
0 :ハムスター速報 2020年11月9日 11:13 ID:hamusoku
ドリフトでコースアウトした車 観客に突っ込む 男性重傷 静岡・富士スピードウェイ
8日昼前、小山町の富士スピードウェイでドリフトコースを外れた車が観客の男性に衝突しました。
男性はドクターヘリで搬送され、胸を骨折する重傷です。
8日昼前、富士スピードウェイのドリフトコースでコースを外れた車が、観客の45歳の男性と衝突しました。
警察と消防によりますと、男性はドクターヘリで救急搬送され、胸の骨を折る重傷ということです。
車を運転していた20歳の男性にケガはありませんでした。
現場はメインサーキットに隣接するドリフトコースで当時は、ドリフト走行のイベントを、開催していて男性が見学場所を変えようと、フェンスがない場所を移動していた際に車が突っ込んできたということです。
https://news.yahoo.co.jp/articles/25eda6fd5e1c964c74a587d25d3dcbd3bbb1528e
1 :名無しのハムスター2020年11月09日 11:14 ID:voPPE.X50
GTSportで鍛えてから行け。
2 :ハムスター名無し2020年11月09日 11:15 ID:jTa3YXbw0
不死身の男
富士だけに・・・
3 :名無しのハムスター2020年11月09日 11:15 ID:soWIzOAi0
そういうリスクも込みで観に行ってるんでしょ?
4 :名無しのハムスター2020年11月09日 11:16 ID:4oeG45p70
こんなん誰でも予想できるし、普通コース全部フェンスで囲うもんじゃないんか。
5 :名無しのハムスター2020年11月09日 11:17 ID:98MIsM.w0
好きで行ってるんだからいいんじゃねーのw
6 :名無しのハムスター2020年11月09日 11:17 ID:.BPbTzar0
フェンス無い場所作ってしまった運営側が悪いな
7 :ハムスター名無し2020年11月09日 11:17 ID:MGCdJ8h60
>>男性が見学場所を変えようと、フェンスがない場所を移動していた際に車が突っ込んできた
これができるようになっていることがそもそもおかしい
運営にも責任あると思うで
9 :ハムスター名無し2020年11月09日 11:18 ID:2MDfTbrM0
フェンスのない所に行ってる時点で見学者が悪いわ
11 :名無しのハムスター2020年11月09日 11:18 ID:7RLPDNJb0
そんな所歩けるのがおかしいが
このオッサンも車来てないときに移動しないのも考えが足りん
12 :名無しのハムスター2020年11月09日 11:19 ID:OOZlnrJa0
フェンスがない場所を呑気に歩いているほうが一方的に悪いし
(´・ω・`)
13 :名無しのハムスター2020年11月09日 11:19 ID:y.lhYANy0
まあ自己責任だな
14 :ハムスター名無し2020年11月09日 11:19 ID:omcaSLrr0
これは見学者もわるいで
16 :名無しのハムスター2020年11月09日 11:19 ID:rWuAPCvf0
そもそもドリフトをする必要性は?
17 :名無しのハムスター2020年11月09日 11:20 ID:MUZXEGDP0
あのジムカーナコースかな?
めちゃくちゃ狭いからなぁー。
フェンスの3m前がコースだもん。
18 :名無しのハムスター2020年11月09日 11:20 ID:pHY5Igq60
前にタイヤがすっ飛んで観客に当たって死者が出たこともあったよね。
F1みたいにスタンドから見るとかじゃアカンのかねぇ…
20 :名無しのハムスター2020年11月09日 11:22 ID:WB.fN90r0
怪我をされたのは気の毒だけど車が近づいてくる気配とかはあっただろうし
そんなタイミングで場所移動したらだめだよなぁ
22 :名無しのハムスター2020年11月09日 11:23 ID:ithu.i9K0
ドライバーが気の毒だな
23 :名無しのハムスター2020年11月09日 11:24 ID:xC5.V9D30
こういう事故のリスクについてチケットにも書いてあるはずだしな
応急処置しかしないって
まあ道義的に多少の補償はするかも知れないし、事故の質によっては裁判にもなるだろうけど
24 :ハムスター名無し2020年11月09日 11:24 ID:slusuJRa0
スピード「ウェーイwww」
25 :名無しのハムスター2020年11月09日 11:24 ID:V390yT3z0
ファイナルデッドなんちゃらだな…
移動した時を狙い澄ましてくるやつ
26 :ハムスター名無し2020年11月09日 11:25 ID:DsjK0xsw0
