1 :名無しさん@おーぷん:2015/01/23(金)18:48:13 ID:XEX
http://imgur.com/DonWekc.jpg

ビルの高さでは外国には勝てんが、街の多さと広がりは、さすが経済力世界一ですわ…
3 :名無しさん@おーぷん:2015/01/23(金)18:50:03 ID:KiN
どこの田舎から出て来たの?
http://imgur.com/DonWekc.jpg

ビルの高さでは外国には勝てんが、街の多さと広がりは、さすが経済力世界一ですわ…
【画像大量】東京都会すぎワロタ
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1422006493/
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1422006493/
3 :名無しさん@おーぷん:2015/01/23(金)18:50:03 ID:KiN
どこの田舎から出て来たの?
2 :名無しさん@おーぷん:2015/01/23(金)18:48:50 ID:XEX
丸の内・大手町(東京駅周辺)
http://imgur.com/n5RFnhz.jpg

http://imgur.com/MZgExIt.jpg

http://imgur.com/IQsx0J8.jpg

http://imgur.com/b9X3SWz.jpg

http://imgur.com/5Iaoq7n.jpg

26 :名無しさん@おーぷん:2015/01/23(金)19:12:42 ID:m06
>>2
丸の内すごすぎワロタ…
54 :名無しさん@おーぷん:2015/01/23(金)20:06:01 ID:JgS
>>2
丸の内・大手町ヤバすぎる
4 :名無しさん@おーぷん:2015/01/23(金)18:50:04 ID:XEX
新宿
http://imgur.com/FhBzn8o.jpg

http://imgur.com/MMODt3Z.jpg

http://imgur.com/Syh7KUi.jpg

http://imgur.com/o4zX0cO.jpg

http://imgur.com/6Csqxfv.jpg

http://imgur.com/KwOwCZz.jpg

http://imgur.com/WW6sYYE.jpg

5 :名無しさん@おーぷん:2015/01/23(金)18:50:54 ID:XEX
銀座
http://imgur.com/l9qRywm.jpg

http://imgur.com/oQAo16T.jpg

6 :名無しさん@おーぷん:2015/01/23(金)18:51:05 ID:xf9
ビルばっかで下品
7 :名無しさん@おーぷん:2015/01/23(金)18:51:16 ID:6j2
いや、そう考えるとすげえな
8 :名無しさん@おーぷん:2015/01/23(金)18:51:30 ID:XEX
汐留
http://imgur.com/0WHQ1Ps.jpg

http://imgur.com/G8mdiFe.jpg

http://imgur.com/0FfzlIG.jpg

9 :名無しさん@おーぷん:2015/01/23(金)18:52:31 ID:XEX
品川駅港南口
http://imgur.com/KbFMsQc.jpg

http://imgur.com/j3ZqxC6.jpg

http://imgur.com/lnTF8bH.jpg

http://imgur.com/DJ6nE1w.jpg

http://imgur.com/WmFFpl2.jpg

10 :名無しさん@おーぷん:2015/01/23(金)18:53:01 ID:XEX
天王洲アイル
http://imgur.com/usJiAQ1.jpg

品川シーサイド
http://imgur.com/JTCjJum.jpg

55 :名無しさん@おーぷん:2015/01/23(金)20:07:45 ID:EDJ
>>10
これお台場から見たやつか
天王洲アイルと品川シーサイドは地味だけどかなりすごいよな
11 :名無しさん@おーぷん:2015/01/23(金)18:53:25 ID:XEX
日本橋
http://imgur.com/ptsbA2K.jpg

12 :名無しさん@おーぷん:2015/01/23(金)18:53:35 ID:6j2
ビルってかっこいいんだな
普段歩いてると感じないんだけどな
29 :名無しさん@おーぷん:2015/01/23(金)19:13:52 ID:AHI
>>12
いつも下ばかり見てるからじゃね?
13 :名無しさん@おーぷん:2015/01/23(金)18:54:13 ID:XEX
六本木
http://imgur.com/h9N2R6L.jpg

http://imgur.com/Hj7avKT.jpg

http://imgur.com/5VKSEgA.jpg

14 :名無しさん@おーぷん:2015/01/23(金)18:54:51 ID:XEX
虎ノ門
http://imgur.com/cw5RHEJ.jpg

15 :名無しさん@おーぷん:2015/01/23(金)18:55:32 ID:XEX
豊洲
http://imgur.com/JyyFx9M.jpg

東雲
http://imgur.com/J8cqgZO.jpg

月島
http://imgur.com/JEsR85Q.jpg

16 :名無しさん@おーぷん:2015/01/23(金)18:58:32 ID:88M
ええな
もっとくれ
17 :名無しさん@おーぷん:2015/01/23(金)19:01:16 ID:XEX
勝どき
http://imgur.com/TkWCDQr.jpg

芝浦
http://imgur.com/GmelWYK.jpg

台場
http://imgur.com/0gJeQpr.jpg

http://imgur.com/PqJPkki.jpg

http://imgur.com/EOKUc4k.jpg

有明
http://imgur.com/GBX6Eqv.jpg

18 :名無しさん@おーぷん:2015/01/23(金)19:01:43 ID:XEX
恵比寿
http://imgur.com/S7i0NzG.jpg

http://imgur.com/Pi2NzZa.jpg

http://imgur.com/GtaN7tq.jpg

19 :名無しさん@おーぷん:2015/01/23(金)19:02:04 ID:XEX
自由が丘
http://imgur.com/D20DXuh.jpg

http://imgur.com/qBr2TNY.jpg

http://imgur.com/Ax48HyG.jpg

http://imgur.com/5HdVcUY.jpg

http://imgur.com/gCGketP.jpg

20 :名無しさん@おーぷん:2015/01/23(金)19:02:49 ID:muN
>>18>>19
恵比寿と自由が丘オシャレすぎクッソワロタwwwwwwww
21 :名無しさん@おーぷん:2015/01/23(金)19:04:02 ID:XEX
赤坂
http://imgur.com/SWVW0N4.jpg

