1 :名無しさん@おーぷん:2020/08/28(金)12:09:55 ID:jdj
ワイ「年収200万です」
女の子「は?」
なんでや…
ワイ「GAFA勤務です」女の子「きゃー♡」
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1598584195/
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1598584195/
2 :名無しさん@おーぷん:2020/08/28(金)12:10:12 ID:Mmu
そらそうよ金目当てに決まっとるやろ
3 :名無しさん@おーぷん:2020/08/28(金)12:10:21 ID:jdj
>>2
ひどい😭
4 :名無しさん@おーぷん:2020/08/28(金)12:11:05 ID:ErW
200はいくらなんでも低すぎる
130 :名無しさん@おーぷん:2020/08/28(金)12:27:00 ID:Wd8
>>4
お前180のワイに喧嘩売ってんの?
137 :名無しさん@おーぷん:2020/08/28(金)12:28:00 ID:sP1
>>130
喧嘩買う前に履歴書買って自分を売り込め
5 :名無しさん@おーぷん:2020/08/28(金)12:11:12 ID:jdj
Amazon倉庫でも立派なGAFAの一員やろぉ!
7 :名無しさん@おーぷん:2020/08/28(金)12:11:25 ID:wCv
非常勤かな?
8 :名無しさん@おーぷん:2020/08/28(金)12:11:42 ID:jdj
>>7
時給制やししゃーない
9 :名無しさん@おーぷん:2020/08/28(金)12:12:02 ID:3pb
何の仕事?清掃員?
11 :名無しさん@おーぷん:2020/08/28(金)12:12:09 ID:jdj
>>9
仕分けの人
12 :名無しさん@おーぷん:2020/08/28(金)12:12:24 ID:wje
>>11
ピッキング?
13 :名無しさん@おーぷん:2020/08/28(金)12:12:29 ID:jdj
>>12
いえす
14 :名無しさん@おーぷん:2020/08/28(金)12:12:39 ID:jdj
辞めたい😭
15 :名無しさん@おーぷん:2020/08/28(金)12:12:40 ID:3pb
それGAFAじゃねぇじゃん
詐欺やろ
16 :名無しさん@おーぷん:2020/08/28(金)12:12:50 ID:jdj
>>15
ま?
21 :名無しさん@おーぷん:2020/08/28(金)12:13:07 ID:3pb
>>16
ていうか見た目からして嘘ぶっこいてるのバレてるべ
24 :名無しさん@おーぷん:2020/08/28(金)12:13:36 ID:jdj
>>21
ぐええええ
17 :名無しさん@おーぷん:2020/08/28(金)12:12:58 ID:hJU
アマゾンの倉庫で働いてるって言えや
27 :名無しさん@おーぷん:2020/08/28(金)12:14:11 ID:jdj
>>17
GAFAの方が受けええやろなぁとおもって
18 :名無しさん@おーぷん:2020/08/28(金)12:13:01 ID:rqw
CMの爺さんと一緒?
20 :名無しさん@おーぷん:2020/08/28(金)12:13:07 ID:jdj
>>18
せや
19 :名無しさん@おーぷん:2020/08/28(金)12:13:01 ID:5uc
体力てきにどうなん?
23 :名無しさん@おーぷん:2020/08/28(金)12:13:27 ID:jdj
>>19
倉庫業の中じゃ圧倒的に楽やと思う
ワオにはつらい
26 :名無しさん@おーぷん:2020/08/28(金)12:13:52 ID:ha4
名刺すら持ってなさそう
31 :名無しさん@おーぷん:2020/08/28(金)12:14:26 ID:jdj
>>26
ないない
29 :名無しさん@おーぷん:2020/08/28(金)12:14:11 ID:l8M
正社員ちゃうやんけ
33 :名無しさん@おーぷん:2020/08/28(金)12:14:39 ID:jdj
>>29
せやで
34 :名無しさん@おーぷん:2020/08/28(金)12:14:42 ID:wje
底辺はたいへんやなぁ
いつまでやるんやろ 爺になってもやってるんかな
41 :名無しさん@おーぷん:2020/08/28(金)12:15:32 ID:jdj
>>34
死ぬまでやるんや
43 :名無しさん@おーぷん:2020/08/28(金)12:15:52 ID:nyx
>>41
死ぬ前に機械に置き換わってアルバイトはさよなら〜やで
46 :名無しさん@おーぷん:2020/08/28(金)12:16:12 ID:jdj
>>43
そん頃には死んどるわ
49 :名無しさん@おーぷん:2020/08/28(金)12:16:23 ID:nyx
>>46
いくつやねん
51 :名無しさん@おーぷん:2020/08/28(金)12:16:36 ID:jdj
>>49
44
54 :名無しさん@おーぷん:2020/08/28(金)12:17:02 ID:nyx
>>51
頑張ってや!わいもよくAmazon使うしお世話になってますやで!
56 :名無しさん@おーぷん:2020/08/28(金)12:17:14 ID:3pb
>>51
お前それはダメだべw
その歳まで何やってたんだよ
59 :名無しさん@おーぷん:2020/08/28(金)12:17:36 ID:jdj
>>54
>>56
バカにするな😡
61 :名無しさん@おーぷん:2020/08/28(金)12:17:39 ID:wje
なんや若造か
62 :名無しさん@おーぷん:2020/08/28(金)12:18:01 ID:jdj
>>61
おファッ!?
36 :名無しさん@おーぷん:2020/08/28(金)12:14:59 ID:nyx
それ軽作業のバイトしてますって言えよ
39 :名無しさん@おーぷん:2020/08/28(金)12:15:14 ID:jdj
>>36
Amazon倉庫やしGAFAでええやろ
37 :名無しさん@おーぷん:2020/08/28(金)12:15:08 ID:CNY
アルバイトのおっさんやろがい(激怒)
40 :名無しさん@おーぷん:2020/08/28(金)12:15:24 ID:jdj
>>37
いかんのか?
