0 :ハムスター速報 2016年06月09日 14:24 ID:hamusoku
水素水に続き水素調理なるものが生まれたらしいけど、純度99.9%の水素を使って調理したらお家を調理することになりそうで楽しそうだし、ぜひみんなで家を焼いて行って欲しいな


サイトを見たら、製品開発中とのこと

1 :名無しのハムスター2016年06月09日 14:25 ID:9BT43ZTr0
開発者の頭が水素で爆発してそう
2 :名無しのハムスター2016年06月09日 14:25 ID:yqbTsETd0
大☆爆☆発
3 :ハムスター名無し2016年06月09日 14:25 ID:FyBzrM.j0
一家離散ならぬ一家爆散の未来が
4 :名無しのハムスター2016年06月09日 14:25 ID:5qEeHibk0
もう何でもありだな
5 :名無しのハムスター2016年06月09日 14:26 ID:7wrJ3dFo0
ポポポポーン不可避
6 :名無しのハムスター2016年06月09日 14:26 ID:U0rbcR3I0
90年代の家電製品ですかね
7 :ハムスター名無し2016年06月09日 14:26 ID:I9HMvC8d0
爆発するだろ定期
8 :名無しのハムスター2016年06月09日 14:26 ID:TpItDo640
水素水素うるさい奴は爆発して消えろ!そして原動力になれ!
9 :ハムスター名無し2016年06月09日 14:26 ID:Nw1JPObK0
消費者庁はそろそろこういう業界に警告声明だせよ
看板に偽りありじゃねーか
10 :ハムスター名無し2016年06月09日 14:26 ID:NzOG9xf40
お、おう・・・
11 :名無しのハムスター2016年06月09日 14:26 ID:.PV31qoN0
藤原紀香「せやせや」
12 :ハムスター名無し2016年06月09日 14:26 ID:in4x.5tQ0
水素水で水炊きでも作ってろ
14 :ハムスター名無し2016年06月09日 14:27 ID:YCDQMLFI0
あかん(あかん)
15 :ハムスター名無し2016年06月09日 14:27 ID:wU3GwsxY0
水素ビジネスはどこまで行くのやら・・・
16 :ハムスター名無し2016年06月09日 14:27 ID:M8yT0Dmu0
リフォームとか新築物件にかましてきそうwww
17 :名無しのハムスター2016年06月09日 14:28 ID:77HUZ1ce0
もう焼けくそ
18 :ハムスター名無し2016年06月09日 14:28 ID:KPLsuYiL0
やっぱり時代はプラシーボ効果
19 :ハムスター名無し2016年06月09日 14:28 ID:M0q9ItbO0
藤原紀香も興味津々
20 :名無しのハムスター2016年06月09日 14:28 ID:SI7s3RP70
もしかして中国はすでにこの方法で調理してるんじゃないの?
だからしょっちゅう爆発してるんだよきっと
21 :ハムスター名無し2016年06月09日 14:28 ID:tTnk6SZU0
ここまで来ると、詐欺でやっているのか
真面目にやっているのか、理解の限度を超えてるわ
22 :名無しのハムスター2016年06月09日 14:28 ID:15ZMvZOq0
藤原紀香さんはとっくの昔に使ってそう
23 :名無しのハムスター2016年06月09日 14:29 ID:5gDzTyCm0
水素濃度99.5%なら爆発もしないよ
だって酸素がないんだものw
マジで何がしたいんだw
24 :ハムスター名無し2016年06月09日 14:29 ID:YAlB0RID0
ヒンデンブルク号爆発事故みたいになるぞ・・・
25 :名無しのハムスター2016年06月09日 14:29 ID:einTnVpZ0
水素は人類を救うからな
26 :ハムスター名無し2016年06月09日 14:30 ID:YS3vZ3.B0
レギュレーター破損で家吹き飛ぶな
27 :ハムスター名無し2016年06月09日 14:30 ID:mxu0XDMz0
水蒸気が出るからパリッとならなさそう
28 :名無しのハムスター2016年06月09日 14:30 ID:4SK5khNt0
なんでこんなに水素商品が出回るようになったんだ?一番最初に水素商品を出した業者は何処の誰なんだろう?
29 :名無しのハムスター2016年06月09日 14:30 ID:9QnJLPcO0
てか、水道水を水素水と偽っても分からないことが問題だろ
30 :ハムスター名無し2016年06月09日 14:30 ID:p..uUqPp0
バカが買いそうな商品ですこと
31 :名無しのハムスター2016年06月09日 14:31 ID:bZtrKL5N0
次は水素水を使ってエアコンを作ろう!
