
0 :ハムスター速報 2020年12月23日 19:56 ID:hamusoku
2 :名無しのハムスター2020年12月23日 20:01 ID:BDHgyGjv0
その割に韓国メーカーのスマホの宣伝してたじゃねぇかよ
3 :名無しのハムスター2020年12月23日 20:01 ID:n1ecVfDW0
公共?
よし、なら民営化しような!
4 :ハムスター名無し2020年12月23日 20:01 ID:3nGSsWEz0
すべてが受信料を減らしたくない言い訳だぞ
5 :名無しのハムスター2020年12月23日 20:02 ID:g7.Dp23V0
それがいらないんだよおおおおお
6 :ハムスター名無し2020年12月23日 20:02 ID:Z7DSqnli0
まさに押し売り
7 :名無しのハムスター2020年12月23日 20:02 ID:BDHgyGjv0
放送法を変えればいいってことだろ
NHKはシカトで政治家に働きかけよう
8 :名無しのハムスター2020年12月23日 20:02 ID:ZFKVLOnW0
公共性のある番組作ってから言え!
出来ないならスクランブル
9 :ハムスター名無し2020年12月23日 20:02 ID:.CQav2wr0
「『公共の役割』と相容れないものと考えます。」
意訳:スクランブルかけたら片っ端から受信料を毟り取る大義名分が
なくなっちゃうじゃないですかー
10 :ハムスター名無し2020年12月23日 20:02 ID:4S6lBTOa0
>また受信料を財源とすることで、特定の利益や視聴者に左右されず
う、うん?
11 :名無しのハムスター2020年12月23日 20:03 ID:17rP4KIZ0
だから当然インターネット配信も始めるし、インターネット使ってる奴らからも強制徴収するよ!
12 :ハムスター名無し2020年12月23日 20:03 ID:ZOwZPBqv0
ニュースと天気予報と臨時速報以外は要らないからスクランブルかけていいよ
13 :名無しのハムスター2020年12月23日 20:03 ID:x4RblGBt0
じゃあ国営でいいじゃんか
14 :名無しのハムスター2020年12月23日 20:03 ID:.xovBH7A0
パンフレットに書いてある内容と一緒だ
15 :名無しのハムスター2020年12月23日 20:03 ID:DvplQd4S0
【必要な情報】が必要かどうかはお前らが決める事ではない
17 :名無しのハムスター2020年12月23日 20:04 ID:lMtFYCqj0
せめて安くしてよ。十数万しか給料ない時は衛星放送料金払うの本当にしんどかった
18 :名無しのハムスター2020年12月23日 20:04 ID:N6nYiOLS0
自分達の高給の為なのぉぉぉ!!とは言えんよね。
月200円位なら払ってやっても良いけど今の値段は絶対払いたくないわ。
電気ガス水道と違ってなけりゃ生活出来ないわけではないし。
20 :ハムスター名無し2020年12月23日 20:04 ID:B.ohv7jh0
現行の放送法が現状に合わなくなってるだろ
法改正が必要なんだがな
21 :ハムスター名無し2020年12月23日 20:05 ID:6wlKdcvu0
災害なんかの情報も、必要なものは国や県がネットに上げるものの方が正確で早いんですが
22 :名無しのハムスター2020年12月23日 20:05 ID:b4svxbmJ0
同じこと延々と聞いて嫌がらせしてやりたくなるな
23 :名無しのハムスター2020年12月23日 20:05 ID:zqbaSTxf0
必要なら観るんだわ。
観ないからスクランブルかけろって話。
金を無理矢理巻き上げるなや。
24 :名無しのハムスター2020年12月23日 20:05 ID:3KmQZx.S0
じゃあ料金も海外並みに下げろや
25 :名無しのハムスター2020年12月23日 20:06 ID:hDWMrMBp0
その役割は終わったと思うよ。
28 :名無しのハムスター2020年12月23日 20:06 ID:UaH83WrW0
某国には無料で提供しているのは何故?
29 :名無しのハムスター2020年12月23日 20:07 ID:FgkqpsCf0
公共放送で反日プロパガンダはちょっと引きますね
30 :ハムスター名無し2020年12月23日 20:07 ID:En08Jnbg0
テンプレ回答しかできないとかRPGの村人かよ
32 :名無しのハムスター2020年12月23日 20:08 ID:Fs53tOoI0
必要かどうかはこちらで決めます
33 :ハムスター名無し2020年12月23日 20:08 ID:Ta4PNXN60
本音「年収下がったら嫌じゃないですか」
34 :ハムスター名無し2020年12月23日 20:09 ID:q0w7iHaZ0
> すべての人に必要な情報をお届けする
「必要な情報」を届けてもらってないんだが・・・
37 :名無しのハムスター2020年12月23日 20:10 ID:uo7jsFMU0
必要な情報“だけ”届けてくれればいいのに必要な情報に混じってる捏造、偏向、改竄された情報も発信するオールドメディアの鑑
38 :名無しのハムスター2020年12月23日 20:10 ID:HOQIhuiI0
みんなが必要とする情報は視聴率が取れるので民放も取り扱います。
NHKの存在意義は、視聴率は取れないけれど、一部の人には必要とされる情報を取り扱う事だけです。
つまり、全員から受信料徴収する正当な理由など法律以外にありません。
39 :ハムスター名無し2020年12月23日 20:10 ID:iJSjjuex0
受信装置がなけりゃみれないことには変わりないのに?
