
0 :ハムスター速報 2020年10月22日 09:05 ID:hamusoku
セブンイレブンのサンドイッチが詐欺すぎると話題にwwwwwwwwwwwwww
http://hamusoku.com/archives/10299896.html
セブンだけはこんな事しないと思ってたのに…… pic.twitter.com/Nm5E0MVvsQ
— kou(17) (@kou17) October 12, 2020
セブン‐イレブンのサンドイッチ具材がまるでハリボテと話題→セブン側は真摯にお詫び
商品棚に置かれた状態で見える断面の卵焼きはわずか数ミリ程度の厚さで、まるでフェイク。中央部に配置された本体?の卵焼きはなんとも心もとないサイズで、結果的にできた大きなすき間には代わりの具材が配置されるでもなく、ぽつんとケチャップのシミが…。ここまで余白の美を感じるサンドイッチはなかなかお目にかかれない。
このサンドイッチは果たしてどのような意図で企画、製造されているのだろうか?セブン&アイ・ホールディングスの担当者にお話をうかがってみた。
中将タカノリ(以下「中将」):今回話題になったサンドイッチはどの商品に該当するでしょうか。
担当者:「厚焼たまごミックスサンド」と思われます。
中将:卵焼きを断面側と内側にあえて2つに分けておられる理由をお聞かせください。食感の向上のため、それぞれ味付けが異なるためなどいろいろ想定してみたのですが…。
担当者:サンドイッチは四角にサンドしたものを対角線でカットして製造するのですが、その際に、中央に配置されるべき厚焼たまごの位置が少しずれたままカットしてしまったようです。
中将:SNS上では「卵焼きの量をごまかすためではないか」という否定的な意見も寄せられておりましたが御社としてのご見解をお聞かせください。
担当者:今回ツイートを投稿されたお客様に対してはたいへんご迷惑をおかけし、お詫び申し上げたいです。
https://news.yahoo.co.jp/articles/a0092802f932dee29bfbf98f55c9abca4b9f50cc
わたくしめのも供養させてください🙏🏻
— きゃめ*わんこそば🐶 (@kya_melon) October 12, 2020
セブンのいちごサンド🍓
サンドすらされてませんでした😇 pic.twitter.com/6P0wfdwDwC
1 :名無しのハムスター2020年10月22日 09:07 ID:00EL1zrB0
下手な謝罪は逆効果と何故学ばないんだろうか
3 :名無しのハムスター2020年10月22日 09:07 ID:eAn68Hvz0
セブンはもう弁当買うコンビニじゃないな
4 :ハムスター名無し2020年10月22日 09:07 ID:3GpgR2mt0
そういう問題じゃねえんだよな・・・
5 :ハムスター名無し2020年10月22日 09:07 ID:A6WC.Iu60
これどう考えてもおかしいやんけ
少なくともこう置いた奴は、こうなってることを知ってるわけで
6 :名無しのハムスター2020年10月22日 09:08 ID:ULHgtAUO0
何でズレるほどの隙間があるんですかねえ?
7 :名無しのハムスター2020年10月22日 09:08 ID:wmuABB6p0
めっちゃ具が詰まっててお得、という報告が無い件について
8 :名無しのハムスター2020年10月22日 09:08 ID:wj4o3hF90
見た目重視で
中身すっからかんです。
と公式が発表したってことで良い?
10 :名無しのハムスター2020年10月22日 09:09 ID:wmuABB6p0
ズレてたって言うなら反対側に具が詰まってなきゃおかしいよな
11 :ハムスター名無し2020年10月22日 09:09 ID:XvPFtEX40
「面倒くさいな、とりあえず謝っとけ」感がタップリだわ
12 :ハムスター名無し2020年10月22日 09:09 ID:rKkjTy3U0
セブンのサンドイッチは買っちゃいかんな
13 :名無しのハムスター2020年10月22日 09:09 ID:oxd.H8.10
コンビニはファミマが1番
はっきり分かんだね!
14 :ハムスター名無し2020年10月22日 09:10 ID:uY56598e0
これ、リスクマネージメントを考えると一番やっちゃいけない謝罪じゃないの?
