
0 :ハムスター速報 2020年12月23日 23:40 ID:hamusoku
1 :名無しのハムスター2020年12月23日 23:46 ID:b8G0l71h0
安物買いの銭失いとはこの事よ
2 :名無しのハムスター2020年12月23日 23:47 ID:E5tlRUAJ0
YouTuberが7000円のスマホ買って分解したら3つ中2つカメラが偽物だったとか詐欺出品話は山ほどあるよな
こんなんでも情弱は買うんだろうなぁ
3 :ハムスター名無し2020年12月23日 23:47 ID:uMnwWf8L0
詐欺まがいじゃなくて詐欺な
4 :名無しのハムスター2020年12月23日 23:48 ID:fWNI3kFR0
Banggoodと言い中国の通販系はめちゃくちゃトラブル多い
安さに目が眩んで買ったことが1度だけあるが、トラブルにあったので二度と使わないと決めた
5 :名無しのハムスター2020年12月23日 23:48 ID:FWsT0czw0
中国のサイトからよく買おうと思えるよな
絶対騙しに来るに決まってるじゃん
6 :ハムスター名無し2020年12月23日 23:48 ID:D9UCfVtr0
We wish you a Merry Christmas(白目)
7 :名無しのハムスター2020年12月23日 23:48 ID:IwGsNf8M0
そういうサイトで通販するとか個人情報プレゼントしてるみたいなもんでしょ
8 :名無しのハムスター2020年12月23日 23:49 ID:I8ZssJ1c0
爆発しないとはなんて良心的な商品なんだ!
9 :ハムスター名無し2020年12月23日 23:49 ID:u.BPZAJm0
確かに鉄板商品だわw
10 :ハムスター名無し2020年12月23日 23:49 ID:RfByUp9Y0
ていうか、中国だぞ?
いかにずる賢く金をせしめるか
11 :名無しのハムスター2020年12月23日 23:49 ID:RfeJRiJK0
何があっても文句だけは言えるように、ちゃんとしたとこで買おうぜ
12 :ハムスター名無し2020年12月23日 23:50 ID:.2I1NUDB0
OSをハックして高性能であるように設定書き換えたボロスマホとかあたりまえに売ってるからな。
メモリなんか大容量謳ってるのに実際は1/10ぐらいしかなく、それ以上は片っ端から消えていくとか。
13 :ハムスター名無し2020年12月23日 23:51 ID:Tpsu0mWV0
microSD買ったら誤魔化しようがなかったのかちゃんと届いたよ。
14 :ハムスター名無し2020年12月23日 23:51 ID:D9UCfVtr0
S(詐欺なのは)A(当たり前)でしょby DAIGO
15 :名無しのハムスター2020年12月23日 23:52 ID:8XQ.55nI0
安物買いの銭失い
16 :名無しのハムスター2020年12月23日 23:52 ID:JIPfY2bJ0
広告を見て可愛い服出てると思ってリンク先に行っても目当ての服が見つからないアレか
17 :ハムスター名無し2020年12月23日 23:53 ID:H.l1lJkD0
中国のサイトで異常に安い商品とか絶対手出したらあかんものでしょ。金以外のリスクがデカすぎる
18 :名無しのハムスター2020年12月23日 23:54 ID:mUU0wMdP0
「えっ?!2500円でモニターを?!」
「できらぁ!!」
( っ'-')╮ =͟͟͞͞ ■
19 :名無しのハムスター2020年12月23日 23:54 ID:btMTHmJL0
これのアプリ広告凄いんだよね
あと怪しい日本語で寸劇やってる、お金足りない!それならゲームするとお金貰えるよ系広告
そんなわけねーだろと
20 :名無しのハムスター2020年12月23日 23:54 ID:mlEBHPbs0
何故ちゅーごくを信用するのか???
