1 :名無しさん@おーぷん:2021/03/04(木)10:59:58 ID:NGo
親にとっては姪の子供やけど
ワイが40にして独身やから、とうとう孫の顔を見るのを諦めたらしく
従姉妹の子供にめっちゃ投資し始めた
最初は服買ってあげるとか簡単なものやったけど、去年はランドセル買ってあげたり、色々使い込んでるらしい
すまんな母ちゃん・・・本当は自分の孫のためにお金貯めたんやろうに・・・親不孝すぎて辛い
ちな、叔母夫妻は早くに亡くなって、従姉妹は実家の援助がないから助かってるかも
それはワイも喜ばしいと思ってる
親が従姉妹の子供に入れ込んでて辛い
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1614823198/
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1614823198/
2 :名無しさん@おーぷん:2021/03/04(木)11:10:33 ID:HO0
平和でええやん
3 :名無しさん@おーぷん:2021/03/04(木)11:11:11 ID:NGo
>>2
ええんかなあ
もう親は気持ちをそっちに切り替えてるみたいやし、ええかあ
4 :名無しさん@おーぷん:2021/03/04(木)11:13:17 ID:HO0
>>3
最初その従姉妹に嫉妬してるのかと思ったわ
イッチも喜ばしく思ってるならみんな満足でええやん
5 :名無しさん@おーぷん:2021/03/04(木)11:14:41 ID:NGo
>>4
従姉妹とはワイも仲がええ
特に従姉妹の両親が事故死したあと、大学行くまで数年従姉妹はうちに住んでたからワイもよう話したし
母親からしたら娘も同然やろし
6 :名無しさん@おーぷん:2021/03/04(木)11:15:30 ID:NGo
よう考えたら、従姉妹の大学進学費用もうちの親が出してるんやな
もう従姉妹というより姉やな、ほとんど
15 :名無しさん@おーぷん:2021/03/04(木)11:20:51 ID:umG
そろそろ同級生で子供が成人する親もちらほら出てくるやろ
イッチの人生むなしいわね
結婚しないのは理由あるんか?
17 :名無しさん@おーぷん:2021/03/04(木)11:21:46 ID:NGo
>>15
単にモテなかったんや・・・
いるやん?グループでも一人だけ声かからない女
19 :名無しさん@おーぷん:2021/03/04(木)11:22:38 ID:umG
>>17
それでも何人かいい人はおったんやろ?
結婚させて親を喜ばせてあげたい気持ちあるならひと踏ん張りしとくべきやったな
20 :名無しさん@おーぷん:2021/03/04(木)11:23:28 ID:NGo
>>19
まぁ、あんまり話したくないけど、結婚考えてた人に二股かけられてて捨てられたんや
それが一昨年の話で、もう手遅れや
21 :名無しさん@おーぷん:2021/03/04(木)11:24:23 ID:HO0
>>20
そういう事情か…
刺してやろうとか思わなかったん?
23 :名無しさん@おーぷん:2021/03/04(木)11:25:07 ID:NGo
>>21
一時期はかなり思いつめてて、元カレの会社に乗り込んでやろうかとも思ったけど
どうせ独身なら、他人を呪わない人生のほうがいいなって
28 :名無しさん@おーぷん:2021/03/04(木)11:27:05 ID:HO0
>>23
めっちゃええ子やん…
元カレはイッチを選ばなかったこと絶対に後で後悔するで
31 :名無しさん@おーぷん:2021/03/04(木)11:28:07 ID:NGo
>>28
そういうのはもうええねん
もう人生に関わりのない人やから
22 :名無しさん@おーぷん:2021/03/04(木)11:24:27 ID:umG
若い女にとっかえひっかえされとんか?
25 :名無しさん@おーぷん:2021/03/04(木)11:25:36 ID:NGo
>>22
せやね
会ったことないけど、ワイよりは若い子らしい
24 :名無しさん@おーぷん:2021/03/04(木)11:25:35 ID:umG
これイッチが男ならただの寂しい独り身やけど女なら切実に悲しい話やな
27 :名無しさん@おーぷん:2021/03/04(木)11:26:12 ID:NGo
>>24
定職に就いてるのだけが救いや
これで経済力もなかったら地獄やで
26 :名無しさん@おーぷん:2021/03/04(木)11:25:48 ID:zEL
つらすぎてなんも言えんわ
30 :名無しさん@おーぷん:2021/03/04(木)11:27:36 ID:NGo
>>26
元カレのことはもうええんやけど、辛いのは母親に孫の顔を見せてやれなかったことや
29 :名無しさん@おーぷん:2021/03/04(木)11:27:31 ID:umG
5060になったらほんまに後には引けんで
動物飼ってるか?
33 :名無しさん@おーぷん:2021/03/04(木)11:28:54 ID:NGo
>>29
正直、子供が欲しいというのが結婚の動機の大部分を占めていたからもう遅いんや
後は人生消化試合や
せいぜい親孝行するで
32 :名無しさん@おーぷん:2021/03/04(木)11:28:43 ID:NRo
その従姉妹さんもイッチの立場とかいま感じてることとか気づいてはいるやろな
イッチはその子供とは接する機会ないんか?
36 :名無しさん@おーぷん:2021/03/04(木)11:29:52 ID:NGo
>>32
溺愛やで
従姉妹の子めっちゃかわええもん
従姉妹は結構真剣に相談に乗ってくれるで
ワイがフラれたときもずっと一緒にいてくれた
35 :名無しさん@おーぷん:2021/03/04(木)11:29:20 ID:umG
職場の人間とかに行き遅れたことを迂遠に遠慮されるの辛ない?
