
0 :ハムスター速報 2020年9月7日 21:50 ID:hamusoku
一年前。長野駅の新幹線ホームで出会った物語。
1 :名無しのハムスター2020年09月07日 21:59 ID:XsbQNuqB0
ええ写真やなぁ
3 :名無しのハムスター2020年09月07日 21:59 ID:N6qwisRE0
映画やん!
4 :名無しのハムスター2020年09月07日 22:00 ID:in8cKwTD0
これだから運転士とか憧れるんだよ
ほんとかっけー
5 :ハムスター名無し2020年09月07日 22:00 ID:FkJG46Ra0
この写真ホント好き
7 :名無しのハムスター2020年09月07日 22:00 ID:HICQSEGG0
鉄オタがみんなこれくらい純真だったら・・・
9 :ハムスター名無し2020年09月07日 22:00 ID:NWhbvk0g0
優しい長野の鉄道員(ぽっぽや)
10 :ハムスター名無し2020年09月07日 22:01 ID:HuGIEE.10
子供の背すじがピシャってなっているのが
たまらなく可愛い
11 :名無しのハムスター2020年09月07日 22:01 ID:cy3E9HuY0
ワイも幼少期にこんな体験してれば今JRに就職してたかもしれへん
12 :ハムスター名無し2020年09月07日 22:02 ID:4IJWTl410
電車の運転士や飛行機のパイロットって、子どもにとってはヒーローだよな
13 :ハムスター名無し2020年09月07日 22:03 ID:NWhbvk0g0
( ;∀;)イイシャシンダナー
14 :ハムスター名無し2020年09月07日 22:03 ID:MYcoNKcP0
鉄道の人ってこういう人ホント多い
結構前だけど息子踏切で手を振ったら警笛鳴らして運転手が手を振り返してくれたことあった
親的にはうれしいが今の職務的に大丈夫かいなと思ったけどねww
16 :名無しのハムスター2020年09月07日 22:04 ID:9L1u.2Sr0
男の子にとっても駅員さんにとっても、見てる俺にとっても、夢を感じるいい写真だわ。
俺も夢を与えられるような、そんな大人になっているか自問した。
なんか、ありがとう。
18 :名無しのハムスター2020年09月07日 22:04 ID:KnxXfeiI0
最高の写真だな…かっこいいわ…
19 :名無しのハムスター2020年09月07日 22:05 ID:BFDuxCbg0
コロナ禍でこういうのもし難くなっているのが悲しい
21 :名無しのハムスター2020年09月07日 22:05 ID:E7Kn9MxK0
男の子めちゃくちゃいい顔してるなぁ。将来の夢は決まったね
22 :名無しのハムスター2020年09月07日 22:06 ID:K1ms.cuf0
ただただ素敵
23 :名無しのハムスター2020年09月07日 22:06 ID:bqWzMVSD0
エモい…
24 :ハムスター名無し2020年09月07日 22:06 ID:grro6Zag0
写真も上手いよなあ。いいカメラ使って腕がいいんだろうな
27 :名無しのハムスター2020年09月07日 22:10 ID:aUDMxBx.0
この写真見てると荒んだ心が洗われるんじゃー!
28 :名無しのハムスター2020年09月07日 22:11 ID:7bOhY0bF0
線路脇で手を振る男の子に汽笛?を鳴らして応える運転士の動画がYouTubeにあったな…
子どもに夢を与える仕事って素敵
29 :名無しのハムスター2020年09月07日 22:12 ID:SirKhCoc0
尊い…
32 :ハムスター名無し2020年09月07日 22:13 ID:0Exu1VPj0
もし少年が運転士になったらこの写真は一生大事なものになるだろう
35 :ハムスター名無し2020年09月07日 22:15 ID:PL6CVxdW0
いい写真・・・
36 :名無しのハムスター2020年09月07日 22:15 ID:H36NwrY50
なんでおれ泣いてるんやろ
37 :ハムスター名無し2020年09月07日 22:15 ID:DCgLGrUx0
以下、イイハナシダナー禁止
39 :ハムスター名無し2020年09月07日 22:16 ID:6rXaxmmg0
しかし、悲しい事に採用試験で鉄オタは弾かれるのだ
61 :名無しのハムスター2020年09月07日 22:27 ID:ojHXN3YI0
節子、今は長野新幹線ちゃう。北陸新幹線や
64 :ハムスター名無し2020年09月07日 22:28 ID:8dNDYu8G0
撮り鉄たちもこんな時代があったのだろうか
一年前。長野駅の新幹線ホームで出会った物語。
一年前。長野駅の新幹線ホームで出会った物語。 pic.twitter.com/k1Mv8eGC7a
— イナガキヤスト (@inagakiyasuto) September 7, 2020
1 :名無しのハムスター2020年09月07日 21:59 ID:XsbQNuqB0
ええ写真やなぁ
3 :名無しのハムスター2020年09月07日 21:59 ID:N6qwisRE0
映画やん!
