
0 :ハムスター速報 2020年10月14日 20:40 ID:hamusoku
1 :ハムスター名無し2020年10月14日 20:50 ID:a0YwRQhD0
くれくれ
2 :名無しのハムスター2020年10月14日 20:50 ID:6Ejyt1U60
これから批判と言うなのゴネが現れるだろうけど有難がらない方が変
3 :ハムスター名無し2020年10月14日 20:51 ID:SVq8OIEp0
僕は10万がいいです!
4 :名無しのハムスター2020年10月14日 20:51 ID:wwwhgu4q0
俺も頑張って働いてもっと納税がんばる!
5 :名無しのハムスター2020年10月14日 20:51 ID:ZAsZ8Gtu0
ゼロがひとつ足りん!
6 :ハムスター名無し2020年10月14日 20:51 ID:9KeR2Yxo0
15万にしようZE
7 :名無しのハムスター2020年10月14日 20:51 ID:wwwhgu4q0
50万でもいいよ!
財布に余裕あるから!
8 :ハムスター名無し2020年10月14日 20:51 ID:.sHsTht00
うれしいような厳しいような…
税金で後々苦しむか、今助かるか…
とりあえず某団体に掛かる無駄な費用から捻出してほしい…
9 :名無しのハムスター2020年10月14日 20:51 ID:G56e19Qn0
5万と言わず、前回と同じで大丈夫ですのでどうぞお願いします!!
10 :ハムスター名無し2020年10月14日 20:52 ID:BIN7Op.d0
配ったって使わないんだから恵まれないおっさんにだけ配ろうぜ
11 :名無しのハムスター2020年10月14日 20:52 ID:FTy4BZF50
調べたとこによると今回五万で次回十万の計15万になるとか。
なんにせよありがたい話。
13 :名無しのハムスター2020年10月14日 20:53 ID:BPzhuk.40
えっ?えっ?
ください…お願いします!
24 :名無しのハムスター2020年10月14日 20:55 ID:NXiun88a0
ワイの給付金PC買い換えようかと思ってるうちに家の塀が壊れてその修理費になってもうたから
またもらえると助かる
25 :名無しのハムスター2020年10月14日 20:55 ID:H0wAyhPp0
5万も良いが10万でも構わないぞ。普通の感覚で文句言う奴はまずいない、普通ならな
28 :名無しのハムスター2020年10月14日 20:56 ID:Ai.EHKmc0
みんなでプレステ5買えるやん
29 :名無しのハムスター2020年10月14日 20:56 ID:PCH4nFuF0
「そういう方向で頑張る」言い方が可愛いな。
35 :名無しのハムスター2020年10月14日 20:58 ID:iXh75PEJ0
イラスト屋、あんな絵もあるんだ(笑)
37 :名無しのハムスター2020年10月14日 20:58 ID:yJujdWW00
税金はインフレ率の調整だから一年間十万配っても楽勝よ。はよ配れや。
38 :名無しのハムスター2020年10月14日 20:59 ID:j8YU55c.0
ぼくも10万がいいです!
