1 :名無しさん@おーぷん:2021/03/06(土)08:03:12 ID:JVu
こういうのでいいんだよ

https://i.imgur.com/0R8pq6x.jpg
2 :名無しさん@おーぷん:2021/03/06(土)08:03:27 ID:qeI
ええやん
こういうのでいいんだよ

https://i.imgur.com/0R8pq6x.jpg
2 :名無しさん@おーぷん:2021/03/06(土)08:03:27 ID:qeI
ええやん
3 :名無しさん@おーぷん:2021/03/06(土)08:03:52 ID:xk0
しょっぱいご飯の友無駄に多いのいやや
6 :名無しさん@おーぷん:2021/03/06(土)08:04:29 ID:JVu
>>3
おひつで米来てるから大丈夫や
7 :■忍【LV18,ホイミスライム,AV】:2021/03/06(土)08:04:38 ID:5e0
センターが味のりというストロングスタイル…
固形燃料にかけてある容器には何が入ってるの?
12 :名無しさん@おーぷん:2021/03/06(土)08:06:31 ID:JVu
>>7
まさかのハムエッグ

https://i.imgur.com/2Jmj9ob.jpg
15 :■忍【LV18,ホイミスライム,AV】:2021/03/06(土)08:06:55 ID:5e0
>>12
意外過ぎてワロタ
9 :名無しさん@おーぷん:2021/03/06(土)08:05:55 ID:qDb
高校時代の県大会思い出すメニューや
10 :!がいし◆mDXfCdRJ0cpq:2021/03/06(土)08:06:22 ID:C8P
魚の上にのってる棒状の物何?
14 :名無しさん@おーぷん:2021/03/06(土)08:06:52 ID:JVu
>>10
ミョウガ
13 :名無しさん@おーぷん:2021/03/06(土)08:06:52 ID:46O
刺身??????
17 :名無しさん@おーぷん:2021/03/06(土)08:07:18 ID:JVu
>>13
えいひれやで

https://i.imgur.com/JRSIRjU.jpg
21 :名無しさん@おーぷん:2021/03/06(土)08:08:00 ID:Wo6
>>17
椀物が弾き出されてて草
24 :名無しさん@おーぷん:2021/03/06(土)08:08:53 ID:RFj
お吸い物は?
34 :名無しさん@おーぷん:2021/03/06(土)08:10:08 ID:JVu
>>24

