1 :名無しさん@おーぷん:2017/01/11(水)19:40:22 ID:2fg
呼び止めて荷物貰ったけど「今もう帰ろうと思っていました」とか言われたけど
ワイ悪いんか?つーか19時〜21時で予約して19時ピッタリに来るとか逆に不親切やろ
郵便局の再配達を19時から21時にして19時2分に帰ったら局員が帰ろうとしてた
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1484131222/
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1484131222/
2 :名無しさん@おーぷん:2017/01/11(水)19:43:13 ID:cFJ
指定した時間に家空けといて文句言うガイジ
3 :名無しさん@おーぷん:2017/01/11(水)19:43:23 ID:ru8
配達員が19時前に到着してとっとと仕事済ませたかったら
19時ぴったりになるんちゃう
別に悪ないやろ
4 :名無しさん@おーぷん:2017/01/11(水)19:43:39 ID:nDP
はよ再配達で持って行ってやろうと思って急いで持って行ったのにこんなところで愚痴られるなんて郵便局員も可哀想やな
6 :名無しさん@おーぷん:2017/01/11(水)19:45:24 ID:2fg
ややややや
何でワイが悪いみたいな流れやねん、19時〜21時やぞ?仕事から帰ってくるんやから19時半とか20時とかに持って来るやろ普通
そんな19時ピッタリに家に居らんといけんとかニートならともかく無茶やろ、会社勤めの人間の事も考えろや
10 :名無しさん@おーぷん:2017/01/11(水)19:46:41 ID:ru8
>>6
ワイなら危なそうやったら休みの日に設定するで
イッチの状況やったら配達員に一言謝るわ
7 :名無しさん@おーぷん:2017/01/11(水)19:45:50 ID:nDP
うーんこの
9 :名無しさん@おーぷん:2017/01/11(水)19:46:20 ID:NoX
なら別の時間指定しとけよ
13 :名無しさん@おーぷん:2017/01/11(水)19:47:22 ID:2fg
>>9
19時〜21時がラストオーダーだったんやからしょうがないやん
15 :名無しさん@おーぷん:2017/01/11(水)19:48:48 ID:ru8
>>13
配達ボックスとか活用すれば?
郵便局の再配達は配達員の連絡先載ってなかったっけ
載ってたら細かく時間指定すればええやん
12 :名無しさん@おーぷん:2017/01/11(水)19:47:13 ID:NWn
あんま変なことすると要注意人物として局内で貼り出されるぞ
14 :名無しさん@おーぷん:2017/01/11(水)19:48:16 ID:2fg
>>12
配達員に文句言ってもしゃーないから一応謝っておいたで
「すいませんね、19時ピッタリに来てもらったのにちょっと遅れちゃって」って
17 :名無しさん@おーぷん:2017/01/11(水)19:49:20 ID:4wu
普通取りに行くよね
18 :名無しさん@おーぷん:2017/01/11(水)19:49:36 ID:YqQ
イッチ「わいが悪いんか?」
おんj「悪い」
イッチ「なんでわいが悪いねん」
なぜなのか
20 :名無しさん@おーぷん:2017/01/11(水)19:50:09 ID:2fg
>>18
だってレスポンス求めたけどワイが悪くないのは明白やもんっ
24 :名無しさん@おーぷん:2017/01/11(水)19:51:43 ID:ru8
>>20
イッチが悪いのは明白やで
なんでイッチの私生活まで考えて心配らなあかんのや
19 :名無しさん@おーぷん:2017/01/11(水)19:50:04 ID:cFJ
局員は指定通りに配達した
イッチは受け取れない時間を指定した
どっちが悪いかは自明やろ
21 :名無しさん@おーぷん:2017/01/11(水)19:50:21 ID:yKc
ちゃんと指定時間に来たのに文句を言うあたり、あのチェーンソーyoutuberと同じ匂いがする
25 :名無しさん@おーぷん:2017/01/11(水)19:52:00 ID:2fg
大体19時ピッタリにくるなら時間指定19時〜21時なんて広くするなよ
1時間刻みで指定できるようにしろよ、その方が親切やろ?違うか?
28 :名無しさん@おーぷん:2017/01/11(水)19:54:13 ID:yKc
>>25
配達員の苦労考えろよ
配達に集荷もこなさなきゃならんのにいちいちそんな非効率なことできるかよ
30 :名無しさん@おーぷん:2017/01/11(水)19:55:19 ID:cFJ
>>25
きめ細かいサービスには相応の対価が必要なんやで
36 :名無しさん@おーぷん:2017/01/11(水)19:56:48 ID:2fg
>>30
郵便局員はどうせ相手からの荷物を配達するだけの存在やんけ
その程度でサービスもクソも無いやろ
27 :名無しさん@おーぷん:2017/01/11(水)19:53:58 ID:UUu
まぁ時間指定があきすぎってのはわからんでもない
29 :名無しさん@おーぷん:2017/01/11(水)19:54:49 ID:8rr
本当に仕事してる人間なら先方に迷惑かからないように行動するだろ
指定時間に受け取りないならコンビニ受け取りにすればいいし
32 :名無しさん@おーぷん:2017/01/11(水)19:56:01 ID:2fg
>>29
コンビニ受け取りとかやり方分からんのにできるわけないやろ
38 :名無しさん@おーぷん:2017/01/11(水)19:57:10 ID:ru8
>>32
受け取りはたしか郵便局の窓口やで
31 :名無しさん@おーぷん:2017/01/11(水)19:55:31 ID:2fg
何なんおまえら
郵便局員か?
33 :名無しさん@おーぷん:2017/01/11(水)19:56:05 ID:eyB
おはユーチューバー
34 :名無しさん@おーぷん:2017/01/11(水)19:56:38 ID:8rr
分からないからできない
これが仕事してる人の言うことですか?
35 :名無しさん@おーぷん:2017/01/11(水)19:56:45 ID:24D
なんやこのガイジ
19〜21時の間にちゃんと配達来たのに家おらんお前が悪いやろ
無理やねんなら別の日にしろやカス
39 :名無しさん@おーぷん:2017/01/11(水)19:57:11 ID:3ZM
ワイのとこには19〜21時指定で18時半に来たことあるで
「配達物がこれで最後なので…」とか言っとった
時間内に来とるなら業者に落ち度は無いで
41 :名無しさん@おーぷん:2017/01/11(水)19:57:59 ID:ru8
>>39
ワイのとこは、そういう場合は事前に連絡くれるわ
40 :名無しさん@おーぷん:2017/01/11(水)19:57:36 ID:xE9
時間内の最速で配達したのに文句言われるとか可哀想
52 :名無しさん@おーぷん:2017/01/11(水)20:01:24 ID:3ZM
>>40
考えようによっては最高のサービスを受けたことになるんやな
19時から2時間待たされる人もおるんやろし…
43 :名無しさん@おーぷん:2017/01/11(水)19:58:31 ID:rXO
TMG便「イッチの言う通りや!遅めに届けたろ!」
44 :名無しさん@おーぷん:2017/01/11(水)19:58:34 ID:2fg
はぁ…
ワイを一方的に悪者扱いしてそんな楽しいんかな
世論調査したらきっとワイの気持ちを理解してくれる人が大多数やとおもうで
1年365日24時間おうちに居ていつでも配達物を受け取れるアンタらには分からんでしょうけどね
47 :名無しさん@おーぷん:2017/01/11(水)19:59:45 ID:ru8
>>44
窓口で受け取れ休みで受け取れって指摘にこれとか
イッチだいじょうぶか?
お医者さん行くか?
48 :名無しさん@おーぷん:2017/01/11(水)20:00:14 ID:p4t
指定時間内に来て批難される郵便配達員かわいそう
55 :名無しさん@おーぷん:2017/01/11(水)20:02:49 ID:2fg
>>48
指定時間内と言えど早すぎやろって話してるんだけど
57 :名無しさん@おーぷん:2017/01/11(水)20:04:27 ID:mbu
>>55
まぁ無事に届いたんやし文句言うなや
時間過ぎても届かんなら文句ゆうてもしゃーないが
イッチは禿げるタイプやな
59 :名無しさん@おーぷん:2017/01/11(水)20:05:44 ID:2fg
>>57
おまえ調子乗んなマジで誰が禿げるタイプじゃボケこら潰すぞ?
60 :名無しさん@おーぷん:2017/01/11(水)20:06:14 ID:PXf
>>59
ハゲはハゲにきれるんだよなぁ
64 :名無しさん@おーぷん:2017/01/11(水)20:07:04 ID:2fg
>>60
ワイハゲじゃないけどな
56 :名無しさん@おーぷん:2017/01/11(水)20:03:40 ID:f2L
時間内なのに早すぎるとかこれもうわかんねぇな
58 :名無しさん@おーぷん:2017/01/11(水)20:05:15 ID:2fg
じゃあ聞くけど
おまえら10時〜12時の間に来てくださいって言われて10時ピッタリにいくか?
相手が準備できていない可能性を考慮してせめて10時半くらいにするやろ?配達でも全く同じ事やで
65 :名無しさん@おーぷん:2017/01/11(水)20:07:12 ID:nUX
>>58
その筋が通るなら19時〜21時の間に配達員が来るかもしれないからぴったりに家にいるべきやろ
なんでお前優位の論理だけ成り立つんだよ
61 :名無しさん@おーぷん:2017/01/11(水)20:06:14 ID:f2L
他にも同じ時間帯に指定している人がいる可能性を考慮してないとかたまげたなぁ
82 :名無しさん@おーぷん:2017/01/11(水)20:11:18 ID:2fg
>>61
知るかよそんな事
62 :名無しさん@おーぷん:2017/01/11(水)20:06:37 ID:nDP
何も予定無かったら10時ピッタリ行っても普通やろ
あれ、ワイおかしいんかな?
67 :名無しさん@おーぷん:2017/01/11(水)20:07:59 ID:2fg
ワイがおかしいんか?
73 :名無しさん@おーぷん:2017/01/11(水)20:09:11 ID:mbu
>>67
よくわかっとるやんけ
糞ガイジとかいってすまんな
68 :名無しさん@おーぷん:2017/01/11(水)20:08:14 ID:aiK
その時間指定したいなら赤帽チャーターしろや。
1000円いくかいかんかの運賃でそんな真似できるわけないやろが。
75 :名無しさん@おーぷん:2017/01/11(水)20:09:16 ID:2fg
>>68
先方が送ってくるものをこっちが指定できるわけないやん
84 :名無しさん@おーぷん:2017/01/11(水)20:12:02 ID:aiK
>>75
は?再配達依頼の電話掛けたついでにチャーター依頼したらなんぼでも着払いで仕事するやつおるわ。
69 :名無しさん@おーぷん:2017/01/11(水)20:08:24 ID:p4t
おかしいんじゃなくてサービスを求め過ぎや
74 :名無しさん@おーぷん:2017/01/11(水)20:09:11 ID:KJ2
>>69
これ
イッチを責めることは無いがイッチをが文句言っていいレベルではない
76 :名無しさん@おーぷん:2017/01/11(水)20:09:17 ID:e9A
流れでお前の家がその時間帯で一番になったんやろ
80 :名無しさん@おーぷん:2017/01/11(水)20:10:36 ID:fPG
ワイ、うんこをし始める数秒後に宅配が来て絶望
すいませんすいませんあと1分だけお待ちくださいとユニットバスから絶叫した模様
81 :名無しさん@おーぷん:2017/01/11(水)20:11:11 ID:p4t
>>80
配達員「おらんな…ほなまた」ブロロー
85 :名無しさん@おーぷん:2017/01/11(水)20:12:30 ID:2fg
ハイハイ皆さん、もう結構ですよ
とりあえず私を悪者扱いしたいんですね、わかりました
ここでこれ以上話をしていても無意味ですね
聞いた私が間違っておりました、申し訳ございません
86 :名無しさん@おーぷん:2017/01/11(水)20:13:19 ID:aiK
×悪者扱い
○ワガママキチガイという事実
94 :名無しさん@おーぷん:2017/01/11(水)20:15:58 ID:2fg
>>86
何処がわがままでどこが基地外なんですかねぇ(困惑)
87 :名無しさん@おーぷん:2017/01/11(水)20:13:28 ID:e9A
ほんの少し配達員の気持ちになれば理解できることなのにそれすらも出来ないんやね
94 :名無しさん@おーぷん:2017/01/11(水)20:15:58 ID:2fg
>>87
配達員は逆にワイの気持ちになれや
88 :名無しさん@おーぷん:2017/01/11(水)20:13:31 ID:yKc
朝早くに出社して荷物の積み込みをする
当日も配達品が持ち込まれる可能性もあるし、配達ルートを覚えて荷物も近場のものを手前に置いたりと考えて積まなければならない
途中で電話がきて配達を早めたり遅めたりすることも
1日に100〜200の荷物を捌いたり集荷しなければならないので時間に余裕はない
だいたい20〜21時指定の客がいるからほぼノンストップで働く
店に戻ってからも書類を纏めたり管理センターに情報を送らなければならない
ヤマトの話やけども、配達員でもこれだけ仕事あるんやぞ
92 :名無しさん@おーぷん:2017/01/11(水)20:15:11 ID:aiK
>>88
これヤマトだから配達エリア狭いけど他社ならこの数倍だからな?
