
0 :ハムスター速報 2021年1月24日 15:51 ID:hamusoku
10分ほど前

↓
現在復旧

1 :名無しのハムスター2021年01月24日 15:57 ID:k.MFsdEN0
2024年開催でいいんじゃないの?
2 :名無しのハムスター2021年01月24日 15:58 ID:DgCclRxG0
中止決定記念
3 :名無しのハムスター2021年01月24日 15:58 ID:vCmiRVs70
Twitterはもう信用ならん
いや最初から信用してたわけじゃないけど、もう完全に取り込まれてるからな
4 :ハムスター名無し2021年01月24日 16:00 ID:ijM8Zs.V0
Twitter社マジで唯我独尊やな
6 :名無しのハムスター2021年01月24日 16:00 ID:Iv.4E6LP0
KONO TARO
8 :ハムスター名無し2021年01月24日 16:00 ID:J72ycsaG0
2021にでも変えるのかとおもったら、普通に復活してたわ
10 :名無しのハムスター2021年01月24日 16:01 ID:TiJ27TLO0
トランプの事もあるし、Twitter社も大概だな。信用ならねぇ。
11 :名無しのハムスター2021年01月24日 16:01 ID:IKcoI10L0
まあ中止にするにしてもこんなあからさまなことしないやろしTwitter担当まで情報降りてきてるわけないし、なんかのミスだろ
13 :ハムスター名無し2021年01月24日 16:02 ID:bDkp8SuA0
アカウントもういらなくね?
15 :名無しのハムスター2021年01月24日 16:06 ID:6L7y2cqP0
Twitterは運営も利用者もゴミばっか
16 :ハムスター名無し2021年01月24日 16:07 ID:aECtrSvB0
中止だ中止!!
17 :ハムスター名無し2021年01月24日 16:09 ID:B9QnCcgX0
ツイヤッチャッチャー
18 :ハムスター名無し2021年01月24日 16:09 ID:H3AgB4Kv0
ツイ社が前々から色々とな~
単に一時的に消えた程度なのに、わざと言葉足らずに 消えた て強調・拡散するサイトもあるな
19 :名無しのハムスター2021年01月24日 16:10 ID:2SAFf8GY0
Twitterだけに広報を頼る時代は終わったな
こうやってTwitterは信頼を失うんだな
32 :名無しのハムスター2021年01月24日 16:38 ID:52GiSmo60
アカウントを消してから復活させるとフォローフォロワー数がおかしくなるのは前々からの仕様だよ
37 :名無しのハムスター2021年01月24日 17:11 ID:Jdg7ph.J0
Twitterはアカウント削除してから復活させる時にフォロワー数などの情報の復旧には時間かかる。調べりゃすぐ出てくる。調べもせずに記事に踊らされてTwitter社がどうとか攻撃してる、自分達が賢いと思ってる奴らよ。
43 :ハムスター名無し2021年01月24日 17:29 ID:W6R.fSZ70
>>37
そもそもなんで削除したんだよってとこは無視かよ
23 :名無しのハムスター2021年01月24日 16:13 ID:okrJtaXf0
この件に限らず、他にも同じような現象が起きてる人がいるみたいね。
30 :名無しのハムスター2021年01月24日 16:33 ID:QH76y.HN0
ハムちゃんも消滅しないように気をつけて(>_<)
【悲報】東京五輪2020の公式アカウント、消される pic.twitter.com/HkF3ZdjXUR
— Osaka-Subway.com/鉄道プレス (@OsakaSubwaycom) January 24, 2021
10分ほど前

↓
現在復旧

Tokyo 2020さん (@Tokyo2020jp) / Twitter
https://twitter.com/Tokyo2020jp
Twitter社の整理ミスじゃないのかな??アカウント横の公認チェックみたいなのも沢山外された方おられるみたいですし、何かやったんでしょうね〜
— おかじマンゴー (@464759837) January 24, 2021
3月末までは、とりあえずやる方向で動く言うてましたし〜4月くらいには先のこともあるので決定する必要はあるようですが…
1 :名無しのハムスター2021年01月24日 15:57 ID:k.MFsdEN0
2024年開催でいいんじゃないの?
