0 :ハムスター速報 2015年11月6日 08:40 ID:hamusoku
ふざけんなこんな生活してたら100パー留年だわ

1 :ハムスター名無し2015年11月06日 08:42 ID:O8Fp.0lx0
私立って馬鹿しかいねーからな・・・
2 :名無しのハムスター2015年11月06日 08:43 ID:gxR91SvS0
文系ならどこでも同じだろ?
3 :名無しのハムスター2015年11月06日 08:43 ID:.Cd0Q8ge0
学生とは…
4 :名無しのハムスター2015年11月06日 08:43 ID:jIfka6dB0
こんな生活送っておきながら土曜日に「カラオケでストレス発散」する意味がわからん
5 :名無しのハムスター2015年11月06日 08:44 ID:fnTLAVCp0
下の方の「とりまがんばれ」のコメントが物悲しい
6 :名無しのハムスター2015年11月06日 08:44 ID:8pa9BoaAO
こんなんで卒業できるとかイージーモードすぎだろwww
7 :ハムスター名無し2015年11月06日 08:44 ID:T8yNU0rZ0
早めに家を出る(9:00)
8 :ハムスター名無し2015年11月06日 08:44 ID:R3nzxfjM0
バカを輩出させるつもりかな?
9 :名無しのハムスター2015年11月06日 08:44 ID:m6jx.jy70
こんな生活してみたい(医療系)
10 :名無しのハムスター2015年11月06日 08:45 ID:V0tpSyQp0
今は学校側が入学をお願いする時代ですから
11 :ハムスター名無し2015年11月06日 08:45 ID:EFR6mcb.0
楽なのをアピールしてどうすんだよ…
何を学べるかアピールしろよ…
恥ずかしくねぇのか こんな学校
12 :ハムスター名無し2015年11月06日 08:45 ID:UR7Ab4B20
下の方に見えるとりま頑張れで草生えた
13 :名無しのハムスター2015年11月06日 08:45 ID:kNz..CL20
さすがAHOYAMA!!!
14 :名無しのハムスター2015年11月06日 08:45 ID:UBDdCYWr0
青学と立教はこんなイメージだなぁ
15 :名無しのハムスター2015年11月06日 08:45 ID:9FRqcSWs0
パンケーキ()
16 :名無しのハムスター2015年11月06日 08:45 ID:c6vamS7u0
何しに大学行ってんの馬鹿なの
17 :ハムスター名無し2015年11月06日 08:45 ID:O8Fp.0lx0
文系廃止の議論あるけど、本当に文系っていらねーと思うんだが
私文なんて勉強してる奴いるの?ってレベルじゃねーか
18 :名無しのハムスター2015年11月06日 08:46 ID:KL5Us8re0
そんな生活も今のうちだぞ。せいぜい楽しんでおけよ
19 :名無しのハムスター2015年11月06日 08:46 ID:Lir1sk4E0
これで卒業できるのか…
20 :名無しのハムスター2015年11月06日 08:46 ID:Xck8uRha0
何でこいつら隙あらば表参道いってんの?表参道に講義室でもあんの??
