0 :ハムスター2ちゃんねる 2013年10月21日 10:47 ID:hamusoku

1 :ハムスターちゃんねる2013年10月21日 10:49 ID:AKplmqSV0
えっ 何これは(困惑)
2 :ハムスターちゃんねる2013年10月21日 10:49 ID:c2Lx8D6.0
なんだこれ。
さすがだわ。
3 :ハムスター名無し2013年10月21日 10:49 ID:nGMB3z2h0
こ れ は ひ ど い
4 :ハムスター名無し2013年10月21日 10:49 ID:B0cixdGm0
I do not no は?
5 :ハムスターちゃんねる2013年10月21日 10:49 ID:yL3MlPuP0
馬鹿の極み。
6 :ハムスター名無し2013年10月21日 10:49 ID:.3SdwZR70
これは恥ずかしい
7 :ハムスター名無し2013年10月21日 10:49 ID:wQl.kr9H0
Oh my god
8 :ハムスターちゃんねる2013年10月21日 10:49 ID:Er4o7H.Z0
アホなのか
9 :ハムスター名無し2013年10月21日 10:49 ID:C8JqW6MK0
フジテレビがknowをI don't knowだったのか……
11 :ハムスター名無し2013年10月21日 10:50 ID:090XDoRf0
(No・・・)
12 :ハムスター名無し2013年10月21日 10:50 ID:MOXK4TUZ0
これは…
13 :ハムスターちゃんねる2013年10月21日 10:50 ID:uV2v.lL.0
アホすぎ
14 :ハムスター名無し2013年10月21日 10:50 ID:hhjlMe4F0
ウジテレビはno無しだな
15 :ハムスター名無し2013年10月21日 10:50 ID:h7l4yMkg0
だめだこりゃ
16 :ハムスターちゃんねる2013年10月21日 10:50 ID:CeoKRZJe0
中学1年生で習う単語じゃ…
17 :ハムスター名無し2013年10月21日 10:50 ID:fRyFztF00
oh! no
18 :ハムスター名無し2013年10月21日 10:50 ID:BwDOuVVx0
日本語でおk
19 :ハムスターちゃんねる2013年10月21日 10:50 ID:Wwg5JEU70
これはwww
お子ちゃまのほうが利口だな。
20 :ハムスターちゃんねる2013年10月21日 10:50 ID:J0q.Wrio0
見た見た(笑)
21 :ハムスターちゃんねる2013年10月21日 10:50 ID:pXr.Ha6o0
これはやってしまいましたなぁ
22 :ハムスターちゃんねる2013年10月21日 10:50 ID:3dZE6d5O0
無知テレビ
23 :ハムスター名無し2013年10月21日 10:50 ID:fHKbuIFw0
Nowwwwwwwwwwww
24 :ハムスターちゃんねる2013年10月21日 10:50 ID:FYb0g.Us0
うわあw
26 :ハムスター名無し2013年10月21日 10:50 ID:KyK6bF4K0
英語も日本語もできなかったら何語ができるのwww
あ、韓国語か
27 :ハムスター名無し2013年10月21日 10:50 ID:tUlq.1WR0
テレビ業界ってこんなアホばっかりなのか
28 :ハムスターちゃんねる2013年10月21日 10:50 ID:4Y13V0E10
仕方ないだろ。ハングルしか知らないんだから
29 :ハムスターちゃんねる2013年10月21日 10:50 ID:Ed0bPB0eO
ハングル文字なら余裕で読めたのにね
30 :ハムスターちゃんねる2013年10月21日 10:50 ID:1B.2TRs60
中学生で習うだろ……
31 :ハムスター名無し2013年10月21日 10:50 ID:JhxwuWdL0
すげぇ
32 :ハムスターちゃんねる2013年10月21日 10:50 ID:ztV6npo.0
ばかすぎわろた
33 :ハムスター名無し2013年10月21日 10:50 ID:XykP.JED0
えっと、テロップ作成した人は中学校も卒業してないのかな…?
34 :ハムスター名無し2013年10月21日 10:51 ID:jYRRL7cw0
えっ?
えっ???
