1 :名無しさん@おーぷん:2020/09/21(月)18:41:09 ID:XY4
どっち派につくか迷っとる
わいバイト先のババア共による抗争に巻き込まれる
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1600681269/
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1600681269/
3 :名無しさん@おーぷん:2020/09/21(月)18:41:50 ID:XY4
先住民保守派vs新入改革派の仁義なき戦い
5 :名無しさん@おーぷん:2020/09/21(月)18:42:17 ID:522
>>3
kwsk
6 :名無しさん@おーぷん:2020/09/21(月)18:43:03 ID:XY4
>>5
スーパー銭湯のアルバイトやっとんのやが
そこで争いか起きとる
お互いの洗い方が気に食わないらしい
7 :名無しさん@おーぷん:2020/09/21(月)18:43:38 ID:Dls
掃除の仕方って事?
9 :名無しさん@おーぷん:2020/09/21(月)18:44:03 ID:XY4
>>7
そうそう
8 :名無しさん@おーぷん:2020/09/21(月)18:43:58 ID:XY4
ポリッシャーの使い手である爺さんは保守派に取り込まれた
10 :名無しさん@おーぷん:2020/09/21(月)18:44:07 ID:LQn
洗い方で争いが起きとんならマニュアルが悪いやろ
支配人に直談判や
12 :名無しさん@おーぷん:2020/09/21(月)18:44:24 ID:XY4
>>10
マニュアルなんてないからね
13 :名無しさん@おーぷん:2020/09/21(月)18:44:47 ID:LQn
>>12
じゃあ作れって訴えろ
11 :名無しさん@おーぷん:2020/09/21(月)18:44:23 ID:LHq
第三勢力になるんや
14 :名無しさん@おーぷん:2020/09/21(月)18:44:57 ID:XY4
>>11
わいは対立ではなく解決を目指したいんや
16 :名無しさん@おーぷん:2020/09/21(月)18:47:12 ID:aO6
どうせしこりが残るしいっそ辞めればええやん
18 :名無しさん@おーぷん:2020/09/21(月)18:48:06 ID:XY4
>>16
それがさあ結構居心地いいし時給もいいのよ
ただ風呂OKだしさぁ
17 :名無しさん@おーぷん:2020/09/21(月)18:47:23 ID:XY4
うざいのが保守派のナンバー2
あわよくばトップを辞めさせて保守派を乗っ取りたい模様
20 :名無しさん@おーぷん:2020/09/21(月)18:49:13 ID:bPU
>>17
なんやそれ…
23 :名無しさん@おーぷん:2020/09/21(月)18:51:43 ID:XY4
>>20
本当は気に食わないんだと思う
25 :名無しさん@おーぷん:2020/09/21(月)18:52:30 ID:XY4
保守派7人
改革派4人
中立4人
26 :名無しさん@おーぷん:2020/09/21(月)18:53:33 ID:XY4
仕事内容はスーパー銭湯の朝清掃スタッフ
7:00−10:00の3時間の間に各パートに別れて清掃をする
29 :名無しさん@おーぷん:2020/09/21(月)18:54:31 ID:bPU
楽しそう
30 :名無しさん@おーぷん:2020/09/21(月)18:55:00 ID:XY4
>>29
冬の露天風呂清掃は寒いけど
お湯入れるとき脚が気持ちいいんだよねぇ
31 :名無しさん@おーぷん:2020/09/21(月)18:55:35 ID:Kv0
イッチが天下取るチャンスや
34 :名無しさん@おーぷん:2020/09/21(月)18:56:22 ID:XY4
>>31
興味ないというか巻き込まんでほしい
32 :名無しさん@おーぷん:2020/09/21(月)18:56:01 ID:m3A
抗争の話を広げてや
足の引っ張り合いみたいなエピソードが欲しいんや
42 :名無しさん@おーぷん:2020/09/21(月)18:58:34 ID:XY4
>>32
シフト管理しているのが保守派のリーダーなんや
そいつはオープニングスタッフで一番バイト歴も長い
そいつが改革派のことをよく思ってなくて明らかにシフトを減らし始めたことが抗争の引き金となった
51 :名無しさん@おーぷん:2020/09/21(月)19:02:09 ID:Dls
>>42
公私混同エグすぎる
33 :名無しさん@おーぷん:2020/09/21(月)18:56:05 ID:XY4
何ヶ月か前に新入りの50歳くらいのおっさんが入ってきたんやけど両派閥から総スカン食らって辞めさせられた
38 :名無しさん@おーぷん:2020/09/21(月)18:56:37 ID:Dls
>>33
こわ
41 :名無しさん@おーぷん:2020/09/21(月)18:58:33 ID:ZHi
>>33
職場いじめって辞めさせた後のアフターケアも手厚いんやっけか確か
辞めた身の人間に尚もいじめを続けようとするらしいじゃないの
36 :名無しさん@おーぷん:2020/09/21(月)18:56:26 ID:aO6
対応を謝るとイッチ一人が全清掃員の目の敵にされる
39 :名無しさん@おーぷん:2020/09/21(月)18:57:04 ID:Q9w
婆バトルほんま面倒くさいよな
一番ダルいのは社員やでほんま
どっちつく気もねーから黙って仕事しやがれ
44 :名無しさん@おーぷん:2020/09/21(月)18:59:35 ID:XY4
>>39
男は中立派の三人と若い女一人
あとはばーさん
47 :名無しさん@おーぷん:2020/09/21(月)19:01:27 ID:Q9w
>>44
やっぱ婆さんってどこでもバトルするな
戦闘民族かよ
55 :名無しさん@おーぷん:2020/09/21(月)19:03:04 ID:XY4
>>47
ほんまな
わいからしたら掃除なんてそれなりにきれいになっとれば適当でええやんって思うんやけどな
49 :名無しさん@おーぷん:2020/09/21(月)19:01:48 ID:KJe
どーせ老い先短い身なんやからイッチは『この世をおさらば候補同士仲良くしとき』言うてればええんやで
53 :名無しさん@おーぷん:2020/09/21(月)19:02:16 ID:XY4
>>49
わいアルバイト辞めたくない
54 :名無しさん@おーぷん:2020/09/21(月)19:02:54 ID:KJe
>>53
イッチが老い先短い身でなければ若いバイトの方が残しておきたいやろ
56 :名無しさん@おーぷん:2020/09/21(月)19:03:20 ID:XY4
>>54
わいまだ38やけども??