38 :名無しさん@おーぷん:2020/08/28(金)12:15:13 ID:XT3
apple storeの店員かなと思ったら
42 :名無しさん@おーぷん:2020/08/28(金)12:15:40 ID:jdj
>>38
その手があったか!
64 :名無しさん@おーぷん:2020/08/28(金)12:18:11 ID:XfI
確かappleの携帯ショップで働いてる奴がGAFA勤務って出会い系のプロフに書いてるとかいうの、Twitterで見たな
65 :名無しさん@おーぷん:2020/08/28(金)12:18:24 ID:jdj
>>64
ナカーマ
66 :名無しさん@おーぷん:2020/08/28(金)12:18:54 ID:nyx
Googleのカスタマーサポート電話番とアップルストアとAmazon倉庫を掛け持ちや!
69 :名無しさん@おーぷん:2020/08/28(金)12:19:12 ID:jdj
実際GAFAに勤めてる人らってGAFA勤めって書くん?それとも社名書くの?
74 :名無しさん@おーぷん:2020/08/28(金)12:19:31 ID:hJU
>>69
社名やろ
75 :名無しさん@おーぷん:2020/08/28(金)12:19:43 ID:jdj
>>74
はえーしらなんだ
86 :名無しさん@おーぷん:2020/08/28(金)12:20:52 ID:sP1
>>69
正社員か非常勤なら会社名
派遣なら派遣
バイトならバイト
90 :名無しさん@おーぷん:2020/08/28(金)12:21:28 ID:jdj
>>86
まともに書けへんやん…
122 :名無しさん@おーぷん:2020/08/28(金)12:26:08 ID:sP1
>>90
装い切れないなら半端な飾りは止せ
悲惨なだけやで
125 :名無しさん@おーぷん:2020/08/28(金)12:26:17 ID:jdj
>>122
はい
71 :名無しさん@おーぷん:2020/08/28(金)12:19:19 ID:eGC
GAFA勤務とかいうアホっぽい言葉が草生える
77 :名無しさん@おーぷん:2020/08/28(金)12:19:55 ID:3pb
マジレスするとGAFAみたいな大手企業は社内規定とかでSNSに会社が特定されるようなこと書くのNGって言われてるんだよなあ
マトモな会社勤めしてたら普通エアプって分かると思うんだけど
78 :名無しさん@おーぷん:2020/08/28(金)12:20:03 ID:nyx
いうほと44のおっさんがGAFA勤務って言ってきゃーってなるか?
そもそもそんな話する機会がそんなオッサンにあるんか?
なんか話盛ってるやろ正直に言ってみ?
79 :名無しさん@おーぷん:2020/08/28(金)12:20:04 ID:jdj
嘘ついたわ許して
本当は34のガキなんや
81 :名無しさん@おーぷん:2020/08/28(金)12:20:20 ID:rE4
>>79
なんゃ34のクソガキかよ
82 :名無しさん@おーぷん:2020/08/28(金)12:20:24 ID:hA4
AmazonのCM見てると働きやすそうな環境に見えるんやけど騙されてる!
83 :名無しさん@おーぷん:2020/08/28(金)12:20:33 ID:jdj
>>82
うん騙されるわあれは
93 :名無しさん@おーぷん:2020/08/28(金)12:21:46 ID:wCv
>>82
あのcm見るたびにボッコボコのダンボール気になるんだよなあ
94 :名無しさん@おーぷん:2020/08/28(金)12:22:04 ID:jdj
>>93
実際よく潰れとるわ
84 :名無しさん@おーぷん:2020/08/28(金)12:20:40 ID:Yac
すまんがGAFFEってなんや?
89 :名無しさん@おーぷん:2020/08/28(金)12:21:12 ID:jdj
>>84
Google
アップル
フェイスブック
エバーグリーン
91 :名無しさん@おーぷん:2020/08/28(金)12:21:31 ID:nyx
>>89
34歳、渾身のボケも滑る
97 :名無しさん@おーぷん:2020/08/28(金)12:22:30 ID:hA4
一番働きやすい所はどこや
99 :名無しさん@おーぷん:2020/08/28(金)12:22:57 ID:jdj
>>97
Amazonにはない
ノルマと監視社会や
105 :名無しさん@おーぷん:2020/08/28(金)12:23:49 ID:eGC
イッチ休日は?
107 :名無しさん@おーぷん:2020/08/28(金)12:24:00 ID:jdj
>>105
不定休
休みたくなったら欠勤
110 :名無しさん@おーぷん:2020/08/28(金)12:24:15 ID:eGC
>>107
キツそう
112 :名無しさん@おーぷん:2020/08/28(金)12:24:39 ID:jdj
>>110
人はいっぱいおるからね
ワイ1人
116 :名無しさん@おーぷん:2020/08/28(金)12:25:11 ID:eGC
>>112
年間休日とか決まってないんか?
118 :名無しさん@おーぷん:2020/08/28(金)12:25:24 ID:jdj
>>116
そりゃ希望シフト制やし
100 :名無しさん@おーぷん:2020/08/28(金)12:23:14 ID:nyx
セグウェイで移動して歩かなくてええんやろ?おまけに75歳の爺でも快適に働いてるって聞いたで!
104 :名無しさん@おーぷん:2020/08/28(金)12:23:48 ID:jdj
>>100
そんなものない
103 :名無しさん@おーぷん:2020/08/28(金)12:23:37 ID:jdj
こないだサボっておこられた
106 :名無しさん@おーぷん:2020/08/28(金)12:23:55 ID:nyx
わかるようにサボったらどこでも怒られる定期
108 :名無しさん@おーぷん:2020/08/28(金)12:24:02 ID:3pb
前に飲み会でイッチみたいに勤務先を盛ってた奴がいて大恥かかせたことアルメンスねえ
115 :名無しさん@おーぷん:2020/08/28(金)12:25:11 ID:ha4
>>108
ワイcore30総合職やけど派遣が合コンとかで弊社語るな
ワイなんも言わんけど
121 :名無しさん@おーぷん:2020/08/28(金)12:26:06 ID:jdj
>>115
core30ってなんや?
