0 :ハムスター2ちゃんねる 2013年8月13日 21:00 ID:hamusoku
3 :ハムスターちゃんねる2013年08月13日 21:11 ID:mnctd.ei0
か、かわ・・・?
5 :ハムスターちゃんねる2013年08月13日 21:12 ID:hjJD2RzT0
一種のアートにも見える
2 :ハムスター名無し2013年08月13日 21:11 ID:B4ZjtXeJ0
愛がある。
1


2


3


3 :ハムスターちゃんねる2013年08月13日 21:11 ID:mnctd.ei0
か、かわ・・・?
5 :ハムスターちゃんねる2013年08月13日 21:12 ID:hjJD2RzT0
一種のアートにも見える
2 :ハムスター名無し2013年08月13日 21:11 ID:B4ZjtXeJ0
愛がある。
44 :ハムスター名無し2013年08月13日 21:20 ID:.tlhSUpC0
素敵やん
47 :ハムスターちゃんねる2013年08月13日 21:21 ID:BaOGg.6l0
これ、面白い!(*゚▽゚*)
30 :ハムスター名無し2013年08月13日 21:15 ID:zZdKnZxR0
うれしいだろうな、これ。
大人になってもきっとすごい思い出に残るわ。
53 :ハムスターちゃんねる2013年08月13日 21:23 ID:S.b.7TpG0
5.6
こいつらかわいい
51 :ハムスターちゃんねる2013年08月13日 21:23 ID:UO9c3HXr0
すっごいポップだよね
77 :ハムスターちゃんねる2013年08月13日 21:36 ID:hgtvawQN0
6がシュールすぎる。ほしい
34 :ハムスター名無し2013年08月13日 21:15 ID:IwaUIfHR0
7はぬいぐるみの方がクォリティ低いw
62 :ハムスターちゃんねる2013年08月13日 21:29 ID:ku0JyWKf0
7そのままカーテンとかの絵でも違和感ないんだが
4 :ハムスターちゃんねる2013年08月13日 21:12 ID:mA8E0kMg0
これは斬新。
悪くないと思うよ。
子供たちも楽しいんじゃないかな。
6 :ハムスター名無し2013年08月13日 21:12 ID:uvdQSom90
再現度すげぇ
1 :ハムスターちゃんねる2013年08月13日 21:11 ID:IETR0hnO0
トイストーリーのいじめっ子の家に出てきそう
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0041I6330/2log0d-22/ref=nosim/
8 :ハムスター名無し2013年08月13日 21:12 ID:SMRmQ1mL0
一部、狂気を感じるが。これはこれでいいね
なんかスゲーアートって感じする
10 :ハムスター名無し2013年08月13日 21:12 ID:1zsI.pUr0
ファンタスティック!
12 :ハムスターちゃんねる2013年08月13日 21:12 ID:5lmaJ3VUO
アートだスゲェ…
9 :ハムスターちゃんねる2013年08月13日 21:12 ID:ntDsYoLC0
ちょいちょいあかんやつ混ざってる気がするけど可愛いわーー
14 :ハムスターちゃんねる2013年08月13日 21:13 ID:0a33qJG40
ハムちゃん、ホラー混ざってる
19 :ハムスターちゃんねる2013年08月13日 21:13 ID:8YtDP0YE0
