1 :名無しさん@おーぷん:2017/04/06(木)22:59:45 ID:168
ええよな
ブツブツ文句言いまくってたんやけど
居酒屋社員やけど年齢確認拒んだガキを追い出したんだけどさ
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1491487185/
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1491487185/
2 :名無しさん@おーぷん:2017/04/06(木)23:00:13 ID:jzd
ええんやで
3 :名無しさん@おーぷん:2017/04/06(木)23:00:36 ID:qmO
残当
4 :名無しさん@おーぷん:2017/04/06(木)23:00:39 ID:kdN
酒出さんとけばええだけちゃうか?
まぁ売らないってのも店側の当然の権利やしええんちゃう
9 :名無しさん@おーぷん:2017/04/06(木)23:02:39 ID:168
>>4
まあごもっともなんやけどな
忙しくなってきて収集付かんとかバイト君に上から言って無理やり提供させるよりええかと思ったんや
5 :名無しさん@おーぷん:2017/04/06(木)23:01:00 ID:lFq
ええんやで
社員は責任とれるから対応も楽やな
6 :名無しさん@おーぷん:2017/04/06(木)23:01:29 ID:bpM
酒買うときにいっつも年齢確認してくる店員死ね
ええ加減覚えろや何回も言っとるやろがゴミ
9 :名無しさん@おーぷん:2017/04/06(木)23:02:39 ID:168
>>6
ワイはあからさまなガキにしかしないで
おっさんとかにはしない
7 :名無しさん@おーぷん:2017/04/06(木)23:01:40 ID:ikF
むしろ普通の行動やで
8 :名無しさん@おーぷん:2017/04/06(木)23:02:14 ID:CNz
大人の鑑
あなたがすきです
11 :名無しさん@おーぷん:2017/04/06(木)23:02:53 ID:D9C
いかんでしょ
21 :名無しさん@おーぷん:2017/04/06(木)23:05:22 ID:168
>>11
あかんの?
売り上げの責任は取れるし
仮にバイト君が独断で追い出したとかなら話は別やと思うけど
12 :名無しさん@おーぷん:2017/04/06(木)23:02:56 ID:ny5
ワイ毎日タバコ買ってるコンビニに私服で行ったら「年確できんとダメ」言われた事あるんやけどどう思いますこれ?
15 :名無しさん@おーぷん:2017/04/06(木)23:03:53 ID:168
>>12
そこがそういう方針ならあかんのちゃうかな
店員が全員ニキの年齢知ってるわけやないんやし
暗黙のルールでニキにはねんかくなしで出してるだけやし
16 :名無しさん@おーぷん:2017/04/06(木)23:04:19 ID:ny5
>>15
あ?
本日あと一時間弱徹底的に粘着されたいんか?
17 :名無しさん@おーぷん:2017/04/06(木)23:04:36 ID:168
>>16
すまんな
やめてクレメンス
19 :名無しさん@おーぷん:2017/04/06(木)23:05:10 ID:cI1
>>16
やはりヤニカスは糞
13 :名無しさん@おーぷん:2017/04/06(木)23:03:13 ID:2j1
当たり前だよなぁ?
14 :名無しさん@おーぷん:2017/04/06(木)23:03:50 ID:hPr
正解
20以上なら拒む理由がない
18 :名無しさん@おーぷん:2017/04/06(木)23:04:58 ID:5E3
20歳になったらイッチの店いきたいわ
クソガキは排除で
22 :名無しさん@おーぷん:2017/04/06(木)23:05:22 ID:A72
アルコール類出せまへんけど宜しいやろか?で良かったんやないか
まぁ酒がかっこいいと思ってるガキは結局出て行くと思うが
26 :名無しさん@おーぷん:2017/04/06(木)23:06:23 ID:168
>>22
そういう意見もあるか
収集付かんとかで店側の都合やけどあかんのならソフトドリンクだけの提供にすればよかったか
29 :名無しさん@おーぷん:2017/04/06(木)23:07:21 ID:A72
>>26
あー免許わすれてきてー…じゃあいいです…って帰りよるで
23 :名無しさん@おーぷん:2017/04/06(木)23:05:39 ID:dUd
ソフトドリンクのみの提供となりますのでご了承ください。
ではお席へご案内致します。
これで100%帰るで
27 :名無しさん@おーぷん:2017/04/06(木)23:06:38 ID:SgS
別にイッチは悪いことしてないんちゃうの
28 :名無しさん@おーぷん:2017/04/06(木)23:07:21 ID:b8H
イッチ、有能
ワイもこの間コンビニで年齢確認拒んだやつには売らなかったで!