40 :ハムスター名無し2020年10月14日 20:59 ID:rIY6EhE80
次回はマイナンバーカード必須で配ってくれ
デジタル国家が一気に爆誕だぜ
41 :名無しのハムスター2020年10月14日 20:59 ID:ZOpgGFAF0
無いよりある方が嬉しい
42 :ハムスター名無し2020年10月14日 20:59 ID:coTxjHto0
追加対策の40兆円全額給付金でおk
43 :ハムスター名無し2020年10月14日 21:00 ID:8h0OgZxM0
毎月配れ
44 :名無しのハムスター2020年10月14日 21:00 ID:6gtZiI1c0
後に消費税増税で返ってくるという・・・
金貸しと一緒やんけ
45 :名無しのハムスター2020年10月14日 21:00 ID:Rn5FAiJn0
絶対やんないだろ
46 :名無しのハムスター2020年10月14日 21:00 ID:ZEkNPQKN0
100年債にして微増インフレすれば自然と借金減って団塊世代死ぬから将来の心配しなくて大丈夫
47 :名無しのハムスター2020年10月14日 21:00 ID:fVZ54.Un0
くれたら支持するわ
52 :ハムスター名無し2020年10月14日 21:00 ID:goWvc2HO0
図らずもベーシックインカムの実験となるわけだけれど、
まぁ、寒くなってコロナが再度広まるのが確実視されてるから仕方ないか。
菅義偉首相は14日、自民党の長島昭久、武部新両衆院議員らと首相官邸で会い、国民一律5万円の定額給付金支給を盛り込んだ40兆円規模の追加経済対策などを求める要望書を受け取った。
ソース https://www.jiji.com/jc/article?k=2020101401096
1 :ハムスター名無し2020年10月14日 20:50 ID:a0YwRQhD0
くれくれ
2 :名無しのハムスター2020年10月14日 20:50 ID:6Ejyt1U60
これから批判と言うなのゴネが現れるだろうけど有難がらない方が変
3 :ハムスター名無し2020年10月14日 20:51 ID:SVq8OIEp0
僕は10万がいいです!
4 :名無しのハムスター2020年10月14日 20:51 ID:wwwhgu4q0
俺も頑張って働いてもっと納税がんばる!
5 :名無しのハムスター2020年10月14日 20:51 ID:ZAsZ8Gtu0
ゼロがひとつ足りん!
6 :ハムスター名無し2020年10月14日 20:51 ID:9KeR2Yxo0
15万にしようZE
7 :名無しのハムスター2020年10月14日 20:51 ID:wwwhgu4q0
50万でもいいよ!
財布に余裕あるから!
8 :ハムスター名無し2020年10月14日 20:51 ID:.sHsTht00
うれしいような厳しいような…
税金で後々苦しむか、今助かるか…
とりあえず某団体に掛かる無駄な費用から捻出してほしい…
9 :名無しのハムスター2020年10月14日 20:51 ID:G56e19Qn0
5万と言わず、前回と同じで大丈夫ですのでどうぞお願いします!!
10 :ハムスター名無し2020年10月14日 20:52 ID:BIN7Op.d0
配ったって使わないんだから恵まれないおっさんにだけ配ろうぜ
11 :名無しのハムスター2020年10月14日 20:52 ID:FTy4BZF50
調べたとこによると今回五万で次回十万の計15万になるとか。
なんにせよありがたい話。
13 :名無しのハムスター2020年10月14日 20:53 ID:BPzhuk.40
えっ?えっ?
ください…お願いします!
24 :名無しのハムスター2020年10月14日 20:55 ID:NXiun88a0
ワイの給付金PC買い換えようかと思ってるうちに家の塀が壊れてその修理費になってもうたから
またもらえると助かる
25 :名無しのハムスター2020年10月14日 20:55 ID:H0wAyhPp0
5万も良いが10万でも構わないぞ。普通の感覚で文句言う奴はまずいない、普通ならな
28 :名無しのハムスター2020年10月14日 20:56 ID:Ai.EHKmc0
みんなでプレステ5買えるやん
29 :名無しのハムスター2020年10月14日 20:56 ID:PCH4nFuF0
「そういう方向で頑張る」言い方が可愛いな。
35 :名無しのハムスター2020年10月14日 20:58 ID:iXh75PEJ0
イラスト屋、あんな絵もあるんだ(笑)
37 :名無しのハムスター2020年10月14日 20:58 ID:yJujdWW00
税金はインフレ率の調整だから一年間十万配っても楽勝よ。はよ配れや。
38 :名無しのハムスター2020年10月14日 20:59 ID:j8YU55c.0
ぼくも10万がいいです!