40 :名無しさん@おーぷん:2021/03/04(木)11:30:41 ID:NGo
>>35
あー、うちの会社は他にも独身お局がいるから平気かな
37 :名無しさん@おーぷん:2021/03/04(木)11:29:58 ID:iIA
そら遺伝子紡いでくれる方に期待するわな
イッチはもう介護要員としてしか期待されんのや
41 :名無しさん@おーぷん:2021/03/04(木)11:31:16 ID:NGo
>>37
それでもワイは満足や
ただ、心苦しい
39 :名無しさん@おーぷん:2021/03/04(木)11:30:36 ID:zEL
実家は出とるん?
43 :名無しさん@おーぷん:2021/03/04(木)11:31:57 ID:NGo
>>39
ずーっとパラサイトシングルやで
え?この言葉古い?今はこどおじやっけ?ワイはおばはんやけど、ってやかましいわい!
46 :名無しさん@おーぷん:2021/03/04(木)11:32:55 ID:zEL
>>43
涙が出、出ますよ
せっかくなら一緒に猫でも飼ったら
50 :名無しさん@おーぷん:2021/03/04(木)11:34:00 ID:NGo
>>46
動物はええかもね
数年前にずっと飼ってた犬が天に召されてから気後れしてたけど
42 :名無しさん@おーぷん:2021/03/04(木)11:31:36 ID:umG
40になっても結婚ひとつできない計画性皆無のアホが子供産んだとして幸せにはできんやろな
45 :名無しさん@おーぷん:2021/03/04(木)11:32:38 ID:NGo
>>42
ほんまそれ
なんでもっと早く結婚に踏み切っていなかったのか
48 :名無しさん@おーぷん:2021/03/04(木)11:33:46 ID:umG
>>45
同じような境遇の男は1,2千以上は日本にいるやろうし捕まえて子供あわよくば産めるんとちゃうの?
51 :名無しさん@おーぷん:2021/03/04(木)11:34:29 ID:NGo
>>48
高齢出産かあ・・・芸能人やあるまいし
53 :名無しさん@おーぷん:2021/03/04(木)11:35:09 ID:umG
>>51
今は手軽に始められる托卵や養子もあるんやで
それに45までなら子供全然産めるやろ?
55 :名無しさん@おーぷん:2021/03/04(木)11:36:08 ID:NGo
>>53
う〜ん、思い切ってお見合いでもしてみようかな
客観的な自分の市場価値もわかるやろし
58 :名無しさん@おーぷん:2021/03/04(木)11:36:45 ID:umG
>>55
スペック書き出してみい
61 :名無しさん@おーぷん:2021/03/04(木)11:38:11 ID:NGo
>>58
39歳
大卒
ブサイク(日村みたいな顔)
156cm
48kg(ごめん嘘、50kgいってるかも)
年収450万円事務職
62 :名無しさん@おーぷん:2021/03/04(木)11:38:31 ID:umG
>>61
あっ
64 :名無しさん@おーぷん:2021/03/04(木)11:38:46 ID:NGo
>>62
えっ?
65 :名無しさん@おーぷん:2021/03/04(木)11:38:55 ID:zEL
>>61
それで実家て貯金相当やろ
66 :名無しさん@おーぷん:2021/03/04(木)11:39:06 ID:NGo
>>65
まぁ、それなりに
71 :名無しさん@おーぷん:2021/03/04(木)11:40:33 ID:udK
>>61
ヒョロガリなのか小デブなのかどっちなんだそれ
73 :名無しさん@おーぷん:2021/03/04(木)11:41:07 ID:zEL
>>71
ザ・中肉中背
79 :名無しさん@おーぷん:2021/03/04(木)11:42:55 ID:NGo
>>73
そ、そういうことにしておいて
(胸があればそうなんやろなあ)
72 :名無しさん@おーぷん:2021/03/04(木)11:40:41 ID:umG
彼氏に捨てられたのは何らかの女側に何らかのあったのか彼氏が器量ないのかどっちか
78 :名無しさん@おーぷん:2021/03/04(木)11:42:33 ID:NGo
>>72
突然やってん
彼女が妊娠したから別れてって
はあ?ってなったわ
84 :名無しさん@おーぷん:2021/03/04(木)11:43:58 ID:umG
イッチが先に妊娠してれば回避出来たか?
>>78
86 :名無しさん@おーぷん:2021/03/04(木)11:44:40 ID:NGo
>>84
どうなんやろ
てか、彼女が妊娠って何やねん、ワイもそうやろ?・・・そうやろ?
89 :名無しさん@おーぷん:2021/03/04(木)11:45:11 ID:umG
>>86
草
彼氏クズすぎると笑えんもんな
94 :名無しさん@おーぷん:2021/03/04(木)11:46:35 ID:NGo
>>89
ワイに見る目がなかったんや・・・
99 :名無しさん@おーぷん:2021/03/04(木)11:47:32 ID:umG
イッチが今後どうしたいかによる
一生後悔するよりここでひと踏ん張りして時間を取り戻そうとするなら
後悔だけの人生の慰めになるんじゃないか?