これは運転してた側が可哀そう。
昔のWRCみたいに観客も覚悟もって見るべき
30 :名無しのハムスター2020年11月09日 11:27 ID:sLVXmUTl0
こういうの、って観客にも一応注意喚起しているんだよな。
移動した、のが原因みたいだし。
31 :ハムスター名無し2020年11月09日 11:27 ID:i92q9WiN0
WRC同様に観客は怪我をしても一切運営側に責任は無いと一筆か書かせろ
32 :ハムスター名無し2020年11月09日 11:27 ID:JQ.u3PNN0
本望やろ
35 :ハムスター名無し2020年11月09日 11:29 ID:8P9RMSEZ0
野球のホームランボールが直撃するのと同じで
それもこみこみや
36 :名無しのハムスター2020年11月09日 11:29 ID:fXn4iYhh0
フェンスの無いとこは車両の出入り口やし普通立ち入り禁止。
38 :名無しのハムスター2020年11月09日 11:30 ID:IRH3ackJ0
45歳にもなってそんなモン見に行くのか…
39 :ハムスター名無し2020年11月09日 11:31 ID:NNUsXF4a0
D1かな?しょっちゅう人身事故起きてるよね
41 :名無しのハムスター2020年11月09日 11:35 ID:BtYqMPmh0
まぁ、何事にもリスクはつきものですからね。
45 :名無しのハムスター2020年11月09日 11:38 ID:M9C6mGMH0
バナナの皮が原因でドリフトコースを外れた説
49 :ハムスター名無し2020年11月09日 11:41 ID:vxSnvwdz0
ちゃんと治るの前提だけども、ファンなら治ったらドラマチックな思い出話ぐらいになりそうな気はするなぁ
52 :名無しのハムスター2020年11月09日 11:44 ID:GQ2GDih50
フェンスのない通路が
開催者側の用意した移動経路かどうかで誰が悪いか分かれる。
ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
![]()
今週の人気記事一覧
コメント一覧
富士だけに・・・
これができるようになっていることがそもそもおかしい
運営にも責任あると思うで
だよね
事故見に行ってる人もいるだろうし
このオッサンも車来てないときに移動しないのも考えが足りん
(´・ω・`)
めちゃくちゃ狭いからなぁー。
フェンスの3m前がコースだもん。
F1みたいにスタンドから見るとかじゃアカンのかねぇ…
どこが?
そんなタイミングで場所移動したらだめだよなぁ
実際、このコースで人の事故った所を
急いでスマホで撮影し始めたギャラリーが
いたんですけど…
応急処置しかしないって
まあ道義的に多少の補償はするかも知れないし、事故の質によっては裁判にもなるだろうけど
移動した時を狙い澄ましてくるやつ
昔のWRCみたいに観客も覚悟もって見るべき
「観客がレースが行われている危険なコースに自ら入り込み車に接触、ドライバーに精神的苦痛・主催者に大迷惑かける、自殺と事故の両面で調査中」
と正しい見出しをつけてください
当時は、〜の所は確かにつける必要がない箇所だな
現場はメインサーキットに隣接するドリフトコースで当時は、ドリフト走行のイベントを、開催していて男性が見学場所を変えようと、フェンスがない場所を移動していた際に車が突っ込んできたということです。
たぶんここ
移動した、のが原因みたいだし。
現場はメインサーキットに隣接するドリフトコースで当時は、ドリフト走行のイベントを、開催していて男性が見学場所を変えようと、フェンスがない場所を移動していた際に車が突っ込んできたということです。
ここだろ
句読点もおかしいが、新聞の文章としては少し拙い気もする
やる方も観る方もバカしかいないバカのための競技(競技というのもアホらしいバカのイキり合い)だから…
それもこみこみや
どんなフェンスかわからんが、車から完全に守れるものなの?
ドリフトに興味は無いが、必要性だけ求めた世界になったら世の中はクソつまらんだろうな
だから何って感じの記事なんだけど
そもそもドリフトイベントなんだから、ドリフトするのが当然では?
なんにせよ命に別状はなさそうでひとまずよかったけど
どっちもどっち記事では🤔
お前さんの文章の方が、読点が気になるわw
ここは毎年のように事故起こしてるからなぁ…
開催者側の用意した移動経路かどうかで誰が悪いか分かれる。
フェンスがない場所は、関係者以外は立ち入り禁止なはず。
立ち入り禁止場所だったのなら自己責任じゃないかな
ドライバーは何も悪くない
○んでないってことは、
死神さんに狙われることになるな。
日本語警察はいちいちコメントしなくていいから、気になるならこの記事が載ってるとこに直に報告して?