35 :ハムスターちゃんねる2013年10月21日 10:51 ID:Jr4VguA70
わたしはいいえじゃないです?
どうやって訳すのこれw
36 :ハムスター名無し2013年10月21日 10:51 ID:v.6PGkK40
底辺高校の俺でも分かる
37 :ハムスター名無し2013年10月21日 10:51 ID:P8BR.i5e0
中韓べったりなのはともかく、英語使えなくなるほど離れるなよwww
38 :ハムスターちゃんねる2013年10月21日 10:51 ID:I9.Mxio90
流石日本のテレビ局や(微笑)
40 :ハムスター名無し2013年10月21日 10:51 ID:TIPpZsNa0
ナニ人が番組作ってるんですかね??
ハングル語のほうが得意なんじゃないですかね?
42 :ハムスター名無し2013年10月21日 10:51 ID:K4sTnR260
Noとかwwww
44 :ハムスターちゃんねる2013年10月21日 10:51 ID:ISJiJb200
フジの社員は英語よりハングルの方が得意だから...
45 :ハムスター名無し2013年10月21日 10:51 ID:AHTKniN30
やっぱアホだわ このテレビ局
46 :ハムスター名無し2013年10月21日 10:51 ID:WiBBo9Hy0
ミスをカバーするチェック機能・体制が全然機能してないな
47 :ハムスターちゃんねる2013年10月21日 10:51 ID:DA1S55Hb0
「私 は い な い」
深いな
48 :ハムスターちゃんねる2013年10月21日 10:51 ID:6mhX3QnN0
フジテレビはいくつクソ伝説を残すつもりなのか
50 :ハムスター名無し2013年10月21日 10:51 ID:.Kx0Nlh80
蛆TVだけに、ハングルならちゃんと表記できてたんだよ、きっと!!
51 :ハムスター名無し2013年10月21日 10:51 ID:O8MBvstU0
韓国人って英語が得意じゃなかったの?(笑)
58 :ハムスターちゃんねる2013年10月21日 10:52 ID:AID.wwwK0
I don't no wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

1 :ハムスターちゃんねる2013年10月21日 10:49 ID:AKplmqSV0
えっ 何これは(困惑)
2 :ハムスターちゃんねる2013年10月21日 10:49 ID:c2Lx8D6.0
なんだこれ。
さすがだわ。
3 :ハムスター名無し2013年10月21日 10:49 ID:nGMB3z2h0
こ れ は ひ ど い
4 :ハムスター名無し2013年10月21日 10:49 ID:B0cixdGm0
I do not no は?
5 :ハムスターちゃんねる2013年10月21日 10:49 ID:yL3MlPuP0
馬鹿の極み。
6 :ハムスター名無し2013年10月21日 10:49 ID:.3SdwZR70
これは恥ずかしい
7 :ハムスター名無し2013年10月21日 10:49 ID:wQl.kr9H0
Oh my god
8 :ハムスターちゃんねる2013年10月21日 10:49 ID:Er4o7H.Z0
アホなのか
9 :ハムスター名無し2013年10月21日 10:49 ID:C8JqW6MK0
フジテレビがknowをI don't knowだったのか……
11 :ハムスター名無し2013年10月21日 10:50 ID:090XDoRf0
(No・・・)
12 :ハムスター名無し2013年10月21日 10:50 ID:MOXK4TUZ0
これは…
13 :ハムスターちゃんねる2013年10月21日 10:50 ID:uV2v.lL.0
アホすぎ
14 :ハムスター名無し2013年10月21日 10:50 ID:hhjlMe4F0
ウジテレビはno無しだな
15 :ハムスター名無し2013年10月21日 10:50 ID:h7l4yMkg0
だめだこりゃ
16 :ハムスターちゃんねる2013年10月21日 10:50 ID:CeoKRZJe0
中学1年生で習う単語じゃ…
17 :ハムスター名無し2013年10月21日 10:50 ID:fRyFztF00
oh! no
18 :ハムスター名無し2013年10月21日 10:50 ID:BwDOuVVx0
日本語でおk
19 :ハムスターちゃんねる2013年10月21日 10:50 ID:Wwg5JEU70
