
0 :ハムスター速報 2016年11月22日 15:42 ID:hamusoku
アップルが、iPhone 6 Plusのタッチパネルが操作不能になる、いわゆる「タッチ病」の有償修理プログラムを実施すると発表しました。修理価格は1万4800円。ただし、同様にタッチ病の報告があったiPhone 6のほうは対象に含まれません。
iPhone 6 Plusのタッチ病とは、画面上部の情報表示部あたりにノイズの帯が現れ、そのままにしておくとしまいには一切のタッチ操作ができなくなってしまう問題。さらにiPhoneのディスプレイを交換しても、しばらく使うと同じ問題が再発する事例が数多く報告されていました。
i新製品を速攻でバラすことで有名な修理業者iFixitは、この問題の根源はディスプレイではなく、軟弱な筐体とメイン基板の実装上の問題だと指摘していました。
Phone 6 /6 Plusは、強固だったiPhone 5系統から打って変わって、長時間尻ポケットに入れていたりすると全体が歪んでしまうベンドゲート問題が発生するなど、非常に軟弱なボディが話題となりました。
加えて、以前はメイン基板へのICの実装に使っていたアンダーフィルが省略され、半田付けのみとなっています。このため、おそらくタッチ制御用チップが歪みによってハンダ割れを起こしてしまうとのこと。
今回の修理プログラムの発表はアップルがタッチ病を認めたことを意味します。ただしアップルの説明によると、「iPhoneを硬いところに何度も落とし、さらに本体に大きな荷重ストレスをかけた」責任はユーザーの方にあるとして、1万4800円の有償になるとされました。
ただ、怒りが収まらないのは同様の問題が発生しているiPhone 6ユーザーかもしれません。今回の修理プログラムはiPhone 6 Plusのみが対象であり、数こそ少ないものの事例報告もあるiPhone 6 ユーザーは無視された格好です。
http://japanese.engadget.com/2016/11/17/iphone-6-plus-1-4800-iphone-6/
1 :ハムスター名無し2016年11月22日 15:44 ID:Awml4uyG0
半田付けのみにして半田割れとかふざけてるだろ
2 :ハムスター名無し2016年11月22日 15:44 ID:ryTfco9L0
お布施を払え信者共
3 :名無しのハムスター2016年11月22日 15:44 ID:bHO5ZdmW0
らくらくフォンのワイ高みの見物
5 :名無しのハムスター2016年11月22日 15:45 ID:4z.CxJSY0
おいおいふざけんなよ
6 :名無しのハムスター2016年11月22日 15:45 ID:LEQ7DKBh0
iPhoneすぐ割れるし嫌い
7 :名無しのハムスター2016年11月22日 15:45 ID:Ehu6afKG0
SEは!SEはどうなの!
8 :名無しのハムスター2016年11月22日 15:45 ID:UimxUjjF0
ゴミクズロンリネスだな、これは
9 :ハムスター名無し2016年11月22日 15:46 ID:.kSuwl100
そうゆうサービスが気に入ってiPhoneユーザーやってんじゃないの?
誇れよww
10 :ハムスター名無し2016年11月22日 15:46 ID:RoPNO0Yo0
あんだけ脆い脆い言われてたのに無理な力がかかる使い方する奴がバカ
11 :ハムスター名無し2016年11月22日 15:46 ID:7Q948B280
iPhone7に変えろって話ですか?
12 :ハムスター名無し2016年11月22日 15:46 ID:SiuXmeQf0
強度不足の薄さはいらないな
13 :名無しのハムスター2016年11月22日 15:46 ID:..8TBQjq0
?????
14 :ハムスター名無し2016年11月22日 15:46 ID:HmilfoUQ0
アップル様にお布施ができるなんて信者にとってはご褒美じゃん
15 :名無しのハムスター2016年11月22日 15:46 ID:KCtoAXmM0
あいぽん信者の人たちはMなの?