101 :名無しさん@おーぷん:2021/03/04(木)11:47:56 ID:NGo
>>99
もう一回最後に行動してみるかあ
102 :名無しさん@おーぷん:2021/03/04(木)11:48:09 ID:udK
50歳になった時には、40歳の時ならやり直せたのに…、って後悔するって聞くぞ
104 :名無しさん@おーぷん:2021/03/04(木)11:48:46 ID:NGo
>>102
良う聞くな、それ
確かにその通りや
今のワイが30の時にああしておけばって後悔してるからな
103 :名無しさん@おーぷん:2021/03/04(木)11:48:18 ID:umG
イッチ見たいのがおんjしてるのがいっちゃんおもろいな
105 :名無しさん@おーぷん:2021/03/04(木)11:49:23 ID:NGo
>>103
せや、おんjしてる場合とちゃうな
相談所のHP見てみるわ・・・
ほな!
106 :名無しさん@おーぷん:2021/03/04(木)11:50:14 ID:zEL
イッチぐういい人そう
ファイトや
107 :名無しさん@おーぷん:2021/03/04(木)11:50:27 ID:HO0
乙
性格は良さそうやから、縁次第やと思うで!
112 :名無しさん@おーぷん:2021/03/05(金)09:33:30 ID:Q2n
イッチみたいな気さくなおばはんには幸せになってほしいわ
108 :名無しさん@おーぷん:2021/03/04(木)11:50:38 ID:cPb
頑張ってクレメンス
平和でええやん
3 :名無しさん@おーぷん:2021/03/04(木)11:11:11 ID:NGo
>>2
ええんかなあ
もう親は気持ちをそっちに切り替えてるみたいやし、ええかあ
4 :名無しさん@おーぷん:2021/03/04(木)11:13:17 ID:HO0
>>3
最初その従姉妹に嫉妬してるのかと思ったわ
イッチも喜ばしく思ってるならみんな満足でええやん
5 :名無しさん@おーぷん:2021/03/04(木)11:14:41 ID:NGo
>>4
従姉妹とはワイも仲がええ
特に従姉妹の両親が事故死したあと、大学行くまで数年従姉妹はうちに住んでたからワイもよう話したし
母親からしたら娘も同然やろし
6 :名無しさん@おーぷん:2021/03/04(木)11:15:30 ID:NGo
よう考えたら、従姉妹の大学進学費用もうちの親が出してるんやな
もう従姉妹というより姉やな、ほとんど
15 :名無しさん@おーぷん:2021/03/04(木)11:20:51 ID:umG
そろそろ同級生で子供が成人する親もちらほら出てくるやろ
イッチの人生むなしいわね
結婚しないのは理由あるんか?
17 :名無しさん@おーぷん:2021/03/04(木)11:21:46 ID:NGo
>>15
単にモテなかったんや・・・
いるやん?グループでも一人だけ声かからない女
19 :名無しさん@おーぷん:2021/03/04(木)11:22:38 ID:umG
>>17
それでも何人かいい人はおったんやろ?
結婚させて親を喜ばせてあげたい気持ちあるならひと踏ん張りしとくべきやったな
20 :名無しさん@おーぷん:2021/03/04(木)11:23:28 ID:NGo
>>19
まぁ、あんまり話したくないけど、結婚考えてた人に二股かけられてて捨てられたんや
それが一昨年の話で、もう手遅れや
21 :名無しさん@おーぷん:2021/03/04(木)11:24:23 ID:HO0
>>20
そういう事情か…
刺してやろうとか思わなかったん?
23 :名無しさん@おーぷん:2021/03/04(木)11:25:07 ID:NGo
>>21
一時期はかなり思いつめてて、元カレの会社に乗り込んでやろうかとも思ったけど
どうせ独身なら、他人を呪わない人生のほうがいいなって
28 :名無しさん@おーぷん:2021/03/04(木)11:27:05 ID:HO0
>>23
めっちゃええ子やん…
元カレはイッチを選ばなかったこと絶対に後で後悔するで
31 :名無しさん@おーぷん:2021/03/04(木)11:28:07 ID:NGo
>>28
そういうのはもうええねん
もう人生に関わりのない人やから
22 :名無しさん@おーぷん:2021/03/04(木)11:24:27 ID:umG
若い女にとっかえひっかえされとんか?
25 :名無しさん@おーぷん:2021/03/04(木)11:25:36 ID:NGo
>>22
せやね
会ったことないけど、ワイよりは若い子らしい
24 :名無しさん@おーぷん:2021/03/04(木)11:25:35 ID:umG
これイッチが男ならただの寂しい独り身やけど女なら切実に悲しい話やな
27 :名無しさん@おーぷん:2021/03/04(木)11:26:12 ID:NGo
>>24
定職に就いてるのだけが救いや
これで経済力もなかったら地獄やで
26 :名無しさん@おーぷん:2021/03/04(木)11:25:48 ID:zEL
つらすぎてなんも言えんわ
30 :名無しさん@おーぷん:2021/03/04(木)11:27:36 ID:NGo
>>26
元カレのことはもうええんやけど、辛いのは母親に孫の顔を見せてやれなかったことや
29 :名無しさん@おーぷん:2021/03/04(木)11:27:31 ID:umG
5060になったらほんまに後には引けんで
動物飼ってるか?