57 :名無しさん@おーぷん:2020/09/21(月)19:03:49 ID:Q9w
結構年齢行ってて草
50 :名無しさん@おーぷん:2020/09/21(月)19:01:56 ID:XY4
お互いに掃除の仕方が気に食わなくて
あの人は今日もこんな磨き方してたよ!ありえない!とか陰で悪口言いまくってる
59 :名無しさん@おーぷん:2020/09/21(月)19:04:48 ID:XY4
今日の出来事なんやけど
ガラスに水滴がついてるからちゃんと水切りしろと保守派が怒ってた
改革派はどうせすぐに濡れるんやから
ほどほどでええやんって言い返してた
61 :名無しさん@おーぷん:2020/09/21(月)19:06:35 ID:Dls
洗濯物なんてすぐに着てぐちゃぐちゃになるんやから畳まなくてもええやろの理屈
64 :名無しさん@おーぷん:2020/09/21(月)19:08:30 ID:XY4
この前わいとまぁまぁ仲良かった改革派のおばさんから相談したいことがあるって言われた
仕事が終わったあと喫茶店で話をしたんやけど
今月で退職するって言われた
わいはびっくりして何故やめるのか聞いたらいじめが酷くてストレスがすごいんやと
ほんま悲しいわ
72 :名無しさん@おーぷん:2020/09/21(月)19:10:52 ID:XY4
脱衣所の掃除の中に天カセエアコン掃除があるんやけど
ホコリがきれいに取れていないって言われたやって
それを直接本人に言えばいいのに店長にチクるんやって
ほんま仲良くせぇよって思うわ
77 :名無しさん@おーぷん:2020/09/21(月)19:11:48 ID:K0Z
>>72
だいたい直接言えんから陰口言うんやし
73 :名無しさん@おーぷん:2020/09/21(月)19:11:10 ID:K0Z
女は基本グループ行動やしな
学生んときとかもそんな感じやった
80 :名無しさん@おーぷん:2020/09/21(月)19:13:23 ID:8jN
だいたいどこでも最古参のババアは偉そうにしてるもんやろ
81 :名無しさん@おーぷん:2020/09/21(月)19:13:51 ID:1Xc
イッチはどっちつかずなんやろ?そういう半端者が一番嫌われるんや、次のターゲットはイッチやで
82 :名無しさん@おーぷん:2020/09/21(月)19:14:13 ID:K0Z
言うほどどっちかにつく必要あるか?