受信料を払ってない奴にも見せるつもりがなけりゃ通らない理屈だね
40 :ハムスター名無し2020年12月23日 20:10 ID:3eCOM1fd0
ドラマやバラエティは見ないからその分金返せ
ニュースだけとかで料金細分化でもしろよ
41 :ハムスター名無し2020年12月23日 20:11 ID:ieOOCGib0
別にすべての放送を国民に送る必要はないよ
大河ドラマなんか見なくても国民は困らないよ
国からの重要な情報だけノンスクランブルにすればいいだけ(大震災や天皇関係など)
42 :ハムスター名無し2020年12月23日 20:11 ID:vuw3qkzq0
公共の利益というならパソコンやスマホから二重取り三重取りしようとすんなよ
44 :ハムスター名無し2020年12月23日 20:11 ID:v9cwPUd90
あれで特定の利益や視聴者に左右されてないと言うくらい価値観が狂ってる団体
47 :ハムスター名無し2020年12月23日 20:11 ID:55qKEKt20
ニュースと緊急放送だけにして受信料は年間500円
これだけにしろよバカNHK
akbとかバカタレント、そいつらの陰に隠れてるクソに
お金を払ってるって考えると虫唾が走る
51 :ハムスター名無し2020年12月23日 20:13 ID:Rsk8..ml0
わりとマジで思うんだけど
スクランブルにしたらけっこうみんな払うんじゃないかな
52 :名無しのハムスター2020年12月23日 20:13 ID:YQTGSxY.0
公共なら受信料を取るのではなく税金で作成するべきでは?
53 :名無しのハムスター2020年12月23日 20:13 ID:4.QWMr.c0
nhkのせいでテレビを買わない人がいる時点で全ての人には行き渡らないんだからそのゴミカスな信念諦めろよ
54 :ハムスター名無し2020年12月23日 20:14 ID:vFv0GRN80
お前の情報は必要じゃないからさっさとスクランブル化しろ
55 :名無しのハムスター2020年12月23日 20:14 ID:55hD2vCY0
そんな事を言うのなら真実をありのままに放送しろよ
58 :ハムスター名無し2020年12月23日 20:14 ID:OuDkC6Zn0
万人が情報を受け取れるように、ラジオ・テレビ・ネット・携帯などなど幅広いメディアを確保しなきゃいけない前提なのはもちろんだが、内容の公共性の方が担保されないとねぇ
61 :ハムスター名無し2020年12月23日 20:16 ID:te5daGBB0
いや、NHK見てなくても困らない人が増えてる時点で
NHKが流してるのは別に必要でもなんでもない情報ですよね…?
62 :名無しのハムスター2020年12月23日 20:16 ID:9IWVaILC0
公共放送なら公共性のないバラエティとかクソみたいなドラマやゲストの芸能人自分語りトーク番組とか全て無くせ、紅白もいらんわ!
64 :名無しのハムスター2020年12月23日 20:16 ID:cibHpyXz0
CSみたいな金払った人のみ観れる有料放送にしたら良いじゃん。ニュース天気の基本情報は国営にしてさ。制作する番組に自信あるなら有料でもやっていけるって。大河や紅白は一定の需要あるし
73 :名無しのハムスター2020年12月23日 20:19 ID:6LaaKlBe0
月500円くらいなら気持ちよく払えるけど
アマプラとかネトフリの料金参考にしたらいいのに
スクランブル化も嫌ならいっそ税金にしなよ
訪問活動費が何百億とかアホすぎる
WOWOWなど民間の放送事業者で導入されている仕組みであり、災害などの緊急時にはスクランブルの解除も可能だ。
NHK側がこうした議論に正対しないのは、全員一律に徴収が認められている受信料の収入がスクランブル化で減ることを避けたい意図があるとの指摘が根強くある。
改めて、NHKに「なぜスクランブル化をやらないのか」と問うた。
「NHKは放送法第15条で、公共の福祉のために、日本全国で受信できるよう、豊かでかつ良い番組を放送することが求められており、すべての人に必要な情報をお届けするという『公共の役割』を果たさなければなりません。
また受信料を財源とすることで、特定の利益や視聴者に左右されず、生活の基本となる情報や、豊かな文化を育む多様な番組を、『いつでも、どこでも、だれにでも』提供できます。スクランブル化の導入は、NHKに求められるこうした『公共の役割』と相容れないものと考えます。また、主な海外の公共放送においても、こうした方式を採用しているところはないと認識しています」(広報局)
ソース https://www.moneypost.jp/736567
2 :名無しのハムスター2020年12月23日 20:01 ID:BDHgyGjv0
その割に韓国メーカーのスマホの宣伝してたじゃねぇかよ
3 :名無しのハムスター2020年12月23日 20:01 ID:n1ecVfDW0
公共?