33 :名無しさん@おーぷん:2021/03/04(木)11:28:54 ID:NGo
>>29
正直、子供が欲しいというのが結婚の動機の大部分を占めていたからもう遅いんや
後は人生消化試合や
せいぜい親孝行するで
32 :名無しさん@おーぷん:2021/03/04(木)11:28:43 ID:NRo
その従姉妹さんもイッチの立場とかいま感じてることとか気づいてはいるやろな
イッチはその子供とは接する機会ないんか?
36 :名無しさん@おーぷん:2021/03/04(木)11:29:52 ID:NGo
>>32
溺愛やで
従姉妹の子めっちゃかわええもん
従姉妹は結構真剣に相談に乗ってくれるで
ワイがフラれたときもずっと一緒にいてくれた
35 :名無しさん@おーぷん:2021/03/04(木)11:29:20 ID:umG
職場の人間とかに行き遅れたことを迂遠に遠慮されるの辛ない?
40 :名無しさん@おーぷん:2021/03/04(木)11:30:41 ID:NGo
>>35
あー、うちの会社は他にも独身お局がいるから平気かな
37 :名無しさん@おーぷん:2021/03/04(木)11:29:58 ID:iIA
そら遺伝子紡いでくれる方に期待するわな
イッチはもう介護要員としてしか期待されんのや
41 :名無しさん@おーぷん:2021/03/04(木)11:31:16 ID:NGo
>>37
それでもワイは満足や
ただ、心苦しい
39 :名無しさん@おーぷん:2021/03/04(木)11:30:36 ID:zEL
実家は出とるん?
43 :名無しさん@おーぷん:2021/03/04(木)11:31:57 ID:NGo
>>39
ずーっとパラサイトシングルやで
え?この言葉古い?今はこどおじやっけ?ワイはおばはんやけど、ってやかましいわい!
46 :名無しさん@おーぷん:2021/03/04(木)11:32:55 ID:zEL
>>43
涙が出、出ますよ
せっかくなら一緒に猫でも飼ったら
50 :名無しさん@おーぷん:2021/03/04(木)11:34:00 ID:NGo
>>46
動物はええかもね
数年前にずっと飼ってた犬が天に召されてから気後れしてたけど
42 :名無しさん@おーぷん:2021/03/04(木)11:31:36 ID:umG
40になっても結婚ひとつできない計画性皆無のアホが子供産んだとして幸せにはできんやろな
45 :名無しさん@おーぷん:2021/03/04(木)11:32:38 ID:NGo
>>42
ほんまそれ
なんでもっと早く結婚に踏み切っていなかったのか
48 :名無しさん@おーぷん:2021/03/04(木)11:33:46 ID:umG
>>45
同じような境遇の男は1,2千以上は日本にいるやろうし捕まえて子供あわよくば産めるんとちゃうの?
51 :名無しさん@おーぷん:2021/03/04(木)11:34:29 ID:NGo
>>48
高齢出産かあ・・・芸能人やあるまいし
53 :名無しさん@おーぷん:2021/03/04(木)11:35:09 ID:umG
>>51
今は手軽に始められる托卵や養子もあるんやで
それに45までなら子供全然産めるやろ?
55 :名無しさん@おーぷん:2021/03/04(木)11:36:08 ID:NGo
>>53
う〜ん、思い切ってお見合いでもしてみようかな
客観的な自分の市場価値もわかるやろし
58 :名無しさん@おーぷん:2021/03/04(木)11:36:45 ID:umG
>>55
スペック書き出してみい
61 :名無しさん@おーぷん:2021/03/04(木)11:38:11 ID:NGo
>>58
39歳
大卒
ブサイク(日村みたいな顔)
156cm
48kg(ごめん嘘、50kgいってるかも)
年収450万円事務職
62 :名無しさん@おーぷん:2021/03/04(木)11:38:31 ID:umG
>>61
あっ
64 :名無しさん@おーぷん:2021/03/04(木)11:38:46 ID:NGo
>>62
えっ?
65 :名無しさん@おーぷん:2021/03/04(木)11:38:55 ID:zEL
>>61
それで実家て貯金相当やろ
66 :名無しさん@おーぷん:2021/03/04(木)11:39:06 ID:NGo
>>65
まぁ、それなりに
71 :名無しさん@おーぷん:2021/03/04(木)11:40:33 ID:udK
>>61
ヒョロガリなのか小デブなのかどっちなんだそれ
73 :名無しさん@おーぷん:2021/03/04(木)11:41:07 ID:zEL
>>71
ザ・中肉中背
79 :名無しさん@おーぷん:2021/03/04(木)11:42:55 ID:NGo
>>73
そ、そういうことにしておいて
(胸があればそうなんやろなあ)
72 :名無しさん@おーぷん:2021/03/04(木)11:40:41 ID:umG
彼氏に捨てられたのは何らかの女側に何らかのあったのか彼氏が器量ないのかどっちか
78 :名無しさん@おーぷん:2021/03/04(木)11:42:33 ID:NGo
>>72
突然やってん
彼女が妊娠したから別れてって
はあ?ってなったわ
84 :名無しさん@おーぷん:2021/03/04(木)11:43:58 ID:umG
イッチが先に妊娠してれば回避出来たか?
>>78
86 :名無しさん@おーぷん:2021/03/04(木)11:44:40 ID:NGo
>>84
どうなんやろ
てか、彼女が妊娠って何やねん、ワイもそうやろ?・・・そうやろ?