若年幹部社員のこと?
127 :名無しさん@おーぷん:2020/08/28(金)12:26:33 ID:nyx
>>121
34歳なのに無知すぎるやろ
128 :名無しさん@おーぷん:2020/08/28(金)12:26:48 ID:jdj
>>127
GAFAしか横文字知らんのや
133 :名無しさん@おーぷん:2020/08/28(金)12:27:30 ID:ha4
>トピックスコア30で要するに日本の大企業や
136 :名無しさん@おーぷん:2020/08/28(金)12:27:56 ID:jdj
>>133
はえー
日本を引っ張る偉い企業さんね
お世話様
141 :名無しさん@おーぷん:2020/08/28(金)12:28:29 ID:jdj
具体的にどんな会社があるんや?
147 :名無しさん@おーぷん:2020/08/28(金)12:29:15 ID:nyx
>>141
任天堂とか花王とかや
全部は知らんから調べてくれ
151 :名無しさん@おーぷん:2020/08/28(金)12:29:59 ID:jdj
>>147
調べたらパッパとマッマの企業あって草
157 :名無しさん@おーぷん:2020/08/28(金)12:31:31 ID:ha4
>>151
大事なのは本体総合職かどうかやね
子孫会社なんて腐るほどあるし
159 :名無しさん@おーぷん:2020/08/28(金)12:32:19 ID:ha4
>>157
エリートからフリーターが生まれるんか
158 :名無しさん@おーぷん:2020/08/28(金)12:31:45 ID:jdj
>>157
本体やわ
出向もされとらん
160 :名無しさん@おーぷん:2020/08/28(金)12:32:28 ID:nyx
>>158
凄いやん
歳も歳やしそこそこの役職もついとるやろ
有能から無能が生まれたわけや
163 :名無しさん@おーぷん:2020/08/28(金)12:33:43 ID:jdj
>>160
高級住宅街に一軒家建ててるしだいぶ稼いでると思う
ワイは借金まみれやが
165 :名無しさん@おーぷん:2020/08/28(金)12:34:18 ID:ha4
>>163
それでもちゃんと独立してるイッチ偉いな
168 :名無しさん@おーぷん:2020/08/28(金)12:34:41 ID:jdj
>>165
こどおじやで
ちなみに借金は親にしてる
155 :名無しさん@おーぷん:2020/08/28(金)12:31:02 ID:iEf
イッチなんで年収200なん?
156 :名無しさん@おーぷん:2020/08/28(金)12:31:25 ID:jdj
>>155
月20万貰ってるから
年収200万
161 :名無しさん@おーぷん:2020/08/28(金)12:32:31 ID:hJU
手取りと勤務時間教えてや
166 :名無しさん@おーぷん:2020/08/28(金)12:34:23 ID:jdj
>>161
てどり16
1日8時間×22日
167 :名無しさん@おーぷん:2020/08/28(金)12:34:37 ID:qhc
2ヶ月休んでんのか?
172 :名無しさん@おーぷん:2020/08/28(金)12:34:50 ID:jdj
>>167
なんで休むんや?
177 :名無しさん@おーぷん:2020/08/28(金)12:35:54 ID:qhc
>>172
その年収で端数削るなや
179 :名無しさん@おーぷん:2020/08/28(金)12:36:01 ID:jdj
>>177
ん?
185 :名無しさん@おーぷん:2020/08/28(金)12:37:00 ID:qhc
>>179
お前月収20万で12ヵ月働いたら240万やろ
195 :名無しさん@おーぷん:2020/08/28(金)12:38:43 ID:jdj
>>185
ほんまやん
計算間違えてたわ
171 :名無しさん@おーぷん:2020/08/28(金)12:34:49 ID:nyx
やっぱりAmazonにもなるとバイトにも賞与もらえるんか?
173 :名無しさん@おーぷん:2020/08/28(金)12:35:03 ID:jdj
>>171
契約社員はあるらしい
174 :名無しさん@おーぷん:2020/08/28(金)12:35:10 ID:bgg
本当にアマゾン倉庫番なら興味あるわ
有給とかも自由にとれるホワイトってホンマなん?
176 :名無しさん@おーぷん:2020/08/28(金)12:35:42 ID:jdj
>>174
そこはほんまらしい
ワイは社員ちゃうけどセールの時以外は休み取りやすいみたい
182 :名無しさん@おーぷん:2020/08/28(金)12:36:35 ID:bgg
倉庫番で一番いいのはアマゾンやとか
いわゆる日本のプラント系特有のクソみたいな改善提案毎月出す事を強制とか
安パトとか
そういう擾わしいのがほんまに無いんかどうか
187 :名無しさん@おーぷん:2020/08/28(金)12:37:36 ID:aoa
>>182
そもそも倉庫番バイトがアカンやろ
190 :名無しさん@おーぷん:2020/08/28(金)12:38:01 ID:jdj
>>182
単純に肉体的な体力はそんないらない
大きさも重さもそんな大したことないし
改善やらなんやらは求められるみたいやけど日本企業みたいに絶対出せみたいなクソ風習はない
186 :名無しさん@おーぷん:2020/08/28(金)12:37:10 ID:fVO
業界最大手グローバル企業勤務(セブンのバイト)
200 :名無しさん@おーぷん:2020/08/28(金)12:39:26 ID:sP1
>>186
業界最大手グローバル法人(○価学会)よりマシやろ
206 :名無しさん@おーぷん:2020/08/28(金)12:40:30 ID:aoa
>>200
アマゾンに木を植えてるとこやんなー
188 :名無しさん@おーぷん:2020/08/28(金)12:37:47 ID:bgg
まあ釣りっぽいし本当かどうか疑問やけど
そもそもアマゾンの倉庫番ってすごい人気じゃなかったっけ
よう採用されたな
193 :名無しさん@おーぷん:2020/08/28(金)12:38:21 ID:jdj
>>188
派遣社員なら面談だけで通るんやわ
191 :名無しさん@おーぷん:2020/08/28(金)12:38:03 ID:LgH
物流ってほんま闇ばっかやな
194 :名無しさん@おーぷん:2020/08/28(金)12:38:34 ID:iEf
イッチ派遣なん?