15 :名無しのハムスター2020年10月22日 09:10 ID:c.WLMmBt0
草
16 :名無しのハムスター2020年10月22日 09:11 ID:qWuztjEL0
ここ数年のセブンの弁当はマジでユーザーを舐めてる
17 :名無しのハムスター2020年10月22日 09:11 ID:vV6hmpCN0
自分で作ったほうがよさげ。
18 :名無しのハムスター2020年10月22日 09:11 ID:d3mda5OX0
でも、おまえら改善されようがされまいが買わないだろ
19 :ハムスター名無し2020年10月22日 09:11 ID:IWBFPJ4w0
セブンはほんとやばいなぁ
薄皮あんぱんも数減って値上げコッペパンも小さくなって値上げ弁当は底上げ
そろそろ罰下ってほしいわ
20 :名無しのハムスター2020年10月22日 09:11 ID:sghuVW6Z0
マジで二度と買わないからどうでもいいよ
21 :名無しのハムスター2020年10月22日 09:11 ID:K38oLxSa0
なんか謝り方が上級国民ぽくて誠意を一切感じないのは俺だけか?
さすが上級コンビニだな
22 :名無しのハムスター2020年10月22日 09:11 ID:STjKoqDO0
真摯に謝罪とはいったい…
23 :名無しのハムスター2020年10月22日 09:12 ID:YDdSYhkT0
ズレたというのは配置の疑問への答えにはなってないよな
24 :ハムスター名無し2020年10月22日 09:12 ID:q.YrRg7B0
厚底二重底の弁当は縦方向に位置がずれてるってことか
25 :名無しのハムスター2020年10月22日 09:12 ID:AmzrAmj40
ずれてたならもう片方は具無しでは?
26 :ハムスター名無し2020年10月22日 09:13 ID:IPGm4Hev0
コンビニに来る客なんてバカしかいない
と思われてるんだろうな、ホント舐めてる
27 :ハムスター名無し2020年10月22日 09:13 ID:b45DkarL0
カットして製造する事に対してパンより少ない具材使うことはどう思ってるんだろうな
安く材料揃えて高く売ろうとしてるだけな気もするが
28 :名無しのハムスター2020年10月22日 09:13 ID:OtHDmOz40
お詫び申し上げたい(お詫び申し上げるとは言ってない)
29 :名無しのハムスター2020年10月22日 09:13 ID:yqvP0CdX0
何を言っても無駄です
もう手遅れです
30 :名無しのハムスター2020年10月22日 09:13 ID:usJXmkx10
セブンは常習犯じゃん
31 :ハムスター名無し2020年10月22日 09:13 ID:fAGVEqZ10
謝罪風煽り
32 :ハムスター名無し2020年10月22日 09:13 ID:N1C3Bv780
言い訳が苦しすぎやしませんかね?
卵焼きの大きさが2種類っておかしいでしょ。
絶対セブンの弁当買わないわ。
33 :ハムスター名無し2020年10月22日 09:14 ID:Ny814DwT0
イチゴは添えるだけ
34 :名無しのハムスター2020年10月22日 09:14 ID:t.4bV6A80
どう謝ろうが上底、ハリボテ、企業努力はコストカット(お値段据え置き)のイメージは消えない。
35 :名無しのハムスター2020年10月22日 09:14 ID:y4gUmIDs0
焼き肉重?が美味しくて昔よく食べてたのに、どんどんごはんが薄くなってかなしかった。
量減らして高くして新発売はやめてほしいよ。
36 :名無しのハムスター2020年10月22日 09:14 ID:4gilQsDD0
ズレた具材は虚無にでも送られたんですかね
37 :ハムスター名無し2020年10月22日 09:14 ID:dZnuv13T0
なるほどねー、ホントは"はみ出てる"ように見せたかったんだよね
38 :ハムスター名無し2020年10月22日 09:15 ID:gcmgn6pg0
ええよええよ、もう買わんし
39 :ハムスター名無し2020年10月22日 09:15 ID:MDFre7n40
突っ込まれてるのはそういうことじゃないんやけどなw
真ん中で綺麗にカットされてても同じことになってたんやぞw
まあそんなん分かり切っててこう言ってるんやけど。セブンでは買わない、対応はそれしかないな。
40 :名無しのハムスター2020年10月22日 09:15 ID:FH.0dE4.0
位置がずれただけのエラーって事?
