
0 :ハムスター速報 2020年7月12日 13:00 ID:hamusoku
1 :ハムスター名無し2020年07月22日 12:38 ID:2JEs2JwG0
おっ中抜きか?
2 :名無しのハムスター2020年07月22日 12:38 ID:qDQFwHuO0
素直にええやん
3 :名無しのハムスター2020年07月22日 12:38 ID:9xWZc5mn0
>私の財団を介し
あっ(察し)
4 :名無しのハムスター2020年07月22日 12:38 ID:iNrYQojF0
やるやん!
5 :名無しのハムスター2020年07月22日 12:39 ID:TNRLnwN00
寄付してからまた来てくれる
6 :ハムスター名無し2020年07月22日 12:39 ID:RrJqGAHw0
なんか腹いたくなってきた
8 :ハムスター名無し2020年07月22日 12:39 ID:UQiYNFJA0
まだこの子活動してたんだ…
なんだか懐かしい感じがする
9 :ハムスター名無し2020年07月22日 12:39 ID:ELEwjMyx0
浄化作業
10 :名無しのハムスター2020年07月22日 12:39 ID:9NgM.aX30
なんか色んなところにイヤミ臭が漂う…
11 :名無しのハムスター2020年07月22日 12:40 ID:s94Ihodj0
私の財団を介し
12 :名無しのハムスター2020年07月22日 12:40 ID:0lZcP02.0
色々言われてるけど、すごいと思う
13 :名無しのハムスター2020年07月22日 12:40 ID:b4oH.n330
思想はあれでも全額寄付は良いことだな。なかなかできん。ただ、自分の財団通すあたり怪しいんだよな。
15 :名無しのハムスター2020年07月22日 12:41 ID:FRQik4260
渡した金が戻ってくるだけのマッチポンプやぞ
16 :名無しのハムスター2020年07月22日 12:41 ID:rH2ldBxZ0
なんか最前線で人々を支援してる気がしてきた
18 :名無しのハムスター2020年07月22日 12:41 ID:R7CtYgZu0
実際に着金した寄付額はいくらになるの?
その団体がポッケにナイナイしてない?
20 :ハムスター名無し2020年07月22日 12:42 ID:NEtd2vTK0
出来レースやろうな
グレタの評判を上げるための
21 :ハムスター名無し2020年07月22日 12:42 ID:3VfG0sbV0
『財団を介して』
身内でロンダリンg…おや 誰だろう こんな時間に
22 :名無しのハムスター2020年07月22日 12:42 ID:f5tnErJU0
グレタさん財団持ってるって事実にびっくりだわ
23 :名無しのハムスター2020年07月22日 12:42 ID:ElMdNBOy0
やらない善よりやる偽善とは言うが、彼女の場合やらない方がいい偽善なんだよなぁ
24 :ハムスター名無し2020年07月22日 12:42 ID:ELEwjMyx0
普段寄付額以上に貰ってるから余裕
25 :名無しのハムスター2020年07月22日 12:42 ID:ElMdNBOy0
一億二千万寄付していくらもらったんだ?
27 :ハムスター名無し2020年07月22日 12:43 ID:H1j9qv750
ただのロンダリングだろ
28 :ハムスター名無し2020年07月22日 12:43 ID:ceZAqpBZ0
寄付させる前提で形だけやったんだろどうせ
29 :ハムスター名無し2020年07月22日 12:43 ID:mwF86wmS0
寄付した(渡したとは言ってない)
31 :ハムスター名無し2020年07月22日 12:43 ID:1pC9tMal0
やっぱり金持ちボンボンの道楽なんだろうな
やってる事は都会に住んでるミニマリストと同じ
環境保護も物を持たない豊かな生活も有事の時には何の役にも立たない
33 :名無しのハムスター2020年07月22日 12:43 ID:AQqTMkCs0
この年でここまで胡散臭いことできるのは才能だな
36 :ハムスター名無し2020年07月22日 12:44 ID:76hUtvil0
ところで気候変動と闘う複数の環境団体とやらは中国の環境対策に対しても批判するところですか?