40 :ハムスター名無し2020年10月14日 20:59 ID:rIY6EhE80
次回はマイナンバーカード必須で配ってくれ
デジタル国家が一気に爆誕だぜ
41 :名無しのハムスター2020年10月14日 20:59 ID:ZOpgGFAF0
無いよりある方が嬉しい
42 :ハムスター名無し2020年10月14日 20:59 ID:coTxjHto0
追加対策の40兆円全額給付金でおk
43 :ハムスター名無し2020年10月14日 21:00 ID:8h0OgZxM0
毎月配れ
44 :名無しのハムスター2020年10月14日 21:00 ID:6gtZiI1c0
後に消費税増税で返ってくるという・・・
金貸しと一緒やんけ
45 :名無しのハムスター2020年10月14日 21:00 ID:Rn5FAiJn0
絶対やんないだろ
46 :名無しのハムスター2020年10月14日 21:00 ID:ZEkNPQKN0
100年債にして微増インフレすれば自然と借金減って団塊世代死ぬから将来の心配しなくて大丈夫
47 :名無しのハムスター2020年10月14日 21:00 ID:fVZ54.Un0
くれたら支持するわ
52 :ハムスター名無し2020年10月14日 21:00 ID:goWvc2HO0
図らずもベーシックインカムの実験となるわけだけれど、
まぁ、寒くなってコロナが再度広まるのが確実視されてるから仕方ないか。
ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
![]()
今週の人気記事一覧
コメント一覧
財布に余裕あるから!
税金で後々苦しむか、今助かるか…
とりあえず某団体に掛かる無駄な費用から捻出してほしい…
なんにせよありがたい話。
総額15万給付だぞ。マスゴミがフェイクしてる。
ください…お願いします!
消費税上げるなら、いらない。
マジかYO!
50万がいいと思います!!
またもらえると助かる
5万円じゃ足りませんて
後々の税金で影響受けるのも恐いしww
なんて言ってる奴いるけど、
国の借金は、個人の借金とは違うんだよ。
景気がいいときに回収すればいいんだよ。
プライマリーバランスなんてクソだ。
配ったって同じ
いくら税金上げる気なの?
こマ?
デジタル国家が一気に爆誕だぜ
金貸しと一緒やんけ
まぁ、寒くなってコロナが再度広まるのが確実視されてるから仕方ないか。
どんどん国債買わせてけ
やっぱスガさんよ、あんたは偉い
素直に喜んでいいのかわからん
>すみません。
>
>なんかの催眠術にかかった人たちが多いみたいですが(笑)、我々は給付金は15万円提起してます。>あなたのようなに五万と我々の提言も見ずに言う人が多く沸いてきて、あきれてます。
>せっかく菅総理に提言できても、まわりが理解しない。残念すぎる。
ふむ…
強欲ぅ!
でも素直で嫌いじゃない
半額にされたら物足りなくなっちまうよ・・・。
JTB役員に日当4万配ってるんだからケチんなよ
一人5億でどうだろう(提案)
10万でも足りないよ〜
次の選挙落選の可能性がある。
提案した人、汗かいてるだろうな。
この前の給付金は一瞬で無くなったからもっと欲しいと思ってたところなんだぜ
田中秀臣先生が言ってる。提言した人たちの先生で菅さんに提言した場にいた人。
ありがたやありがたや。平常運行になったらしゃかりきで働いてガッツリ納税するわ。
なんもせんでもどうせ上がるし貰っとけ。
将来の自分と子供達、すまん。
今度の5万は信じていいの?
eatは近くに店ないと使えないし、トラベルは暇がないと行けないしで何の恩恵もないし
消費税17から20にしないともう成り立たないのは10年以上前から出されてる数字なんだから、ばら撒こうがばら撒かなかろうが上げるんだよ
たかが、今一時的対策としてのばら撒きの5兆10兆円なんて、今後の老人数で掛かる金額から見たら正に屁みたいなレベルの金額なんだから
二次補正予算で5万
三次補正予算で10万を二次補正予算の5万給付だけ見て記事にしたっぽい
そんなんされたら俺が喜んでしまうやん
給付金は誰の金使ってると思ってるんだ?国のことを愛してるなら喜べないはずだろカスども
嫌なら祖国に帰ったら?😁
年金世代は収入減っていないし
一律配布、あるなら申請して使うけど無くても結局使うからなぁ。むしろGOTOで調子のって使った分の補てん的な。
前回の10万の効果あったならすれば良いけど、そうじゃないなら困ってる人の支援に使って欲しい気もする。
暇と金持て余してないと意味ないよね
そしたら30万以上もらえることになるのに
むしろ使わなかった奴のほうが少数派だろw
給付金なんかなんの意味もねえわ
おねげーしますだ。
10万円、くだちい!