どっちかをたたくのが決まってる記事じゃないと載せたらあかんの?君が好きな方擁護したらいいんじゃない?
日本語警察みたいな正義マンは自分の事が絶対正義だと思っとるでかかわらんほうがええで、めんどくさいやつやでな
あなたの句読点の使い方はわざと?
ドライバーもリスク背負って運転してんだから、運営は安全なところで観戦させろよ。
興味ない人にとっては事の顛末や責任の所在までは関心ないしな
バイクでも車でもこの手のイベントじゃ良くある話だもんな。
今のとこ死んでないっぽいし大丈夫大丈夫。
走んない奴は30m土手を登った所にあるベンチで見てろという設計だった件
(走る奴はあたおかだから勝手に真横で見れwww
危険覚悟で仕方ないとは言え、早く治ればいいね
観客は普通に歩けるところだったら主催者側が悪い 勝手にフェンスないところ侵入して良いとこで見ようとしてたとかなら自業自得
観客もアホだし
運営の責任も問われそうだな
そもそもドリフトしなきゃ走れないのかw
全ニートからネット使用権を剥奪した上で、同じ記事を見てみたい
ドリフトの大会でドリフトしないってぎゃぐでは
そうに決まってるじゃないの…
胸部骨折だからまあかなり重傷だと思うよ
でかいトヨタ運営の富士が舞台でマイナーモタスポっていう絡みが少ない競技だからメディア的に叩きやすいと思っちゃう事故なのさ、数年前からあちこちで運営側不備で事故起きたことあるからなおさら
今回のはどう考えても勝手に外れていった観客のヤツが悪いとは思うが
ラリーは公道だし流石に話が違わね
昔 日本で開催されたF1での 観客が巻き込まれた事故の動画が
YouTubeに有ったな
タイヤバリアのコース側で観戦してたとか 観客の自業自得っぽいが
ドクターヘリで搬送されたのが原因で胸を骨折したかのように読まれないように、
「男性はドクターヘリで搬送されて診察を受けたところ、胸を骨折する重傷です。」
など正確に記述する努力しないと、報道機関の記者とは言えない。
元記事の最後の一文も句点の付け方がひどく、執筆者の作文能力の低さを証明している。
ドリフト失敗して突っ込む可能性ある場所はフェンス作らない。だって突っ込む可能性ある場所に人立たせないもん。人がこないいならフェンス必要ない。
生きてて楽しい?ってよく言われない?
人生つまんなそうだな
たのしいで
公道でやってるならまだしも
ちゃんと金払ってクローズドコースで楽しんでる趣味をとやかく言うな。
それも富士やね
立入禁止エリアに入り込んだ馬鹿相手なのにドライバーが書類送検されたんだっけか
確かビルヌーブの親父だったかな
GTSportで鍛えてから行け。
うわぁ・・・・・・・・・これがゲーム脳ってやつかぁ・・・・・・・・。
現実とゲームの車の区別がつかないとか、ひくわぁ・・・・・・・・・・・・。
人が来ないはずの場所に人を入れないようにするのも仕事だろ
ってことですよ
ハム速管理人の謝罪マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
いつもネトウヨと一緒に嘘ばっかりついてるなwwwwwwwwwwwww
関係ないスレ立てて誤魔化しても無駄だぞ。
スレ消しても手遅れだぞ!
うわぁ・・・・・・・・・これがヒキニートってやつかぁ・・・・・・・・。
ゲームネタの冗談を真に受けるとか、ひくわぁ・・・・・・・・・・・・。
楽しくない。レースは楽しい。
マシンが出入りするために無いようなところを歩いてたのなら歩いてたほうが問題だし、そうじゃないなら運営側が問題。
フェンスがあってもドリフトとかだとタイヤカス飛んでくるしなw
あれが目にあたったらヤバいと思うけど、そういう事故は不思議と無い
最初はめっちゃテンション上がるけど、みんな同じように走るし、競ってないから安全目で単調で1時間で飽きるよね。
むしろそのくらいの歳はドリフト全盛世代だぞ
若い子のほうが下手すりゃ少ない
やった者にしかわからない。
車を操る楽しさって、非常に強い中毒性がある。
やったことない奴に分かってもらわなくても結構だが、否定から入るのは嫌われるぞ。
オリンピック競技とかにも全部「砲丸なんか投げる必要性は?」とか「プールで泳ぐ必要性は?」とか言ってそう
すこやで
海外だといい写真撮るために凄く近くに寄ってもOKただし自分の安全は自分で管理しろってやつ
コメントする