
0 :ハムスター速報 2020年7月30日 21:00 ID:hamusoku
お母さんそこまで頑張らなくていいよ
1 :名無しのハムスター2020年07月30日 21:14 ID:98GfuYRZ0
パウチするまでがお仕事です
2 :名無しのハムスター2020年07月30日 21:14 ID:Su7e02.70
本格派過ぎるお母さんやな〜
3 :名無しのハムスター2020年07月30日 21:14 ID:LGM22EKu0
母は偉大…って書こうとしたけどちょっと違った
4 :名無しのハムスター2020年07月30日 21:14 ID:Su7e02.70
本格派過ぎるお母さんやな〜
5 :名無しのハムスター2020年07月30日 21:14 ID:pE7RBID80
タイ応に困るww
6 :ハムスター名無し2020年07月30日 21:14 ID:6SQ0.QD50
世界のお母さんシリーズだったのか
7 :ハムスター名無し2020年07月30日 21:15 ID:zpQzAiJj0
タイまで行って…頑張りすぎ
8 :名無しのハムスター2020年07月30日 21:15 ID:2.aFN5jC0
お母さんがタイ人だからセーフ
9 :ハムスター名無し2020年07月30日 21:16 ID:O9q4waif0
母「まずタイに行きます」
10 :ハムスター名無し2020年07月30日 21:17 ID:nPBDRXTn0
それはそれとして結構これ美味そうだな。
調べたらファミマか、買ってみようかな。
11 :名無しのハムスター2020年07月30日 21:17 ID:fsl0qH0q0
裏書きの原産国タイでとどめ刺された
12 :ハムスター名無し2020年07月30日 21:18 ID:ybTT0XTF0
鉄腕ダッシュかいw
13 :ハムスター名無し2020年07月30日 21:18 ID:l.ssR.C.0
そこまで頑張らなくてもええんやで…
14 :名無しのハムスター2020年07月30日 21:18 ID:uWIUcDnu0
「タイで作り方を学んだ」じゃなくて?
「タイで作った」なの?
それ大丈夫なん?(揚げ足取り)
15 :名無しのハムスター2020年07月30日 21:18 ID:6PU0E5Xa0
片道18時間近くかー
あ母さん頑張りすぎちゃう?
16 :名無しのハムスター2020年07月30日 21:19 ID:ZCYWk.zy0
「お母さん食堂」ってもっと素朴で庶民的で、だからこそ懐かしくて美味しいお惣菜のシリーズだと思ってたんだけど…
17 :ハムスター名無し2020年07月30日 21:19 ID:pvKCSI.A0
名倉の母やからセーフ
18 :ハムスター名無し2020年07月30日 21:19 ID:NaNTUiV.0
お母さんってありがタイ
19 :ハムスター名無し2020年07月30日 21:20 ID:vJbCSI.H0
もはやお母さんの定義がわからない
20 :名無しのハムスター2020年07月30日 21:20 ID:00tPu9iY0
旅費
21 :ハムスター名無し2020年07月30日 21:20 ID:24briqJ30
タイで作ったが、日本人好みの味である
24 :ハムスター名無し2020年07月30日 21:21 ID:C.4lv7OU0
妥協はしたいくないタイプの人なのかもしれない
28 :ハムスター名無し2020年07月30日 21:24 ID:QAz59L8Y0
お母さん食堂シリーズで出さなくていいやん
コンセプトがブレブレ
29 :ハムスター名無し2020年07月30日 21:25 ID:lEFcnSlK0
父「母ちゃんどこ行ったの?」
31 :名無しのハムスター2020年07月30日 21:29 ID:CXyaPAQD0
お母さんありがとう
お母さんそこまで頑張らなくていいよ
お母さんそこまで頑張らなくていいよ pic.twitter.com/Ydoq98lYP8
— とき (@TOK_Haru) July 29, 2020
1 :名無しのハムスター2020年07月30日 21:14 ID:98GfuYRZ0
パウチするまでがお仕事です
2 :名無しのハムスター2020年07月30日 21:14 ID:Su7e02.70
本格派過ぎるお母さんやな〜
3 :名無しのハムスター2020年07月30日 21:14 ID:LGM22EKu0
母は偉大…って書こうとしたけどちょっと違った
4 :名無しのハムスター2020年07月30日 21:14 ID:Su7e02.70
本格派過ぎるお母さんやな〜
5 :名無しのハムスター2020年07月30日 21:14 ID:pE7RBID80
タイ応に困るww
6 :ハムスター名無し2020年07月30日 21:14 ID:6SQ0.QD50
世界のお母さんシリーズだったのか
7 :ハムスター名無し2020年07月30日 21:15 ID:zpQzAiJj0
タイまで行って…頑張りすぎ
8 :名無しのハムスター2020年07月30日 21:15 ID:2.aFN5jC0
お母さんがタイ人だからセーフ
9 :ハムスター名無し2020年07月30日 21:16 ID:O9q4waif0
母「まずタイに行きます」
10 :ハムスター名無し2020年07月30日 21:17 ID:nPBDRXTn0
それはそれとして結構これ美味そうだな。
調べたらファミマか、買ってみようかな。
11 :名無しのハムスター2020年07月30日 21:17 ID:fsl0qH0q0
裏書きの原産国タイでとどめ刺された
12 :ハムスター名無し2020年07月30日 21:18 ID:ybTT0XTF0
鉄腕ダッシュかいw
13 :ハムスター名無し2020年07月30日 21:18 ID:l.ssR.C.0
そこまで頑張らなくてもええんやで…
14 :名無しのハムスター2020年07月30日 21:18 ID:uWIUcDnu0
「タイで作り方を学んだ」じゃなくて?