4 :名無しのハムスター2020年09月07日 22:00 ID:in8cKwTD0
これだから運転士とか憧れるんだよ
ほんとかっけー
5 :ハムスター名無し2020年09月07日 22:00 ID:FkJG46Ra0
この写真ホント好き
7 :名無しのハムスター2020年09月07日 22:00 ID:HICQSEGG0
鉄オタがみんなこれくらい純真だったら・・・
9 :ハムスター名無し2020年09月07日 22:00 ID:NWhbvk0g0
優しい長野の鉄道員(ぽっぽや)
10 :ハムスター名無し2020年09月07日 22:01 ID:HuGIEE.10
子供の背すじがピシャってなっているのが
たまらなく可愛い
11 :名無しのハムスター2020年09月07日 22:01 ID:cy3E9HuY0
ワイも幼少期にこんな体験してれば今JRに就職してたかもしれへん
12 :ハムスター名無し2020年09月07日 22:02 ID:4IJWTl410
電車の運転士や飛行機のパイロットって、子どもにとってはヒーローだよな
13 :ハムスター名無し2020年09月07日 22:03 ID:NWhbvk0g0
( ;∀;)イイシャシンダナー
14 :ハムスター名無し2020年09月07日 22:03 ID:MYcoNKcP0
鉄道の人ってこういう人ホント多い
結構前だけど息子踏切で手を振ったら警笛鳴らして運転手が手を振り返してくれたことあった
親的にはうれしいが今の職務的に大丈夫かいなと思ったけどねww
16 :名無しのハムスター2020年09月07日 22:04 ID:9L1u.2Sr0
男の子にとっても駅員さんにとっても、見てる俺にとっても、夢を感じるいい写真だわ。
俺も夢を与えられるような、そんな大人になっているか自問した。
なんか、ありがとう。
18 :名無しのハムスター2020年09月07日 22:04 ID:KnxXfeiI0
最高の写真だな…かっこいいわ…
19 :名無しのハムスター2020年09月07日 22:05 ID:BFDuxCbg0
コロナ禍でこういうのもし難くなっているのが悲しい
21 :名無しのハムスター2020年09月07日 22:05 ID:E7Kn9MxK0
男の子めちゃくちゃいい顔してるなぁ。将来の夢は決まったね
22 :名無しのハムスター2020年09月07日 22:06 ID:K1ms.cuf0
ただただ素敵
23 :名無しのハムスター2020年09月07日 22:06 ID:bqWzMVSD0
エモい…
24 :ハムスター名無し2020年09月07日 22:06 ID:grro6Zag0
写真も上手いよなあ。いいカメラ使って腕がいいんだろうな
27 :名無しのハムスター2020年09月07日 22:10 ID:aUDMxBx.0
この写真見てると荒んだ心が洗われるんじゃー!