よし、なら民営化しような!
4 :ハムスター名無し2020年12月23日 20:01 ID:3nGSsWEz0
すべてが受信料を減らしたくない言い訳だぞ
5 :名無しのハムスター2020年12月23日 20:02 ID:g7.Dp23V0
それがいらないんだよおおおおお
6 :ハムスター名無し2020年12月23日 20:02 ID:Z7DSqnli0
まさに押し売り
7 :名無しのハムスター2020年12月23日 20:02 ID:BDHgyGjv0
放送法を変えればいいってことだろ
NHKはシカトで政治家に働きかけよう
8 :名無しのハムスター2020年12月23日 20:02 ID:ZFKVLOnW0
公共性のある番組作ってから言え!
出来ないならスクランブル
9 :ハムスター名無し2020年12月23日 20:02 ID:.CQav2wr0
「『公共の役割』と相容れないものと考えます。」
意訳:スクランブルかけたら片っ端から受信料を毟り取る大義名分が
なくなっちゃうじゃないですかー
10 :ハムスター名無し2020年12月23日 20:02 ID:4S6lBTOa0
>また受信料を財源とすることで、特定の利益や視聴者に左右されず
う、うん?
11 :名無しのハムスター2020年12月23日 20:03 ID:17rP4KIZ0
だから当然インターネット配信も始めるし、インターネット使ってる奴らからも強制徴収するよ!
12 :ハムスター名無し2020年12月23日 20:03 ID:ZOwZPBqv0
ニュースと天気予報と臨時速報以外は要らないからスクランブルかけていいよ
13 :名無しのハムスター2020年12月23日 20:03 ID:x4RblGBt0
じゃあ国営でいいじゃんか
14 :名無しのハムスター2020年12月23日 20:03 ID:.xovBH7A0
パンフレットに書いてある内容と一緒だ
15 :名無しのハムスター2020年12月23日 20:03 ID:DvplQd4S0
【必要な情報】が必要かどうかはお前らが決める事ではない
17 :名無しのハムスター2020年12月23日 20:04 ID:lMtFYCqj0
せめて安くしてよ。十数万しか給料ない時は衛星放送料金払うの本当にしんどかった
18 :名無しのハムスター2020年12月23日 20:04 ID:N6nYiOLS0
自分達の高給の為なのぉぉぉ!!とは言えんよね。
月200円位なら払ってやっても良いけど今の値段は絶対払いたくないわ。
電気ガス水道と違ってなけりゃ生活出来ないわけではないし。
20 :ハムスター名無し2020年12月23日 20:04 ID:B.ohv7jh0
現行の放送法が現状に合わなくなってるだろ
法改正が必要なんだがな
21 :ハムスター名無し2020年12月23日 20:05 ID:6wlKdcvu0
災害なんかの情報も、必要なものは国や県がネットに上げるものの方が正確で早いんですが
22 :名無しのハムスター2020年12月23日 20:05 ID:b4svxbmJ0
同じこと延々と聞いて嫌がらせしてやりたくなるな
23 :名無しのハムスター2020年12月23日 20:05 ID:zqbaSTxf0
必要なら観るんだわ。
観ないからスクランブルかけろって話。
金を無理矢理巻き上げるなや。
24 :名無しのハムスター2020年12月23日 20:05 ID:3KmQZx.S0
じゃあ料金も海外並みに下げろや
25 :名無しのハムスター2020年12月23日 20:06 ID:hDWMrMBp0
その役割は終わったと思うよ。
28 :名無しのハムスター2020年12月23日 20:06 ID:UaH83WrW0
某国には無料で提供しているのは何故?