21 :ハムスター名無し2020年12月23日 23:54 ID:D9UCfVtr0
詐欺師モ、ニターっと笑ってるよ
23 :ハムスター名無し2020年12月23日 23:54 ID:CQApdPIN0
本物でも中にウイルスとかクラックの踏み台とか仕込まれてるとおもって買ったほうがいいぞ
25 :名無しのハムスター2020年12月23日 23:56 ID:mUU0wMdP0
モノ送ってくるだけマシ
26 :名無しのハムスター2020年12月23日 23:57 ID:50QvSnmg0
wishで買って期待通りだったのはレーザーポインターだけ。
何故かレーザーポインターだけは素晴らしい物が安く手に入る。
27 :ハムスター名無し2020年12月23日 23:58 ID:zoyq.7PE0
中国から個人輸入するなら保証のあるアリエク以外使うべきではないだろ・・・
28 :ハムスター名無し2020年12月23日 23:58 ID:hWpSkAvP0
「LCDスクリーン」って印刷してあるwww
30 :名無しのハムスター2020年12月24日 00:00 ID:rzxvfSMW0
鉄板商品て、ただの鉄板やないかい!
31 :ハムスター名無し2020年12月24日 00:00 ID:pEVr3kYd0
まず1台から試すべき・・・
32 :名無しのハムスター2020年12月24日 00:00 ID:WN4fLYOv0
2回代金だけ取られて商品が来なかった事がある。それ以来使ってないし、アンインストールした。
33 :ハムスター名無し2020年12月24日 00:01 ID:R.icDgea0
大昔、平凡・明星というアイドル雑誌で
マッチの生写真譲りますという投稿に焼き増し分の切手を送ったら
火をつけるマッチの写真が送られてきたということがありました
35 :名無しのハムスター2020年12月24日 00:02 ID:weSYUPGX0
激熱なのか?
36 :ハムスター名無し2020年12月24日 00:03 ID:o6gyqLdb0
洒落っ気w
37 :ハムスター名無し2020年12月24日 00:07 ID:NPSQAZfP0
似たようなものがメルカリにもあるじゃない
39 :名無しのハムスター2020年12月24日 00:08 ID:e.b.J15S0
返金してくれるよ。ポイントでだけども…高額のは知らんけども…
44 :名無しのハムスター2020年12月24日 00:14 ID:XxU2Suue0
ここよく利用するけど、当たりとハズレがある。
服とか靴は確実にハズレ。
Wishという中国のサイトで、10.1インチのモニターが2500円で売ってて、「やっすうう!」と5台ポチったら、モニターが印刷された「鉄板」が届いた・・・。
— 明和電機 (@MaywaDenki) December 23, 2020
なんじゃそりゃああああああ!
しかも販売ページが消えてるううう! pic.twitter.com/X3SG8FZUmb
最近、この手の詐欺まがい商品が多いんですが、商品名にはちゃんと「Metal Wall Art Board 」となってるんですよね。makitaがこの値段!?とかって早合点すると、やられます(自分もなんかやられたw)。 pic.twitter.com/BYaVq1bLqo
— 霜月さわら (@sawara5575) December 23, 2020
Wishの「とんち出品」。40本のマーカーのセットの写真を見て購入したら「40本中の1本です!」って1本が届いた事があります。1セットの内容は1本で。40セット買うと全部届くみたいな詐欺らしい…。
— きゃすばる兄貴@およそ3倍 (@kyasubaru_ani) December 23, 2020
1 :名無しのハムスター2020年12月23日 23:46 ID:b8G0l71h0
安物買いの銭失いとはこの事よ
2 :名無しのハムスター2020年12月23日 23:47 ID:E5tlRUAJ0
YouTuberが7000円のスマホ買って分解したら3つ中2つカメラが偽物だったとか詐欺出品話は山ほどあるよな
こんなんでも情弱は買うんだろうなぁ
3 :ハムスター名無し2020年12月23日 23:47 ID:uMnwWf8L0
詐欺まがいじゃなくて詐欺な
4 :名無しのハムスター2020年12月23日 23:48 ID:fWNI3kFR0
Banggoodと言い中国の通販系はめちゃくちゃトラブル多い
安さに目が眩んで買ったことが1度だけあるが、トラブルにあったので二度と使わないと決めた
5 :名無しのハムスター2020年12月23日 23:48 ID:FWsT0czw0
中国のサイトからよく買おうと思えるよな
絶対騙しに来るに決まってるじゃん
6 :ハムスター名無し2020年12月23日 23:48 ID:D9UCfVtr0
We wish you a Merry Christmas(白目)
7 :名無しのハムスター2020年12月23日 23:48 ID:IwGsNf8M0
そういうサイトで通販するとか個人情報プレゼントしてるみたいなもんでしょ
8 :名無しのハムスター2020年12月23日 23:49 ID:I8ZssJ1c0
爆発しないとはなんて良心的な商品なんだ!