https://i.imgur.com/COnF6ck.jpg
26 :名無しさん@おーぷん:2021/03/06(土)08:09:07 ID:N7X
旅行中?
42 :名無しさん@おーぷん:2021/03/06(土)08:11:31 ID:JVu
>>26
出張からの後泊や
29 :名無しさん@おーぷん:2021/03/06(土)08:09:24 ID:eeK
すここ
けどお魚は焼き鮭がいいの
38 :名無しさん@おーぷん:2021/03/06(土)08:10:53 ID:m7o
朝から贅沢やな🤗
40 :名無しさん@おーぷん:2021/03/06(土)08:11:03 ID:QmH
旅行行きてぇなぁほんとに
41 :名無しさん@おーぷん:2021/03/06(土)08:11:10 ID:46O
朝でこれなら 夕飯はさぞ豪華そうだ
47 :名無しさん@おーぷん:2021/03/06(土)08:12:13 ID:JVu
>>41
夜飯付けると6000円上がるけど
マジですごいの出てくる
56 :名無しさん@おーぷん:2021/03/06(土)08:14:25 ID:46O
>>47
今日も泊まるならはらデイ
60 :名無しさん@おーぷん:2021/03/06(土)08:15:44 ID:JVu
>>56
前食った時の写真無くなってたわすまんな
朝夜付きで13000だから自分が来たらええ
70 :名無しさん@おーぷん:2021/03/06(土)08:22:17 ID:NK8
この朝メシついて7000ってこと?
74 :名無しさん@おーぷん:2021/03/06(土)08:25:03 ID:JVu
>>70
せや
格安やろ
53 :名無しさん@おーぷん:2021/03/06(土)08:13:51 ID:QmH
ホテルや旅館で食う味付け海苔ぐう美味い
尚家だと食わん模様
55 :名無しさん@おーぷん:2021/03/06(土)08:14:02 ID:JVu
>>53
わかる
61 :名無しさん@おーぷん:2021/03/06(土)08:15:52 ID:QmH
やっぱり普段とは全然違う場所に行ったり経験するのってええよな
あー羨ましい
63 :名無しさん@おーぷん:2021/03/06(土)08:17:26 ID:JVu
>>61
それだけは今の仕事のええとこや
62 :名無しさん@おーぷん:2021/03/06(土)08:16:28 ID:tMr
焼き魚は縞ほっけの切り身かな?
うまそうな朝食や
65 :名無しさん@おーぷん:2021/03/06(土)08:18:35 ID:JVu
>>62
家じゃホッケなんか食わんからな
おいC
67 :名無しさん@おーぷん:2021/03/06(土)08:19:33 ID:tMr
>>65
ちゃんとはじかみも添えられててええな
68 :名無しさん@おーぷん:2021/03/06(土)08:20:35 ID:JVu
>>67
はじかみって言うんやな
勉強なったわ
69 :名無しさん@おーぷん:2021/03/06(土)08:22:05 ID:mKO
>>68
関西がはじかみ
関東は谷中って言うんやなかったっけ
72 :名無しさん@おーぷん:2021/03/06(土)08:24:20 ID:tMr
>>69
谷中は生姜の種類が違うで
そっちはブランド化もしてるし
73 :名無しさん@おーぷん:2021/03/06(土)08:24:51 ID:JVu
>>69
どっちも初めて聞いたわ
71 :名無しさん@おーぷん:2021/03/06(土)08:23:42 ID:xdS
はじかみっていうんか。博識やな
78 :名無しさん@おーぷん:2021/03/06(土)08:26:48 ID:rps
はじかみを見ると切り落とした大半の部分をどうしてるのか気になる
75 :名無しさん@おーぷん:2021/03/06(土)08:25:07 ID:Wo6
魚が寂しい
76 :名無しさん@おーぷん:2021/03/06(土)08:25:36 ID:JVu
>>75
ん〜?
79 :名無しさん@おーぷん:2021/03/06(土)08:28:03 ID:JVu
おひつに勝った

https://i.imgur.com/VqgTeml.jpg
81 :名無しさん@おーぷん:2021/03/06(土)08:29:24 ID:Wo6
>>79
米粒残っとるやん
綺麗に取れや!罰あたりめ
82 :名無しさん@おーぷん:2021/03/06(土)08:30:13 ID:JVu
>>81
くっつきまくってて無理や
97 :名無しさん@おーぷん:2021/03/06(土)08:37:55 ID:AQ5
>>81
天候にもよるんだよ…
晴れの人か曇りの日だとかで飯粒は付きやすくなる
92 :名無しさん@おーぷん:2021/03/06(土)08:34:21 ID:Wo6
ポットか急須の湯あるなら少し入れるとええで
しゃもじに垂らすんや
94 :名無しさん@おーぷん:2021/03/06(土)08:37:04 ID:JVu
>>92
✌️✌️✌️✌️✌️

https://i.imgur.com/lO5TgmA.jpg
84 :名無しさん@おーぷん:2021/03/06(土)08:31:02 ID:YFh
伊豆の旅館の晩飯 こういうのでいいんだよ