29 :名無しのハムスター2020年12月23日 20:07 ID:FgkqpsCf0
公共放送で反日プロパガンダはちょっと引きますね
30 :ハムスター名無し2020年12月23日 20:07 ID:En08Jnbg0
テンプレ回答しかできないとかRPGの村人かよ
32 :名無しのハムスター2020年12月23日 20:08 ID:Fs53tOoI0
必要かどうかはこちらで決めます
33 :ハムスター名無し2020年12月23日 20:08 ID:Ta4PNXN60
本音「年収下がったら嫌じゃないですか」
34 :ハムスター名無し2020年12月23日 20:09 ID:q0w7iHaZ0
> すべての人に必要な情報をお届けする
「必要な情報」を届けてもらってないんだが・・・
37 :名無しのハムスター2020年12月23日 20:10 ID:uo7jsFMU0
必要な情報“だけ”届けてくれればいいのに必要な情報に混じってる捏造、偏向、改竄された情報も発信するオールドメディアの鑑
38 :名無しのハムスター2020年12月23日 20:10 ID:HOQIhuiI0
みんなが必要とする情報は視聴率が取れるので民放も取り扱います。
NHKの存在意義は、視聴率は取れないけれど、一部の人には必要とされる情報を取り扱う事だけです。
つまり、全員から受信料徴収する正当な理由など法律以外にありません。
39 :ハムスター名無し2020年12月23日 20:10 ID:iJSjjuex0
受信装置がなけりゃみれないことには変わりないのに?
受信料を払ってない奴にも見せるつもりがなけりゃ通らない理屈だね
40 :ハムスター名無し2020年12月23日 20:10 ID:3eCOM1fd0
ドラマやバラエティは見ないからその分金返せ
ニュースだけとかで料金細分化でもしろよ
41 :ハムスター名無し2020年12月23日 20:11 ID:ieOOCGib0
別にすべての放送を国民に送る必要はないよ
大河ドラマなんか見なくても国民は困らないよ
国からの重要な情報だけノンスクランブルにすればいいだけ(大震災や天皇関係など)
42 :ハムスター名無し2020年12月23日 20:11 ID:vuw3qkzq0
公共の利益というならパソコンやスマホから二重取り三重取りしようとすんなよ
44 :ハムスター名無し2020年12月23日 20:11 ID:v9cwPUd90
あれで特定の利益や視聴者に左右されてないと言うくらい価値観が狂ってる団体
47 :ハムスター名無し2020年12月23日 20:11 ID:55qKEKt20
ニュースと緊急放送だけにして受信料は年間500円
これだけにしろよバカNHK
akbとかバカタレント、そいつらの陰に隠れてるクソに
お金を払ってるって考えると虫唾が走る
51 :ハムスター名無し2020年12月23日 20:13 ID:Rsk8..ml0
わりとマジで思うんだけど
スクランブルにしたらけっこうみんな払うんじゃないかな
52 :名無しのハムスター2020年12月23日 20:13 ID:YQTGSxY.0
公共なら受信料を取るのではなく税金で作成するべきでは?
53 :名無しのハムスター2020年12月23日 20:13 ID:4.QWMr.c0
nhkのせいでテレビを買わない人がいる時点で全ての人には行き渡らないんだからそのゴミカスな信念諦めろよ
54 :ハムスター名無し2020年12月23日 20:14 ID:vFv0GRN80
お前の情報は必要じゃないからさっさとスクランブル化しろ
55 :名無しのハムスター2020年12月23日 20:14 ID:55hD2vCY0
そんな事を言うのなら真実をありのままに放送しろよ
58 :ハムスター名無し2020年12月23日 20:14 ID:OuDkC6Zn0
万人が情報を受け取れるように、ラジオ・テレビ・ネット・携帯などなど幅広いメディアを確保しなきゃいけない前提なのはもちろんだが、内容の公共性の方が担保されないとねぇ
61 :ハムスター名無し2020年12月23日 20:16 ID:te5daGBB0
いや、NHK見てなくても困らない人が増えてる時点で
NHKが流してるのは別に必要でもなんでもない情報ですよね…?
62 :名無しのハムスター2020年12月23日 20:16 ID:9IWVaILC0
公共放送なら公共性のないバラエティとかクソみたいなドラマやゲストの芸能人自分語りトーク番組とか全て無くせ、紅白もいらんわ!
64 :名無しのハムスター2020年12月23日 20:16 ID:cibHpyXz0
CSみたいな金払った人のみ観れる有料放送にしたら良いじゃん。ニュース天気の基本情報は国営にしてさ。制作する番組に自信あるなら有料でもやっていけるって。大河や紅白は一定の需要あるし
73 :名無しのハムスター2020年12月23日 20:19 ID:6LaaKlBe0
月500円くらいなら気持ちよく払えるけど
アマプラとかネトフリの料金参考にしたらいいのに
スクランブル化も嫌ならいっそ税金にしなよ
訪問活動費が何百億とかアホすぎる
ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
![]()
今週の人気記事一覧
コメント一覧
よし、なら民営化しような!
NHKはシカトで政治家に働きかけよう
出来ないならスクランブル
意訳:スクランブルかけたら片っ端から受信料を毟り取る大義名分が
なくなっちゃうじゃないですかー
う、うん?
月200円位なら払ってやっても良いけど今の値段は絶対払いたくないわ。
電気ガス水道と違ってなけりゃ生活出来ないわけではないし。
クローズアップ現代(ヒュンダイ)
法改正が必要なんだがな
観ないからスクランブルかけろって話。
金を無理矢理巻き上げるなや。
そう思うんだったら、ちゃんと事実をありのままに報道してから言うんだな。
従って受信料は払いません!