これはwww
お子ちゃまのほうが利口だな。
20 :ハムスターちゃんねる2013年10月21日 10:50 ID:J0q.Wrio0
見た見た(笑)
21 :ハムスターちゃんねる2013年10月21日 10:50 ID:pXr.Ha6o0
これはやってしまいましたなぁ
22 :ハムスターちゃんねる2013年10月21日 10:50 ID:3dZE6d5O0
無知テレビ
23 :ハムスター名無し2013年10月21日 10:50 ID:fHKbuIFw0
Nowwwwwwwwwwww
24 :ハムスターちゃんねる2013年10月21日 10:50 ID:FYb0g.Us0
うわあw
26 :ハムスター名無し2013年10月21日 10:50 ID:KyK6bF4K0
英語も日本語もできなかったら何語ができるのwww
あ、韓国語か
27 :ハムスター名無し2013年10月21日 10:50 ID:tUlq.1WR0
テレビ業界ってこんなアホばっかりなのか
28 :ハムスターちゃんねる2013年10月21日 10:50 ID:4Y13V0E10
仕方ないだろ。ハングルしか知らないんだから
29 :ハムスターちゃんねる2013年10月21日 10:50 ID:Ed0bPB0eO
ハングル文字なら余裕で読めたのにね
30 :ハムスターちゃんねる2013年10月21日 10:50 ID:1B.2TRs60
中学生で習うだろ……
31 :ハムスター名無し2013年10月21日 10:50 ID:JhxwuWdL0
すげぇ
32 :ハムスターちゃんねる2013年10月21日 10:50 ID:ztV6npo.0
ばかすぎわろた
33 :ハムスター名無し2013年10月21日 10:50 ID:XykP.JED0
えっと、テロップ作成した人は中学校も卒業してないのかな…?
34 :ハムスター名無し2013年10月21日 10:51 ID:jYRRL7cw0
えっ?
えっ???
35 :ハムスターちゃんねる2013年10月21日 10:51 ID:Jr4VguA70
わたしはいいえじゃないです?
どうやって訳すのこれw
36 :ハムスター名無し2013年10月21日 10:51 ID:v.6PGkK40
底辺高校の俺でも分かる
37 :ハムスター名無し2013年10月21日 10:51 ID:P8BR.i5e0
中韓べったりなのはともかく、英語使えなくなるほど離れるなよwww
38 :ハムスターちゃんねる2013年10月21日 10:51 ID:I9.Mxio90
流石日本のテレビ局や(微笑)
40 :ハムスター名無し2013年10月21日 10:51 ID:TIPpZsNa0
ナニ人が番組作ってるんですかね??
ハングル語のほうが得意なんじゃないですかね?
42 :ハムスター名無し2013年10月21日 10:51 ID:K4sTnR260
Noとかwwww
44 :ハムスターちゃんねる2013年10月21日 10:51 ID:ISJiJb200
フジの社員は英語よりハングルの方が得意だから...
45 :ハムスター名無し2013年10月21日 10:51 ID:AHTKniN30
やっぱアホだわ このテレビ局
46 :ハムスター名無し2013年10月21日 10:51 ID:WiBBo9Hy0
ミスをカバーするチェック機能・体制が全然機能してないな
47 :ハムスターちゃんねる2013年10月21日 10:51 ID:DA1S55Hb0
「私 は い な い」
深いな
48 :ハムスターちゃんねる2013年10月21日 10:51 ID:6mhX3QnN0
フジテレビはいくつクソ伝説を残すつもりなのか
50 :ハムスター名無し2013年10月21日 10:51 ID:.Kx0Nlh80
蛆TVだけに、ハングルならちゃんと表記できてたんだよ、きっと!!
51 :ハムスター名無し2013年10月21日 10:51 ID:O8MBvstU0
韓国人って英語が得意じゃなかったの?(笑)
58 :ハムスターちゃんねる2013年10月21日 10:52 ID:AID.wwwK0
I don't no wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
過去の人気記事ランダムぴっくあっぷ
今週の人気記事一覧
コメント一覧
さすがだわ。
お子ちゃまのほうが利口だな。
あ、韓国語か
えっ?
えっ???
どうやって訳すのこれw
ハングル語のほうが得意なんじゃないですかね?