33 :ハムスター名無し2016年06月09日 14:32 ID:.inR8m180
よし、中学の化学の授業からやり直そう
34 :名無しのハムスター2016年06月09日 14:33 ID:aV.Rz9Mp0
一般家庭に水素ボンベを置けるの?
水素水に続き水素調理なるものが生まれたらしいけど、純度99.9%の水素を使って調理したらお家を調理することになりそうで楽しそうだし、ぜひみんなで家を焼いて行って欲しいな


水素水に続き水素調理なるものが生まれたらしいけど、純度99.9%の水素を使って調理したらお家を調理することになりそうで楽しそうだし、ぜひみんなで家を焼いて行って欲しいな pic.twitter.com/QxEpTmYnJr
— ワカメ (@_Ili0) 2016年6月8日
サイトを見たら、製品開発中とのこと

1 :名無しのハムスター2016年06月09日 14:25 ID:9BT43ZTr0
開発者の頭が水素で爆発してそう
2 :名無しのハムスター2016年06月09日 14:25 ID:yqbTsETd0
大☆爆☆発
3 :ハムスター名無し2016年06月09日 14:25 ID:FyBzrM.j0
一家離散ならぬ一家爆散の未来が
4 :名無しのハムスター2016年06月09日 14:25 ID:5qEeHibk0
もう何でもありだな
5 :名無しのハムスター2016年06月09日 14:26 ID:7wrJ3dFo0
ポポポポーン不可避
6 :名無しのハムスター2016年06月09日 14:26 ID:U0rbcR3I0
90年代の家電製品ですかね
7 :ハムスター名無し2016年06月09日 14:26 ID:I9HMvC8d0
爆発するだろ定期
8 :名無しのハムスター2016年06月09日 14:26 ID:TpItDo640
水素水素うるさい奴は爆発して消えろ!そして原動力になれ!
9 :ハムスター名無し2016年06月09日 14:26 ID:Nw1JPObK0
消費者庁はそろそろこういう業界に警告声明だせよ
看板に偽りありじゃねーか
10 :ハムスター名無し2016年06月09日 14:26 ID:NzOG9xf40
お、おう・・・
11 :名無しのハムスター2016年06月09日 14:26 ID:.PV31qoN0
藤原紀香「せやせや」
12 :ハムスター名無し2016年06月09日 14:26 ID:in4x.5tQ0
水素水で水炊きでも作ってろ
14 :ハムスター名無し2016年06月09日 14:27 ID:YCDQMLFI0
あかん(あかん)
15 :ハムスター名無し2016年06月09日 14:27 ID:wU3GwsxY0
水素ビジネスはどこまで行くのやら・・・
16 :ハムスター名無し2016年06月09日 14:27 ID:M8yT0Dmu0
リフォームとか新築物件にかましてきそうwww
17 :名無しのハムスター2016年06月09日 14:28 ID:77HUZ1ce0
もう焼けくそ
18 :ハムスター名無し2016年06月09日 14:28 ID:KPLsuYiL0
やっぱり時代はプラシーボ効果
19 :ハムスター名無し2016年06月09日 14:28 ID:M0q9ItbO0
藤原紀香も興味津々
20 :名無しのハムスター2016年06月09日 14:28 ID:SI7s3RP70
もしかして中国はすでにこの方法で調理してるんじゃないの?
だからしょっちゅう爆発してるんだよきっと
21 :ハムスター名無し2016年06月09日 14:28 ID:tTnk6SZU0
ここまで来ると、詐欺でやっているのか
真面目にやっているのか、理解の限度を超えてるわ
22 :名無しのハムスター2016年06月09日 14:28 ID:15ZMvZOq0
藤原紀香さんはとっくの昔に使ってそう
23 :名無しのハムスター2016年06月09日 14:29 ID:5gDzTyCm0
水素濃度99.5%なら爆発もしないよ
だって酸素がないんだものw
マジで何がしたいんだw
24 :ハムスター名無し2016年06月09日 14:29 ID:YAlB0RID0
ヒンデンブルク号爆発事故みたいになるぞ・・・
25 :名無しのハムスター2016年06月09日 14:29 ID:einTnVpZ0
水素は人類を救うからな
26 :ハムスター名無し2016年06月09日 14:30 ID:YS3vZ3.B0
レギュレーター破損で家吹き飛ぶな
27 :ハムスター名無し2016年06月09日 14:30 ID:mxu0XDMz0
水蒸気が出るからパリッとならなさそう
28 :名無しのハムスター2016年06月09日 14:30 ID:4SK5khNt0
なんでこんなに水素商品が出回るようになったんだ?一番最初に水素商品を出した業者は何処の誰なんだろう?
