
0 :ハムスター2ちゃんねる 2014年3月5日 10:26 ID:hamusoku
東京駅のカフェにいたら就活の面接官っぽい二人組が「この学生通過させるんですか?」「うん。ムカつくからあえて通して、最終面接で落として絶望させたい」って話してて恐怖で震えてる
https://twitter.com/MayAnother/status/440391572425674752
東京駅のカフェにいたら就活の面接官っぽい二人組が「この学生通過させるんですか?」「うん。ムカつくからあえて通して、最終面接で落として絶望させたい」って話してて恐怖で震えてる
— てつたょん (@MayAnother) 2014, 3月 3
1 :ハムスター名無し2014年03月05日 10:27 ID:Dz9Ew.x60
自宅警備員「就活してないから関係ない」
2 :ハムスターちゃんねる2014年03月05日 10:28 ID:akxoR3EZO
ニート最強説wwwwwwwww
3 :ハムスターちゃんねる2014年03月05日 10:28 ID:tE.6pZE00
Oh…
4 :ハムスター名無し2014年03月05日 10:28 ID:nGDr5YL30
落とす要員を用意するものなのか…
5 :ハムスターちゃんねる2014年03月05日 10:28 ID:A3ZS3nMlO
こういうの好き
7 :ハムスター名無し2014年03月05日 10:28 ID:ph.w5eT.0
会社に入ると性格ゆがむのかなあ
8 :ハムスターちゃんねる2014年03月05日 10:28 ID:8A6o8k5k0
社畜の臭いがプンプンする
9 :ハムスターちゃんねる2014年03月05日 10:28 ID:g6ZKlBeA0
暇な面接官だなぁ…
11 :ハムスターちゃんねる2014年03月05日 10:29 ID:eQkvmeFI0
たまんないねぇーしびれるねぇー
12 :ハムスター名無し2014年03月05日 10:29 ID:F6.3.Z1e0
底なしのクズを採用してこいつらの評価が落ちますように(^人^)
13 :ハムスターちゃんねる2014年03月05日 10:29 ID:.xTIVSpN0
あるあるw
そして最終は圧迫のコンボ
14 :ハムスターちゃんねる2014年03月05日 10:29 ID:hOhc1vCj0
今年就活生の自分には死活問題
15 :ハムスターちゃんねる2014年03月05日 10:29 ID:dNTBIifX0
ひょえぇ… :;(∩´﹏`∩);:
ママァ…大人になるの怖いよぉ…
16 :ハムスターちゃんねる2014年03月05日 10:29 ID:O0Ytk3Uv0
キツい。
17 :ハムスター名無し2014年03月05日 10:29 ID:bMBh7.TA0
ムカつくならしょうがない
18 :ハムスターちゃんねる2014年03月05日 10:30 ID:s4gpNaJT0
ニート予備軍となるか…
19 :ハムスターちゃんねる2014年03月05日 10:30 ID:2GJ1d3EB0
マジクズ
21 :ハムスター名無し2014年03月05日 10:30 ID:7rgYNyIt0
こういう企業が本当に来てほしい人材に内定辞退とかされるんだよなぁ…。
22 :ハムスターちゃんねる2014年03月05日 10:30 ID:SuCQVP7E0
やめてくれよ・・・(絶望)
23 :ハムスターちゃんねる2014年03月05日 10:30 ID:MXgnRtT70
程度の知れる会社だな。
落ちた方がそいつにとっても幸せなんじゃないか?