深いな
で、これスタジオにいる人たちはどういう反応だったのよ?w
頭悪そうな間違いだなとは思うけど
質が落ちるのも当たり前w
ここまでいくか?
どっちも同じ発音だから(笑)
noと、knowは発音いっしょだけどな。両方ともnóʊだ。
このテロップ作った奴の英語の成績がうかがえますね
すげぇな
俺の知らない英語の使い方だぜ
韓国人なら、無学歴の犯罪者でもウェルカムなんですよマスゴミってところは
まあやってるのは孫受けのさらに派遣ってところだろ
クオリティ上げたきゃそれなりの賃金払えってことだ
もしそうだとしたら、かなりケンカ売ってることになるけどww
問題用紙が二つある
騙されて
自ら脳みそ破壊する
日本人よペテンに気付け
このコメントは某国人を釣る餌です。
Oneをおねとか、restaurantをれすたうらんととか、
テレビ局にいるやつは、よくそう読んでいるだよなあ。
しらね。しらねっての。
テロップは専用キーボードでリアルタイムに打ち込んでるんだが
打ち込んでる奴はババアが多数
まさかチェック通ってこれか?
テレビってすげぇ楽な仕事だなぁ
すぐ次の質問の答えに切り替わってお父ちゃんと違ってこの子は英語わかるんだなーとか思ってるうちに
脳内で勝手にknowに変換してたわw
まさかこんなことしでかすなんて思ってないから
って言ってじゃないですかーwww
超絶違和感があった
japanのTVだから。
クソッタレ!
こんなテレビ局、いらねぇよ。
コリアン排除絶対!
メールじゃないんですが・・・
さすがだな!
I don't nowwwwwww
って意見が無いのはなぜだ
朝鮮学校はハングルと、公用語として日本語を教えている
英語はカリキュラムにないか力を入れていない
こういうことだろ
チェック以前に意味考えてやったらこうならん
低学歴ぽいスポーツ新聞でさえちゃんとknowとyahoo記事に載せてたぞwwww
アホ基準の世の中だからそっちが正しくなっちゃうのが怖い
DENON(デンオン)という会社をみんながデノンデノンと言うから
もうデノンでいいやって社名をデノンに変えたんだぞ
違うのか?
ってテレビ局の人事が豪語してたのを見たことあるんだが
※74・173
どんなに英語苦手でも義務教育やってりゃわかるレベルだもの
TOEICをカンニングで受験するような国の人なら間違えるかもね
ワロタアキュテイン
コミュ力()やら見た目やら重視して採用した結果だな
こんな英語もできない放送局って
テロップを作るときにI don't no.じゃ意味が通らないことに気付いてない
米173
過去レスにもあるとおりnoとknowの発音は同じ
どうやったらこんなミスを犯すんだ
ひとつの単語ミスでこんなねちっこく言われるなんて
英語全然わかりませんっていう子いたりするよね
テロップの言い訳にはならねえよwww
それと混同…ないな
日本の中学高校じゃ英語は必須何ですがw
義務教育の範囲の単語なんですが
しかも中1か、最悪中2の内に習う慣用句
政治家の漢字の読み方すら連日文句をつけるようなやつらだぞ
自分たちが間違えたら同じ目に遭う覚悟位してんだろ
フジ「I don't no(?)」←英語がわかりません
僕はノーとは言えない性格でね
みたいに
Knowって言ってましたw
「俺にできないことなどない」
くらいか?
番組製作者よ、無能さを恥じれ。
ウジテレビには珍しくない存在だろうw
だからしゃーない
性格悪いってやつばっかなんだろ(笑)
蛆のレベル云々よか早慶のレベルがあぼんしたのでは
わざと日本人の子供の拙い英語を馬鹿にするために、誤表記を使ったとしたら、
本当に性根が腐ってるやり口だよな。
ないなwww
同音異義語の区別が付かない文字と言えば…。
書けなくなったなw
という、いつもの嫌らしくて反吐が出るDNAを、会長以下なりすまし社員とその家族郎党がいつも学校や職場でやってるようにニタニタ発揮したものなのだが、この二つは発音全く同じなんだが。ww(^_^;)
てことで、馬鹿丸出しって事になってます。w
>テロップは専用キーボードでリアルタイムに打ち込んでるんだが
生放送でもないし
視覚障害者用のテロップとは無関係だぞ
noとは言わない。この宣言こそ、この少年のイエスマンになろうという大いなる決意だったんだよ!!!