http://imgur.com/3EJXjgg.jpg

22 :名無しさん@おーぷん:2015/01/23(金)19:05:16 ID:XEX
吉祥寺
http://imgur.com/98MCv9D.jpg

http://imgur.com/MKLEvc5.jpg

町田
http://imgur.com/xJCkN7t.jpg

http://imgur.com/HGPaGTh.jpg

八王子
http://imgur.com/amHi9m3.jpg

http://imgur.com/zC76Y3Y.jpg

立川
http://imgur.com/xfacH3f.jpg

http://imgur.com/VQeYsmb.jpg

23 :名無しさん@おーぷん:2015/01/23(金)19:06:33 ID:XEX
原宿・表参道
http://imgur.com/XGpQpGc.jpg

http://imgur.com/1L7YLdw.jpg

http://imgur.com/wrtRhWO.jpg

http://imgur.com/KHOdgGB.jpg

24 :名無しさん@おーぷん:2015/01/23(金)19:10:34 ID:XEX
スカイツリー
http://imgur.com/ZEqef0l.jpg

http://imgur.com/Knps3f5.jpg

25 :名無しさん@おーぷん:2015/01/23(金)19:11:39 ID:XEX
錦糸町
http://imgur.com/lBNnLEZ.jpg

27 :はなやに◆KQ12En8782:2015/01/23(金)19:13:02 ID:0SY
田舎にとっては、町田や八王子や天王洲アイルでも
大都会に見えるんだねぇ。
28 :名無しさん@おーぷん:2015/01/23(金)19:13:28 ID:wQt
全部ヤバすぎ
30 :名無しさん@おーぷん:2015/01/23(金)19:14:01 ID:N7B
そういえば東京って経済力世界一だったな
32 :名無しさん@おーぷん:2015/01/23(金)19:19:19 ID:XEX
>>30
都市別GDPランキング
1.東京 日本 1,520.0
2.ニューヨーク アメリカ合衆国 1,210.0
3.ロサンゼルス アメリカ合衆国 786.7
31 :はなやに◆KQ12En8782:2015/01/23(金)19:14:30 ID:0SY
でも一番スゲーのは空港。
42 :名無しさん@おーぷん:2015/01/23(金)19:27:36 ID:XEX
>>31
羽田すごいよな
成田もまあまあすごい
33 :名無しさん@おーぷん:2015/01/23(金)19:19:56 ID:6w8
東京にも糞田舎あるけどな
芸大の文化祭行ったときどこの僻地かとおもったわ
35 :名無しさん@おーぷん:2015/01/23(金)19:21:23 ID:XEX
>>33
だがそれも良い
34 :名無しさん@おーぷん:2015/01/23(金)19:20:40 ID:ca3
行ったことないけどマジで大都会すぎワロタ
東京って街めっちゃ多いな
大阪なんてせいぜい梅田、難波くらいなのに
38 :名無しさん@おーぷん:2015/01/23(金)19:23:25 ID:7Tm
首都圏ってすごいよな
東京から、神奈川方面、埼玉方面、千葉方面って感じでずーっと繁華街や住宅街が続いてる
そんな馬鹿デカイ都市は世界でも首都圏だけ
39 :名無しさん@おーぷん:2015/01/23(金)19:24:59 ID:zy6
>>38
だよな
地味だけど神奈川の川崎市とかめっちゃすごいもん
43 :名無しさん@おーぷん:2015/01/23(金)19:30:27 ID:vgv
中国とかアメリカのビルの高さと比べて東京馬鹿にしてる奴いるけど、
日本は地震大国だから外国みたいに無駄に高いビルはいらないんだよな
実際東京は需要もあるし外国並みに高いビルなんて建てようと思えばいくらでも建てれるし
東京や首都圏のあの街の広がりはヤバすぎる
45 :名無しさん@おーぷん:2015/01/23(金)19:33:24 ID:6w8
どうゆう仕組みかわからんけどスーパートールといわれる300m級のビルも大阪にできたし
東京のビルも高層化していくかもわからんね
47 :名無しさん@おーぷん:2015/01/23(金)19:40:56 ID:4Zl
>>45
300mのができたしって言ってるけど、296mの横浜ランドマークタワーは21年前からあるぞ
20年ぶりにたった4m抜いただけ
しかもオフィスガラガラで下の近鉄百貨店もダメダメで大赤字だし
ランドマークタワーは今でもオフィス埋まってるし観光客もいっぱい来てるのに
46 :名無しさん@おーぷん:2015/01/23(金)19:37:52 ID:WZX
有楽町
http://imgur.com/daovsPR.jpg

http://imgur.com/CPW7Zt6.jpg

48 :名無しさん@おーぷん:2015/01/23(金)19:41:52 ID:WZX
浜松町
http://imgur.com/LYy1jBJ.jpg

50 :名無しさん@おーぷん:2015/01/23(金)19:49:32 ID:WZX
大崎
http://imgur.com/WlL1Oz8.jpg

52 :名無しさん@おーぷん:2015/01/23(金)19:52:56 ID:Nbe
バブルだと東京地価でアメリカが買えるって言われてたんやろ?
マジキチやでえ
53 :名無しさん@おーぷん:2015/01/23(金)20:05:11 ID:WZX
秋葉原
http://imgur.com/yo8M45s.jpg

http://imgur.com/a82oG7G.jpg

http://imgur.com/Hm9DKAT.jpg

http://imgur.com/8TuKocy.jpg

59 :名無しさん@おーぷん:2015/01/23(金)20:22:29 ID:WZX
他にも、蒲田、大森、大井町、赤羽、両国、浅草、田町、市ヶ谷、御茶ノ水、四谷、神田、上野、御徒町、中野、高円寺、荻窪、下北沢、門前仲町、西麻布、目黒、代官山、池袋とかいろいろあるけど、疲れたからもう終わり…
60 :名無しさん@おーぷん:2015/01/23(金)20:26:13 ID:WZX
池袋
http://imgur.com/SncQj7s.jpg

http://imgur.com/xILV8lF.jpg

http://imgur.com/yWSdilt.jpg

池袋は繁華街とかすごいんだけどなー
いい画像がない
61 :名無しさん@おーぷん:2015/01/23(金)20:37:05 ID:WZX
浅草
http://imgur.com/7ir8YWV.jpg

http://imgur.com/UE9xcKq.jpg

http://imgur.com/yMCykUt.jpg

http://imgur.com/PvEUXYD.jpg

http://imgur.com/nZUeGct.jpg

62 :名無しさん@おーぷん:2015/01/23(金)20:39:20 ID:WZX
上野、御徒町
http://imgur.com/m0KnuAt.jpg

http://imgur.com/iEfgRXt.jpg

http://imgur.com/m2t2zbs.jpg

http://imgur.com/PdvqckN.jpg

63 :名無しさん@おーぷん:2015/01/23(金)20:40:32 ID:WZX
http://imgur.com/nDvhg7c.jpg

64 :名無しさん@おーぷん:2015/01/23(金)20:42:00 ID:EDJ
中目黒は?
65 :名無しさん@おーぷん:2015/01/23(金)20:43:29 ID:WZX
>>64
中目黒や代官山はオシャレなんだけど、街としての良い写真がないからやめた
66 :名無しさん@おーぷん:2015/01/23(金)20:45:40 ID:SHW
おい、俺の蒲田と中野はどうした
68 :かみしあん!◆GODofVIPnkDA:2015/01/23(金)20:48:29 ID:ii8
東京は個人的には世界一の大都市だと思ってる
71 :名無しさん@おーぷん:2015/01/23(金)21:19:40 ID:WZX
>>68
ビルの高さや迫力は外国には勝てんが、東京は世界一の大都市だよ
69 :名無しさん@おーぷん:2015/01/23(金)20:51:09 ID:dAM
まあ、地方都市の中心部レベルの町並みが、
JRの駅毎に続くんだからすごいわな。
宝島社 (2015-01-10)
売り上げランキング: 43,971
丸の内・大手町(東京駅周辺)
http://imgur.com/n5RFnhz.jpg

http://imgur.com/MZgExIt.jpg

http://imgur.com/IQsx0J8.jpg

http://imgur.com/b9X3SWz.jpg

http://imgur.com/5Iaoq7n.jpg

26 :名無しさん@おーぷん:2015/01/23(金)19:12:42 ID:m06
>>2
丸の内すごすぎワロタ…
54 :名無しさん@おーぷん:2015/01/23(金)20:06:01 ID:JgS
>>2
丸の内・大手町ヤバすぎる
4 :名無しさん@おーぷん:2015/01/23(金)18:50:04 ID:XEX
新宿
http://imgur.com/FhBzn8o.jpg

http://imgur.com/MMODt3Z.jpg

http://imgur.com/Syh7KUi.jpg

http://imgur.com/o4zX0cO.jpg

http://imgur.com/6Csqxfv.jpg

http://imgur.com/KwOwCZz.jpg

http://imgur.com/WW6sYYE.jpg

5 :名無しさん@おーぷん:2015/01/23(金)18:50:54 ID:XEX
銀座
http://imgur.com/l9qRywm.jpg

http://imgur.com/oQAo16T.jpg

6 :名無しさん@おーぷん:2015/01/23(金)18:51:05 ID:xf9
ビルばっかで下品
7 :名無しさん@おーぷん:2015/01/23(金)18:51:16 ID:6j2
いや、そう考えるとすげえな
8 :名無しさん@おーぷん:2015/01/23(金)18:51:30 ID:XEX
汐留
http://imgur.com/0WHQ1Ps.jpg

http://imgur.com/G8mdiFe.jpg

http://imgur.com/0FfzlIG.jpg

9 :名無しさん@おーぷん:2015/01/23(金)18:52:31 ID:XEX
品川駅港南口
http://imgur.com/KbFMsQc.jpg

http://imgur.com/j3ZqxC6.jpg

http://imgur.com/lnTF8bH.jpg

http://imgur.com/DJ6nE1w.jpg

http://imgur.com/WmFFpl2.jpg

10 :名無しさん@おーぷん:2015/01/23(金)18:53:01 ID:XEX
天王洲アイル
http://imgur.com/usJiAQ1.jpg

品川シーサイド
http://imgur.com/JTCjJum.jpg

55 :名無しさん@おーぷん:2015/01/23(金)20:07:45 ID:EDJ
>>10
これお台場から見たやつか
天王洲アイルと品川シーサイドは地味だけどかなりすごいよな
11 :名無しさん@おーぷん:2015/01/23(金)18:53:25 ID:XEX
日本橋
http://imgur.com/ptsbA2K.jpg