16 :名無しのハムスター2016年11月22日 15:46 ID:SfTVoW690
曲がらないカバーつければいいんじゃね
17 :ハムスター名無し2016年11月22日 15:46 ID:yakAI8QX0
試される信仰心
18 :名無しのハムスター2016年11月22日 15:47 ID:les.Wuh.0
元々悪いのに、何でユーザーが修理代金払わなきゃならないの?無償だろ。
Androidで良かった。
19 :名無しのハムスター2016年11月22日 15:47 ID:GpTA5REt0
ジョブズが天国から助走つけて殴りにくるレベル
20 :名無しのハムスター2016年11月22日 15:47 ID:Ju7oI7.g0
XPERIAのわい、高みの見物
21 :名無しのハムスター2016年11月22日 15:47 ID:lDHMLkXo0
iPhone6のワイ、低みの見物(タッチ病初耳並感)
22 :名無しのハムスター2016年11月22日 15:47 ID:GTOvYjEE0
対象が膨大すぎるからなー。
全台交換とかになったら次期iPhoneの価格にも跳ね返ってきそうだししょうがないかな。
(6だったけど一回も起きなかったワイ高みの見物)
23 :名無しのハムスター2016年11月22日 15:48 ID:zQOrecSuO
いまだにガラケーだけど物理キー最高!
24 :名無しのハムスター2016年11月22日 15:48 ID:WaohGEhE0
もうリンゴに未来はないよ、俺も泥に乗り換えた
25 :名無しのハムスター2016年11月22日 15:49 ID:drpRZ.vr0
新機種が出るとそっちにホイホイ機種変してしまうユーザーに責任があるので1万5000円をあたいにくだたい
27 :ハムスター名無し2016年11月22日 15:49 ID:Awml4uyG0
あんな高い値段の癖に半田付けすらまともにできないんだったら、
中国製で十分だな・・・
28 :名無しのハムスター2016年11月22日 15:50 ID:XkaH.Hap0
iPhone離れを更に加速させそうな話
29 :名無しのハムスター2016年11月22日 15:51 ID:7b8EIxJg0
ワイiPhone6割れフォンにしてしまい7発売一ヶ月前に6sにしたからきっと関係ないよね(ガクブル)
30 :名無しのハムスター2016年11月22日 15:52 ID:blkFehm80
お布施だぞ
おいおいふざけんなよ
6 :名無しのハムスター2016年11月22日 15:45 ID:LEQ7DKBh0
iPhoneすぐ割れるし嫌い
7 :名無しのハムスター2016年11月22日 15:45 ID:Ehu6afKG0
SEは!SEはどうなの!
8 :名無しのハムスター2016年11月22日 15:45 ID:UimxUjjF0
ゴミクズロンリネスだな、これは
9 :ハムスター名無し2016年11月22日 15:46 ID:.kSuwl100
そうゆうサービスが気に入ってiPhoneユーザーやってんじゃないの?
誇れよww
10 :ハムスター名無し2016年11月22日 15:46 ID:RoPNO0Yo0
あんだけ脆い脆い言われてたのに無理な力がかかる使い方する奴がバカ
11 :ハムスター名無し2016年11月22日 15:46 ID:7Q948B280
iPhone7に変えろって話ですか?
12 :ハムスター名無し2016年11月22日 15:46 ID:SiuXmeQf0
強度不足の薄さはいらないな
13 :名無しのハムスター2016年11月22日 15:46 ID:..8TBQjq0
?????
14 :ハムスター名無し2016年11月22日 15:46 ID:HmilfoUQ0
アップル様にお布施ができるなんて信者にとってはご褒美じゃん
15 :名無しのハムスター2016年11月22日 15:46 ID:KCtoAXmM0
あいぽん信者の人たちはMなの?
16 :名無しのハムスター2016年11月22日 15:46 ID:SfTVoW690
曲がらないカバーつければいいんじゃね
17 :ハムスター名無し2016年11月22日 15:46 ID:yakAI8QX0
試される信仰心
18 :名無しのハムスター2016年11月22日 15:47 ID:les.Wuh.0
元々悪いのに、何でユーザーが修理代金払わなきゃならないの?無償だろ。
Androidで良かった。
19 :名無しのハムスター2016年11月22日 15:47 ID:GpTA5REt0
ジョブズが天国から助走つけて殴りにくるレベル
20 :名無しのハムスター2016年11月22日 15:47 ID:Ju7oI7.g0
XPERIAのわい、高みの見物
21 :名無しのハムスター2016年11月22日 15:47 ID:lDHMLkXo0
iPhone6のワイ、低みの見物(タッチ病初耳並感)
22 :名無しのハムスター2016年11月22日 15:47 ID:GTOvYjEE0
対象が膨大すぎるからなー。
全台交換とかになったら次期iPhoneの価格にも跳ね返ってきそうだししょうがないかな。
(6だったけど一回も起きなかったワイ高みの見物)
23 :名無しのハムスター2016年11月22日 15:48 ID:zQOrecSuO
いまだにガラケーだけど物理キー最高!