84 :名無しさん@おーぷん:2020/09/21(月)19:15:00 ID:1Xc
>>82
どっちかにつかないと新人の50代やいじめが辛くて辞めると相談したおばさんみたいになるで
83 :名無しさん@おーぷん:2020/09/21(月)19:14:54 ID:8jN
ババアのマウント合戦やから男は蚊帳の外やろ
88 :名無しさん@おーぷん:2020/09/21(月)19:16:29 ID:XY4
>>83
それがさぁわいにおにぎり作ってきたりして取り込もうとすんねん
95 :名無しさん@おーぷん:2020/09/21(月)19:19:30 ID:8jN
>>88
おにぎりで取り込むとか舐められとるな
風呂に沈めろ
91 :名無しさん@おーぷん:2020/09/21(月)19:17:19 ID:1Xc
>>88
自分の仲間にならないとわかった途端掌返していじめられるで
85 :名無しさん@おーぷん:2020/09/21(月)19:15:39 ID:Q9w
女の敵は女だからそうそうイッチに矛先は向かんよ
87 :名無しさん@おーぷん:2020/09/21(月)19:16:19 ID:1Xc
>>85
少数派のヤツは潰されるで
93 :名無しさん@おーぷん:2020/09/21(月)19:17:29 ID:Q9w
>>87
せいぜい同意求められまくるだけや
やらかさなきゃいける
86 :名無しさん@おーぷん:2020/09/21(月)19:15:53 ID:XY4
ちな総スカン食らって辞めたおっさんの理由おもろいぞ
毎回掃除終了時間の15分前に自分の担当箇所の掃除を終わらせてサウナにはいっとること
露天風呂担当時に着衣のままつぼ風呂に入って休憩しとること
これやぞ
わいもさすがに辞めた方がええやろ…と思っとったが
本人は洗濯してるから大丈夫の一点張り
最後は店長からきつく叱られてそのまま退職した
89 :名無しさん@おーぷん:2020/09/21(月)19:17:01 ID:Q9w
>>86
残当で草
90 :名無しさん@おーぷん:2020/09/21(月)19:17:15 ID:K0Z
くだらんことに巻き込むなの一喝でええやろ
強く出てればそうそう手は出されんわ
98 :名無しさん@おーぷん:2020/09/21(月)19:20:06 ID:XY4
>>90
そんなんしたら敵視されて仕事やりづらくなるだけやわ
ここは当たらず触らずのらりくらりやり過ごすのが正解や
99 :名無しさん@おーぷん:2020/09/21(月)19:20:24 ID:1Xc
>>98
いつまで通用するかな
94 :名無しさん@おーぷん:2020/09/21(月)19:17:42 ID:Nkq
保守派と革新派の争いとかゲームの中の世界だけにしとけや
96 :名無しさん@おーぷん:2020/09/21(月)19:19:34 ID:Qky
>>94
ババアが多い職場ってとにかく派閥争いスゲえぞ
さすがのワイも移動願いだしたわ
97 :名無しさん@おーぷん:2020/09/21(月)19:19:51 ID:Nkq
>>96
マジ?
Bbaいなくて善かったわ…
104 :名無しさん@おーぷん:2020/09/21(月)19:23:32 ID:Qky
>>97
ちょうどババアAとババアBの中間みたいな仕事やってたんやが
A「この仕事はこうやるのよ」ワイ「おかのした」
数分後
B「Aさんはこう言ったみたいだけどこの仕事はこうやるのよ」ワイ「おかのした」
数分後
A「ちょっと教えたやり方と違うじゃない!こうやるの!」
エンドレス・・・・
107 :名無しさん@おーぷん:2020/09/21(月)19:25:52 ID:XY4
>>104
わいで草
109 :名無しさん@おーぷん:2020/09/21(月)19:27:17 ID:Qky
>>107
いちいちお互いに聞こえるようにデカい声で
「Aさんはこういったみたいだけどこっちが正しいの!」
「Bさんのやり方は間違ってる!こうやるの!」やからな・・・
ワイの頭ごしにケンカせんでくれやと思ったわ・・・
110 :名無しさん@おーぷん:2020/09/21(月)19:28:19 ID:XY4
>>109
どっちもさっさと氏ねばええのにな
100 :名無しさん@おーぷん:2020/09/21(月)19:21:09 ID:K0Z
のらりくらりにするならそれもええけど一番あかんのはどっちにもええ顔することやで
たぶんババアは一番それが嫌いや
102 :名無しさん@おーぷん:2020/09/21(月)19:21:43 ID:XY4
>>100
中立ってムズいよな
101 :名無しさん@おーぷん:2020/09/21(月)19:21:27 ID:XY4
まぁそれだけの話や
とあるスーパー銭湯のガチリアルな話やで
106 :名無しさん@おーぷん:2020/09/21(月)19:25:12 ID:xwH
女の派閥争いって何歳になってもどこでもあるよな
108 :名無しさん@おーぷん:2020/09/21(月)19:26:28 ID:XY4
>>106
ほんまな
たかが掃除なんやしバイトなんやから
適当にやれやって思うんやけどね
掃除の仕方って事?