94 :名無しさん@おーぷん:2017/01/11(水)20:15:58 ID:2fg
>>88
郵便局とは事情が違うかもしれんやん
89 :名無しさん@おーぷん:2017/01/11(水)20:13:44 ID:ULz
ワイ郵便配達員、諦観
94 :名無しさん@おーぷん:2017/01/11(水)20:15:58 ID:2fg
>>89
今後は気を付けてくれや
96 :名無しさん@おーぷん:2017/01/11(水)20:16:47 ID:nDP
>>89
こういう奴相手するのも大変やな
頑張ってや
97 :名無しさん@おーぷん:2017/01/11(水)20:17:05 ID:eyB
>>89
悲しい世界
99 :名無しさん@おーぷん:2017/01/11(水)20:17:45 ID:aiK
イッチがワガママキチガイだと思う人、○を書き込んでクレメンス。
100 :名無しさん@おーぷん:2017/01/11(水)20:17:56 ID:2fg
×
102 :名無しさん@おーぷん:2017/01/11(水)20:18:16 ID:CbP
ワイ配達のバイトやってたから分かるけどイッチみたいに自分で時間指定してるのにいないやつが1番ムカつくわ
103 :名無しさん@おーぷん:2017/01/11(水)20:19:02 ID:2fg
あーもうマジイライラするわ
配達員の分際でなめとるやろ
109 :名無しさん@おーぷん:2017/01/11(水)20:21:26 ID:2Mn
>>103
そう思うなら配達員さんに任せないで自分で取りにいけ
104 :名無しさん@おーぷん:2017/01/11(水)20:19:15 ID:cHS
指定時間内に来てもグチグチ言うバカが居るのが悲しいわ。
108 :名無しさん@おーぷん:2017/01/11(水)20:20:24 ID:fPG
誤解バージョンのお客様は神様思考かよ
110 :名無しさん@おーぷん:2017/01/11(水)20:21:32 ID:2fg
>>108
そういうつもり無いけど19時〜21時で19時ジャストで来て帰ろうとしてるのは間違ってると思おうけどなぁ
118 :名無しさん@おーぷん:2017/01/11(水)20:26:03 ID:aiK
>>110
どこがどう間違っとるんや。
19時〜21時に行っとるやろが。
113 :名無しさん@おーぷん:2017/01/11(水)20:23:08 ID:2fg
何やねん全員ワイの敵かい
ほなもうええわ、じゃあな
114 :名無しさん@おーぷん:2017/01/11(水)20:23:52 ID:FbZ
19〜21の間に来ると思ってたのがイッチで
19〜21の間なら居ると思ってた配達員
115 :名無しさん@おーぷん:2017/01/11(水)20:24:00 ID:nDP
チェーンソーニキみたいな奴って実際おるもんなんやね…
117 :名無しさん@おーぷん:2017/01/11(水)20:25:46 ID:e9A
こんな小さな事で切れなくてもええのにな
119 :名無しさん@おーぷん:2017/01/11(水)20:26:56 ID:oCV
やっぱりコンビニ受け取りがナンバーワン!
ややややや
何でワイが悪いみたいな流れやねん、19時〜21時やぞ?仕事から帰ってくるんやから19時半とか20時とかに持って来るやろ普通
そんな19時ピッタリに家に居らんといけんとかニートならともかく無茶やろ、会社勤めの人間の事も考えろや
10 :名無しさん@おーぷん:2017/01/11(水)19:46:41 ID:ru8
>>6
ワイなら危なそうやったら休みの日に設定するで
イッチの状況やったら配達員に一言謝るわ
7 :名無しさん@おーぷん:2017/01/11(水)19:45:50 ID:nDP
うーんこの
9 :名無しさん@おーぷん:2017/01/11(水)19:46:20 ID:NoX
なら別の時間指定しとけよ
13 :名無しさん@おーぷん:2017/01/11(水)19:47:22 ID:2fg
>>9
19時〜21時がラストオーダーだったんやからしょうがないやん
15 :名無しさん@おーぷん:2017/01/11(水)19:48:48 ID:ru8
>>13
配達ボックスとか活用すれば?
郵便局の再配達は配達員の連絡先載ってなかったっけ
載ってたら細かく時間指定すればええやん
12 :名無しさん@おーぷん:2017/01/11(水)19:47:13 ID:NWn
あんま変なことすると要注意人物として局内で貼り出されるぞ
14 :名無しさん@おーぷん:2017/01/11(水)19:48:16 ID:2fg
>>12
配達員に文句言ってもしゃーないから一応謝っておいたで
「すいませんね、19時ピッタリに来てもらったのにちょっと遅れちゃって」って
17 :名無しさん@おーぷん:2017/01/11(水)19:49:20 ID:4wu
普通取りに行くよね
18 :名無しさん@おーぷん:2017/01/11(水)19:49:36 ID:YqQ
イッチ「わいが悪いんか?」
おんj「悪い」
イッチ「なんでわいが悪いねん」
なぜなのか
20 :名無しさん@おーぷん:2017/01/11(水)19:50:09 ID:2fg
>>18
だってレスポンス求めたけどワイが悪くないのは明白やもんっ
24 :名無しさん@おーぷん:2017/01/11(水)19:51:43 ID:ru8
>>20
イッチが悪いのは明白やで
なんでイッチの私生活まで考えて心配らなあかんのや
19 :名無しさん@おーぷん:2017/01/11(水)19:50:04 ID:cFJ
局員は指定通りに配達した
イッチは受け取れない時間を指定した
どっちが悪いかは自明やろ
21 :名無しさん@おーぷん:2017/01/11(水)19:50:21 ID:yKc
ちゃんと指定時間に来たのに文句を言うあたり、あのチェーンソーyoutuberと同じ匂いがする
25 :名無しさん@おーぷん:2017/01/11(水)19:52:00 ID:2fg
大体19時ピッタリにくるなら時間指定19時〜21時なんて広くするなよ
1時間刻みで指定できるようにしろよ、その方が親切やろ?違うか?
28 :名無しさん@おーぷん:2017/01/11(水)19:54:13 ID:yKc
>>25
配達員の苦労考えろよ
配達に集荷もこなさなきゃならんのにいちいちそんな非効率なことできるかよ
30 :名無しさん@おーぷん:2017/01/11(水)19:55:19 ID:cFJ
>>25
きめ細かいサービスには相応の対価が必要なんやで
36 :名無しさん@おーぷん:2017/01/11(水)19:56:48 ID:2fg
>>30
郵便局員はどうせ相手からの荷物を配達するだけの存在やんけ
その程度でサービスもクソも無いやろ
27 :名無しさん@おーぷん:2017/01/11(水)19:53:58 ID:UUu
まぁ時間指定があきすぎってのはわからんでもない
29 :名無しさん@おーぷん:2017/01/11(水)19:54:49 ID:8rr
本当に仕事してる人間なら先方に迷惑かからないように行動するだろ
指定時間に受け取りないならコンビニ受け取りにすればいいし
32 :名無しさん@おーぷん:2017/01/11(水)19:56:01 ID:2fg
>>29
コンビニ受け取りとかやり方分からんのにできるわけないやろ
38 :名無しさん@おーぷん:2017/01/11(水)19:57:10 ID:ru8
>>32
受け取りはたしか郵便局の窓口やで
31 :名無しさん@おーぷん:2017/01/11(水)19:55:31 ID:2fg
何なんおまえら
郵便局員か?
33 :名無しさん@おーぷん:2017/01/11(水)19:56:05 ID:eyB
おはユーチューバー
34 :名無しさん@おーぷん:2017/01/11(水)19:56:38 ID:8rr
分からないからできない
これが仕事してる人の言うことですか?
35 :名無しさん@おーぷん:2017/01/11(水)19:56:45 ID:24D
なんやこのガイジ
19〜21時の間にちゃんと配達来たのに家おらんお前が悪いやろ
無理やねんなら別の日にしろやカス
39 :名無しさん@おーぷん:2017/01/11(水)19:57:11 ID:3ZM
ワイのとこには19〜21時指定で18時半に来たことあるで
「配達物がこれで最後なので…」とか言っとった
時間内に来とるなら業者に落ち度は無いで
41 :名無しさん@おーぷん:2017/01/11(水)19:57:59 ID:ru8
>>39
ワイのとこは、そういう場合は事前に連絡くれるわ
40 :名無しさん@おーぷん:2017/01/11(水)19:57:36 ID:xE9
時間内の最速で配達したのに文句言われるとか可哀想
52 :名無しさん@おーぷん:2017/01/11(水)20:01:24 ID:3ZM
>>40
考えようによっては最高のサービスを受けたことになるんやな
19時から2時間待たされる人もおるんやろし…
43 :名無しさん@おーぷん:2017/01/11(水)19:58:31 ID:rXO
TMG便「イッチの言う通りや!遅めに届けたろ!」
44 :名無しさん@おーぷん:2017/01/11(水)19:58:34 ID:2fg
はぁ…
ワイを一方的に悪者扱いしてそんな楽しいんかな
世論調査したらきっとワイの気持ちを理解してくれる人が大多数やとおもうで
1年365日24時間おうちに居ていつでも配達物を受け取れるアンタらには分からんでしょうけどね
47 :名無しさん@おーぷん:2017/01/11(水)19:59:45 ID:ru8
>>44
窓口で受け取れ休みで受け取れって指摘にこれとか
イッチだいじょうぶか?
お医者さん行くか?
48 :名無しさん@おーぷん:2017/01/11(水)20:00:14 ID:p4t
指定時間内に来て批難される郵便配達員かわいそう
55 :名無しさん@おーぷん:2017/01/11(水)20:02:49 ID:2fg
>>48
指定時間内と言えど早すぎやろって話してるんだけど
57 :名無しさん@おーぷん:2017/01/11(水)20:04:27 ID:mbu
>>55
まぁ無事に届いたんやし文句言うなや
時間過ぎても届かんなら文句ゆうてもしゃーないが
イッチは禿げるタイプやな
59 :名無しさん@おーぷん:2017/01/11(水)20:05:44 ID:2fg
>>57
おまえ調子乗んなマジで誰が禿げるタイプじゃボケこら潰すぞ?
60 :名無しさん@おーぷん:2017/01/11(水)20:06:14 ID:PXf
>>59
ハゲはハゲにきれるんだよなぁ
64 :名無しさん@おーぷん:2017/01/11(水)20:07:04 ID:2fg
>>60
ワイハゲじゃないけどな
56 :名無しさん@おーぷん:2017/01/11(水)20:03:40 ID:f2L
時間内なのに早すぎるとかこれもうわかんねぇな
58 :名無しさん@おーぷん:2017/01/11(水)20:05:15 ID:2fg
じゃあ聞くけど
おまえら10時〜12時の間に来てくださいって言われて10時ピッタリにいくか?
相手が準備できていない可能性を考慮してせめて10時半くらいにするやろ?配達でも全く同じ事やで
65 :名無しさん@おーぷん:2017/01/11(水)20:07:12 ID:nUX
>>58
その筋が通るなら19時〜21時の間に配達員が来るかもしれないからぴったりに家にいるべきやろ
なんでお前優位の論理だけ成り立つんだよ
61 :名無しさん@おーぷん:2017/01/11(水)20:06:14 ID:f2L
他にも同じ時間帯に指定している人がいる可能性を考慮してないとかたまげたなぁ
82 :名無しさん@おーぷん:2017/01/11(水)20:11:18 ID:2fg
>>61
知るかよそんな事
62 :名無しさん@おーぷん:2017/01/11(水)20:06:37 ID:nDP
何も予定無かったら10時ピッタリ行っても普通やろ
あれ、ワイおかしいんかな?
67 :名無しさん@おーぷん:2017/01/11(水)20:07:59 ID:2fg
ワイがおかしいんか?
