
0 :ハムスター速報 2020年10月19日 19:56 ID:hamusoku
1 :ハムスター名無し2020年10月19日 20:00 ID:A4eDEV7B0
自民の太郎は出来る男たち!
3 :ハムスター名無し2020年10月19日 20:01 ID:qGuFcOA40
この大臣だからね
リプで会社名名乗って言えば、本当に会社に電話してくれそうだ
4 :名無しのハムスター2020年10月19日 20:01 ID:kzANR9l10
河野大臣、マジで然るべき座に着いてくれたと思ってる
5 :名無しのハムスター2020年10月19日 20:02 ID:D.YXO5y30
他の名ばかり大臣も太郎さんくらい仕事してくれ
7 :名無しのハムスター2020年10月19日 20:02 ID:rqkF9yQC0
太郎△
8 :ハムスター名無し2020年10月19日 20:02 ID:fdaRYvZl0
平塚から応援
9 :名無しのハムスター2020年10月19日 20:02 ID:WLgO4i4T0
いきなりグーでイッたな(笑)
11 :ハムスター名無し2020年10月19日 20:03 ID:Wsf1diHB0
さすが河野太郎!おれたちにできない事を平然とやってのけるッ
そこにシビれる!あこがれるゥ!
12 :名無しのハムスター2020年10月19日 20:04 ID:QjR8TU4x0
行動力が凄すぎる
13 :ハムスター名無し2020年10月19日 20:04 ID:WaD9MsTc0
『私 が 呼 び 出 し ま す !』
14 :ハムスター名無し2020年10月19日 20:04 ID:cX2tSRb.0
こんなん惚れてまうやろー!(30代男性社畜)
15 :ハムスター名無し2020年10月19日 20:04 ID:6X2F0dIg0
口先だけじゃなくて実際にメール見ながら改善行ってるからな
少なくとも目安箱がパンクするまでに届いた4000通だかのメールには対応していってる模様
17 :名無しのハムスター2020年10月19日 20:05 ID:dEXmbpJz0
どうかうちの会社の上司も呼び出して下さい🙏
18 :ハムスター名無し2020年10月19日 20:05 ID:Wsf1diHB0
パワハラ野党議員も呼び出してほしいなあ
19 :名無しのハムスター2020年10月19日 20:05 ID:JyIJ773c0
こんな人が上司なら仕事頑張るんだけどなぁ
20 :ハムスター名無し2020年10月19日 20:06 ID:E5zW34O00
口だけじゃなくて実際やってくれるから良いね
22 :ハムスター名無し2020年10月19日 20:06 ID:TWpv4Pj00
圧倒的強キャラ感
24 :ハムスター名無し2020年10月19日 20:07 ID:Wsf1diHB0
これは正義のヒーローウルトラマン太郎
26 :名無しのハムスター2020年10月19日 20:09 ID:gqWci6mD0
お世辞抜きに彼ほどの行動力を持つ政治家を久しく見ていないからかなり期待している
28 :ハムスター名無し2020年10月19日 20:10 ID:0Iu5wN1e0
つよい
33 :ハムスター名無し2020年10月19日 20:11 ID:OLk4Nt.a0
霞が関の中の行政官僚が対象とは言え太郎かっけえ!
34 :名無しのハムスター2020年10月19日 20:11 ID:AcDRg9J30
毎日ドゥンドゥンやろうじゃねぇか
37 :ハムスター名無し2020年10月19日 20:13 ID:H54CJKhn0
何処かの地方に飛ばされた奴がいたら察しw
世の中のパワハラ上司を一瞬で凍り付かせる様な圧倒的パワーを落ち着いて見せつけてくる河野行革大臣がほんと好き。 pic.twitter.com/U44soc9Bj1
— OrganDesign (@TedYoshitomi) October 18, 2020
ちなみにこれは霞ヶ関の中の上司に関する一般からのメールに対しての返答。幅広く意見を聞く姿勢だけでも凄いなと。
— OrganDesign (@TedYoshitomi) October 18, 2020
全編はこちらhttps://t.co/sBsgdn5tsT
— OrganDesign (@TedYoshitomi) October 18, 2020
1 :ハムスター名無し2020年10月19日 20:00 ID:A4eDEV7B0
自民の太郎は出来る男たち!