9 :ハムスター名無し2020年12月23日 23:49 ID:u.BPZAJm0
確かに鉄板商品だわw
10 :ハムスター名無し2020年12月23日 23:49 ID:RfByUp9Y0
ていうか、中国だぞ?
いかにずる賢く金をせしめるか
11 :名無しのハムスター2020年12月23日 23:49 ID:RfeJRiJK0
何があっても文句だけは言えるように、ちゃんとしたとこで買おうぜ
12 :ハムスター名無し2020年12月23日 23:50 ID:.2I1NUDB0
OSをハックして高性能であるように設定書き換えたボロスマホとかあたりまえに売ってるからな。
メモリなんか大容量謳ってるのに実際は1/10ぐらいしかなく、それ以上は片っ端から消えていくとか。
13 :ハムスター名無し2020年12月23日 23:51 ID:Tpsu0mWV0
microSD買ったら誤魔化しようがなかったのかちゃんと届いたよ。
14 :ハムスター名無し2020年12月23日 23:51 ID:D9UCfVtr0
S(詐欺なのは)A(当たり前)でしょby DAIGO
15 :名無しのハムスター2020年12月23日 23:52 ID:8XQ.55nI0
安物買いの銭失い
16 :名無しのハムスター2020年12月23日 23:52 ID:JIPfY2bJ0
広告を見て可愛い服出てると思ってリンク先に行っても目当ての服が見つからないアレか
17 :ハムスター名無し2020年12月23日 23:53 ID:H.l1lJkD0
中国のサイトで異常に安い商品とか絶対手出したらあかんものでしょ。金以外のリスクがデカすぎる
18 :名無しのハムスター2020年12月23日 23:54 ID:mUU0wMdP0
「えっ?!2500円でモニターを?!」
「できらぁ!!」
( っ'-')╮ =͟͟͞͞ ■
19 :名無しのハムスター2020年12月23日 23:54 ID:btMTHmJL0
これのアプリ広告凄いんだよね
あと怪しい日本語で寸劇やってる、お金足りない!それならゲームするとお金貰えるよ系広告
そんなわけねーだろと
20 :名無しのハムスター2020年12月23日 23:54 ID:mlEBHPbs0
何故ちゅーごくを信用するのか???
21 :ハムスター名無し2020年12月23日 23:54 ID:D9UCfVtr0
詐欺師モ、ニターっと笑ってるよ
23 :ハムスター名無し2020年12月23日 23:54 ID:CQApdPIN0
本物でも中にウイルスとかクラックの踏み台とか仕込まれてるとおもって買ったほうがいいぞ
25 :名無しのハムスター2020年12月23日 23:56 ID:mUU0wMdP0
モノ送ってくるだけマシ
26 :名無しのハムスター2020年12月23日 23:57 ID:50QvSnmg0
wishで買って期待通りだったのはレーザーポインターだけ。
何故かレーザーポインターだけは素晴らしい物が安く手に入る。
27 :ハムスター名無し2020年12月23日 23:58 ID:zoyq.7PE0
中国から個人輸入するなら保証のあるアリエク以外使うべきではないだろ・・・
28 :ハムスター名無し2020年12月23日 23:58 ID:hWpSkAvP0
「LCDスクリーン」って印刷してあるwww
30 :名無しのハムスター2020年12月24日 00:00 ID:rzxvfSMW0
鉄板商品て、ただの鉄板やないかい!
31 :ハムスター名無し2020年12月24日 00:00 ID:pEVr3kYd0
まず1台から試すべき・・・
32 :名無しのハムスター2020年12月24日 00:00 ID:WN4fLYOv0
2回代金だけ取られて商品が来なかった事がある。それ以来使ってないし、アンインストールした。
33 :ハムスター名無し2020年12月24日 00:01 ID:R.icDgea0
大昔、平凡・明星というアイドル雑誌で
マッチの生写真譲りますという投稿に焼き増し分の切手を送ったら
火をつけるマッチの写真が送られてきたということがありました
35 :名無しのハムスター2020年12月24日 00:02 ID:weSYUPGX0
激熱なのか?