73 :名無しさん@おーぷん:2017/01/11(水)20:09:11 ID:mbu
>>67
よくわかっとるやんけ
糞ガイジとかいってすまんな
68 :名無しさん@おーぷん:2017/01/11(水)20:08:14 ID:aiK
その時間指定したいなら赤帽チャーターしろや。
1000円いくかいかんかの運賃でそんな真似できるわけないやろが。
75 :名無しさん@おーぷん:2017/01/11(水)20:09:16 ID:2fg
>>68
先方が送ってくるものをこっちが指定できるわけないやん
84 :名無しさん@おーぷん:2017/01/11(水)20:12:02 ID:aiK
>>75
は?再配達依頼の電話掛けたついでにチャーター依頼したらなんぼでも着払いで仕事するやつおるわ。
69 :名無しさん@おーぷん:2017/01/11(水)20:08:24 ID:p4t
おかしいんじゃなくてサービスを求め過ぎや
74 :名無しさん@おーぷん:2017/01/11(水)20:09:11 ID:KJ2
>>69
これ
イッチを責めることは無いがイッチをが文句言っていいレベルではない
76 :名無しさん@おーぷん:2017/01/11(水)20:09:17 ID:e9A
流れでお前の家がその時間帯で一番になったんやろ
80 :名無しさん@おーぷん:2017/01/11(水)20:10:36 ID:fPG
ワイ、うんこをし始める数秒後に宅配が来て絶望
すいませんすいませんあと1分だけお待ちくださいとユニットバスから絶叫した模様
81 :名無しさん@おーぷん:2017/01/11(水)20:11:11 ID:p4t
>>80
配達員「おらんな…ほなまた」ブロロー
85 :名無しさん@おーぷん:2017/01/11(水)20:12:30 ID:2fg
ハイハイ皆さん、もう結構ですよ
とりあえず私を悪者扱いしたいんですね、わかりました
ここでこれ以上話をしていても無意味ですね
聞いた私が間違っておりました、申し訳ございません
86 :名無しさん@おーぷん:2017/01/11(水)20:13:19 ID:aiK
×悪者扱い
○ワガママキチガイという事実
94 :名無しさん@おーぷん:2017/01/11(水)20:15:58 ID:2fg
>>86
何処がわがままでどこが基地外なんですかねぇ(困惑)
87 :名無しさん@おーぷん:2017/01/11(水)20:13:28 ID:e9A
ほんの少し配達員の気持ちになれば理解できることなのにそれすらも出来ないんやね
94 :名無しさん@おーぷん:2017/01/11(水)20:15:58 ID:2fg
>>87
配達員は逆にワイの気持ちになれや
88 :名無しさん@おーぷん:2017/01/11(水)20:13:31 ID:yKc
朝早くに出社して荷物の積み込みをする
当日も配達品が持ち込まれる可能性もあるし、配達ルートを覚えて荷物も近場のものを手前に置いたりと考えて積まなければならない
途中で電話がきて配達を早めたり遅めたりすることも
1日に100〜200の荷物を捌いたり集荷しなければならないので時間に余裕はない
だいたい20〜21時指定の客がいるからほぼノンストップで働く
店に戻ってからも書類を纏めたり管理センターに情報を送らなければならない
ヤマトの話やけども、配達員でもこれだけ仕事あるんやぞ
92 :名無しさん@おーぷん:2017/01/11(水)20:15:11 ID:aiK
>>88
これヤマトだから配達エリア狭いけど他社ならこの数倍だからな?
94 :名無しさん@おーぷん:2017/01/11(水)20:15:58 ID:2fg
>>88
郵便局とは事情が違うかもしれんやん
89 :名無しさん@おーぷん:2017/01/11(水)20:13:44 ID:ULz
ワイ郵便配達員、諦観
94 :名無しさん@おーぷん:2017/01/11(水)20:15:58 ID:2fg
>>89
今後は気を付けてくれや
96 :名無しさん@おーぷん:2017/01/11(水)20:16:47 ID:nDP
>>89
こういう奴相手するのも大変やな
頑張ってや
97 :名無しさん@おーぷん:2017/01/11(水)20:17:05 ID:eyB
>>89
悲しい世界
99 :名無しさん@おーぷん:2017/01/11(水)20:17:45 ID:aiK
イッチがワガママキチガイだと思う人、○を書き込んでクレメンス。
100 :名無しさん@おーぷん:2017/01/11(水)20:17:56 ID:2fg
×
102 :名無しさん@おーぷん:2017/01/11(水)20:18:16 ID:CbP
ワイ配達のバイトやってたから分かるけどイッチみたいに自分で時間指定してるのにいないやつが1番ムカつくわ
103 :名無しさん@おーぷん:2017/01/11(水)20:19:02 ID:2fg
あーもうマジイライラするわ
配達員の分際でなめとるやろ
109 :名無しさん@おーぷん:2017/01/11(水)20:21:26 ID:2Mn
>>103
そう思うなら配達員さんに任せないで自分で取りにいけ
104 :名無しさん@おーぷん:2017/01/11(水)20:19:15 ID:cHS
指定時間内に来てもグチグチ言うバカが居るのが悲しいわ。
108 :名無しさん@おーぷん:2017/01/11(水)20:20:24 ID:fPG
誤解バージョンのお客様は神様思考かよ
110 :名無しさん@おーぷん:2017/01/11(水)20:21:32 ID:2fg
>>108
そういうつもり無いけど19時〜21時で19時ジャストで来て帰ろうとしてるのは間違ってると思おうけどなぁ
118 :名無しさん@おーぷん:2017/01/11(水)20:26:03 ID:aiK
>>110
どこがどう間違っとるんや。
19時〜21時に行っとるやろが。
113 :名無しさん@おーぷん:2017/01/11(水)20:23:08 ID:2fg
何やねん全員ワイの敵かい
ほなもうええわ、じゃあな
114 :名無しさん@おーぷん:2017/01/11(水)20:23:52 ID:FbZ
19〜21の間に来ると思ってたのがイッチで
19〜21の間なら居ると思ってた配達員
115 :名無しさん@おーぷん:2017/01/11(水)20:24:00 ID:nDP
チェーンソーニキみたいな奴って実際おるもんなんやね…
117 :名無しさん@おーぷん:2017/01/11(水)20:25:46 ID:e9A
こんな小さな事で切れなくてもええのにな
119 :名無しさん@おーぷん:2017/01/11(水)20:26:56 ID:oCV
やっぱりコンビニ受け取りがナンバーワン!
過去の人気記事ランダムぴっくあっぷ
今週の人気記事一覧
コメント一覧
勘違いしてるようだが19時〜21時の間には必ず家にいますって約束だぞ
間に合ってないとか言うやついるけどこういう1みたいなのがいるから間に合わねーんだよ
これは主が全面的に悪い
マジで
ちゃんと仕事してる相手に自分の意味不な理論押し付けんなや
こんなクレイジー野郎が世にいっぱいいると思うと人類に絶望しそうやわ
この時間帯なら確実に家にいますよって時間書くのが普通だろ
そもそも配達はお前だけじゃないんやで
時間帯の中で最初に回るエリアだと、たとえば10~12時で指定すると10時にくるし、19~21時に指定すると19時にくる
うちは常に最後だわ
たまに時間すぎるから午前配達とか絶対しない
まぁ2分で帰れるってことは
たぶん19時前から現地いって時計みてなった瞬間鳴らしてるだろうから
配達員も最速なのは分かってやってる。
ただ2時間幅があるからと思うだろうけど
うちの局だと対面は一班の配達地域単位(大体7000軒くらい?)
だから多いときだと2時間あっても足りないときなんていくらでもある。
少しでも遅れないようにスタートギリギリまで早めるくらい許してくれ
ええねんでそこまで細かく気を遣ってもらわんでも
「配達に際し伝えたいこと」的な欄があるから、19~21時を選んだ上で、「20時代なら、確実に在宅」とかって書いてる。
それやりはじめてから、受け取れなかったことがない。
配達員さんには迷惑かもだが、受け取れないなくて再々配達してもらうよりはいいと思う。
時間より早く持ってくるなら事前に連絡してくれ
時間までまだ30分あるわと思って風呂入ったとたんにくんな
マジでキチガイ氏ね
その時間帯に家にいないのなら時間指定をするべきではないね
配達が来るのを待てる時間を指定するのが普通じゃないのか?
こういうアホがいるから配達員が無駄に忙しくなるんだよ
1は配達の仕事を間近でみたりしないとわかんないだろうけどね。
イッチは老害
イッチはガイジ
イッチはB型
イッチはクズ
イッチは糖質
再配達希望した時間なんだから18時50分過ぎくらいから家にいて待っとけよ
>>1の仕事時間を配慮しろとか馬鹿か
それでちゃんと期間内に取りに行け
時間内に来た配達員に何の文句もないだろ
文句があるなら結構遅くまで窓口やってくれてるんだから再配達やめて取りに行け
胸糞悪くなったわ。こんな自己中の塊おるんやな
それが無理なら直接取りに行くわ…これはワイがおかしいんか…
自分で自分の首を絞めてるぞ
2時間も前に来たり、日付指定すら守ってない時は流石に苦情送ったけど。
でも時間ピッタリに来てくれたのに配達員が悪いとか、そりゃ無いわ。
配達員やってみればいいのに
会社勤めの人間の事も考えろや
世の中の会社員全員が1と同じ時間帯で働いてるとでも思ってるのか。
早朝から15時くらいの務めの人間や夜勤の人間もいるのに。
それに配達先が会社員とか知らんがなって話だ。
てかこのスレ主とか頭おかしいから早く死んでほしい
こういう記事は纏めなくても良いんじゃないかと思う
とりあえず一番は死んどけ
自己中すぎだろ
完全に自分の都合しか見てないな
ハァァァァァ(クソデカため息)
サービスは無限じゃない
もう再配達料金を徴収したらいいよ
19~21時の再配達依頼してるのに19時過ぎに帰ってくるってないわ~
何でもそうだが相手の立場を理解せず、
”自分は悪くないねん”ってスタンスの奴が多すぎ。
営業所から一番遠い地域に時間指定で行って不在だった時は腹たつで~
こないだの荷物ぶん投げてた佐川の人の気持ちもわかるわ。
荷物いくつも階段使って上げ下ろしした挙句”留守かよ!”って。
でも大事な荷物は投げちゃだめですよ。
時間も守れねえのかクズだなぁ
逆にお前なんぞの都合なんか知った事か
指定時間前に不在通知入れる佐川みたいなとんでもないとこに比べて
指定時間なのに居ないのはどう考えても頭おかしすぎる
自分が異常だと自覚できないとか完全に社会のゴミ、存在しない方が
世の為だわ
金かかるとなったら余計にクレームつけてきそう
帰れないなら休みの日にするとかしようや
局員は時間通りきてるんだから悪くない
時間指定にしたら帰宅後すぐに持ってきて参った
時間指定で後2時間後のはずだけどと聞いたら
荷物見て本当ですね!って天然かよ
この間うちに荷物届けに来た郵便局員は指定時間よりも3時間早く来たぞ。早すぎだろとは思ったけど、たまたま家に帰ったのが早かったから受け取れてラッキーだとしか思わなかったな。
イッチ「わいが悪いんか?」
おんj「悪い」
イッチ「なんでわいが悪いねん」
なぜなのか
うちはど田舎だけど「近所に配達があったので、もしかしたら御在宅かもと思い寄りました」と、指定時間より早く届けに来ることある。
だけど、当たり前だけど指定していない時間だし不在票は入れずに指定時間内にまた来るよ。
変なクレーマーが配達員の時間を奪ってる。
前10分、後ろ20分位で来るならなら文句もでない
大雨や雪の日は前後30分ずれても来てくれるだけで御の字や
たぶん少なくない
今年は宅配業の仕組み考えなきゃいけない年になりそうだ
マジでチェーンソーユーチューバーやん(笑)
てか時計の見方がわからないのかな?(笑)
小学校低学年で習うはずなんだけどな〜
配達員の方に何の落ち度もないので、このガイジの負け
死んで詫びろ
冗談はさておき、先日、クロネコに時間指定で配送頼んでた際に配達員のにーちゃんに「時間指定してくれてると助かります」って言われたよ
休日受取にしとくべきやんな
郵便局なら24時間窓口やってたろ、当日は23時以降だったと思うが
実際19:20とかなのに居なかったんだろどうせ。
絶対受け取ろうとして時間内待機するやろ
サービスが過剰すぎるからこういうアホがつけあがる
トイレでウ○コしてるときに配達員来てってコメがあったには心から賛同したわw
家におるのに受け取りにいけへん悔しさとか配達員への申し訳なさとか、大急ぎで糞終わらせて玄関開けたとき誰もいない虚しさとか、なんでこのタイミングで来るねんっていう配達員へのやり場のない理不尽な怒りとか…
そんとき以来、トイレおるときにトラックとかが止まる音がしたら急いで終わらせるようにしてんのに、そういうときに限ってお隣さんへの配達やったりとかw
思ってんだろうなぁ…ねーよ。その時間帯に指定してくる荷物や
郵便物を一番効率のいいルートで回るからイッチはその一番手
の地域ってだけの話だ。
後、その日の夜間配の荷物が少なかったら21時より前に配達
終わって局に戻るしな。
嫌なら自分で夜間窓口にとりにいけばいいのに…
時間指定の再配達を有料にすると、家にいたけど来なかったとか言いだすで
動画で記録とる必要がある、みたいになったら配達なんてもう面倒くさすぎやろ
こういう奴ら全員死んでくれんかな
時間内にきても文句いうガイジがいるのかい
こいつ19時すぎて帰ってきても不在連絡票あったら時間内に来なかったとか言い張るタイプだろ
なんやこれ
家主が帰ってくるまで待機しとけとでも言うつもりか
単なる自己中やな
その紙自体が速達だから 電話しなくても 必要事項書いてポスト入れれば解決や(ポスト開ける時間はポストに書いて有るからちゃんとそれを見てな 郵便局前のポストなら朝開けるから間違いないが)
そして配達先指定で職場配達も出来るから
それが嫌なら 宅配ボックス
それも嫌なら 自分の休みの日に再配達
それも 嫌なら受け取るなカス
時間指定しといて居ないとかふざけんなって思うわ
まして時間内に来てもらって文句言われるとか ガイジ以外のなんなの?