3 :ハムスター名無し2020年10月19日 20:01 ID:qGuFcOA40
この大臣だからね
リプで会社名名乗って言えば、本当に会社に電話してくれそうだ
4 :名無しのハムスター2020年10月19日 20:01 ID:kzANR9l10
河野大臣、マジで然るべき座に着いてくれたと思ってる
5 :名無しのハムスター2020年10月19日 20:02 ID:D.YXO5y30
他の名ばかり大臣も太郎さんくらい仕事してくれ
7 :名無しのハムスター2020年10月19日 20:02 ID:rqkF9yQC0
太郎△
8 :ハムスター名無し2020年10月19日 20:02 ID:fdaRYvZl0
平塚から応援
9 :名無しのハムスター2020年10月19日 20:02 ID:WLgO4i4T0
いきなりグーでイッたな(笑)
11 :ハムスター名無し2020年10月19日 20:03 ID:Wsf1diHB0
さすが河野太郎!おれたちにできない事を平然とやってのけるッ
そこにシビれる!あこがれるゥ!
12 :名無しのハムスター2020年10月19日 20:04 ID:QjR8TU4x0
行動力が凄すぎる
13 :ハムスター名無し2020年10月19日 20:04 ID:WaD9MsTc0
『私 が 呼 び 出 し ま す !』
14 :ハムスター名無し2020年10月19日 20:04 ID:cX2tSRb.0
こんなん惚れてまうやろー!(30代男性社畜)
15 :ハムスター名無し2020年10月19日 20:04 ID:6X2F0dIg0
口先だけじゃなくて実際にメール見ながら改善行ってるからな
少なくとも目安箱がパンクするまでに届いた4000通だかのメールには対応していってる模様
17 :名無しのハムスター2020年10月19日 20:05 ID:dEXmbpJz0
どうかうちの会社の上司も呼び出して下さい🙏
18 :ハムスター名無し2020年10月19日 20:05 ID:Wsf1diHB0
パワハラ野党議員も呼び出してほしいなあ
19 :名無しのハムスター2020年10月19日 20:05 ID:JyIJ773c0
こんな人が上司なら仕事頑張るんだけどなぁ
20 :ハムスター名無し2020年10月19日 20:06 ID:E5zW34O00
口だけじゃなくて実際やってくれるから良いね
22 :ハムスター名無し2020年10月19日 20:06 ID:TWpv4Pj00
圧倒的強キャラ感
24 :ハムスター名無し2020年10月19日 20:07 ID:Wsf1diHB0
これは正義のヒーローウルトラマン太郎
26 :名無しのハムスター2020年10月19日 20:09 ID:gqWci6mD0
お世辞抜きに彼ほどの行動力を持つ政治家を久しく見ていないからかなり期待している
28 :ハムスター名無し2020年10月19日 20:10 ID:0Iu5wN1e0
つよい
33 :ハムスター名無し2020年10月19日 20:11 ID:OLk4Nt.a0
霞が関の中の行政官僚が対象とは言え太郎かっけえ!
34 :名無しのハムスター2020年10月19日 20:11 ID:AcDRg9J30
毎日ドゥンドゥンやろうじゃねぇか
37 :ハムスター名無し2020年10月19日 20:13 ID:H54CJKhn0
何処かの地方に飛ばされた奴がいたら察しw
ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
![]()
今週の人気記事一覧
コメント一覧
都会住んでる奴は満員電車で絶対コロナやインフルエンザ貰ってるやろ
リプで会社名名乗って言えば、本当に会社に電話してくれそうだ
あなたにならついて行きます!!!!
そこにシビれる!あこがれるゥ!
少なくとも目安箱がパンクするまでに届いた4000通だかのメールには対応していってる模様
大好き
また忖度るの?w
拝承
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
糞管理職を一掃してください。拍手!
いずれ電波利権に矛先を向けるのは必至だからな。霞が関の守旧派と結託してありとあらゆる卑劣な手段を使ってくるだろう
「政治家の話を見ようと思っていたら
ザッハトルテの食レポを見ていた」
何を言っているのかわからねーと思うが
とてもうまそうだった…
オッズが低過ぎて賭けが成立しないしそんなに積んだらリスクにリターンが見合わないぞ
思想的には反対してるとはいえパパはあの紅の傭兵だからな
マスコミも突っつきにくいのでは?
民衆の意見聞くのうまいしIT強そう
今ですらレースから外れたキャリアが無駄な仕事増やしてるのにやめてくれよ…本省内で処理してくれ出先はゴミ箱じゃねーんだぞ…
自分に都合の悪い発言は全てパワハラ認定してくるから、真に受けてると大事になるで。
イージス・アショアはよ!
