
0 :ハムスター速報 2020年10月25日 11:54 ID:hamusoku
1 :名無しのハムスター2020年10月25日 11:56 ID:7Vg.53eo0
媚びるためにいいアンケしたんだろ 全員が払うとおもってんのか
2 :名無しのハムスター2020年10月25日 11:56 ID:zOwaa6UR0
よくわからんけど、とりあえず1万円投資してみるか
3 :ハムスター名無し2020年10月25日 11:57 ID:TgVrtVm.0
捕らぬ狸の皮算用ってことわざ知ってるか?
実際には1/1000も集まらないよ
4 :ハムスター名無し2020年10月25日 11:57 ID:WwKa71.t0
うーん、この皮算用
5 :名無しのハムスター2020年10月25日 11:57 ID:qNIOx.EH0
おっかねえww
6 :ハムスター名無し2020年10月25日 11:57 ID:GsTlpexu0
スキャムトークンでも発行しそうな案件だな
7 :名無しのハムスター2020年10月25日 11:57 ID:vyqSX1T50
やっぱ金は金持ちに集まるんやなって
8 :名無しのハムスター2020年10月25日 11:57 ID:kqE46mMS0
前澤は金くれればいいんだよ!俺らに金を出させるな!
9 :名無しのハムスター2020年10月25日 11:58 ID:0t64Gwkz0
頭えぇな
そりゃいつの日かの回収ありきの投資だよな
10 :ハムスター名無し2020年10月25日 11:58 ID:Dcu7Jo330
10万円くれたら1万円くらいなら出資する
11 :名無しのハムスター2020年10月25日 11:58 ID:5E195DrM0
やるなら出資するよ
お金配りはともかく、今手を付けてる社会的貢献度の高い事業には賛成できる
13 :名無しのハムスター2020年10月25日 11:59 ID:Q.Nqf6pr0
自分の金では会社作らんのかいっ!
14 :名無しのハムスター2020年10月25日 11:59 ID:fkYFpfoL0
むしろほんとにやってどの位出資が来るのか気になるな
16 :名無しのハムスター2020年10月25日 11:59 ID:reNWy6mR0
なんか利点あるなら出資するけど株主経験ないから分からん
17 :ハムスター名無し2020年10月25日 11:59 ID:6fUv.l880
全員は出資すると思っている思考がすごいな
18 :名無しのハムスター2020年10月25日 11:59 ID:.xhorPAD0
大体の人は面白がって嘘を投票してそうw
19 :名無しのハムスター2020年10月25日 12:00 ID:QsqA.vrt0
…で、その会社で何するん?ただ立ち上げるだけ?ただ集金するだけ?
20 :ハムスター名無し2020年10月25日 12:00 ID:Hq1DRBoj0
事業内容も決めずに前澤ってだけでこんなに金が集まるとしたら相当だな
金配りで知名度を上げたのはこれが狙いだったのだろうか
22 :名無しのハムスター2020年10月25日 12:01 ID:hdkSk5jr0
ここで働かせてください!
23 :名無しのハムスター2020年10月25日 12:01 ID:.6MbZmiX0
なるほどなるほど
26 :名無しのハムスター2020年10月25日 12:02 ID:qxXErJK40
何倍にもなって帰ってきそうだから良いんじゃない
28 :名無しのハムスター2020年10月25日 12:03 ID:Mr9D57bx0
集まらなさそう
30 :名無しのハムスター2020年10月25日 12:04 ID:C2ENLqRL0
多分100分の1位しか集まらないと思う。
31 :ハムスター名無し2020年10月25日 12:05 ID:OV5AXavw0
前澤さん自身が出せるのポケットマネーの方が多そうな気もする
34 :ハムスター名無し2020年10月25日 12:06 ID:TSr5XnDq0
ピュアだなぁ(白目
35 :ハムスター名無し2020年10月25日 12:06 ID:1dPhmgcV0
さすがにネタだろ
実際に出すとなると渋る人が大半だろうにな
てか、何の会社だよ
40 :名無しのハムスター2020年10月25日 12:08 ID:LNpY3FHm0
100円ならしてもいい
45 :名無しのハムスター2020年10月25日 12:11 ID:hlunNqBT0
前澤は好きじゃないけど、本人もこの通りに集まるとは思ってないのは分脈で分かるだろ
集まるわけないだろ!実際に払う人は○人ぐらいだろな。とか言ってる奴恥ずかし過ぎるわ
46 :ハムスター名無し2020年10月25日 12:12 ID:lxRFkJ450
こうやって話題になる時点で前澤の勝ちなんやろな
49 :ハムスター名無し2020年10月25日 12:15 ID:E36SSpYf0
フォロワー全員から1円貰えば、みたいな話ね
53 :ハムスター名無し2020年10月25日 12:17 ID:Hq1DRBoj0
冷静に考えると20億を適当な人間に配る人間が
160億程度の出資を求める意味がわからなすぎるな
55 :名無しのハムスター2020年10月25日 12:17 ID:q6sVpd8F0
株くれるなら30万円いくわ(リアル)
59 :ハムスター名無し2020年10月25日 12:19 ID:gGN3pI1z0
お、そうだな(1割も集まれば驚くわ)
63 :ハムスター名無し2020年10月25日 12:25 ID:KHZ8gAXp0
1万円程度のリスクだし、よくわからない奴が金集めるよりかは全然出資する気にはなるな
64 :名無しのハムスター2020年10月25日 12:26 ID:sTxloNRy0
でもまたその会社売るんでしょ…?