12 :名無しさん@おーぷん:2015/01/23(金)18:53:35 ID:6j2
ビルってかっこいいんだな
普段歩いてると感じないんだけどな
29 :名無しさん@おーぷん:2015/01/23(金)19:13:52 ID:AHI
>>12
いつも下ばかり見てるからじゃね?
13 :名無しさん@おーぷん:2015/01/23(金)18:54:13 ID:XEX
六本木
http://imgur.com/h9N2R6L.jpg

http://imgur.com/Hj7avKT.jpg

http://imgur.com/5VKSEgA.jpg

14 :名無しさん@おーぷん:2015/01/23(金)18:54:51 ID:XEX
虎ノ門
http://imgur.com/cw5RHEJ.jpg

15 :名無しさん@おーぷん:2015/01/23(金)18:55:32 ID:XEX
豊洲
http://imgur.com/JyyFx9M.jpg

東雲
http://imgur.com/J8cqgZO.jpg

月島
http://imgur.com/JEsR85Q.jpg

16 :名無しさん@おーぷん:2015/01/23(金)18:58:32 ID:88M
ええな
もっとくれ
17 :名無しさん@おーぷん:2015/01/23(金)19:01:16 ID:XEX
勝どき
http://imgur.com/TkWCDQr.jpg

芝浦
http://imgur.com/GmelWYK.jpg

台場
http://imgur.com/0gJeQpr.jpg

http://imgur.com/PqJPkki.jpg

http://imgur.com/EOKUc4k.jpg

有明
http://imgur.com/GBX6Eqv.jpg

18 :名無しさん@おーぷん:2015/01/23(金)19:01:43 ID:XEX
恵比寿
http://imgur.com/S7i0NzG.jpg

http://imgur.com/Pi2NzZa.jpg

http://imgur.com/GtaN7tq.jpg

19 :名無しさん@おーぷん:2015/01/23(金)19:02:04 ID:XEX
自由が丘
http://imgur.com/D20DXuh.jpg

http://imgur.com/qBr2TNY.jpg

http://imgur.com/Ax48HyG.jpg

http://imgur.com/5HdVcUY.jpg

http://imgur.com/gCGketP.jpg

20 :名無しさん@おーぷん:2015/01/23(金)19:02:49 ID:muN
>>18>>19
恵比寿と自由が丘オシャレすぎクッソワロタwwwwwwww
21 :名無しさん@おーぷん:2015/01/23(金)19:04:02 ID:XEX
赤坂
http://imgur.com/SWVW0N4.jpg

http://imgur.com/3EJXjgg.jpg

22 :名無しさん@おーぷん:2015/01/23(金)19:05:16 ID:XEX
吉祥寺
http://imgur.com/98MCv9D.jpg

http://imgur.com/MKLEvc5.jpg

町田
http://imgur.com/xJCkN7t.jpg

http://imgur.com/HGPaGTh.jpg

八王子
http://imgur.com/amHi9m3.jpg

http://imgur.com/zC76Y3Y.jpg

立川
http://imgur.com/xfacH3f.jpg

http://imgur.com/VQeYsmb.jpg

23 :名無しさん@おーぷん:2015/01/23(金)19:06:33 ID:XEX
原宿・表参道
http://imgur.com/XGpQpGc.jpg

http://imgur.com/1L7YLdw.jpg

http://imgur.com/wrtRhWO.jpg

http://imgur.com/KHOdgGB.jpg

24 :名無しさん@おーぷん:2015/01/23(金)19:10:34 ID:XEX
スカイツリー
http://imgur.com/ZEqef0l.jpg

http://imgur.com/Knps3f5.jpg

25 :名無しさん@おーぷん:2015/01/23(金)19:11:39 ID:XEX
錦糸町
http://imgur.com/lBNnLEZ.jpg

27 :はなやに◆KQ12En8782:2015/01/23(金)19:13:02 ID:0SY
田舎にとっては、町田や八王子や天王洲アイルでも
大都会に見えるんだねぇ。
28 :名無しさん@おーぷん:2015/01/23(金)19:13:28 ID:wQt
全部ヤバすぎ
30 :名無しさん@おーぷん:2015/01/23(金)19:14:01 ID:N7B
そういえば東京って経済力世界一だったな
32 :名無しさん@おーぷん:2015/01/23(金)19:19:19 ID:XEX
>>30
都市別GDPランキング
1.東京 日本 1,520.0
2.ニューヨーク アメリカ合衆国 1,210.0
3.ロサンゼルス アメリカ合衆国 786.7
31 :はなやに◆KQ12En8782:2015/01/23(金)19:14:30 ID:0SY
でも一番スゲーのは空港。
42 :名無しさん@おーぷん:2015/01/23(金)19:27:36 ID:XEX
>>31
羽田すごいよな
成田もまあまあすごい
33 :名無しさん@おーぷん:2015/01/23(金)19:19:56 ID:6w8
東京にも糞田舎あるけどな
芸大の文化祭行ったときどこの僻地かとおもったわ
35 :名無しさん@おーぷん:2015/01/23(金)19:21:23 ID:XEX
>>33
だがそれも良い
34 :名無しさん@おーぷん:2015/01/23(金)19:20:40 ID:ca3
行ったことないけどマジで大都会すぎワロタ
東京って街めっちゃ多いな
大阪なんてせいぜい梅田、難波くらいなのに
38 :名無しさん@おーぷん:2015/01/23(金)19:23:25 ID:7Tm
首都圏ってすごいよな
東京から、神奈川方面、埼玉方面、千葉方面って感じでずーっと繁華街や住宅街が続いてる
そんな馬鹿デカイ都市は世界でも首都圏だけ
39 :名無しさん@おーぷん:2015/01/23(金)19:24:59 ID:zy6
>>38
だよな
地味だけど神奈川の川崎市とかめっちゃすごいもん
43 :名無しさん@おーぷん:2015/01/23(金)19:30:27 ID:vgv
中国とかアメリカのビルの高さと比べて東京馬鹿にしてる奴いるけど、
日本は地震大国だから外国みたいに無駄に高いビルはいらないんだよな
実際東京は需要もあるし外国並みに高いビルなんて建てようと思えばいくらでも建てれるし
東京や首都圏のあの街の広がりはヤバすぎる
45 :名無しさん@おーぷん:2015/01/23(金)19:33:24 ID:6w8
どうゆう仕組みかわからんけどスーパートールといわれる300m級のビルも大阪にできたし
東京のビルも高層化していくかもわからんね
47 :名無しさん@おーぷん:2015/01/23(金)19:40:56 ID:4Zl
>>45
300mのができたしって言ってるけど、296mの横浜ランドマークタワーは21年前からあるぞ
20年ぶりにたった4m抜いただけ
しかもオフィスガラガラで下の近鉄百貨店もダメダメで大赤字だし
ランドマークタワーは今でもオフィス埋まってるし観光客もいっぱい来てるのに
46 :名無しさん@おーぷん:2015/01/23(金)19:37:52 ID:WZX
有楽町
http://imgur.com/daovsPR.jpg

http://imgur.com/CPW7Zt6.jpg

48 :名無しさん@おーぷん:2015/01/23(金)19:41:52 ID:WZX
浜松町
http://imgur.com/LYy1jBJ.jpg

50 :名無しさん@おーぷん:2015/01/23(金)19:49:32 ID:WZX
大崎
http://imgur.com/WlL1Oz8.jpg

52 :名無しさん@おーぷん:2015/01/23(金)19:52:56 ID:Nbe
バブルだと東京地価でアメリカが買えるって言われてたんやろ?
マジキチやでえ
53 :名無しさん@おーぷん:2015/01/23(金)20:05:11 ID:WZX
秋葉原
http://imgur.com/yo8M45s.jpg