「必要な情報」を届けてもらってないんだが・・・
NHKの存在意義は、視聴率は取れないけれど、一部の人には必要とされる情報を取り扱う事だけです。
つまり、全員から受信料徴収する正当な理由など法律以外にありません。
受信料を払ってない奴にも見せるつもりがなけりゃ通らない理屈だね
ニュースだけとかで料金細分化でもしろよ
大河ドラマなんか見なくても国民は困らないよ
国からの重要な情報だけノンスクランブルにすればいいだけ(大震災や天皇関係など)
売国するから金出す気が無くなるんだ
全部ネットに置きかわった
北海道で停電が続いた時テレビは見れましたか?
緊急時に必要な情報が得られなきゃ意味ねーんだわ
これだけにしろよバカNHK
akbとかバカタレント、そいつらの陰に隠れてるクソに
お金を払ってるって考えると虫唾が走る
糞チョンが入り込んでるんだろうなぁ
憲法引っ張ってきてまで我々は皆に必要な情報を伝えるのが使命だなんだ言ってるけど金取ってんだからその謳い文句みたいなのなんも響かんわ
スクランブルにしたらけっこうみんな払うんじゃないかな
割高過ぎる受信料じゃなくてな
夜9時のニュースで、在日が強制連行されたとサラッと捏造の歴史もねじこんでくる
TBSや民放もそうだけど、朝鮮人が相当いるんだよ
CMだと公共性の言い訳がたたないから。
お金も寄付か裏金だから、言い訳が出来るし。
NHKが流してるのは別に必要でもなんでもない情報ですよね…?
民放でも潰れる可能性が0%な今、公共性が全く無い
胡座描いてるだけのNHKなんて不必要なんだよね
本当に"公共性"を保っているなら全員納得するけど
ネットが進んだ中、ユーザが必要な情報を選べる時代
新聞もテレビもマストではないし、民放と対して差がないくせに公共放送と呼べるのか
24時間全国のニュースと気象情報、交通情報だけやってくれたらええのにな。
ドラマと教育、エンタメ系は切り離して民放としてやってくれ。
あほくさ
アマプラとかネトフリの料金参考にしたらいいのに
スクランブル化も嫌ならいっそ税金にしなよ
訪問活動費が何百億とかアホすぎる
公共放送しないのに公共放送と言い切る犬HK
スクランブル化しても課金が止まらなくなるはず。
紅白や朝ドラすら見てないわ
連中の依って立つ法や国をボコったらええんや
ついでに受信機(テレビ)も配れよって
お年寄りでも字が見やすいようにでっかいの
民放でできることしかやってないだろ
しかも視聴者やスポンサーに配慮する必要がないせいで抑止力がないし害悪しかない
生まれてこのかた一度も全部観たことないわ。
何を根拠に自分たちの番組が国民の利益になると思い込んでるんだろう
それ以外は全部つけろボケ
既に特定の"外国"の利益のためとしか思えない情報を流してるじゃねえか
数千億の利権だからな、時代遅れの法律放置してる与党が仕事しないのが一番悪い
それが出来ないくせに国民から集ってんじゃねぇよ。
韓流ドラマのどこが公益性があるんだよ?
公共放送を全国に届けるのが使命なら、余計な番組はやらずに
ニュースと公益性のある番組だけ放送すれば年間の受信料1/10以下で済むだろ
公益性のないドラマとかはスクランブルにして見たい人だけ見られるようにしろよ
そのBBCが徴収廃止を検討しだしたらピタッと例に出さなくなったけどなんでだよ?
NHKの役割なんてとうの昔に終わってます
まさかそれ版権料取ってたりしないよね?国民のお金で作ったドラマだもんね、まさかだよね
サムスンやLGのスマホは良いもんだぞ(ガジェットオタク)
ヒュンダイはうんこ
必要な情報(韓国ドラマ)
テレビ見たくないなら買わなければいいんじゃないの。
または放送法を改正すればいい。国民さんの仕事じゃん。
無用な情報だよ
お金くれるっていうのなら時間をさいて見ることを
検討してもよい・・いや
お金くれるっていっても見たくない
それがNHK
スクランブルも要らないから解体しろ
当然今の給与水準でなんてやらさないが
は???
はーぁあ????
別の企業も参加させるべきだ
携帯電話各社も情報発信できるんだから
NHKとNTT、AU、ソフトバンク、楽天等自由に選んでそこに受信料払うようにしたら?
そうなったらNHKさんどうなる
要らない番組はゴミだ
NHKを国有化するとゴミ番組をつくる
ゴミ公務員がふえるからダメ
チャンネル分割して民営化するべき
地震など非常時だけ映せば解決
なんで公務員より
給料2倍ももらってるの?