28 :名無しのハムスター2020年09月07日 22:11 ID:7bOhY0bF0
線路脇で手を振る男の子に汽笛?を鳴らして応える運転士の動画がYouTubeにあったな…
子どもに夢を与える仕事って素敵
29 :名無しのハムスター2020年09月07日 22:12 ID:SirKhCoc0
尊い…
32 :ハムスター名無し2020年09月07日 22:13 ID:0Exu1VPj0
もし少年が運転士になったらこの写真は一生大事なものになるだろう
35 :ハムスター名無し2020年09月07日 22:15 ID:PL6CVxdW0
いい写真・・・
36 :名無しのハムスター2020年09月07日 22:15 ID:H36NwrY50
なんでおれ泣いてるんやろ
37 :ハムスター名無し2020年09月07日 22:15 ID:DCgLGrUx0
以下、イイハナシダナー禁止
39 :ハムスター名無し2020年09月07日 22:16 ID:6rXaxmmg0
しかし、悲しい事に採用試験で鉄オタは弾かれるのだ
61 :名無しのハムスター2020年09月07日 22:27 ID:ojHXN3YI0
節子、今は長野新幹線ちゃう。北陸新幹線や
64 :ハムスター名無し2020年09月07日 22:28 ID:8dNDYu8G0
撮り鉄たちもこんな時代があったのだろうか
ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
![]()
今週の人気記事一覧
コメント一覧
ほんとかっけー
帽子ぐらい自分で作れよ(無理難題)
たまらなく可愛い
結構前だけど息子踏切で手を振ったら警笛鳴らして運転手が手を振り返してくれたことあった
親的にはうれしいが今の職務的に大丈夫かいなと思ったけどねww
俺も夢を与えられるような、そんな大人になっているか自問した。
なんか、ありがとう。
一年前のを再掲するのは下心がある様でちょっとなぁ。
喧嘩が起きないからコメントは伸びないだろうけど
子どもに夢を与える仕事って素敵
でもいい写真だわ
撮影者の息子さんだったよね?
無駄に高画質だから鉄オタだろうね。
さすがいい仕事するやん。
ぽっぽやって不倫の話だっけ?
承認欲求おかわり
鉄オタはこんなしゃしんとらないだろと思ったけど望遠で撮ってるしやっぱ鉄オタなんかな。
うちの4歳の長男がパトカー・警察官好きなので、その事を警察官に説明した上でパトカーの前で写真を撮らせてもらおうとしたら同じように制帽を長男に被せてくれて敬礼してくれた。長男はすごく感激してこの一週間ちょくちょくその話をしていたよ。
優しい警察官に感謝してる。
この子にとってもきっと忘れられない感激の出来事になるね。
こんなガキの頃から鉄オタとか終わってんなw
運転手さんや駅員さんが優しくて、新幹線見送ったあとに息子に声をかけてくれたり、電車のシールをくれたりする。
いつもありがとうございます。
可哀想な人だね、あなた…
写真写りを気にする以外に。
いや撮影者が再掲してる
なんで大人になると鉄道員さんの邪魔になるようなことをするようになるんだろう
※この子はならないと思いますが
運転士さんの顔も出てるから懲罰までありえるね。
キチガイ鉄オタやモンペに見つかったら面倒になるってわからんのか?
純粋になんで?
やっぱカメラって凄いわ。最初絵かと思った
君が知らないだけでこの写真1年前にも話題になってるのよ
問題になるような写真ならもうとっくになってんの
たしか中井貴一さんの主演。帽子なら微笑ましいで済むのが良い。
カメラっていうかPhotoshopとかLightroomで彩度上げたらこうなる
経営の目線よりオタ目線で考えるから。
国鉄時代の古い電車・・・
オタ→国鉄の名車。いつまでも走らせたい。
経営→電気バカ食いで、メンテナンス部品も手に入りにくいからさっさと廃止したい。
どこの路線も同じ車両・・・
オタ→単一的でつまらない。
経営→購入単価が安い。メンテナンス部品が共通化できる。他路線への転用が簡単。乗務員、整備員への教育が簡単。
夜行列車・・・
オタ→旅情あふれる。いつまでも走らせたい。
経営→夜間の人員手配や昼間は使えない専用車両の維持はアホらしい。
経営企画や管制室なら賛成やが…
迷惑かけてんのは鉄オタというより撮り鉄の方だぞ
なのに本人、明後日の方向を見てて全然気付かなかったという残念っぷり・・・
撮影者の妻やぞ
写真自体は悪くないんだけど…
つか「決定的瞬間」てやつだなw
車両にしか興味ないのでは?