ウルトラマンの話で子どもの落書きが怪獣になったのあったけどそれのぬいぐるみ版だね
41 :ハムスターちゃんねる2013年08月13日 21:19 ID:DrzSCmbE0
24
ゆめにっきやんけ
32 :ハムスター名無し2013年08月13日 21:15 ID:hOM45N0X0
26がほしいです
20 :ハムスターちゃんねる2013年08月13日 21:13 ID:Loftja.k0
かわいい!
11 :ハムスターちゃんねる2013年08月13日 21:12 ID:..StF8Ld0
これありだわ!(*゚ロ゚)
めっちや可愛い!!
ちょっと押し入れあさってこよ!
15 :ハムスターちゃんねる2013年08月13日 21:13 ID:SdVxn5rCO
その発想はなかった!!
おもしろいな~!!
18 :ハムスター名無し2013年08月13日 21:13 ID:FrZn8E6F0
子供のセンスはすごいな
17 :ハムスターちゃんねる2013年08月13日 21:13 ID:7dFQc2yt0
書いた絵も可愛いけど、作る人のセンスが超絶いいと思う
16 :ハムスター名無し2013年08月13日 21:13 ID:SPMKbjnG0
かわいい!
いくつか商品化したら売れそうな気が
52 :ハムスターちゃんねる2013年08月13日 21:23 ID:HGT2nuWy0
おお!ってやつと、OH…てやつがあるな
22 :ハムスターちゃんねる2013年08月13日 21:14 ID:L4oOm4Mh0
今日の夢に出てくんなよ。絶対に出てくんなよ!
13 :ハムスター名無し2013年08月13日 21:13 ID:H0L8eUc90
寄行種だあああ
49 :ハムスター名無し2013年08月13日 21:22 ID:U8E.W9Db0
5 6 11 12 25 47 56 61
この辺はヘタなゆるキャラよりキャラクター性があってイイと思う
40 :ハムスター名無し2013年08月13日 21:18 ID:WY.7x.5J0
63色使いに才能を感じる。
69 :ハムスターちゃんねる2013年08月13日 21:34 ID:ZUgWMPhb0
子どもの自由な発想は大人も見習うべき
75 :ハムスター名無し2013年08月13日 21:35 ID:bpwScs0p0
再現度と愛情も凄いけど、子供のセンスって馬鹿に出来ないんだなと再認識
55 :ハムスターちゃんねる2013年08月13日 21:26 ID:kJCVK6u60
たまに怖いのあるw
でもこんな風に描いた絵をぬいぐるみにしてもらったら親子共に思い出にもなるし、絵を描くことが大好きになるだろうな
68 :ハムスターちゃんねる2013年08月13日 21:34 ID:dzT8Vfag0
子供が書いた絵を職人が生地をこまやかに変えつつ縫う所を想像して和んだw
http://www.childsown.com/
31 :ハムスター名無し2013年08月13日 21:15 ID:sQ72.DfB0
俺も小さい頃に書いた絵を母ちゃんがフェルトで作ってくれたの思い出した
46 :ハムスターちゃんねる2013年08月13日 21:21 ID:mCaPyTFY0
あー良いね。この頃の子供の幼さとか思い出してぬいぐるみごと抱きしめちゃうんだろうな。
45 :ハムスターちゃんねる2013年08月13日 21:20 ID:IKX9igBS0
なんかいいね
宝物になりそう
素敵やん
47 :ハムスターちゃんねる2013年08月13日 21:21 ID:BaOGg.6l0
これ、面白い!(*゚▽゚*)
4