http://imgur.com/a82oG7G.jpg

http://imgur.com/Hm9DKAT.jpg

http://imgur.com/8TuKocy.jpg

59 :名無しさん@おーぷん:2015/01/23(金)20:22:29 ID:WZX
他にも、蒲田、大森、大井町、赤羽、両国、浅草、田町、市ヶ谷、御茶ノ水、四谷、神田、上野、御徒町、中野、高円寺、荻窪、下北沢、門前仲町、西麻布、目黒、代官山、池袋とかいろいろあるけど、疲れたからもう終わり…
60 :名無しさん@おーぷん:2015/01/23(金)20:26:13 ID:WZX
池袋
http://imgur.com/SncQj7s.jpg

http://imgur.com/xILV8lF.jpg

http://imgur.com/yWSdilt.jpg

池袋は繁華街とかすごいんだけどなー
いい画像がない
61 :名無しさん@おーぷん:2015/01/23(金)20:37:05 ID:WZX
浅草
http://imgur.com/7ir8YWV.jpg

http://imgur.com/UE9xcKq.jpg

http://imgur.com/yMCykUt.jpg

http://imgur.com/PvEUXYD.jpg

http://imgur.com/nZUeGct.jpg

62 :名無しさん@おーぷん:2015/01/23(金)20:39:20 ID:WZX
上野、御徒町
http://imgur.com/m0KnuAt.jpg

http://imgur.com/iEfgRXt.jpg

http://imgur.com/m2t2zbs.jpg

http://imgur.com/PdvqckN.jpg

63 :名無しさん@おーぷん:2015/01/23(金)20:40:32 ID:WZX
http://imgur.com/nDvhg7c.jpg

64 :名無しさん@おーぷん:2015/01/23(金)20:42:00 ID:EDJ
中目黒は?
65 :名無しさん@おーぷん:2015/01/23(金)20:43:29 ID:WZX
>>64
中目黒や代官山はオシャレなんだけど、街としての良い写真がないからやめた
66 :名無しさん@おーぷん:2015/01/23(金)20:45:40 ID:SHW
おい、俺の蒲田と中野はどうした
68 :かみしあん!◆GODofVIPnkDA:2015/01/23(金)20:48:29 ID:ii8
東京は個人的には世界一の大都市だと思ってる
71 :名無しさん@おーぷん:2015/01/23(金)21:19:40 ID:WZX
>>68
ビルの高さや迫力は外国には勝てんが、東京は世界一の大都市だよ
69 :名無しさん@おーぷん:2015/01/23(金)20:51:09 ID:dAM
まあ、地方都市の中心部レベルの町並みが、
JRの駅毎に続くんだからすごいわな。
大きな写真と地図で比べる 懐かしの東京 いまの東京 (別冊宝島 2282)
posted with amazlet at 15.01.23
宝島社 (2015-01-10)
売り上げランキング: 43,971
過去の人気記事ランダムぴっくあっぷ
今週の人気記事一覧
コメント一覧
私は中学の修学旅行で東京に来てから、絶対ここには住まないと決めた。
ホテルから見た、地平線まで建物で山がない景色が嫌で。
ハムちゃんていつ寝てるの(´・ω・`)?
朝早くから夜遅くまで更新している…
都心に東京湾からの風が入らなくなり
東京はより熱く暑くなった
ただでさえ日本冷えてるのに
そう思うでしょ?
でも実は東京は街路樹がかなり多くて
海外の都市部と比べたらすごく緑多いんだよ
ニューヨークなんかは、摩天楼のすぐ近くにセントラルパークはあるけど摩天楼には緑はない
東京はあのビルとビルの間にかなり木を植えてる
植え込みや小さい公園も多い
他国は都心と田舎の差がありすぎる。都市部しか整備できないんだろうな。
もちろん中国とかの比ではないが、その他先進諸国と比べてだ
普通だよな、正直言うと
大阪も好き。
未だに「大阪なんかどうこう」って
バカにするクソがウザいわww
不景気などどこにもなかったように感じる。
正直これはおかしな話。だってGDPって要は国の年収みたいなもんだから買えるもんじゃない。
まあとにかく東京は人多すぎ。安全保障上問題がある。
JRの駅毎に続くんだからすごいわな。
これ上京してからホント思った。
どの駅降りても栄えてるのは東京と大阪くらいしかないと思う。
なんか人がいっぱいいるのがキモイというか苦手というか…
東京と大阪を一緒にするな
規模が違いすぎる
大阪は所詮地方だよ
狭い
ぷっ…すべての駅で降りていないのが丸分かりだな。
「カブトムシなんかそこら辺にいるだろ」
「デパートで買うもんだろ」
「バッカじゃねwあんなん庭掘ったら幼虫腐るほどいるわwコンクリートジャングル乙w」
確かに緑ないしコンクリートジャングルだけど、ジョジョは一番先に見られるんだぞ…(´・ω・`)
地震がきたら一発で壊滅なのになんでこんなバンバン建てるのか
ロンドンよりは東京のが便利でおしゃれでどこまでも広がる街って実感したけど世界からたくさんの人種が集まって超高層ビルが立ち並んでんのに地図は番号が振られてるだけのシンプルさ、トイレが少ないのが不便だがTシャツサンダルで気楽に出れるラフ差と世界中の企業の本社が集まるニューヨークが同格はねえわ
2年いただけでニューヨークに永住してる訳じゃないけどね
日本人は世界都市東京というだろう?でも世界中から見れば東京は世界の大阪名古屋、世界の東京はNYになる
建築やってる身から言わせてもらうと新しく建ってるのは地震きてもそうそう崩れないぞ。
危険なのは昔からある住宅街。そもそも耐震性能が満たせてない上に、道も拡幅できてないから消防も救助も入っていけない。
え、これで終わり?みたいな
ロンドンのがすごく感じたけどやっぱ縦に伸ばすか横に伸ばすかで歩いてるときの街の規模の印象全く違うよな
?
キチガイ発見
東京が経済力世界1位なのは事実だろ
確かに
東京や首都圏はマジですごいよな
ずーっと街が続いてる
2年で日本語が下手になったのでは?
やっぱ街並みやビルの高さじゃ比べものにならんぐらい負けるよ
世界一の大都市なのは納得だけど
工場は田舎にしかできやんわな
大規模工場が少ないのは水と空気が汚いから
特にレンズや薬品、電子機器はチリが入らないことと水が命だからな
アメリカ人でも東京につれてくると都市部の広さに驚かれるけどね
ほんとにNY住んでたのか疑うレベルの書き込みだわ
一部地区だけの凄さなら東京世界10位にも入らないだろうけどさ
オラ横浜さ帰ってぐるとホッとすんだ。午後8時頃になると人通りがごっそり減る関内が妙に安心すんだ。そんでもたまにぃ東京さ行ぐと、東京は刺激的でおもしれー街だと思っだ。
馬鹿発見
大阪は都市として進歩がないんよね。
金のある会社や人材は東京に行くし、東京のが商売もしやすいからねー。
地価とGDPがごっちゃになってない?
含み益はGDPには乗らないよ
それに「買える」んじゃなくて「買えるほど」地価が高騰してたってこと
比喩的表現なだけだよ
大阪は東京をライバル視してるけど、数倍のレベルの差があるからなぁ
大阪は神奈川、愛知がライバルやな
つーか富士山見える場所もあるんだ…いいな
しかしヒョッコのスカイツリーがあって東京タワーがないのは納得いかない
まぁ街が多すぎて全部は載せれないんだろう
