
行き始めて10日経つけど人間性めちゃくちゃ変わったわ
ちなボランティアでもお金出るところもあって今日は5000円もらったで
ワイ社会のゴミ、ボランティアで社会復帰を目指す
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1602421479/
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1602421479/
5 :名無しさん@おーぷん:2020/10/11(日)22:07:08 ID:16E
クソニートより5千円分偉いやんけ
8 :名無しさん@おーぷん:2020/10/11(日)22:08:13 ID:9ap
>>5
せやろ
ちな5千円は全部オッヤに上納やで
4 :名無しさん@おーぷん:2020/10/11(日)22:06:03 ID:6gU
5千円とかなんにもならんやろ
普通にバイトしろよ
6 :名無しさん@おーぷん:2020/10/11(日)22:07:42 ID:9ap
>>4
バイトもするつもりやけどハードル高いねん
求人応募して面接日程決めて面接して…ってな
ボランティアなら当日集合場所行けばええだけやし使えなくても怒られないしジジババばっかで気楽やねん
11 :名無しさん@おーぷん:2020/10/11(日)22:09:53 ID:6gU
>>6
そか
どっかで区切りつけてはよバイト行けよ
14 :名無しさん@おーぷん:2020/10/11(日)22:10:46 ID:9ap
>>11
サンガツ!年明けにはバイトするつもりや
7 :名無しさん@おーぷん:2020/10/11(日)22:07:47 ID:UVy
人間性が変わるか
宗教?
9 :名無しさん@おーぷん:2020/10/11(日)22:09:00 ID:9ap
>>7
言葉選びが悪かったな
自己肯定感高まって自信がついたんや
コミュ力も行動力も上がってると思うわ
10 :名無しさん@おーぷん:2020/10/11(日)22:09:45 ID:fRp
その調子やがんばれ
14 :名無しさん@おーぷん:2020/10/11(日)22:10:46 ID:9ap
>>10
サンガツ!
12 :名無しさん@おーぷん:2020/10/11(日)22:10:17 ID:Xxw
小っさいことからでええとにかく行動するの偉いと思う
頑張れイッチ!
17 :名無しさん@おーぷん:2020/10/11(日)22:11:58 ID:9ap
>>12
サンガツ!実は2ヶ月前から行動し始めやけど最初はボランティアの集合場所手前で引き返しちゃったりしてたんや
確実に前進してるで
23 :名無しさん@おーぷん:2020/10/11(日)22:14:52 ID:Xxw
>>17
ええな
今の日本は立ち止まったり後ろに進む
後進国に成り下がってるからイッチみたいに前向きに進むことが大事やねん
とにかく何でもいいから前向きにならんとな
25 :名無しさん@おーぷん:2020/10/11(日)22:18:08 ID:9ap
>>23
サンガツ!
来年には海外で働くことを夢見て頑張ってるで
13 :名無しさん@おーぷん:2020/10/11(日)22:10:29 ID:Z50
偉いやんけ復帰できそう
18 :名無しさん@おーぷん:2020/10/11(日)22:12:50 ID:9ap
>>13
サンガツ
さっさと一人暮らししたいから頑張るで
15 :名無しさん@おーぷん:2020/10/11(日)22:10:52 ID:paN
まだ福島の除染ボランティアって行けたやろ。社会のゴミのイッチが早死出来るし一石二鳥や
19 :名無しさん@おーぷん:2020/10/11(日)22:13:22 ID:9ap
>>15
もう業者しか入ってないと思うで
16 :名無しさん@おーぷん:2020/10/11(日)22:11:35 ID:Hi0
毎日ボランティア行けばバイト並みに稼げるやん
20 :名無しさん@おーぷん:2020/10/11(日)22:14:14 ID:9ap
>>16
それは割とある
食事とか出るから飯代浮くしな
近所の老人ホームは1時間肉体労働したら昼飯食わせてくれるわ
21 :名無しさん@おーぷん:2020/10/11(日)22:14:37 ID:6gU
ボランティアって何やってるん
そんな毎日できんやろ
24 :名無しさん@おーぷん:2020/10/11(日)22:17:05 ID:9ap
>>21
毎日行くのは老人ホームであとは毎週やってる語学教室補助とごみ拾いとパソコン教室助手と小学校のスポーツ教室助手やな
教室系は謝礼出たりすることが多いで