経済を回せ、国内に限る。
来年の税金に回るだけだけど
孫は年金泥棒です。
嫁も
国債買ってる人の金
元々10万は一回じゃねーつってただろ。
お国を愛してくれてあざーっす!喜んで貰います。要らないなら頂戴なw
マジレスすると税金で後々困らんぞ
てか、そもそもデフレなのに税増やすとか狂気だしこの程度でデフレ終わらんしな...
バラまいた分は増税で子供や孫世代にはねえって来るだけ
景気良く15万円でも良いくらい
そうしたら短期政権の予想は覆って歴代最高支持率も目じゃないよ
頼むでガースー
給付金ばら撒かれても増税が早まるだけ
ほんまに…?
信じていいの…?
素直に喜んでもらってええの…?
それ配らないとどうなるかわからんから言ってるんだろうけどさ
仮に老人が10万貰って孫にPC買ったらPCショップの店員さんの給料になって店員さんはPS5買えるんだよ
これはすげー簡略化した大雑把な例えだけどな
10万円配らないことで失われる経済効果は10万円どころじゃないし、結果的に君の財布が寒くなるんだよ
老人が年金で収支プラスなのに俺らは払った分貰えそうにないとか気持ちは解るけどさ
感情に走って今より損するのはなるべく避けようよ
そうじゃなくても辛いんだから...
いや、流石に5億まで行くとインフレし過ぎるわwww
でも、インフレ率様子見ながら継続的に5万毎月配るとかならしばらくやっていいんじゃないかとは思うよね
オレは税金、家賃でほぼ消えたけどw
予想通り大方貯金に回ったのがバレたんちゃう?
車注文してしまったのでやっぱり給付金にして欲しい
自身の権力欲に国民の血税を使うのか
即刻辞任していただきたい
天下りとかもちゃんと必要かどうか調べてほしいもんだ
いや、逆に誰の金だと思ってんだよ
今やるなら国債でやる以外ないし貨幣がどういう物か、資本主義が何か解ってたら絶対出ない台詞だぞそれ
滅んでるのはお前の脳細胞だろ
半年MMTってろ
携帯代は下がらない
給付金はやらない
円高も止まらない
渡航制限解除
オリンピックやる
GOTOで税金ばらまき二階大喜び
さすがアベノミクスを引き継ぐ者だよなぁ笑笑
いや、それ市場に出回る金減らすだけだからデフレ加速してGDP下がる奴やで
そんなことよりレジ袋を元にもどして
消費税をやめたほうがよっぽど効果的だわ。
なんで叩いてるか人によって違うからそこ理解してくれ
少なくとも特亜に染まった赤い奴と緊縮財政止めさせたい奴とじゃ全然違うんよ
そういう事じゃねんだよ使えねえな
> 税金で後々苦しむか、今助かるか…
この貨幣の捉え方がそもそも良くないよ。
税金でなく国債で賄える。今も将来も。むしろ国債を発行しないと将来がなくなる。
消費税0でもお金が手元にないと使えないっす
現状のように人々が消費を控えていたら企業は供給を落とす=生産力が落ちることになる
では人々が消費をするようにお金を配りまくれば良いのか?