30 :ハムスター名無し2013年08月13日 21:15 ID:zZdKnZxR0
うれしいだろうな、これ。
大人になってもきっとすごい思い出に残るわ。
5


6


53 :ハムスターちゃんねる2013年08月13日 21:23 ID:S.b.7TpG0
5.6
こいつらかわいい
51 :ハムスターちゃんねる2013年08月13日 21:23 ID:UO9c3HXr0
すっごいポップだよね
77 :ハムスターちゃんねる2013年08月13日 21:36 ID:hgtvawQN0
6がシュールすぎる。ほしい
7


34 :ハムスター名無し2013年08月13日 21:15 ID:IwaUIfHR0
7はぬいぐるみの方がクォリティ低いw
62 :ハムスターちゃんねる2013年08月13日 21:29 ID:ku0JyWKf0
7そのままカーテンとかの絵でも違和感ないんだが
8


9


10


11


4 :ハムスターちゃんねる2013年08月13日 21:12 ID:mA8E0kMg0
これは斬新。
悪くないと思うよ。
子供たちも楽しいんじゃないかな。
6 :ハムスター名無し2013年08月13日 21:12 ID:uvdQSom90
再現度すげぇ
12


13


14


15


16


17


18


19


20


21


1 :ハムスターちゃんねる2013年08月13日 21:11 ID:IETR0hnO0
トイストーリーのいじめっ子の家に出てきそう
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0041I6330/2log0d-22/ref=nosim/
8 :ハムスター名無し2013年08月13日 21:12 ID:SMRmQ1mL0
一部、狂気を感じるが。これはこれでいいね
なんかスゲーアートって感じする
22


10 :ハムスター名無し2013年08月13日 21:12 ID:1zsI.pUr0
ファンタスティック!
12 :ハムスターちゃんねる2013年08月13日 21:12 ID:5lmaJ3VUO
アートだスゲェ…
23


24


9 :ハムスターちゃんねる2013年08月13日 21:12 ID:ntDsYoLC0
ちょいちょいあかんやつ混ざってる気がするけど可愛いわーー
14 :ハムスターちゃんねる2013年08月13日 21:13 ID:0a33qJG40
ハムちゃん、ホラー混ざってる
19 :ハムスターちゃんねる2013年08月13日 21:13 ID:8YtDP0YE0
ウルトラマンの話で子どもの落書きが怪獣になったのあったけどそれのぬいぐるみ版だね
41 :ハムスターちゃんねる2013年08月13日 21:19 ID:DrzSCmbE0
24
ゆめにっきやんけ
25


26


32 :ハムスター名無し2013年08月13日 21:15 ID:hOM45N0X0
26がほしいです
20 :ハムスターちゃんねる2013年08月13日 21:13 ID:Loftja.k0
かわいい!
11 :ハムスターちゃんねる2013年08月13日 21:12 ID:..StF8Ld0
これありだわ!(*゚ロ゚)
めっちや可愛い!!
ちょっと押し入れあさってこよ!
27


28


29


30


15 :ハムスターちゃんねる2013年08月13日 21:13 ID:SdVxn5rCO
その発想はなかった!!
おもしろいな~!!
18 :ハムスター名無し2013年08月13日 21:13 ID:FrZn8E6F0
子供のセンスはすごいな
31


32


33


34


17 :ハムスターちゃんねる2013年08月13日 21:13 ID:7dFQc2yt0
書いた絵も可愛いけど、作る人のセンスが超絶いいと思う
16 :ハムスター名無し2013年08月13日 21:13 ID:SPMKbjnG0
かわいい!
いくつか商品化したら売れそうな気が
35


36


37


38


39


40


41


42


43


52 :ハムスターちゃんねる2013年08月13日 21:23 ID:HGT2nuWy0
おお!ってやつと、OH…てやつがあるな
22 :ハムスターちゃんねる2013年08月13日 21:14 ID:L4oOm4Mh0
今日の夢に出てくんなよ。絶対に出てくんなよ!
44


13 :ハムスター名無し2013年08月13日 21:13 ID:H0L8eUc90
寄行種だあああ
45


46


47


48


49


50


51


52


53


54


55


56


57


58


59


60


61


49 :ハムスター名無し2013年08月13日 21:22 ID:U8E.W9Db0
5 6 11 12 25 47 56 61
この辺はヘタなゆるキャラよりキャラクター性があってイイと思う
62


63


40 :ハムスター名無し2013年08月13日 21:18 ID:WY.7x.5J0
63色使いに才能を感じる。
64


65


66


67


69 :ハムスターちゃんねる2013年08月13日 21:34 ID:ZUgWMPhb0
子どもの自由な発想は大人も見習うべき
75 :ハムスター名無し2013年08月13日 21:35 ID:bpwScs0p0
再現度と愛情も凄いけど、子供のセンスって馬鹿に出来ないんだなと再認識
68