39 :ハムスター名無し2020年07月22日 12:46 ID:DTPnH0uh0
私の財団?
やっぱ担がれる役はリスクもあるが儲かるね
40 :名無しのハムスター2020年07月22日 12:46 ID:EyF6Encv0
これは素直にGJでは?
45 :名無しのハムスター2020年07月22日 12:48 ID:5vQ7rPfR0
グレタを中心に身内で金を回してるだけ
46 :名無しのハムスター2020年07月22日 12:48 ID:bKbpdzcs0
寄付は純粋にすごいやん
47 :名無しのハムスター2020年07月22日 12:49 ID:R.depc7m0
次は孔子平和賞だ!
スウェーデンの環境活動家グレタ・トゥンベリ(Greta Thunberg)さん(17)が20日、気候変動の抑止に貢献した人物・団体に贈られるポルトガルの賞「人類のためのグルベンキアン賞(Gulbenkian Prize for Humanity)」を受賞した。グレタさんは直ちに、賞金100万ユーロ(約1億2000万円)を気候変動と闘う複数の環境団体に寄付すると表明した。
グレタさんは投稿動画で「想像もできないほどの大金だが、賞金はすべて私の財団を介し、気候や環境の危機による影響を受けている人々を最前線で支援している組織やプロジェクトに寄付する」と述べた。
ソース https://www.afpbb.com/articles/-/3294877
カルースト・サルキス・グルベンキアン(Calouste Sarkis Gulbenkian、アルメニア語:Գալուստ Սարգիս Կիւլպէնկեան、1869年3月23日 – 1955年7月20日)は、アルメニア人の実業家、フィランソロピスト。ユスキュダル(現トルコ共和国、イスタンブールの一地区)出身。以下の逸話から、「ミスター5%」と呼ばれた。
石油商人の息子として生まれる。バクーの石油工場で働くべく、父の命でロンドンのキングス・カレッジ・ロンドンで石油工学を学び、1902年にはイギリスの市民権を取得。1907年のロイヤル・ダッチ/シェルグループの合併に尽力し、同社の5%の株式を取得した。1912年にイラクでトルコ石油会社(TPC、イラク石油会社(英語版)の前身)を立ち上げる。
ソース https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%BB%E3%82%B0%E3%83%AB%E3%83%99%E3%83%B3%E3%82%AD%E3%82%A2%E3%83%B3
1 :ハムスター名無し2020年07月22日 12:38 ID:2JEs2JwG0
おっ中抜きか?
2 :名無しのハムスター2020年07月22日 12:38 ID:qDQFwHuO0
素直にええやん
3 :名無しのハムスター2020年07月22日 12:38 ID:9xWZc5mn0
>私の財団を介し
あっ(察し)
4 :名無しのハムスター2020年07月22日 12:38 ID:iNrYQojF0
やるやん!
5 :名無しのハムスター2020年07月22日 12:39 ID:TNRLnwN00
寄付してからまた来てくれる
6 :ハムスター名無し2020年07月22日 12:39 ID:RrJqGAHw0
なんか腹いたくなってきた
8 :ハムスター名無し2020年07月22日 12:39 ID:UQiYNFJA0
まだこの子活動してたんだ…
なんだか懐かしい感じがする
9 :ハムスター名無し2020年07月22日 12:39 ID:ELEwjMyx0
浄化作業
10 :名無しのハムスター2020年07月22日 12:39 ID:9NgM.aX30
なんか色んなところにイヤミ臭が漂う…
11 :名無しのハムスター2020年07月22日 12:40 ID:s94Ihodj0
私の財団を介し
12 :名無しのハムスター2020年07月22日 12:40 ID:0lZcP02.0
色々言われてるけど、すごいと思う
13 :名無しのハムスター2020年07月22日 12:40 ID:b4oH.n330
思想はあれでも全額寄付は良いことだな。なかなかできん。ただ、自分の財団通すあたり怪しいんだよな。
15 :名無しのハムスター2020年07月22日 12:41 ID:FRQik4260
渡した金が戻ってくるだけのマッチポンプやぞ
16 :名無しのハムスター2020年07月22日 12:41 ID:rH2ldBxZ0
なんか最前線で人々を支援してる気がしてきた
18 :名無しのハムスター2020年07月22日 12:41 ID:R7CtYgZu0
実際に着金した寄付額はいくらになるの?
