
0 :ハムスター速報 2021年1月24日 23:03 ID:hamusoku
1 :名無しのハムスター2021年01月24日 23:06 ID:fC0fJscn0
NHKが報じるぐらいだから相当やばいってことやろww
2 :ハムスター名無し2021年01月24日 23:06 ID:kpDeeKaV0
散々いろんなとこがやらかしてんのに学習しねーな
3 :名無しのハムスター2021年01月24日 23:06 ID:L8gcddbt0
何か前にも、同じ理由でアカウント停止したアホアホニュース見た気がする…?
4 :名無しのハムスター2021年01月24日 23:06 ID:nMshJWOx0
なんじゃそら
5 :名無しのハムスター2021年01月24日 23:06 ID:RsyU5bkH0
トランプの件と言い、ツイッター社大丈夫か??
6 :ハムスター名無し2021年01月24日 23:07 ID:4lt6mxRh0
ヽ(・ω・)/ズコー
7 :ハムスター名無し2021年01月24日 23:07 ID:eDkhi.8s0
この仕様意外と知らない人多いよ
8 :ハムスター名無し2021年01月24日 23:07 ID:0CRbIU1G0
どっかの公式アカも同じ理由で消されてたな。ツイッターさん・・・w
9 :名無しのハムスター2021年01月24日 23:07 ID:VGtEYBVQ0
アホすぎる…。
なんか、最近Twitter酷いな。
10 :名無しのハムスター2021年01月24日 23:07 ID:SRAZePNy0
何年か前に別の公式アカウントで同じ話聞いたことあるぞ…。
Twitter社はまるで成長していないのか。
11 :ハムスター名無し2021年01月24日 23:07 ID:I3zOImCC0
しょーもなw
12 :ハムスター名無し2021年01月24日 23:07 ID:QgpFK9QN0
これ前からよくある事やん
13 :ハムスター名無し2021年01月24日 23:08 ID:R3HVQTdQ0
Twitter社に正規のルートで届け出してなかったのか・・・
14 :名無しのハムスター2021年01月24日 23:08 ID:CWovtcrW0
東京五輪(7歳) かわいいやんけ
15 :ハムスター名無し2021年01月24日 23:09 ID:FnKHYL2b0
このまま消えても良いんじゃない?
16 :ハムスター名無し2021年01月24日 23:09 ID:5PtphiB30
前にゆるキャラでもいたよね
公式さんはドジっ子かな
17 :ハムスター名無し2021年01月24日 23:09 ID:pQpliisK0
登録時に弾いとけよクソ会社が
18 :ハムスター名無し2021年01月24日 23:09 ID:7CBRg95L0
Twitter社「何だか分からないがとにかくヨシ」
19 :名無しのハムスター2021年01月24日 23:10 ID:U2KbGPDy0
草
しかしTwitterも大概やで
20 :ハムスター名無し2021年01月24日 23:10 ID:swvjAKNw0
いい加減なことがバレちゃう、インターネッツのいいとこでもあるよね
21 :名無しのハムスター2021年01月24日 23:11 ID:EejSN1yc0
そもそも、その規約があるなら誕生日入力時点で使用がハネられないのがおかしいし、オリンピック中止報道の蔓延を狙い済ましたかのような中止はそういう事で、オリンピック委員会が馬鹿とか喜んでる貧乏人は共産党に将来喜んで差し出すんだろうなw
22 :ハムスター名無し2021年01月24日 23:11 ID:7ngd5Z1s0
バカすぎるだろ
23 :ハムスター名無し2021年01月24日 23:11 ID:6AtgIZKx0
最初に入力した時点で弾くか警告を出さないと。
24 :ハムスター名無し2021年01月24日 23:12 ID:RVGd6awn0
あのさぁ…
25 :ハムスター名無し2021年01月24日 23:12 ID:U674xbd30
またこのパターンか目にも見たぞ
Twitter社はAIに支配でもされてんのか?
26 :ハムスター名無し2021年01月24日 23:12 ID:xkWiDEb50
公式系の垢大体引っ掛かりそうだな
27 :名無しのハムスター2021年01月24日 23:14 ID:XqvNxlFp0
かわいいペロペロしたい
28 :ハムスター名無し2021年01月24日 23:15 ID:9atVn22D0
生年月日は表にでないから適当に入力したらよろし
ツイッターの問題にするほうがおかしい
29 :名無しのハムスター2021年01月24日 23:15 ID:ZRxlK8W20
Twitterも柔軟じゃなさ過ぎる
30 :ハムスター名無し2021年01月24日 23:16 ID:JqyhHGmh0
あるあるやん
ちなみに入力時に確認が出ないのはガキが悪知恵働かせないようにだぞ
31 :名無しのハムスター2021年01月24日 23:18 ID:17C3DmK.0
なんでTwitter側が叩かれてんの?