意味わからん
42 :名無しのハムスター2020年10月22日 09:16 ID:6gEJkKZb0
そんな返答で大丈夫か?
(`・ω・´) プンスカ
43 :名無しのハムスター2020年10月22日 09:16 ID:FH.0dE4.0
信用を失うって考えんのか?
44 :名無しのハムスター2020年10月22日 09:16 ID:mAWbRhAz0
不良品だってこと?返金要求できるってこと?
ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
![]()
今週の人気記事一覧
コメント一覧
少なくともこう置いた奴は、こうなってることを知ってるわけで
中身すっからかんです。
と公式が発表したってことで良い?
一度値上げしてるけどな!
はっきり分かんだね!
薄皮あんぱんも数減って値上げコッペパンも小さくなって値上げ弁当は底上げ
そろそろ罰下ってほしいわ
さすが上級コンビニだな
と思われてるんだろうな、ホント舐めてる
安く材料揃えて高く売ろうとしてるだけな気もするが
もう手遅れです
卵焼きの大きさが2種類っておかしいでしょ。
絶対セブンの弁当買わないわ。
量減らして高くして新発売はやめてほしいよ。
真ん中で綺麗にカットされてても同じことになってたんやぞw
まあそんなん分かり切っててこう言ってるんやけど。セブンでは買わない、対応はそれしかないな。
意味わからん
ずれてたかどうかなんて関係なくこれに気がついた奴は騙されたと思ってそこでは二度と買わなくなるだけなんだよね
弁当とかあんな悪評が回ってるのに買ってるバカそろそろ気がつくんじゃないか?
(`・ω・´) プンスカ
何がさらに美味しくなっただよ!
何が女子に人気の量になりましだよ!
何がちくわの黄金比だよ!
中身は全部量減らして料金は据え置き
しねや
何のためにあるんだ。
ずっと使えるタグを作って
Twitterに上げれば良いんじゃね
なんで今までの炎上から学ばないのかな?
馬鹿なの?◯ぬの?
コンビニ業界に関わってる人間の常識やろ
セブンイレブンはそれをどう説明するんだ?
セブンの味で大ボリューム弁当出たら買う
美味いのは美味いもん
くやしいけど
じゃねんじゃ
いちごサンドは一度故意に薄くスライスしてから貼り付けないとああはならないので言い訳出来ない
セブンの役員に汚染人でも入ってきたのか?
絶対にだ
誇大広告や有料誤認とかにならんのか?
そろそろ消費者庁案件だと思うが
企画担当の頭の中がすっからかんですって事でしょ
「容量誤魔化してるんじゃないの?」→「今回のお客さんごめんね」
だからちゃんと答えてない
さすがに消費者ナメとるでしょう
ここまで露骨にしてきたのか
役員あたりにそう指示してる奴がいるのかな
カップの野菜のやつとかにしてる
なんでかって?容器透明だから上げ底なりのインチキができないからね?
「ズレた」は苦しすぎますねえ…
何も買えなくなるんだけど、この種の「見栄えよく見せて中身上げ底」系の
食品は叩かれる運命だよな、ポテチなんかも中身の半分は空気だもん
たまごはこうなること想定して作り方考えろよとは思う。
未だに買ってる方も馬鹿だよ
たまごはこうなること想定して作り方考えろよとは思う。
チッ……反省してま~す
改善されたら買うよ
どうせ一生改善されないだろうけど
こういうやり方でしか儲けを出せない”無能“層が今は管理権握ってるからね
仕方ないね
てっきり丼いっぱいに肉が敷き詰めてあるものだと思ったわ
今思い出しても怒りがおさまらない
牛丼は二度と食わねーよ
いちいち喜んだり泣いたりの芝居してて、あれがセブンイレブンの人間のレベルなのよ。
あんなの本当に評価が気になるなら最初から専門家呼んで作ればいいだけなんだから。
その馬鹿すら離れるときが楽しみだけど馬鹿だから気づかないんだろうなあ
実際売上はセブンが圧倒的だしな
ネットでこんなに悪評が広まってても影響は全くないから客を舐め出すのも当然
正→セブンだからこんなこと当たり前
管理権を握れてない層はもっと無能だぞ
さらに言うならおまえの方がもっと無能
あくまで商品企画してる側がそうしてるだけだあって作ってる人に罪はないよね?