まあ世の中そんなもんだと思うけど。
24 :ハムスターちゃんねる2014年03月05日 10:30 ID:V.l1V.r.0
こんな会社行かなくていい
25 :ハムスター名無し2014年03月05日 10:30 ID:lRyICb8T0
暇な面接官やなwww
26 :ハムスターちゃんねる2014年03月05日 10:30 ID:CnC6dQ8D0
今年就活の俺震え止まらず
27 :ハムスターちゃんねる2014年03月05日 10:30 ID:tQAlJ4O.0
こういうことやってるから人事ってクソってイメージ定着するんだよ
28 :ハムスターちゃんねる2014年03月05日 10:30 ID:UI.vLArz0
面接官も人間だしな
気持ちはわかるよ…うん
でも絶対許さない絶対にだ………
29 :ハムスターちゃんねる2014年03月05日 10:31 ID:g2gL.bba0
ムカつくようなやつほど生き残る
むしろやたらと感じがいいやつとか、礼儀正しいやつのが地雷だっありする
面接だけじゃわからん
30 :ハムスター名無し2014年03月05日 10:31 ID:otMNP.X40
いつの時代も面接官の中の人は変わらないな
31 :ハムスター名無し2014年03月05日 10:31 ID:ZHo6p5p50
デブだからで断られた私には最終まで残れるだけうらやましい。
32 :ハムスター名無し2014年03月05日 10:31 ID:FdiMyiqm0
こんなブラック臭のする企業こっちだってお断り!(震え声
33 :ハムスター名無し2014年03月05日 10:32 ID:iS3i9Tdj0
まともな人事はカフェでそんな話しないだろ
34 :ハムスターちゃんねる2014年03月05日 10:32 ID:QX3.CQYx0
ま、人が人を評価するんだからそんなもんだろ( ´Д`)y━・~~
35 :ハムスターちゃんねる2014年03月05日 10:32 ID:LH.36i7Z0
ほら言っただろ!
ニートがいいって!
36 :ハムスター名無し2014年03月05日 10:32 ID:XUV0bGQt0
鬼や、鬼がおるで…
37 :ハムスターちゃんねる2014年03月05日 10:32 ID:68.GIWda0
性格悪すぎ
38 :ハムスター名無し2014年03月05日 10:33 ID:HhA5Vbz30
この学生に「コチラから願い下げです。」と言ってほしい。
39 :ハムスターちゃんねる2014年03月05日 10:33 ID:uZB.5LMv0
うちの採用担当も同じようなこと言っててなんでこんな会社入ったのかなって思いました☆~(ゝ。∂)
40 :経堂ポリエステル2014年03月05日 10:33 ID:FfFflEN80
べ、別に、そんな企業こっちから願い下げだし!
41 :ハムスター名無し2014年03月05日 10:34 ID:IJbCE0FW0
落とすと決めてる人間の面接するなんて暇人だな。
人事はこの面接担当落としたほうが仕事の効率あがるんじゃないかね。
42 :ハムスター名無し2014年03月05日 10:34 ID:2Mfz5jCc0
人間なんて蓋開ければみんなこんなもんだろ
クズばっかりだよ
43 :ハムスターちゃんねる2014年03月05日 10:35 ID:KfEIfmRO0
働きたくないでござる!!
44 :ハムスターちゃんねる2014年03月05日 10:35 ID:NLkRlb220
クソだな
45 :ハムスターちゃんねる2014年03月05日 10:35 ID:6KyG31aj0
面接官「(よし、これで最終まで合格させればコネとは思われないだろ)」
46 :ハムスター名無し2014年03月05日 10:35 ID:.Kic9Sbs0
仕事に市場はさむような奴が人事してるのかよ
その企業落されて正解だわ
47 :ハムスターちゃんねる2014年03月05日 10:35 ID:xMgChSj80
むしろそんな会社に入らなくて済むならラッキーすぎるな
48 :ハムスターちゃんねる2014年03月05日 10:36 ID:ns3gfEPDO
俺がいつも最終面接で落ちてたのはこういう事だったのか(つД`)
49 :ハムスターちゃんねる2014年03月05日 10:37 ID:ULhqtESz0
この面接官無能なんだろうな
過去の人気記事ランダムぴっくあっぷ
今週の人気記事一覧
コメント一覧
そして最終は圧迫のコンボ
ひょえぇ… :;(∩´﹏`∩);:
ママァ…大人になるの怖いよぉ…
落ちた方がそいつにとっても幸せなんじゃないか?