NHKに『公共の役割』を求めないから契約しない。
これでいいよなw
紅白とか大河ドラマとかバラエティはいらない
Eテレはネットに軸足移して空いたプラチナバンドを携帯用にする
「公共の役割」を果たすののが義務なら義務を果たして無い以上は潰さなくちゃいかんよなぁ
果たしてないから受信料値下げやスクランブルの話が出てるのに
なぜ自分が好きじゃないというか見ないNHKにだけ払わねばならないの
好きな局に払って応援したいし、各局が競争化した方が番組のクオリティも上がるのでは
正直NHKいらんとか言ってる奴は外事やと思うとる
同行スタッフの海外旅行兼ねてるよな
いつぞやのサラメシで密着取材している社長がNYに出張することになって、
わざわざそれについていってNYまで行ってたよな
そこまでする必要あるの?
香港でデモが過熱していたとき合原明子アナがわざわざ香港まで行って現地のレポートしてたよな
そんなの現地特派員にレポートさせておけば経費どれだけ浮くの?
あれも合原明子の半分私的な海外旅行じゃないの?
受信料を思いっきり無駄使いしているのが腹立つんだよ
時代錯誤も甚だしい
いらねーって言ってる人にも無理やり提供して金を取れるという意味じゃないんだよね。
公共放送さんは「公共」を御旗の錦のように振り回しているけど、なにか勘違いしてるんじゃないのかね
時代にそぐわない法律なんか盾にならないし既得権益にしがみつく腐った組織なのはバレている
必要な情報はこっちで手に入れるから
まあ、ネットの「通信」にまで触手を伸ばしてる邪悪な組織に自浄作用なんて働くはずないんだから、NHKが自発的に改善することなんて1ミリも期待してないけどな
現状の国会議員は、基本的に全員強制契約賛成とみていいのかね?
賛成派を可能な限り落選させるくらいしかやりようがない
民主主義の基本理念である契約自由の原則を尊守してくださーい
相変わらず知らない業者だったので「NHK社員しか契約しない、あとコロナだから訪問するな」っていったら流石にかえった
訪問されて困る人はこれいってインターフォンすぐ切ればいい
かなり強引な手を使ってでも一度解体し、税金で運営する真の公共放送を作り直すしかない。
それが特許をとってて、有象無象のメーカーがパクれないようになってて、
事実上単独1社でしか作ってない商品で、それが障害者向けだったりするのに
メーカー名と商品名まできっちり隠して放送してるのはただの嫌がらせじゃん。
検索の仕方が上手くない人やインターネットが上手く使えない状態の人には「どうしようもない」ようなやり方で紹介するじゃん
果たしてこれが「公共性の高い内容」なのか
サムスン端末はスペックだけ
買った当初は悪くないけどosバージョンあぷした途端不具合はくぞ
嘘だと思うならos更新あった3年以上使ってるサムソン携帯ユーザーに聞いてみろ
(たぶんいないけど)
たとえば災害停電時でも問題なく視聴できる放送局なら…
運転免許のようにNHK支払っていれば履歴書に書けるような特典アリとか、
払い続けてもいいか、 な
やくざと同じ。さっさとスクランブル化しろ
学術協会のときの批判一辺倒っぷりを俺は忘れんぞ。
そこから何年経っても潰せてない事が一番の問題かと
不要かどうか、言い訳の内容を吟味、議論繰り返して何になる
10年後もNHKの言い訳を聞いてあーだこーだ言って終わりだろう。適当に受け流して彼らは飯を食うと
ドラマや娯楽をはじめとした番組はすべて衛星に上げてくれや
お、NHK職員か?
教育の平等という意味ではEテレは必要か
この二つは国営という建前でタダ
それ以外はスクランブルかけて有料でいいだろ
スポーツやドラマ、バラエティは有料でようやく世間並だ
本気出したら日本人はとかほざくけど自浄作用全くねーよな。誰かの本気待ち
受信料強制徴収の放送局を持たない国こともそう思ってる?
それとも日本にだけはNHKが必要な理由があると思ってんの?
dアニメが400円ですからなぁ
800円でもだいぶ譲歩してるが
韓流ドラマの公益性は草
公損性ですわな
TV、PC、スマホなどNHKが見れる物をどれか一つでもあれば払うだけで、3つ全部持ってたら3倍払うってことじゃないぞ?
大丈夫か?
イラネ
テレビつまんなすぎる
普段金払わないやつに何で重要な時だけ見せなきゃいけないんだよ?
都合良すぎだろw
スクランブルにするなら金払わない奴には何も見せないのが当たり前だろw
世界ふれあい街歩きだけはすこ
それはそれで税金使いまくるんじゃね?
これでNHK社員こないのは草
2.公共の福祉とはなんぞや。
3.客観的に公共の福祉と全員が言えてないが、全員から徴収する理由は何か?