絶対買わねぇと思いながら作ってるだろうけど
そもそもそういう商品設計が招いたトラブルだと思う。
最良の見た目を最低のコストで、企業としての思想はわかるけど、
やり過ぎると信用を失うし、下手すると景品表示法に引っかかる。
セコマは神
上手い皮肉考えるもんだなw
サンドイッチなんか自分で作った方が断然お得だろうに
緊急時しか買わないでいいものを日常的に買うなよ
惜しむ手間にどれだけの価値があるのか
よく考えたほうがいいぞ
弁当だけじゃないんだよなあ・・・
決して美味しくはないけど安いから許せる
セブンはプライドまで薄っぺらくなった
もう中国を馬鹿にできんわ…恥ずかしい
これが普通ならひどいでしょ
詐欺レベル
騙すことに知恵を出すんじゃなくて、量はそのままに値段を据え置き続ける知恵を出すのがアナタの仕事なんだよねぇ
世の中そんなに甘くないんだからもっと努力すればいいのにセブンさんw
仕入れ先に圧力でもかけて価格据え置きさせればいいじゃないw
君たちがオーナーに散々やってることでしょw
それか君たちの人件費をどんどん下げていけばいいんだよw
今は国難です。自分さえよければそれでいいとう考えは卒業しなさーいw
1回なん?
今いくらかわからんけど、
15年ぐらい前は210円ぐらいだったような
道民はセコマを解き放て!独占とはなにごとだ!
餃子もダメだぞ。
「5個入り110円でしかもうまい!」と話題なった途端に10円値上げしたからな。それから更に上がって今は135円
↓
迷惑をかけて申し訳ない
否定はしてないの草草の草
三角形の卵焼きでさ。
>量はそのままに値段を据え置き続ける知恵を出すのがアナタの仕事なんだよねぇ
発想がブラック企業のそれでクソワロタ
名前忘れたけど、こいつの方がセブンより遥かにマシに思える。
バブル期以降日本人は豊かになってないと主張するブサヨマスゴミから叩かれますからな(笑)
東京都の最低賃金
1990年度 548円
2020年度 1013円
目糞鼻糞だと思うぞ
信用よりも目先の金なんだよ。
じゃなければこんな対応なんてしない。
消費者が気づかない、もしくは何も言わなければこれからもドンドン内容量削って品質も下げて値段を上げるスタイルが続く。
ホントこれ、昔から中韓のサンドイッチや弁当の詐欺っぷりを笑ってたら日本最大手のコンビニがやり始めるとはね
他人にやれとは言わんが俺はセブンに今後何があろうと行かないし、自主的にそうする人が増えて昔好きだったセブンが帰って来るのを祈るわ
セブン広報「チッ……反省してま~す(誠に申し訳ございません)」
こうやぞ
昭和の子供騙しみたいな商売してて笑うわ
下っ端ヤクザみたいな仕事してんじゃねえよ
ボリュームたっぷりな方は規格外品で処分だろ。
コンビニ界の
有権者に一番支持されてる支持されてる
自民党だからね
まず何よりお客様第一主義ですのでぇwwww
って人のせいにしないの?
あ、オーナーが勝手にやったんですっていい出すのかな?
だから独占とか寡占はいけないってよくわかる
これに追従する様にローソンも小ぶり、スカスカが顕著になってきてる...
夜勤やってなかったらコンビニなんて利用せんわ。
この提灯記事に何の価値があるw
ここ数年はDMMの10%還元キャンペーンでカード買いに行くだけのとこだわ
もう飲み物すら買わない
何ツイートしてんだてめー、〇すぞ!って見える
あれはテレビ用のパフォーマンスでやってんだね
実際はごまかす相談がんばってらっしゃる・・・
むしろ今のセブンってそっち系じゃないの?
まぁ、小学生でも足りない弁当売ってるからな
子供会の弁当は昔はセブンだったけど子供から少ないと意見が出てほっともっとに変わった
費用も安くなり量も増え味もよくなった
弁当屋あればセブンの弁当とかいらないだよな
料金は同じなのに容器小さいし内容も減り過ぎててびっくりした。
厚みを少し薄くして大きいの一枚乗せたほうが確実にコストカットになるけど
外観重視で客を騙す事しか考えないところがいかにも日本企業って感じた
妙だな、グラムセンサーがあって具のばらつきに気付くはずなのに…まさかっ?!