あんたの郵便物以外もあるんだよ
間に合うように段取りして持ってってるんだよ
時間前や時間が過ぎてから文句言えや
マジ配達員さん、いつもありがとう。
お疲れ様です、ありがとうございましたやろボケ
何か欲しけりゃ足使って買いに行け。
配達する人が迷惑だわ。
人間ってここまで自己中になれんのな
親中国人か?
配達するひとかわいそうだなあ。
こんな客ばかりなら荷物に当たる気持ちわかるわ。
流行ってるし!!!
他の人の配達時間はどうすんだって話
あろうことか配達員に責任転嫁までした。犯罪者予備軍だ。
「こっちこそすまんかったな」
WIN-WIN
平手打ちで許してやるわ
「もっと細かく時間指定できるようにしろ」ってメールだっけか
そん時言ってたけど時間指定できる以前にちゃんと期日で届けてくれるだけでも日本の配達って滅茶苦茶ええ方らしいで
海外やと品物の状態とか配達日時とかもっと酷いんだと
午前中指定で午前8時、21時までの指定で23時半にピンポーンされたことあるわ
お歳暮時期だとそうなりますわな
いつものつまらない創作。
思い通りにしたいなら気を使ってくれる宅配業者を自分で選択できるサービスを選ぶか
仲良くなるなりチップを渡すなりして宅配業者の機嫌をとるべきだな
あ^~販売業気楽ぢゃあ^~
怒りたいけど愛想はいいから許してしまう(単純)
お前みたいなクズが何回も何回も再配頼むんじゃボケ!!
それとも自分勝手な配達時間外で配達して不在やったとかぬかしよる
作り話どうのじゃなくて、こう言う人間がワンサカ居るから運送関係の人間の心が病んでいくんやで
普通ビジネスってのは相手への配慮あって成り立つんやで。20時以降しか家にいないけど指定は19-20しか出来ない。
じゃあそれ選んで20時に帰るわな。
お前らみたいに一日中家にいるニートちゃうねん。アホか。
わいは住所欄に20時以降って書いとくで。
嫌なら運送辞めろや。
自分が指定したわけじゃないんなら、再配達してもらえばいいでしょ
たまに居るよね
自分が世界の中心だって気持ちで居る人
そう言う人がチェーンソー持って営業所とか襲撃するんだろう
途上国に左遷させられて、どうぞ
配達に余裕がある時なら要望聞いてくれる場合もあるよ。
してくれてありがとう→して当然→何で俺の思い通りにしない!って感じなのかな
俺は指定時間の五分前に来たから説教して責任者呼び出した事はあるけど。
丁度に来て貰って悪い事をしたと反省するならまだしも同調者を求めたかったクズには二度と配達してやらなくて良いのでは?
19時以降の配達はてめぇ以外にもたくさんいるんだよ
たまたま配達順路的に最初だっただけだろ
むしろ指定しておきながらいないことにムカつくわ
それなのに、このイッチは「何ピッタリに来てんねん!こっちは、仕事から帰宅するんだから、19時ピッタリに居るわけないだろ!もっと、遅く来い!」とかガチガイジやんけ
そんなもん、一番遅い便でも受け取れない可能性がある時点で、休日とかに変更しろよ。
ビジネスってのは利益があるから成り立つんやで。あんたの家に配送する義理ありませんわ。
このい腐敗物やろうはドンだけ基地街なんだよゴミ屑運子猿って話
無理なら休みの日にするとか、窓口に行く
コンビニ受け取りぐらいやれ
留守なら電話してくださいみたいな備考があったから電話したんよ
そしたらあと10分ぐらいで帰るって言われて待ったんだが
結局20時50分ぐらい粘っても帰ってこんかった
受け取りたいのはわかるがこっちも帰ってから伝票やら勘定で30分ぐらいの事務作業があるんよ
残業もつかんしこういうのは勘弁してください。
仕事終わりに来てもらってそのまま飲みに行ったりするわ。
まともな社会人なら、
① 自分と配達業者との間に何の契約も結ばれてない事に気づけ
② 自分が文句を言うべき相手は商流的に販売者だと気付け
③ 販売者に文句を言っても「知らんがな。なら売らんがな。」で終わるから黙っとくべきだと気付け
お前あほちゃう?
契約して配達してんねやで?俺の家に届けるメリットあるかどうか関係ないやろドアホ。
そんな無知やからニートなんやでお前。
ネタとしか思えないわ…。
イッチがまだいる(笑)
いいからさっさと死んどけよ
19時半に届けたら
19~21って指定してるんやから
19時丁度に来るのが礼儀ってもんやろ!!
社会しらんのか!お前らとちがってこっちは忙しいんじゃい!
世の中不条理なやつばっかですわ。。。
こういうバカが運送業界を追い詰める
再配達までさせておいて時間通り来たのにこの言い草って、本当に他人の気持ち分からない人すぎてドン引くわ。
この時間指定するなら居るだろうと突撃
居なかったらしゃーない19時までまって不在入れる。
まだこないとおもって犬の散歩してましたー
別の家で話してたわ
とか言うのはね・・・
この時間帯のドコかに行きますからね居てくださいね、が時間指定だし
再配達の場合ね、送り主の時間指定の場合は受け手が知らないと意味ないから
ゴールポストが移動してるよ、、
18時におるのに19-21で指定するか?
あーこの人は19時ちょうどに行くとまだ居ないかもな、ってなるやろ普通の知能あれば。
お前らみたいな一日中家におるニートはええかもしれんけどな!
そんなアホやから底辺配達業なんやで。
嫌なら辞めろや。それがお前らの仕事じゃ。
契約してるのは商品を買った先と配送業者だぞ
配送業者とおまえは何の契約も交わしてねーよ
おまえそんなんだからガイジって言われるんだぞ(笑)
他にも配達あるのに、いちいち文句言うのがわからない。
宅配ボックスをつけなさい。
不在届はいってたから問い合わせしたら再配達は翌日って言われたからクレーム入れたことはある
おまえの普通は世間からしたら異常だから(笑)
自己中が増えて生きにくい世の中だよ。
もういいから引きこもって通販利用ばっかせずに
外に買い物に行こうよ
やっぱあほやんけ。
だれが自分と契約しとる言うた?
運送会社は受託した仕事は果たせや。
むしろ大抵21時を回って配達するはめになる。
ちなみに、時間指定でいない人間は配達する側からしてもウザいので、すぐに覚えられる。
別に文句言わなくても、自然と19:30以降にしか来なくなるから大丈夫。
帰る前に来てくれて良かった!
ぐらいしか思わんな。
どこをどうひっくり返しても19時~21時だよガイジ
こいつマジでやべー(笑)
本当に社会人なの?(笑)
それでええんや。
別に19-21指定で19:00に来て怒ることはないわ。それ以降学習して19:30とか20:00に来るんなら構わへん。俺が言ってんのは居ない可能性大と分かってて最初に来る無能さや。
20~21時の指定もあるんやで
ムカつくのは一回配達に行って、その時間帯に再配達の連絡入ってすぐ来いってやつ
だって19~21時の間だろ?じゃねぇ!1回行ったんだから翌日以降じゃ!!
すぐ行ける範囲だったら別だけど
電話をしても出ず、21時30分位になってようやく電話が掛かって来たと思えば
『すいませーん、再配達忘れて帰ってしまってましたwこれから持って行ってもいいですかー』
と言われ、来た配達人に『ふざけんなボケ!』とブチ切れた自分は許されますか?
自己中すぎて呆れる
配達の仕事してみたら?
一番初めにいくところが19時ぴったりになるだろうが!
こいつら頭の思考停止してるんじゃないの?
まさかお前んち1個だけ配達してるとおもってやがるのか?
でやりたくない人が増えて悪循環か
19-21時で自分が最終だと下手すりゃ2時間近く待つ可能性すらある
20-21はヤマトみたいな有能企業くらいやろ。
佐川カスは19-21や。
普通の社会人が19時におるわけないやろドアホ、と言いたいわ。
そうそう。そのように一言「20時過ぎんとおらんけえの」と、必要な情報をお伝えしていただけるととても助かります。
そのほうが道順組むのもスムースにできます。
運送屋にとっての顧客は差出人です。尤も配達先を蔑ろにするような会社は二度と取引してもらえませんがwww
家にいろよな。
二時間ごとの区切りしか指定ができない不満というのはまだ理解できるが、それでも二時間区切りで指定できる日本の配送業はとても優秀だと思うがね。
普通なら19時以降だったら19時前には家にいるよ
しかもサービスどうこうって言ってるけど、海外とかなら再配達は有料になるところが多いから
無料で時間に届けてくれることに感謝しないと・・・
ほんと、配達員も大変だな
居ない可能性って何?指定した時間に居ないのを開き直るとかおまえ朝鮮人?
普通じゃないのよあなたは(笑)社会人のフリしたキチガイなの(笑)
自分は不在票入れられた→翌日に時間指定して再配達依頼→翌日の違う時間に荷物持ってきたwは数回あるが。
21時00分に帰って不在票のドライバー番号にかけたら電源が切れてた。
営業所に電話したら、本日の受付は終了しました。だって。当日に欲しかったのにどうしろっていうんだよ。20時30分にちょっといなかっただけでアウトかよ。
障がい者枠採用じゃないの?
こんなのが普通に働けるとは思えない
本スレ1からするとそれを書かせるな。書くまでも無く当たり前だろ理論なんだろうけど・・・
当日欲しいならその日家にいればいいだろ
または配送じゃなく直接買いに行け
現役郵便配達員だが、それはブチ切れていい。
ていうか局内でも部長とか班長に詰められるレベル。
ちなみに、アホなクレームばっかつけてくる家は原簿(世帯のリスト)に「注意!」のマーキングされるほか、局内でボロクソに言われ続けます。
追加料金払ってない癖に、文句言うな。
少しは話のわかる奴がおってよかったわ。
19-21指定で19におらんのは俺が悪い。そんなこと分かってんねん。その上で配達員側も少しは学習せぇや、と言ってるわけや。初めて配達してる新人なんですー、とかちゃうんやから。
再々配達とかlose-loseやろどう考えても。配達1回ごとに手数料発生するわけでもないし。
少し頭使ってルート決めような、ってことや。
19〜21時指定なんだし時間内に来てくれてるのに何キレてんのか分からん。
いや在宅してたからべつにいいんだけどさ、これいなかったらまた不在通知なのかな?
それとも近くを通ったからあわよくばと思って来ただけで、いなかったらまた来てくれたのかな?
そもそも無料で時間帯指定できるなんて過剰サービス。
再配も何度でも無料も過剰サービス。
それでも、更に要求エスカレートさせて我儘放題。
だから、1みたいな馬鹿が大量発生する
釣られてやるけどおまえも1と同レベルだな
15:40とかに持ってくる人が佐川で一人居て(すぐ居なくなった)
不在だったら不在票は置くのか置かないのかどっちにするんだろ?と思ったことはある
1の場合は19:00-21:00指定でちゃんと19:00に来ているのに相手が悪いと主張するとかありえない
郵便局でも受け取れるって不在票に書いてあるのにそれも読めないレベルか
きったねえスレだなw
ほんまこういう自分中心で考えてるアホは死んで欲しい
自分のとこの営業所の受付時間ぐらい把握しとけカス。
それにそんな遅い時間だったら当日再配達はどの業者でも無理だよ。
そんなに大事なもんなら事前に営業所に連絡するなり、日時指定するなり、要望を自分でちゃんと伝えとけ。
金も払わないで文句だけ言う奴ってどんな人生送ってきた訳?