21 :ハムスター名無し2015年11月06日 08:46 ID:YPd3n8M40
大卒が笑われる時代になったなw
22 :ハムスター名無し2015年11月06日 08:46 ID:PFSs8p0w0
こんな頻繁に表参道で飯食ってたら破産するわ
23 :名無しのハムスター2015年11月06日 08:46 ID:tDiySNKN0
汗くさいままラーメンを食す
まじやめろ
24 :ハムスター名無し2015年11月06日 08:46 ID:4LMWdYxH0
ラーメン大学の方が偏差値高し
25 :名無しのハムスター2015年11月06日 08:47 ID:..apGAwB0
バカの吹き溜まりだな
26 :ハムスター名無し2015年11月06日 08:47 ID:PFSs8p0w0
一方理系国立
朝から授業、夕方からゼミ、夜帰宅後レポート
土日にやっとバイト でも夜はレポート
27 :名無しのハムスター2015年11月06日 08:48 ID:jVZ8NfMq0
優雅系ニート
28 :名無しのハムスター2015年11月06日 08:48 ID:PCnKW3jt0
月曜が比較的頑張ってるように見えてくる不思議
29 :名無しのハムスター2015年11月06日 08:48 ID:oHfPfPP00
青学ってこんなんなのかよ…今年受けようと思ったけどさ…
30 :名無しのハムスター2015年11月06日 08:48 ID:CCo408tAO
大学生ってファッション化してんだね(今更
ふざけんなこんな生活してたら100パー留年だわ

ふざけんなこんな生活してたら100パー留年だわ pic.twitter.com/YAZ0YaE9oi
— 松尾 航 (@kj_nogi) 2015, 11月 2
1 :ハムスター名無し2015年11月06日 08:42 ID:O8Fp.0lx0
私立って馬鹿しかいねーからな・・・
2 :名無しのハムスター2015年11月06日 08:43 ID:gxR91SvS0
文系ならどこでも同じだろ?
3 :名無しのハムスター2015年11月06日 08:43 ID:.Cd0Q8ge0
学生とは…
4 :名無しのハムスター2015年11月06日 08:43 ID:jIfka6dB0
こんな生活送っておきながら土曜日に「カラオケでストレス発散」する意味がわからん
5 :名無しのハムスター2015年11月06日 08:44 ID:fnTLAVCp0
下の方の「とりまがんばれ」のコメントが物悲しい
6 :名無しのハムスター2015年11月06日 08:44 ID:8pa9BoaAO
こんなんで卒業できるとかイージーモードすぎだろwww
7 :ハムスター名無し2015年11月06日 08:44 ID:T8yNU0rZ0
早めに家を出る(9:00)
8 :ハムスター名無し2015年11月06日 08:44 ID:R3nzxfjM0
バカを輩出させるつもりかな?
9 :名無しのハムスター2015年11月06日 08:44 ID:m6jx.jy70
こんな生活してみたい(医療系)
10 :名無しのハムスター2015年11月06日 08:45 ID:V0tpSyQp0
今は学校側が入学をお願いする時代ですから
11 :ハムスター名無し2015年11月06日 08:45 ID:EFR6mcb.0
楽なのをアピールしてどうすんだよ…
何を学べるかアピールしろよ…
恥ずかしくねぇのか こんな学校
12 :ハムスター名無し2015年11月06日 08:45 ID:UR7Ab4B20
下の方に見えるとりま頑張れで草生えた
13 :名無しのハムスター2015年11月06日 08:45 ID:kNz..CL20
さすがAHOYAMA!!!
14 :名無しのハムスター2015年11月06日 08:45 ID:UBDdCYWr0
青学と立教はこんなイメージだなぁ
15 :名無しのハムスター2015年11月06日 08:45 ID:9FRqcSWs0
パンケーキ()
16 :名無しのハムスター2015年11月06日 08:45 ID:c6vamS7u0
何しに大学行ってんの馬鹿なの
17 :ハムスター名無し2015年11月06日 08:45 ID:O8Fp.0lx0
文系廃止の議論あるけど、本当に文系っていらねーと思うんだが
私文なんて勉強してる奴いるの?ってレベルじゃねーか
18 :名無しのハムスター2015年11月06日 08:46 ID:KL5Us8re0
そんな生活も今のうちだぞ。せいぜい楽しんでおけよ
19 :名無しのハムスター2015年11月06日 08:46 ID:Lir1sk4E0
これで卒業できるのか…
20 :名無しのハムスター2015年11月06日 08:46 ID:Xck8uRha0
何でこいつら隙あらば表参道いってんの?表参道に講義室でもあんの??