197 :名無しさん@おーぷん:2020/08/28(金)12:38:48 ID:jdj
>>194
うん
199 :名無しさん@おーぷん:2020/08/28(金)12:39:22 ID:bgg
派遣ならアマゾンで働いとるとは言えんやろ
お前が働いとるのはその派遣会社であって派遣されとるだけや
201 :名無しさん@おーぷん:2020/08/28(金)12:39:37 ID:jdj
>>199
ひどい😭
200はいくらなんでも低すぎる
130 :名無しさん@おーぷん:2020/08/28(金)12:27:00 ID:Wd8
>>4
お前180のワイに喧嘩売ってんの?
137 :名無しさん@おーぷん:2020/08/28(金)12:28:00 ID:sP1
>>130
喧嘩買う前に履歴書買って自分を売り込め
5 :名無しさん@おーぷん:2020/08/28(金)12:11:12 ID:jdj
Amazon倉庫でも立派なGAFAの一員やろぉ!
7 :名無しさん@おーぷん:2020/08/28(金)12:11:25 ID:wCv
非常勤かな?
8 :名無しさん@おーぷん:2020/08/28(金)12:11:42 ID:jdj
>>7
時給制やししゃーない
9 :名無しさん@おーぷん:2020/08/28(金)12:12:02 ID:3pb
何の仕事?清掃員?
11 :名無しさん@おーぷん:2020/08/28(金)12:12:09 ID:jdj
>>9
仕分けの人
12 :名無しさん@おーぷん:2020/08/28(金)12:12:24 ID:wje
>>11
ピッキング?
13 :名無しさん@おーぷん:2020/08/28(金)12:12:29 ID:jdj
>>12
いえす
14 :名無しさん@おーぷん:2020/08/28(金)12:12:39 ID:jdj
辞めたい😭
15 :名無しさん@おーぷん:2020/08/28(金)12:12:40 ID:3pb
それGAFAじゃねぇじゃん
詐欺やろ
16 :名無しさん@おーぷん:2020/08/28(金)12:12:50 ID:jdj
>>15
ま?
21 :名無しさん@おーぷん:2020/08/28(金)12:13:07 ID:3pb
>>16
ていうか見た目からして嘘ぶっこいてるのバレてるべ
24 :名無しさん@おーぷん:2020/08/28(金)12:13:36 ID:jdj
>>21
ぐええええ
17 :名無しさん@おーぷん:2020/08/28(金)12:12:58 ID:hJU
アマゾンの倉庫で働いてるって言えや
27 :名無しさん@おーぷん:2020/08/28(金)12:14:11 ID:jdj
>>17
GAFAの方が受けええやろなぁとおもって
18 :名無しさん@おーぷん:2020/08/28(金)12:13:01 ID:rqw
CMの爺さんと一緒?
20 :名無しさん@おーぷん:2020/08/28(金)12:13:07 ID:jdj
>>18
せや
19 :名無しさん@おーぷん:2020/08/28(金)12:13:01 ID:5uc
体力てきにどうなん?
23 :名無しさん@おーぷん:2020/08/28(金)12:13:27 ID:jdj
>>19
倉庫業の中じゃ圧倒的に楽やと思う
ワオにはつらい
26 :名無しさん@おーぷん:2020/08/28(金)12:13:52 ID:ha4
名刺すら持ってなさそう
31 :名無しさん@おーぷん:2020/08/28(金)12:14:26 ID:jdj
>>26
ないない
29 :名無しさん@おーぷん:2020/08/28(金)12:14:11 ID:l8M
正社員ちゃうやんけ
33 :名無しさん@おーぷん:2020/08/28(金)12:14:39 ID:jdj
>>29
せやで
34 :名無しさん@おーぷん:2020/08/28(金)12:14:42 ID:wje
底辺はたいへんやなぁ
いつまでやるんやろ 爺になってもやってるんかな
41 :名無しさん@おーぷん:2020/08/28(金)12:15:32 ID:jdj
>>34
死ぬまでやるんや
43 :名無しさん@おーぷん:2020/08/28(金)12:15:52 ID:nyx
>>41
死ぬ前に機械に置き換わってアルバイトはさよなら〜やで
46 :名無しさん@おーぷん:2020/08/28(金)12:16:12 ID:jdj
>>43
そん頃には死んどるわ
49 :名無しさん@おーぷん:2020/08/28(金)12:16:23 ID:nyx
>>46
いくつやねん
51 :名無しさん@おーぷん:2020/08/28(金)12:16:36 ID:jdj
>>49
44
54 :名無しさん@おーぷん:2020/08/28(金)12:17:02 ID:nyx
>>51
頑張ってや!わいもよくAmazon使うしお世話になってますやで!
56 :名無しさん@おーぷん:2020/08/28(金)12:17:14 ID:3pb
>>51
お前それはダメだべw
その歳まで何やってたんだよ
59 :名無しさん@おーぷん:2020/08/28(金)12:17:36 ID:jdj
>>54
>>56
バカにするな😡
61 :名無しさん@おーぷん:2020/08/28(金)12:17:39 ID:wje
なんや若造か
62 :名無しさん@おーぷん:2020/08/28(金)12:18:01 ID:jdj
>>61
おファッ!?