89 :名無しさん@おーぷん:2021/03/04(木)11:45:11 ID:umG
>>86
草
彼氏クズすぎると笑えんもんな
94 :名無しさん@おーぷん:2021/03/04(木)11:46:35 ID:NGo
>>89
ワイに見る目がなかったんや・・・
99 :名無しさん@おーぷん:2021/03/04(木)11:47:32 ID:umG
イッチが今後どうしたいかによる
一生後悔するよりここでひと踏ん張りして時間を取り戻そうとするなら
後悔だけの人生の慰めになるんじゃないか?
101 :名無しさん@おーぷん:2021/03/04(木)11:47:56 ID:NGo
>>99
もう一回最後に行動してみるかあ
102 :名無しさん@おーぷん:2021/03/04(木)11:48:09 ID:udK
50歳になった時には、40歳の時ならやり直せたのに…、って後悔するって聞くぞ
104 :名無しさん@おーぷん:2021/03/04(木)11:48:46 ID:NGo
>>102
良う聞くな、それ
確かにその通りや
今のワイが30の時にああしておけばって後悔してるからな
103 :名無しさん@おーぷん:2021/03/04(木)11:48:18 ID:umG
イッチ見たいのがおんjしてるのがいっちゃんおもろいな
105 :名無しさん@おーぷん:2021/03/04(木)11:49:23 ID:NGo
>>103
せや、おんjしてる場合とちゃうな
相談所のHP見てみるわ・・・
ほな!
106 :名無しさん@おーぷん:2021/03/04(木)11:50:14 ID:zEL
イッチぐういい人そう
ファイトや
107 :名無しさん@おーぷん:2021/03/04(木)11:50:27 ID:HO0
乙
性格は良さそうやから、縁次第やと思うで!
112 :名無しさん@おーぷん:2021/03/05(金)09:33:30 ID:Q2n
イッチみたいな気さくなおばはんには幸せになってほしいわ
108 :名無しさん@おーぷん:2021/03/04(木)11:50:38 ID:cPb
頑張ってクレメンス
ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
![]()
今週の人気記事一覧
コメント一覧
でも今45くらいまでは生んでる人いるけどね
不妊治療にぶっ込めれば49で生んだ人もこないだいたな
まあリスクはあるけど40であきらめるのちょっとはやくない?
とっくに手遅れだっただろ
珍しいから話題になりやすいだけで、そういう人が多いってのは勘違いだ
高齢出産のリスクはあるが、40前後で妊娠出産できる人は多くなってるから、諦めんな。
同じようないい人を見つけて楽しい老後を送って欲しいかな。
うちの兄貴も似たようなもんだし。
結婚出産も格差(どちらが上下とは一概に言えない)できるな
40でその体型ならぽっちゃりちゃうわ。
代謝が落ちるからかなり太ってくる。
どこをどう読んだらそうなるん?
筋肉量によるでしょ
体力的にもメンタル的にも現状の生活に他人が入り込む余地が無くなって来る感じ
このご時世、結婚出産で退社して正社員の立場捨てる気にはなれんし
今の自分の生活形態に2歳児3歳児の世話が差し込まれると考えるとヤバい、体力持たない
頑張れ
加藤純一に群がる女が女の全てであり本性や
それに元カレのやったことは別に犯罪じゃあるまいし全然悪いことちゃうやろ
さすがにそれはどうかと思う
広く見渡せばもっと良い人がいそうな気がするんやけど😊
無意識にモラハラしてそう
お前もそうなるぞ
いや、なってるぞの間違いか
うちは35で結婚して40で出産した
結婚即妊活なら間に合うから
出産は担当が副院長ってくらいリスクあったし、
育児は体力落ちてるから大変だったけどな
健康で十分な収入と貯金があるんだから、別に良いじゃないですか
自分の容姿に自信が無いからとりあえず求めてくれた男と付き合って
そしてそういう男はたいてい屑、って感じなのではないかねぇ…
自分で稼げているんだし趣味とか嗜好が合う人を絞って婚活すれば
いけるんじゃないかなぁ。いい人そうだし、女は見た目より愛嬌だ
しかし子供が欲しかったならもっと早く行動起こすべきだったね
良い人は悪いやつにくいものにされがち
自分は逆にそういう言説に囚われすぎた。45の小梨だけど、せめて40の時に思い切っておけばなと今は思う。
友人は41で結婚して42で子供産んだし。
知り合いは45で初産や。まだまだ大丈夫。
ほんまそれ。産んでからがスタートなのに、みんなそこ勘違いしとる。
あんなエネルギーの塊みたいなの追いかけるのに40過ぎの普通のおばちゃんはきっついで。アスリート並みの体力と根性あるなら別だけど。
産んだ後には既に体ボロボロよな…体力無い子なんて20で産んでも産後瀕死だったもん。
歯とかもやばいよな。
156センチで50キロでもBMI20だわ。普通体型だわ。誰だよぽっちゃりとか言ってんの。
ハムちゃんのせいじゃないけど
使命みたいなもんだ
悩んでても時間だけすぎてくだけだし、やる前から諦めるのはもったいないと思う
祖父母がご近所さんのちっちゃい子を自分のひ孫のように可愛がってて居た堪れなかった
嫉妬なんかではなく、申し訳なくて仕方なくなるんよね
それだけならまだしもたまにゾーニングしてない状態の(tnk丸出しの)状態で載ってることあるけど、あれ大丈夫なんか?