その団体がポッケにナイナイしてない?
20 :ハムスター名無し2020年07月22日 12:42 ID:NEtd2vTK0
出来レースやろうな
グレタの評判を上げるための
21 :ハムスター名無し2020年07月22日 12:42 ID:3VfG0sbV0
『財団を介して』
身内でロンダリンg…おや 誰だろう こんな時間に
22 :名無しのハムスター2020年07月22日 12:42 ID:f5tnErJU0
グレタさん財団持ってるって事実にびっくりだわ
23 :名無しのハムスター2020年07月22日 12:42 ID:ElMdNBOy0
やらない善よりやる偽善とは言うが、彼女の場合やらない方がいい偽善なんだよなぁ
24 :ハムスター名無し2020年07月22日 12:42 ID:ELEwjMyx0
普段寄付額以上に貰ってるから余裕
25 :名無しのハムスター2020年07月22日 12:42 ID:ElMdNBOy0
一億二千万寄付していくらもらったんだ?
27 :ハムスター名無し2020年07月22日 12:43 ID:H1j9qv750
ただのロンダリングだろ
28 :ハムスター名無し2020年07月22日 12:43 ID:ceZAqpBZ0
寄付させる前提で形だけやったんだろどうせ
29 :ハムスター名無し2020年07月22日 12:43 ID:mwF86wmS0
寄付した(渡したとは言ってない)
31 :ハムスター名無し2020年07月22日 12:43 ID:1pC9tMal0
やっぱり金持ちボンボンの道楽なんだろうな
やってる事は都会に住んでるミニマリストと同じ
環境保護も物を持たない豊かな生活も有事の時には何の役にも立たない
33 :名無しのハムスター2020年07月22日 12:43 ID:AQqTMkCs0
この年でここまで胡散臭いことできるのは才能だな
36 :ハムスター名無し2020年07月22日 12:44 ID:76hUtvil0
ところで気候変動と闘う複数の環境団体とやらは中国の環境対策に対しても批判するところですか?
39 :ハムスター名無し2020年07月22日 12:46 ID:DTPnH0uh0
私の財団?
やっぱ担がれる役はリスクもあるが儲かるね
40 :名無しのハムスター2020年07月22日 12:46 ID:EyF6Encv0
これは素直にGJでは?
45 :名無しのハムスター2020年07月22日 12:48 ID:5vQ7rPfR0
グレタを中心に身内で金を回してるだけ
46 :名無しのハムスター2020年07月22日 12:48 ID:bKbpdzcs0
寄付は純粋にすごいやん
47 :名無しのハムスター2020年07月22日 12:49 ID:R.depc7m0
次は孔子平和賞だ!
ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
![]()
今週の人気記事一覧
コメント一覧
あっ(察し)
目立つ形での金のやり取りかな。
なんだか懐かしい感じがする
思想はあれでも全額寄付は良いことだな。なかなかできん。ただ、自分の財団通すあたり怪しいんだよな。
いつぞやの日本4ねで受賞した議員みたいだな
その団体がポッケにナイナイしてない?
グレタの評判を上げるための
身内でロンダリンg…おや 誰だろう こんな時間に
やってる事は都会に住んでるミニマリストと同じ
環境保護も物を持たない豊かな生活も有事の時には何の役にも立たない
忘れそうな頃になると何かパフォーマンスしてニュースになる印象
やっぱ担がれる役はリスクもあるが儲かるね
うるせーブス!