36 :ハムスター名無し2020年12月24日 00:03 ID:o6gyqLdb0
洒落っ気w
37 :ハムスター名無し2020年12月24日 00:07 ID:NPSQAZfP0
似たようなものがメルカリにもあるじゃない
39 :名無しのハムスター2020年12月24日 00:08 ID:e.b.J15S0
返金してくれるよ。ポイントでだけども…高額のは知らんけども…
44 :名無しのハムスター2020年12月24日 00:14 ID:XxU2Suue0
ここよく利用するけど、当たりとハズレがある。
服とか靴は確実にハズレ。
ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
![]()
今週の人気記事一覧
コメント一覧
こんなんでも情弱は買うんだろうなぁ
安さに目が眩んで買ったことが1度だけあるが、トラブルにあったので二度と使わないと決めた
絶対騙しに来るに決まってるじゃん
いかにずる賢く金をせしめるか
メモリなんか大容量謳ってるのに実際は1/10ぐらいしかなく、それ以上は片っ端から消えていくとか。
「できらぁ!!」
( っ'-')╮ =͟͟͞͞ ■
あと怪しい日本語で寸劇やってる、お金足りない!それならゲームするとお金貰えるよ系広告
そんなわけねーだろと
最近マジでちゃんとした商品が届くからつまらんぞ
>>7
そこらの人間の情報なんていらんわ
何故かレーザーポインターだけは素晴らしい物が安く手に入る。
マッチの生写真譲りますという投稿に焼き増し分の切手を送ったら
火をつけるマッチの写真が送られてきたということがありました
情弱いって喜んでる何も買えない貧乏人くらいしか被害ないだろう
まだしてないだけで木製の椅子が爆発するんやからこれも可能性あるぞ
そこらのじゃないぞ
ちゃんと騙されてくれる人の個人情報やぞ
服とか靴は確実にハズレ。
値段からして怪しいし検索くらいしてみりゃいいのにね
ハズレがあるのによく利用する気になるな…
マグネットのコネクタ3つかって1つしか使えないとかそういうもんだと思って買うw
ショップに直じゃなくボット対応のカスタマーに写真上げるだけで返金されるのがAliよりも楽
何回それで対応されるかは知らん
1TB偽装256GBや256GB偽装の64GBが大量生産されて、中華サイトどころかアマゾンメルカリでも仕入れた中華業者がバラまいてるから安いのを選ぶと当たり前に高いものでも偽物が蔓延ってる
それでも楽天やアマゾンとは比較にならんほど警戒しなきゃならんけど
て、思うて見てみたら… まさかの本人ェェェ
あすこのサイト、オタマトーンの偽物売ってたりするんだよなあ…
まさかわざと……
アイフォンのうどんイヤホン買うたら、
デカイイヤホン型のスピーカーだった
てオチもあったような
どう見ても、少しオサレなドライヤーにしか見えませんでしたw
MERRY Xmas Mr.Lawrence(白目
社長何やってるんすかw
アリも届いたら儲けもんぐらいに考えろ、英語できなくても通販程度はできる
アマの中華商品は十中八九アリからの転売や
チャイナを甘く見るな、当然適正価格でも詐欺商品を出品してる
というか、同じ人間が複数の値段で同じ商品を出品するパターンも多い
microSDも容量ごまかせるぞ
いつの時代もこれだけは変わらんな
詐欺幇助か
中国と関わるとあのざまなのに
まあニトリだけどさ
中国と直接取引なんてもはや怖すぎだろ
あれだけ海外youtuberニキたちの養分になっているサイトなのに。
指輪とかアクセサリーとかよさげっぽいんだけど、どうなの?買ったことある人いる?
続きはwebで!
中華系の通販サイトは情強のつもりでいる情弱専用だからな
AMAZONとか楽天とか高すぎwww情弱は金多く取られてるって気付いてないwww時代は中華系サイトっしょwww的な人が引っかかる
情弱になりたくない情弱みたいなやつ
部屋着にもできるし
送り主は台湾だった
電化製品は絶対買わんけど
百均クオリティだと思って買えばまあ満足
容量、速度等を誤魔化した商品が多いよ
チェックするフリーソフトがあるくらい
わざわざそんな所で買わないし。
知らなくても『問題ない』情報...