9 :名無しさん@おーぷん:2020/09/21(月)18:44:03 ID:XY4
>>7
そうそう
8 :名無しさん@おーぷん:2020/09/21(月)18:43:58 ID:XY4
ポリッシャーの使い手である爺さんは保守派に取り込まれた
10 :名無しさん@おーぷん:2020/09/21(月)18:44:07 ID:LQn
洗い方で争いが起きとんならマニュアルが悪いやろ
支配人に直談判や
12 :名無しさん@おーぷん:2020/09/21(月)18:44:24 ID:XY4
>>10
マニュアルなんてないからね
13 :名無しさん@おーぷん:2020/09/21(月)18:44:47 ID:LQn
>>12
じゃあ作れって訴えろ
11 :名無しさん@おーぷん:2020/09/21(月)18:44:23 ID:LHq
第三勢力になるんや
14 :名無しさん@おーぷん:2020/09/21(月)18:44:57 ID:XY4
>>11
わいは対立ではなく解決を目指したいんや
16 :名無しさん@おーぷん:2020/09/21(月)18:47:12 ID:aO6
どうせしこりが残るしいっそ辞めればええやん
18 :名無しさん@おーぷん:2020/09/21(月)18:48:06 ID:XY4
>>16
それがさあ結構居心地いいし時給もいいのよ
ただ風呂OKだしさぁ
17 :名無しさん@おーぷん:2020/09/21(月)18:47:23 ID:XY4
うざいのが保守派のナンバー2
あわよくばトップを辞めさせて保守派を乗っ取りたい模様
20 :名無しさん@おーぷん:2020/09/21(月)18:49:13 ID:bPU
>>17
なんやそれ…
23 :名無しさん@おーぷん:2020/09/21(月)18:51:43 ID:XY4
>>20
本当は気に食わないんだと思う
25 :名無しさん@おーぷん:2020/09/21(月)18:52:30 ID:XY4
保守派7人
改革派4人
中立4人
26 :名無しさん@おーぷん:2020/09/21(月)18:53:33 ID:XY4
仕事内容はスーパー銭湯の朝清掃スタッフ
7:00−10:00の3時間の間に各パートに別れて清掃をする
29 :名無しさん@おーぷん:2020/09/21(月)18:54:31 ID:bPU
楽しそう
30 :名無しさん@おーぷん:2020/09/21(月)18:55:00 ID:XY4
>>29
冬の露天風呂清掃は寒いけど
お湯入れるとき脚が気持ちいいんだよねぇ
31 :名無しさん@おーぷん:2020/09/21(月)18:55:35 ID:Kv0
イッチが天下取るチャンスや
34 :名無しさん@おーぷん:2020/09/21(月)18:56:22 ID:XY4
>>31
興味ないというか巻き込まんでほしい
32 :名無しさん@おーぷん:2020/09/21(月)18:56:01 ID:m3A
抗争の話を広げてや
足の引っ張り合いみたいなエピソードが欲しいんや
42 :名無しさん@おーぷん:2020/09/21(月)18:58:34 ID:XY4
>>32
シフト管理しているのが保守派のリーダーなんや
そいつはオープニングスタッフで一番バイト歴も長い
そいつが改革派のことをよく思ってなくて明らかにシフトを減らし始めたことが抗争の引き金となった
51 :名無しさん@おーぷん:2020/09/21(月)19:02:09 ID:Dls
>>42
公私混同エグすぎる
33 :名無しさん@おーぷん:2020/09/21(月)18:56:05 ID:XY4
何ヶ月か前に新入りの50歳くらいのおっさんが入ってきたんやけど両派閥から総スカン食らって辞めさせられた
38 :名無しさん@おーぷん:2020/09/21(月)18:56:37 ID:Dls
>>33
こわ
41 :名無しさん@おーぷん:2020/09/21(月)18:58:33 ID:ZHi
>>33
職場いじめって辞めさせた後のアフターケアも手厚いんやっけか確か
辞めた身の人間に尚もいじめを続けようとするらしいじゃないの
36 :名無しさん@おーぷん:2020/09/21(月)18:56:26 ID:aO6
対応を謝るとイッチ一人が全清掃員の目の敵にされる
39 :名無しさん@おーぷん:2020/09/21(月)18:57:04 ID:Q9w
婆バトルほんま面倒くさいよな
一番ダルいのは社員やでほんま
どっちつく気もねーから黙って仕事しやがれ
44 :名無しさん@おーぷん:2020/09/21(月)18:59:35 ID:XY4
>>39
男は中立派の三人と若い女一人
あとはばーさん
47 :名無しさん@おーぷん:2020/09/21(月)19:01:27 ID:Q9w
>>44
やっぱ婆さんってどこでもバトルするな
戦闘民族かよ
55 :名無しさん@おーぷん:2020/09/21(月)19:03:04 ID:XY4
>>47
ほんまな
わいからしたら掃除なんてそれなりにきれいになっとれば適当でええやんって思うんやけどな
49 :名無しさん@おーぷん:2020/09/21(月)19:01:48 ID:KJe
どーせ老い先短い身なんやからイッチは『この世をおさらば候補同士仲良くしとき』言うてればええんやで
53 :名無しさん@おーぷん:2020/09/21(月)19:02:16 ID:XY4
>>49
わいアルバイト辞めたくない
54 :名無しさん@おーぷん:2020/09/21(月)19:02:54 ID:KJe
>>53
イッチが老い先短い身でなければ若いバイトの方が残しておきたいやろ
56 :名無しさん@おーぷん:2020/09/21(月)19:03:20 ID:XY4
>>54
わいまだ38やけども??