これにも当たり前だが限度がある
働かなくても生きていけるなら人々は働かない
つまり労働者が減って生産力は落ちることになる
結論としては、人々の消費を喚起させるが、決して楽はさせない程度にお金を配るべし
どうせなら配るより減税して欲しいわ。
全部使った。
色々買い物して10万以上使ってしまった。
でも、まだまだ欲しい物はある。
何が一番大事か考えて
良い意味での上級国民発見
2020年度一般会計予算(102兆円)の内訳で24兆円が国債返済
つまり国民1人あたり20万円(税金)借金を返済している
2021年度は25兆円の借金完済が組み込まれる予定だ
一時的に金を配っても、返済するのは国民だ!
いやー、文句言いながら貰うんじゃない?
欧州の消費税→社会福祉
日本の消費税→借金返済
お金配るけど返済するのは国民だぞ!
高い買い物しない貧乏人にとっては消費税下げるよりお得だ
納税は国民の義務
GoTo消費増税に反対する連中は日本人じゃない
五万円でも助かるし嬉しい
また服が買えるし、夕飯ちょっといい物並べられる
菅お爺ちゃんには拒否権がある
バブル期の日本人が読んだら別の国の話かと思うだろうな
金が意味なく1往復するだけ。
何の価値も産んでない。
最もやっちゃダメなパターン。
こういう非生産的なことしてるとそのうち国が食うに困ることになるぞ。
まだ国産兵器でも作ったほうがマシ
それより期限までに国勢調査に回答してないやつから50万の罰金回収して。回答したやつに50万払うのにしようよ。平等だよ。
配っていても政権の支持率下がるならば、お金配る意味ないんじゃないですかね・・・
次やるなら預金口座紐づけと合わせてデジタル化推進も狙ってくるかな
自分で稼いだ金でやれ!
人気取り「票」の為にバラ撒くな。
税金使うな!!!!
これ全部税金です。
こういった政治の繰り返しが、財政赤字を作って来たそもそもの根源。
言い換えれば、税金を使って「票」に代えてきた政治体制です。
「減税」こそ、政府の介入の無い無駄が起きない全ての国民が平等で公平に享受することのできる経済政策です。
ゆえに最も効果の高い経済政策です。
振込み手数料80万円いただきます!
将来消費税が仮に20%になったとして所得が2倍になってれば問題ないんよ
というかそもそも増税ってインフレし過ぎた時ダブついたお金徴収して、需要と供給のバランス取るためにやればええものなんよ
日本は自分で円刷れるんだからこのシンプルな考えで良い国なん
今は皆「金無くて」需要がないから供給しようにも物が売れない時代なんだ
売れない物作っても負債になるからじゃあどうするかって供給(生産能力)削ってる(店潰れてる)
結果として「金無くて」(以下ループ
これが所謂デフレスパイラルってやつ
じゃあ国が金刷ってばらまけばどうなるか
金ある→売れる→生産量増やす→金ある(以下略)
これ続けてたら生産量に限界来てお金有っても買えない(プレミア商品とか考えると解りやすい)インフレになるor生産量増えすぎて価格競争が起きて何れいい具合に価格が収束する
前者のインフレ状態になったときに税金かけて調整すればいい
んでそんな高生産性を獲得してる時点で所得は当然かなり増えてるわけで税金が今より10%増えた所で大したことない
胸はって給付金使うといいよ
何減らしてんの?
むしろ2倍にしろや。
2021年度一般会計予算で国債返済25兆円を計上予定
つまり国民1あたり20万円借金を返済していただきます!
なんで返す必要あるの?
それなら貨幣発行ってなんの為なの?
発行しなきゃ借金増えないじゃん?
そのどこまで借金して良い悪いのライン何処なの?
根本から考えてみろ
ね ぇ ん だ よ そ ん な も ん
思考停止して増税がなんの意味をもつか考えない奴は日本人以前に人間やめてるけどな
金をガッツリ使う事が納税に繋がるんやで。
GoToキャンペーン3~4回分ぐらい
いいえ違います
ええ明確に違います
金が動かないから、税収減って増税の言い訳にされてるんだぞ!
いい加減気付け!!