あわよくば、だと思う。配達できたらラッキーみたいな。
で、不在だったら不在通知は入れず、不在データも打たず、指定時間に改めて来るつもりだったと思う。
そもそも定形外郵便を不在票いれて保管する事自体赤字やからな
だから6月から運賃値上げだからね
不在の紙に時間が記録されるからそういう事はできない
バレる&クレームになるのが解ってるから
早めに行って、在宅なら繰り上げで仕事進められてラッキー
居ないなら時間内にまた行って配達完了するか不在切るかって感じ
アホか貴様、そんな特別対応されるのは月数十個とか大量に荷物扱う客かモンスタークレーマーくらいだわ。
お前みたいな自分の事しか考えないのが居るから世の中悪くなる一方なんだよ。
配達指定時間に配達員さんが来た時「さっきここ通った時来たんですけどいなかったんですよ~」って言われたからポスト見たけど不在届なかったし、そういうのはいるかな?いるかな?みたいな感じで来てる
スレ立てるまでもない。
それが嫌なら遅めでとか言えばいいだけ
要は他の人や事情など知るか自分の都合に合わせろって事だからな
誰が良い悪いを論ずるなら1だけが100%悪いとしか言えない
そして周りから叩かれても全く反省や自分が悪いという思考に至れない頭と性根
つか、引くに引けなくなったんだろ。
チェーンソーの自称ユーチューバーって本人不在、マッマがお風呂、パパンはバカ息子から商品代引きなのを聞いてなかったから拒否したんだよね。
全然宅配会社の落ち度じゃないじゃん。
自分が悪いのにムカついたとか、脅迫罪やサツ人未遂で逮捕して挙げようよ。
つか、TVの取材でいろいろ弁解してたけど、自分はクズでぇすっ紹介してるのも同然だってわかってるのか?
家真っ暗で反応なけりゃ即不在通知書いて去るわ
少なくとも郵便局の小包なら20~21時あるわ
物知らんなら自覚して態度でかくしない方がいいぞ
確かに。
不在票入れられたら営業所に取りに行く。
これで全然いいよ。
ワイも下に見られとるからのぅ
「それ、この前言ったじゃないですか!」
ってよく言うハメになっとるがなd=(´▽`)=b
この手のキチガイはいっぱいいる。
郵便局いたけど実際に結構こーゆーのいるんだよね。
お前アホやろ。
それやったら不在確認する前に不在票放り込む馬鹿が増えるだけやんけ。
想像力の欠如って可哀想やな。
老害と同じ発想じゃんか。自分中心的な。俺が全てみたいな、多様性を意識できないやつ。
こちとら年金払うの大変だから、考慮して何かしらのアクションを取ってほしいわい。
あ、無理か。自分のことしか考えられないから。
その時間をしてしたら、19時前に帰宅するのは当たり前じゃないの?それができないなら、確実に在宅いる日時を指定するだろ、普通。
それをわけかわんない自分本位な考えで文句垂れるって、本当に頭おかしい。自分に賛同意見がなければ、逆ギレ。こんな奴らの相手する配達員が気の毒だわ。
仕事なんだからそれはねーわ
そういう発想になるのは自分がそうするからで、みんなもそうだって思ってるからだろ?
19時以降や休日配送を指定するなら割増料金でいいだろ
それが嫌なら郵便局(集配所)受取りにしろ
ヤマトなんて指定時間の6時間以上前に荷物置き去りにしてるなんてザラだからなあ
ぶっちゃけ、都会でも村でも一件の時間指定を守ろうとすると他の時間指定を守れなくなる
少しでも効率化して時間短縮しないと破綻するから
その時間に帰らないのが解ってても場所によってはジャストで不在切る事も有り得る
確実に受け取れる2時間を確保してから再配達依頼出して貰わないと全員不幸にしかならへんのや
お前の普通を常識と思うな。
あ、飲食店と言ってもファミレスとかの安い店ね
自分中心に物事を考えてんじゃねーよ!
お前が一番悪いんだよ、誰がどう見ても。
局留めにしとけよ 最初から
割増し料金取れたからって自分の給料上がる訳じゃなし
配達員は何度も現地行かされるだけ損なんやで
直観的な感情が客観的な正解と隔離してるパターンやな
ゆうパックにそんな指定あんの?
20時~21時まrs知ってるけど。。。
いい人じゃねえか
そのあと愚痴ろうがどうしようが配達員は知らんし
内心どう思おうがどうでもいいだろ
外面だけ丁寧にしてくれるならその人はいい人だ
配達する方も負担かかるだろうし、こっちもはっきりした時間帯が言えなかったりするときには便利だし。
色々調べると荷物がどう動いてるとかは結構分かるのにそれを止める方法とかが簡単にないんだよなぁ。
スマホでそういう連絡できるのってクロネコがやってるくらいだし。
そろそろアホ相手に説明するんも疲れてきたわ。不在票いれたら本人が営業所に取りに行く、ってことは配達員の手間は増えへんやろ。
コメントする前に一度自分で考えろや。
スレ立てする暇があるなら道徳の教科書でも読んでろ傲慢ハゲ
真っ直ぐ帰っても19時過ぎるんだけど、ルートの都合上なのか、20時過ぎに来ることが多い。
なのに19時半帰宅になってしまった日に限って19時過ぎに来てたりする(笑)。
プライド持ってるから指定の19時に行ってるんだろ?
仕事舐めんなよ。
すでにアパートの前で待機されてた事もあるよ
希望が多い時間帯ならスタートダッシュせにゃねw
郵便局の再配はゆうパックだけじゃなくてポストに入らなかった普通の郵便もあるぞ
こいつが18:59に家にいたら「マジぴったり来てくれてサンガツ!」になっとんちゃうんか
自分のスケジュールミスに悪態つけや
19時に来て何が悪いねん
19時~22時組の先頭がたまたま>>1に選ばれただけやのに
22時ギリギリに来たら来たで文句言うんやろなこういう奴は
挙句に局留めのやり方が判らんから知らんとかガイキチ客にも程が有るわ
お前の普通が常識と思うなって言ってるけど、ブーメランな
法は人が人の敵にならないように最低限守るべきルール。
それすらに掛からないものをうだうだ言ってる段階で駄々っ子以前の社会に生活するに足らない認識で、人にとっては凶器、犯罪者と同列の迷惑な他人だという事を認識しろ。
数分遅れでアウトかよって言ってムカつく気持ちはわかるが、なんともならないし、その気持ちは社会生活を行う上で抑えこまなきゃいけないものだ。
怒るのは気持ちとしては少しだけわかるが、外に出すものではない。
馬鹿か?
粘着しすぎだろ
ぶっちゃけ、からかわれてるだけやと思うで。
実際にその場でクレームしてたら、本人がおかしいと思うが
とりあえず低姿勢で受け取ったなら文句言われる筋合いないし
そんな事まで配慮してたら、待ってる他の人に迷惑かかるやん。
ドライバーに何一つ非はない。
玄関前でたかだか数千円の現金すらなくてきまづい展開になることが多々あったからな
時間枠内に配らなきゃいけない配達物山ほどあるのに
常識的な考え方できる人間じゃないんだよなぁ…
どこの宅配便でも代引きは事前連絡あるやで・・・
だって、確実に在宅している時間をしてくださいとか書いてあるのに、居ない時間がある時間帯を指定とかあり得ないよ。
どのサービス業でもそうだけど、より安くなるには客が協力しないとならないと思うし。
19-21時指定の人が60人おっても全員19時半以降に行けって言っとるわけやろ?この>>1ガイジは。
そんなことしたら21時overしてそれこそ指定間に合わんやんけ
アホすぎる
19~21に指定したなら、19:00ちょうどから、荷物が来ないなら21:00まで自宅で待機するのが当たり前。
あれ???
いや、でも俺宛のアマゾンの奴は今でも連絡なしでくるぞ?
マッマ当ての奴は事前連絡くるけど
地方だと事前連絡は徹底されてないと思う
それ言い出したら、まともな人間いなくなるで
時間指定はてめーのためじゃなくてその時間帯を指定なさるお客様全員のためのものだ
いない可能性がある時間を指定するなゴミ
20時に行くべきやつと19時ちょうどで問題ないやつ、それくらいエリア担当なら把握しとけって話。仕事にプライド持てよ。
納得いかないなら直接言えば
たまに一歩引いて反省するといいと思う
つまり、君は前にもやらかしたことがあるってこと???
把握するためには時間通りにいって家にいなかったっていう前例があることになるわけだけど
そうなら擁護できなくなる
多分だけど、事前連絡しなくてもちゃんとお金を必ず用意してくれてるお客さんってドライバーに認識されて信頼されてるんだと思うよー。
お前凄いストーカー気質を配達員に求めるんだな
それ配達エリアすべての客の家族構成、仕事状況とか把握しろって言ってるのと同じだぞ
気持ち悪いから今すぐ死ね
人の意見聞かないし自分が正解だと信じて疑わない
配達員も指定時間内に配達できない可能性あるやろ少しは頭使えや。
時間も約束も守れないのがチョウセンヒトモドキだもんな!
それは配達員の責任で、
指定した時間内にいないのはお前の責任だな
はい論破
死ね
>>1だからでしょ?
2分も待たせてんじゃねーよ
再配達しょっちゅうやるよりはマシなんだろうけど・・・
それこそドローンでの自動化ができればなあ
みたいに、しれっとこの※欄にもキ、チガイがいるぞ。
誰とも関わらず一人で死んでくれや
配達員「!?」
って思いました
むしろID:0yp3101Y0は元スレ建てたアホでしょ
同じ臭いがしてる
宅配ボックスくらい桶やガイジが
何を論破したんや笑
人の死を望むようなやつは最低や。
指定した時間にいないんだからどう考えても1が悪い
配達員さん、いつもありがとうな。
むしろ他の配達が終わってここのために待ってたかもしれないよな。
俺が死を望もうと望むまいと、お前が配達員が死にたいって思うかもしれない可能性を産むほど
畜生なことを言ってることに微塵も気付いてない以上お前のほうが最低以下だよ
そんな自覚も無いだろう?
だから死ねってのは俺からお前が人間の可能性を持てるようにかけてやれるほんの一握りの優しさだよ
議論の余地ないやろ。
19時ちょうどに来るアホは無能かどうかって話や。
迷惑な客には配達拒否とかできないのかな
少しアメリカで過ごしたことがあるんだけど
たまたま配達にきたときに、犬と庭で遊んでて配達できなかったということが3度くらい続いたらしい
(ホームステイ先は配達員が来てることに気づかなかった)
それで、配達拒否だよ。犬がいるうちは配達しない営業所に取りに来い。だと
それな
少しでも19~21時の配達をうまく回すために、順路で帰り道に寄れる場所の物も一緒に持ち出して、
少しオーバー気味に局に戻るように調整しただけだろう
いいから早く論破内容を書けよゴミ。
>>1みたいなアホがいても
お礼言う人が多ければ配達する人の悲しい気持ちが相殺できるかもしれない
郵便局はバカだからな
配達員は本音として恐らく持ってるだろうけど、上の人間が郵便局は配達最後の砦だからって、
マジで頭おかしいイッチやID:0yp3101Y0みたいなやつにもなるべく配達するべきと考えている
郵便局は本当にどうかしている
能力が低かったり性格悪かったりして、自分の都合を最優先する配達員だって居る訳で
客に事情があるように配達員にも事情はあるからな
まあ身勝手な事する人って悪覚えされてるから
どんな配達員からも便宜を図って貰えない事の方が多いが
いやいや、書いてるからw
こんなアスペだから19時以降に行ってるのに文句垂れるんだよな
本当これで死ねないからID:0yp3101Y0は人間にもなれない
日本語が通じない日本人が最悪とは本当よく言ったものだ
明日配達予定になっていたから明日の予定を前倒しにして今日外出して帰宅したら
ポストに不在通知が入っていたよ
荷物のトレースも出来ないなんてどうなってんの?
逃げ腰みたいだから丁寧に言ってやる。
時間内に配達員出来ないのは配達員の責任。
指定時間に不在なのは受け取るやつの責任。
これが何を論破したのか言ってみな。
これ、21時前に届けたら届けたで文句言うてくるタイプや
そんなんだからこんなことであーでもないこーでもない言い出すんだろうな。
荷物待ってるのは君だけじゃない
マジ許してあげて…
だから配達に行ってるじゃん?19時~21時で19:02に
それでその時間にお前はいなかったんでしょ?
じゃあお前が言った受け取るやつの責任で配達できなかったんだから配達員はやるべきことをやったね
何の問題も無いじゃん
郵便局員にはね
いやー本当お客様はバ神様だねぇ
これはさすがに笑った
なにが理解できてないのかが理解できない
それはスレ1だろ。
話にならんな。
おまえが買った店に取りに行けよ。
ああ、すまんな、IDで検索すればわかるけど途中から見てたわ
それに関しては謝るわ
じゃあその日は諦めて次の日でも指定するんだな
配達員はお前のためだけに仕事してるわけでもないし、遊んでるわけでもない
それで受け取れないならどっちにしてもお前の責任だから諦めろ
特別送達でもないなら再配達で会社でも指定したらどうだ?