みんなで会社作りましょって件。アンケート結果出ました!
— 前澤友作┃お金配りおじさん (@yousuck2020) October 24, 2020
このまま単純計算すると、
80万票×65%×1万円=52億円
80万票×14%×10万円=112億円
合計164億円もの出資が集まる可能性が😲
もしこれが現実になったら、ものすごい大きな挑戦ができるとんでもない会社になりそう。実現へ向けて。ワクワク😁 pic.twitter.com/s72sGG50Ee
1 :名無しのハムスター2020年10月25日 11:56 ID:7Vg.53eo0
媚びるためにいいアンケしたんだろ 全員が払うとおもってんのか
2 :名無しのハムスター2020年10月25日 11:56 ID:zOwaa6UR0
よくわからんけど、とりあえず1万円投資してみるか
3 :ハムスター名無し2020年10月25日 11:57 ID:TgVrtVm.0
捕らぬ狸の皮算用ってことわざ知ってるか?
実際には1/1000も集まらないよ
4 :ハムスター名無し2020年10月25日 11:57 ID:WwKa71.t0
うーん、この皮算用
5 :名無しのハムスター2020年10月25日 11:57 ID:qNIOx.EH0
おっかねえww
6 :ハムスター名無し2020年10月25日 11:57 ID:GsTlpexu0
スキャムトークンでも発行しそうな案件だな
7 :名無しのハムスター2020年10月25日 11:57 ID:vyqSX1T50
やっぱ金は金持ちに集まるんやなって
8 :名無しのハムスター2020年10月25日 11:57 ID:kqE46mMS0
前澤は金くれればいいんだよ!俺らに金を出させるな!
9 :名無しのハムスター2020年10月25日 11:58 ID:0t64Gwkz0
頭えぇな
そりゃいつの日かの回収ありきの投資だよな
10 :ハムスター名無し2020年10月25日 11:58 ID:Dcu7Jo330
10万円くれたら1万円くらいなら出資する
11 :名無しのハムスター2020年10月25日 11:58 ID:5E195DrM0
やるなら出資するよ
お金配りはともかく、今手を付けてる社会的貢献度の高い事業には賛成できる
13 :名無しのハムスター2020年10月25日 11:59 ID:Q.Nqf6pr0
自分の金では会社作らんのかいっ!
14 :名無しのハムスター2020年10月25日 11:59 ID:fkYFpfoL0
むしろほんとにやってどの位出資が来るのか気になるな
16 :名無しのハムスター2020年10月25日 11:59 ID:reNWy6mR0
なんか利点あるなら出資するけど株主経験ないから分からん
17 :ハムスター名無し2020年10月25日 11:59 ID:6fUv.l880
全員は出資すると思っている思考がすごいな
18 :名無しのハムスター2020年10月25日 11:59 ID:.xhorPAD0
大体の人は面白がって嘘を投票してそうw
19 :名無しのハムスター2020年10月25日 12:00 ID:QsqA.vrt0
…で、その会社で何するん?ただ立ち上げるだけ?ただ集金するだけ?
20 :ハムスター名無し2020年10月25日 12:00 ID:Hq1DRBoj0
事業内容も決めずに前澤ってだけでこんなに金が集まるとしたら相当だな
金配りで知名度を上げたのはこれが狙いだったのだろうか
22 :名無しのハムスター2020年10月25日 12:01 ID:hdkSk5jr0
ここで働かせてください!