21 :ハムスター名無し2015年11月06日 08:46 ID:YPd3n8M40
大卒が笑われる時代になったなw
22 :ハムスター名無し2015年11月06日 08:46 ID:PFSs8p0w0
こんな頻繁に表参道で飯食ってたら破産するわ
23 :名無しのハムスター2015年11月06日 08:46 ID:tDiySNKN0
汗くさいままラーメンを食す
まじやめろ
24 :ハムスター名無し2015年11月06日 08:46 ID:4LMWdYxH0
ラーメン大学の方が偏差値高し
25 :名無しのハムスター2015年11月06日 08:47 ID:..apGAwB0
バカの吹き溜まりだな
26 :ハムスター名無し2015年11月06日 08:47 ID:PFSs8p0w0
一方理系国立
朝から授業、夕方からゼミ、夜帰宅後レポート
土日にやっとバイト でも夜はレポート
27 :名無しのハムスター2015年11月06日 08:48 ID:jVZ8NfMq0
優雅系ニート
28 :名無しのハムスター2015年11月06日 08:48 ID:PCnKW3jt0
月曜が比較的頑張ってるように見えてくる不思議
29 :名無しのハムスター2015年11月06日 08:48 ID:oHfPfPP00
青学ってこんなんなのかよ…今年受けようと思ったけどさ…
30 :名無しのハムスター2015年11月06日 08:48 ID:CCo408tAO
大学生ってファッション化してんだね(今更
過去の人気記事ランダムぴっくあっぷ
今週の人気記事一覧
コメント一覧
何を学べるかアピールしろよ…
恥ずかしくねぇのか こんな学校
私文なんて勉強してる奴いるの?ってレベルじゃねーか
まじやめろ
朝から授業、夕方からゼミ、夜帰宅後レポート
土日にやっとバイト でも夜はレポート
あぁ学生時代に戻りたい
とりまだの夜ごはんだの…
みっともないからせめて添削して直してやれよ
それとも幼稚な馬鹿でもも入れますよアピールで志願者を増やそうとしてるの?
やること終わった4年以外でこんな毎日意識高い行動ばっかりしてたら留年するから信じちゃいかんよ
特に経済学部の留年率が高すぎて学務グループが嘆いてるぞ
そりゃ社会に出たOBがイジメコネクトとかやらかすわな
数は減らすべきだと思うが
「手札からNEETの羽箒発動!
相手フィールド状のNEETを全て破壊するッ!」
オワコンアイドル
「カウンタートラップ発動!NEETの賄賂!この効果は相手の魔法・罠を無効にして相手は1枚ドローする!」
どっちが馬鹿なんだっての
毎日カフェとか表参で買い物とかできるわけない。
四年になったらほぼ授業なくなるから時間的な余裕はあるけど、金銭的にこんな生活むり。
大抵はチャラく見えても真面目なヤツばかりだよ。
よな?
それを各人毎に集めたからこんなふざけた時間割になってると気づけない高卒
チャラ男とスイーツしかいないガッコ
よくみると曜日別で違う人やし。。。
俺は水曜日は1限のみあるけど、その他は1限から5限まである
学院の方なら、多分塾に通ってる中級クラスの小学生の方がまだ頭良いレベルやぞ。
しかもお洒落カフェwで数時間だけなんてw
ニートでいいよもう
がこの表から伝わってくる
青山大ってなに?聞いたことないが
4年は就活地獄だからなぁ
こんなアホみたいなの周りで見た事無いぞ
自由
それにしか従わない
どうせほとんどの奴は大学でなにも学んでないし
日吉に一年しかいられないウチの学部だけなのか
理系と同じくらい勉強してるよ 寝る以外勉強してる(2ch除く)
資格みたいなものだからな
卒業証書貰えればこっちのもんなんだよ
理系みたいに勉強しまくって貰うか文系みたいに遊んで貰うか
そんなのは関係ない
卒業証書を武器にどの企業に入るか?
それがすべて
その一方で俺は教職課程をとっているから忙しくてたまらない
ちょっと前に話題になったコピペ的なやつで卒業する感じですの?
本当は四年遊んで大卒の肩書き持って就活するため
それぞれ一番楽な日あげてんだよ
…そうだよな?