https://i.imgur.com/HXZLeAT.jpg
86 :名無しさん@おーぷん:2021/03/06(土)08:31:40 ID:JVu
>>84
ええな
85 :名無しさん@おーぷん:2021/03/06(土)08:31:07 ID:ImB
ええやん
どこなん?
87 :名無しさん@おーぷん:2021/03/06(土)08:31:46 ID:JVu
>>85
大洗
90 :名無しさん@おーぷん:2021/03/06(土)08:33:15 ID:ImB
>>87
ガルパンおじさん?
91 :名無しさん@おーぷん:2021/03/06(土)08:33:31 ID:JVu
>>90
元な
もう飽きてもうた
93 :名無しさん@おーぷん:2021/03/06(土)08:34:39 ID:1BZ
旅行してぇな〜俺もなぁ
100 :名無しさん@おーぷん:2021/03/06(土)08:40:01 ID:pop
ワイも旅行したい
県外移動してもええんか?
102 :名無しさん@おーぷん:2021/03/06(土)08:40:19 ID:JVu
>>100
出張という免罪符
108 :名無しさん@おーぷん:2021/03/06(土)08:44:55 ID:pop
お疲れさまやな
昨日までが出張で今日帰宅か?
109 :名無しさん@おーぷん:2021/03/06(土)08:45:38 ID:JVu
>>108
せや
風呂入って帰るわ
110 :名無しさん@おーぷん:2021/03/06(土)08:54:25 ID:heK
シンプルに良いな
ビジホバイキングとは違ううれしさや
111 :名無しさん@おーぷん:2021/03/06(土)08:55:33 ID:pop
>>110
やっぱり今ってビジホバイキングやってないんかな
もうそろそろ禁断症状でそうや
しょっぱいご飯の友無駄に多いのいやや
6 :名無しさん@おーぷん:2021/03/06(土)08:04:29 ID:JVu
>>3
おひつで米来てるから大丈夫や
7 :■忍【LV18,ホイミスライム,AV】:2021/03/06(土)08:04:38 ID:5e0
センターが味のりというストロングスタイル…
固形燃料にかけてある容器には何が入ってるの?
12 :名無しさん@おーぷん:2021/03/06(土)08:06:31 ID:JVu
>>7
まさかのハムエッグ

https://i.imgur.com/2Jmj9ob.jpg
15 :■忍【LV18,ホイミスライム,AV】:2021/03/06(土)08:06:55 ID:5e0
>>12
意外過ぎてワロタ
9 :名無しさん@おーぷん:2021/03/06(土)08:05:55 ID:qDb
高校時代の県大会思い出すメニューや
10 :!がいし◆mDXfCdRJ0cpq:2021/03/06(土)08:06:22 ID:C8P
魚の上にのってる棒状の物何?
14 :名無しさん@おーぷん:2021/03/06(土)08:06:52 ID:JVu
>>10
ミョウガ
13 :名無しさん@おーぷん:2021/03/06(土)08:06:52 ID:46O
刺身??????
17 :名無しさん@おーぷん:2021/03/06(土)08:07:18 ID:JVu
>>13
えいひれやで

https://i.imgur.com/JRSIRjU.jpg
21 :名無しさん@おーぷん:2021/03/06(土)08:08:00 ID:Wo6
>>17
椀物が弾き出されてて草
24 :名無しさん@おーぷん:2021/03/06(土)08:08:53 ID:RFj
お吸い物は?
34 :名無しさん@おーぷん:2021/03/06(土)08:10:08 ID:JVu
>>24