36 :名無しさん@おーぷん:2020/08/28(金)12:14:59 ID:nyx
それ軽作業のバイトしてますって言えよ
39 :名無しさん@おーぷん:2020/08/28(金)12:15:14 ID:jdj
>>36
Amazon倉庫やしGAFAでええやろ
37 :名無しさん@おーぷん:2020/08/28(金)12:15:08 ID:CNY
アルバイトのおっさんやろがい(激怒)
40 :名無しさん@おーぷん:2020/08/28(金)12:15:24 ID:jdj
>>37
いかんのか?
38 :名無しさん@おーぷん:2020/08/28(金)12:15:13 ID:XT3
apple storeの店員かなと思ったら
42 :名無しさん@おーぷん:2020/08/28(金)12:15:40 ID:jdj
>>38
その手があったか!
64 :名無しさん@おーぷん:2020/08/28(金)12:18:11 ID:XfI
確かappleの携帯ショップで働いてる奴がGAFA勤務って出会い系のプロフに書いてるとかいうの、Twitterで見たな
65 :名無しさん@おーぷん:2020/08/28(金)12:18:24 ID:jdj
>>64
ナカーマ
66 :名無しさん@おーぷん:2020/08/28(金)12:18:54 ID:nyx
Googleのカスタマーサポート電話番とアップルストアとAmazon倉庫を掛け持ちや!
69 :名無しさん@おーぷん:2020/08/28(金)12:19:12 ID:jdj
実際GAFAに勤めてる人らってGAFA勤めって書くん?それとも社名書くの?
74 :名無しさん@おーぷん:2020/08/28(金)12:19:31 ID:hJU
>>69
社名やろ
75 :名無しさん@おーぷん:2020/08/28(金)12:19:43 ID:jdj
>>74
はえーしらなんだ
86 :名無しさん@おーぷん:2020/08/28(金)12:20:52 ID:sP1
>>69
正社員か非常勤なら会社名
派遣なら派遣
バイトならバイト
90 :名無しさん@おーぷん:2020/08/28(金)12:21:28 ID:jdj
>>86
まともに書けへんやん…
122 :名無しさん@おーぷん:2020/08/28(金)12:26:08 ID:sP1
>>90
装い切れないなら半端な飾りは止せ
悲惨なだけやで
125 :名無しさん@おーぷん:2020/08/28(金)12:26:17 ID:jdj
>>122
はい
71 :名無しさん@おーぷん:2020/08/28(金)12:19:19 ID:eGC
GAFA勤務とかいうアホっぽい言葉が草生える
77 :名無しさん@おーぷん:2020/08/28(金)12:19:55 ID:3pb
マジレスするとGAFAみたいな大手企業は社内規定とかでSNSに会社が特定されるようなこと書くのNGって言われてるんだよなあ
マトモな会社勤めしてたら普通エアプって分かると思うんだけど
78 :名無しさん@おーぷん:2020/08/28(金)12:20:03 ID:nyx
いうほと44のおっさんがGAFA勤務って言ってきゃーってなるか?
そもそもそんな話する機会がそんなオッサンにあるんか?
なんか話盛ってるやろ正直に言ってみ?
79 :名無しさん@おーぷん:2020/08/28(金)12:20:04 ID:jdj
嘘ついたわ許して
本当は34のガキなんや
81 :名無しさん@おーぷん:2020/08/28(金)12:20:20 ID:rE4
>>79
なんゃ34のクソガキかよ
82 :名無しさん@おーぷん:2020/08/28(金)12:20:24 ID:hA4
AmazonのCM見てると働きやすそうな環境に見えるんやけど騙されてる!
83 :名無しさん@おーぷん:2020/08/28(金)12:20:33 ID:jdj
>>82
うん騙されるわあれは
93 :名無しさん@おーぷん:2020/08/28(金)12:21:46 ID:wCv
>>82
あのcm見るたびにボッコボコのダンボール気になるんだよなあ
94 :名無しさん@おーぷん:2020/08/28(金)12:22:04 ID:jdj
>>93
実際よく潰れとるわ
84 :名無しさん@おーぷん:2020/08/28(金)12:20:40 ID:Yac
すまんがGAFFEってなんや?
89 :名無しさん@おーぷん:2020/08/28(金)12:21:12 ID:jdj
>>84
アップル
フェイスブック
エバーグリーン
GAFA
GAFA(ガーファ)、GAFAM(ガーファム)、ビッグテック(英語: Big Tech)、テックジャイアンツ(英語: Tech Giants)、FAANG[3]などは、IT業界において巨大で支配的・独占的な企業群を指すために2010年台より報道などで使用されている用語。
GAFAはGoogle・Amazon・Facebook・Appleの4社を指し、GAFAMは更にMicrosoftを含む5社を指す。
91 :名無しさん@おーぷん:2020/08/28(金)12:21:31 ID:nyx
>>89
34歳、渾身のボケも滑る
97 :名無しさん@おーぷん:2020/08/28(金)12:22:30 ID:hA4
一番働きやすい所はどこや
99 :名無しさん@おーぷん:2020/08/28(金)12:22:57 ID:jdj
>>97
Amazonにはない
ノルマと監視社会や
105 :名無しさん@おーぷん:2020/08/28(金)12:23:49 ID:eGC
イッチ休日は?
107 :名無しさん@おーぷん:2020/08/28(金)12:24:00 ID:jdj
>>105
不定休
休みたくなったら欠勤
110 :名無しさん@おーぷん:2020/08/28(金)12:24:15 ID:eGC
>>107
キツそう
112 :名無しさん@おーぷん:2020/08/28(金)12:24:39 ID:jdj
>>110
人はいっぱいおるからね
ワイ1人
116 :名無しさん@おーぷん:2020/08/28(金)12:25:11 ID:eGC
>>112
年間休日とか決まってないんか?