大事なのは自国と自国民
その次に納税者
その次に同盟国
朝鮮学校って朝鮮にいっぱいあるじゃん
日本には極論要らないよ
実際朝鮮学校無い国は無くて困ってない
国債って知ってる?
国民全員に100万配れや
あくまで提言ではあるけど前回と同じ10万をおかわりにさらに別枠追加で5万、という内容らしいですよ。
一般会計予算の税収不足分が国債だにゃ🐱
つまり納税者が返済するのが当たり前
G7でも安倍「日本は消費税を引き上げ財政健全化を目指します」と国際公約したから日銀の金融緩和も為替介入も容認されてるにゃ🐱
日本の消費税は借金返済の財源
これは国会決議だにゃ🐱
納税は国民の義務
国民は消費税と言う名の借金返済を背負わされているにゃ🐱
2021年の借金完済額は25兆円
頑張って払おうにゃ🐱
野党「カネで票を買う行為だ!辞職しろ!」(2回目)
5万って減っとるやないか
あっ、それから安倍💩が消費増税分を社会福祉に充てるとか嘘ついてたけど、2019年の増税前に閣議決定で消費増税分を国債返済に充てる事を再確認しているにゃ🐱
累積1200兆円超えの借金地獄
日本が破綻するか?増税で財政健全化できるか?
何処までも続くよ国民の借金返済
こういうの続けてくれ
定期預金みたいなもんやろもうこれ
借りた先と返す元が同じなのにどうやったら破綻するの?
額だけ増えても回り続ける状態よね、今
インフレしたら一発解決
現実的じゃないけどさ
コロナ収束が一番のコロナ対策なのに今だに中途半端に経済もコロナ対策も一緒になんて言ってんだから。
さすが菅総理大臣さん。
ケチな麻生氏や財務省の顔しか見ないルーデインしかやらない安倍氏より行動早い。
菅総理は少なくとも国民のこと考えた携帯や給付金配布してくれる。
マスクなんかより現金大賛成。
あとは心中派と二階堂追放したら、次の選挙は菅総理だけは投票するよ、他はムリ。
無駄遣いと政治の怪しい団体の運営資金の間違いだろ?
借金って言ってるやつ、予算案会議のグラフちゃんと見てる?
どう見ても返済してないよ
五万と10万円を追加してくれるってニュースやってた。
15万円だ❣️
クリスマスプレゼントだ❗️
まぁ、国民の税金の還付金なのは忘れてないけど
五万と10万円を追加してくれるってニュースやってた。
15万円だ❣️
クリスマスプレゼントだ❗️
まぁ、国民の税金の還付金なのは忘れてないけど
何を言っても安倍ちゃん以上の仕事できる奴はそうそういないよ。特に野党は意味不明に借金作るから厄介。
そもそも災害時に一時的に出費が増えるのはしょうがないこと。ここで借金せずに国民を見殺しにしろってか?
次の選挙では反緊縮財政の党に1票入れるわ 自民みたいな緊縮財政とか言いつつ考える事
から逃げてるクソ政権なんぞもう要らん
例え借金でもしたほうが良い借金もある。
それが分からないのが低学歴繁忙パヨチン達。
まぁ一律配布がどのくらい有効かは分からないけど、単純に借金借金言う奴等なんかよりは菅のが10000倍は頭良い。
今後、景気悪くなった時の政策になるかもしれんし、みんなしっかり使って景気刺激しろよ
アホちゃうか?
税収不足分の国債を引き受けているのはメガバンクと日銀
格付けランクが発展途上国以下の糞国債を買うバカはいない
そして国が国民から税金を徴収して返済してるんだろ
まあ財政破綻の目安は消費税が30%を超えても経済が回っていけるかどうか?だろうなww
因みにアメリカやカナダの経済学者が日本の財政破綻を予測しているし、何度も海外番組で取り上げられている
思えばとてもどうせ低学歴定収入だから税金たいして払わんやろ。良かったな!
