
0 :ハムスター速報 2021年2月15日 22:36 ID:hamusoku
1 :名無しのハムスター2021年02月15日 22:40 ID:9R.OxgeC0
ニンゲンよ、はやくせい
2 :名無しのハムスター2021年02月15日 22:41 ID:cFfYoIfZ0
かわええ
3 :名無しのハムスター2021年02月15日 22:41 ID:9.Mgnpl30
温度ヨシ!
4 :名無しのハムスター2021年02月15日 22:41 ID:QEzVqZGW0
水嫌いなくせに気になっちゃうのかわいいねぇ😍
5 :名無しのハムスター2021年02月15日 22:41 ID:7qA63ohz0
まて、浴槽はちゃんと磨けているかにゃ?!
8 :名無しのハムスター2021年02月15日 22:44 ID:tPtCYc4q0
勝手に湯を張るにゃといつも言ってるだろ!
9 :名無しのハムスター2021年02月15日 22:44 ID:S9Fh3Pvp0
また下僕が溺死ごっこしようとしてるニャ!
監督するニャ!
10 :名無しのハムスター2021年02月15日 22:44 ID:NNLpfaed0
なにがしたいん?
∧_∧
( ・∀・)
11 :名無しのハムスター2021年02月15日 22:44 ID:TPanGDWB0
45度は高すぎん!?
22 :名無しのハムスター2021年02月15日 22:48 ID:yJ0yxnuT0
>>11
たぶん45はシャワーの温度で、風呂温度は右の方の41じゃないかな
12 :ハムスター名無し2021年02月15日 22:44 ID:9OcVVpNb0
かわヨ
13 :ハムスター名無し2021年02月15日 22:45 ID:ghl6wQ7s0
記事のトップ画かわいい
16 :ハムスター名無し2021年02月15日 22:46 ID:H2D.9XAT0
にゃーよくですニャ。
17 :名無しのハムスター2021年02月15日 22:46 ID:Ld5iMOQ20
ごめん、45度にしか目がいかんわwww
18 :ハムスター名無し2021年02月15日 22:47 ID:dsswLr8G0
これは屈する
19 :名無しのハムスター2021年02月15日 22:47 ID:9rL.sEQG0
たまにいるね、水眺めるの好きな子😊
20 :名無しのハムスター2021年02月15日 22:47 ID:TPcCs0kz0
はうあああああああ…尊い…
21 :名無しのハムスター2021年02月15日 22:48 ID:woLAPpZk0
ダッシュkyawaii
24 :名無しのハムスター2021年02月15日 22:49 ID:aguiWO1.0
フォルムが最高だわ😍
25 :名無しのハムスター2021年02月15日 22:49 ID:GVaQUlt30
かわヨ
27 :名無しのハムスター2021年02月15日 22:50 ID:R8C8nm2i0
短足可愛いな
29 :名無しのハムスター2021年02月15日 22:51 ID:Cp7y.Ikt0
週始めの疲れが吹っ飛んだわありがとう
32 :名無しのハムスター2021年02月15日 22:54 ID:yqQHRI3t0
かわいい。
うちの猫これで滑って溺れたから気をつけてね。←すぐに助けました。
33 :名無しのハムスター2021年02月15日 22:57 ID:cXuWkcux0
このシャワー浴びている猫のイラスト好き。可愛い。
いらすとやの猫は可愛い❤️
34 :ハムスター名無し2021年02月15日 23:00 ID:ieTwlvCV0
マンチカンかっわ!
ここの家は猫も部屋も綺麗で安心感あるわ
37 :名無しのハムスター2021年02月15日 23:01 ID:Uk24lrZU0
かわいいなー。
一緒にいるときはいいけど風呂場には極力猫だけでは入れないようにした方がいいよ。うっかり落水しちゃうこともあるんで。
39 :名無しのハムスター2021年02月15日 23:02 ID:wT3lnTb50
ヨシ!
給湯ボタン押したらダッシュで参上 pic.twitter.com/8TChAfz9PR
— ぷっちょ🐈 (@puuuutttyo) February 14, 2021
ダッシュのsyunkan pic.twitter.com/yj93y7lkqs
— ぷっちょ🐈 (@puuuutttyo) February 14, 2021
1 :名無しのハムスター2021年02月15日 22:40 ID:9R.OxgeC0
ニンゲンよ、はやくせい
2 :名無しのハムスター2021年02月15日 22:41 ID:cFfYoIfZ0
かわええ
3 :名無しのハムスター2021年02月15日 22:41 ID:9.Mgnpl30
温度ヨシ!
4 :名無しのハムスター2021年02月15日 22:41 ID:QEzVqZGW0
水嫌いなくせに気になっちゃうのかわいいねぇ😍
5 :名無しのハムスター2021年02月15日 22:41 ID:7qA63ohz0
まて、浴槽はちゃんと磨けているかにゃ?!
8 :名無しのハムスター2021年02月15日 22:44 ID:tPtCYc4q0
勝手に湯を張るにゃといつも言ってるだろ!
9 :名無しのハムスター2021年02月15日 22:44 ID:S9Fh3Pvp0
また下僕が溺死ごっこしようとしてるニャ!
監督するニャ!
10 :名無しのハムスター2021年02月15日 22:44 ID:NNLpfaed0
なにがしたいん?
∧_∧
( ・∀・)
11 :名無しのハムスター2021年02月15日 22:44 ID:TPanGDWB0
45度は高すぎん!?