まあ世の中そんなもんだと思うけど。
気持ちはわかるよ…うん
でも絶対許さない絶対にだ………
むしろやたらと感じがいいやつとか、礼儀正しいやつのが地雷だっありする
面接だけじゃわからん
ニートがいいって!
人事はこの面接担当落としたほうが仕事の効率あがるんじゃないかね。
クズばっかりだよ
その企業落されて正解だわ
落とされたことで一度自分を省みろって親心もあるんじゃね?
人事だけはやらないで欲しいけど社長次第だしこればっかりはどうしようもないないな
個人的な感情で本来会社のために行ってる
面接の時間や経費をムダにするわけだし
最終面接=人事は入社にGOサイン で後は役員の判断待ちって状態だから
そんなムカつく奴を通したらその人の評価に関わるんだけどね
役員が余程舐められてるか、そもそも人を入れる気がないか、この話自体釣りだろう
っていうか採用する気がない企業ばっかに思えて仕方ない
それを含めてめぐり合わせや運なんだよ
有能な人材は経営に直接関わる仕事してるよ
どんな人だったのかとか何の業界の会社なのかとか気になってしまう
俺は無理だけど
そういう奴を優先的に落としたくなるのは分からなくもないが
もしかはよっぽどムカつくやつなんだろうな、いやでもさっさと落とせよ
本当なら底辺のレベルだな、中身が。
それかこんなつまらんことする企業に入れないくてよかったなとしか思わん
中途採用でもライバル会社だった奴は落とすとか色々な
20代~30代の馬鹿が話してる
御宅の会社最低ね
外部に情報が漏れたら会社の信用はゼロになるから、そんな会社に未来はない。
出費した分くらい支払えやボケカス
これくらい言えるようになればどこでもやっていける
どうせRT稼ぎのゴミだろ。
パワハラの毎日だったから仲間内で相談して10人一斉に辞めたった
電話もしつこかったけど、あんなドヤ顔のババアの下で働く気失せたからな
電話もシカトして給料だけ貰って、とっとと他に移ったわ
職場の人間関係もギクシャクするとやってられん
施設によってやり方も違うし
シフトは、は?くらい変更頻繁だし
身内の危篤(マジ)で前日休み下さいって言ったら他の人を代わりに仕事呼んで
それなら休み?シフト組み替えてもいいわよて、は?
そら10人辞めて行くわw
「この」ということは資料出して会話してるんだろうし、そんな資料カフェでだして採用の会話するとかあり得ない。
糞ブラック企業ならあるのかな。
それはさておき、Twitterってリアル風のネタ多すぎだよね
痛みを与える人間は際限なく痛みを与える
俺は今の職場、仕事は大変だけど、人間関係が良いから救われてる
今日は休みだからまったりしとこw
面接官ムカつかせるってただの常識ないやつ才能ねー就活やめろ
資格があったせいか、即採用だったわ
今後福祉関係はどんどん需要があるけど、人員が少ないのがネックだな
後、安月給てのもw
面接は会社や面接官をチェックする場でもあるのだから
新卒だったらなおさら今後を左右するしよくよく考えた方がいい
可能なら逆質問したり揺さぶったりして対応を見てみてもいいかもね
そいつに対してそれなりの資金と時間を労しないと
いけないのに…経費のムダ
こんな大人を見て育ってんだぞ?