そもそも視覚詐欺だろ
菅はこういうクソ企業も潰してくれ
笑えるけれど品質低下が少し悲しいね
他のコンビニが是非とも頑張って顧客のニーズに応えてほしい
セブンイレブンは弁当を買うコンビニとしては最低ランクですね
もう帰ってこなくていいわ
ローソン増やしてからあげくんの質を上げさせろ
ズレてんのはおまえらの頭の中身だろ
グラムセンサー入れる金もケチってるんだろ
逆ぅっっ!
さらにさらに言うなら、お前の方がもっともっと無能
突き抜けてるよな
おにぎりが俺的には衝撃だったな
後は、弁当
しばらく消えると必ず小さくなる
ガッツリ系の弁当買う奴についで買いをさせる為に小さくさせてるとセブンも認めとるが行き過ぎだわ
???「うるっせえなズレてたんだよ、謝罪しようと思ってまーす。はいこれでいいだろ、何もおかしくない。」
結果的にコストカットが無意味になるっつーね
セブンはもうないね
ここまで消費者を蔑ろにする広報も珍しいし
おいしくて、コスパが良いものがある日突然なくなってしばらく経つと、量が減って
少し高くなって新発売されるから、
後スパゲティの量が多いやつ無くなったし
実際に、客を馬鹿にしてるしな
同じセブングループたいしても
セブン『百貨店?こいつらマジお荷物』
セブン『ヨーカドー?こいつらもお荷物だな』
セブン『アリオ?こいつらもダメなんだよな』
ぶっちゃけ、セブンからみたら利益で他の赤字を埋めてる荷物って認識
本部無能上司「それコストカットね!はい売上げアップ!ワイ有能w」ドヤッ
店長「また劣化してる…でも売らなきゃ…」
毎回こんな感じやろな
逆撫でしたり見当違いなこと言ってたら集団訴訟になりそうとか考えねーんだろうか
品を失ったら商売は長くは保たない。あるいはバレるまではやるという感じなのかな。
我々国民は、品がないものに対しては、忌避どころか生理的嫌悪感すら覚えるもんなのにな。
多すぎる店舗で食品廃棄にブラック労働に低レベル移民輸入圧力
最悪
嘘つけ! 小さな厚焼き玉子が右斜めギリギリにあるぞ、ズレてたなら、コイツがもっと斜め左になきゃおかしいじゃん!?
クリスマスケーキがどう来るか、今から楽しみ!
嫌なら買うな
嫌なら行くな
スパの量が多いのなくなったのは客単価をあげる為だよ
バイトしてたけど、スパ+お茶ですまされると客単価が低い
出店が頭打ちだから客単価を、上げたいから客からしたらコスパいいのは排除される
ドミナントで他を潰したから他に選択肢ないからな
想像すら出来ないんだが???
やっぱ今の時代SNSで騒ぐのが一番話題になるんかな
位置ではなく量が問題
早く改善されることを望みます。
福島県にある東北民族 消費者庁は、トンキン東京民国企業とは ずぶずぶの関係。
これ買う奴とか相当のアホじゃねぇの。
イチゴよりもケーキの方を小さくしてワンホール2000円で売り出すのに5000円かけるわ。
マンガで位置がずれて裁断されてりゃ普通返金返本よ。
デイリーの店内で焼いたパンいいよ
手間だけどもう白ご飯タッパーに詰めて、サバの缶とか乗っけて食べたほうが幾分マシやね。
お金もたまるし、昼休みにわざわざ、コンビニに行って列に並ぶ必要もなくなるし。
SNSが発達した時代に下手な言い訳は炎上するだけなのにね
いちごジャムやあんこのコッペパンも昔に比べたら小さくなってるからね
これってセコイと思うけど、詐欺って言うのは大袈裟な気がするけど。
弁当については店頭に並ばなくなって、しばらくすると、上げ底の容器(容量減少して)になって
店頭に再登場するね。これって20年以上前からやっているよ。
ローソンストア100ならわかるけどさ
騙して搾取する事しか考えてない悪徳企業だな
社会全体に不当な格差を広げるドクズ経営陣
こんな構造のサンドイッチの言い訳しなきゃいけない仕事なら1000万はもらわんとキツい。広報はたぶんもらった分の仕事しただけw
パッケリニューアル後はモヤシ増えて麺が減ったから買うのやめた
つまりセブンイレブンで不買したところで影響が有るのはたったの2%で、
大半はフランチャイズオーナーのダメージになるってのが闇だと思うわ
何億かかってもいい!