蓮舫にもこの血が流れてるのかと思うと、あの言動の全てに納得
「ゲームで遊ぶだけでお金貰えるのかーインストールしよ」なんて思う奴いるわけないだろ
地力はあるはずなのに、くだらない詐欺やコピー商品にまみれすぎて国家自体のブランドを貶めてる
アホな出品眺める分には楽しいよw
むしろ期日を大幅に過ぎて届く場合がほとんどなので、不着申し立てすれば自動で返金される。
商品は忘れた頃に届くからそのまま貰って良いんだけど、季節商品を買うには向かないよ。
たとえばUSBやSDメモリーは64G以上のは全て偽物。がいたい4G書くとファイルが壊れだす。
その証拠を伝えると返金になるのだが、、着払い返品してよいか尋ねるとご自分で処分してくれと言われるの。現状、怪しい4Gスマホ、メモリー数個をタダでGET出来ているんだけど、、使い物になるのは余ったSD-USB変換機のみ。
せめて正常な4GのUSBメモリーに128Gと印刷してくれれば、最高なんだけどね。
あと、日本語が使えるのは良いです。
中華製は信用したらあかん。
Amazonでも売れ残りや中古の奴HDDを偽造して新作の新品として売り出す。
日本のメルカリと似たようなもんよ。
騙される人いるんだろうなwww
この手の詐欺メルカリでもあるよな。まあメルカリの場合は通報と強制返品出来るけど。
無事に物が届いても何かかしら情報抜かれるよね。
そこらの人間の情報使って詐欺働くんやぞ。
Amazonプライムでのトラブル知らんの??
クラックの踏み台ってなに?
おばあちゃん、眠れないの?
日本Amazonのトップが中華系になった途端に大量に中国人の出品増えたからなwww
あの保証も怪しいけどな。
1回電子部品買って、何故かルアーと手から煙が出るやつが届いたけど、抗争で話してみても返金されんかったし。
悪いけど同情出来ない
ちゃんと書いてあるなら、英語が読めるかどうかじゃないか?
現実は中国製品は詐欺、不良商品ばかりで当たりを探す方が難しいんだよ
コストパフォーマンスが悪い という意味で
詐欺に引っかかる事とは別。
留学生も無料で生活保護もプレゼントなんだぞ
なんか入ってそう
まともなメーカーの製品をまともな販売店から買いましょう。
でもwishはアメリカだよ?
スパイや工作員を資金援助とか狂っとる。
ハニートラップや賄賂を疑わざるを得ない。
コピー商品はブラシレスではなくブラシモーターだけど安いしまぁ使えてる。
まぁアマゾンから買ったモノなんだけど。
スパイウェアがインストールされてて
そこからネットにつなぐと攻撃するための中継地(踏み台)にされる
攻撃された相手がたどった時にあなたのIPアドレスが使われるためたどりつけないという訳
この手の商品買っちゃう人って、振り込め詐欺にかかる年寄りを馬鹿にできんよな
説明よく読めば回避できる程度だったらまだ許容範囲
クレカよりもpaypal使えるならそっち使うね
こんなんオレオレ詐欺に引っかかってるのと同レベル
ガチャガチャ 好きそうw
チャイナクオリティー
注文二回して片方キャンセルしたら逆の方キャンセルされた
運営からキャンセルするねってお知らせ来て、違うやめろキャンセル手続きした後に
入金するわけないだろバカ(意訳)って送ったけど無反応でキャンセルされ、
キャンセル予定の方に入金しろっていってきたわ
結局一回も利用してない
確実に日本の基準を満たしてないと思う
たぶん出力が強すぎる
関わっちゃいけない
本当にお得な商品があったとしてたどり着くまでの時間とコストでパーになる
安いって言っても限度がある
何人が購入しましたとかもいくらでも誤魔化せるだろうし
よくあんなサイトで買おうと思えるなぁ
日本語訳は?
「だったらいいな」 (本物だったらいいな) www
商品が分かってれば価格.comとかで調べた方が断然楽なんだけど、
ふわっとしたのを探してる時とか、イレギュラー入りすぎると断念するわ。
勝手に種が送られてくるんよ(白目)
あれはそういうネタ商品
ネタをネタと
ぜひこういうの理系に送ってみたいです。('ω')
あいつらに善意なんて言葉はない
安いノーパソ申し込んだら10回くらいキャンセルされたな
papal支払いでやってる。
ある日申し込んでない荷物きた。
2cmくらいの金塊
ほんものにしてはかるいな。
なんだかこわいのでそのままおいてある。
日立の340Gだったな
容量偽装されてた。異音でてつかえないし。
出品の9割が中国企業だけど。
コメントする