自分は絶対受かると思って、とっておきのワインとグラスを用意して、合否の連絡をソファの上でふんぞり返って待ってたら落とされたあのシーン思い出したわ。
集団にいる以上格差は出るし劣等者を攻撃する
これはどの生物の世界でも同じで避けられない
そういう奴は中小零細ブラックを練習台にしてるだけだし・・・頭悪いんだろうなこんなのが面接官とかよもまつ
最終面接わざとバックれるかもしれんのにw
本物の社蓄は、面接する15分も勿体ないから落とす。
クズとの会話は大変てこいとだよな~
マジでそれであってほしいwwwwwwwwwwwww
人事の裁量を挟む余地があるんだろうか。
中小はどうなんかわからんけど。
こういう会社は、どうぞ、どうぞ潰れてくださいって世間から言われても
反論すら出来ないという末路確定の会話ですよね
だから、人が来ないんだよという結果を理解出来ない人事は無能なわけですよ
個人的感情を仕事に挟んで、何様なんだろうなぁ
たかが面接官の分際で、こんなんで落とされて事実を知ったら〇しに行くわ。
人事「……」
学生「他から内定もらってんで辞退します」
面接受けた件の学生が偶然店内に居て、会話が録音されていたら面接終わったあと訴えられるぞ?
会社なんて9割が人の好き嫌いで成り立ってんだよ
だから会社にとって必要な人間が会社にとって有意義になる的確な意見を述べたら、上司が「俺の判断間違ってるのか、ケチつけるのか、はむかうのかってなって、」優秀な人材が地方に飛ばされ、やがて本社にはクズが残りやがて経営が傾くっていう………
ついでにそいつの家族も皆殺しな
これから親になる人は、よく考えて名前つけろよ
あと遅刻と大きな声で挨拶できない人多すぎ
そんな人はどんなにいい大学でていても中小ですら雇ってもらえないよ
ドアを開けたら挨拶、面接室で挨拶、帰るときに挨拶、忘れずに!
調子乗ってるやつとか、待ってる間スマホいじるのに夢中になってるやつとか落としちゃう
転職先の今の会社だわ。教授推薦でも、学校推薦でも内定断られた。
俺のせいにされて休職中。
人事がそれじゃー社員もろくなのおらんだろう。
金策やストレス発散の為の娯楽としてやってるね
そうすれば月35万、ボーナス70万でしかもこんな時間にこんな書き込みができるぞ。
そういうこと人が居るところで平気で喋ってんじゃないわよ
一般企業なら最終面接のトップや偉い人に気に入られたら勝ち
社長と専務のコンビでもなさげだし嫌われてチャンスもらうなんて強運過ぎる
その基本ができなかったから『「うん。ムカつくから~』と言われるんだよ。
で、ちょっとくらい痛い目みて反省しなさいみたいな?
人事じゃなくてリクルーターだろ?
人事部門の人間じゃないだろww
必要なければさらっと落とせばいいのにわざわざ嫌な思いさせるんだら
会社に入ってからもろくなことしないよ、その人事
ここってにちゃんねるをまとめたブログだと思ってたけど違うのかな?
マトモな所ならカフェでそんなことピャーピャー話したりしないから
どうせブラック企業。
食品安全基準、医療、金融、保険、労働、著作権、放送、電気通信、法務、士業、教育、郵政、公共事業なども対象
ttp://www.youtube.com/watch?v=CI8l71dSy_A
【激ヤバ拡散】日米事前協議による合意事項は、日本がTPP交渉に参加しなくても【有効】
ttp://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11512926911.html
A社とB社迷うけど、A社はムカつく奴が残ってたな、嫌だからB社にしよう!って蹴られたりして
とはいえ究極の底辺の事情は知らんが
さぞ志願者が少ないんだろう
例えば「御社は滑り止めです」と言わんばかりの態度だったとしたら面接官も人間だし腹が立つんじゃないかと
でもわざと通すのはやり過ぎだよね、就活の交通費ってバカにならんし
そういう人たちに隙を見せるのが悪いわ
もっと具体的に言えっての。
東京駅周辺にある大手企業なら特にありえない。
だまされるのは、正社員で働いたこともないような奴だけだろ
コメントする