スムージーを飲む
に草
コンプもっててかわいそう
ちな理
理系でも実験系ゴリゴリな学科じゃ無きゃ可能
コネと金と血縁さえあればバカでも入れるところだろ
私立なんて金を払ってくれるなら出席だけで卒業させてもらえるよ。
本当に馬鹿しかいないな
学歴社会の歪みが生んだ産物というか・・・
優秀だけど何もビジョンが無いこういう奴らより、
学歴より能力より、
世間の冷たさや恐ろしさを心から知ってる、ぬるくない奴が欲しいわ。
ウチで頑張ってるのが中卒と専門卒だから、余計に感じる。
叩き上げってか、打たれ強くてこいつらに任せたら能動的に動くし、
二人とも超苦労人で、その辺のガキとは目つきも何もかも違う。
褒めるところはそこしかない
こんな遊ぶ暇なかったぞ。朝から夜遅くまで研究室に缶詰め。
そんな生活する方がアホだって事がわからないんだろうな、大学行ったことない悲しい人たちは
オイシイとこだけエサにして釣ろうと思ったら大失敗した感じ。
頭悪いんだろうな。
俺は高卒だけど、アホでも行けるんなら、とりあえず入るだけ入っておけばよかった。
青山でも一応、大卒?っていえるんでしょ。
地元民すらうざがってる
金儲けの政府はしないだろうが。
中卒と同じ部門に配置されるような程度の大卒を見て
世の中の大卒を分かった気になられてもねえ…
お前…釣りじゃないなら赤本といてみろ
私大理系F欄卒だけど、それでもこんな生活しているやついなかったわ
そもそも、こんな受講数で最低単位すら取れんわ
どうせ平日昼真っからぶらぶらしている馬鹿から得たデータだろ・・・
大学自体減らさないだけありがたいと思え。
そもそも、こうなったのは大学生が悪いんじゃなくて、企業が大学生ばかりを採るようになったからだよね
しかも学歴重視でね、だから入るまでまじめだった人も入った後はそれなりの頑張りで卒業を目指すだけになっちゃうんだよね
それに指摘してる奴も居たけど、この1週間のスケジュール表は全員別な人間の別な曜日のハイライトをパッチワークで繋げて作った代物であり、今の時代にマッチさせたキャッチコピーをなんだよ?あくまで中高生向けにね?
解るか?努力してきた大卒と、努力して来なかったお前らクズの違いが?
青山学院大学って名前でわからんのかお前は
普通の企業に入社しても
ブラック企業に感じるんだろうなw
>私文なんて勉強してる奴いるの?ってレベルじゃねーか
文学部心理学科だったけど、毎日時間に追われてサークルどころじゃないし睡眠時間も削って栄養ドリンク毎日飲んで、計画立案・実験・レポート作成・他の講義の予習復習レポートを常に同時進行していたわ。
文系の中にもそんな学科がありますよ。
学生生活やり直し!
股に挟んだり、胸を潰したり、言葉も髪形も、しぐさも・・・
奴隷自慢さんチースwまあね、君のような海外との取引もない無能で真面目な奴隷がいるから、今の我々の便利な生活が成り立ってる訳だから感謝するべきか?
大学すら入学出来ず、自分の惨めな人生すら把握するオツムもなく。
くやしいな
曜日ごと人違うし
渋谷駅行くのも原宿駅行くのもたいして距離が変わんないからな
表参道通って原宿に行く方が寄り道しがいがある
まぁ自分で選んだ道なんで僻んだりはしないが
青学入って顔がよけりゃアナウンサーになれるんだろ?
ホントこりゃ死んでますわ脳が
人間には向き不向きがある。それを見極めるのが学力であり、入学試験なのだからな。お前ら社会の底辺は遺伝学的に言って今の立場が適性なんだよ?解るかな?それで社会に文句を言うのは御門違いだw『僕はこんなんじゃないもん、もっと有能だもん!会社が大卒ばかり幹部にするから実力が発揮出来ないんだもん!』ってか?