どうしてこんなマヌケな方向に舵を切ったのやら
それについて聞いてみたいわ
それ数年前からずっと見るんだけど、一向にセブン潰れないな。
どうせ買ってんだろ?
セブンはテレビで見たが、アホみたいに毎週旅費使って集まって会議してバカみたいに毎年商品の改良する経費を使うのをやめた方がいい
意識高いアピール&仕事してますよアピールはいいから、その分を商品の量に回して欲しい
質を求めて量を減らす、しかも質は元々いいので改善する振り幅が少な過ぎる
もはや、質が上がったブラスを量が減ったマイナスが上回って害悪になっている
両方問題だぞ
お前わかってねえだろ
入ってるように見せて開けてみれば空ってやつやぞ
スイッチ(箱だけ)売ります詐欺とかあったようななかったような
中国の詐欺サンドイッチとかわらん
これは事実誤認案件ですね。
なお最晩年…
普段から上げ底弁当や空気充填パッケージやふわふわ超えてスカスカおにぎりばかり作っているからいざという時に疑われるんだ
恥を知れ
これに対してセブンの答えがないとか…
挙句、真摯に対応してくれたとか、ていよくあしらわれた馬鹿な記者が話題に便乗しただけのクソ記事。
ウチの近所のデイリーの店内調理パン、なんか油が多い…
(´・ω・`)
単に具がちっちゃいのは詐欺じゃないねん、ただのショボい商品。 まーコンビニの商品なんてこんなもんだよね。で終わる話。
セブンのこれは、断面は豪華に見えてその実、断面はハリボテで中身はショボいから「詐欺」になって腹立たしいんよ
ここ数年はSNSの人口増加で、だいぶネットの影響力も変わったと思うよ
さすがにそろそろセブンの業績落ち始めると思う
いやいや、担当者がテキトーな言い訳しただけで全部あれだからw
わかりみ
一番可哀想なのはフランチャイズのオーナーか
まあオーナーも分かって売ってるにしても、商品がこれじゃあどうしようもない
本当に下手な謝罪は潰されるぞ
形としては表に厚く張り付けて中身スカスカがあってるから不良品ではないでしょ
この広報もこういう企画っていってるから
株主怒らんかねこれ
製造不良で「偶然」を認めたんだから今置いてある物が全部同じかどうか調べる必要があるな。
これと同じだったら製造不良なんだから返金して然るべきだし本当に偶然か確認もしないとな。
忖度ライター「素晴らしい真摯な対応だ!悪いのはよく見て買わない消費者も同じ!」
昔アルバイトしていたから分かるが、ラインをサンドイッチごとに一々切り替えなきゃならんから、具材とかは全部手作業で入れるんだよな。
分からなかった筈は無い。
茨城来いよ、埼玉東部にもある。
セブンの経費削減の努力は間違ってると思う。人材も食材も削減してどうする・・・・・
既存の顧客に対して思いやりがないのが経営にまた悪手だと現場の人間はわかっているのに
日産しかり
俺ノリック轢き逃げ事件以後ほとんど行ってない。いろいろ行ってみて、たどり着いた結論→セコマは神
とりあえずサラダチキン系統、ホットコーナーの肉系統はファミマが圧倒的に美味かった
フラッペもあるしな
ちょっとセブンに比べて遠いがそれでも行く価値はあると感じた
どうせこれ廃盤になるだろうけど
その際に、中央に配置されるべき厚焼たまごの位置が少しずれたままカットしてしまったようです。
これってつまり卵なしサンドも生まれてるってことだし、
しかもあの四角い卵は「ミスで『多く入ってる』」ってことだよな・・
笑える
ちょっと前は聞かなかったのに異常だわ
方針が大きく変わったんだろうな
近所だけどセブンで買い物しなくなったよ・・・
それだと他のコンビニが野党になるからその例えはおかしい。
まあ、代表選手としてってのはあるけど企業ではないからそこまで気にしない人多いんじゃない。
でも、去年麻薬で捕まったよね国母。
ワシ一人が買わなかなろうが、痛くもないやろうが今後も買わん。
どうすれば最も客を馬鹿に出来るかの実験でもしてるのか、セブンは?