24 :名無しのハムスター2016年11月22日 15:48 ID:WaohGEhE0
もうリンゴに未来はないよ、俺も泥に乗り換えた
25 :名無しのハムスター2016年11月22日 15:49 ID:drpRZ.vr0
新機種が出るとそっちにホイホイ機種変してしまうユーザーに責任があるので1万5000円をあたいにくだたい
27 :ハムスター名無し2016年11月22日 15:49 ID:Awml4uyG0
あんな高い値段の癖に半田付けすらまともにできないんだったら、
中国製で十分だな・・・
28 :名無しのハムスター2016年11月22日 15:50 ID:XkaH.Hap0
iPhone離れを更に加速させそうな話
29 :名無しのハムスター2016年11月22日 15:51 ID:7b8EIxJg0
ワイiPhone6割れフォンにしてしまい7発売一ヶ月前に6sにしたからきっと関係ないよね(ガクブル)
30 :名無しのハムスター2016年11月22日 15:52 ID:blkFehm80
お布施だぞ
過去の人気記事ランダムぴっくあっぷ
今週の人気記事一覧
コメント一覧
誇れよww
Androidで良かった。
全台交換とかになったら次期iPhoneの価格にも跳ね返ってきそうだししょうがないかな。
(6だったけど一回も起きなかったワイ高みの見物)
中国製で十分だな・・・
前ポッケか鞄に入れる日本ではあんまり聞かないし
ジョブズならこの機種にGOは出してないしこの補償もないだろうな
また信者だけが好きなブランドになるのも時間の問題か…
iPhoneSEとXperiaZ5CとXperiaZ3CとiPhone6とP9 Lite使ってて。
何かあっても問題ないわ。
泥信者ってほんと半島的な嫌がらせするな。
iphoneももう終焉だよなー
日本メーカーのもゴミだし中華のでいいわ
ジョブズの本性を知らなすぎて草生える
偉大な人物であることは否定しないがね
過去に普通の持ち方だと電波感度悪くなるのを変な持ち方して「これが正しいiPhoneの持ち方です」って
ゴリ押ししたのはジョブズなんだが、知らないんだろうなぁ
リセット?(ホームと電源長押し)のやつすると
灰色の画面に線がたくさん入った画面になって
1分ぐらいでホーム画面に戻るんだけど死んだ?
人の携帯にわざわざ文句つけるやつらは双方ともクズだと思ってる
日本の大企業も同じだぞ
日本の中小が善意で悪い条件でもやってくれてることを理解しないと、足元から崩れるぞ
アイぽん信者じゃなくて良かったわ
修理も高い金払う割になんか微妙なんだけど
そんなにいいの?
さすがにケア+入ってれば保証対象だよな?
大事に扱えよ。
10万円かかる精密機器を2年周期で買い替える必要があることも、
値段の割にはミドルスペックで壊れやすいことも
林檎ユーザーは納得していたはず
はよ気付けよ!
経費削減のために強度落としたら不具合が出たって事だろ
こんなのメーカー有責事案じゃねーか
アメリカで集団訴訟あるんじゃないの
ケースで保護してるしそんな酷いぶつけ方してないんだけど明らかにメーカーの責任でしょこれ
ちなiphone6だけどなめてんのか
ディズニースマホでスマホデビューして、買って1週間でフリーズしまくりやったから、
めったにフリーズしないiPhone5sお気に入りなんだが。
まだまだ機種変する予定ないよ。
Zenphone5だったけど、起動画面から復帰しなくなった。
「あー、やっぱりアイフォンにしとけばよかった。あの有名機種ならこんなことなかったのに!」と思ったけど。
ジョブズが泣いてるぞ
新参は知らなかった?
品質が劣るのは仕方がない
まじで不良品だと思う
喜んでお布施するから問題ねーよ
むしろ高ければ高いほどありがたがるバカだからwww
アップルという企業は、昔から、そういう企業だよ。
すばらしいものを、提供するためには、協力金をお願いします。
ということ。
自分で壊してるんじゃん
鼻で笑う
これから買う人はやめといたほうがいいと思うけど
例え、中国で作られてなくても、同じだよ。
別に、驚く事ではない。
という俺はアンドロイド。
たしかに、ようやくAppleらしさが戻ってきた感はあるな
今まで店員の態度だけだったもんな
Appleらしさが引き継がれてたのは
からなやっぱりiPhoneがナンバーワン
でも次は標準サイズに戻したいから修理はいいや。
ジョブズが「サイズを大きくするのはアホ」って言ってたらしいけど、実際使ってその通りだった。
大画面で動画をみるよりも、手のひらサイズかどうかの方が重要だった。
有償ってwwマジうけるwwwwwww
電話機能無しのiPhoneだし
スペックも足りるし
価格なんてiPhoneのほぼ半分やぞ
未来が見えるわ。
最初から不良品、治るとは言ってない修理を自己負担させられるiPhoneか。
二度美味しい!!!!!