57 :名無しさん@おーぷん:2020/09/21(月)19:03:49 ID:Q9w
結構年齢行ってて草
50 :名無しさん@おーぷん:2020/09/21(月)19:01:56 ID:XY4
お互いに掃除の仕方が気に食わなくて
あの人は今日もこんな磨き方してたよ!ありえない!とか陰で悪口言いまくってる
59 :名無しさん@おーぷん:2020/09/21(月)19:04:48 ID:XY4
今日の出来事なんやけど
ガラスに水滴がついてるからちゃんと水切りしろと保守派が怒ってた
改革派はどうせすぐに濡れるんやから
ほどほどでええやんって言い返してた
61 :名無しさん@おーぷん:2020/09/21(月)19:06:35 ID:Dls
洗濯物なんてすぐに着てぐちゃぐちゃになるんやから畳まなくてもええやろの理屈
64 :名無しさん@おーぷん:2020/09/21(月)19:08:30 ID:XY4
この前わいとまぁまぁ仲良かった改革派のおばさんから相談したいことがあるって言われた
仕事が終わったあと喫茶店で話をしたんやけど
今月で退職するって言われた
わいはびっくりして何故やめるのか聞いたらいじめが酷くてストレスがすごいんやと
ほんま悲しいわ
72 :名無しさん@おーぷん:2020/09/21(月)19:10:52 ID:XY4
脱衣所の掃除の中に天カセエアコン掃除があるんやけど
ホコリがきれいに取れていないって言われたやって
それを直接本人に言えばいいのに店長にチクるんやって
ほんま仲良くせぇよって思うわ
77 :名無しさん@おーぷん:2020/09/21(月)19:11:48 ID:K0Z
>>72
だいたい直接言えんから陰口言うんやし
73 :名無しさん@おーぷん:2020/09/21(月)19:11:10 ID:K0Z
女は基本グループ行動やしな
学生んときとかもそんな感じやった
80 :名無しさん@おーぷん:2020/09/21(月)19:13:23 ID:8jN
だいたいどこでも最古参のババアは偉そうにしてるもんやろ
81 :名無しさん@おーぷん:2020/09/21(月)19:13:51 ID:1Xc
イッチはどっちつかずなんやろ?そういう半端者が一番嫌われるんや、次のターゲットはイッチやで
82 :名無しさん@おーぷん:2020/09/21(月)19:14:13 ID:K0Z
言うほどどっちかにつく必要あるか?
84 :名無しさん@おーぷん:2020/09/21(月)19:15:00 ID:1Xc
>>82
どっちかにつかないと新人の50代やいじめが辛くて辞めると相談したおばさんみたいになるで
83 :名無しさん@おーぷん:2020/09/21(月)19:14:54 ID:8jN
ババアのマウント合戦やから男は蚊帳の外やろ
88 :名無しさん@おーぷん:2020/09/21(月)19:16:29 ID:XY4
>>83
それがさぁわいにおにぎり作ってきたりして取り込もうとすんねん
95 :名無しさん@おーぷん:2020/09/21(月)19:19:30 ID:8jN
>>88
おにぎりで取り込むとか舐められとるな
風呂に沈めろ
91 :名無しさん@おーぷん:2020/09/21(月)19:17:19 ID:1Xc
>>88
自分の仲間にならないとわかった途端掌返していじめられるで
85 :名無しさん@おーぷん:2020/09/21(月)19:15:39 ID:Q9w
女の敵は女だからそうそうイッチに矛先は向かんよ
87 :名無しさん@おーぷん:2020/09/21(月)19:16:19 ID:1Xc
>>85
少数派のヤツは潰されるで
93 :名無しさん@おーぷん:2020/09/21(月)19:17:29 ID:Q9w
>>87
せいぜい同意求められまくるだけや
やらかさなきゃいける
86 :名無しさん@おーぷん:2020/09/21(月)19:15:53 ID:XY4
ちな総スカン食らって辞めたおっさんの理由おもろいぞ
毎回掃除終了時間の15分前に自分の担当箇所の掃除を終わらせてサウナにはいっとること
露天風呂担当時に着衣のままつぼ風呂に入って休憩しとること
これやぞ
わいもさすがに辞めた方がええやろ…と思っとったが
本人は洗濯してるから大丈夫の一点張り
最後は店長からきつく叱られてそのまま退職した
89 :名無しさん@おーぷん:2020/09/21(月)19:17:01 ID:Q9w
>>86
残当で草
90 :名無しさん@おーぷん:2020/09/21(月)19:17:15 ID:K0Z
くだらんことに巻き込むなの一喝でええやろ
強く出てればそうそう手は出されんわ
98 :名無しさん@おーぷん:2020/09/21(月)19:20:06 ID:XY4
>>90
そんなんしたら敵視されて仕事やりづらくなるだけやわ
ここは当たらず触らずのらりくらりやり過ごすのが正解や
99 :名無しさん@おーぷん:2020/09/21(月)19:20:24 ID:1Xc
>>98
いつまで通用するかな
94 :名無しさん@おーぷん:2020/09/21(月)19:17:42 ID:Nkq
保守派と革新派の争いとかゲームの中の世界だけにしとけや
96 :名無しさん@おーぷん:2020/09/21(月)19:19:34 ID:Qky
>>94
ババアが多い職場ってとにかく派閥争いスゲえぞ
さすがのワイも移動願いだしたわ
97 :名無しさん@おーぷん:2020/09/21(月)19:19:51 ID:Nkq
>>96
マジ?