https://i.imgur.com/COnF6ck.jpg
26 :名無しさん@おーぷん:2021/03/06(土)08:09:07 ID:N7X
旅行中?
42 :名無しさん@おーぷん:2021/03/06(土)08:11:31 ID:JVu
>>26
出張からの後泊や
29 :名無しさん@おーぷん:2021/03/06(土)08:09:24 ID:eeK
すここ
けどお魚は焼き鮭がいいの
38 :名無しさん@おーぷん:2021/03/06(土)08:10:53 ID:m7o
朝から贅沢やな🤗
40 :名無しさん@おーぷん:2021/03/06(土)08:11:03 ID:QmH
旅行行きてぇなぁほんとに
41 :名無しさん@おーぷん:2021/03/06(土)08:11:10 ID:46O
朝でこれなら 夕飯はさぞ豪華そうだ
47 :名無しさん@おーぷん:2021/03/06(土)08:12:13 ID:JVu
>>41
夜飯付けると6000円上がるけど
マジですごいの出てくる
56 :名無しさん@おーぷん:2021/03/06(土)08:14:25 ID:46O
>>47
今日も泊まるならはらデイ
60 :名無しさん@おーぷん:2021/03/06(土)08:15:44 ID:JVu
>>56
前食った時の写真無くなってたわすまんな
朝夜付きで13000だから自分が来たらええ
70 :名無しさん@おーぷん:2021/03/06(土)08:22:17 ID:NK8
この朝メシついて7000ってこと?
74 :名無しさん@おーぷん:2021/03/06(土)08:25:03 ID:JVu
>>70
せや
格安やろ
53 :名無しさん@おーぷん:2021/03/06(土)08:13:51 ID:QmH
ホテルや旅館で食う味付け海苔ぐう美味い
尚家だと食わん模様
55 :名無しさん@おーぷん:2021/03/06(土)08:14:02 ID:JVu
>>53
わかる
61 :名無しさん@おーぷん:2021/03/06(土)08:15:52 ID:QmH
やっぱり普段とは全然違う場所に行ったり経験するのってええよな
あー羨ましい
63 :名無しさん@おーぷん:2021/03/06(土)08:17:26 ID:JVu
>>61
それだけは今の仕事のええとこや
62 :名無しさん@おーぷん:2021/03/06(土)08:16:28 ID:tMr
焼き魚は縞ほっけの切り身かな?
うまそうな朝食や
65 :名無しさん@おーぷん:2021/03/06(土)08:18:35 ID:JVu
>>62
家じゃホッケなんか食わんからな
おいC
67 :名無しさん@おーぷん:2021/03/06(土)08:19:33 ID:tMr
>>65
ちゃんとはじかみも添えられててええな
68 :名無しさん@おーぷん:2021/03/06(土)08:20:35 ID:JVu
>>67
はじかみって言うんやな
勉強なったわ
69 :名無しさん@おーぷん:2021/03/06(土)08:22:05 ID:mKO
>>68
関西がはじかみ
関東は谷中って言うんやなかったっけ
72 :名無しさん@おーぷん:2021/03/06(土)08:24:20 ID:tMr
>>69
谷中は生姜の種類が違うで
そっちはブランド化もしてるし
73 :名無しさん@おーぷん:2021/03/06(土)08:24:51 ID:JVu
>>69
どっちも初めて聞いたわ
71 :名無しさん@おーぷん:2021/03/06(土)08:23:42 ID:xdS
はじかみっていうんか。博識やな
78 :名無しさん@おーぷん:2021/03/06(土)08:26:48 ID:rps
はじかみを見ると切り落とした大半の部分をどうしてるのか気になる
75 :名無しさん@おーぷん:2021/03/06(土)08:25:07 ID:Wo6
魚が寂しい
76 :名無しさん@おーぷん:2021/03/06(土)08:25:36 ID:JVu
>>75
ん〜?
79 :名無しさん@おーぷん:2021/03/06(土)08:28:03 ID:JVu
おひつに勝った

https://i.imgur.com/VqgTeml.jpg
81 :名無しさん@おーぷん:2021/03/06(土)08:29:24 ID:Wo6
>>79
米粒残っとるやん
綺麗に取れや!罰あたりめ
82 :名無しさん@おーぷん:2021/03/06(土)08:30:13 ID:JVu
>>81
くっつきまくってて無理や
97 :名無しさん@おーぷん:2021/03/06(土)08:37:55 ID:AQ5
>>81
天候にもよるんだよ…
晴れの人か曇りの日だとかで飯粒は付きやすくなる
92 :名無しさん@おーぷん:2021/03/06(土)08:34:21 ID:Wo6
ポットか急須の湯あるなら少し入れるとええで
しゃもじに垂らすんや
94 :名無しさん@おーぷん:2021/03/06(土)08:37:04 ID:JVu
>>92
✌️✌️✌️✌️✌️