アカウント管理者があほなだけだろ
32 :ハムスター名無し2021年01月24日 23:18 ID:A5aJKq7i0
今年初笑いありがとう
33 :名無しのハムスター2021年01月24日 23:19 ID:UblLZNT00
五輪だけにTwitterご臨終
34 :名無しのハムスター2021年01月24日 23:20 ID:QEuA6Xxr0
なるほどwwwとしか言いようがないwww
36 :名無しのハムスター2021年01月24日 23:21 ID:Cbb6HOdy0
これは擬人化される奴や
38 :名無しのハムスター2021年01月24日 23:22 ID:owaLPMkZ0
これ結構企業垢でやらかすところが多いんだけど、Twitterもこの仕様はなんとかせーよって話だと思う
39 :名無しのハムスター2021年01月24日 23:22 ID:Ogzv015E0
これいい加減Twitter側も「設定」的な誕生日の扱いどうにかしてやればいいのに
実際の担当者の年齢登録は裏でさせた上で、建前マークみたいなのついてもいいから
43 :ハムスター名無し2021年01月24日 23:26 ID:mWH8ru4L0
こんなん陰謀論を唱えてたやつら赤面不可避やん
44 :ハムスター名無し2021年01月24日 23:27 ID:7brUT8DT0
ちなみに東京都は前に各局の公式アカウントを同時期に都庁から作ったら複垢と認識されて一時停止になったことある
45 :ハムスター名無し2021年01月24日 23:28 ID:AjLKt.OQ0
(7)って、そういうことかい!
48 :ハムスター名無し2021年01月24日 23:31 ID:XLc.zQdp0
中の人がそのくらいの知能年齢ってことじゃないの?
49 :ハムスター名無し2021年01月24日 23:32 ID:dYgRO0gX0
前々からあるこのアホな理由で制限されるアカウントがいまだにあるんだなwww
ワロタ pic.twitter.com/NIu4pXPcu6
— ゆどの× (@K_Yudono) January 24, 2021
東京五輪2020のツイッターアカウント一時消滅…復活するもフォロワー激減→元の数字にTwitterの不具合か?:ハムスター速報
http://hamusoku.com/archives/10346296.html
1 :名無しのハムスター2021年01月24日 23:06 ID:fC0fJscn0
NHKが報じるぐらいだから相当やばいってことやろww
2 :ハムスター名無し2021年01月24日 23:06 ID:kpDeeKaV0
散々いろんなとこがやらかしてんのに学習しねーな
3 :名無しのハムスター2021年01月24日 23:06 ID:L8gcddbt0
何か前にも、同じ理由でアカウント停止したアホアホニュース見た気がする…?
4 :名無しのハムスター2021年01月24日 23:06 ID:nMshJWOx0
なんじゃそら
5 :名無しのハムスター2021年01月24日 23:06 ID:RsyU5bkH0
トランプの件と言い、ツイッター社大丈夫か??
6 :ハムスター名無し2021年01月24日 23:07 ID:4lt6mxRh0
ヽ(・ω・)/ズコー
7 :ハムスター名無し2021年01月24日 23:07 ID:eDkhi.8s0
この仕様意外と知らない人多いよ
8 :ハムスター名無し2021年01月24日 23:07 ID:0CRbIU1G0
どっかの公式アカも同じ理由で消されてたな。ツイッターさん・・・w
9 :名無しのハムスター2021年01月24日 23:07 ID:VGtEYBVQ0
アホすぎる…。
なんか、最近Twitter酷いな。
10 :名無しのハムスター2021年01月24日 23:07 ID:SRAZePNy0
何年か前に別の公式アカウントで同じ話聞いたことあるぞ…。
Twitter社はまるで成長していないのか。
11 :ハムスター名無し2021年01月24日 23:07 ID:I3zOImCC0
しょーもなw
12 :ハムスター名無し2021年01月24日 23:07 ID:QgpFK9QN0
これ前からよくある事やん
13 :ハムスター名無し2021年01月24日 23:08 ID:R3HVQTdQ0
Twitter社に正規のルートで届け出してなかったのか・・・
14 :名無しのハムスター2021年01月24日 23:08 ID:CWovtcrW0
東京五輪(7歳) かわいいやんけ
15 :ハムスター名無し2021年01月24日 23:09 ID:FnKHYL2b0
このまま消えても良いんじゃない?