118 :名無しさん@おーぷん:2020/08/28(金)12:25:24 ID:jdj
>>116
そりゃ希望シフト制やし
100 :名無しさん@おーぷん:2020/08/28(金)12:23:14 ID:nyx
セグウェイで移動して歩かなくてええんやろ?おまけに75歳の爺でも快適に働いてるって聞いたで!
104 :名無しさん@おーぷん:2020/08/28(金)12:23:48 ID:jdj
>>100
そんなものない
103 :名無しさん@おーぷん:2020/08/28(金)12:23:37 ID:jdj
こないだサボっておこられた
106 :名無しさん@おーぷん:2020/08/28(金)12:23:55 ID:nyx
わかるようにサボったらどこでも怒られる定期
108 :名無しさん@おーぷん:2020/08/28(金)12:24:02 ID:3pb
前に飲み会でイッチみたいに勤務先を盛ってた奴がいて大恥かかせたことアルメンスねえ
115 :名無しさん@おーぷん:2020/08/28(金)12:25:11 ID:ha4
>>108
ワイcore30総合職やけど派遣が合コンとかで弊社語るな
ワイなんも言わんけど
121 :名無しさん@おーぷん:2020/08/28(金)12:26:06 ID:jdj
>>115
core30ってなんや?
若年幹部社員のこと?
127 :名無しさん@おーぷん:2020/08/28(金)12:26:33 ID:nyx
>>121
34歳なのに無知すぎるやろ
128 :名無しさん@おーぷん:2020/08/28(金)12:26:48 ID:jdj
>>127
GAFAしか横文字知らんのや
133 :名無しさん@おーぷん:2020/08/28(金)12:27:30 ID:ha4
>トピックスコア30で要するに日本の大企業や
136 :名無しさん@おーぷん:2020/08/28(金)12:27:56 ID:jdj
>>133
はえー
日本を引っ張る偉い企業さんね
お世話様
141 :名無しさん@おーぷん:2020/08/28(金)12:28:29 ID:jdj
具体的にどんな会社があるんや?
147 :名無しさん@おーぷん:2020/08/28(金)12:29:15 ID:nyx
>>141
任天堂とか花王とかや
全部は知らんから調べてくれ
151 :名無しさん@おーぷん:2020/08/28(金)12:29:59 ID:jdj
>>147
調べたらパッパとマッマの企業あって草
TOPIX Core30
TOPIX Core30(トピックス コア30)は、TOPIXニューインデックスシリーズの一つで、東京証券取引所の市場第一部全銘柄のうち、時価総額、流動性の特に高い30銘柄で構成された株価指数のことをいう。市場の実勢をより適切に反映させるために年に1回(毎年10月)構成銘柄の見直しが行われている。東京証券取引所により算出・公表されている。
157 :名無しさん@おーぷん:2020/08/28(金)12:31:31 ID:ha4
>>151
大事なのは本体総合職かどうかやね
子孫会社なんて腐るほどあるし
159 :名無しさん@おーぷん:2020/08/28(金)12:32:19 ID:ha4
>>157
エリートからフリーターが生まれるんか
158 :名無しさん@おーぷん:2020/08/28(金)12:31:45 ID:jdj
>>157
本体やわ
出向もされとらん
160 :名無しさん@おーぷん:2020/08/28(金)12:32:28 ID:nyx
>>158
凄いやん
歳も歳やしそこそこの役職もついとるやろ
有能から無能が生まれたわけや
163 :名無しさん@おーぷん:2020/08/28(金)12:33:43 ID:jdj
>>160
高級住宅街に一軒家建ててるしだいぶ稼いでると思う
ワイは借金まみれやが
165 :名無しさん@おーぷん:2020/08/28(金)12:34:18 ID:ha4
>>163
それでもちゃんと独立してるイッチ偉いな
168 :名無しさん@おーぷん:2020/08/28(金)12:34:41 ID:jdj
>>165
こどおじやで
ちなみに借金は親にしてる
155 :名無しさん@おーぷん:2020/08/28(金)12:31:02 ID:iEf
イッチなんで年収200なん?
156 :名無しさん@おーぷん:2020/08/28(金)12:31:25 ID:jdj
>>155
月20万貰ってるから
年収200万
161 :名無しさん@おーぷん:2020/08/28(金)12:32:31 ID:hJU
手取りと勤務時間教えてや
166 :名無しさん@おーぷん:2020/08/28(金)12:34:23 ID:jdj
>>161
てどり16
1日8時間×22日
167 :名無しさん@おーぷん:2020/08/28(金)12:34:37 ID:qhc
2ヶ月休んでんのか?
172 :名無しさん@おーぷん:2020/08/28(金)12:34:50 ID:jdj
>>167
なんで休むんや?
177 :名無しさん@おーぷん:2020/08/28(金)12:35:54 ID:qhc
>>172
その年収で端数削るなや
179 :名無しさん@おーぷん:2020/08/28(金)12:36:01 ID:jdj
>>177
ん?
185 :名無しさん@おーぷん:2020/08/28(金)12:37:00 ID:qhc
>>179
お前月収20万で12ヵ月働いたら240万やろ
195 :名無しさん@おーぷん:2020/08/28(金)12:38:43 ID:jdj
>>185
ほんまやん
計算間違えてたわ
171 :名無しさん@おーぷん:2020/08/28(金)12:34:49 ID:nyx
やっぱりAmazonにもなるとバイトにも賞与もらえるんか?
173 :名無しさん@おーぷん:2020/08/28(金)12:35:03 ID:jdj
>>171
契約社員はあるらしい
174 :名無しさん@おーぷん:2020/08/28(金)12:35:10 ID:bgg
本当にアマゾン倉庫番なら興味あるわ
有給とかも自由にとれるホワイトってホンマなん?