被害妄想でやられたら困るだろ
いらん
戦略核原潜数隻配備しといたほうが習近平には効く
実際ITには強いと思う。
かなり古いPCの話題もツイしてた。
悲惨な大国同士の破滅的直接戦争を防ぐのは互いに核兵器を向け合う相互確証破壊の維持
アメリカの核の傘に入ってるからって議論すらしてはいけないなんてのは平和ボケの極み
まともな会社は双方と第三者に話を聞いて処分を決めるんだよ。それでもなお上司が処分されるなら、パワハラの類型に当たるようなことをする不用意なパッパラパーだったということだし、当人の意見だけで処分するようなパッパラパーな組織に属する貴方もパッパラパーだよ。
役所は予算確保・権益確保が目的で仕事の成果を判定する気が最初からないからな。結局、減点主義になるから無謬性を呼び飯塚御大みたいな人が出来上がる。失敗した、御免なさいとは口が裂けても言いません。
官僚がやりそうなことはメールが100万通だな。
「民間の奴は私の所管ではありません」
とか言いそうだ
絶対、自分の上司のとかメールしてる奴居るよなw
むしろ河野がパワハラって主張しとるけど、上司は無視な
理由は何や?
>忖度る
日本語でおk
いいタイトルじゃないか。
「俺は書面でしか見たくないから出勤して提出しろ」はパワハラ以外の何物でも無いだろう?
全能感バリバリで河野談話出した時の親父と同じような顔してるなw
太郎さん頑張れ
そりゃそうだろ、いい大学出て民間を知らずキャリアになって人を従えるんだからプライドが肥大化した奴ら、というより「世間知らず」が多い気がする
言い方悪いが、1年間土方や建設系に混じってオラついた人たちにしごかれた方が人間性が磨かれそう
それなのに女系天皇容認の発言というのは残念すぎで、意図がどこにあるのか真剣に聞いてみたい
超うがった見方をするなら、その野望のためにひたすら実績を積んでいるように思えて応援しにくい
メロリンキュー「だろ?」
パヨチンはパワハラ体質だからだろ
もしくはチクリ犯探しに躍起になってるか
楽しみだねぇ
それも相まってとんでもないパワーがある
電子印鑑の証明書機能が公的にみとめられたのがでかい。
あとは税務署関連で紙で残せってのもたしかもうなくなってるはず。
システム側で対応すれば全部電子で済ませられる。
じゃぁなぜハンコ残したがるのか。
自分の権威の象徴だからだよ。椅子の肘掛けとハンコ。これが勲章だと思ってる。
1円にもならない組織のがん。
通達だしてて大爆笑したよ。阿呆共。
単に承認ルール改訂とシステム改修が面倒くさかっただけ。経費なんぞたいした額にもならない。
バカ共が。
ジャーナリストは忖度して官僚には触れないから記者クラブ
🕊「…」
そんな非現実的なこと言ってどーすんの?バカ
おれも太郎に呼び出されてえ
悲しい世の中だ
ちなみに大臣を貶しているわけではないので誤解なきようお願いします
今後は上司も部下も質が問われるな
クソ上司「使い方が分からないので」
ってなったらクビにして欲しい
斜め上の過剰な期待してる人が目安箱の時からいるのほんと草
なんでこんな強気にでられるのか
敵対心煽るとしっぺ返しくらうのに痛くないんかね
それに今までの大人が何もしてこなかった証明にもなってしまうわな
良い政治家だ!
議場でプラカードみたいなん出すんじゃなくて、
タブレット操作で大きな画面に出すとか国会もIT化していかないと。
え、する訳ないじゃん
馬鹿なんですか??
国交省の提出書類で早速今月から捺印がいらなくなった物あるし
その調子で田舎の市町村の申請関係にも切り込んでー!
せっかく国の様式があるのに独自のシステムインストールさせて電子申請→別途似た様な内容の紙の申請書を作らせて郵送させるとかまじ無駄
でも全部紙に印刷して上司のハンコもらうこと!
ハンコ押した紙に、証憑も全部紙でもらってホチキス止め!
毎月XX日までに経理にもってくること!
まとめてミンチでいいよこいつら。
政治は人事に介入するなーー!!!
業務指示もパワハラ言われるんじゃ何にも言えん
河野大臣応援しているが、行革ってのもかなりのパワハラやろ
大臣って圧倒的強者からそれまでの業務体制を全否定され刷新させられるんだからな
河野太郎は、日本史上最悪のおぞましい犯罪者である河野洋平の地盤と看板と鞄をそっくりそのまま相続したクズだろうが?