29 :名無しのハムスター2016年06月09日 14:30 ID:9QnJLPcO0
てか、水道水を水素水と偽っても分からないことが問題だろ
30 :ハムスター名無し2016年06月09日 14:30 ID:p..uUqPp0
バカが買いそうな商品ですこと
31 :名無しのハムスター2016年06月09日 14:31 ID:bZtrKL5N0
次は水素水を使ってエアコンを作ろう!
33 :ハムスター名無し2016年06月09日 14:32 ID:.inR8m180
よし、中学の化学の授業からやり直そう
34 :名無しのハムスター2016年06月09日 14:33 ID:aV.Rz9Mp0
一般家庭に水素ボンベを置けるの?
過去の人気記事ランダムぴっくあっぷ
今週の人気記事一覧
コメント一覧
看板に偽りありじゃねーか
だからしょっちゅう爆発してるんだよきっと
真面目にやっているのか、理解の限度を超えてるわ
だって酸素がないんだものw
マジで何がしたいんだw
しっかり火を通さないと腹壊すぞ
どっから拾ってきたんだろ
商標登録ってトコが詐欺ポイントだね。
そして画像の魚は焼けていない
これは効果が気持ちだけあると思うよ。
焼き物で、都市ガス・プロパンガスの臭いが気になる方が居るのは確か。
自分はワカランが・・・
絶対買わないけど値段が気になる
爆発するに決まってんだろ
さらになんと現在我が社では、現在水素鉄骨を開発中!水素99.9%の鉄でできております
水素で走る車とかも研究されとるやん
つかコメントでカラッと揚がらなそうとか言ってる奴知らないのか?
新しめの社食とか食い放題とか水蒸気グリルだぞ
水素水云々はサッギだが
水素が熱を発する化学式を勉強しようね
と思ったが燃料が水素とかいってんのか…
需要はどこにあるんだよ…
免許なしで家庭に置けんの?
爆発のせいで開発進んでないんやろなぁ
それとも、この水素ガス付臭されてないとか… まさかな…
燃やしても水しか出ないし最初から酸素入れてれば不完全燃焼とか酸欠の心配も無い
ガチれば衛星軌道に乗れる
つか爆発するじゃん
都市ガス以上に水素原子が多いから焼き上がりがべちゃべちゃになりそう
トランス脂肪酸の作り方を調べてみろ
油を使うならそうなるかもね
家を焼いて行ってほしいな???
死亡者の内、水を飲んだ事のある人はほぼ100%に対して水素水を飲んだ人の死亡率は1%以下なんだぞ
(2016年現在)
水素エンジンとかあるだろ?
次は雷か氷かな?
ただ、人を騙すのはモラル的にNG
アホなのかな
一番賢くて狡いのは「水素はすごい!○○の何倍!」とかいい加減なデータ示す事はせずに、特に何も言わずさらっと売るだけ売って尻馬に乗ってる企業だよね
後のミノフスキー粒子的原子力リアクターとライトセーバー、機動戦士○ンダムである!
腐ってる。
製品出来てもいないのに すでに魚が焼けてる
恐るべき水素調理
そこに怪しいエセ科学団体が横槍入れてキチってる宣伝してるように見える。
メタンやプロパンで焼くのと違いがあるか?
ガスで調理したら
大抵、ガスの成分に水素含んでいるから
ガスレンジも水素調理器と言えるはずだから
これなら普通のガスレンジで良くね?
水素にもにおいつけなきゃ
まさか食品に水素が溶け込むの?
へやじゅう
あれを家庭で再現しろってこと?
後一押しで騙されそうねw
水素がハードカプセルに入ってる?よくまぁ漏れないもんだな
温度が高すぎるとか、火が逆流しやすいとか、水素の炎色反応は無色だから火が見えないとか、
ビジネスが始まったら法律が変わりそうなほど危険だから止めようね?
