
0 :ハムスター速報 令和3年2月19日 15:53 ID:hamusoku
ソフトバンクは、最大3GBの段階制料金プラン「ミニフィットプラン+」を発表した。3月17日から利用できる。利用料は2980円~4980円(税抜、以下同)。
ミニフィットプラン+は、通信量に応じて料金が変わる段階制のプラン。約1年前に登場した「ミニフィットプラン」を改定したもので、これまでは1GB、2GB、次いで5GBで、最大6500円だったが、今回は最大3GBとなり、料金も変わった。
3GB以上になると、通信速度は最大128kbpsに制限される。

https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1307238.html
1 :ハムスター名無し2021年02月19日 15:55 ID:EO3s4j2o0
※
2 :ハムスター名無し2021年02月19日 15:55 ID:aM64FZT00
こんな情弱プラン誰が契約するんだよ・・・
3 :ハムスター名無し2021年02月19日 15:56 ID:JFsXnqId0
やっぱ楽天やね
サポートが対応に1か月かかるけど。
4 :名無しのハムスター2021年02月19日 15:56 ID:khSrRr3x0
モノ売るってレベルじゃない
5 :ハムスター名無し2021年02月19日 15:56 ID:sCS5GVMx0
十年くらい前のプランか?
6 :名無しのハムスター2021年02月19日 15:57 ID:zCCUH6ri0
ラストチャンスとばかりに情弱から搾り取ろうしてるな
7 :ハムスター名無し2021年02月19日 15:57 ID:izX2GC4l0
光回線との抱き合わせ商法はそろそろ規制されるべき
8 :ハムスター名無し2021年02月19日 15:57 ID:kOApgK4c0
通信量ゼロひとつ足りなくない?
9 :名無しのハムスター2021年02月19日 15:57 ID:kQczZg7a0
糞太銀行
10 :名無しのハムスター2021年02月19日 15:57 ID:s.ekPWYA0
いらねぇ
11 :名無しのハムスター2021年02月19日 15:57 ID:KRJC9saA0
後出しでこんなメリット皆無のプランを出す頭クルクルパーの企業でしたか
12 :名無しのハムスター2021年02月19日 15:57 ID:IJbHjMZz0
「スマホ持つ必要ある?」って聞かれる人にはいいんじゃないかしら
13 :ハムスター名無し2021年02月19日 15:57 ID:Hcsw4UCE0
情弱騙す気マンマンのプランで草
14 :名無しのハムスター2021年02月19日 15:57 ID:1boh4koM0
???
契約するメリットが全く見当たらない。店頭で「これが最安ですよ!」って変更させるためのプランか?
15 :ハムスター名無し2021年02月19日 15:58 ID:EDBSVZBy0
何がしたいんだよ・・・
16 :ハムスター名無し2021年02月19日 15:59 ID:Ft258N8u0
やっぱりahamoにするわ
17 :ハムスター名無し2021年02月19日 15:59 ID:Woy.O92c0
なんでラインモの後にこれを出せるんだよ
18 :名無しのハムスター2021年02月19日 15:59 ID:esrQ7QKm0
世に出るまで誰もストップをかけないのが不思議
19 :名無しのハムスター2021年02月19日 15:59 ID:YhcMVIvq0
ソフトバンク離れが加速しそうだな
20 :名無しのハムスター2021年02月19日 16:00 ID:eC1uxmKc0
日本から出てけ!このハゲが!
21 :ハムスター名無し2021年02月19日 16:00 ID:J59ASgkb0
あうもハゲもダメだな
やっぱキャリアのなかじゃドコモ一択やなぁ
22 :名無しのハムスター2021年02月19日 16:01 ID:yWbd.NlQ0
3度見くらいしたけど頭に入ってこない…
23 :名無しのハムスター2021年02月19日 16:02 ID:1uSeokWu0
20Gで2,980円のプランが始まるのにどういうことなの??
24 :名無しのハムスター2021年02月19日 16:02 ID:AhWiGEdU0
ソフトバンクだと解約せずに死亡したときの手続きが超めんどくさいというニュースも最近あったしもう選ぶ理由がないな
25 :ハムスター名無し2021年02月19日 16:03 ID:sXvgoJFE0
よくわからん老人には率先してこのプランをお勧めしてそう
26 :ハムスター名無し2021年02月19日 16:04 ID:oRQz0l9Q0
店頭で契約できる最安値って意味かな?
27 :ハムスター名無し2021年02月19日 16:04 ID:9eNvqYtR0
え~と これって
ガラケーでメール・iモードみたいなネットする方用?
28 :名無しのハムスター2021年02月19日 16:04 ID:51MLj7q.0
10ギガ2980円か〜と思ってよく見たら…
29 :ハムスター名無し2021年02月19日 16:04 ID:zJyG6r8H0
うちは腐ってもdocomoだな
30 :ハムスター名無し2021年02月19日 16:05 ID:0wbx..RT0
何年前の料金プラン?
31 :名無しのハムスター2021年02月19日 16:06 ID:C1be6gCN0
すまん、アハモでよくね?
32 :ハムスター名無し2021年02月19日 16:06 ID:T984dZE.0
情弱御用達詐欺企業
ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
![]()
今週の人気記事一覧
コメント一覧
サポートが対応に1か月かかるけど。
契約するメリットが全く見当たらない。店頭で「これが最安ですよ!」って変更させるためのプランか?