https://i.imgur.com/lO5TgmA.jpg
84 :名無しさん@おーぷん:2021/03/06(土)08:31:02 ID:YFh
伊豆の旅館の晩飯 こういうのでいいんだよ

https://i.imgur.com/HXZLeAT.jpg
86 :名無しさん@おーぷん:2021/03/06(土)08:31:40 ID:JVu
>>84
ええな
85 :名無しさん@おーぷん:2021/03/06(土)08:31:07 ID:ImB
ええやん
どこなん?
87 :名無しさん@おーぷん:2021/03/06(土)08:31:46 ID:JVu
>>85
大洗
90 :名無しさん@おーぷん:2021/03/06(土)08:33:15 ID:ImB
>>87
ガルパンおじさん?
91 :名無しさん@おーぷん:2021/03/06(土)08:33:31 ID:JVu
>>90
元な
もう飽きてもうた
93 :名無しさん@おーぷん:2021/03/06(土)08:34:39 ID:1BZ
旅行してぇな〜俺もなぁ
100 :名無しさん@おーぷん:2021/03/06(土)08:40:01 ID:pop
ワイも旅行したい
県外移動してもええんか?
102 :名無しさん@おーぷん:2021/03/06(土)08:40:19 ID:JVu
>>100
出張という免罪符
108 :名無しさん@おーぷん:2021/03/06(土)08:44:55 ID:pop
お疲れさまやな
昨日までが出張で今日帰宅か?
109 :名無しさん@おーぷん:2021/03/06(土)08:45:38 ID:JVu
>>108
せや
風呂入って帰るわ
110 :名無しさん@おーぷん:2021/03/06(土)08:54:25 ID:heK
シンプルに良いな
ビジホバイキングとは違ううれしさや
111 :名無しさん@おーぷん:2021/03/06(土)08:55:33 ID:pop
>>110
やっぱり今ってビジホバイキングやってないんかな
もうそろそろ禁断症状でそうや
ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
![]()
今週の人気記事一覧
コメント一覧
まずは近場から旅行しよう。
行くのは自由だが防疫が馬鹿らしいとわめくのはホンマ知能低い
品は悪くないけど、量が少なすぎる。
○こういうのがいい
春は来たけど、しばし眠っていようか…。
しかしどれも美味しそう…
旅館いいよなぁ旅行したーい
大洗は何食べてもめちゃくちゃ美味いし安いぞ
これが意外と腹にたまるのよ
ただの風邪とかいうアホがおるけどな
あんなに急激に酸素濃度が下がって30分かそこらでタヒぬような風邪があってたまるかっての
めんどくせーわ
個人的にはサラダにトマトかミニトマトが付いてるともっといい
大抵が飯の食い方にケチつけんなとか言ってカスみたいな言い訳するのに
これ家で再現して全く同じように出してもイマイチだろうし、多分この量でも食いきれない。
部屋飯でもバイキングでも美味い。
しかし鍋からハムエッグいいなぁ、好きやで。
大昔は辛い物を総じて薑(はじかみ)と呼んでいたんだとさ。
マジで県内市内の宿でも良いぞ
新たな発見もある
まぁ失敗もあるが遠出したって旅に失敗は付き物
朝なんてこれで充分やわ
こういうのがいいんだよって独り暮らしが長いと痛切に思う
メシ作ってくれる人がいるやつは、それが当たり前の事じゃなくて
本当にありがたい事なんだと感謝せんといかんよ
去年母親死んだから、実家帰っておふくろの味に感謝する事もできんくなったわ
帰宅が遅いから毎日コンビニ飯、休みの日だけ自炊の毎日だわ