よし。仮にそうだと仮定しよう。その上で質問なんだけど、君はどうして怠けてきたんだ?確かに、学歴=能力とは限らないけど、学歴社会の日本で産まれたのにどうして敢えてハードモードの人生を選んだんだ?百歩譲って企業が学歴を重視するのはその人のそれまでの努力を評価したからじゃないかね?
どうした?低学歴諸君、黙っていてはオジサン解らないぞ?www・・・・・・まあまあ、向き不向きがあるから、学歴に関しては仕方がないか。で、結婚ぐらいはしてるんだろ?
文系廃止にされたら困る人もいるよ。純粋に文学を学びたいって人もいるだろうし。史学とかも。自分は美術系だけど、一括りすれば文系だし、やっぱり廃止は困る。青学のこれにはちょっと引いたけどね。
↓
汗くさいままカラオケ
↓
汗くさいままスマブラオール
風呂はいれよ
1限から授業出てるだけこの人達偉いなと思いました
真面目に勉強してる学生の1週間をくれ
あ、これ土日だからかw自己完結
人違うから色んな人の同じ日かと思ってた
てか同一人物じゃなくて違う人の1週間比べてもしょうがなくね?
学校から歩いて10分の南青山のマンションにミュージシャンと同棲中、雨が降ってるだけで「かったるい」と授業をサボり、前日ディスコで出会った男とパスタを食べに行き、その後ホテルに行くところから始まる小説だった。
地方国立の嫉妬見苦しいぞ
社会人になって苦労するのはこいつらだしw
まともな奴はまともだしアホはどこの大学でもアホ
多分これは経済か経営か法
信じてるアホ大杉。
腐ってもmarchやからな。
遊びが勉強だからね
確実にデブやろ
こちとら一日最低でも3コマは入ってるしそこからサークルやったり授業の復習やったりで遊んどる暇ないわ
おっ駒澤系wこちらも駒澤系(女子大)卒だ。
最低限の単位だけ取ろうと思ったらこんなんでいいけど、
せっかく高い学費払ってんだから限界まで講義取りまくらないともったいないよね。
こっちは毎週1回朝礼もあったし…。
自由参加だけど、1限取ってなくても朝礼のために来てる人もそこそこ居たよ。
就職活動が全く無いようだが
これ単位取り終わって就活も終わった4年じゃねーと無理だろ。Fランでさえ無理
これ信じてる奴、大学いってねーだろ?
逆に履修登録MAXまで講義取った上に更にわざわざ土曜の講義を聴講している真面目女子がいたなぁ…。
単位にならないのに、本当に勉強が好きなんだなとしか…。
1年生に混じって必修科目受けるのは恥ずかしかった
毎週宿題出て授業数日前までに提出して、夜まで司法試験講座、
ゼミ合宿は早朝から深夜3時まで講義とか割と大変だったよ。
適当に勉強して点数取れる学問じゃなかった。
4年生のときは単位ほぼ取得完了してて楽だったけど。
「3年半フル単の後の4回生後期のスケジュール」だろw
あと話は関係ないが、これから大学のヤツは体育会系のクラブ入るなよ
運次第だが、大学生活終わる可能性一気に3倍くらいには跳ね上がるからな
どうしても入りたかったら2回生からにしとけ。割とまじで。
1回生の間に同級生大量に友達になって、1回生は絶対フル単取る!と、しておけば事故率は減る
留年したり就職決まらないヤツの大半は1回生でミスってる
大学卒じゃないととらないっていう企業が増えただけで
学問が好きなやつが趣味でいってたところに、学歴だけほしいやつが入ったんだからなぁ
社会的にどんなメリットがあるの金…?