4.テレビを持たない or それ以外はNHK契約結べだが、契約の自由は何か
全部濁してるだけだね…。
民法と対して差がないは流石にないわ
NHKでしかできねぇわというコンテンツは結構ある
まあ値段はお高めだとは思うけどね
すべて不要というわけではないと思っとる
教育番組は必要や
NHKという形でなく、ネットの月額サービスでもいいけど
法律で決まってるんなら、尚更何に使われるか分からない所に金を払えないぞ
200億ありゃ十分やろ公共放送なんか
ほんと糞
でも良作が少ないし基本見ないし
全部否定できる自信がある
国営はそれはそれで時の政権次第でブンブン左右されるからなんともな感じが
紅白なんて見るの老人だけだと言っただけで
歴史とか使命とか日本の伝統だとか
2時間壊れた目覚し時計みたいに喚き散らしてた
相手にしちゃいけない宗教みたいな連中が法律盾に暴走してるのだと感じたよ
公共放送ない国もあるんだからなくても問題ないし、
どうしても必要なら税金を原資として厚労省・文科省あたりが作ってネットで配信すれば済む話では?
教育番組なんて有名芸能人使うわけでもなく製作費も格安で、しかも毎年新しいものを作る必要もない。
日本人からは利益得てるのに中国人からは利益得てないだろ
日本人に有利な報道ばっかりしそう
なお
いうてdアニメがアニメを作ってるわけではないからなあ
はやく無くなってくれないものか。公共電波の一定周波数帯を独占する既得権益を早くどうにかしたほうがいい。
やめたんだよNHKが
その理由「そんなことしたら誰も見ないから」
利権ではもっと甘い汁が吸えるし、世論が誘導できるから特権階級の上級国民気取りなんだよ。
公平性を高める、受信料を下げる、質を上げる、せめてどれか一つはやれよ
教育番組新しいの作らなかったらどんどん時代に取り残される子どもたちになるけど...
というかそれらも他の民放で流れてるからNHK自体いらない
NHKに公共の役割を求めてるのは「法」であって残念ながら国民は無関係
でも法律は変えられるのだから変えてしまえばいいのよ
N国がもっとまともな集団だったらねえ
あれのせいで強硬派はおかしい人みたいになった感も否めない
全く同意
緊急にすべての人に必要な情報をお届けする時だけスクランブル解除すればいい
時流に合った形に放送法は変えるべき
国鉄や郵政だって形は民営化できたんだから公共放送だって民営化できる
貰ったテレビは転売するけど永遠によこせ
誰でもってそういう事なんだけど?早くよこせよ
NHK集金にきたら取っ捕まえて認めさせよう
データ捏造のクローズアップ現代が必要な情報ですか?
人が作った土俵にあぐらかいてるやつが面倒臭がってテンプレ言ってるから
一旦潰れたほうがいいってみんなが思ってるよ?
どんだけ悪態付くんだろ NHKもジャスラックも
こいつらびっくりするくらい何も知らないから。
誰もNHK を求めてないのにね
制作・著作
━━━━━
ⓃⒽⓀ
特殊法人で二重取りしてる所なんかもうNHKぐらいじゃねーの?
2時間のクソつまらんドラマのために一軒家建てるほど予算が山ほどあればクオリティも違ってくるけど内容の話
朝ドラも大河も紅白も見ない人にはどうでもいいし、NHK様が作った物が絶対見たいわけではない
だからスクランブルでいい見たい人が払えばいい
これらより遥かに不要で遥かに公共性の低く、かつ既に民放やインターネットといった代替手段のあるNHKに強制徴収を認める正当性は、欠陥法である放送法以外には全くない。
放送法からNHKに関する記述を削除すれば全て解決する。
スクランブル化するべき。
どうしてもスクランブル化できんならNHKが映らんテレビを売るかテレビの販売価格に受信料上乗せすれば良い。
我が家は新婚だけど夫婦話し合いの結果NHK受信料が嫌でテレビは置いてない。
電話もお互いiPhoneだしカーナビも無いから払う理由が無い。
NHKに金払うなんてただのアホやろ
税金じゃねーんだぞ
意味ないんだよな
NHKは既得権益の拡張と安定化のみを望んでいて
公共性のある情報なんてのはその本意を隠す体裁を整えるためでしか無い
つまりもう値上げか完全義務化というNHKの主張を飲む敗北
あるいは解体まで世論を高めるという両極までこじれてるよ
ほーん、じゃあ受信料撤廃してボランティアとして放送してれば?いっぱい貯めこんでるからいけるやろ
結局はバカ老人を騙して受信料搾取したいだけ、見え透いてるで
解体してくれ。
特定の利益に左右されずと
中韓への忖度と
言ってることとやってることが違い過ぎて怖い。
正気の言動ではない。