あれは本当に配置ズレの結果だぞ
クレームに対するペナルティとか、そういう方向で全力を出すんだろうな。
ホント、胸くそ悪いわ
普段コンビニ行かないから参考になりました
お弁当がいるときはお弁当屋さんに行こうと思います
位置がずれてても一緒なんだよなあw
余白考えたら厚みが倍になる程度で指摘されてる構造は何も変わらん
結局隙間だらけなんだから
開発者がすごく力をいれてた気がするけど
いつのまにかこんなセコイ真似をするようになったんだな
トップが変わったのか?
中国製品を馬鹿にしてたけど、まさかそれと同じ事を
してくるとは…
セイコーマートは店舗が基本フランチャイズじゃなくて、あくまでチェーン店なんだっけ。
そして従業員も正社員とバイトで構成してる。
だから、セブンみたいな他人任せなドミナント戦略とは縁がないとか。
このイメージが付くからお世辞にも賢い戦略じゃないんだけどなぁ。
周りにお店がない時以外は極力セブンイレブンではモノを買わないと。
セブンもここまで落ちたかって感じだよな
昔のペペロンチーノはでっかいソーセージ丸ごと2つ入ってたのに今は切られたソーセージが少しだけ
でTwitterの画像検索検索したら、今日の同じ商品も卵小さくてわろたw
こんなの手作業でするわけねぇだろカス
こんなのいちいち手作業なわけあるかよ、カス
半値でなんとかって感じだわ
これから弁当の類はファミマかローソンで買うわ
もう終わりやな😀
「◯◯じゃないのか!?」「◯◯なんです」で「へぇ、そうなんだ」が詐欺師からすればカモ
「んなわけあるか」だとまぁ…普通
謝罪じゃないぞ。
詐欺師も言い訳して、煙に巻くだろ?
煙に巻いた中に謝罪らしき言葉を混ぜただけ。
そうだよ 信じられないくらい客のこと馬鹿にしてる
というかセブンに行かなくなった
やっぱセコいんだな
今回問題になってるのはサンドイッチとかセブンオリジナル商品だからフランチャイズかチェーンとは関係なく、セブンがクソなだけよ。
謝罪しとらんし。
本気で謝罪しようとしたら、例の写真を載せた人に直接「まことに申し訳ありません。返金(もしくは再発防止策の提示)させていただきます」とか送っとるわ。
最初の言い訳と違うよ~w
それに見た目を騙す用の卵は一体何なの?w
ましてやコンビニのサンドとかセレブの食べ物と思ってたからセレブが騒ぐくらいだからよっぽとなんだろうな(知らんけど)
セブンにいてもお弁当やサンドは絶対手にとらないようになった。
この印象を払拭して信用回復するまで、
本当の企業努力が必要になるね
特にサンドイッチに関してはどんな料理が下手な人でも自分で作った方が確実に美味くて安いと思うわ
どうやってかさ増しするかを会議で決めてるんじゃね
値段相応の奴は買うけど定価で買おうと思わなくなったな
カップ麺とか菓子とかマシなのもあるんだけど消費期限がある商品全般が色々ヤバいな
いったいセブンで何が起こってんの?
7ペイや本体イオンの大赤字をセブンで補おうとしているのか…
好調なとこを低調にするなんて上層部無能すぎない?
何を今更
ハリーボッテーとセブンイレブンの糞戦略
映画化まで狙ってんだろ?(適当)
謝罪したら責任とって回収、最悪返金に応じるなりさせられて損失を被るからだよ
本部の醜態で売上を落として上納金は変わらずみたいな
死ねって言われてるようなもんだろうな
エリンギの乗った総菜パン、どんどんエリンギが小さくなっていって泣きたくなった
って実際セブンの上の人は
上級国民て思ってそうだよね
過去の問題も含め
そもそもの構造が人を騙す前提だからな
見える部分の厚みが想定よりも薄かったからどないやねん
コメントする