こんなこと他の広告で起きたことないからビックリしたわ
独身こどおじの俺は甥姪に貢ぐだけで自由な毎日
わかる
不快な広告が多すぎるし、しつこいのよね
両方の両親に元気な孫の顔見せられて親孝行できたと思ってる。
人生何とでもなる。
ワイも40半ばの独身男やが諦めてるわ
自分たちの子供はダメだったから少しでも自分たちの血を残せる努力をしたいんだろ
それでも子どもは欲しいねん。愛した人との子どもならどんな苦難も乗りこえる
入れ揚げ先の子供が図に乗ってワシを見下すようになって
母親はますます子供の機嫌を取りにいった
北九州や尼崎やこの間の子供餓死みたいなやつや
ヤバかった、殺されないうちに逃げれてラッキー
ちな億の遺産もすべて取られた
病気のリスクとかもそうだけど
一番働き盛りの頃に親の介護問題が直撃するし
結婚願望あるならいくつだろうが後々後悔のないようにすぐ行動に移すべきだよ
子供はともかく結婚を諦めるのは勿体ないと思うな
リスクが上がるからなぁ
子供がいる人生が良いのか
それとも独身のままが良いのか
悩むのはわかるわね。
母親が小学校入学時にアラフィフ、高校入学時にアラ還とか笑えねえわ
子どもの時ならまだしも。
大人になっていまだに親に一番に見てもらいたい、とか精神年齢10代やな
そういう自分は何とかった人の発言ほど無責任なものもないけどな
親を大切にすることは大切だけれど、コントロールされるのとはまた別もの。
気が付けば結果3人孫ができたので順番に何となく減ったな。
ジジババは孫という存在が可愛くて仕方ないんや。
ましてや初孫だったり男続きの女の子誕生とか(その逆もあり)でと余計に嬉しい。
オレは孫に甘くないはずだと思っているが、いざ孫ができたらどうなるかわからん。
イッチならいい人が見つかるよ
探す気もあるみたいだしね
どうしても世間の意見や自分の自信のなさで内向きな考えになってしまうけど、見習っていきたいな
その年齢だと彼氏ともし結婚してても子供産まない年齢でしょ
親からプレッシャーかけられなくなっただけいいと思うわ
それが産後クライシスだったら何の支えもなくて終わるわ
元気で良かったな 元気でも高齢者は障害の確率がうんと上がるし、普通より育児に体力気力精神力が必要 無責任に人にすすめるべきではない
子供欲しいなら犬猫飼えって言ってるやつはちょっとズレてるよな
40なんてまだ折り返し地点だ
孫なんだからどこもそんな感じだし、当たり前だよ
この人は姪の子供に入れ込んでるって話しよ
親なんかどーでもいい?
あんたが精神年齢低すぎだわ
親に孫を見せたいと1度も考えたことないんかな
孫を見せたいと思うのは親に甘えるのとは全く違う悩みだぞ?
まだワンチャンあるぞ
私の従姉妹も41歳で付き合いだして
42歳で結婚して43歳で子供産んだし
うちの会社何人も初産で40歳位でちゃんと仕事復帰してる人いるけどな。まぁ確かに2人目産んでる人はいないけど。ダイエットとかで、きちんとした食事してないからそんなに体力なくなるのかな
それは稀だね
元気に見えて会社では無理してるとか
個人差だから食生活とかは関係ない
このイッチは幸せを掴んで欲しいよね
BMI24超えてくるとただの肥満だし、ぽっちゃりは標準内でムチっとした体型って認識だわ
特に最近の子は、160センチ超えるような子でも50キロ切ってる子が多いので、相対的に見るとぽっちゃりよりに判断されるのだろうな
その時点で子供なんて無理、妥当すぎるな親の判断は
すまん、読んでないんや
彼女いるとはいえ、37になっても結婚しなかったんだから、本当は結婚したくなかったんじゃなかろうか?
本音では両親の興味が従兄弟の子供に行ってホッとしてる可能性がある。
どうせ今からじゃまともな男は捕まえられないだろうからシンママになる確率は高いんだし
住んでる地域の待機児童が少ないなら全然やってける
結婚して子供できて 自分の時間がなくなったけど
独身でチャランポラン遊びまわってた頃より毎日が充実してる
だから僕は結婚をお勧めする35歳www
凄い考え方だなwww
産婦人科行ったらBBAばっかりやぞ。
保育園にお迎えに行っても、お母さんなんかおばあちゃんなんかわからんし。
別に天文学的確率ではないんだから、あとあと行動する位なら駄目元でもやってみた方がいいと思うけどね。
親のエゴよなぁ…
子供成人したら60、結婚する頃には70間際やろ。老後迷惑かけないように金だけは残しといてあげなよ。
後々、育児と介護が同時にやってきそうだし
高齢出産をお勧めするのはちょっと
「産んでる人がいる」のは事実だけど、その確率はかなり低いよ
40過ぎから妊活しても出来なくて諦める人の方が多い
妊娠できても流産率もどんどん上がるし
今既に結婚相手が見つかっているならまだしも今から相手探してーってやってたらまぁ出来ない可能性のがよっぽど高い
今から相手探すなら養子の方がよっぽど具体的だろうね
諦める必要はないし45くらいまでは足掻いてもよかったかもしれないけどその友人は少数派だよ
見た目とか関係なく産める人はギリでもポンポン産めるけど、産めない人は若くないと絶対無理ってある意味ハッキリ分かれる
大抵の人は後者
そもそも40になると作る行為も産むのも育てるのもしんどいと思う
子供いれば幸せってわけでもないからね
そこから60過ぎるまで子育てするの大変だと思うよ
子供の同級生にうちの母の同級生がいて
その子に◯◯ちゃんのお母さんもおばあちゃんも若くていいなって言われて、そのお母さん落ち込んじゃって無視されるようになりこっちが超気まずかったことあったなあ
子供の同級生の親に、だな脱字すまん
せめて読めよ
イッチ一人っ子っぽいし、
子供の有無って両親の直系が絶えることと同義だからな
ネックなのは世間体だけで
正直生活カツカツの子持ち主婦より
こういう人の方が羨ましい
隙あらばマウンティング
親に孫の顔を見せてあげたいとかいう感覚がわからんわ
そんな献上物みたいなノリで人生80年の生老病死を押し付けていいのか
親孝行したいなら自分一人でやっとけ
40過ぎから妊活しても諦める人が多いってのはちょっと間違い
妊娠できる確率が50%として何歳までに妊活したらいいかというデータがある
子供が一人でいいなら、自然妊娠で41歳まで、不妊治療で42歳までに開始すれば妊娠確率は50%だよ
40歳以上で誰でも妊娠できるとは言わないし半分は妊娠できないけど、40歳で妊娠をキッパリ諦めるには早いよ
個人差が大きいしね
自分の周りでは、あまりに若い親の方が敬遠されてたけどな。お前の周りは若い親しかいない田舎コミュニティか?