ゴールデングローブ賞やん!
そうかな?この位の年頃だと男の子は結構、電車に興味持つとおもうけど。
子供相手に大人気なくそんなコメントしてる方が終わってるかと。
それ本当にやってくれる運転士さんいるよね。うちの息子達もやってもらって大喜びだった。
地元のローカル線で似たようなのあったな
夕方くらいに電車乗ってて先頭の方からなんか聞こえてくるなって思ってたらあれ下校してる小学生たちに向けて警笛鳴らしてたとか
一年前の事が今回炎上しない事と何の関係が?
記事として取り上げて、多くの眼に触れる機会が多いほどこれを引き合いに無茶を言うモンペや鉄道オタクが増えると思うんだけど、一年前の写真だとどうして問題ないと言えるの?
乗員等も含めた鉄道が好きな鉄オタと
カッコいい鉄道写真を撮ってる自分が好きな撮り鉄等を一緒にしちゃイカンよ
『帽子かぶらせてくださいって言ってこい』みたいな
ない!
先日、某駅構内で運転手さんに「なんかちょうだい!」と詰めかけて「こんなのいらないっ!」と突っぱね困らせ他の物を貰っって「いえーい!」と叫びお礼もなく立ち去る小学生兄弟(毒親付き)を見たよ!
こう言うのがのちの迷惑系撮り鉄になるんじゃない?
バカッターまとめは要らねーって
を、盗撮するキモ撮り鉄。
初めて見たのもっと前かと思ってたから変な感じする
汚れちまったよ俺は
良い写真撮るじゃねーか
モンペモンペって自己紹介じゃん
それデマでしょう
鉄オタでも就職してる
夫が自分の息子と妻を撮っているんだよ
Twitter見てみ
子どもにとってはうれしいよね
別に鉄道に興味ないけど、人は何かのオタ率高いで!ええ写真やん。文句言いながら電車は乗るんやろ?未来の車掌さんがいて無かったら、電車も乗られへんで!
今の職務的に、警笛を鳴らす場所に踏切も含まれてる(条件付きだが)し、サービス警笛ってのもある(運転手の裁量で鳴らせる)。
ちなみに、線路に近い場所に人がいる場合、列車の接近を知らせる為に警笛を鳴らすのは普通に職務。
つまり、職務的にも大丈夫。むしろ推奨。
運転手目指す方向に向かうんじゃないかな?
ムスッコに電車好きになってほしくなくて悩む
ただせっかくこういうことしてもらった子が将来マナーの悪い鉄っちゃんにだけはならないことを祈るわ
いい写真だけどこんなに顔くっきり写してるの載せちゃって運転士さん今から鉄ヲタにチクられて会社から処分されない?
人口減少で廃線だらけに自動運転に無人駅だらけになって無理!
一応、敬礼は着帽時にするモノだけど、帽子被ってないときは敬礼しちゃいけないわけではないぞ?
知ってそうで知らない、解ってないにわかの想像だね
まずオタ目線という言葉が意味不明だ
乗って楽しむ乗り鉄しか知らないんだろう
背景や編成まで突き詰めればコストや乗務員のやりくりまで見えてくる
インフラ系といえば競争率も高いのだから
そういう普通のオタクでは受からないというだけ
>あーあネットなんかにあげて、これでクレーム出ますわ。
1年前に既に記事になるレベルで有名な写真だけど、クレーム挙がったって話は聞いた事ない。クレーム出てたらソース付きで教えて
>運転士さんの顔も出てるから懲罰までありえるね。
同じく懲罰あったって話も聞いた事ない。懲罰されてたのならソース付きで教えて
>キチガイ鉄オタやモンペに見つかったら面倒になるってわからんのか?
キチガイ鉄オタやモンペに見つかって面倒な事になってたら1年後に同じ写真出さんと思うわ。もし面倒な事が起こってたのならソース付きで教えて
この運転士さんも、過去、同じことをしてもらったかもしれませんね。
コメントする