ガチのマジで
違います。
人民元です。
少なくともおまえらよりは偉大な人物であることはまちがいない
(深い意味はない)
○○公司とかいう名前がついてそう
そら受賞しますわ
こんなアホな事があるか?
中国共産党の看板を偉大だとは思わない。
一体どこなんですかねぇ…
その金、石油消費して稼いだ金なのに?
どこの業界も一緒だね。
計算され尽くしてるのよね
うーん...って感じ
申し訳ないが人類の敵の間違いなのでは?
ある程度資産が増えたら誰でもやっとることや。
さんざん正体バラされているから分かりやすいけど、これに騙される人もいるんやろなあ
なるほどね。アグネスとは動機が違うような気がする。アグネスは人の喜びを自分の喜びとする純粋な明るさ 熱のようなものがあるけど、この人からは何かこう、とても暗くて冷めた印象を受ける。
さも怒っているかのように見せかけてはいるけど、どちらかというと感情がないように見える。
しかも身近な連中どおして回している内に少しずつ減っていく
「あなたが貰ったお金はちゃんと寄付しましたからね〜」
つって懐にナイナイしてる事だろう。
我が子をカネのなる木くらいにしか見てないんだろうな
その際に関連スポンサー企業には財団への寄付をお願いする事になる訳だがw
正しい認識を持つためには、まず正しい言葉を使うことだ
言葉の間違いは問題の本質を見誤る第一歩
世界的に二酸化炭素排出量を減らす原因作った事に
あえて言わんけど感謝しとるんちゃう?
これ
字面通り受け取れるとかピュア過ぎて心配
・・・あっ
海外の有名役者が両親なんだから何もおかしくないだろ
震災復興に寄付すると言って中々実行しないと思ったら
財団を作ってお金はそこにプールした某携帯電話屋
17才といえば鼻くそをほじるにとどめ、食うのをやめようと決意する年頃なのよね
藤井7段のように夢中で将棋を打ったりね
でもこの人の場合、それがないの
エキセントリックな口調で訴えかける割りに、目を見ると中が空っぽ、空虚なの
そこに??と違和感を感じる
くだらない茶番になるのは見えてるんだから黙ってグレタのとこに寄付しろや。
財団経由でお察しだわ。
グレタさんも程のいい金稼ぎに使われて大変だな。
貰った額の倍寄付だったら感心する。
機械的に淡々とバイトをこなしてる感じ
裏ではナシがついていて、ひと作業終わるたび「お疲れー」って大人とハイタッチしてそう
やってることが大きい分、中国のマイナスを掛けると巨大なマイナスになるんだよ!この○○〇が!
結局全ては税金なんだよ
子供が大人の場に出てきて大声で各国を批判してるのに、「子供だから手加減してください」と?
誰も個人のSNSアカウントに突撃して文句言ってるわけじゃないんだぞ
何をしてるか知らないのに擁護発言してんじゃねぇよ脳死したカスめ
・トランプ米政権、発電所のCO2排出に新基準 前政権の規制を緩和
・ニューヨーク市の大規模ビルへのCO2排出上限規制導入(2030年)で、トランプ氏所有のトランプタワーなど8物件が違反の可能性。省エネ改修しないと、年210万㌦の罰金支払いも(RIEF)
・トランプ政権、石炭火力発電所CO2排出規制の大幅緩和案公表
・米24知事、トランプ政権の燃費規制緩和に対抗
たしかに デモ出来ないし
安倍晋三「やれ」
日本「はい涙」
しかできないからね。
日本と北朝鮮同盟みたいwwwwww
笑
まあまあ 日本は独裁政治だから 国民としては当然と思うが。独裁中国が日本に来ても あまり変わらないと言っていたし
レコ大みたいなもんだw
当然、給料分ぐらいは中抜きする必要がある
128 名前:名無しのハムスター 2020年07月22日 13:52 ID:8XnGZ6W40
129 名前:名無しのハムスター 2020年07月22日 13:54 ID:8XnGZ6W40
>>128
笑
東北震災でポケットマネーで100億円寄付すると宣言した人も、自分の財団を通じてだったよね。
エーッ⁉️
誰も知らない意味不明な賞
資金洗浄にも使われてそ
ロンダロンダロンダロンダロンダ
すごい(腹と背景が黒い)ってことか?