23 :名無しのハムスター2020年10月25日 12:01 ID:.6MbZmiX0
なるほどなるほど
26 :名無しのハムスター2020年10月25日 12:02 ID:qxXErJK40
何倍にもなって帰ってきそうだから良いんじゃない
28 :名無しのハムスター2020年10月25日 12:03 ID:Mr9D57bx0
集まらなさそう
30 :名無しのハムスター2020年10月25日 12:04 ID:C2ENLqRL0
多分100分の1位しか集まらないと思う。
31 :ハムスター名無し2020年10月25日 12:05 ID:OV5AXavw0
前澤さん自身が出せるのポケットマネーの方が多そうな気もする
34 :ハムスター名無し2020年10月25日 12:06 ID:TSr5XnDq0
ピュアだなぁ(白目
35 :ハムスター名無し2020年10月25日 12:06 ID:1dPhmgcV0
さすがにネタだろ
実際に出すとなると渋る人が大半だろうにな
てか、何の会社だよ
40 :名無しのハムスター2020年10月25日 12:08 ID:LNpY3FHm0
100円ならしてもいい
45 :名無しのハムスター2020年10月25日 12:11 ID:hlunNqBT0
前澤は好きじゃないけど、本人もこの通りに集まるとは思ってないのは分脈で分かるだろ
集まるわけないだろ!実際に払う人は○人ぐらいだろな。とか言ってる奴恥ずかし過ぎるわ
46 :ハムスター名無し2020年10月25日 12:12 ID:lxRFkJ450
こうやって話題になる時点で前澤の勝ちなんやろな
49 :ハムスター名無し2020年10月25日 12:15 ID:E36SSpYf0
フォロワー全員から1円貰えば、みたいな話ね
53 :ハムスター名無し2020年10月25日 12:17 ID:Hq1DRBoj0
冷静に考えると20億を適当な人間に配る人間が
160億程度の出資を求める意味がわからなすぎるな
55 :名無しのハムスター2020年10月25日 12:17 ID:q6sVpd8F0
株くれるなら30万円いくわ(リアル)
59 :ハムスター名無し2020年10月25日 12:19 ID:gGN3pI1z0
お、そうだな(1割も集まれば驚くわ)
63 :ハムスター名無し2020年10月25日 12:25 ID:KHZ8gAXp0
1万円程度のリスクだし、よくわからない奴が金集めるよりかは全然出資する気にはなるな
64 :名無しのハムスター2020年10月25日 12:26 ID:sTxloNRy0
でもまたその会社売るんでしょ…?
ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
![]()
今週の人気記事一覧
コメント一覧
実際には1/1000も集まらないよ
そりゃいつの日かの回収ありきの投資だよな
お金配りはともかく、今手を付けてる社会的貢献度の高い事業には賛成できる
ツイッターにアンケート結果でまともな試算ができるわけがない。
金配りで知名度を上げたのはこれが狙いだったのだろうか
貧乏人みたいな嫉妬はやめような
惨めに見えるから
今まで以上に貧乏人が活気づくから
お金でしか繋がらない人脈って可哀想だ
実際に出すとなると渋る人が大半だろうにな
てか、何の会社だよ
それでも1億あるけどな。
というか、もう完全に詐欺の領域に入ってきてないか?
これだよな。なんのプロジェクトかが書いてないからなんともいえん
それでも配った額以上は余裕で集まるんすわw
これが金持ちと貧乏人の差よな
実現するかは別として挑戦はええものやね。
集まるわけないだろ!実際に払う人は○人ぐらいだろな。とか言ってる奴恥ずかし過ぎるわ
こんなの皮肉に決まってるやろ。
お前らをその気にさせるためのテクニックだよ
って言ってるヤツに限ってお金を落とさないの法則
大丈夫?