16 :ハムスター名無し2021年01月24日 23:09 ID:5PtphiB30
前にゆるキャラでもいたよね
公式さんはドジっ子かな
17 :ハムスター名無し2021年01月24日 23:09 ID:pQpliisK0
登録時に弾いとけよクソ会社が
18 :ハムスター名無し2021年01月24日 23:09 ID:7CBRg95L0
Twitter社「何だか分からないがとにかくヨシ」
19 :名無しのハムスター2021年01月24日 23:10 ID:U2KbGPDy0
草
しかしTwitterも大概やで
20 :ハムスター名無し2021年01月24日 23:10 ID:swvjAKNw0
いい加減なことがバレちゃう、インターネッツのいいとこでもあるよね
21 :名無しのハムスター2021年01月24日 23:11 ID:EejSN1yc0
そもそも、その規約があるなら誕生日入力時点で使用がハネられないのがおかしいし、オリンピック中止報道の蔓延を狙い済ましたかのような中止はそういう事で、オリンピック委員会が馬鹿とか喜んでる貧乏人は共産党に将来喜んで差し出すんだろうなw
22 :ハムスター名無し2021年01月24日 23:11 ID:7ngd5Z1s0
バカすぎるだろ
23 :ハムスター名無し2021年01月24日 23:11 ID:6AtgIZKx0
最初に入力した時点で弾くか警告を出さないと。
24 :ハムスター名無し2021年01月24日 23:12 ID:RVGd6awn0
あのさぁ…
25 :ハムスター名無し2021年01月24日 23:12 ID:U674xbd30
またこのパターンか目にも見たぞ
Twitter社はAIに支配でもされてんのか?
26 :ハムスター名無し2021年01月24日 23:12 ID:xkWiDEb50
公式系の垢大体引っ掛かりそうだな
27 :名無しのハムスター2021年01月24日 23:14 ID:XqvNxlFp0
かわいいペロペロしたい
28 :ハムスター名無し2021年01月24日 23:15 ID:9atVn22D0
生年月日は表にでないから適当に入力したらよろし
ツイッターの問題にするほうがおかしい
29 :名無しのハムスター2021年01月24日 23:15 ID:ZRxlK8W20
Twitterも柔軟じゃなさ過ぎる
30 :ハムスター名無し2021年01月24日 23:16 ID:JqyhHGmh0
あるあるやん
ちなみに入力時に確認が出ないのはガキが悪知恵働かせないようにだぞ
31 :名無しのハムスター2021年01月24日 23:18 ID:17C3DmK.0
なんでTwitter側が叩かれてんの?
アカウント管理者があほなだけだろ
32 :ハムスター名無し2021年01月24日 23:18 ID:A5aJKq7i0
今年初笑いありがとう
33 :名無しのハムスター2021年01月24日 23:19 ID:UblLZNT00
五輪だけにTwitterご臨終
34 :名無しのハムスター2021年01月24日 23:20 ID:QEuA6Xxr0
なるほどwwwとしか言いようがないwww
36 :名無しのハムスター2021年01月24日 23:21 ID:Cbb6HOdy0
これは擬人化される奴や
38 :名無しのハムスター2021年01月24日 23:22 ID:owaLPMkZ0
これ結構企業垢でやらかすところが多いんだけど、Twitterもこの仕様はなんとかせーよって話だと思う
39 :名無しのハムスター2021年01月24日 23:22 ID:Ogzv015E0
これいい加減Twitter側も「設定」的な誕生日の扱いどうにかしてやればいいのに
実際の担当者の年齢登録は裏でさせた上で、建前マークみたいなのついてもいいから
43 :ハムスター名無し2021年01月24日 23:26 ID:mWH8ru4L0
こんなん陰謀論を唱えてたやつら赤面不可避やん
44 :ハムスター名無し2021年01月24日 23:27 ID:7brUT8DT0
ちなみに東京都は前に各局の公式アカウントを同時期に都庁から作ったら複垢と認識されて一時停止になったことある
45 :ハムスター名無し2021年01月24日 23:28 ID:AjLKt.OQ0
(7)って、そういうことかい!
48 :ハムスター名無し2021年01月24日 23:31 ID:XLc.zQdp0
中の人がそのくらいの知能年齢ってことじゃないの?
49 :ハムスター名無し2021年01月24日 23:32 ID:dYgRO0gX0
前々からあるこのアホな理由で制限されるアカウントがいまだにあるんだなwww
ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
![]()
今週の人気記事一覧
コメント一覧
なんか、最近Twitter酷いな。
Twitter社はまるで成長していないのか。
公式さんはドジっ子かな
しかしTwitterも大概やで
Twitter社はAIに支配でもされてんのか?