「タイで作った」なの?
それ大丈夫なん?(揚げ足取り)
15 :名無しのハムスター2020年07月30日 21:18 ID:6PU0E5Xa0
片道18時間近くかー
あ母さん頑張りすぎちゃう?
16 :名無しのハムスター2020年07月30日 21:19 ID:ZCYWk.zy0
「お母さん食堂」ってもっと素朴で庶民的で、だからこそ懐かしくて美味しいお惣菜のシリーズだと思ってたんだけど…
17 :ハムスター名無し2020年07月30日 21:19 ID:pvKCSI.A0
名倉の母やからセーフ
18 :ハムスター名無し2020年07月30日 21:19 ID:NaNTUiV.0
お母さんってありがタイ
19 :ハムスター名無し2020年07月30日 21:20 ID:vJbCSI.H0
もはやお母さんの定義がわからない
20 :名無しのハムスター2020年07月30日 21:20 ID:00tPu9iY0
旅費
21 :ハムスター名無し2020年07月30日 21:20 ID:24briqJ30
タイで作ったが、日本人好みの味である
24 :ハムスター名無し2020年07月30日 21:21 ID:C.4lv7OU0
妥協はしたいくないタイプの人なのかもしれない
28 :ハムスター名無し2020年07月30日 21:24 ID:QAz59L8Y0
お母さん食堂シリーズで出さなくていいやん
コンセプトがブレブレ
29 :ハムスター名無し2020年07月30日 21:25 ID:lEFcnSlK0
父「母ちゃんどこ行ったの?」
31 :名無しのハムスター2020年07月30日 21:29 ID:CXyaPAQD0
お母さんありがとう
ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
![]()
今週の人気記事一覧
コメント一覧
調べたらファミマか、買ってみようかな。
「タイで作った」なの?
それ大丈夫なん?(揚げ足取り)
あ母さん頑張りすぎちゃう?
世界四大料理に数えられる韓国で作れば良い( ◠‿◠ )
「まず結婚して子供を産みます」
コンセプトがブレブレ
世界三大料理は有名だけれど、四大料理は初めて聞いたわ
途中までお母さんフォトショ使いなんやなって思ってた
まず肛門から出すもの喰うなよ
お母様、いったいそれになんの意味が…
『お母さん、タイ系の方なんやろか』って思った
肉じゃがの残りで作ったグリーンカレーとかいらんわ
キッチンがない賃貸住宅のほうが普通だったりします。
なのでプロ級に腕を磨いたのかと思ったりも
ニヤッとしてしまったw
私は評価するぞ!
チーズ牛丼好きそうなヤツがしそうな
ツッコミだなって
言うほど素朴じゃないものも作ってるし
伊藤忠さんチース
もうこのシリーズ絶対買わない
おえってなったんやけど
ワイだけなんか?
冷食もチルド弁当もファミマは美味しいのが多い
神キャンペーンも多い
けれど虫の死骸も多い
買う気が失われるので何とかして欲しい
そんなにかからんわw
スワンナプーム国際空港ってメチャクチャデカくてビックリするけど、降りるとやっぱりスパイシーな匂いがして「こんな綺麗なところでもそうなんだなあ」ってちょっと笑う
チー牛作りにもちゃんと3種のチーズ使ってそう
キミ、ホンマにチー牛好っきゃねんなぁw
コメントする