やっぱキャリアのなかじゃドコモ一択やなぁ
ガラケーでメール・iモードみたいなネットする方用?
何用のプラン?
老人がラインやらないと言ったらこれに変えさせるとか?
そもそもこれ通信量あたりの価格まったく値下げしてないじゃん
既存の形式のプランだから新価格です~っていう予想通りの展開が始まっただけ
家の光回線とセットにするとお安くなりますよー、とネット使えなくてahamoとか契約できないジジババどもを騙すプラン
パンダマークのルータが悪いのか
楽天回線遅いんだけど
まさかスマホ用じゃないよね?
人件費掛かるんやし。
リンクスメイトが容量倍になったのは驚いたわ
大丈夫だろ
ソフトバンク使ってる奴は意識高そうだし
子供とか音声回線なしでもいいし
家族とか複数人なら大手よりそっちのほうがいい
1人モンは知らん
正気かこれ
まさかauの斜め上いくなんて予想もしんかっったわ
それで2千円って酷くね?
サポートやキャリアメール等以前と変わらない使用感で
低価格にしましたってことじゃないの?
切り離したとはいえソフトバンクにはワイモバイルがあるし
なんか久々に見て懐かしい感じになるわ
もう捌ききれなくて実店舗から連絡しても怒られるらしい。
窓口や電話対応にはコストがかかるからしゃーない。
日本語読めない人が契約するから大丈夫大丈夫。
少しでも解約を引き延ばしたいのだろうか?
30以上の高齢者はやめたほうがいい。
なんでそのちょっとの差で料金バカ高くなるねん
ドコモのギカホライトでよくない?
ギカホライトのが同じ金額でもっと使えるよ。。
auは高齢者に平気でガラケーからスマホ勧めて契約させた。普通、簡単スマホ勧めるだろ。
aUもクソ。
低容量プランをそっちに導く作戦なんだろう
LINEモバイルからでは劣化プランだから変える理由にはならんけれど
引きこもりに携帯いらんけど
アハモに対抗できるプランの後にお出しされるクソみてェなプラン
まるで意味がわからんぞ
そして商売は騙したもの勝ち
赤字垂れ流しで楽天モバイルで1140億も赤字出して、今後も拡大するからさらに赤字拡大する
初期のpaypay戦略で出口戦略かけたところで乞食ユーザーは見切りをつけるだろう
野球で言えば、前走者がいるランナーみたいなモン
その点auは、UQを吸収してしまったから、気にせずに料金改定が出来る
ソフバンはよくわからん
俺は200円払えば24時間20GBとは別で使い放題になるのがすごく魅力的だったからpovoにするかな
禿げの肩持つわけじゃないけどそれは事実婚みたいな状態で戸籍が別だったから対応のしようがない状況だったみたいよ
契約更新になる来年一月から月額9000円になるっていうから、そのタイミングでフレッツ光に切り替えるわ…
楽天ビルの前で5Gテストしたら不安定で、すぐ4Gに切り替わるぞ?
もうやってるの?知らんけど
身を切るなんて行為を独占的立場の商人絶対しない。
楽天に譲れ😡
一応通信速度に制限かかるっぽいから、そこまで期待せん方がええで
キ●ガイ相手にするスタッフの苦労を考えれば残当
そこまで責任もてんね
②自主退職or関連業者税金対策狙い
③自主退職のあと店舗閉鎖狙い
④他より安いプラン発表
一人勝ちみたいな、、、
狙うでしょ、普通は笑
どうせ全く使わない回線で、寝かしておくだけなら
一番安いのを選ぶ方が良い
一目で無価値だと分かる
完全にスマホを電話機器にしか使用していない老人向けだな
wifi割引は同居している娘息子孫が使用しているという想定なんだろう
今ならただのゴミ
楽天の旧ベーシック(200kbps)はバースト介入が多くて意外に使えるレベルだったが、談合三兄弟の規制128kbpsは端末を壊したくなるレベルで酷いw
巷で情弱王の名を欲しいままにする俺ですらこんなプランは入らんわ。
こんなのに入る奴なんてスマホ持つ前に死んでてもおかしくないレベルだぞ。
現在サブ機で使っているけれど、何も問題無い。
この週末、テザリングのユニットとして使ってみて、問題無ければSoftBank Air解約だわ。
~10Gまで、1.980円
~25Gまで、2.980円
~50Gまで、4.980円
無制限6.980円
これくらい刻んでくれればいいのになぜやらない??
情弱王って、どれくらい情弱なの?
楽天は圏外があるから…
じじばばはシニアプランがあるんじゃないの?
知らんけど。
ショップの人件費やキャリアメール維持とか色々かかるんじゃないかなぁ?
キャリア3社は、開発やら電波の維持やらでお金かかるんだと思うよ。
楽天は人を呼び寄せるために金をばらまいてる状態なだけだから、プラチナバンドになったら値上げするだろうし、格安SIM会社はキャリアの電波をお金払って借りてるだけだか、維持費用や開発費用がかからないんだよね。
ポケットWiFiの存在を最近知ったレベルやぞ
少なくともソフバンが選択肢に挙がることはハナから確定してっからw
Softbankしかないよ
ワイの義弟は過去の使い放題プランを維持するためだけにソフバンを使っとる
強制のプラン変更とかになったら即やめるとさ
壊れたら考え直すけど
って層が一定数いるんですよ。
コメントする