捏造と冤罪、外患誘致、性犯罪への煽り、死んでも許されないな。
中 韓 鮮 寄生3国人に日本の女性をいくら強姦したもその罪は相殺されるよ?と免罪符を与えてやった様なものだし、3国人はその通りにしてる。
その犯罪者の地盤と看板と鞄をそっくりそのまま相続した息子が犯罪に関してのみ無関係です、なんて通る訳無いだろうう?
国民に物理的に報復、駆除されても一切文句は言えないし、言わせない。
こんな性犯罪者の共犯者が何で日本の総理の候補者になってるんだ?
先ずは公的にも私刑でも罰を受けさせろ!
パワハラ上司では無いぞ。
公務員スパイだ。
中、韓に有利に働いて、日本を貶めるスパイに怒ってるだけ。
呼び出すと中、韓についとけばアメリカより利益があるとの賜るぞ。
本当に。これまでいろんな大臣職をしながらいずれも前任者・後任者の話題が無いとかおかしすぎるだろと思うくらい頑張ってますよね。
外務大臣の頃に至っては外務省専用飛行機が欲しい!と言ったら多くの国民が支持したくらいですし。こんな大臣今までいなかったですよね?
買い物袋の…
そうそう『進ちゃん』は~(笑)🎵
内弁慶なんだろうな
明らかに無駄といえる業務指示はパワハラで良いと思うよ
何が無駄か分からん、というなら能力的に上司の立場に居るべきじゃないし、
分かった上でわざとやってるなら率直にパワハラだ
権限てのは、それまでの業務体制を維持するためじゃなく、改善するための裁量というのが本来の姿
架空請求会社にも自ら凸電するくらいだからなぁ。
多分暇見つけ次第電話するよこの人。
威張るのは政治家、責任を取らされるのは官僚。
馬鹿馬鹿しい、やってられるかってことだ。
成績の良い者は、いまや高給がもらえる外資系企業に流れる一方。
今回、またそれに拍車がかかる訳だ。
日本学術会議の件でも、学者の頭脳流出にも拍車がかかった。
どんどんアホが濃縮された国になっていくなあ。
どおりで国民一人あたりのGDPも減り続ける訳だよ。
仕事で否定したいんだろうけど
政治家である以上鳩山の息子みたいに明確な否定しないと疑念は付いて回るよ
大臣が言うと威力が違う
毎日はんこしてるよ。
テレワーク何それ、おいしいの?
チェック自体が月末にまとめてやるから、ザルというか、なんのために押してるの?かイミフだけど。
とりあえず朝来たら押す。
あと帰りも押すんだけど、面倒だから、翌朝に押す人が多い。月末じゃないと誰もチェックしないし。
ちな退勤時間はだれにもわからない。かくとこないし。
たぶんパソコンをつかった出退勤のタイムカードとか世の中にはあると思うのですけど、おじいちゃん先生がやり方わからないじゃない!
とか言われる。と言うか言われるのを忖度して、何も言わない。
同じ理由で、メール禁止。チャットも近視。
メールした内容であれ、必ず全員分をコピーして、全員の机に配ります。
だから一週間で紙だけで凄まじい量になります。
紙の紛失は...無いことにしておきましょうか。あったらヤバイですもんね。
もし何か言ったところで「こんど、教育委員会の会議に挙げておきますね」とか。早くても採用は数年後。そんなのでやる気は出ないよな。
それがこの世界ですね。
凄まじい量をコピーしては、捨てる。それの繰り返しですごく嫌になります。
アマゾンの熱帯雨林破壊には私は、かなり貢献してきた自信はありますね。
なにか提案してと言われたので、いまはアレルギーの子が多いので、黒板やめませんか(東京都は無くなって来てるらしい)、ホワイトボードにして、パワポなど使った授業を増やしませんか?と言ったら「いまは粉の少ないチョークがある...」と言われましたね。どれだけチョーク好きなんだよ。
また「映像化して残せば不登校の子も使えるし」(コロナの前です)といえば、「家で学習できるとなると不登校の子が増えるだろ」と謎理論を言われて終わりました。
とにかく1mmも変わる気がないです。子供が死んだり訴えられでもしないとなかなか変わらないです。なかなか狂ってるなあと思います。
てか来てないことになってますから。持ち帰りもしちゃだめってことになってますから。
それなら業務減らさないとだめでしょ。
事故ったりしたらどうなるのかな?私用にされるのかな?とか思います。
出退勤ってなんなんでしょうね。
だめですね、ストレスたまってます。
次は総務省の改革をお願いします
その次は厚労省。
ほんと無能省
まず防衛省でパワハラ職員を一掃してほしかったな
コメントする