謎のおっさん限定
継続の捉え方次第ですが、少なくとも15万は見えてる状況です。
2次補正予備費使い切らないと3次補正組めないから2段階らしいです。
メディアはちゃんと発表読み取りましょう。
あと不況時に政府が市中に金を巡らせるのは基本中の基本の経済対策です。
血税が〜とか、使いすぎ〜とか言う前に基本を押さえましょう。
日本の財政が急激に悪化したのは小渕政権以降の自民党だ
悪夢の民主党
事業仕分けで無駄を削減
議員定数80人減らし歳費削減
その上で消費増税します
↓
安倍💩政権
無駄遣いOK→省庁大喜び
議員定数減らしません→自民党議員大喜び
消費税だけ引き上げます💩💩💩
幾らでも借りられて紙幣刷ってれば大丈夫って訳でもないんだけどな
まあどこまでイケてどこからがアウトかは学者でもバラバラだから素人に分かるはずもないが
ちゃんと読み取りましょう。
会社に対し日当4万、とかの話です。
派遣社員で月100万超えとか普通にありますので、会社に対し月80万程度であれば妥当な範疇です。
出向者が直接貰うものではありません。
それにころころ消費税率変えると手間と無駄金がね…
期限付きのものを配布にして欲しい
やらない、出来ない方々は放っておく、という時代に来てると思う
ついでに銀行口座紐付け義務化
数年後登録されていない銀行口座はロックされるなどもやってくれないかな
飴と鞭じゃないけど餌で一気に時代を進めるような試みもいいと思う
2020年
自民党支持母体の経団連は消費税15%を容認し、政府も引き上げを検討しているぞーww
それよりもアフター、ウィズコロナで必要になるインフラ整備に充てて欲しいよ。
わいは使ってねえよ。
神棚の奥の方にしまってる。
マスクも仏壇にあげてる。
物が作れないってことは技術者にお金払えない→リストラ、産業退化→貧乏人量産→低学歴増加→パヨクの非合理的かつ非生産的で差別をより深刻化させるような糞みたいな意見がでかくてまともな国政ができなくなる
まあ最後は余計だったけど、ものを作れないってすごく怖いことよね。
ほんと、税金の仕組みとか納税とかちゃんと義務教育でやったほういいよね。
国民を救済するための政策に「増税がー」て文句言うより、正当な理由なくナマポってる屑(特に外国人)を駆逐するほうが先やん。
まぁ財政破綻したからと言って日本が滅亡する訳ではない
先に破綻した夕張市のような最低レベルの生活になるだけだw
それ言うなら経済悪化させてなにもできずに尻まくって逃げた民主なんかより幾度もの災害乗り越えて経済元に戻した安倍の圧勝。
今金を渋るのは国民殺し。
一回あげてまうとだめなんだよ、まじで。
一回で済まねえんだな、まじで。
んで、ほんまにこわいのは、
くれるのが当たり前になるコワサ。
なんかね、ミヒャエル・エンデの
ハーメルンの死の舞踏 思い出してだめなんだなあ
だからなんだ只のアホか?文脈読めカス。だから低学歴は大手に足切りされんだよ。
一般会計予算に国債返済25兆円が組み込まれている
これは毎年増える事は有っても国が破綻しない限り無くなる事はない
将来に利子付くバラマキはやめてチョンマゲ
理解しないうちから騒ぐ癖がついてる人多いわよね。単細胞って奴かしらね。
現役世代にだけ配れよ、老人の年金給付はなにも影響受けてないだろう
て言うか24兆とか25兆円の借金返済じゃ全然足りねえー自転車操業なんだよ
もっと増税しよーぜ!
低知能のお前ら穢多在日の子孫は二度と政治家様に意見するなや不快だ
10園と5万だから15万やろ?
アホか?
政府の記事見てこい
パチンコと詐欺師にあげるよりはよっぽど完全だな
麻生太郎が喜ぶから3分1ぐらい使えよ?