Bbaいなくて善かったわ…
104 :名無しさん@おーぷん:2020/09/21(月)19:23:32 ID:Qky
>>97
ちょうどババアAとババアBの中間みたいな仕事やってたんやが
A「この仕事はこうやるのよ」ワイ「おかのした」
数分後
B「Aさんはこう言ったみたいだけどこの仕事はこうやるのよ」ワイ「おかのした」
数分後
A「ちょっと教えたやり方と違うじゃない!こうやるの!」
エンドレス・・・・
107 :名無しさん@おーぷん:2020/09/21(月)19:25:52 ID:XY4
>>104
わいで草
109 :名無しさん@おーぷん:2020/09/21(月)19:27:17 ID:Qky
>>107
いちいちお互いに聞こえるようにデカい声で
「Aさんはこういったみたいだけどこっちが正しいの!」
「Bさんのやり方は間違ってる!こうやるの!」やからな・・・
ワイの頭ごしにケンカせんでくれやと思ったわ・・・
110 :名無しさん@おーぷん:2020/09/21(月)19:28:19 ID:XY4
>>109
どっちもさっさと氏ねばええのにな
100 :名無しさん@おーぷん:2020/09/21(月)19:21:09 ID:K0Z
のらりくらりにするならそれもええけど一番あかんのはどっちにもええ顔することやで
たぶんババアは一番それが嫌いや
102 :名無しさん@おーぷん:2020/09/21(月)19:21:43 ID:XY4
>>100
中立ってムズいよな
101 :名無しさん@おーぷん:2020/09/21(月)19:21:27 ID:XY4
まぁそれだけの話や
とあるスーパー銭湯のガチリアルな話やで
106 :名無しさん@おーぷん:2020/09/21(月)19:25:12 ID:xwH
女の派閥争いって何歳になってもどこでもあるよな
108 :名無しさん@おーぷん:2020/09/21(月)19:26:28 ID:XY4
>>106
ほんまな
たかが掃除なんやしバイトなんやから
適当にやれやって思うんやけどね
ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
![]()
今週の人気記事一覧
コメント一覧
ん?おもたら仏の顔でふかーくうなずいたれ
そんだけで般若が一転、愛らしゅうなる
ひどいのに当たったことがないから平和なバイトだった
飯も出たしな
きも
↓
だから男は家事が出来ないんだ!
家の中位は他の流派を使うな!!
正しいか正しく無いかではなく妻流を使え!!!
たまにいるくっそ有能な小柄なおばあちゃん好き
毎週水曜、円形風呂に必ずウ○ンコ浮いとったけどな。ババア独り泊の部屋な
世良公則、室井佑月、伊藤詩織、高田延彦、豊原功補、小泉今日子、きゃりーぱみゅぱみゅ、柴咲コウ、坂上忍、小倉智昭、関口宏、寺島実郎、山本恵里伽、安藤優子、ウーマン村本、太田光、和田アキ子、笑福亭鶴瓶、尾木直樹、渡辺えり、佐藤浩市、宮崎駿、吉永小百合、ビートたけし、江川紹子、瀬戸内寂聴、美輪明宏、長渕剛久、保田利伸、Shelly、鈴木奈々、土田晃之、渡辺謙、武井咲、岡村隆史、石川優実、津田大介、町山智浩、香山リカ、玉川徹、上昌広、古賀茂明、ラサール石井、石田純一、塩村文夏、麻木久仁子、ヒロミ、羽鳥慎一、加藤浩次、宮根誠司、黒柳徹子、永六輔、つかこうへい、有働由美子、大越健介、高松奈々、冨坂和男、鈴木奈穂子、山岸舞彩、堀江貴文、井浦新、浅野忠信、西郷輝彦、宮本亞門、綾小路翔、大久保佳代子、城田優、秋元才加、鈴木紗理奈、岸田繁、水野良樹、大谷ノブ彦、山口真理 、林由佳、東国原英夫、田原総一朗、富川悠太、赤江珠緒、伊藤賢治、小川彩佳、古舘伊知郎、久米宏、小宮悦子、加藤千洋、渡辺宜嗣、長野智子、高野孟、安田純平、小宮山洋子、古谷経衡、浜矩子、佐藤倫子、田淵広子 、玉本偉 、吉田忠智、照屋寛徳 、大谷昭宏、木村朗、青木理、大西哲光、姜尚中、飯塚真紀子、佐藤優、森永卓郎、吉川慧 、吉川晃司、望月衣塑子、鳥越俊太郎、前川喜平、山口二郎、金慶珠、白井聡、本多勝一、植村隆、秋山耿太郎、木村伊量、山室信一、木村幹、木戸衛一、茂木健一郎、佐藤章、有馬晴海、和田春樹、小田嶋隆、内田樹 、岡田晴恵、金子勝、辺真一、石川えり、山田敦子、落合恵子、鷹巣直美、浅野史郎、米山隆一、朝比奈豊、立川談志楼、きっこ、ヤマダヒサシ、若松謙維、白川司、デーブ・スペクター、アグネス・チャン、若狭勝、内田雅敏、大西健丞、山本太郎、坂本龍一、斎藤まさし(酒井剛)、玉木林太郎、篠原尚之、越前谷知子
そんな歳でアルバイトとか悲しいなあ
クソBBA相手にいつまでのらりくらりできるかな?