2 :名無しのハムスター2021年01月24日 15:58 ID:DgCclRxG0
中止決定記念
3 :名無しのハムスター2021年01月24日 15:58 ID:vCmiRVs70
Twitterはもう信用ならん
いや最初から信用してたわけじゃないけど、もう完全に取り込まれてるからな
4 :ハムスター名無し2021年01月24日 16:00 ID:ijM8Zs.V0
Twitter社マジで唯我独尊やな
6 :名無しのハムスター2021年01月24日 16:00 ID:Iv.4E6LP0
KONO TARO
8 :ハムスター名無し2021年01月24日 16:00 ID:J72ycsaG0
2021にでも変えるのかとおもったら、普通に復活してたわ
10 :名無しのハムスター2021年01月24日 16:01 ID:TiJ27TLO0
トランプの事もあるし、Twitter社も大概だな。信用ならねぇ。
11 :名無しのハムスター2021年01月24日 16:01 ID:IKcoI10L0
まあ中止にするにしてもこんなあからさまなことしないやろしTwitter担当まで情報降りてきてるわけないし、なんかのミスだろ
13 :ハムスター名無し2021年01月24日 16:02 ID:bDkp8SuA0
アカウントもういらなくね?
15 :名無しのハムスター2021年01月24日 16:06 ID:6L7y2cqP0
Twitterは運営も利用者もゴミばっか
16 :ハムスター名無し2021年01月24日 16:07 ID:aECtrSvB0
中止だ中止!!
17 :ハムスター名無し2021年01月24日 16:09 ID:B9QnCcgX0
ツイヤッチャッチャー
18 :ハムスター名無し2021年01月24日 16:09 ID:H3AgB4Kv0
ツイ社が前々から色々とな~
単に一時的に消えた程度なのに、わざと言葉足らずに 消えた て強調・拡散するサイトもあるな
19 :名無しのハムスター2021年01月24日 16:10 ID:2SAFf8GY0
Twitterだけに広報を頼る時代は終わったな
こうやってTwitterは信頼を失うんだな
32 :名無しのハムスター2021年01月24日 16:38 ID:52GiSmo60
アカウントを消してから復活させるとフォローフォロワー数がおかしくなるのは前々からの仕様だよ
37 :名無しのハムスター2021年01月24日 17:11 ID:Jdg7ph.J0
Twitterはアカウント削除してから復活させる時にフォロワー数などの情報の復旧には時間かかる。調べりゃすぐ出てくる。調べもせずに記事に踊らされてTwitter社がどうとか攻撃してる、自分達が賢いと思ってる奴らよ。
43 :ハムスター名無し2021年01月24日 17:29 ID:W6R.fSZ70
>>37
そもそもなんで削除したんだよってとこは無視かよ
23 :名無しのハムスター2021年01月24日 16:13 ID:okrJtaXf0
この件に限らず、他にも同じような現象が起きてる人がいるみたいね。
30 :名無しのハムスター2021年01月24日 16:33 ID:QH76y.HN0
ハムちゃんも消滅しないように気をつけて(>_<)
ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
![]()
今週の人気記事一覧
コメント一覧
いや最初から信用してたわけじゃないけど、もう完全に取り込まれてるからな
完全に中国資本に取り込まれてるよな
単に一時的に消えた程度なのに、わざと言葉足らずに 消えた て強調・拡散するサイトもあるな
こうやってTwitterは信頼を失うんだな
そりゃ復旧したのはついさっきだし、一時的に消えた間にニュース記事が書かれ拡散されてるから当たり前だろ
何まだ開催する気なんだよw
しつこいぞwww
レッドブルとか別団体に新しい体制の世界大会を開催して欲しい
復活直後はフォロワーの数の表示おかしくなる
それを言っていいのは選手だけじゃない?
オリンピック目指してどんだけ努力して来てると思ってんのさ。
トランプのデマ信じてるやつらは感情的で、自分で調べないんだよ🥺
つい嫌がらせをしたくなったのかもね
そもそもなんで削除したんだよってとこは無視かよ
消えたのは公式アカウントではないのでは?