団塊世代は大卒=エリートだったから、息子をなんとしてでも大学に入れたがったんだよ。
とにかく大学に入りさえすれば、あとは年功序列・終身雇用の人生が保証されたから。
そこに目を付けたのが、大学ビジネス業者と文部省。
で、理系は設備や、資格職の場合は認可が必要。教える側も相応の人材を用意しないといけない。
対して文系は、その辺の落ちこぼれ教員でもなんでも適当に引っ張ってくれば体裁が作れる。
設備もいらない。椅子と机と黒板があればいい。
ただ、文部省の役人に賄賂送って、大学の新設書類にハンコ押させればいいだけ。
山猿を四年間飼育して大卒の免状を数百万で売りつけるという、超ボロすぎるビジネスの爆誕の瞬間
だ。
形だけ文系に属しているが、実際には何もしてないに等しいので、無能系というべき。
本当の文系に失礼だし、こんな猿どもと理系を対照として比較の話に出して欲しくない。
大学ビジネス業者が儲かるよ。
ただその代わりに、隣の半島は兵役のせいで若い国民の人生を無条件に2年、国防に提供させてしまっているわけだけど、
この国では4年間、労働も勉強もしないで無駄に過ごさせてる。
20ちょっとすぎると猛烈に学習能力が落ちるのは皆さん身を以てご存じだと思うけど、
あの時期の4年を、労働による経験値蓄積も、勉強による専門知識の吸収もしないでただドブに捨てるのって、ものすげー国家の損失なんだよね。
でもほら、この国は特権層が儲かれば別に国がどうなろうとしったこっちゃねえ、というのが国是なんで、いいんじゃない?
企業側もこういう無能系を学歴フィルターで落とすようになってきたから、無能大学の受験者が激減してんのよ。
だってそこを卒業しても就職口ないんだもん。
ただでさえ国家衰退期で経済低迷、異民族の流入、利権腐敗政治で、企業はごく少数の優秀な人材だけを採用して、後は移民もしくは下級日本人を奴隷待遇で雇う、というのがスタンダードになってきてるからね。
国もそれを受けて、大学ビジネス業者に、「そろそろ店じまいしたら?」とかいってんのよ。おめえらも美味い汁吸っただろうになかなかに容赦が無くて笑う。
まあ青学の国語力レベルを受験生にさりげなく伝えているんだろう
デタラメいってんじゃねーぞ。業者?は?そんなの何処にいるんだよw
国が大学に店じまいしろだあ?嘘つけ、そんなことしたら、国家の知的水準が極端に低下しちまうだろ?www安部か?安部がやってるのか?
1・2年でがっつり単位取ってる3年とかならこんなもんじゃないかね。
単位数以外見てないから他の部分で批判されてるのかな?
世の中そういうもの
無能系?はーん。で、君は何処の大学卒なのかな?随分と内情に明るいようですが。まさか君の大学の事かな?
因みに私の所には官僚の卵が沢山いますし、有望な政治家も沢山輩出してる訳ですが、文学部が無能ですか。そうですか。
・・・てめえはどの口がそれいってんだゴラ!彼等がどれだけ苦労してんのか解って言ってるんだろうな?この期に及んでお前さん自身は中卒とか言うなよなwww吐いた唾飲み込むなよな?
え、お前らニートだったの?wwww
無能だからブラックにも入社できず、仕方なくこんなところで憂さ晴らしに大学生を叩いてた訳かw働けばーか。選ばなきゃ土方でも介護でもいくらでもあるだろーが。
学校泊まり込みとか余裕であるってのに。ちな建築学生。
マトモな大学なら文系理系問わず同じですよ。頑張って!
裏山www
暇で遊び呆けられる時間がある分、大学側もそういう人たちように道を提供してるよ。
就職なら別に遊んでコミュ力身につければ良いけど、勉強したいならできる環境が整ってる。
言われてやるのは高校までだろ、Fラン程『勉強』に縛られてる気がする。
朝6時起床
予習
9時学校
解剖スタート
12時学食で昼飯
解剖再開
20時解剖終了
帰宅
晩飯
復習
0時就寝
思い出すだけで嫌になる
文系 理系 なんでもない系
それにしてもまぁ気楽だけど
文系なんて国立でもこんなもんだよ
将来どうするつもりなの?ニート?ナマポ?ホームレスで野たれ死に?wwどうでも良いけど、そろそろ底辺のカンチガイ君達を取り締まる法律が必要だよねえ♪
最近こいつらチョーシに乗りすぎてるはw仕事も出来ない癖に大卒に楯突いてんじゃねえってのw糞貧乏人がw
お前はネットで大学生を叩いているが、お前の憎んでるライバル達はとっくに卒業して一流企業、もしくは中流企業の重役として活躍してるんだぞ?忘れてた。起業して業務がそこそこ軌道に乗ってる奴もいるんじゃ無いのかあ?大卒なら結婚して子供もいるかもな♪それに引き替え、お前はどうだ?もう首を括る所まで行ったんじゃ無いのか?