実用できるなら焼き上がり云々より単純にガス代下がりそう。
安全面が一番課題だろうけど。
燃料として普通
水蒸気が多いから焦げないかというと疑問だが
水欲しいなら蛇口捻れよ
マジで死者出るまえに取り締まれ
こういうゴミのさばらせたら良い事ないわ
胸が熱くなるな
ちなみに、水素ガスは空気中で4vol%を超えると、酸素と急激に反応して爆発するから研究室での扱いにはメッチャ気をつけてるわ
ワイもいつもガスの漏洩に細心の注意を払って実験してるんだけど、いずれは各家庭に置かれるようになるのか……
きっと世界に誇る高い技術力を持ってる会社なんだろうな
なんでこんな安全性に疑問しかない調理器具を
アセチレンバーナーの方がはるかに危険だし
ただ調理が出来る保証は全くない
ttp://www.asahi.com/articles/DA3S12025760.html
【激ヤバ拡散】報道されないTPPのまとめ 医療・労働関係他
参加国総貧困化・労働環境悪化・支出増加・ビザ大幅緩和等全分野に影響多数
ttp://itest.2ch.net/test/read.cgi/court/1459955886
燃焼効率だけならね 貯蔵が一番の問題かな
あと工業的生産には化石燃料依存だからガス代に期待しても無駄 もちろん環境にもやさしくない
まあ、都市ガスのインフラが出来上がっているのに、あえて水素ガス用のコンロを使う意味が分からんし、水素のボンベを家に置くのは不安がある。
それにしてもここでもバカなコメントしてるやつが多いわwww
ないよね?
このキッチンが売れたとして運用出来るのか?
田山涼成ちゃんのとき。
水素マジヤベーよ!!ぐらいにしか見えないんだよな
それでジューシーなら料理に水かけてろ
そんな事もわからんとは・・・その大きさで、着火したら、間違いなく、大爆発起こすぞ
規模以前に、それだけの水素を空気中に出して、着火したら確実に爆破するの意味でもな
水素 2H2+O2→2H2O
炭火焼 C+O2→CO2
炭火焼きは燃焼反応において水(H2O)を発生せずカラリと焼き上げることが出来、遠赤外線効果もあり根強い人気がある。
プロパンガス・都市ガスなどは水を発生してしまうがインフラ・安全性が確率されコストパフォーマンスも高い。
水を発生し、インフラ・安全性の課題を残し、ほぼ確実にコスト高の水素調理に商機があるとは思えない。
シシャモ焼けた画像があるんだよ
の具体的案やろ
これで、何人か爆氏させたいんだろ?
マスゴミ・在日は。
去年放送のぶらり途中下車の旅でもこの会社の機材を導入してる藤沢の店が紹介されてるよ
ttp://www.ntv.co.jp/burari/contents/detail_2682544.html
この機材は水素水みたいに「水素を口から摂取して健康になる」みたいなものではない
それとこれは家庭向けではなく店舗向けのだからね
調べもせずに頭ごなしにバカにするのはやめた方がいいよ
それとも、全く別物なのかな。
岩谷産業のHP見る限りだと、個人宅でも燃料として使うけれども、それは電気に変換するようだからこれとは違う独自の技術だよね。
ボンベが同じなら色々とこういう可能性があるよね。
とはいえ、俄かには信じれないわ。
水素燃料でも東京ガスと岩谷産業とあともう一つあるんだね。
思っていたより、水素が活躍してて驚いたわ。
水素水はこれに便乗したんだね、きっと。自分は水素水の方がインパクト強過ぎてアレなんだけど。
水素ステーションって、ニュースになってた?
自分は全然気付かなくて、立ち消えになったのかと思っていたわ。
車も電気自動車vs燃料電池ってやっていたから、燃料電池が水素だってすっかり忘れていた位。
なんで、水素水だけ話題になっているんだろう。
2400℃にもなるので、 水が発生するというがそんなので湿気るような
ちゃちな温度ではないし、過熱蒸気状態になって焼き物は乾燥するだろう。
焼き魚等は純炭素な炭火が使われるんじゃ無かったっけ???
なぜ水素!?
ガス以上に劣化に気ぃつかわんといけんな
そこまでして水っぽい焼き物くいたいとはおもわんがね
ボッタで売り抜ける腹なんやろ
複数年契約でメンテ、ガス交換でも毟り取るで
騙さないと生きてる実感が湧かない日本在住の人々は大勢居るからね
水素で飛行船作ってツアーやったら儲かるんじゃね?
最初は体操の延長として勧誘、徐々に「四次元は存在する!我々はまだ知る手段を手に入れていないだけ」などと言い洗脳していきます。
今までの宗教団体と異なり、主催者の生計を立てるのが主目的の為、大規模な活動は行わず、裕福で時間のある人間を少人数集めてじっくりと洗脳するのが特徴。
出家等一気に財産へ手を着けることはせず、事あるごとに布施と称した課金を行うので家族含めて気がつかない事が多いので発見が遅れてしまい事態が深刻化することが多いです。高額の受講料を払ってエセ科学を学ばせる、そんな団体が許されて良いのでしょうか?
趣味の域を越え、家庭生活や本職の活動に影響が及ぶまでの活動を要求する、そんな団体に騙されている人はあなたの回りにいませんか?
近くにいたら死にそうだけど
水蒸気しか発生しないことをメリットとする水素焼
コメントする