる一文も誹謗中傷として訴えられる可能性あるから気をつけた方がいいぞ
これは誹謗中傷に当たるでしょ
これで「いじめは犯罪、逮捕しろ」とかダブスタほざくのがネット民
たとえ個人のアカウントでも「お前が消えたらみんな喜ぶ」とかそういうのはアウトだと思う
あの女子プロレスの娘は本人宛にそんな内容のことをしつこくやられてたようだから酷い話だよ
ガチでそう思う
安倍総理に関係無い事件を関係あるあるとして騒いで、カネもらってるとか騒いだ森友学園問題とか当に当てはまり過ぎ
あの襟たてババァこそ捕まりもしないから、検察と忖度してる
誹謗中傷やで
その発言もアウトやで
受け取る側の匙加減やから、発信側の心構えなんて裁判所は考慮せんぞ
前から思ってたけど、世界中で国籍をバラしたら問題になるのって日本だけじゃないの?
例えばアメリカとかじゃ、政治家や有名人なら、個人のルーツや宗教、配偶者や家族のことまで報道されたりウィキにまとめられてしまうのが通常だし、もし差別対象になるような人種や宗教であっても、それを隠す方が問題になるような気がする。特に政治家は
もう柴崎◯◯がでてる作品は観れないな。
顔見ただけでムカつく。
詐称中傷やろ。訴えたら勝てるで
やらなきゃデマ拡散・誹謗中傷などの問題を起こさないからw
それな。色々な人に迷惑かけたくせに消して訴訟の準備とか今まで見たことないわ。
誰とか言わんけどダサいよね!!
柴咲コ◯「あ?訴訟して財産絞り取んぞオラ」
だからわざわざ匿名と実名では同じ誹謗中傷でも違うという風潮に持っていこうとしてる
騙してのせてるだけの使い捨てのコマは切り捨ててもいいけど、広告塔になってるタレントや有名人は残すためにな
本当に誹謗中傷を無くすつもりなら匿名だろうが実名だろうが関係ないはずだが、自分たちは今後も誹謗中傷を続けるつもりだから、実名ならOKという流れにしたがってる
芸能人=正しい、クリーン、というイメージを改めないとダメだよな。
今は芸能人=悪、位の感覚で捉えないと何もかもが悪い方向に向かってしまう。
名誉棄損なら事実かどうかは関係なかった様な気が...
単純に相手から慰謝料がとれるかどうかであって正しいかどうかは別だし
気持ち悪いなあ、ほんといい加減なこという弁護士もどき増えたよ
この人の動画が気持ち悪いんだけど指さしてるのも不愉快だし
まず顔出さないでほしい気持ち悪い
ってコメントされても気にしないならいいけど
これ全部事実だしね
89で73を「おまえらが安易に「在日」の後に続いて差別的な発言するから」と事実無根のことで誹謗中傷している
まともにあしらえないならさっさと辞めれば良いのに
求められてるなら周りの奴らがアンチなんかはフルボッコだろ
結局自分の都合の良いように使えなくて喚き散らしているガキと同じやん
裁判とか弁護士って結局いい加減なんだよ
法律なんてろくに読んでない、過去にここからここまでは慰謝料とれたから
それでOKって感じで。
罪状だと名誉棄損が多いけどあとは店のことだと偽計業務妨害罪とかも適用される
食中毒になったーとかの嘘は後者が適用
コイツは結局弁護士だからな金がとれるもの以外は興味ないんだよ
、コメントの削除やアカウントの停止はこれ以外の時でも対応できるし
情報開示だとしねバカとか、でも普通に対応されたよ
いるんじゃないかと疑われていた安倍晋三は、ずっと黒川検事長から守ってもらっていた。
これからも逮捕されたくない晋三だったが、黒川の検事長としての定年が近づいていた…
みたいなことが書かれてる画像を拡散するのはセーフですか?
どのタイミングでもこれで納得がいくとなると無関係とはいえんわな
出入国時にパスポートの提示が必要であるように、公的機関の職員に容易に開示するような情報は個人のプライバシーには該当しないんじゃないのか?