69


70


55 :ハムスターちゃんねる2013年08月13日 21:26 ID:kJCVK6u60
たまに怖いのあるw
でもこんな風に描いた絵をぬいぐるみにしてもらったら親子共に思い出にもなるし、絵を描くことが大好きになるだろうな
68 :ハムスターちゃんねる2013年08月13日 21:34 ID:dzT8Vfag0
子供が書いた絵を職人が生地をこまやかに変えつつ縫う所を想像して和んだw
71

ソース http://izismile.com/2013/08/12/childrens_drawings_inspire_a_new_range_of_toys_73_pics.html
http://www.childsown.com/
31 :ハムスター名無し2013年08月13日 21:15 ID:sQ72.DfB0
俺も小さい頃に書いた絵を母ちゃんがフェルトで作ってくれたの思い出した
46 :ハムスターちゃんねる2013年08月13日 21:21 ID:mCaPyTFY0
あー良いね。この頃の子供の幼さとか思い出してぬいぐるみごと抱きしめちゃうんだろうな。
45 :ハムスターちゃんねる2013年08月13日 21:20 ID:IKX9igBS0
なんかいいね
宝物になりそう
過去の人気記事ランダムぴっくあっぷ
今週の人気記事一覧
コメント一覧
悪くないと思うよ。
子供たちも楽しいんじゃないかな。
なんかスゲーアートって感じする
めっちや可愛い!!
ちょっと押し入れあさってこよ!
おもしろいな~!!
いくつか商品化したら売れそうな気が
大人になってもきっとすごい思い出に残るわ。
ゆめにっきやんけ
Yeondoo Jung の Wonderland ってやつ
宝物になりそう
これはいい商売だ。
この辺はヘタなゆるキャラよりキャラクター性があってイイと思う
こいつらかわいい
でもこんな風に描いた絵をぬいぐるみにしてもらったら親子共に思い出にもなるし、絵を描くことが大好きになるだろうな
再現度は凄いけど結局これは何なんだ・・・
絵の世界から飛び出してきてくれたみたいで
この絵が子供たちのイメージどおりに描かれたものだとでも思ってるの?
拙い技術のために歪んでアウトプットされた絵を忠実に再現して子供が喜ぶの?
誰得というか、自分勝手な大人しか喜ばない醜い企画だよこれは
子供が描いた絵をぬいぐるみにして渡せば、それはそれで自分が描いた絵が出てきたって思うんじゃないか?
夢があって素晴らしい
子供できたら作ってあげたい
こういうキャラが出てくるゲームがやりたい
センスを感じる
ありがとう。
アニメをガンガンみたりゲームをしたりする年齢になると、キャラクターの模倣ばかりになるからね
ガクガクの線だから立体化すると妙に可愛いんだな
ただやっぱりデザインによって良し悪しが出るね
なんでだよ。
ぬいぐるみ職人集めるの大変そうだけど
親にとっては可愛いんだろうけど
大人では出来ない元のイラスト。
いいなー、子供の頃に出会いたかったわー。
( ´−`) .。oO(ん?クッキーモンスター?)
売ったらいいのに。
売れると思う。
デザインがオリジナルだ
結構高いんだよねぇでも子どもの絵が立体になるのは本当に感激
子供が頭に描いたものを再現しているわけではないんだよね
だって、頭に描いたものを絵として表現する技量が低いだけなんだから
絵を描いた本人は、「こんなんじゃないもん!」と言うと思う
というわけで、大人は面白いと思うだろうけれど、子供が嬉しいと思うかは別の話
子供が大人になったときに見せれば、面白がると思うけどね
多分に。
※119
作ってる人の家だろ常識的に考えて
喜ぶ 田舎者
かつを
ほしいなぁ。
何処で買えるんです?