26 :名無しさん@おーぷん:2020/10/11(日)22:19:01 ID:6gU
>>24
語学できてパソコンできてスポーツできるなら元のスペック高そうやん
ニート名乗るなやカス
27 :名無しさん@おーぷん:2020/10/11(日)22:20:20 ID:9ap
>>26
ワイは先生するわけじゃないで…
補助だから言われたことするだけでええねん
22 :名無しさん@おーぷん:2020/10/11(日)22:14:46 ID:kJZ
日給出るボランティアってそれボランティアなんか
24 :名無しさん@おーぷん:2020/10/11(日)22:17:05 ID:9ap
>>22
ボランティアの定義が無償じゃないらしいわ
詳しくはググってくれ
※語源は志願兵
意味合いは自発性として用いられる
日本の場合なぜか完全無償でないといけないという誤解がある模様
28 :名無しさん@おーぷん:2020/10/11(日)22:20:57 ID:6Zz
そんだけモチベーション高くてなんで今まで社会のゴミやってたんや
31 :名無しさん@おーぷん:2020/10/11(日)22:25:48 ID:9ap
>>28
引きこもりの理由は学校のいじめってありきたりなものだけどずっとこのままじゃあかんなぁって思ってたんや
最近になって心理的なこととか実際に引きこもり乗り越えた人のブログとか読んでワイも変わるって決めたんや
筋トレとか座禅とか読書とかからはじめて今ボランティアって感じやな
29 :名無しさん@おーぷん:2020/10/11(日)22:21:50 ID:JQU
大切なのは成功体験の積み重ねやからボランティアで自信付けるのは正解やろ
32 :名無しさん@おーぷん:2020/10/11(日)22:26:52 ID:9ap
>>29
サンガツ!ワイもお金より自分を鍛えるつもりでやってるんや
30 :名無しさん@おーぷん:2020/10/11(日)22:25:02 ID:JbR
そのうちNPO立ち上げてボランティアを募集する立場になるかもな
33 :名無しさん@おーぷん:2020/10/11(日)22:28:24 ID:9ap
>>30
難しいことはよくわからんけどワイみたいに引きこもりになっちゃったりニートしてる人で変わりたいって思ってる人を助けれるようなことをいつかやりたいとは漠然と考えてるわ
34 :名無しさん@おーぷん:2020/10/11(日)22:33:51 ID:JbR
>>33
イッチだからこそできることが一杯あるで
明日も楽しく過ごしてくれ
5千円とかなんにもならんやろ
普通にバイトしろよ
6 :名無しさん@おーぷん:2020/10/11(日)22:07:42 ID:9ap
>>4
バイトもするつもりやけどハードル高いねん
求人応募して面接日程決めて面接して…ってな
ボランティアなら当日集合場所行けばええだけやし使えなくても怒られないしジジババばっかで気楽やねん
11 :名無しさん@おーぷん:2020/10/11(日)22:09:53 ID:6gU
>>6
そか
どっかで区切りつけてはよバイト行けよ
14 :名無しさん@おーぷん:2020/10/11(日)22:10:46 ID:9ap
>>11
サンガツ!年明けにはバイトするつもりや
7 :名無しさん@おーぷん:2020/10/11(日)22:07:47 ID:UVy
人間性が変わるか
宗教?
9 :名無しさん@おーぷん:2020/10/11(日)22:09:00 ID:9ap
>>7
言葉選びが悪かったな
自己肯定感高まって自信がついたんや
コミュ力も行動力も上がってると思うわ
10 :名無しさん@おーぷん:2020/10/11(日)22:09:45 ID:fRp
その調子やがんばれ
14 :名無しさん@おーぷん:2020/10/11(日)22:10:46 ID:9ap
>>10
サンガツ!
12 :名無しさん@おーぷん:2020/10/11(日)22:10:17 ID:Xxw
小っさいことからでええとにかく行動するの偉いと思う
頑張れイッチ!
17 :名無しさん@おーぷん:2020/10/11(日)22:11:58 ID:9ap
>>12
サンガツ!実は2ヶ月前から行動し始めやけど最初はボランティアの集合場所手前で引き返しちゃったりしてたんや
確実に前進してるで
23 :名無しさん@おーぷん:2020/10/11(日)22:14:52 ID:Xxw
>>17
ええな
今の日本は立ち止まったり後ろに進む
後進国に成り下がってるからイッチみたいに前向きに進むことが大事やねん
とにかく何でもいいから前向きにならんとな
25 :名無しさん@おーぷん:2020/10/11(日)22:18:08 ID:9ap
>>23
サンガツ!