当たり前じゃないよ
よく読め
>わざと言葉足らずに 消えた て強調・拡散するサイトもあるな
ニュース記事なんて一言も書いて無い
その通り。選手の事少しでも想像出来たらやって欲しくないなんてこと言えないわ。それが人生の全てでやってきて結果も出してる選手どんだけおると思ってんねん。
・東京五輪を中止にする
この2つの目的でウイルスばらまいたんだろ
・Twitter社がかの国に忖度してるのは大統領選でも明らか
・かの国の死者数が隠蔽だとも判明した
純粋に怪しすぎるよね。
間違えた
Tokyou2020jpとtokyou2020jpね
頭文字が大文字と小文字なんだがこれって別垢だよね
デマどうこうは別として、Twitterはプラットホームとして情報の検閲をしない代わりに載ってる記事が流布される事についての訴訟リスクを負わないって事で大きくなったから、その指摘は的を得てない。トランプ締め出した時点でTwitterはアウトやで。
Tokyo2020jpだよ、uはいらない
それもアカウント管理してる側が間違って削除したのかTwitter社がやったのか分からん以上言及しても無駄だろ。それをTwitter社がやったって決めつけて会社攻撃してるのが頭悪いってこと。
2024開催地のパリが前回の開催から100周年らしくて絶対譲らないって言ってるみたい
いろいろな連中の巡回先になってんのかな
公共を私物化するクズ共にこれ以上好き勝手させてたまるか糞が
バイデンが未成年の女の子たちの髪に顔埋めたりキスしたりしてる気持ち悪い画像や動画が消されまくってるのはなんで?
原爆欲しいですか---?っていうバングル語のツイートとかはめっさみつけられるのに。
ほんと、北京オリンピックなんてやばすぎるよね!!
武漢肺炎って呼び方は差別!っていいながらイギリス型とかアフリカ型とか呼んでるし。
ウイグル、チベット、モンゴル等に弾圧しながら、平和の祭典なんて
北京でできないよね!
日本が中止とかできる権限は、実はない。
日本側にあるのは"開催権"ではなく"開催義務"。
変更や契約解除ができるのはIOC側のみ
予見できない困難が生じた場合に開催側が変更をIOCに申し入れることはできるが、IOCに変更義務はない。
契約解除はIOC側からだけ可能で、開催側からは解除できない。
↑開催都市契約2020 で検索。
もうアカ消してFacebookに移動しようかな〜
チャイナマネー全開やろ
中国のことどうなん?とか書くとすぐ凍結来るからな
カスだよ
怖いよ
五輪開催すらしないなら完全に詐欺案件じゃないか
3兆円超を山分けした連中に費用の弁済させろよ
便器代は特別に250億でいいから、残り差額を耳を揃えて国に返済しろ
国(民)の金だぞ?
って従兄弟のお兄さんが言っていました
parlorがあったけど、トランプ大統領支持者たちが発言したら、途端にGoogleにアプリをダウンロードできないようにする措置され、さらにサーバをアマゾンに停止させられたからね、、
アカウントは消される前に自ら消しとけ
五輪広報が誕生日を2012年に設定したため9歳と判定され停止させられたんだけど
2014年設定で7歳判定
誕生日を組織設立だかの日にしたら13歳未満だから凍結されたらしい
企業垢でそういう問題がたびたび報告されてるから、Twitter側の怠慢だと思うけど
嫌なら使うな
誕生日偽装で一時凍結→復活時に1日程度フォロー0フォロワー0になるのは元々の仕様。
したり顔で規制SNSガーとか言ってんのは、世界的コンテンツも生み出せなくなってる自国企業に言えば
あ、マストドンとかありましたねw
疑われるような信頼性の会社になってしまった会社にも責任はある
信頼を失うのは一瞬、取り戻すのは一生
中国製品が爆発してもいつもの中国だなってのと同じさ
調べずにパヨってるとかないわーマジないわー
自由の国アメリカの中で検閲する機関だからな。
共和党支持者だとクビにされるらしいからな。
コメントする