に見えてビックリした
なんであんなに精神年齢低いんだろ
ワイと同じ職場かな?ってなるわww
ワイとこの有能おばちゃん1人を除いてみんなちっちゃいしゴミはデブばっかや
時間を持て余しとる奴ほど無駄に悩んで無駄に争っとるわ。
スパ銭としちゃより効率よく綺麗になるし、ゴタゴタの種が消えてWin-Winだべ?
まぁ、当該者まるっと首飛ばす方がコスパええって判断しちゃうトップじゃないことを祈るけど・・
?何を悩む
時間配分だけ気にして掃除のクオリティ低いなんてのもザラ
二度とその口で女は陰湿とか訳わからん事ほざかないでくれ
悪口ばかりじゃないか
ベテランのおばさんと中堅の人の間で板挟みになって悩んどったな
女が多い職場はどこもあるみたいやね
たとえ改良であっても1ミリたりとも変える事を拒むよな
そして規則の方を変えたらヒス起こして泣き叫ぶ
上がルールを決めて通達したらいい話
どっちにもいい顔しようとして、のらりくらりしてる管理人が悪い
まぁルールを決めて通達する能力もないんだろうけどな
※12
こういう事を言う人って、本業の合間にアルバイトをしている人も居るのを知らないんだろうね。
最後に行き着く先がバイト先で経営者や管理者ごっこや
それも今までの人生でやったことがない事だからうまく行かず最終的に美辞麗句並べて自己正当化しながらイジメを始める
じゃあ駄目なんかな?
その両方から敵認定されるんやで
「ほー、へー、そんなことが!」
って愚痴を聞いてのらりくらりとかわすんや!
職場で自己主張してもしょうがない
自己主張したいなら責任も負わないといけない
それで時給増えるの?
待遇良くなるの?
無駄なことはしないほうがいい
女なら旦那や子供でマウントとってきそうだが、男なら役職なのか?
職場で見境なしに挿してると両派閥に刺されるぞ
こういうのは上司、店長かさらに上がキチンと把握して管理しないとずっと続くから面倒なんだよな
会社も人が辞めていく時点で察しろと言いたいわ
自衛隊ではパチとソシャゲと女の話ばっかりだったなw
二人までにするか諦めるかのどっちかや
仕事に粗はあるからそれを探して弄るだけの自称保守
って気がするんだけど
改革するか今のままでいいかは社員が決めることで、バイトやパート風情がなに勝手にやり方変えようとしてんのってなるわな
社員が変えるつもりないなら保守のやり方で正しい
それ思ってんのお前だけやで
頭大丈夫か?
縦社会だからな。
横は総じて争わない。
でも派閥なんてのは男女関係なくあるよ。
社会性動物の性だね。
ただ女の職場は、仕事に支障きたす本末転倒レベルで争ってる事をほんと良く聞くというか、いいから仕事しろバカ、とか思う。
そういう女は台所で働くほうが向いているだろうと思う。
みたいに狭い視野なひとが荒ぶってるよな
そのような人は喋りすぎていて不快である
その職場のことブラックブラックいう割には仕事終わっても帰らずにダラダラ休憩室で人の悪口が噂話で盛り上がってるよな
貴重な人生の時間をそんなことに費やして勿体なくないのかな
母ちゃんが家庭で居場所ないって相当ヤバいよな
これもうホラーだろ
何がどうなってそうなるんだろな
やめーや
かなりがキモさを強調してますぅ〜
どんな、かなりやねんw
なんのプレイやねん!(ネズミ顔)
その子だけランチに誘わない、彼氏の容姿の悪口、嘘の指示を出して新人のミスにする。
彼氏いない女の嫉妬は怖いよ。
ババアは生理の関係でヒス入ってる場合があるし、私、まだ、女ですアピをしたいんだろうな。特に水商ババアは最悪!!こんなもんじゃないよ。70越えの水商ババアのママなんかw小学生レベルだから。だから、やれるんだろうけど。ババアは無意識に回りに迷惑をかけてる事さえ気づかない。エスカレーターの上がりきった所で立ち話とか信じられない。
男ばかりの職場はイエスマンが多いから、上司へのゴマすりと自爆営業のノルマとパワハラが盛んだよ。
女は集団で文句言うけれど、男しかいないと言葉の暴力をするパワハラ上司に歯止めが効かない。
デブ独身彼氏いない歴=年齢の女は、自分が幸せじゃない分、他人の悪口が多い
猫画像あげて
もう怖すぎて無理
オラ、ハムゥーー
こちらのおじょーさんが猫画像と仰せやぞ
さっさと挙げて差し上げろハム公ー
そんなタイミングで性癖を晒すなよ!