来年には海外で働くことを夢見て頑張ってるで
13 :名無しさん@おーぷん:2020/10/11(日)22:10:29 ID:Z50
偉いやんけ復帰できそう
18 :名無しさん@おーぷん:2020/10/11(日)22:12:50 ID:9ap
>>13
サンガツ
さっさと一人暮らししたいから頑張るで
15 :名無しさん@おーぷん:2020/10/11(日)22:10:52 ID:paN
まだ福島の除染ボランティアって行けたやろ。社会のゴミのイッチが早死出来るし一石二鳥や
19 :名無しさん@おーぷん:2020/10/11(日)22:13:22 ID:9ap
>>15
もう業者しか入ってないと思うで
16 :名無しさん@おーぷん:2020/10/11(日)22:11:35 ID:Hi0
毎日ボランティア行けばバイト並みに稼げるやん
20 :名無しさん@おーぷん:2020/10/11(日)22:14:14 ID:9ap
>>16
それは割とある
食事とか出るから飯代浮くしな
近所の老人ホームは1時間肉体労働したら昼飯食わせてくれるわ
21 :名無しさん@おーぷん:2020/10/11(日)22:14:37 ID:6gU
ボランティアって何やってるん
そんな毎日できんやろ
24 :名無しさん@おーぷん:2020/10/11(日)22:17:05 ID:9ap
>>21
毎日行くのは老人ホームであとは毎週やってる語学教室補助とごみ拾いとパソコン教室助手と小学校のスポーツ教室助手やな
教室系は謝礼出たりすることが多いで
26 :名無しさん@おーぷん:2020/10/11(日)22:19:01 ID:6gU
>>24
語学できてパソコンできてスポーツできるなら元のスペック高そうやん
ニート名乗るなやカス
27 :名無しさん@おーぷん:2020/10/11(日)22:20:20 ID:9ap
>>26
ワイは先生するわけじゃないで…
補助だから言われたことするだけでええねん
22 :名無しさん@おーぷん:2020/10/11(日)22:14:46 ID:kJZ
日給出るボランティアってそれボランティアなんか
24 :名無しさん@おーぷん:2020/10/11(日)22:17:05 ID:9ap
>>22
ボランティアの定義が無償じゃないらしいわ
詳しくはググってくれ
※語源は志願兵
意味合いは自発性として用いられる
日本の場合なぜか完全無償でないといけないという誤解がある模様
ボランティア - Wikipedia
日本のボランティア活動においては、完全な自己負担もしくは交通費や実費その他活動に必要な実経費のみを実費弁償する「無償ボランティア」、または実費弁償の範囲を超えて低額の報酬を受け取る「有償(非利益化)ボランティア」、完全な営利化を行っている「営利ボランティア」などの呼称例が存在する。
28 :名無しさん@おーぷん:2020/10/11(日)22:20:57 ID:6Zz
そんだけモチベーション高くてなんで今まで社会のゴミやってたんや
31 :名無しさん@おーぷん:2020/10/11(日)22:25:48 ID:9ap
>>28
引きこもりの理由は学校のいじめってありきたりなものだけどずっとこのままじゃあかんなぁって思ってたんや
最近になって心理的なこととか実際に引きこもり乗り越えた人のブログとか読んでワイも変わるって決めたんや
筋トレとか座禅とか読書とかからはじめて今ボランティアって感じやな
29 :名無しさん@おーぷん:2020/10/11(日)22:21:50 ID:JQU
大切なのは成功体験の積み重ねやからボランティアで自信付けるのは正解やろ
32 :名無しさん@おーぷん:2020/10/11(日)22:26:52 ID:9ap
>>29
サンガツ!ワイもお金より自分を鍛えるつもりでやってるんや
30 :名無しさん@おーぷん:2020/10/11(日)22:25:02 ID:JbR
そのうちNPO立ち上げてボランティアを募集する立場になるかもな
33 :名無しさん@おーぷん:2020/10/11(日)22:28:24 ID:9ap
>>30
難しいことはよくわからんけどワイみたいに引きこもりになっちゃったりニートしてる人で変わりたいって思ってる人を助けれるようなことをいつかやりたいとは漠然と考えてるわ
34 :名無しさん@おーぷん:2020/10/11(日)22:33:51 ID:JbR
>>33
イッチだからこそできることが一杯あるで
明日も楽しく過ごしてくれ
全国各地のボランティア窓口 - 地域福祉・ボランティア 情報ネットワーク
https://www.zcwvc.net/%E5%85%A8%E5%9B%BD%E5%90%84%E5%9C%B0%E3%81%AE%E3%83%9C%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%86%E3%82%A3%E3%82%A2%E7%AA%93%E5%8F%A3/
ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
![]()
今週の人気記事一覧
コメント一覧
とにかく何かすることが大事なんよな。
無理せず疲れない程度に続けるのが大事だよー
他人のいい話読むと元気でるわ。
そこが一番難しいところだしね
お気軽にできるバイトとして。
それにひきかえナマポは社会の役に立つことしてんのか?
嫉妬してるの?😁
高すぎる目標設定して落ち込みそうだからもっと他に足つけて考えてほしい
素直に頑張ってほしい
自分も行こうかな
頑張れ✊
ホンコレ
なんか嬉しくなるわいね
次はワイやで
まとめ見たばかりだから感慨深いわ
頑張って!