妊娠できる確率が50%として何歳までに妊活したらいいかというデータがある
子供が一人でいいなら、自然妊娠で41歳まで、不妊治療で42歳までに開始すれば妊娠確率は50%だよ
40歳で誰でも妊娠するってのは間違いだけど、非常に確率が低いとか誰も妊娠しなくなるというのも間違いだよ
正確に伝えないとね
あと高齢は不妊治療したら妊娠するってのも間違いだよ
高齢になればなるほど不妊治療の効果がなくなって、43歳くらいで自然妊娠と不妊治療の妊娠確率は同じになる
高齢でも妊娠する人は自然にするし、妊娠しない人は治療してもできない
高齢が原因の障害って染色体異常やけど、それは全障害児の4分の1しかいないって知ってた?
しかも妊娠中に検査でわかる
事実として、高齢が原因の障害児ってあなたが思ってるほど多くないんだよ
追加
あと染色体異常児の親の3分の2が妊娠適齢期だよ
高齢だと障害児が増えるのは間違いないけど、あなたが思ってるよりはずっと少ないはず
20で産んでそこまでボロボロなのは流石に体力無さすぎ。
ぽっちゃりは標準内ムッチリ??!!
どんな認識だよ。
可愛いデブを優しく言い換えただけだろ。
祖父母が頼れるか、財力ありでシッター雇ってるか、夫が歴戦の主婦並みに動けるかどれかよ。自分の体力だけじゃどうにならん
ガイジ率半端ないけどな、高齢出産。
まぁ体外受精時にDNA検査してもらえばガイジだけは避けれるかもだが。
急に喋るからびっくりしちゃった!
高齢によって増えるのは主に染色体異常だけど、染色体異常児は全障害児の4分の1しかいないって知ってた?
染色体異常の受精卵は大半が妊娠せずに終わり、運良く妊娠しても流産が多く(だから高齢は流産が多くなる)、それをくぐり抜けても出生前診断でわかる
だから高齢の親が染色体異常児を産む確率は意外に少ないよ
現に染色体異常児の親の3分の2は妊娠適齢期だよ(検査せずに産んだから障害児だったてパターンばかり)
ガイジ率半端ないって書いてるけど、数多くの芸能人が高齢出産してるけどその中にガイジっていないよね(なお某政治家は卵子提供だから自身の遺伝子じゃないし50歳と超高齢だから例外)
本当に半端ないんだったらガイジがたくさんいそうなのに矛盾してるね
一人息子がゲイで、母親がゲイを治したくて宗教にハマってたけど、最終的に隣の家の子可愛がるようになってたってヤツ
普通体型をモデルとか基準に考えてない?
このイッチはシングルになったらなったで「親に心配かける」と気にしそうだから。
20代でも出来ん人は出来んし
40から始めて諦め切れずに貯金のほとんどを費やしたけど結局ダメで離婚したってケースも山ほどあるから
自分がその時にベストやと思う選択をしてそうなったんやから後悔なんかせんでええねん
そう、年金暮らしで暇を持て余してる両親(じいじとばあば)が近所に住んでるかどうか
それが重要。マジで人の助け必要。
ヤンキーは地元出てないし親も若いからあんなに子供産めるんやろか 羨ましい
※22←加藤純一と其の信者ごと死滅しとけ、キムチくせー男女分断対立煽り工作員が(唾棄
私は父42母40の時の子だから、たしかに若い両親を持った友人が羨ましくも思った。
躾も厳しかったし、流行りのこととか反対されることも多かった。若い親と友達みたいな関係や若者文化に理解ある親を持つ友人に憧れたのも事実。
平均寿命までで考えたら、残りの年数が少ないのは悲しい。でも私は両親が好きだし、両親を選べたとしても今の自分の両親を選びたい。
非課税くらいの低収入ならともかく、年齢で「子供のことを考えろ」と我慢も違うと思う。
たしかに友達のお母さんがめっちゃ若くていいなーと思ってたけど、子供心にそこまで羨望してたかと言えばそうでもなく、周りが「◯◯ちゃんのお母さん◯歳なんだって!!」っていうのを聞いて「ほーん、よう分からんけどええな」くらいの感覚で言ってた。でもおかんは傷ついたやろうなすまん。その若い友達のオカンは離婚して、その後金で揉めた話やら色々聞いたら、やっぱり自分の家のおかんとおとんで良かったと思ったわ。サンキュー年寄り夫婦
私は24で既婚
相手の地雷に踏み込まない無難な話なんていくらでもあるでしょうよ
それが思いつかないのはあなたの頭が悪いからだよ
あなたが24歳で既婚だからじゃないよお馬鹿さん
もうちょっと自分のやりたいこと、自分の幸せについて考えて、戦う意欲振り絞って戦うべきだと思う
親の諦めが自分にも伝わってきて辛いとかそういうこともしっかり言った方がいい
>>1の親は聖人の皮を被った悪魔、従姉妹も
お前親にも舐められてるよ、優しいブスってことは色んな奴に舐められてきたろ?それでいいのか?