176 :名無しさん@おーぷん:2020/08/28(金)12:35:42 ID:jdj
>>174
そこはほんまらしい
ワイは社員ちゃうけどセールの時以外は休み取りやすいみたい
182 :名無しさん@おーぷん:2020/08/28(金)12:36:35 ID:bgg
倉庫番で一番いいのはアマゾンやとか
いわゆる日本のプラント系特有のクソみたいな改善提案毎月出す事を強制とか
安パトとか
そういう擾わしいのがほんまに無いんかどうか
187 :名無しさん@おーぷん:2020/08/28(金)12:37:36 ID:aoa
>>182
そもそも倉庫番バイトがアカンやろ
190 :名無しさん@おーぷん:2020/08/28(金)12:38:01 ID:jdj
>>182
単純に肉体的な体力はそんないらない
大きさも重さもそんな大したことないし
改善やらなんやらは求められるみたいやけど日本企業みたいに絶対出せみたいなクソ風習はない
186 :名無しさん@おーぷん:2020/08/28(金)12:37:10 ID:fVO
業界最大手グローバル企業勤務(セブンのバイト)
200 :名無しさん@おーぷん:2020/08/28(金)12:39:26 ID:sP1
>>186
業界最大手グローバル法人(○価学会)よりマシやろ
206 :名無しさん@おーぷん:2020/08/28(金)12:40:30 ID:aoa
>>200
アマゾンに木を植えてるとこやんなー
188 :名無しさん@おーぷん:2020/08/28(金)12:37:47 ID:bgg
まあ釣りっぽいし本当かどうか疑問やけど
そもそもアマゾンの倉庫番ってすごい人気じゃなかったっけ
よう採用されたな
193 :名無しさん@おーぷん:2020/08/28(金)12:38:21 ID:jdj
>>188
派遣社員なら面談だけで通るんやわ
191 :名無しさん@おーぷん:2020/08/28(金)12:38:03 ID:LgH
物流ってほんま闇ばっかやな
194 :名無しさん@おーぷん:2020/08/28(金)12:38:34 ID:iEf
イッチ派遣なん?
197 :名無しさん@おーぷん:2020/08/28(金)12:38:48 ID:jdj
>>194
うん
199 :名無しさん@おーぷん:2020/08/28(金)12:39:22 ID:bgg
派遣ならアマゾンで働いとるとは言えんやろ
お前が働いとるのはその派遣会社であって派遣されとるだけや
201 :名無しさん@おーぷん:2020/08/28(金)12:39:37 ID:jdj
>>199
ひどい😭
ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
![]()
今週の人気記事一覧
コメント一覧
倉庫番はさておきアマゾンだけなのにGAFAっていうのはおかしい
こいつも痛いわ
多分嘘だろうけどw
わざわざこんなわかりにくい言い方しない
そもそも大手とかのお堅い仕事就いてる奴は外で会社名言わんよな。
でも、Google、Apple、Facebook、Amazonのどれかに勤務していたら、ひとくくりにしないで社名を言うよな。
その歳でその仕事内容+年収だなんて普通の人は思わんわな
思う方が失礼になるレベル
うん、知らんかった。
派遣じゃなくてバイトやないの?Amazonの倉庫でバイトしてますってのが正解。
お仕事は?
アマゾンで…
ブラジルですか?
いぇ(´ー`*)(*´ー`)いぇ
バイトの時給いくら?
中韓ならコネが効くと聞いた
そっちの方がもっと難しい
お仕事は?
トヨタです。
街のショールームで車売ってる人か
トヨタ本社の正社員だったりする。
お仕事は?
マスコミ関係です。
何処の新聞社かしら?
新聞配達してますとかな
五分の魂を持つ虫に転生❗️
医療関係です。
医者?看護師?臨床検査技師?病気の受付事務員も医療関係かな?
当たり前。IT関係とか、物流関係とか、薬品メーカーって言い方なら分かるけどGAFAなんていわないよ。トヨタとホンダと日産とスバルの四つをTHNSと呼ぶ言い方あっても車メーカーってもっと大きく括るよ。
34やて
34で未だ青春謳歌してて呑気やな。
(ヾノ・∀・`)ナイナイw
それ、親父ギャグでも無理あるよ。
いや知ってるでしょニュースでやってたし
それはともかくイッチは倉庫内軽作業だよね
周れ周れ1時間に何周まわれー!!みたいな。看守と囚人の実験の奴みたいに管理してる側(というか指示出してるバイトだったのかもしれんが)の頭もおかしくなってる環境だった。
初日の中国人だか韓国人だかのバイトがブチ切れて怒鳴り散らしてたのに一向に引かずにちっさい管理のねーちゃんがキレ返して怒鳴ってたなwwwしょっちゅう有ることなんだろwww
男子は知ってて女子は知らないの???いみふ
労働者に頼らなければ何もできないのにね
こいつの勤めてるのはアマゾンジャパンで物流倉庫の会社。ITも販売もやってない
アマゾンジャパンは販売をしてないので日本に消費税を払ってない。有名な話よ
一点の曇りもない、正真正銘のGAFA勤務者でおk!
Appleの工場で働いてても、Googleのグロ動画監視員でも、GAFA勤務であることは間違いない。
わたしはすき。
お祭りになると思ったのに、制限掛かってるのかな。
トヨタで働いてます(期間工 ディーラー)
無料ドリンク→水wwww
高みの見物
年収も社内規で明かせないで!
誤解しているようだ君は。
法人税な
さらにトヨタのディーラー勤務はトヨタ社員ではないし、DOCOMOショップ勤務もドコモ社員ではない。
給料を支払っている会社に雇われてるわけだから、それは偽証になる。
1の場合はAmazonプロパーではなくAmazonから請負してる派遣会社に勤務してる扱いになる。
裁判でもやってるのかね?