どうしても家で郵便局のサービスレベルが我慢ならなくて
「俺(ID:0yp3101Y0)が言う時間帯でしか受け取れないからその時間帯に来い」
って言うならやっぱりお前の都合で受け取れないから全部お前の責任だよ
なにを伝えたいのかもうちょっと頭使ってから書き込もうな
そのへんは荷物はともかく郵便関係は難しい問題でな
信書法があるからある意味郵便局も苦労してるんだ
信書として郵便局を通して配達することに意味を持たせる流れになってるからな
ガチならガチでガイジ
指定した時間内に来てるのに文句言う意味が分からねーわ
お前にも都合があるのと一緒で配達員もお前の荷物を届けるだけが仕事やないし
あとに他の仕事が入っていれば早めにくるだろうし先に仕事があるならそれ片付けて来るだろうし
だからこそ2時間の幅をみているわけで
コイツ配達員は悪くないでFAしてるのにずっと反論してるんだもん
その日19時には家でインターフォン取れるように、間に合うように走って帰るがな。
時間内に配達出来る保証がないのに受け取り側に指定時間100%在宅を求めるな、と言ってる。
19時に来るどうこうの話は配達員が再々配達になって結局損するのに馬鹿なのかな、という別の感想であって19時に来ることについては問題ない。
どれくらいのショック受けるんだろうな
努力して時間内に配達しにきたのに留守だったら荷物もって帰るじゃん?
そしたら文句言うじゃん?
文句言うくらいなら在宅してろよって話だろ?それとも奴隷を求めてるの?
まず時間指定に100%いる保証がないなら時間指定再配しないで自分で取りに行けよ
そうすればお前の家に配達員が遅れてくることなんて100%ないから
ちゃんと時間に来ているならなんにも文句言うべきじゃないわ
つーか再配達の電話するときに、できれば遅めとかできれば早めって希望出したら通ったことあるで。
だからそれは配達員の責任だろ?そうなってから配達局に苦情言えよ
本来サービスレベルっていうのは業務を回すために考えられたもので、
それを満たすにはお客様の協力、たとえば>>379みたいなのがあって成立する
お客様が指定した時間に在宅する努力をしてもらえるからこそ、
郵便局に限らずどこの配送業者もクリーンに仕事が回せる
それをその時間帯に来ない可能性があるからって客に100%家にいろとか言うなよとかバカなの?
配達員が損するのは、客が指定した時間にいないからだよ
そういうのが溜まりに溜まってどんどんズレこんでいくわけ
実際再配達のくせに持ち戻る郵便はそれなりにある
お前が努力してくれてるのに時間帯に来ないのが常套化してるなら1行目の後半読んでね
それはもう配達員じゃなくてその配達局の責任だから
ただ1度や2度そういうことがあったからって癇癪起こしてるならやっぱ死んでくれていいよ
頭がおかしいとしか思えん
普通って言ってるが
普通に考えればこそ、指定した時間内に来てるんだから問題無いんだろうが
1はアホだから分からんのだろうが
一日のタイムスケジュールなんて人によってバラバラやぞ
だからこそ時間指定できるシステムになってるのに
もう何か書いててバカバカしくなるわ
そんな時間ぎっちぎちに動かねぇよ
現場は本当はそういうの聞いてやりたいんだけどな
でも実際のところ、夜は基本1人で出された分全部回らないといけないことがほとんどだから、
順路上どうやっても調整できないことはある
それを聞くと回れなくなるところが出てくるっていう状態ね
そんな時は腹が立っても涙を飲んでくれると本当に助かる
ただ配達員にそういうのは伝わらなくて、俺はそういうの本当に寂しく思う
典型的なアスペの症状やな、何が悪いのか分かってないだろ
の気持ちがなくなってきてるのが悲しいね
配達側も100%求めてないというと語弊が出るけど、不在には致し方無いこともあるから手間はかかろうと再々配達があるんだろう
そんで100%求めないでほしいならもう結局のところ、最初から自分で取りに行ったらいいよって話になる
それが普通になったら19時半に行ったらギリギリだから20時指定ということになる。
更にそれが普通なら20時前でも怒られ、ジャストでも早すぎると言われ、少し過ぎても遅すぎると言われるってことか。
配達するなってことやね(笑)
11時前に指定なしから午前中指定→急いで配達行ったら不在で、12時前に午前中指定だから今すぐ持ってこいって電話してくるキチガイも居るぐらいだからな。
確実に家にいる時間指定しろよ
世論に多数決して聞いても郵便局のが悪くないって言うに決まってるだろ
なんだこの一般常識ないキチガイ
チェーンソー男と一緒かよ
こういう割に合わない過剰サービスを要求する客が居るからサービス業のブラック化が止まらないんだよな。
この発言がもうね・・・一度、自分がやってみればいいのに
いやいやこっちもダメ元なんで腹が立つなんてことはあり得ん。気にせんでや。
腹立てたのは一日中家にいたのになぜか再配達の紙だけ置かれてたとき。
しかも宅配ボックスに入るサイズで生物でも何でもなかった。
腹立てたと言うか理解できんかったわ。
集配所に忘れでもしたんかねあれ。
どんだけ自分中心に世界回ってんだろ?
再配達なんか無しにしてこんな連中は直接郵便局や運送屋に行かせろよwwww
インターホン故障
普段からいなくて配達員が信用無くしてた
配達員がただのコミュ障クズ
下2つは割と多いしクレームいれりゃ即罰則
その程度でサービスもクソも無いやろ
だったら今後郵便関係利用すんなよks
年賀状も自分で相手宅の投函口に入れて来い
宗教の勧誘とか悪徳な訪問販売がたまにあるし夜勤明けで寝たかったから無視して寝たんや
そしたら16時過ぎに来て出たらまさかの勧誘で、その後18時前に配達員来て「14時頃お伺いしたんですけどご不在でした?」て言われた事あるで。
こんだけ時間違ってたら怒るのも分かるけど報告者のは時間内やからなあ…
与えられた時間と荷物を考えたら色々ギリギリで
時間指定の荷物全部を
指定時間の丁度真ん中あたりで持ってくなんて絶対無理なんだよ
まともに働いた事がある人間なら
ちょっと想像すればイチイチ言わなくても分かる事だと思うが
今後も俺は指定時間は在宅するよう努力はするけど仕事上無理な時は無理。
Lose-Lose避けるためにも配達員には学習する力をつけてほしい。
わざわざ休日に指定して家にいるなんてことはしない。
郵便局って本当にアホな職場でな
宅配ボックスのあるマンションでも、委託業者とかで無い限りは指定場所配達の依頼書とかもらってないと、
宅配ボックスとか使っちゃいけないっていう前提になってる
委託業者とかは気にせず使ってるしそんなとこ止めると委託業者は仕事できなくなるから見て見ぬ振りしてるが、
本当郵便局ってアホなんだよ
とりあえず406は一度配達する郵便局に「指定場所配達の依頼書」っての出さないと
宅配ボックス使ってくれないことがあると聞いたんだが、と相談してみてくれ
配達員が苦情避けるために使ってる場合もあるが、一応そういう決まりにはなってる
本当面倒かけてすまんな…
あとインターホン周りも微妙なラインでな
>>401みたいなことが仮に郵便局であったとしても、覚えておいてほしい
基本的に配達員のほとんどは再配達どころか郵便、荷物どちらにしても、持って帰るのも嫌なんだ
極端な話その配達中ずっと抱えることになるし、帰ってからや後々の仕事も増えるからね
でも数回インターホン鳴らすだけで苦情入ることもあったり、逆に数回鳴らさないと苦情になったり、
お客様次第で様々で、大体苦情入れてくるお客様っていうのは自分の思うやり方が正しい、
そう腹から信じて苦情言ってくるんだよ
何をどう勘違いしているのか理解不能な絡み方だな。
スレ1に対しての意見に文句付けている相手にいったい何の説明を求めているんだ?
ID:e.32kbW90が絡まれた事に同情するわ。
※312には同意できる。
時間指定サービスで自分を他の利用客より優遇しろなんてマトモな人間には絶対言えないよな。
とんでもなく身勝手なクズか自分の言っている事の意味すら分かっていないバカ。
スレ1は両方っぽいからどうしようもないな。
なんで怒るのかが全くわからん
NISSEN配り終わった?
本スレの2と35で解決してんじゃん。
また一つ賢くなってしまった。ありがとふ。
次から気を付けてね。
時間指定したのにその時間にいないってあり得ない位失礼だから。
ただ共働きで指定できる時間外の朝早くから夜遅くまでずっと不在もあるし、
不測の事態で指定しつつも家を空けなくちゃならなくなる時もあるだろう
結局は配達員とお客様がそれぞれの事情で動いて、少しでも仕事を円滑に進めるために
サービス「レベル」が存在してる
勤務先転送やご近所配達希望だってそう
自宅で受け取れないお客様のために、別の場所で受け取れる方法を希望してもらえるようになってる(限界はあるが
配達員にはお客様がご不在でも腹を立てない度量があると最高だし、
お客様には時間帯指定に来ないようなことがあったら事情を聞いて、もし納得できる内容ならぐっと堪えてもらえたら本当に嬉しい
ID:0yp3101Y0みたいなのも含めて、本当に1人でも多く無事に配達できると最高なんだがな
「不在票をドライバーが入れたせいで旦那に内緒で買ったのがバレた。責任とれ」
「12時ちょうどに来い。1秒たりともズレるな。俺は時報で確認してるから誤魔化しは効かない」
「10分以内に来い」→必死で時間内に行くも不在。電話したら待ちきれなくて出掛けた、との事。
無自覚なバカって本当に嫌いやわ。
配達先が自分だけだとでも思ってんのかよ。
そんなもん一軒一軒言うようにしてたら一生終わらんわ。
希望時間通りに配達してくれるよ。
数万円かかるけど。
1はそれくらいのサービスを求めてるってことを自覚した方がいい。
それを数百円、又はダダで配達してもらってるんだから文句言うな。
しかもドライバーは全く落ち度ないし。
すると19:00ちょうどに来た配達員に対して「お、来るの早いなあ。てかちょうどじゃんw」言いながら、気分よく荷物を受け取れる。少なくとも、早く来たことにキレるということは無いわけだ。この意味では、1の言うような配達員の落ち度はない。いつどこで何をしているかわからない、相手の都合がわからない以上、相手が言った「この時間なら大丈夫です」という言葉を信用して動かなくてはいけない。相手が宣言した時間内に届けるのが正解で、それ以外の時間に届けるのが不正解というだけだ。
時間の過ごし方は人それぞれで、時間の都合というのもまたそれぞれだ。ところが、マイペースと言われる人間ほど、相手も自分と同じ時間の感覚で生きていると、思い込んでしまう。そこでついつい「5分くらい遅れてもいいや」といった行動をとってしまう。
今回は自分が不快な思いをしただけだから良かったが、時間に対する意識をきちんと考え直さない限りこの1は必ずどこかでヘマをやらかすだろう。これを機に時間をマイペースに考えるクセ
を直した方がいい。
クソゴミは死ね
配達する方の気持ちを考えろよー
宅配業選んだのは自分だろ。
商品を届けるプロならちゃんと届けろよ。
ちなみに俺の19-21指定はこの時間なら確実に受け取れますという意味ではなく、この時間なら受け取れる可能性が高い、の意である。
自分で取りに行けば良いのに
そもそも配達指定するのは、その時間なら居ると思う時間で在るからだろ?
八時には帰れるから、八時にしたいが、指定時間が7~9時しか無かったら、皆はどうすんの?って話。
配達員が苦労する・・・・って言うが、そもそも苦労の原因は指定時間の範囲を広く設定した事が原因だろ!
指定時間を、何時台と一時間区分(30分にすると拠点からの時間内に行けない地域も在る)にすれば、指定時間にも関わらず不在などでの再配送が減る。
要は、時間設定を適当にした弊害を、配達員とイッチが受けたってだけ。
因みに、私は郵便ので、18時以降で指定したにも関わらず、午前一回、昼過ぎ2時位に来て、不在通知を受け取った事が在る。
自分の主張を周り説得する力がない(この場合はそもそも間違ってる)のを認めたくない&ばつ悪くなると逃げるとかwww
完全に言い負かされてやんのwww
郵便屋さんの苦労が分かるだけにタヒねばいいのにコイツ。
一番最初だったってだけでしょ
休日に配達してもらう
自分で取りに行く
時間指定を細かくし過ぎるとその時間制限を考えて配らなきゃいけなくなる
例えば1時間なら、局から15分かかる場所が4か所同時に出たらもう確実に間に合わない
その妥協点が2時間という配達員にとっての猶予で
客が待てるであろう時間の制限でもあるんだろう
再配達無料ありがたいし向こうも配達の順序あるからちょっとした前後くらい文句言わんわ
時間内なら何の問題も無いだろ
その理論で言えば尚更≫1が配達の人にイライラするのは間違ってると思わない?