信者の投資ビジネスだわ
グレタちゃんの可愛さに心が浄化されてくな!
やったと見て間違いなさそうだな
親中認定おじさん暗躍してるな
お前らマジで調べてみろよ
自分の懐は傷めず名声だけを得る美味しい作業
これ見て良い事したとか言ってる奴は頭お花畑のクルクルパーで呆れるわ
相続税が掛かるから、遺産を全て寄付、
寄付した団体で政治活動。
カラ取引みたいな感じ
この子を広告搭にして資本主義国の経済を削り
自国の経済は環境破壊して成長させる国がありましてな
合法的に活動家に資金を配ってるんやで
グレタちゃんが幾ら貰えるかはそのスポンサー国次第アル
ただヒステリー起こしただけでは・・・
取引と呼ぶのも馬鹿らしいレベルだろね
同じ持ち主の財布の中で金を移動させただけだろし、賞金を渡した・寄付をしたという報道だけされればいいんだろう
中抜きしつつ馬鹿は褒めてくれる一石二鳥
具体的に何したん?
あの演説で実際抑止できたの?
ネタじゃね?
まあ、これだろうな
コメントもまた偽善臭凄いわw「想像を絶する大金」とか、親がとんでもない金持ちで普段140万円のイスに座ってる奴が言う言葉ちゃうやろw
北朝鮮よりかはオープンだが似たような立ち位置ではある
寄付先の団体と環境の賞金与える団体とで話が付いてる
間にグレタ入れて綺麗な金に見せかけてるだけのロンダリングや
まるで資金洗浄のようだ
同じところで金がぐるぐる回っただけ
財団を通して中抜きし税金対策に協力
さすがです。
やっぱ素直でピュアに生きるのが一番楽でええよなあ
この手の活動はボンボンじゃなきゃできんもんな
中国が包囲網に負けて途端に居なくなったら笑うわ。
そして他の馬鹿がグレタの財団を通すようになれば一石二鳥だな。
絶賛してるヤツはアホか。
財団のトップはアンティファにも席がありそうだな
ちうごく人が絶滅すれば環境問題は解決するんやろうけどね。
基本的に存命している人物に対して【偉大】と表現する事は、感覚的に違和感を抱きますね。
いや、日本人の私が個人的に抱くだけで、あなたがちうごく共産党シンパだとかちうごく人だと言っている訳じゃないですがね。
黒くないです。
アカいんです。
まるで原資が臓器売買マネーみたいじゃないですかやだー
子供扱いする年齢じゃねえよ八毛!
(*`Д´)ノ!!!
君らが湧く条件って何なん?
(´・ω・`)?
ヨーロッパはポイ捨てマスクで海が大惨事らしいじゃん、
それが全くできねーのに、糞みたいな演説だけですっかりその気かよ。
転生してんだろ。前の人生でロンダリングに失敗したから、学んだんだろ。
ただイチャモンつけてただけでしょ?
それも言いやすいとこだけに
全部片言で読むとアグネスのコメントに聞こえるの草
すごく好意的に意訳してみた。
「アグネスは煽り耐性がないから反応が返ってくるけど、グレタはいじりようがない」
違う…?
ダムの話はやめるアル…
クッソw
噴いたコーヒー返せ
人民元でww
噴いたコーヒー返してくれ
人民元でw
気候変動って闘えるものなんだろうか…
環境団体が出した金が一部中抜きされて環境団体に返ってくる
広告費を払っただけだな
誠実なんだか不誠実なんだか
コメントする