フリーターか?引きニートか?生活保護か?その生活って後10年持つの??
フリーターなら口には気を付けた方が良いぞ。お前が叩いてる大学生達は今お前が働いてる会社の将来の経営者かも知れんのだからなw
コンプや高卒とかの論外野郎はNGで
選択肢があるなら、例えば大学出た後、ぼんやりでもやりたい事はある?
それの役に立つ方へ進みなさい。
埼玉大学千葉大学あたりの国立大学がいいよ
私立大学は内部進学とか多くてモチベ下がる
何にせよ、後日自分でしっかり中身を調べとけよ?新卒狙うなら弾は一発限りだからな。
ありがとう、やりたいことは一応ちゃんとある。
後悔しないようによく資料とかHPとか見て考えるわ
後つまらないかもしれないけど、経団連とツーカーの安部政権は大学の大幅な削減を考えてるフシもあるので(槍玉に挙がるのは当然私立)、政情の流れ次第ではやりたい事を断念してでも国立を選ばざるを得ない場合もあるかもしれない。何にせよ情報は常に多角的に。
『戦は戦う前に勝敗を決せよ!』戦国武将、武田信玄の言葉です。あなたに武田の加護あれ!大丈夫、絶対いけるファイトだファイト!( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
他大学で同じだけ遊んでる奴より留年者が多い
16年前の話ですまんが
外で遊ぶか、引きこもってるかの違いで、勉強に割時間はお前らと一緒じゃね?
同士、グリーン・ネイスン!!
久しぶりじゃないか、最近、全く見ないから自殺でもしたのかと、心配していたよ。
( ; ゜Д゜)
サイゼリアのリンカーンの営業は上手くいっているのかね?
サイゼリア経営陣にリンカーンを売り付けるのは大変と思うが、頑張ってくれたまえ。
同士、グリーン・ネイスンよ!!(⌒‐⌒)
同士、グリーン・ネイスン!!(⌒‐⌒)
戦う前に勝敗を事実上、決めていたのは、戦国の三傑
織田信長・豊臣秀吉・徳川家康であり、武田信玄ではない。
受験生を激励するには、不適切な比喩だな、同士、グリーン・ネイスンよ!!(⌒‐⌒)
本当にこんな生活してたらちゃんと就活で痛い目見るから大丈夫。
同士、グリーン・ネイスンよ!!(⌒‐⌒)
顔も本名も知らない他人をクズ呼ばわりするのは感心できないな。(⌒‐⌒)
本当に一生懸命、頑張って、苦労している人間は下積みの辛さを知っているから、他人を簡単にクズ呼ばわりはしないものだ。
かくいう私は脳天お気楽の極楽トンボだが、サイゼリア経営陣にリンカーンを売り付けるノルマを頑張って達成してくれたまえ。
同士、グリーン・ネイスンよ!!(⌒‐⌒)
短大だったから少しは経験できたけどね
※219
文系だから、楽云々は納得出来ない。
どんな大学学部でも勉強する大学生は勉強するし、遊ぶ大学生は遊ぶ。
十把一絡げに文系だから、理系だから、私学だから。青山学院だから。と、短絡的に論ずる問題では無い。
でも、負担が大きいのは理系というのは間違いない。
何がなんでも大卒にケチつけたくて仕方がない低学歴なんだよw察してやれよw
ただし実習やら研究やらレポートやら試験に追われるちゃんと学生してる学生は除く
単芝くっさ
文系ならもっとましな文章書けよ^^;
信じてはいけません(白目)
頭大丈夫かよ
こんなんじゃ金払ってる親御さんが可哀想だろ…
成り済まして分断工作ご苦労様です。
理系ならもっとまともな揚げ足取りしろよ
これわざと暇な時間あわせて作られてるとしか感じないわ
それでそうじゃない時間にブラック企業顔負けの濃密な授業されてるんじゃ
自分はこのアホ学の理工学部卒だが、自分も周りも平日は朝9時から18時まで実験漬けだったよ。ストイックな研究室は、家にいる時間が6時間くらいしかなくてあとは全部研究室っていうところもあったな。
220はそういうつもりはないのかもしれないが、この記事のまとめ方だと理系文系一緒くたとこちらが捉えるのも無理はないだろ?