温泉に浸かって朝飯食べて仕事したいわ…
1人旅行プランとかもっと整ったらいいのにな。
家族恋人友達と一緒の旅行も楽しいけど旅館の
ゆったりした空気と美味しいご飯に向き合うのも粋だしね。
飲食での長時間一緒にいることが感染に繋がるなら
部屋食でゆったりの大人の贅沢で感染も抑えられるかも。
ソウカらは 選挙が近づくと何故か 集団ストーカー被害者への嫌がらせ要員が増えます、
票集めに躍起になっているソウカらは 集団ストーカー被害者らを不審者等にデッチ上げて
丸め込んだ地域住民らと一緒になって集団ストーカー被害者に嫌がらせを繰り返して 地域から排除して地域住民らの好感度を上げて票集めに繋げようとする魂胆で、毎日 何百人 何千人ものソウカの輩達が 一人の集団ストーカー被害者に集団でマトワリついて嫌がらせを繰り返してジサツへと追い込むのです、毎日 毎日 何年も 人によっては何十年も嫌がらせが続きます、想像を絶する 人間のすることとは思えない卑劣な嫌がらせを集団で 繰り返し 繰り返し これでもか これでもかと容赦なく1日も休まずに嫌がらせを仕掛けてきます、集団ストーカー被害者がジサツするまで嫌がらせが続きます、集団ストーカー被害者がジサツすると嫌がらせが収まります、そしてソウカらは また違うターゲットを見つけて嫌がらせを再開するのです、その繰返しが永遠と日本全国で続くのです、
票だけが頼りのソウカらは 票の為なら何でも有りの集団です。
ソウカらと奈良の騒音オバサンの真実!
で 検索してみて下さい、真実が分かりますから。
行くときは気をつけて行けな
ちゃんと泊まったり地域の店で買い物してやると今はめちゃくちゃ喜ばれるで
車で行って景色だけ見て帰りまーすみたいなのはやめてくれ、観光地の民からのお願いや
残さず食べるってのは良い事だと思うが他人が強要したり非難したりするのはマナー違反だと思うわ。他人を否定する事で自分がスッキリしたいだけに見える
報告会が面倒やけど、普段いかない場所に経費で行けるって良いよね
ハズレのカップ納豆だと めっちゃかき混ぜても
直ぐにネバネバが消えてイラッとする
また定山渓のちょっといいホテルでコース食いたいなぁ…
うまいうまい言ってバクバク食いまくるワイら見て、嬉しそうにしてた従業員のおねーさん元気かな
ワイは去年も3回旅行行った
温泉もリゾホもええで〜また来月温泉行くねん!
海外行かれへんからその分国内の行った事無い県出来るだけ行くつもり
デヴと一般人一緒にするな
旅館の朝食で味付けのりなんぞを出されるとがっかりする
通称「はじかみ」
「はじかみ生姜」です
こういう御飯、時間を気にせずゆっくり食べたい
20中盤過ぎてから旅館押しに変わったわ
鬼怒川の某ホテルとか2ヶ月後に俺の入った露天風呂全壊したし
なお結果は
ミョウガじゃなくて生姜なw
ハジカミという生姜の甘酢漬け
普通のジャーだとそんなに量食べないのに、こうなるともうね
なんでそうなるんだ?
めちゃくちゃわかる。
何かしなきゃって気持ちに追われずに部屋でボーッとしたり温泉浸かったりしてその日の夕飯だけを楽しみに過ごしたい
これなら夕飯で良い。
一度これあったけど結構良かったよ
各々好みの固さで食べられるから
まあちょっと豪華なの期待してたから、えってなったけど
こういうのに使う言葉ではないと思うんや
田舎の中華そばとかに使う言葉やろ
この朝食はこういうの「が」いいんだよや
「こういうのがいいんだよ」。
汁物にしてくれ
>綺麗に取れや!罰あたりめ
『米粒残すな』は茶碗の話だろ
お櫃のそれまで残すなってどこの風習だ、それ?
茶碗もお櫃も同じだろ。
米粒を残すことが悪なんだから。
飯食いながらスマホ弄るなよ
コメントする