経済力だけは勝ってるけど、国際性、知名度、文化、教育、金融、政治的関与、人的資源で大差で負けてるけどな
一般市民が言う無限に広がる建物と網目のような交通網って意味じゃ東京が世界1なのは間違いない
全てひっくるめて都市比較するとニューヨークが世界1だが日本人の中では見た目だけで判断して東京が世界1ってことでいいんじゃないかな
それは東京が悪いんじゃない
日本がショボくてアメリカが強いだけ
東京が世界1位なのは揺るぎない事実
セレブなイメージの銀座とカオスなイメージのアキバは、頑張れば徒歩でも行ける。
地図とかみればわかるんだけど、実際に車で走ったら「銀座すげーwwww」→(数分間後)「アキバwww」って感じだった。
これより「え?」って思ったのが、新橋と銀座の位置関係。となりあってるとはw
そういう発想は田舎者か妬み僻みを持つ者特有だよね
そんなにビルが嫌なら自称上品な朝鮮半島かアフリカにでも移住すればいい
ライバル視されてると思うのは結構だが、街の比較は何も人口やビルの数だけじゃないからな
東京が経済力圧倒してるのに、世界都市として見ればパリに劣るのはやはり歴史文化要素が足りてないんだなーと思う
世界都市東京として見た場合だと大体のデータでは、1都3県が東京都市圏だったりするからね
経済力は福岡、兵庫以上やねんで!
東京は欧米の都市に比べて緑地や公園の面積が最低最悪レベルで空気もかなり汚いし、
都市計画というものが無く建物をテキトーに建てまくったからひたすら狭くて猥雑で非効率。
あとよくある勘違いが、普通は高層ビルは密集させるものなの。
なぜなら日本のように無秩序に乱立させると景観悪化や日照不足といった問題を起こすから。
広告看板もそう。普通はNYのタイムズスクエアのように派手な広告を掲示していい区域は限定するものなのに、
日本は勝手にあっちこっちに汚い看板を付けまくるから景観が最悪。
馬鹿ワロタ
東京は街に緑や大きい公園がめっちゃ多いよ
そうなんだけどなんか昭和と未来とアジア的混沌とアジア的西洋賛美が
混ざってる感じがとっても楽しいんです
これで大阪が馬鹿にされてると感じたのなら、相当な東京コンプだね
実際大阪人はなにかと東京東京ばっか言ってる
レベルが数倍違うのにライバル視してくるアホ共
ワロタ
大阪馬鹿にするスレ立てるのやめろって、このスレはただ東京の街の画像貼ってるだけやん
大阪人はいちいち東京意識しすぎで恥ずかしいからやめろ
そういう方面なら中国の街並みも楽しめると思うぞ
東京よりはるかに汚いけど
でもどんな大都市でもアメリカという国の大都市が1番さ的なことも言っていた
世界中の人間はそう考えちゃうんだろうね
関内は官庁街だからね
むしろ本来の横浜エリア野毛〜伊勢佐木〜関内〜元町〜中華街は
両端以外は夜は人いなくなるし静か
逆に横浜駅周辺はいつまでもがやがやしてる
街がいっぱいあって、その街ごとにいろんな特徴があるから、飽きない
オリンピックに向けて更に進化してるしヤバすぎますわ
そんな必死にならんで落ちつきなよ
このスレなら問題ないって言ってるじゃねえかw
被害妄想激しすぎな
人もビルも多いのになんでそんなに関西大阪に敵意剥き出しなのか理解できない
歴史の差ってそんなに重要なもんかなぁ
馬鹿のお前に教えてやるがNYと比べて景観悪い緑少ないって事だろうな
中国も楽しい!看板とかスケールとか謎の配置とかね
でもやっぱり東京の歴史詰め合わせ感と日本の懐かしさ(産まれる前の時代だけど)
のよさが実感できるのは東京横浜
それに中国は歩けないよ あるけどあるけどつかないし何でも広いでかいで疲れるし
どうしてもパラレルワールド感がでてしまう
街並みだけだと、東京は梅田がどこまでもずっと続くような感じだし、梅田は130メートルとか170メートルの低いビルしかない
背伸びしてハルカスとかおっ建てたけど天王寺なんてほかにビルがないから景観も浮いてるしね
でも東京大阪の両方に言えることだが、どんなに都会だろうが高いビルがあろうが、自分の生活で関わらないならなんの意味もないし役にも立たないんだよなw
東京の人は大阪なんか眼中にないし敵意なんて全くないと思うが
むしろ大阪人や関西人が東京に対して意識しまくりで敵意むき出しなんだよなぁ…
大阪人のほうが東京に敵意剥き出しなんじゃないですかねぇ…
でもそんなところがあるだけでも羨ましいしすごい
最近までずっと多摩センターって、多摩にある何か大きなセンターがある駅だと思ってたよ、ごめん
多摩のセントラルって意味だったんだな
毎回東京スレで東京すげえ!世界1だとかコメントわんさかつくけど東京凄い=そこに住む自分も凄い!って書き込んでるだけだからな
勿論東京もいいけどもう10年以上住んだし今はロンドンパリNYに住んでみたい
結婚式場だかでヴェネチアっぽい街並みにしてた気がする
近隣の県を集めた東京圏のgdpだからな。
本当にワンブロックだけだもんね
実際の自由が丘はもうちょいごみごみっとしててバスが来ると狭い
恵比寿なんかも街はもっと道路がわかりづらくて迷うし坂が多くて
路地入ると暗くてって感じだよね
ネット見てる限り東京人の大阪叩きはひどいもんだぞ
マスコミも然りだが
東京人が自ら作り出した、「東京は大阪を眼中ないが、大阪は東京に嫉妬してる」って妄想を信じ込んでるだけだ
自由が丘だよ
自由が丘のラヴィータだよ
大阪人ってほんとめんどくさいな
大阪人は東京をライバル視しまくって、東京コンプ丸出しなのは紛れもない事実
そして東京人は大阪なんかに興味ない
住むならニューヨークに決まってる
めんどくさいやつだな
あんまり関西バカにすんなよって言っただけで、嫉妬だー、こっちは眼中にないー、ってわけのわからない拡大解釈してるのはどっちなんだか
お前のほうが十分めんどくせぇよ。
いちいち、東京なんて興味ねぇし。ネットしすぎ
コンプってどこらへんがどうコンプなの?
このスレで誰も東京たたいてなくね?
お前がライバル視って言い始めてライバル視してないって他の奴が言ってるだけだし。
お前がめんどくさいわ
このスレのどこが大阪馬鹿にしてんねん
このスレにあった、今のところハルカスは失敗で、大阪は毎年人口減ってて、東京だとオフィスビルの需要がある
って全部事実やんけ
近鉄百貨店も売り上げ悪くて売り上げ目標下方修正したし、あんなに立地が良いグランフロントも立地に対して微妙すぎるし、大阪に需要がないのも全部事実
俺大阪人やけど、恥ずかしいから黙っとけ
大阪人で仕事でよく大阪行くが、「東京は大阪を眼中ないが、大阪は東京に嫉妬してる」は事実だと思うわ
そういう奴が大阪に多いのは大阪の人間も知ってるけど、逆にそういう奴ほどそんなんは嘘だって言うんだよなうっとうしい関西の品位下げすぎで困るわ
つか静岡あたりから東だと関西での存在感が完全に京都>大阪なのと神戸の影の薄さに驚く
臭いは確かに臭かったな。
歩道が汚い。
遠くを見渡せば確かに綺麗だけど、
近くを見ると残念になる。
恐らく東京人は米112が見えず、米114だけ見て、関西人は東京コンプ!こっちは眼中にない!とかって言ってんだろな
数十年後
東京>>>>>>>>>>>>>>>>>>>神奈川>愛知>>大阪
東京と大阪を逆にしたら納得
大阪人はめんどくさい。
黙っとけ
いいぞもっとやれ、ワイは将来アメリカに移住するんで
あとは歴史の違い長さ
他の地域の人らが東京に憧れてホルホルできるのに、大阪人のふーん東京それで?みたいな態度にいらつく
歩いてみるとわかるけど、格が違う
雰囲気がすごい
めんどくせぇもなにも勝手にいいはじめたのおまえなんだが・・
興味ないわ
別にお前らがつくったわけじゃあるまいに