もっと高くていいから全部日本で作ればいいのに
ってそれじゃ高すぎるし買い換えないからダメかw
これでAppleの株はドンドン下がる。
ジョブスはもういないよ。
コスト削減しか考えてないからこうなる。当然無料修理なんてしない。
6sのバッテリー交換も店頭でしかシリアル確認できないし。
こんな騒がしいだけの短絡なやり方で世間が変わると思ってるギャラクシーユーザーチョンモメンは失笑の域だな。
地面に叩きつけてるガイジだな
計算出来ないスマホで高みの見物とか大草原
てか、6なんて問題だらけの端末よく買う気になるなと感心する
知り合いに言ってiPhoneみてホントに曲がっててビックリしてたわ
保護シート貼ってたから運よく顔の中心にガラスが落ちず目に入らなかったんだけど、かなり危険な状況だった。
今まで一度も携帯を壊したことはないし、今は以前使ってた4Sを箱から出して改めて利用しているくらい物持ちもいい。
アップルストアへ行ったけど、証拠がないからとのことでまともに取り合っては貰えなかったよ。
ほんと6 Plusは最低だった。
ttp://jp.ibtimes.com/articles/363631
【激ヤバ.拡散】報道.されないTPP.のまとめ 食・医療・労働関係他
参加国総貧困化・労働環境悪化・支出増加・ビザ大幅緩和等全分野に影響多数
ttp://mjk.ac/Km9b49
奇抜な新規ネタだけやっててください
力の入れ加減を間違えたら歪んでしまうんじゃね?
5sは結構頑丈だったんだがな
全然使えるしこれで問題ない
完全なバックアップ取ってないあんたが悪いしandroidに変えたところでどうせ結果は変わらないと思う。
iOSでもandroidでも調べて知ることが一番大事。
絶対購入しません
他社製品とのペアリングで不具合はアップル社側に原因がありそうと丁寧に書いたら、ボロクソに文句言われて話にならなかった・・・・もうコリゴリです
アイホンほど信頼できる機種がないんだよな
まず最初に下部の3つのボタンアイコンがタッチ不能になる、
これは「ボタン」アプリを入れることで回避できるがそのまま使い続けると
徐々に周囲のタッチが不能になる、
リセットで直る場合もあるがほとんどは修理しないと無理、
3か月ほど前にこの症状が出てググったら結構なユーザーが同じ症状が出てた、
だましだまし使ってたがもうダメなので買い替えた(もうすぐ2年だったので)
これ読んだ時に同じじゃん!と思った、
もしかするとこれ、タッチパネルに共通の不具合なのかも、
そうするとパネルメーカーの欠陥か?
あと、電池表示の数字がおかしい。
1%になって1時間持つと思って充電したらいきなり28%になる。
色々おかしい。
でも、有償か。こまめに同期しておくかな。
そう、iphoneならね
何使ってようと手を滑らせて画面割るアホは一定数いるしさ
トバッチリ。。゚(゚´Д`゚)゚。
ジョブズという矯正役がいなくなりゃ、あっという間にクソ企業に逆戻り。
昔からアンチの俺、高みの見物
いつも元気な信者どもはどこへ消えちゃったの?
ほら、ちゃんと擁護しろよ
iPhoneSE2はまだですか?
無事に死亡
ジョブズはそれがわかってたからコストがかかっても良いものを作ろうと日本の技術を評価して部品の発注をお願いしてたのに、ジョブズに群がるハエはそれをわからず安い中国に行くからこういうことになるんだよ。
この話有名になったら6の在庫ヤバイんだろうな
未だに6使ってるのは一般ユーザー
それとも泥ユーザーの妄想か?
俺は6ずっと使ってて何度も落としたけど全く割れなかったぞ
クロスバイク乗ってて携帯ホルダーからすっぽ抜けた時は流石に割れたけど普通に落とした程度じゃまず割れないんだが
ハンダ強度とか排熱処理といった、製品の安定使用への努力は軽視するのがこの会社の伝統
初代iPodも、他メーカーが「これで出したらまずいだろ」と思うくらい製品強度を無視してたからな
コメントする