その人だって決められたルールの中でやるしかなくてそうしてるんだから。
日本郵政?に言うべき意見かと。
それに、宅配boxなりコンビニ受け取りなり、郵便局に取りに行くなり方法は色々あるんだから、もし自分が忙しいなり日頃都合あわせにくい生活なら尚更そういう事は自分の方である程度対策出来るかと。
釣りちゃうよな?
その時間にしかおれんなら配達諦めろやとしか。
終電ない時間に駅に行って動かせって文句言うようなもんやん。
ニーズが高まればそうなるかもしれんが現時点でそうなってない以上は諦めろん。
最後の一行は同情するけど指定時間に来てないんだから別の話。怒ってよし。
自分がキチガイだと気付いたけど引っ込みつかなくなって言い続けてるだけだよな?
サービスを過剰に求め過ぎなんだよワガママかよ
8時に帰れるけど、郵便局側は7-9時しか指定出来ないって言ってるんだからその日受け取れなかったら運がなかったと思って諦めろよクズ
細かな指定できないのは配達エリア的にそれが守れる限界だからってそこまでのサービスしか用意出来ないって事だろ
1時間区切りまでは無理でもこのくらいなら時間指定守れるかもって用意してくれたせっかくのサービスもおまえみたいなのがいるならこのサービスはもう廃止にした方がいいな
ほんとコレ。電車とかもそうだけど、理不尽なキチガイ多いな。
遅れた分際で文句たれてんじゃねーよゴミ
利用すんな死ね!
なんの連絡もせずに翌日に持ってくるんやで
時間指定にちゃんと来てくれるなんて神すぎるだろ…
おまえの意味とか知るかよ
サービス側に合わせろや
時間指定したならその時間に家にいろよ
米442 時間指定は小包と書留など郵便物とで時間帯の区分けが違う
家電の保証書には「2年保証」と書いてあったけれど、俺からしたら短すぎるから4年経っても使えないとおかしい!
ってレベルの考えだ。自分本位すぎだぞ。
甘やかされて育ったから、自分の視点でしか物を見られないんだな。可哀想に。
本当にありがとうございました。
それは多分あわよくば、だな
配達員って担当エリアを一人で西へ東へ右往左往するんだから、
時間指定の荷物状況によってはその1個のためにエリア端から端までいかなあかんとか、
休憩できる時間ぶった切ってそれだけ渡しに行かなアカンってなる物はなるべく別件のついでで渡したい
が、指定時間外で不在票入れてクレームされたらこっちが悪いから、居なかったら諦めて不在入れずに他配達して指定時間の最後の方(或いは持ってる荷物が他全部はけた後)でもう一回来るだろうな
こんなやつは結構いるという事実に今日も震える
営業時間終わった22時とかに永延と電話かけまくるのヤメーや
こういうクズはマジで死んだほうがいい
つかコンビニ受け取り以外使うなクソが
次の配達の時に、菓子折り渡して謝らせた
器が小さい男はきらい
つーかお前が家にいないのが悪いんだろ
夜は何時に帰れるかわからんから朝再配達頼むけど、朝は午前中しか指定幅がないからまじ困る
朝早い時は9時過ぎにくるけど、酷いと12時半とかに持ってくるしなんとかならんか?
家あけてる方がどうかと、、
郵便局ではないけど指定時間から3時間も遅れて配達されたことあるよ。
私が夜の再配担当する場合可能な限り希望通りになるように配達してますが、最近備考欄を利用されるお客様が増えすぎてそろそろ厳しくなりそうです
先輩なんかはこんなの守る必要無いと言って一切気にせず19時過ぎに不在通知入れたりしますが別にそれで会社から怒られる事は基本的には無いみたいです
可能な限りお客様の希望通りに届けたいですが、どうしても無理な場合もあるという事だけ覚えておいてもらえると嬉しいです
特に19〜21指定の物なんですが少しでも減らしたくて17〜19の配達が終わった時に時間があれば局に戻る前にまわってみてるだけなんです
いらっしゃった場合はいつも謝りながら配達してます
じゃないと21時までに間に合わなくなりそうな事が多くて
本当にすみません
早くAmazonのドローンに駆逐されちまえよ。
郵便局の窓口を定時より早く閉めても文句を言わないんだったら
イッチの言い分もわかるんだが、絶対文句言うよなw
お客様は神様、を悪い意味で求める典型やな
そういう物理的事情に文句言うのはあまりにもナンセンスと言うか頭が悪過ぎるにも程がある
一部地域のみかもしれませんが
というかもともと指定した時間にいなかったのに早く再配達してくれて文句言うとか、ツッコミどころありすぎてイライラする
こんなん世に放つなよ、どっか繋いどけ
こうやって他人の時間を奪っておきながら自分の時間を奪われると恐ろしく騒ぐ自己中が増えたなと思う。
まちがってねーだろ!
なめんな!
何様なんだよこいつ
※498
なら自分で取りに行けばいいだろ
この場合指定された時間に家にいれば拘束時間は1分程度で終わってるって事もわからねーのかな?
指定時間内に届けてクレームとかモンペだな
もと国営の大手だろうがさすがにキレた
配達してもらってることに対して
感謝のかけらもないのね(´・ω・`)
時間指定の間隔長いのは同意するが、2時間いつ来るか待てないなら自分で動け
まあ今日佐川受け取りに行くの忘れたから、人任せした方が楽だなとは感じてる
荷物の指定場所配達にしとけば初回配達で届いてお互いハッピーなのにそれは頑なに拒否したりする。
配達員が本当に可哀想
郵便さん、いつも本当にありがとう
たまに不在にしちゃって本当に申し訳ない
無理やわ〜
ここまでアホだとネタだと思うけどな
自分で指定してるんだから当たり前だろ
ちゃんと家でいい子にして待ってろやカス
こいついつから配達員より上の立場になったんだ?
ほんと気持ち悪いな
自分の都合だけしか考えられなくて、相手の都合?なにそれ?って奴が
そして拗らせてクレーマーになるんだよ
社会人のふりをしているがこいつニートだろ
会社で2分遅れたら遅刻だ 9時出社の会社に9時代に行く様なもの
19時~21時で指定したならその時間は確実に在宅するべき
あと 休日受け取りや窓口受け取りは不在者通知表に書いてある
字が読めるなら理解できる内容で書いてあるのに読んでないのか
偽関西弁で書き込みするのもウザイ 自分の言葉に誇りを持て
バカすぎ
19時~21時ってなってるけど
細かく電話で指定するといいよ
19時30分以降にして下さいってね
配達員ハッケンw
けなされてガチ切れかーかわいそうに
いつもお疲れ様w
その指定にしてるのが自分しかいないとでも思ってるんだろ。
レスを見てても、仕事が出来る様な人間とは思えないしね。
>相手が準備できていない可能性を考慮してせめて10時半くらいにするやろ?
>>1「ってわけで10時半に来ました」
相手「早すぎるわボケェ!もっと考えてから来い!」
>>1の言い分はこの相手と一緒なんだよ
どうせ20時58分に来ても文句言うんだろ?
「19時~21時指定した。だから19時から待っていたのにおそすぎる!」
こういう人間とはなるべく関わりたくない
無理して使えない日本語で書かんでええんやで
ほやないと533みたいなガイジになるで
まぁいつ来るかとそわそわするのが嫌なんで事前に電話かけてもらえるとありがたいんですけどね
とかでも思ってんのかな、この1は
頭おかC
お礼に飲み物とかあげたいレベル
クソヤロウ増えて
こういう奴この世からいなくなってくれれば少しマシな世界になると思う
頭悪いし器小さい
クズ
と
だってレスポンス求めたけどワイが悪くないのは明白やもんっ
がウザすぎ
喋り方的に女だろうしはよタヒね
3日後の夕方に時間指定してるのに注文翌日から
指定外なのに毎日朝晩2回来てインターホン押しまくって不在票入れるのを配達日まで繰り返しやがったw
昼間は夜勤で寝てるお義父さんが俺にキレまくりで酷い目にあったから今後もTMGな尼プレ解約した
※542
いや、配達しながら数十件~数百件に同時連絡して時間どおりはキツイだろ。渋滞や事故、届けた先の客がイッチやチェーンソーユーチューバーみたいな人に掴まって文句言われたら終わってしまう。
本気なら仕事できない&人格障害感やばい
受取人からは金もらってない
つまり郵便局からすれば客は差出人であり、
金を払ってない受取人にごちゃごちゃ言う権利はない
世間知らずのまま大人になってしまったんだな
まぁこんな考え方だと実社会では苦労するだろうな
俺の地域は大抵10分前くらいにくる
1は時間通りなんだから文句言うな
再配達はもう有料化した方がいいわ
郵便局員さん、運送屋さんはお疲れ様です いつも感謝しております
暇な仕事だったら赤字でコスト削減したり逆に人手不足で募集かけたらするかよ
配送業はどこもカツカツ
スレ立ててまで文句言うくらいなら、直接本人に言え。
まあ、ガイジ扱いされるやろうけど。
イッチが怒っているのは、自分が見下している配達員に謝ったことだろ。ゴミクズが。
ガイジなのはわかった
こんな頭のイカれた馬鹿がいることが驚きだよ
指定時間内の開始30分は配達するなとか非常識とか勘違いにも程がある
しかも機械で出力してるはずの時間が、何故か手書きで、未来の時間(指定した時間帯)が書いてあった。
荷物手荒にされると怖いから、指摘せずに日を改めて再配達の依頼かけたけど。
ちな佐川。
時空の壁でも越えたんやろな。
「洒落怖」に体験談を書くべき。
聞いといて大多数に指摘されたのに聞く耳持たないとか
キモ!
確実にいる時間に持ってきてもらえよ
自分が悪いのに指摘されて被害者ぶってるところだな
その時間に来てくれるのに
だけでは?
まぁ、言っても無駄かもしれん
こういう相手は
友達いないだろ?
あと24時間営業も
何とかならんか?
こういうガイジはほんま癌やわ
>日本に蔓延するお客さまという名の疫病神症候群
嫁いでいった妹を正月に招いたら、ちょっとした準備不足で
「こっちは客だぞ!?何考えとんだ!」
と、怒鳴られた
身内ですらこうなのだから、以下ry・・・
サービスはタダではないことを企業やユーザーが早く認識しなければ
19時に家に帰れんような底辺が配達員見下してるし
きっと指定時間までずーと待っててくれたんだろう
申し訳ない
基地外かよ
文句言うなら自分で配達局まで取り行けばいいんやないの?
逆に19時〜21時指定で19時ピッタリに来なかったと喚き散らすのも珍しくないしこっちは老害が多い。
「あくまで希望であって必着の約束ではない。出来るだけ努力はするが場合によってはズレる」という配送業者の説明をそのまま返すだけ。
全然違うわあほ
1人の客の為に時間割いてる暇ない
ダダで過剰なサービス求める1みたいな馬鹿が発生すると思うと、
チップない文化も良し悪しだなぁ
郵便局の再配達を19時から21時にして21時2分前に来ても発狂することだろうな
社会のゴミみたいな存在
早くいなくなればいいのに
こんなヤツ
まともな社会生活できてるとは思えない。
じゃなかったら障害者枠採用。
うんこが漏れそうで便所にかけ込まなきゃいけなかったとかならまだしも
バイトとかいう、自分でコントロールできる事を織り込んで指定しなかった>1が悪い。
そもそも、ネットで同意求めてどうするのかと。
12-14指定で13にもってって
不在で再配達でお昼に受け取りたかった
午前指定で11にもってったら
午前出かけられなかった
ってクレーム受けたことあるで
どう決まっているかなんて関係ない。俺様の気に入るように察して行動しろ
配達料金を割り増しでとられても文句言えないのに無料でやってもらって怒るとかすごいわ
お子様思考のまま年だけくったタイプ、マジで迷惑
時間指定はその時間に配達する補償をする代わりに受け取る人もその時間にいなければならない、
1分だろうか2分だろうが過ぎたり、経ってなかったりしたら文句は言えるが
その時間に来て文句を言われる筋合いでない、
2分ぐらいというなら3分はダメなのか?もし3分を許容したら4分は?と
範囲の指定があるもののその範囲を超えた場合の誤差は言い出したらきりがない
自分で取りに行けばいいのに
配達員さん、とにもかくにもお疲れ様です
文句言う前提やめようや
「今もう帰ろうと思っていました」ってのは良かったー帰る前に会えて!くらいの意味やろ
それでワイが悪いんか?お?みたいな反応する1がアスぺか卑屈すぎるだけ
だったら備考欄に20時以前不在とでも発送元に書いてもらうとかやるべきことやってから文句言えや
自覚すらないし。
こういうやつらの為に宅配業が圧迫されているのに。
こういう馬鹿が最近増えてきて死ねと思うわ。
お前の仕事のラストオーダーなんか郵便局員になんの関係もないだろうに
ちょうどにいったら帰るのギリギリなんだからもうちょっと遅くしろ!と文句いうし
かといって21時ギリギリだとこれまたご飯の時間がー風呂にはいってるのわからんのか!