その調子やで!
ボランティアとか断捨離とかな
瓢箪から駒っていうからな
なぜなら良い人じゃないとボランティアなんかしない
彼女できたらスレ立てんくなるやろ
ネットから遠ざかるやろ
そのときがほんとの解決
別れは辛いが、米欄がスタンドバイミーを合唱したらいい
爺婆に「えらいえらい、ありがとうありがとう」って言われるボランティアは気持ちよく働けそうだから社会復帰の足がかりとしていいかも知れんよな
未来は明るいぞ
ありがとう
日本は一部の英語を間違った解釈で覚えてる奴が多すぎる
イッチ偉い子
寒暖差でイヤァオウッ!😠💨
今のワイ「この世には地獄がある。イッチ、ちょっと自分を責める傾向があって心配や。無理すんな」
前向きでええよな
こんなんまで貶すようになったら人間終わりや
日常でも誰にも相手されないような、ある意味一番かわいそうな人なのかもね。
頑張ろうとしている姿は格好良いし、誰かの励みにもなるはず。頑張ってほしい。
頑張れよ
だよね。1000の理屈並べるより1つ行動する方が実力がつく
それを繰り返して前進するのが人生の楽しみ方だと思うわ
イッチもそのうち山で遭難した子供を救ったりするんだな
頑張って
まずは第一歩が大事
一体どんな立派な仕事してたら他人の仕事馬鹿にできるんやろねぇ
立派な仕事してたら世の中いろんな人の仕事によって支えられてること理解できると思うんやけどなぁ
金だけ増やして社会貢献してないような仕事ばっかの現代で、他人の為に働く彼らのいう底辺職は大事や
ニート様は気楽でええなあ
それって、浮浪者・日雇いとかが命を繋ぐためにやってる軽作業やろ?
自分が価値を感じない事に時間を使って
一度しかない人生浪費する方が無駄やろ
ま、変なのもおるけど、ナマポって病気絡み多いから、したくても無理やろ? お前に食わせるタンメンは別やけどw
人それぞれやろ。世の中は少なからず誰かの役に立ってなんぼやねんで。それは間違いない!
じゃないと生きていけないから!!あなたも少なからず誰かの役に立ってるから生きていける。
順調に進んでいるようでなによりだ。
ニートに嫉妬とかド底辺で草
自分最近なにも続かないし無気力極まって寝るの嫌になってネット徘徊してる
フリーターしてるけど休日の無気力デカすぎてなんもできん
すごいなあ
後はメンタルの問題
お前、さっさと屠殺場行けよ
それでもニチャアな書き込みはするゴミ
オバロ信者かよ
ニート拗らせるとその一歩が動かない。
無理せず進んでいって欲しいと心から願う。
ボラとか自己満でしかない
職歴ない人はボランティアええかもしれんね
普通に仕事している身だが更に自分も頑張ろうって思える
オレンジロードのまつもと泉、亡くなったらしいぞ・・・(ヽ´ω`)
こいつらのせいで労働が不当に安く叩かれるんだよ
生活保護はラクなだけであって別に幸せに暮らせるわけじゃねーから
まあ家畜の幸せってあるかもしれんね
人間だからよくわからないな、すまんね
がんばってな
労働力を不当に扱う経営陣に抗議すればいいだけだろ
弱者に矛先変えて威張ってんじゃねぇよゲェジ
自分で歩き出せる奴はすごいよ
ゴミなんて卑下する必要はない
家に金入れるのは自立への一歩や!
シティホテルみたいな客層良いところ限定だけど
お前はまず部屋から出ような?
自分をゴミだと思ってそこから抜け出そうとする奴はゴミとは言わない。
人間という。
社会通念上も精神衛生上も
労働を安く売るなよ
自分も頑張るよ
二度とこっちに戻ってくるなよ
あれらは人じゃないから...
早く殺処分制度作って欲しいわ
うんこしか産み出さんからいらんねん
お金は治験とかと同じで補助費みたいな扱いで貰えるし、子どもと遊ぶだけみたいな内容のものもあって癒やされたけど今年はコロナで軒並み減ってしまったね。
ツンデレかよ
勧められてもハードル高いんやだし
すごく感動しました
マイペースで良いので
頑張ってくださいね😄
そこまで自分を変えることができたなら祝福するしかないと思うけど?
性根が腐ってない奴はそのうちいいめぐり合わせがくると思うよ
自分を変えようという勇気ってなかなか持てないもん
家族以外の人に迷惑かけてたならともかくニートやってた程度なら自らを『社会のゴミ』とまで卑下する必要はないと思うが
イッチがいることで、周囲に活気もうまれそう。
高校生でもできるバイトは、体力勝負だったりするからあながちバカにできん。
1もたいして変わらんと思うぞ...
コメントする