説明しろや
日本の義務教育を受けてない奴が担当してんのか?
あんなにガリ勉しててこのザマはきっついwwwwwwww
よく分からんわ
ウジといい、在といい、文章までチョウセン訛りかよw
あれは自毛です。見ててわかりませんか?
ヘイストスピーチは止めてさしあげろww
フジはもう日本から撤退した方がいいんじゃないかw?日本向けの番組作るのに致命的に向いてないわww
アメリカのスラングでknowを略してno
ってあるんだけどね
もはやニュース番組の内容とか取材内容を信用できんだろwww
この少年はスラム街出身か何か?
下請けが三日徹夜して作ったんだろ
英語3点の私でもこうは書かないぞ
こんなことを嬉々として揚げ足取りって英語覚えたての中一かこいつら
そんな発音じゃnoにしか聞こえねーぜゲラゲラってことだろ
フジだからそうとしか思えん
まあただのミスだろw
さも当然の様にかかれるときづかんもんだなw
それにしても無知晒しになるのは変わりない
knowとnoは同音異義語なので発音での区別はできません
さすがにknowかけないとかありえるのかね
「韓国は英語教育がしっかりしているから英語能力は日本人より高い」とか
言ってなかった?
最近日本人英語できないみたくよくいわれるから、それにあわせたのかな?
そうだとしたら、それはそれで怖いわw
無脳が
何でいちいち韓国韓国と騒がなきゃならんのか
↑こういうネイティブ略語で書いて叩かれるとかだとまだしも、フジテレビはガチで間違えてるね
今度はマスコミが言葉の間違いで責められる番だ
哲学っぽく見えそうでやっぱり見えない
小倉さんはズラじゃありませんよ
すいません って書いちゃうバカしか居ない局だからな
英語なんて尚更出来ないんだろ
上原の息子はこんな晴れがましい舞台でわざとスラング使うほどの不良なのか(困惑)
場面によっちゃあってるかもよ(笑)
ブツブツ(-.-")凸
残念だね…
小学生と同等の学力しか無いんだろうな、フジの関係者は…
英語なんかは難しくて、ましてknowなんて無理だろうw
正しい英語に、放送局がわざわざスラング字幕をつける意味とは。
中学生の時に習うやつだろ…
間違っても私はいないにはならんでしょ。とマジレス
後から訂正入れてた
ガチで間違えてたのかよと絶句
は?
…とは思うが、やっぱり呆れてしまう。情けない。
まー日本にあるTV局だから違うかーーー
そろそろテロップもハングルに変えてみたら新鮮だとおもうよーーー
ここの※がなんで伸びてるがわかる?
あんたらが必死にハムちゃんと※民sageしてるしてるせいなんだよ
つまり自ら※を伸ばして拡散してるわけさ
気がつかないでしょ、自分しか見えない朝鮮バカだからW
音をそのままスぺリングした言葉遊びなんて普通にみんなやるけど。。
coulda とかshoudaとかkinda とか。。
I don't no はすごくいいね!
これ書いた人英語的センスすごくあるよ。
これは海外でこどもの発音やつづりまちがいのネタ
(ほのぼの系)よくやるから それだと思うよ
だから、発音は間違って無くて(knowとnoの発音は全く同じ)、綴りをニタニタ間違えて見せてんのは子供じゃなくて、根っから底意地が悪いのを偽装しているだけの大人のおまいら同胞なんだよ。w
なぁ、句読点を使う習慣の無いミンジョクさん。w
視聴者バカにしすぎ
何でこんなアホなことに。
中1ですぐ習うような文法だろ
大学出てない奴は単にこれ以下だと思われるだけ。
で検索してみ。
ビデオリサーチは電通の関連会社であり、電通が同社の株を34%所有する大株主
マジレスにもなんにもなってないこと気づいてる?