だのわけのわからないこというんだろうな
どうやって育てられたらこんな頭悪くなるの?
配達員の人も会社勤めで他の配達先もあって忙しいんだよ。
なに言ってんだこのカスは。
こういう自己中が電車が2~3分遅れた程度で文句言うんだろうな。
もしくは19時半を回らないと不在です。と。
朝6時台から今日一日回る場所考えて配送順に荷物奥に詰めて一日中車で走り回ってる人の気持ちを。
時間指定の伝票を持ってるって事は配送順のパズルに努力して組み込んでくれたという事。
本当に社会人なの?
常識が全くない。こわい。
対価も支払わずに過剰なサービスを求めるな
2時間配達員を待たせようと思うなら9000円以上用意しな
全体の再配達率25%だってよ
マジ大変な仕事だと思う
何回手間取らせんねん
配達員さんがキレるのも無理ないわ
じゃあオメーが残業で10時帰りになったら、それを察知して10時に届けろと?
頭イカれてんだろ
つか時間指定って細かい時間設定できないから嫌い。3時間家に拘束&常にインターホン気にしなきゃならず音楽聞けないし、配達員にも負担だし、良いことない。
だから俺は休日に営業所受取(佐川)。ただヤマトだと休日営業所受取不可だから相手がメンバーズじゃないと時間指定一択orz
イッチも安全圏にいるだろ
個人特定されてる人に反論してるわけじゃないんだから何が悪いんアホか
自分に不都合なレスは全く受けつけないで逆ギレしていく様が反抗期の中学生のよう。イッチ本当に働いたことある人?
『コメントを送信』する前に自分のコメント矛盾してないか確認した方が良いぞ。
こんなキチガイにも荷物届けなあかん上に安月給や
配達員の求人チラシみて驚いたわ
配達員さんお疲れ様やで
少なくとも郵便局員は1ミリも悪くねーわ
なんという自己中…
こういうヤツがチェーンソーもって暴れるんやろ?
しばらくしてまた配達に来てくれた時に家空けてたことを謝ろうとしたら配達員さんに「わざわざお手紙ありがとうございました」ってお礼言われたわ…仏様かな?
佐川に限らずある。時間指定じゃないと居ないだろうとチャイムも鳴らさず不在票を入れていく人がいて、こっちはだいたい配達員が仕事に自信持ってそうな若い人(待ってたから、その日のうちに取りに行ったら荷物の場所を聞かれてて顔を見た)。
家に居たのに不在票が入ってるって話は結構ある。
このタイプもクレームが入るから、その人はすぐに居なくなったよ。
19時-21時指定の再配達しても必ず2時間前に来る人とか、配達員に問題がある場合もあるっちゃあるよね。
友達いないんやろな
なんで契約通り働いた業者に怒るんだよ。
まともに働いてる人間の思考法じゃないわ。
配送会社に指定時間の依頼しても前倒しで来るから配送会社に文句言うんであって、発送元が間違えてたら発送元に文句言うよ。
何人かいたけど、2回も時間指定再配達の前倒しをやられればクレーム入れるわ。
19時〜21時に指定してる人が5人いたら全員のところに19時半に持って行くなんて不可能だろう
同僚、顧客、取引先問わず裏で陰口叩かれてると思うよ
まじで
いうんか?
バカじゃね?
班の人間を自殺させたと言う。
あるいは柳瀬孝之?
バイトの事故死を大笑いした。
配達員の方々には今まで以上に丁寧に対応するよう心がけようっと
つまり21:00まで配ってたらなにをどうやっても勤務終了の21:00を超える
それで残業するな残業するなで残業したら無能扱い
19:00~21:00指定の郵便の最終便の交付が19:00以降ってほんと馬鹿だわ
そこから地図で調べて現場へ行って配達ってちょっと量増えたら終わるわけないじゃん
せめてうちに来る人には丁寧に接しよう
クロネコ→イッチの家にはもう配達しません
佐川→イッチの家にはもう配達しません
カンガルー→イッチの家にはもう配達しません
その他→イッチの家にはもう配達しません
そして誰も届けてくれなくなりました
暗に受け取り側にもクズがいるんだよっていうことを知らせたいんだろうな
と、いうことはスレ立てたのは配達人側の人間かもな
普段はそうでもないけど、自分が不満だと思ったら徹底的に自分理論押し通してる
早すぎだって1の気持ちも毛筋ほどならわからんではないけど、指定時間内である以上、文句を言える立場ではないな。
定時退社してもギリギリ間に合うかどうか、みたいな19時〜とかいう時間指定そのものが気が利かねーなぁ、と思ってる
まぁ俺が再配達依頼する時は一応さらに口頭で出来るだけ遅く、て伝えてたけど無駄なヤツにはホント何言っても無駄だしな
結局自分で取りに行った事何度もあるわ
遅くくれば遅い!って文句言うんだよね。ボケ老人みたいだ。
君の普通は周囲にとって普通ではない。指定した時間内に来た局員に落ち度はない。
この前いたわ~。郵便局内で配達員からの電話に偉そうにしゃべってた奴。存在が不快。
なぜ普通に落ち着いて話せないの?ん?大声で怒鳴り散らして、なんでそうなん?
文句いう場面では全くないと思うんだけど???なんで??時間内じゃん
こういうやつらの※見てると、自分で受け取るっていう選択肢が最初から最後まで存在してなくて草
なにをそんなに意地になって届けてもらおうとしてるのか
19-21時以内に家におれんのなら
お前が窓口行けやカス
「午前中」と指定してとにかく到着楽しみな服やったから、朝8時から11:58まで待ち続けて結局12時過ぎに来たことならある。トイレ大も我慢したのに。
許容範囲を許容できないとか…
恐らくイッチは共感してくれると思ったんだろうね。受け入れられないとかみっともない。
実際に経験あるのは郵便局じゃないけど配達されてないのに20分前に配達完了とか。
流石に確認の電話いれたけど。
その程度でサービスもクソも無いやろ
↑
ようこんな事書けるな
ほんと死んだ方がいいわ
このガイジくんわ
知るかって言ってるから、自己中ということかな。
取りに行くとあれだね、労力かかるから損だって考えすぎる層がいるんだよね
そんでそういう損得にあまりにも執着する奴は、大抵が低所得者層か自身もブラック勤めなんだよね
みんな余裕がなくなってきてるんだよなあ
おまえが一番見下されるべき人間だよ
再配達で時間指定便で指定時間通りに持って
きたのに上から目線って何様?
ほんとスマホってゲーム機やわ
いつも少数は擁護があるものだが
書留とかの19-21(4号便)というのは大変で
うちの班で言うと7-8エリアくらいある内の
俺は3エリア行けるんだけど、いかないエリアの物も持たされ
「地図で場所を確認」「原簿で名前を確認」を1個づつやらなあかんし
当然夜だから家も地図も見えない
17-19より数が多い場合が殆ど
普段でもキツイが、9月の保険証書留とか普段の20倍
マイナンバーは更に2倍だったんやで
汚くダンボール積み上げてあって間違って捨てたことあるし
捨てたもんは帰らないからな笑
便利なサービスの穴に文句言うなら自分でやれやカス
20-21とか20:10-20-50になって実質40分
その中で15とか持ってるから一件あたり移動含めて2.3分で配達しないといけない
あほいうなやって感じだな
さっさと死ねや
こんなやつらが要求するから、
働く側がワリを食うんじゃ。
時間通りに配達して、何が悪いんだか。
こんなん居るから、再配達率が2割とかになるんだよ。時間通りに来た配達員には、何の落ち度もないだろ。
小学生からやり直せ
頭おかしすぎ
同じ時間帯で19時前に配達して19時って書いたツワモノがいた
19時3分くらいに郵便局に電話して事情を説明
再配達します明日同じ時間でいいですかと
いいですけど重要な書類なので早急に必要なんですというと
再配達しますとのこと、何時になりますかと尋ねたがわかりませんとのこと
買い物も行けず21時過ぎまで腹減ったまま待ってた
取りに行こうと言ったけど何時になるかわからないとのこと
会社勤めは21時過ぎだね
急だったし忙しいだろうしやっぱり無理だったかと思ってたら
ギリギリ時間通りですごい
よくスケジュール立てられるな
配達員だからって下に見すぎなんじゃ無かろうか…
やり方が分からんってせめて一度試してから言うべきなのでは無かろうか…
運送会社によっちゃ3日間しか保管してくれんところあるから週の頭に持って来られると週末受け取りに変更できなかったりするし
あと宅配ボックスがどうのいうけどあれはあれで嫌がる配達員多いんだよ
設置してるくせにボックスに入れると「配達ボックスに勝手に入れるな」ってクレーム入れてくるアホめっちゃ多いんやで
ただ荷物を届けるだけじゃないんやで、しかもイッチ一人にだけちがうんやで
それと19〜21時っていうのは1の都合じゃなくて、この時間の内に届けてくれれば大丈夫ですよってことじゃないのか?
仕事で遅くなるから19時半だな!とかそんな個人のプライベートな時間割知らんがな。
というか1は19時ごろにいるじゃないか。2分どうにかなんなかったんか
>気を利かせて19時半に配送するべき
>>1は疲れてるんかね
ゆっくり休んでから改めて考えりゃいい
親戚から30分間とかしか家にいない時あるんだから、5分単位とかで指定できるようにしてよって言われてゾッとしたわ
こいつマジかと
お疲れさん
1時間範囲で指定されて、配達区域の端っこばかりになると、通常1時間に15件とか回れるのが移動距離ながすぎて件数回れなくなる。
うちの配達区域は5階建ての団地があってなぁ。廊下がないタイプの団地(各階6部屋あるが、2部屋づつ階段が違う)
最上階らへんの人はご高齢の人おおくて30kgの米やらペットボトル12本入り2ケースやら頼むんだ。
頼むのはいいんだけど、時間指定もなにもなくてなぁ。最近は防犯のためなのか家にいても電話でてくれない家庭が多くて、居るか分からない中、重いもの持って5階まで行ってやっぱり不在で持ちもどって、さらに忙しい時間に再配達してくれって言われて、必死こいてほかの荷物回して行ったらまた不在とかで・・・。
重いものでもなんでもいいんです。時間指定して、出来るだけ1度で受け取ってください。
(指定できなくても住所欄にでも備考欄にでも、在宅時間を書いてくれれば、配達員自体が楽になるのでその時間にもっていきます)
てか、いい加減18時ー20時 20-21時だけじゃなく19-21時の枠も追加してほしい
いまの時代に18時に帰宅できる人少ないだろうから、19時前に帰ってくる人はみんな20-21時に頼んじゃうんだよね。
20-21時は、帰宅が本当に遅い人用の枠だと思ってくれるとありがたい。
ここだけ有料にしてほしいくらい。
再配達の自動システムって、たとえその時間回りきれない荷物があっても、100%受けちゃうシステムだから(これもわるいんだけど)
電話かけても出てもらえないとホント焦る
「今日忙しくて申し訳ないのですが、早めに伺わせていただけませんか?;;」
って言わなくて済むんだけどなぁ;
いつも在宅してくれてる家に頼むから、申し訳なくて胃が痛くなるんだよなぁ;
うちのエリアは再配達が毎日3割以上あるの・・・
再配達だけで35件超えるの・・・
働いてる時間は、朝7じからで局を出れるのは22じまえくらい。
お昼も夕方も積み込みに局に戻らないといけないから、お昼も夜もゆっくりたべれないよ
人手もたりないし、配達員おじーちゃんばかりだから辞めたらほかの人が倒れちゃうから色々心配だよ
賃金が上がれば人手も増えて、1人あたりの荷物も減ってらくなんだけどなぁ・・・
サンタさんのお手伝いするでー!って。
ヨ〇バシの荷物(包装は通常)でもそれがあって、品名もなく見た目では分からないんだけど
インターホンならしたら、なんで鳴らすのよ!とかマジ切れされて凹んだなぁ。
お前その19時21時の指定の荷物、郵便が
おまえのとこだけだと思うなよ
始まった時間から配らないと他のお客さんに迷惑かかんだよ!
迷惑かかった他の人にお前が一人一人謝罪するならやってやるよボケ
頭悪すぎ、自己中すぎで社会不適合者確定やん
昔は大家さんが同じ敷地に住んでいたので勝手に荷物を受け取ってくれた。
家に不在票が入っていて、大家さんに預かってますって書いてある。
21時くらいならピンポーンって当日受け取られる。
料金や本人確認が要らないものは、再配達なし。
自分も楽、ドライバーさんも楽、大家さんも全然いいっすって。
こういう賃貸アパートがもっとあれば住んでいて楽なんだが。
丸10年住んで転勤になった。
コメントする