160億程度の出資を求める意味がわからなすぎるな
1万円赤の他人に渡すわけないじゃんw
一か月後に100万円でかえしてくれるって言うなら出すけどw
そういう美味しい言葉で金集めて今までいくつの会社が警察沙汰になったか知らないの?w
もう本人書いてないだろ
【悲報】ハム速民はやっぱり乞食だった【知ってた】
投資する人間はいないだろう
持ってる額が大きいから、キャバクラという小さい箱じゃなくてネット民という大きな箱でやってるんだろ
800,000×(65%+14%)=62万2千人
株主が多過ぎて株主総会開催費用が千万単位で掛かるのは問題
筆頭株主の議決権割合は10万円÷164億円=0.0006%
筆頭株主の議決権割合がこんなに低いのも問題
これでは総会でまともな統制が取れずに混乱する
かと言って安定のため前澤氏が5割以上を出資したら
他の株主の生殺与奪を全部握らせるようなもの
(こんな構造の企業に出資は)ないです
宝くじかな?
もう飽きられてるでしょ
ここでは定期的に記事だしてるけど他では全然聞かないし
ハム速にコメントしてる奴も俺を除けばろくな奴居ないし、似たようなもんだぞ
そういう美味しい言葉書いてないから問題ないな
でも株主62万人って反社チェックどうするの?
この中に一人でもヤクザがいたら上場できないよ。
非上場でちびちび配当渡す会社になるんかね?
zozoといいUberといい、みんなコスパの悪い生き方してんな。
仮にも一応経営してた人でしょ?専門家に丸投げしてるだろうけど。
逆にわかっててやってるだろこれ
Twitterなんて所詮は口だけの奴らばっかりなの証明するために
100分割して、権利もないアホ株主を増やして、最期にMSCB(山分けしている分母を勝手に増やすやり口)という日本だけに許される合法的カツアゲをかます。日本の証券市場はアメリカでは禁止されてる犯罪めいた合法カツアゲも許されてるから何でもありだよ
この状態だと詐欺行為やん
回収出来る見込みもないのに
アイデアも金も奪って権利だけ自分が持っていくとかやべえなwww
なんでそんなのに騙されるんだろう
株と何が違うのかわからん
アメリカってその辺の法律ガチガチだよな
だからこそ投資がまともに機能してるんだが(日本比)
差し出しといて奪うとかwww
日本人根性丸出しで草
今度は集めるんかーい
「出資」
だからな。半沢も出も出てきたろ。出資の場合どんだけ失敗しても何の責任も問えないからな
覚悟して渡せよ
そんなこと分かってんだろうよ流石に
10万配り始めたのは、これの布石だったのかな。
余裕で集まるだろ
株式を公開したらもっと集まるだろうね
何やるかも言ってないのに金ない奴らが出資します!てw
普段エンジェルやってる奴が純粋に"ありがとう!"なんてなるわけないw
心底馬鹿にしてそうw
口だけを参考にするならそのくらい低く見積もらないと
特に有名人に群がっているゴミみたいなアカウントだらけならね
用があるのはお前の持ってる金だけ
乞食の話題はよく見るけど実情がよくわからん
そして後で騒ぐ
コマセ蒔くと魚が寄ってくる
で馬鹿が釣れる
金に群がってきてるだけの奴らがガチで出資してくれるとは毛ほども思えんのだが
というか腐る程金あんのに何募っとんねんこのタヌキ
お前さんもハム速民で乞食って事になるがよろしいか?
8時間もかけて考えた言い訳がそれかいっ!www
2000年代生まれだったために胸糞悪い結果になった
自殺者を食い止めるには鉄道は事故防止を強化する
コ〇ナを生み出した中国が謝罪することだ
やること決めてから会社作るのか
会社として何も動いてない状態で、やることを決める間のくだらんgdgd話に給与を発生させるなら論外。
成金ゴブリンを一時期でもフォローしていたという汚点は一生拭えないゾ
ワイは8じゃないが…
なんか可哀想な奴やな、お前
まぁ頑張れ
察しの悪い人達は意味分かってんのかな。
さすがに本人も全員が出すとは思ってねぇよ
10万円以上を出資させる人気はこの人にはない
まず無理やろ
1万なら払うかも
こういうこと言ってるヤツらが実際には乞食してるんだろうな
この人のベンチャーにそんな期待度ある?
それがクラウドファンディングやろ
コスパは大事だがそれだけじゃね
逆
フォローして乞食してたら事業内容とか見るようになって前澤さんの目論見通りに見直したクチ
とっくに私腹を肥やすよりも社会貢献にシフトしてる人だと思う
ハリウッドセレブが寄附やらボランティアするのと同じ感覚だと思う
当たり前だろ
貧乏人に金集めてメリットあるかよ
金を生み出せる奴に集めた方が良いやろ
お金出してって言ったら蜘蛛の子散らすみたいに逃げるわ
コメントする