あおの言い様だとテレビでスラング表記していいって言ってるもんだよ
東大採用なんだろ?w
You is bigfoolとか言いそうだな
暇人は、何でも叩く。
日本人なら嫌でも覚える言いまわし
これだと思うの。
コラだと言ってくれ!
子供の名前も間違ってる
一真(かずま) が正しい
一体どんな酷いコメがあるのかと思ったらただのハングルネタじゃん
実際問題番組内テロップでハングルフル表記とか気持ち悪いことしてたんだから
言われるのも自業自得だろうに韓国信者は理解できないんだろうね
>>411
ただの間違いだろうが浅田の転倒パネルとか思い出すとわざとやってんじゃね?と思えてくるな
やっぱり業界には日本人じゃない人が多いからなのかな・・
金と顔とコネだけの社員が集まったウジテレビらしいっちゃらしいが
マジで!?
す、すっっげぇ頭悪ぅぅぅ!
テロップ作った馬鹿、クビだろコレ!
「コノ発音ハNoデース!意味ハ分カラナイケド確カニNoッテ言ッテマース!!」
とか言って修正しちゃったんだよ……
主に(オモニ)泣いてます→お母さん泣いてます
チノパン→チノの部屋
外人がペラペラ話しかけたそうだ。 まあそんなラベルだな。www
freezeとpleaseを間違えた学生が撃たれたが
それよりもひどい。
相変わらずフリップとかテロップとかちゃんとチェックしてないな。
同音異義語で間違えてるなんて、しょっちゅうだぞ
ただの変換ミスだろうけど
出演者はちゃんと喋っているのにテロップで勝手にら抜き言葉にしちゃったりな
社内か外注かでも違うのかな
この人、knowの発音知らないって自白しました。nooって何だよwwww
発音知らないくせに、へただから~とかwwwwどうやって判断するんだよwww
ハングル語っていうのは、オカシイよ。
ここ日本なんですけど
それんフジが、買ってそのまま流したみたいな?
漢字廃止してるからしゃーない
小学生以下じゃないですかやだー
きっと。
これは言い訳できねえなwwwwwwクソワロタ
これも「不適切な表現がありました」とお詫びしたんだろうかw
NHKでもしこんなやらかしがあったらVTR終了直後にアナがごめんなさいするレベルだが
ここは気づけたんだろうか
You're welcome!って言って出迎えちゃうアナウンサーがいるくらいだから
驚かないよ
knowを知らないはずないだろ。
そんなことも分からないほどバカなのか?
いいんじゃないか?と思うよ
フジテレビ局が野球選手と結婚しなよ
しかも、お堅い報道番組じゃなくてスポーツの報道だろ?
それを日本のTV局が買って流してるからこんな感じになったんやろ〜(てきと〜)
それも知らない馬鹿な若者(dqnやヤンキーみたいな愛国者)が増えてきてんの?
「I don’t no.(僕は断れない質なの)」
って。
…彼は何に脅されているんだ。
お前らに英語と日本語はまだ早いよw
テレビのチャンネルもテレビ番組表もテレビ東京に譲って潰れてしまえ
何一つ面白い番組放送しない邪魔な存在なんだから
で、チェックする製作会社もテレビ局の下請けとかだから。
でも、結局最終チェックはテレビ局はずなのよね。
みんな人のせいにする民族と同じ
+けて
おまエラみたいな超汚染人が増えてきてるからじゃない?
正味の話って関西の年寄りが使う言葉だろ、気持ち悪っ。
日本語でいったら「大」と「台」間違えてるようなもん、それより酷いか
中卒ウジテレビ見苦しい言い訳乙wwwwwww
→ I don't no
Japanese ONRYもそうだけど、いい加減にしてほしい
Baca. Mentaru Nashida.
と信じたいが頭悪すぎ
テレビ局失格だろ
細かいことに気付けないのは人間としても危ないかと
"私はいない"
こんな解釈してる2ch民も同レベル。
こういう訳はBe動詞に当てるもの。
テレビ局って大人が作ってるですよね…
ニュースやりゃあ嘘ばかり
ワイドショーやりゃあ嘘ばかり
フジは馬鹿の集合体だから
コメントする