22 :名無しのハムスター2021年02月15日 22:48 ID:yJ0yxnuT0
>>11
たぶん45はシャワーの温度で、風呂温度は右の方の41じゃないかな
12 :ハムスター名無し2021年02月15日 22:44 ID:9OcVVpNb0
かわヨ
13 :ハムスター名無し2021年02月15日 22:45 ID:ghl6wQ7s0
記事のトップ画かわいい
16 :ハムスター名無し2021年02月15日 22:46 ID:H2D.9XAT0
にゃーよくですニャ。
17 :名無しのハムスター2021年02月15日 22:46 ID:Ld5iMOQ20
ごめん、45度にしか目がいかんわwww
18 :ハムスター名無し2021年02月15日 22:47 ID:dsswLr8G0
これは屈する
19 :名無しのハムスター2021年02月15日 22:47 ID:9rL.sEQG0
たまにいるね、水眺めるの好きな子😊
20 :名無しのハムスター2021年02月15日 22:47 ID:TPcCs0kz0
はうあああああああ…尊い…
21 :名無しのハムスター2021年02月15日 22:48 ID:woLAPpZk0
ダッシュkyawaii
24 :名無しのハムスター2021年02月15日 22:49 ID:aguiWO1.0
フォルムが最高だわ😍
25 :名無しのハムスター2021年02月15日 22:49 ID:GVaQUlt30
かわヨ
27 :名無しのハムスター2021年02月15日 22:50 ID:R8C8nm2i0
短足可愛いな
29 :名無しのハムスター2021年02月15日 22:51 ID:Cp7y.Ikt0
週始めの疲れが吹っ飛んだわありがとう
32 :名無しのハムスター2021年02月15日 22:54 ID:yqQHRI3t0
かわいい。
うちの猫これで滑って溺れたから気をつけてね。←すぐに助けました。
33 :名無しのハムスター2021年02月15日 22:57 ID:cXuWkcux0
このシャワー浴びている猫のイラスト好き。可愛い。
いらすとやの猫は可愛い❤️
34 :ハムスター名無し2021年02月15日 23:00 ID:ieTwlvCV0
マンチカンかっわ!
ここの家は猫も部屋も綺麗で安心感あるわ
37 :名無しのハムスター2021年02月15日 23:01 ID:Uk24lrZU0
かわいいなー。
一緒にいるときはいいけど風呂場には極力猫だけでは入れないようにした方がいいよ。うっかり落水しちゃうこともあるんで。
39 :名無しのハムスター2021年02月15日 23:02 ID:wT3lnTb50
ヨシ!
ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
![]()
今週の人気記事一覧
コメント一覧
監督するニャ!
∧_∧
( ・∀・)
お前人生つまんなそうだな
たぶん45はシャワーの温度で、風呂温度は右の方の41じゃないかな
かわええ〜〜
うちの猫これで滑って溺れたから気をつけてね。←すぐに助けました。
いらすとやの猫は可愛い❤️
ここの家は猫も部屋も綺麗で安心感あるわ
かわいそう
一緒にいるときはいいけど風呂場には極力猫だけでは入れないようにした方がいいよ。うっかり落水しちゃうこともあるんで。
湯船の温度は41℃だな
モフりたい
それでも45シャワーは熱いようなw
シャワーなら水栓部分に温度調整機能が付いてるからそこで更に下げる。
だから高めに出さないと細かい調整ができない
フロ好きのねっこと一緒に温かいお風呂つかりたい・・
45℃で入れて
シャワーの水が湯になるまで湯船に入れて
湯が出てきたら浴びるとか?
水入れて温度下がるから高めに設定かな?
ちなみに
うちはこのは入方してる
わかる。可愛いんだけどかわいそうになる
ペットなんて全部人間の勝手だってのはわかってるんだけどそれでもちょっとね
もっと動画下さい♪(ハァハァ
家ではお湯の温度は65度に設定してる。
普通の家は、シャワーには温度調節バルブが付いてるからな
高めに設定して細かい調節は手元のバルブでやる
うちのねこはトイレの手洗いの水飲むのが好きだったにゃ!
ゴメン、こっちにもバブルぐらいあるしw
細かい調整の為の温度設定なんだけどw
物凄く微妙な湯加減が欲しいのか?
意味不明w
動物化する人ってやっぱり子供?
何故にゃ?教えてにゃ?w
いいね!新しいSMプレイ!
その名もどうぞ、どうぞ、プレイw
冬場は43度でも給湯器の問題でギリいける。
45度は熱いような。でも、ヒートショック健康法もあるから熱いのが悪い訳でもない。個々の肌質によるけど。
古いタイプやん給湯器w
サーモ水栓の標準的な使用方法も知らないバカかな?
風呂に湯をはる時に蛇口からお湯が出てると思ってそうww
かなりのバカだな
追い焚きを使わないと風呂釜も綺麗なままだし
こういう設備の話をすふと普段の生活レベルが分かるよね
シャワーの温度と自動お湯張り機能と保温機能の温度設定が違うって当然のことすら知らないんだもんな
ネコあるある
怖いモノ見たさ??
天使や~
猫って大量の水って苦手ってイメージがあるんだけど、
音とかも楽しいんやろか。
つまり給湯器からは45度で、浴槽へは41度で出るように設定されている。
滑って落ちて 年2~3回くらい大騒ぎしてるわ
あの位置で大体40度前後に湯と水を混ぜて出てくる
ボタン押しながらじゃないと回らない方に回すとお湯のみになって設定(この場合45度)に近い熱々のが出る
無駄なガス使わなくていいから、費用の節約にもなる
それだけでかわいいだろ?
癒しに何を求めてるんだ?
湯船に落ちたら落ちたで大慌てするくせにぃw
水を加えて調整すれば良いっていうか
最近の標準設備ではサーモスタットといって水が勝手に混ざるから、設定温度ピッタリにしたらその温度のお湯は出ないんだよ
古い設備だったらお前の言うように出来るけどねw
なんか知らんけど45度にしてようやく40度くらいだったりするもんだよ
コメントする