怒れ、怒りを純粋な人生のエネルギーにしろ、お前ならできる、優しんだから
本文を全く読んでないことはわかった
それもその両親が若いうちに自分を産んでないとな
40で産んで更に子供も40で産むとか、ジジババは支援どころか要介護のお荷物状態で詰んでしまうよ
母親の年齢由来の障害と言えばダウン症だけど今は出生前診断があるからな〜
父親の年齢由来の発達障害は育つまでわからんので、実はこれからは父親の年齢の方が問題になっていくと言われている
しかし妊娠できても40以降になると流産率は40%にもなる
今40の人が諦めることはないし欲しければチャレンジしたほうが後悔は無いと思う
でも若い人はやっぱり若いうちに産んでおいた方がいい
自分が高齢でも産める側なのかは試してみないとわからないからね
102だけど、高齢出産の正しい現実(私は高齢出産擁護じゃないよ、擁護じゃなくてデータを示しただけ)を書くと、高齢出産が増えるとか発狂する人が沸くんだよね
高齢出産のリスクを事実より大袈裟に吹聴する人(40だと妊娠しないのが普通とか、ガイジばかりとかね)の嘘を訂正しただけなのにね
正しい知識が必要だね
そのうえで、生殖には若いほうが断然有利という現実があるわけで
40で治療成功して授かるのと、40でパートナー探しから始めるのじゃ全然違うやろ
諦めろとは言わないが、気軽に頑張れと言えないくらいには厳しい状況だろう
肥満の不健康デブをぽっちゃりなんて表現する方が価値観おかしいわ
あくまで健康的なぽっちゃり具合じゃないとダメだろう
他人事じゃ無いので凄く応援する
応援する…!!
頑張ってクレメンス
両親共に高齢の場合は老後の事とか子供に頼ろうとしてはいかん
老後の事だけでなく成長過程における全ての事をしっかり自分らでプランニングしてから産むべき
歳とった親のメリットってそこらへん位しかないんやからな
ワイこの人とほぼ同じ状況やけど気にせんでええんやで
傍から見て分かるくらいコンプ丸出しでキーキー言うてるんならともかく、もう大人やから年下の子に何言われても流せるからな
子供が引きこもりニートになって一生子供部屋で食わしていく事になる事もある
そういうの覚悟してそれでも子供欲しい一生喜んで面倒みていくってやつだけ子供生んでくれ
天使だからほぼどこの家も幸せだと思う
この坊やが15才になってみ
自分の反抗期思いだすに
ヒゲが生えてきて「ばばあ!」とか言い出す訳だ
しまいにゃ家でオナりだす始末
相当うざいと思う
最悪一生子供部屋だし
将来の支配者層の為の奴隷にされるだけだぞ。無駄に格好つけなくていいし教育費も食費もかからん。メリットだらけ
障害児の多くは親の加齢は関係ないし(加齢が原因である染色体異常は全障害児の4分の1しかなく、出生前にわかるから意外に高齢の親からは生まれてこない)、現に障害児の親のほとんどは妊娠適齢期なんどけどね
あなたの言葉は全年齢に向けて言うべき
生涯結婚する気なかったみたいだけど、お見合いで運良く弟を気に入ってくれて結婚。
見合いをくり返し玉砕続きだったこじらせ弟を貰ってくれただけで十分ありがたかったが、その上まさかの妊娠。
年齢+体質のせいで切迫流産と闘いながら自分の身を削って立派に出産。
若い者同士だったら合わなかったかもしれない(弟は朴念仁で、嫁はハイスペック)。
人にはそれぞれに合ったタイミングってのがあるんだなとしみじみ思う。
そんなん人によるでしょ
固定概念押し付けるなよ
出た出たこのコピペ
あとよく見るのは女といると余計な金遣ってしまうってのと同じ部屋に蜂がいるような緊張感がどうたらってやつ
性格悪そう
両親の直系いうても、イッチ女やからあんまし関係なさそう。
これな
30以上なのに結婚しないのはただの遊び相手と見られてる、さっさと結婚相談所に行くべきだった
10年遅い
ワロタw
俺なんて小学生頃から願い下げや
手遅れじゃないよ。39で付き合って40結婚したで。
子供は出来たけど流れた。その後頑張ったけど結局出来なかった。
でも旦那が好きだから幸せ。
加藤純一って誰...
コメントする