中央のやつらは無駄に海外行って風景撮りまくってるよなあ
北海道ブラックアウトのときに何もしてくれなくて心底がっかりしたわ
受信設備がテレビしかない世帯を把握してるだろうに、電波だけ送って公共の役割とかナメすぎ
非常時には給水車とか電源車を出動させてる他の公共機関を見習えや
さっさとスクランブル導入するか口座差し押さえでもして未払い分徴収しろ
ほんとこれ。公共のためなら人気芸人ばかり使うのはやめるべきだし、高校スポーツも野球ばかり取り上げるのもおかしい。
人気芸人やスポーツは放っておいても民放が扱うだろう。
選択させろ
しねよ
それでも支払い強要するならただの押し売り
スクランブル化賛成だけど、CCさくらのアニメは民法では魅力が出しきれなかったと思うわ
ダウト
BSが映るなら衛星契約して下さいってひどいよなあ
必要な情報って何?全くマスメディアとしては機能してないと思うけど
エンタメなぞ要らんねん
働いてるのは下請けだよ
国営にして、日本国籍以外の社員を解雇。
給料も公務員並みにし、国家政権よりの報道をしてくれ。視聴率とか気にせず、日本の文化の放送をしてくれ。
韓国ドラマとか要らん。
必要な情報というのを、事細かに法で定めてそれ以外の放送をするな。
別にきてもいいんだ、名刺もらって本当にNHK職員かどうか調べるしな
契約の是非について2時間~3時間ぐらい粘るし、偏向報道について文句いうし
社員証確認の為マスクとってもらうしな
第一、20年前ぐらいはちゃんと職員がきてたぞ、なんでいま知らん業者挟んでるんだあいつら
親方非日の丸
エヌエイチケーなんて解体せよ!
なあ2F
ちなみにあいつらフルネームで名前もいえないしな、いったらいったで何で知ってるのかとかいくらでも付け入るネタあるよ
ぶっちゃけEテレに定時ニュースだけでいいよ
6時~22時ぐらいで終了していい
総合はいらん
今うちのテレビはAmazonプライムとゲーム用モニタになった。テレビは民放さえ映らん。
ほんと、今年の紅白もそうだけど
日本人の為の放送して欲しい
BS見ても皇室の事やってるのテレビ東京の方が多い
最低でも主要な神社の祭やら祭祀やらの特集欲しい
なぜ池上彰やら林修から説明される方が多いんだ
組織としてのスポンサーだけ無くしたところで、お偉いさん個人にスポンサー付いたら無意味
電波の押し売りだよNHKは。要らないんだよ。見ないんだよこっちは。
あとはたまにやるアニメとか”これは経費で・・・”ってあの時間帯のドラマ位しか観ないしな。
半ば強制的に視聴料を取りたいのであれば観たい人が観たい情報を得られるスクランブル化したらいいのにね。
全く不要な番組
あんなもん流している間は払わないよ
振り回されるなら振り回されるでそういうものとして見れる
公共性公平性とかいいつつ偏った情報を流しつつ受信料回収にばかり精を出す現状が歪すぎ
現状偏向も含めて民放と変わらんやん。
こんなものに強制的に金払わせるとかなんやねんな。
NHKのほとんどの番組が公共性がない物だという現実を見ろ
電波ヤクザNHKを解体して正常な公共放送局を作るべき
つまりPPVだな。
観た局に観た時間の分だけ支払う。
オレもそれが最も健全だとおもうよ。
しかも会計も公開して無い。
税金での運営ならばそんな物は通用しない。
一刻も早く解体しないと。
なら有料にはできないのでは?w
天下のNHK様ができないわけないよね?
力を持たせ過ぎてて怖いわ
日本の3大汚点だな
それができないのは、結局自分たちもNHKなんか生活に必要ないから押し売りしないといけないって認めてるってことでしょ。
これって押し売りじゃね?
大地震があってもどの局もちゃんと放送とか速報入れているので、多分その公共性とやらはnhk以外の局もちゃんと保ってると思います。
基本nhkも民法も見ないけど、多分日テレあたりを一番良く見てると思うので
私はnhkではなくて日テレに受信料払うべきなんじゃないでしょうか。
存在意義ある??
国会が放送法を改正する気がないんだからしょうがない
昼のNHKラジオで、開始から5分間、ずっと桜やってたw
Netflixのランキング1位ということで
愛の不時着の紹介もしてたぞ
総務省に包括して予算管理するならありでは。
現状7000億円の黒字団体やで?
むしろ税収が増える。
嫌がるのはNHK。
公共放送がニュースで特アメーカーのみ宣伝したらあかん
設備費を民間企業が担ってやってるから無理でしょ。
特定の利益って朝鮮に放映権払ってるのはどう言い訳するんだ?
後は海外ドラマでも流しとけばいいよな
早く公共放送名乗るのやめてね。
コメントする