訴えりゃいいんだから
殴ったら暴行で捕まるだけだけど、殴るぞ!って脅してからだと脅迫もつくぞ
日本国民にとって、有益な情報です。
差別主義者か?この弁護士は。
自分で恥じてるだろうからアカンのやろ。
俺が在コリだったら自殺するわ。
上から下りてきただけなのでセーフです(アウト)
本籍と名前バラせるな。
例えば蓮舫の2重国籍に関して批判するのはOKだが、それに絡めて「スパイじゃねーの?」はハッキリとした証拠を示さない限りはアウトっぽいな
そもそもスパイを監視するのは国の仕事だから、おまえらがワーワー言ったとことでどうにもならねーよ
ならば、政府に「スパイ防止法はよせえ!」と唱え続けるしかない
あくまでもこの弁護士の個人的見解だわ
不倫情報が事実無根だったらそれが有益な情報、仕事上のトラブル防止といえないよね
例として不適切だったと思う
どちらにせよ落ち目になっていくと思うというか落ち目だと思う
だから、他人の悪口を言うことでストレス発散する習慣がある人が一定数いる
ノーリスクかのように錯覚している人もいれば、ある程度リスクがあるとわかってるからこそ自傷行為として依存してしまう人もいるんじゃなかろうか
依存行為の周辺には必ず否認(わかっていることをあえて否定したり無視したりすること)があるから、リスクがあるという意見に対していろいろ強い反発が返ってくるってのも説明がつく
要は、汚い言葉を言ってすっきりするなら、
河川敷など騒音で迷惑かけない場所に行って、うんこうんこと叫べばいいってことになるな
政府関係者は公人だから名誉毀損罪の対象外です
読解力なさすぎw
不倫情報が事実無根ならアウトって①で既に書かれてるやんw
執拗にってところがポイントなんかな
ハゲと同じレベルのマイナスポイントってことか…
『公人』だからな。
芸能人(著名人)もある意味、『公人』なんじゃねぇのかねぇ・・・
テレビで発言出来て、その影響力は少なからずあるんだから。
今回の検事の定年延長の件を見てても解る通り、芸能人が反対してるから
ってアタシも反対って言う奴はいるだろ。
テレビ・ラジオでの発言は「公」だから痛烈に批判してやれ
ただし、SNSの場合は芸能人であっても「私」だから、いちいち出張って粘着すんなってことよ
ネットに強い弁護士ってのはネット民を上手く手懐けるってこと?
〇〇さんは〇〇ってことを言っていたけれど、
その考え方は〇〇につながる危険なものだからちょっと怖い。
みたいなのならいいのね。
政府関係者がミスった時に批判できないとかただの独裁国家だからって意味だから芸能人はどうなんだろうね?
どれだけ前提条件を付けようが最終的には訴える側が誹謗中傷と言えば裁判起こせるんだから、開示請求の簡易化はキチ〇イに刃物だ
すばらしい弁護士さんだと思います
明らかに行き過ぎた誹謗中傷だよね
「情報筋によると」なんて曖昧だしさ
当事者でも無いのにネットの情報鵜呑みにして勝手な憶測で文句言う奴等は全員犯罪者
これはアウトってこと?
逆提訴もありうるってことだ
ここでは解説してくれてる弁護士が芸能人って仮定の上での例示やからケースバイケースちゃうか
そんな訳無いだろ、少しは考えてから物を言え。
マトモな人間なら誹謗中傷はしないだろ
皮肉なんだかマジで言ってるんだか微妙な感じの。
木村花の件で「開示請求をちらつかている著名人」なんていないだろ
真っ先に思い浮かぶのは柴咲コウ
あと柴咲コウに関しては全うな批判のほうが多いぞ
共産だの赤云々だのと言ってるのは一部のネトウヨだけ
あくまで意見を聞くための質問なんだから、誹謗中傷やヘイトには当たらないよなぁ?
例の人とは違って
なんせ書き込みした人間の情報をもってるプロバイダが東京に集中してるせいで、事実上東京の裁判所で手続きやるしかないんだもの。
コメントする