だって子供は思い描いたものがそのまま描けずに、ああいう絵になるわけだろ
再現されてもと思うんだが
捻くれた考え方かなぁ
子供、成長したら嫌がりそう(昔似たような事されて凄く不快だった。親は満足だったみたいだから、何も言わなかったけど)
ハム速でもやってなかったっけ?
子供の落書きを送ったらぬいぐるみにしてくれる会社
勿論有料だけど
無垢な落書きがフェルトで散らばってても楽しそう
子どもは天才だ!もう一度あんな絵を描きたい♪
自分も昔図工で作ったもの先生に手直しされて
すごく嫌な気分になったから、それすげー分かる
子供には本人なりの強いこだわりがあるから「これ違う」ってなるんだよね
どっかの市のゆるキャラが小学生の子の案に決まったんだけど
着ぐるみになったの見てすごい不満そうだったw
立体になる時に可能不可能ができたり、大人の目線でジャッジして整えたんだろうけど
子供にはそういうの分からないし、単純に腹も立つんだろうね
描いた子供に渡してごらん、「こんなんじゃなーい」って泣きながら放り投げるから。
子供はもっと違うものを見ていると思うんだよな。
どれもゆるキャラにしたら売れそうですw
目から水が出てきたよ。
指の長さとかも再現してるww
みんな最初は天才だったのかもな
やってみたいけど裁縫下手だから再現できねぇ…
泣きそうになってる
でも、子どもの描いた絵とその子のイメージしたものにギャップがあったりするから、あんまり忠実に再現すると「これじゃない」っていわれるかもw
ただ多分、描いた子供の何人かは
「僕がおもっていたのはこうじゃないんだ」って言うきがする
って言葉を実感した。
※160
おれも。
ピカソもそんな感じなのかな
大人になるとどっちかを妥協していくね
こんな魅力的でユニークなキャラクターは子供にしか描けない
ここはこうしなきゃいけない、とかこの色使いは変だ、とか思っちゃうから
落書きは其のほんの一部分なんだろうな
欲しいのが結構ある
全部好きだなぁ
こういうの見ると子供ってすごいんだって思っちゃう
ラクガキがそのままプレイヤーキャラになるゲームあったよな。今ならこういうのをグリグリ動かせるんじゃね?
大人の自己満。
羊毛フェルトで作るんだー。
うちの姪が描いたニヒルなアンパンマンもぬいぐるみにしてほしい。
普通に売れそうなのばっかじゃん...
俺もこんな器用になりたい
それにしてもすごくいいセンスだ
お前ら、子供使うの多いな。
もう、やめたら?
ディズニーランド内かジブリ三鷹の森美術館の横に建てたら盛況するだろ
再現する側の技術次第でかわいく仕上げられるもんだ。
才能と自由と愛が溢れてる!!
全部欲しい。
自分が親になったらやってあげたいな
ホッとするし久しぶりに
いいもの見た,知った
7番のあれは口じゃなくてヒゲじゃないのか?www
これは、子供喜ぶんじゃない?(o^∀^o)
丸描いてチョンレベルの絵もしっかり再現してくれてるのがすごいね。
自分も絵を描くの好きだったし、やってもらったら喜んだだろうなぁ。
ぬいぐるみ職人さんすごいなー
いいなぁ…
ラクガキって週に5~20枚くらい描くのにその中のたまたま産まれた1枚を立体化されても本人そんなの描いたっけ?みたいに思うんじゃないの
少なくとも子供の頃の俺ならそう
親は嬉しいだろうけどね
というか親の自己満足っぽい
しかもこれバカ高いんだよなー
子供って物貰うよりも褒められるほうが喜ぶし持続して頑張れるよ
子供と同じテンションで喜びながら褒めるのがミソ
なーんだ。
子供を知らない人間の意見か。
そういう子供に育てた場合はなw
あーよかった
肝心の書いた本人はあまり嬉しくないかも。
多分子どもの頭では描こうとしている絵はきっちりとした形になっているけど
書き手の力不足で線などいびつになってしまっているから、