チー牛ド陰キャが自己顕示欲丸出しの嘘を書き込むからクソつまんなくなった
この記事でも言い出すとかもう病気やろ…
GAFAとか言われてもほとんど知らんやろ
年収の計算すらが間違っているのがね
こういううっかりは日常茶飯事でやらかしてそう
そりゃ女受けしませんわ
めちゃくちゃ頭悪そう
バイトは直接雇用だろ
派遣じゃない
北京大学やソウル大学なめすぎ
東大より上だぞ
会社名言ったら「ああ・・・ゼネコンね」
となるわ
すまんな残業代で水増しして
ただのネタに何言ってんだ
実際はアマゾン倉庫で働いてすらいないだろ
母体を支える開発設計戦略に関わるエリート以外には一円たりともほんとは渡したくない感じだな、まあどこの企業でも同じようなもんだけど、儲かってんだから時給二千円くらいにはしてやればいいのに
派遣は別会社の人として扱われる
ちょっと昔みたいに完全に外資有名企業に憧れてるだけやん
また退化してるやん
もうGAFAって聞くだけで頭悪く見える
年齢設定ブレブレで超うさんくさいよな
この「本当のGAFA社員はGAFAなんて言わない」という風潮があるから、知り合いに逆張りでGAFA勤務って言ってる奴いるわ
ポジティブやな
Amazonは倉庫番だけど、Googleは何や?
合コン界隈の女は金に敏感だから、一般人はあんまり知らんような企業にも詳しいぞ
収益0円でもyoutuberならGoogle名乗っていいよな。
日本の大手はそうだけど、
GAFAみたいな外資はそんなお堅くないぞ
多分、女子「キャーッ、GAFA勤務なの!?」ってならんのでは?
って意味かと
一括りにしてぼかした言い方をするのは実際には違うってことを自分から言ってるようなもん
本人的には細かく突っ込まれたら嘘(ごまかし)がバレるからぼかすしかないんだろうけど
日本の大手はツイッターで自分の会社明記してる人見たことないけど、GoogleとAmazon(というかAWS)の人は普通にTwitterでプロフに社名書いてるぞ。
FacebookとAppleはほとんど見ないな。研究者しか見たことない。
タイトルで「」Amazon倉庫勤務かなwと思って開いたらマジでそのまんまで草も生えない
ちゃんと読み直したら34って後から訂正してたわ
じゃあなんで最初に歳きかれて44って言ったしw
何の意味があるんだよw
むしろかたくなに隠す
それに食いついてくるやつがうざいねん
ボケた訳でもなく、この程度の年収計算すら出来ないってやべえ
アマゾンジャパンはAmazon.comの日本法人ね。ECサイトや運営やクラウドサービスの提供もやってる。
そこでツッコめないからキョロなんだよ
正社員は月給23万、
管理職になると、年俸400万(ボーナスなし、月あたり33.3万、時給で言うと2083円。
>Tech Gian・・・
「アマゾンの社員」だと名乗ると詐称だけど、「アマゾンで働いている」ならセーフだよ。
あれと同類か。
自動車だの銀行だの商社だの、昔からの古株企業がずっと大きな顔をしてる。
だから日経平均が上がらず、その他の企業の株価も吊られるように伸びない。
日本の企業の株価がパッとしない、理由の1つがこれ。
?
それはええやろ
言うほど分かりにくいか?
ぼかして言うのは普通だろ
嘘つきだと思うのは同意だけど
こっちの方が違和感
自分で働いてるって言っときながらイッチの親にエリート呼ばわりしてる点
イッチが自分で派遣だと書いてるぞ
機販って配送運輸の一種よな
ボトリングがそんなん持つわけないわな
この発言で男子は知ってるに結びつける思考が謎
日本のサイト(Amazon.co.jp)はどこが運営してると思ってんだよ。
そんな有名な言葉なの?
お前の脳内に制限がかかってるんじゃね
男は論理的思考が苦手な人が多いみたいだけど
その友人はわざとボケたんだから「いや倉庫じゃねーかw」と突っ込んでやれよ、と言いたいのでは……
間違ってたらごめん101
ここまでのアホには直球で言ったらんとあかん。
スレタイに女と入れておくと食いつきが違うから
導入が合コンの場面なのはテンプレ
特に偏見はないが
イケメンだと女性にセクハラされそう
小文字にしてないのが加齢臭あっていい
違うぞ、嘘を嘘と割り切って楽しめなくなった心の余裕がないネット民が増えたんやぞ
GAFA知らないとかよそで言わん方がええぞ☺️
次に「え!?Googleって知ってます!?」って煽られるからな☺️
co.jpはほんと子供ばっか
ガチGoogleやw
まぁ日本では国内企業に負けてるけど
三菱サラリーマンは?
旦那も社名いってたわ
急に何の話してんの?
AWSに勤務していた友人は知らない人はアマゾン倉庫と思うし知ってる人はそれまで塩対応だったのが急に擦り寄って来る、というのが多くて困っていた。
特に大学時代自分にそんな素振りも見せなかったチー牛(現在派遣社員)がしつこかったらしい。
>本当は34のガキなんや
34って十分おっさんだろ
男(後継ぎ)に生まれてきた以外価値が無いないギリ健なんでしょ。
全部お婆ちゃんとお母さんがやってくれるから察する能力が育たなかったタイプ。
自分で書いてて障害者差別は良くないと思った。ごめんね112。
アメリカではNetflixを加えてFAANGと呼ばれている
youtu.
be/y1o-EbQRKB8
ニートNEETのおれ達も知っておくべきだ罠
まず仕事聞かれる事すらないやろ・・・
ひっかかるのは少数の頭悪い女だけだから、やめた方がいいぞ
時期ずれてるじゃん、マイクロソフトは
俺もGoogleや
アップルと同時期やで
はぇ~、勉強になりました
お!20%ルールでなにしとる?
ええで
さあ9/1の9時だ仕事仕事www
地方だとしても200は少ないけどな
コメントする