京都大阪は日本発祥の地としての歴史、文化
それぞれいいところあるんだから、互いにリスペクトしあおうや
ちな山口県民
馬鹿だからねこいつら
東京に住んでホルホルして俺も大都会の1人だ!ばっかりだから
まぁ大阪も充分都会だよ
もっと良い写真あったろwwwww
先に言い出したのはYY.q4Fm.0だと思うぞ。
それにこのスレで別に東京叩きしてた奴いないし。ライバル視してないって言ってるだけで。
祝 深夜営業解禁!
まあどうせもうすぐ直下型きて焼け野原になるけどなww
東京が凄いだけですからwww
偶然隣だっただけですからwww
お台場のなりそこないで何も無い場所だよ。
じっさいに社会に出ると実感できるで
一方的なコンプレックス持ってる大阪人の多さとその声の大きさ
その街の狭さにビビるな。
まぁ排ガスくせーけどなw
どの場所にも良いところ悪いところはあるんだから喧嘩しなさんな
茨木あたりに初めて行ったとき駅と駅の間に建物があまりなくて驚いた記憶があるわ。
駅周辺を基本にコロニーになってるんだなぁ、って。
糞の役にも立たないゲートボール場wとか土人ホールwとか建てて無駄遣いばっかすんだからw
で、また小遣い貰うってwしかもそれを目先の欲望に負けてすぐ使っちゃうってwお前ら小学生かよwww
東京も大阪も住んだことある俺から言わせてもらうと、大阪のほうが圧倒的に歩きタバコ多いし、タバコポイ捨てもそこら中にあるで
関東平野がチートすぎるわ
大きな山が少ないから町が途切れることなく続いて発展している
だから首都圏というある意味で一つの町を構成出来る訳で
関西みたいに大きな山で平野部遮られてるとそうはいかん
単に人口が多すぎるから頻繁に行列ができるっていう。
間接的だが東京に住みたいってのが大多数の意見な訳で、緑豊かな痴呆に住みたいってのは変人のそれだってのをこの米欄の痴呆民は分かって欲しいね。
少なくとも政治の中心都市と経済の中心都市は別にするものだ
日本だって第二次世界大戦前まではそれが当たり前のように出来ていた
危機管理ができない現代日本ならではの現象
またトンキン自慢か
とトンキン土人が似非関西弁まで使い
何故か眼中にないと必死に訴えている
大阪を出してくる不思議w
ちなみにトンキンに住んでる俺に言わせると
ポイ捨て歩きタバコの数はトンキンがはるかに上をいっている
ネット上でも池袋駅前の惨状嘆く投稿がいくらでもあるくらい
同じく新宿もひどい
必死に嘘ばかり撒き散らすなカス
お前大阪人だろ
きもすぎワロタ
ほんとに東京も大阪も住んだことある奴にはこのことはよくわかるよ
大阪は本当に歩きタバコやポイ捨てが多い
1位大阪←納得
2位京都←京都さんお前もか…。古都アピールワロタ
3位兵庫←ヤクザだけじゃないのね…
1位大阪
ちなみに犯罪件数8万件の隠蔽が発覚
ほんとに大阪のほうが歩きタバコもポイ捨ても多いよ
それだけじゃなくマナーが悪すぎ
めんどくさいなほんとに
東京が先、東京が一番じゃない時の攻撃具合が怖い
必死で対立煽りたいのは田舎から来たエセ東京人なんじゃないの
クッソワロタwwwww
糞ほどワロッタwwwwwww
今年一番ワロタ…
東京が大阪敵視してるとか…
糞ほどワロッタwwwwwwwww
なんで東京が大阪なんかを敵視する必要があるんだよ…
相手にもならんし眼中にないんだよなぁ…
東京がなんで大阪を敵視するんだよ
逆だろwwwww
まったく永遠に救われ奴らやなww
しょせん元から穢れ腐れた田舎もん共の掃き溜めで出来た土人民窟。
火事と喧嘩と犬の糞で溢れた、穢土のド貧民窟。
部落の元締め穢多非人都市、多穢土盗京。
根が田舎もんであるからこそ、田舎もんを惑わし誘い込む事はお手の物か?
しかし、時代の徒花もそろそろ枯れるわwwww
歴史を知れば、人の命を食い物にしてきた邪道な奴らが、永遠に誇ってられる訳が無いからなぁw
白豚どもでも解る事w
穢土豚すらも薄々気付き、穢れダッペも少ないからずも勘付き出したw
もう、この流れは止まるまいw
思い上がれるのも今の内w
せいぜい、買えるだけ地方の怒りを存分に買って、落ち目の時には見捨てられろw
お前らがトウホグにやってるようになぁwww
バ韓頭穢れ土人民の必死な姿が凄いなwww
静岡辺りの原発爆発してバ韓頭土人民が行く当てなく野垂れ死んで行っても同情する気はとっくの昔に無いからなw
>>52
日本の地価でやろ
トウホグもんは『日本=盗京』程度の知能しか無いから、盗京田舎もん集団にセシウム人にされるんやぞw
とにかく、汚い煩いマナーが悪くて小さいのが大阪
それから日本人じゃない奴がニューヨーク押ししてるけど
全くもって全然良くないし、ロンドン?はあ?パリ?あんな汚い街?
結局、都会っていう観点では東京が世界一だよ
あ、大阪は緑が街中に殆ど無いから
街路樹さえ微妙
その程度の愚図馬鹿が集まったから原発爆発し、挙げ句は馬鹿を隠すためにウソの鍍金を厚塗り90日で東日本総被曝する結果になったんやろwwwwww
今思い出しても嘲笑えるわwwww
盗京電力に恐る恐るメルトダウンを問い詰める盗京マスゴミの半ベソ問答wwwwwwwwww
関西民なんでたまにしか行かないけど恵比寿ってこんなんなんだ?これ駅?綺麗だなー
都庁には一度行きたい
気持ち悪い
大阪人必死だな
きもいよ
知らなかった!
ロンドンもローマもニューヨークも観光した事あるけど、規模では一番大きいし、人口も多い。お洒落度もこの20年でむしろ上がったと思う。
でも住みたいとは思わない。
人口多すぎて息苦しいし、デカすぎて自分の街っていうテリトリー感が出ない。
密集を嫌ったりやパーソナルスペースを重要視する欧米人の街は、ここまでバカでかく一つの土地に密集しないからな。
地方都市が寂れてるのが寂しいな。
東京はもうこれくらいでいいから、地方都市の県庁所在地の街くらいもっと華やかになって欲しいわ。
なんでもかんでも海外基準で考えるのは良くない
働く時間が短い、休日が多い仕事の国と同等な訳がない!!!
毎年18万人自殺してる国だから
幸せだと感じる人が少ない、建築業界がぼったくりすぎる。国絡みの年金詐欺。公務員、政治家の無駄に高い給食。
税金が高すぎるのに政治家、公務員に無駄に消える腐った国
徒歩圏にコンビニ、スーパー、病院がないとこは住みたくない
その、中身も無く意味不明にプライドだけが高い、まさに日本の援助を自分の力と奢る、傲慢不遜を極めるどこかのニンゲンモドキそのまま体現する盗京非人なんぞはw
れ○ぷworstNo.1になった事は、まさにその証明としか思えんぞw
ちなみに、勘違い野郎の多い片田舎もんの為にもっと書いてやろうw
盗京非人が大阪を敵愾視する事、まさしくまるっきりバ患国やシナチクのえげつない対日本ロビー工作に比する汚いやり口w
いや、それ以上、アメ豚に及ばずともそれに近づく勢いwwww
大阪なんて眼中に無いンダーと叫びつつ、大阪を卑しめ、大阪を陥れ、大阪から強請り取り、大阪から毟り取る。
とにかく大阪が憎くて憎くて仕方ないw
大阪が作った文化や様々な物事を穢土前にしようとしたり、盗京と名付けたりするw
これは想像を絶する物凄いコンプと憎悪の塊の証しwww
しかし、それを覆い隠し、あたかも大阪が盗京にコンプを持ってるかのように上手く宣伝する。
時には「寿司食いね」と文化剽窃を既成事実化する穢土前洗脳ソングを作り、時には大阪が盗京ヒトモドキにコンプ持ってるような演出のドラマを作り、時には大阪が(時には京都が)盗京まんせーするようなホルホル番組を作り、時には大阪が田舎もん集団盗京をライバル視する歌を作るww
これが韓頭メディア、引いてはバ韓頭土人民、もっと引いては日本全体の田舎もん集団の体質w