子どもとしたらこんなん違うと思っている気がする。
俺が幼稚園の頃書いた落書きをそのまま湯呑の柄にされた時は嬉しかったぞ。
描きたいモノと違うからーとかお前らが子どもバカにしてるように聞こえるぞ。
と俺は思ったよ。
仕事で自分のデザインを他人に立体化してもらってもうれしいよ
元のより上手くやってもらえちゃったりして
でも数年後改めて見るとほえええ(恥)ってなる
もうちょっと経つといい思い出になる
子どもだとそのサイクルが短いかもしれないけど
うれしくないなんてことはなかなかないと思うよ
自分の考えたものが形になるって嬉しいと思うよ
誕生日プレゼントとかであげたら喜んでもらえそう
北欧系のものとも合いそうね
ラクガキ王国思い出したわ
可愛いぃO(≧▽≦)O
あり(>▽<)b
タグが付いてるってことは売ってるのか……?
どれも良いと思うよ。
だいたい子供の絵をぬいぐるみにしようって考えるような親の家庭にそれほどおかしなのが混ざるとも思えん。
いやー、久々に感心した。
こんな発想なかったな・・・
でも書いた子に見せると「全然違う、そうじゃない」とか言うんだよな・・・
純粋さは宝だよ
そして生地をあて創作してゆく過程に愛を感じた
実に美しい!
子どもってなんて可愛い生き物なんだろ
素晴らしいね
凄ぇ……!!
まどマギの使い魔だ
これ一体作るのにどのくらい時間かかるんだろうな。
ハンクラ魂が滾ってしょうがない
自分の描いた絵がこんなかわいいぬいぐるみになったら、描いた子供ら大喜びじゃない?
すべての見え方が、大人と全く異次元だ。
書いた子に見せたら同じものだって認識するのか気になる
大人としてはシリーズ化して売って欲しいくらいだけどw
ただ本当にこんな上手い絵が子供に書けるのか…
うまくぬいぐるみに出来てんなー
全部ほしいw
大人になったらうまくなりそう 色遣いが好きだわ
クオリティが一律だし向こうの父兄がこんな細かいこと出来なさそうだし
自分が幼稚園の時似たような事があったよ
子供の描いた絵を親が幼稚園バッグにして下さいっての
クレヨンの擦れた汚れすら再現されていてなんか不思議な気持ちになったのを覚えている
全ての保護者が手芸好きとは限らないし、親としては面倒くさいことこの上なかっただろうな
今となってはおかんすげーとしかいいようがない
愛だよ
ぬいぐるみ制作も、とっても上手。
見ただけで心が洗われる思いです。 ぬいぐるみ界の大革命ですね。
昨今、オリンピックのパクリで大騒ぎですが、純粋な心と愛があれば世界は進化するということですね。何とかいうデザイナーに見せてあげたい。これを見て多いに反省してほしい。
ほんとそれ。
子供が自由に描いた絵って、大人が狙って描けるものじゃないからね。かわいいとかセンスがいいとかじゃなくて、よくわからないけど強く引き付けられるものがある。
大人になると子供の自由な想像力や感性がうらやましくなる時があるよ。
親と、成長した本人のためのものだね
本人はバカにされてる気がして不快だと思うから、こういうの作ったら
本人には見せずに親がこっそり楽しんで、本人が小学校高学年くらいになったら
見せてあげるといい
子供が描いた絵が立体に変わる映像がうかんだ
これは、すでにIKEAがガチの商品化をしてるんだよな~
世界中の子供から、落書きと言うかアイデアを募って、
それをIKEAのスタッフがきちんとしたぬいぐるみにするの。
結構クオリティも高くて、うちも幾つか買っちゃったよ。
子供のイメージが実現化するのって、当の子供には魔法みたいに見えるかもねw
再現されても不気味過ぎて泣くだろ
とかでんぱ組のなんとかねむさんが言ってたけれど、
比べ物にならんほどこちらのほうが素晴らしいし、こっちが売れる
子供って実は芸術性高いのか
コメントする