SMというよりもSSガンギマリやがな
その婆さんの前世はカバかカピバラかな?
手抜きは改革とは言わんだろ 最低だな
女やオバハンを集団で固まらせてはならない
必ずバラけさせること
同じ職場に長くいるとどうしても執着してしまう。なので一般企業では定期的に人事異動を行う。
それができない小さな会社は大変だよ。
自分の意見は自分の言葉で喋ろう
他人を逃げの道具にするのは卑怯やで
発狂してて草
ここで男の悪口言ってるお前も陰湿だなw
改革派はいい加減な仕事しかやらないゴミ屑なんじゃね?
レジオネラ菌集団感染とかニュースで聞いたことあるでしょ
今は新型コロナもあるし清掃の仕方にピリピリするのは仕方ない部分あるよ
ワタシの考えに同調しないなら敵よ
働いてるし立派だと思うけどねえ
休憩室だけでとどまってくれていればいればいいんだけど、会う友達にも仕事の話(愚痴)ばかり!な人がいる…
こんなとこでマウント取るの悲しくない?
マニュアル→ない
シフト→バイトひとりに丸投げ
そらゴタゴタになるわ
まあでもマニュアルも無視してマイルールで動くのがツボネやけど
無能
ワイも前の職場のパートが40代後半、50代中心だったから、それはそれはもう醜かった
最悪事件のイメージがある
暴行とかパワハラで追い詰めて…とか
もちろん女ばかりにしろ男ばかりにしろ場所によりけりだと思うけど
ワイ新人に色々教える→BBAがいじめて即やめる→新入社員くる→ワイ色々教える→BBAがいじめて鬱で異動or退職
これを3年間繰り返され、とうとうワイがBBAのいじめターゲットになったから、ブチギレて言い返して辞めたったわ
なんでパートBBAってあんなに職場に争いを求めるの?
杉○の糞BBAぜってえ一生許さねえからな
次職への繋ぎとかコロナで一時的にしてるとかじゃなければ、正直抗争のこと気にしてる場合じゃないと思う
マウントっていうかこのイッチがはるか下にいたってだけ
これだけ見ると、改革派の主張って手を抜きたいだけに見えるよな。
そもそも、オープニングスタッフでシフトも決めてる人が保守派のリーダーなら、改革派が従うべきなんだよな。
ここで愚痴るのと職場で人を追い詰めることの違いもわからないから嫌われるんだよ
ババアにはわからないかなー
まあ保守派の方が変な客からのクレームは回避できそうだし改革派は楽したいだけって感じだね
こっわ
でもどこでもそういう事はあるよなぁ。男女逆になったらイビリ上司でよく見かけるし
皆そんなもんだろ
昔のお前らの傷に触れるとキレる奴逃げる奴ROMる奴しかいないのも
> 改革派はどうせすぐに濡れるんやから
> ほどほどでええやんって言い返してた
この時点で改革派がクソってのが露呈してんだろ。
自宅ならお前が納得すりゃそれでいいけど、
客を入れる施設の清掃で、どうせすぐ○○ってのは、
下っ端が勝手に決めていいことではない。
その施設では「そこまでの手間をかけるより時間優先」が決まりで、
新入りが「水滴を取るべき」と言ってるならまだしも、その逆はありえん。
お互い感情で嫌い合ってるところからくる諍いってとこな
悪口に噂とベラベラ喋ってばかり
こっちは一所懸命に働いてんのに
挙げ句の果てには利用者さんを聞こえる距離でバカにしたりする
辞めてくれマジで
男の方がよっぽど良い仕事するわ
人間🙅♂
女🙆♂
今は「おばちゃん」が人権強者だった昔とは違うだろ
ババアは全部無視して、責任者にそこを直す様に相談しろ
責任者が問題放置するようなら未来永劫ストレスマッハなので、とっととやめた方がいい
改革派の指示系統にない保守派と保守派の指示系統にない改革派の仁義なき戦い
組織全員必要なものが足りてないんじゃないかな
バイトなんだし気楽にやりてーよな
ガラスに水滴がついてるからちゃんと水切りしろと保守派が怒ってた
改革派はどうせすぐに濡れるんやから
ほどほどでええやんって言い返してた
↑
これはダメだろ、ただの手抜きで改革じゃなくて適当無責任じゃん。
掃除適当なだけじゃねーか。
同じ従業員から言われたら腹立つけど、店長から言われたら従わざるを得ないからな
店長何してんの?
んなもんどっちも黙らせて終わりやわ。
やり方云々に関しては
こう教わったんで。。。 で貫き通せばいいよ
違うやり方要求してきたらどっちがいいかわからないんで決めてから話してください
でおわりや
コメントする