それはルサンチマンの化け物www
田舎もんは田舎もん体質と通じ合い、また騙され易いからすぐ盗京田舎もん集団を信じ、大阪が盗京にコンプ持ってると思い込むw
とんでもなく迷惑千万で溜まらんわw
もう我慢ならんから正確に言うて置くが
大阪が見てるのは簒奪して出来た都であって、そこに住む有象無象の田舎もん集団でも何でも無いと覚えとけw
そのせいかビル群を眺めたり、深夜でやるNHKのビル群の俯瞰映像やこのスレみたいな画像を見るのが大好き
こんな現実味のない宇宙人の住処みたいに見える東京に俺が住んでいるのか‥と不思議な面持ちで見ている。
見ていて飽きない。
知らないビル街、ビジネス街を宛てもなく散策して時間を潰すのも好き。
なんでも東京に集中させすぎだ
そろそろリセットすべき時だろ
淋しいからかまって欲しいんだろ?
素直になれよ
近親者や親しい友人、或いは自分が派手に巻き込まれてもそんな口が利けるかどうか
東東京の大都会西東京のド田舎のコンストラストたまらん
さっきからこの大阪人必死すぎ
大阪の恥だからやめろ
基地外怖い
この事実を言ってるだけなのに、いちいち東京叩く奴はなんなの?
田舎モンか大阪人かな?
東京コンプレックスの強い阪国人かな?w
ゴンドラのとこは活気ないし単なる撮影ポイントって感じ
遊びに行くならトレインチからスイートフォレストに続く緑道のがおススメ
地震とか羽田空港規制はあっても場所選んで建てるのは技術的に可能なんだが必要性はないか
あとやはり低い
今は超高層ビルの基準が200 mになってきてるな
他のどの都市に行っても見える限り明かりがあるって景色にはならない
トイレが少ない時点でアウトだから。
そして株価暴落で世界恐慌もなりかねない
東京直下型地震来る前に、首都機能を分散させなくて大丈夫のか?
ロンドンを始め欧州では日本以上に一極集中している場合が多い
そして日本は東京圏だけではなく京阪神圏や中京圏も規模が大きいということを考慮してほしい
の四枚目、東京大空襲て駅名?
それ以外は興味なし。
お仕事だよ言わせんな
中央線住民には関係ないし!
大多数は互いに面白そうなとこだなーぐらいしか思ってないから〜人は〜とかくくれないんじゃないかな
香港とかドバイのビルは写真で見る限りでは奇抜で下品な印象はあるな
実際歩いてみたらそんな事はないんだろうが
向こうから見たらビルが下品とかひがみ乙wwwぐらいに思うんだろうか
オレも昔そうだっったが。
たとえば高層ビルなら一棟に1万人以上の人間が働いてる。
数棟もあれば地方のチンケな都市の人口より沢山の人が中に居るってことだ。
すげー緊張して毎日下痢便だわ
すげー必死だなw
自分の住んでるところしか誇れるところがないんだろうな
1日で嫌気が差したと言ってたな。
街並みが乱雑としてるし狭いし人が腐るほどいて毎日通勤ラッシュ
よく生きていけるなと関心する
え?
今さらなに??
関東平野はまじでチート
東京出身で全国回ったけど東京近郊以外山が見えないところなかったわ
※10とかも実際は緑がないじゃなくて山がない、なんだよね
住めるような経済力がなければ住むも住まないもない
次の駅はもう北海道…って感じになってる
東京は東京が終わっても延々と地方都市レベルの街並みが続く
それを下品、汚い、住みたくないと捉える人もいるんだろうけど
これは納得。欧米やアジアの大都市は皆、ビル街と住宅地が分かれていてメリハリがついている。
だから街並みにもメリハリが出る。東京の街が広いというのは、単にビルを密集させずに乱開発した結果だ。
そもそも東京の雑居ビル中心の街並みは世界最低レベルの汚さだ。
欧米はビル数こそ少ないが(それでも東京より高い)、世界遺産級の美しい街並みが特色を出している。ならば東京は高さで勝負すべきだが、アジア中東の大都市では東京の2倍、3倍の高層ビルが当たり前、東京にはどちらもないのだ。世界一とか言ってるのは東京から出たことない”田舎者”だけだ。
参考: 250m以上のビル数
東京 0
大阪 3
バンコク 3
ソウル 6
NY 11
香港 15
上海 19
ドバイ 40
ダメージ受けた時が怖いんだから。
高度経済成長期にもっと町の景観や機能性を考えて欲しかった
でも地震があるからね。
耐震ありきで建物を作らなくちゃいけないってすごいことなんだよ?
箱物+中身(含む人命)なんだから。
他所に優れた耐震技術立国があって、それを安易に導入できる状態じゃない。
日本が開発・実験・運用していかなくちゃいけないから時間も労力も必要なんだよ。
そしてまだ道半ばである。
東京は関東大震災を耐震・避難基準にして、被災レベルもそこに焦点合わせてきたけど、
阪神淡路の現代の都市型災害の難しさを見て、
東日本大震災で想定外の地震おエネルギーと災害を経験して、
それでももっと前へ行かなくてはいけないってところ。
安易に地図に線引いて作れるものじゃない。
まあ、所詮「井の中の蛙」だわな。少しでも海外に行った人間なら、世界一なんて恥ずかしくて絶対に口にできない。
・ロンドン、パリ、ローマ、マドリードなどを見た人間は、東京の街並みの絶望的な汚さと歴史の無さに恥ずかしくなる。
・ニューヨーク、シカゴ、香港、シンガポール、ドバイ、ソウル、上海、深セン、広州・・・を観た人間は東京のビルの低さに恥ずかしくなる。
東京は所詮極東アジアの人口が多いだけのローカル都市だ。
街が広いという誤解も、後先考えずに乱開発と再開発を繰り返した結果だろうな
溝の臭いがする
すげー納得してしまうわ
東京は欧米の都市に比べて緑地や公園の面積が最低最悪レベルで空気もかなり汚いし、
都市計画というものが無く建物をテキトーに建てまくったからひたすら狭くて猥雑で非効率。
あとよくある勘違いが、普通は高層ビルは密集させるものなの。
なぜなら日本のように無秩序に乱立させると景観悪化や日照不足といった問題を起こすから。
広告看板もそう。普通はNYのタイムズスクエアのように派手な広告を掲示していい区域は限定するものなのに、
日本は勝手にあっちこっちに汚い看板を付けまくるから景観が最悪。
ただそれだけ。魅力のない都市
アメリカはスケールが大きいが、あまり品がなく憧れない。サンフランシスコは綺麗。
アジア各国の都市は未来都市感がしてどこも結構好き。
東京はとにかく汚い。不揃いで薄汚いビルと看板が密集して本当に汚い。中南米やアフリカの途上国並みに汚い。
同じビル密集でも、香港とここまで景観に差が出るのかと思ってしまう。香港は不思議な味がある。
日本だと、大阪、名古屋、京都(北の方)、尾道、高山、長崎あたりが都市計画がしっかりしてるor景観がよくて綺麗。
世界有数の大都市にして首都なのにパリ、ロンドン、ローマなどに比べると成金臭くて今一つステイタスや品格に欠ける街な気がする。仕方ない面だけどさ。
まぁ天皇さんがいるから、そこは大分補ってるとは思うがね。
ニューヨークも東京とどっこいどっこいの歴史だけど、街のカラーが一番コスモポリタンだから、他とは違う異彩を放ってる。
街としてみた場合、便利とか規模とか高層ビルだけでない魅力があって欲しいな。
京都が実際東京とは比べ物にならないくらい小さい街なのに存在感や魅力あるのは、そういった面が強いからだよね。
東京とサンパウロが本当によく似ている。
中層の薄汚いビルが果てしなく密集してる感じや、人口、景観の汚さがそっくりだ。まあサンパウロには教会などの世界遺産クラスの歴史的建造物が結構あるから、一緒にするのは失礼かもしれないけど。
東京にはいつまでたっても世界都市としての「品格」がない。GDPではトップだったり、怪しげな世界都市ランキングでは4位に入ってたりするけど、明らかにロンドン・パリ・NYとは「格」が違うと感じる。