ツイッターの問題にするほうがおかしい
ちなみに入力時に確認が出ないのはガキが悪知恵働かせないようにだぞ
アカウント管理者があほなだけだろ
利用者側の問題は言わないんですかね。利用規約その1に書いてるよ。いちいち企業側がアカウント個々に確認してられっかよ。
7才児「おじさんたちだぁれ?へぇ、ついったーさんっていうんだぁ。……え?あれ?わたしのカキコミ消してる?ひどい!ねぇ?なんで消すの?なんでなんでなんでなんでぇーーー!」
実際の担当者の年齢登録は裏でさせた上で、建前マークみたいなのついてもいいから
多すぎるのでさすがにそろそろ仕組み上どうにかしてやれば?って話で
別にTwitter自体は責められてないし規約も見ずにこんなことするやつが悪いってこと自体は揺るぎないぞ
なんでTwitter…wみたいになってんの
規約があんのに登録可能なシステムも十分頭悪くね?
公式アカウントあるあるだから探せばいくらでも出てくると思うよ
対応したならいいんじゃねーの
柔軟に対応したからすぐにアカウント復活させたよ
えぇ、そりゃ利用規約違反してるアカウントは自動で消されるやろ。いちいち確認なんかせんわ
その後に使用者側のミスだとわかったら、ちゃんと復活させてるわけだし
普段ニュース見ないんか?そりゃ重要なこともやっとるが、くだらないこともたくさん報道しとる
そうなのかも知んないけど
ハム速で見た気がするんだよって話だよ
これがトランプと類似の問題と思ってるなら相当頭悪い
いろんな人がやらかしちゃうような仕様なツイッター側に問題がある
なんやねんこれ。7歳だとツイッターできないとはいえ、本人確認もクソもないんだからやりたい人は嘘ついて終了っていう何の意味もない制限やん
そういうのしたり顔で言う人いるけどさ
本当にキミ、全てのサービスの利用規約全文読んでるの?
自動で消されるなら、何で今更…?
横だけど、個人でやるならともかく、法人でアカウント作るならそれなり利用規約も理解して運営すべきだと思うよ。仕事でやってるんだもん。
Twitterアカウント作成時に年齢登録は必須じゃない。誕生日の表示をさせたいがために、最近になって生年月日を登録したんだと思うよ。
自分で登録したんやろ、生年月日登録は必須じゃないし
東京五輪の英語垢の方は生年月日の登録してないから利用停止にもなってないしな
政治家ってここまでバカ揃いだとは思わなかったわ
お前らの利権の為に国民を脅威に晒すんじゃねーよ
世界最大のスポーツの祭典を取り仕切るために集められた運営チームが、この程度のリスク管理も出来ないのか
日本人のレベルはもはや先進国と言えるのだろうか
規約すら読まねー東京オリンピック公式がアホなだけで
いうほどトランプの問題と関係あるか?
規約読め
素人なら許すけど税金を三兆円もかけたプロジェクトやんけ
公式がアホなだけ
今はTwitterフォローしてないのか?
電通などの半島勢力がへこまされるのはおもしろいが
日本国内でだれが組織メンバーでどれだけ潤うのか
利害関係もまたみもの
五輪は中止やな。
世界を見てみい。武漢ウイルス感染だらけや。
NHKアホだから。
大阪都構想のデマそのまんま流したアホだから。
もしかしたら、関係あるかもしれないぞ…
公認アカウントがAIにその手のチェックされないようにプロテクトかけてたけど、トランプのアカウント消す時にそのプロテクトを全て解除して戻すの忘れて、AIによる定期の全走査チェックが入って巻き込まれて消されたのかもしれない
LINEとかニコニコ動画が同じことやらかしてるね
登録していたら凍結されるような情報でも未登録ならアカウントを作れるガバガバ体制だとは思うぞ
酷い
全文読んで納得したから使います!という前提になってるんだから
そんなもん読むわけない!Twitter社が悪い!ってのはおかしいだろうと言っている。
さっさと新しいメディアかSNS作らないと
システム面でいくらでも対応できるのに、手抜きしてるからだよ。
例えば生年月日入力だって、「この歳だと13歳未満になりますが、本当に大丈夫ですか?」と一言メッセージ出すだけでも、全然違うやん。
3周年!を3歳の誕生日!とかやるとこはいくらでもあるだろうし
(その時はそのマスコット自体が誕生した日に設定してて7年以内だったからBANされた感じだったけど笑
個人所有の会社ならオーナーの誕生日でいいけど、そういう形態じゃない会社は多いのにそういう書き方は想定してないのはお粗末だね
これにトランプとか陰謀論絡めてるようなやつは糖質だから
そもそも恥なんて感情はない
そもそも個人用の物を無理矢理法人として利用するのが当たり前になってるのがおかしい
同じ理由なら創業数年の企業垢なんて、全滅してるはず。
そもそも法人か私人・個人かなんて登録時点でわかってんだから「7歳の子供と勘違い」なんてイイワケは通用しない。
どうせFBのプロパガンダ的確信犯だろ
wの全角が気になって内容なにも入ってこず
コメントする