徒然
太平洋戦争
学徒出陣
あれ、理系学生は免除で、文系学生だけが出陣した。
当時から囁かれていた。『文系学生を殺してしまって、大丈夫なのか?』
結果が、この惨状である。学徒出陣で『文系学生』を殺してしまった請求書が回ってきた。
※237
私は金沢大学法学部と名古屋大学法学部、2つ大学行ったが、基本、朝8時くらいから、夜12時くらいまで大学で勉強している事も珍しくなかった。
文系だから云々は納得出来ない。
有り難い事に親が学費を出してくれたから。
履歴書にこの大学の名前があったら、お祈りすれば良いのね
順調に単位とればコマ数劇的に減るし
うちもその時期はこんな感じだった
自分の書き方が悪かったが、同じ青学でも文系と理系は違うよということを言いたかった。それ以外の大学は知らないし言及したつもりもなかったが確かに最初の書き方が悪かったな。
自分の兄弟に一橋大学生がいるので文系でもしっかりやっているところがあるのは百も承知だ。
対人関係でカバーするしかない。案外なるようになるんじゃね?大学入れるだけの知能と努力してきた忍耐力があれば。
同士、グリーン・ネイスンよ!!(⌒0⌒)/~~
生きていたかね?!自殺したかと心配していたぞ。( ; ゜Д゜)
サイゼリア経営陣へのリンカーンの営業は上手くいっているのかね!!(⌒‐⌒)
東洋経済が出している『会社四季報』『人事四季報』もしくは、島野清志がエール出版から出している『潰れる大学、消える大学』シリーズを読めば、上場企業社長・役員の出身大学は分かるぞ!!(⌒0⌒)/~~
サイゼリア経営陣にリンカーンを売り付けるのは大変と思うが、頑張ってくれたまえ!!同士、グリーン・ネイスンよ!!(⌒‐⌒)
理系の一日が別にあるんだよな?
大学って結局は自分次第じゃないかと。
文系は遊んだもん勝ちはマジだと思う(16卒NNT並の感想)
高卒多すぎるw
お前らの8割がたはMARCH絶対受からないでしょ笑
別に俺が頭良いか悪いかは関係なく。
理系に比べたら縛りは緩いかもしれないし、楽しようと思えばできるのかもしれないけど
文系だってやる気があればいくらでも勉強することはあるし、そうしてる人はいっぱいいる。
一部の人が違うからってみんなそうだと決め付けないでほしい。
あと経済学部を理系に移せ
桶屋理論捏ねるしか能のない文系学者に経済語らせるな
それ文系の得意分野でしょ?(笑)
書くのが面倒なら書くな。投稿するな。黙れ。
ゴルフ用語の「パー」の立場はどうなるんだ? そこまで考えたか?
名前だけのクソ私立め!!
二番じゃダメなんですか?
青学をこんな学校にした大木金次郎の罪は深いなあ…。
青学生「チョリーッス!よろしくお願いしま〜す!」
面接官「…。」( ゚д゚)
東北大阪大も教授は優秀だけど学部生はねえw
コメントする