駅周辺を少しぶらつくのは結構悪くない。
高層階の利便性の悪さと建設費。
(高ければ高いほど、耐震費用が馬鹿にならない)
300mのビル一棟の建設費で、
150mのビルが数棟建てられるらしいし。
自分の身は自分で守らないとな。
いちいちニューヨークやパリと比べるとあーだこーだうるせえよ
とりあえず外国行って見てきなよ。
いや、町田とか八王子とかないわw
行ったことはないけど見ただけで田舎臭漂ってるやん?
比較にもならんわwwww
でも犯罪とかは外国人や地方民のせい!
それが東京
地下鉄の上が吹き抜けでそのまま高層ビルとか。駅近くの遊園地とか。
その後東京にも出来たけど二番煎じ感が否めない。渋谷もちょっと狭く感じるし。高速で桜木町降りた時は今だにテンション上がる。
大阪や世界と比べる前に、東京はまず250m以上の高層ビルを建てないと。話はそれからだ
大阪1位 ハルカス 300m
大阪2位 りんくうゲートタワー 256m
大阪3位 大阪府咲州庁舎 256m
東京1位 ミッドタウンタワー 248m
東京2位 虎ノ門ヒルズ 247m
東京3位 東京都庁 243m
名古屋1位 ミッドランドタワー 247m
名古屋2位 JRセントラルタワー 245m
名古屋3位 JRセントラルタワー 226m
高層ビルでは大阪が頭一つ抜けている
東京行きたいわ
金ないから無理だけど
しかし、世界>>東京>>>>>>大阪>>地方であることは紛れも無い事実。
それと、ビルの高さしか誇れない韓、大阪人。
東京は建てる必要がないから建ててないだけ。
GDPは東京圏が世界一って言ってるだけじゃん
ワロタ
日本に高さなんか必要ねーよ
東京なんか建てようと思えばいくらでも建てれるけどいらないんだよなぁ…
大阪みたいに見栄は張らないし
西新宿に338mの超高層ビルの建設計画があったけど、いらないからって白紙にしたし
わかってるのか?
駅前と観光施設以外は普通の住宅街だから割と住みやすいよ
隣の奥沢から田園調布までは本気の高級住宅街だけど
東京さんには叶わないし、3大都市の大阪、愛知とは役割違うし。
埼玉、千葉、神奈川上げする人は大抵おのぼりですしおすし。
桜と富士山、湖と富士山とか自然と富士山も好きだけどね~
デスクワーカーが集結して金動かしてるんだぜ?
こういう奴らが大量に消費だけしてマージンの取り合いを交渉してるだけで黒字成長するわけないだろ。
赤字国債の量が摩天楼の密集度だよ。
時代を感じるわ。
ただ、ここはあと10年もすれば30階建てがニョキニョキするわな。
むしろ、東京に飽きた東京育ちだろ。
町田は東京だよ…。
東京も多摩地区は田舎だけどね。
繁華街だけが東京じゃないのよ。
まぁ、東京は便利で刺激的で面白い。
合う合わないは人によるだろうけど。
元神奈川県民からすると町田の神奈川感は異常。
同規模の立川や八王子は東京都下なんだなって感じるけど
町田は何回行っても横浜川崎内陸部(青葉台とか)ぽいんだよねw
現在故有って甲府盆地に住んでるけど
もう都会に出る気力は無いwでもたまに行くとおのぼりさんになるよw
「うわっ東京すげっwww」って。高速バスに乗って
府中過ぎた辺りからテンション上がってくるw
「中野サンプラザ見えて北www」「おうwほんまもんの甲州街道じゃあww」
早稲田や吉祥寺や高円寺辺りを歩いてると
人がにぎやかな程々の都会が田舎にもあればなーとは思う
自分も都心育ちだからそう思う。
東京だって一つの街なんだしいいとこと悪いとこがあるしねw
>307
まず交通の便がいい。ほっつき歩けば電車の駅にたどり着く安心感。
次に買い物。実は結構専門店とかもある。アキバは言わずもがな、山手線沿線でだいたいの用事が終わる。
一時期北海道の田舎に行ってたから思うんだが、物凄くヤバいところを通らないかぎり暗い時人通り多くて明るい場所歩けるのは結構安心できる。
あ、あと港区とか千代田区とかだけだが、停電は何があっても意地でもしないぞ。
>300
この頃色んな形のビルがあるよ!
虎ノ門ヒルズビルは四角柱ぶった切ったような形だったりするし、基本新しいビルは芸術入ってる。
同意。
歩いているとこのビルを右に曲がって〜とかビルがあるの普通過ぎて当たり前の風景だけど、綺麗なビル群の写真見るとハッとするわ。
どちらかというと街路樹とかの方が気になる。季節を楽しめるし。
大阪なんか糞田舎なんだよ東京人から見れば
身の程わきまえろ田舎者
街灯が多いというか夜も明るいのは、他の県に行くと感じるところ。
画像はどれも少し古いものばっかだったけど、東京は五輪特需もあって今後の再開発で建てられる高層ビルの数が異常なレベルだから、ある程度それらが竣工したらまたスレ立ててほしいww
とりあえずNYと並ぶ世界の首都であることは間違いない
海外で東京から来たと言うと相手の態度変わるもんな…
これは香港や上海出身者には味わえない感覚
住宅地乗せてみろよ、くそみたいな建物一杯あるぞ。
馬鹿?
住宅街なんかそりゃ汚いとこもいっぱいあるやろ
住宅街まで全部が全部すごいわけねーだろ
いちいち住宅街まで載せてられんし、都内にはめっちゃ綺麗な高級住宅街山ほどあるんだよなぁ
今年も何回か行きたいね
馬鹿?
馬鹿かな?
少なくとも400年は続いてる、江戸含め
中国上海との2番都市対決では、もはやお話にすらならないレベル
先日10年ぶりに阿佐ヶ谷に行ったら、駅前が再開発でめっちゃ発展してた。アーケード街も買い物客でいっぱいだった。
地方は人口減少で経済力が衰えて、生活すること自体が困難になって行くから、ますます東京に人口が集中すると思う。
個人的には、埼玉の浦和とか北区の赤羽に住むのが、最もコスパが高いような気がする。
道狭いし微妙な都市かもって思えてくるぞ
大阪人は少し黙れよw
両方住んだことあるけど比較にならんよ。新幹線乗ってごらん。
自分が知る生粋の東京人は、地方都市には基本的に興味がないけど、京都にだけは一定のリスペクトを示しているようだね。
東京の街並みなんてスゲー狭いし周りはただの田舎だぞ
企業の本社が多いので社会人が仕事をするには良いけど、それ以外は何のメリットもない
就職もしてないクソ餓鬼が日本で一番の都会だと思い込んでるのは滑稽すぎてww
「緑ねえ」って言われがちな東京
原因は道路が狭いのと曲がりまくってるからなんだろうなあ
それで、やたらゴミゴミとしてみえる
なんっつーか人が多すぎて汚すぎる。 いくらなんでもあれは一極集中しすぎだわ。
もう少し分散したほうがいい。
神戸とか横浜行ったときはここなら住みたいなぁとかおもったけど 東京はそれはまったくおもわない遊びに行くのは楽しいけど。
真の東京人は大阪を叩いたりはしねえよ。
あそこ好きだけど何故あんなごちゃごちゃ見える場所から撮ったw
レアな角度でちょっと笑った
東京出身者はそもそも大阪と言うか地方に関心がないからいちいち叩いたりしねえよ
でもあそこって本当にパッと見だけ、局所的にそれっぽく見せてるだけだと地元民に言われたわ
首都圏はあのレベルの都会が大量にあって延々続いてるからレベルが違いすぎる
住みたくはないな
ビルはだいたいオフィスビルだからそこに住んでるわけではないよ
オフィス街に住みやすいも糞もない。
住宅街の事を言っているのであれば、諸外国よりも断然住みやすいと感じる。
東京の人ってショッピングとか街をぶらつくことくらいしか週末することがないみたい
アウトドア好きな俺にはつまらない街だよ
本当に田園調布住んでる?
あの辺りの人はアウトドア好きが多いよ。
コメントする