少しでも助かります
ありがとうございます
更に三次補正予算で+10万
計15万。前回と合わせれば25万
完全にスレタイも時事通信のアホもミスリード
2次 5万円 予定
3次 10万円 予定
何次までいくのやら、増税路線で減税しないならこれから100年は不況やで
円建て国債で日本が破綻するわけない
幾ら給付しようが、幾らGoToキャンペーンで割引きしようが、その財源である国債を返済するのは国民だww
納税は国民の義務だし、政府の徴税権は伝家の宝刀だが
経済状況を無視して徴税権を行使する必要はない
ガースーの周りは増税派で固めてるから、増税気にして給付金貰わなくても、きっちり増税だけはしてくるよ
だから今は「まだまだ足りない!」と少しでも多く給付金を求める声を出すのが大事
最初の予算の地点で税金分じゃ足りてないのになぜ補正予算が税金だと思えるのか
補正予算は国債だから
海外資本は関係ないよ、円建て国債であることが重要なのであって
国債の半分は外国に握られてるアメリカは大丈夫じゃないのか?仮に中国が米国債を全額売ったところで米FRBが全部吸収するだけの話だからな
使わないでいたらね。
何で円建てだと破綻しないんだ?
国民から国債返済分の税金を絞り取れなくなれば財政破綻(-_-)/
その目安が消費税30%超えだろーなww
まあ少子高齢化&経済衰退国に未来はない
逆質問
北海道夕張市が財政破綻したのは何で?
>北海道夕張市が財政破綻したのは何で?
地方分権。
ガキ、お前たちだよw
まぁー将来頑張って納付してください。
Gotoみたいに、「何かしたら補助しますよ」という政策のほうが効果が大きいし。
借り換えって知ってるか?
日本政府の借金の額は1970年と比較したら100倍以上になってるけど、
いつになったら破綻するわけ?
前と同じやり方だとほんとにただのバラマキで終わる。
そのへんの理屈とか、厳しい業界を支える必要性とかはわかるんだけど、
頻繁に旅行や外食に行ける人は恩恵受けて、
そんな余裕が無い人は一切恩恵が無いのはかなり不公平。
余裕がない人にとっては現金5万の方が有り難い。
だから税金は国のために使うんだよ。当たり前だろ。アスペ。
お前みたいなナマポ野郎に使う税金が一番無駄だから国のために死んどけw
円建てなら円刷れば終わりじゃないの?
意味なし。日常に戻せ。マスクを外せ。抗体を獲得するため外出、外食、買い物をしよう。
いらない経費どんどん削ってください。
スガ政権を絶対に許さない
蓮舫政権を国民は望んでいる
一般会計予算は100兆円だけど日本の税収は60兆円なんだけど
正直何言ってるかわからない
日本を財政破綻させるのは不可能
核を落として滅亡させるほうが確率高い
財政破綻するにはレバノンのように多額の貿易の経常収支の赤字を積み重ねてドル建て国債を発行しないといけない
日本は世界一の対外純資産とその資産からの利子などで毎年20兆円近い経常収支の黒字を出してる黒字国
うちはすっかり使っちゃうよ
関係ないけど、小泉ジュニアや、名前わからないけどメロンの人や、ウグイス嬢を高値で雇ってた人って、菅さんが推してた人たちなんでしょ?
それまでに実施してくれるとありがたいなあ
日本政府さんは通貨発行権あるから税金で回収する必要すらなくいくらでも円は出せるぞ
問題になるのは金じゃなくて実物の供給能力の方だからインフレ率だけ気をつけてればええよ
提言者自らが発信してるよ。
文書読めば15万とわかるよ。
ただ、まだ提言に対して前向きに検討という段階。
政府として確定させてはないからわからないけどね。
その通り
つか災害とかパンデミックみたいなときは経済もダメージ受けてるから増税なんてもってのほか
国債で何とかするのが普通
なお復興税とかいうアホ丸出しな提案をした某団体をそれを飲んだ民主党政権・・・
コメントする