30 :名無しさん@おーぷん:2017/04/06(木)23:07:28 ID:168
店長が今日は休みやからワイがトップだったんや
まあええかなとおもうてな
33 :名無しさん@おーぷん:2017/04/06(木)23:08:21 ID:hPr
>>30
むしろ正しいことで何がいけないのかがわからない
41 :名無しさん@おーぷん:2017/04/06(木)23:10:11 ID:lFq
>>33
その風潮があれば東芝も…
31 :名無しさん@おーぷん:2017/04/06(木)23:08:01 ID:jzd
あと時間にもよる
32 :名無しさん@おーぷん:2017/04/06(木)23:08:16 ID:168
>>31
さっきや
22時半ごろ
34 :名無しさん@おーぷん:2017/04/06(木)23:08:38 ID:jzd
じゃあ風営法で保護者いないと居酒屋はいれないからOK
35 :名無しさん@おーぷん:2017/04/06(木)23:08:45 ID:dSv
未成年に売ったら店側が問題なんやろ?
36 :名無しさん@おーぷん:2017/04/06(木)23:09:08 ID:168
>>35
上からの指導とか
厳重注意はあるやろなあ
37 :名無しさん@おーぷん:2017/04/06(木)23:09:11 ID:dUd
>>35
営業停止やな
40 :名無しさん@おーぷん:2017/04/06(木)23:09:57 ID:168
>>37
警察にバレない限り営業停止はないで
来店中に判明したら自主的に申告とかやな
44 :名無しさん@おーぷん:2017/04/06(木)23:10:56 ID:dUd
>>40
店内でバレることなんてないやろ
バレるとしたら警察だけやん
47 :名無しさん@おーぷん:2017/04/06(木)23:12:04 ID:168
>>44
他の客からの話とかあるんや ババアに多いけど
「あそこに座ってる子は酒飲んでるけど20超えてるか確認してるの?」とか
38 :名無しさん@おーぷん:2017/04/06(木)23:09:43 ID:SgS
居酒屋なんかはこういうのが難儀な所やね
39 :名無しさん@おーぷん:2017/04/06(木)23:09:47 ID:jzd
だから22時以降はそもそも立ち入らせてもダメなんやって
保護者同伴やないとアカン
ゲーセンとかもそう
42 :名無しさん@おーぷん:2017/04/06(木)23:10:24 ID:168
>>39
18歳以上は風営法ええんちゃうの?
45 :名無しさん@おーぷん:2017/04/06(木)23:11:15 ID:A72
ワイコンビニでバイトしてた時明らかに部活終わりのテニス部JCがタバコ買いに来たけど売ったで
49 :名無しさん@おーぷん:2017/04/06(木)23:14:19 ID:168
>>45
店長とかにバレてもなんも言われへんのか?
48 :名無しさん@おーぷん:2017/04/06(木)23:12:06 ID:I9e
リスクがでかすぎる
54 :名無しさん@おーぷん:2017/04/06(木)23:20:50 ID:Gfc
大学入ったばかりの未成年が飲んでるの通報してクレメンス
55 :名無しさん@おーぷん:2017/04/06(木)23:24:26 ID:BTt
ワイ居酒屋で明らかに未成年が飲んどるの見たら警察に通報しとるで
58 :名無しさん@おーぷん:2017/04/06(木)23:40:04 ID:dUd
入店時の対応は絶対教えるで
年齢確認拒まれたらアルコールが提供できない。18歳以上か確認できないとこの時間は入店をさせれない。
この二つ言うだけやで
しっかり納得してもらって断るのと年確出来ないから追い出すは違うで
後者なら将来的な機会ロス生むだけや
59 :名無しさん@おーぷん:2017/04/06(木)23:45:27 ID:BTt
接客に自信ニキ湧いてて草
50 :名無しさん@おーぷん:2017/04/06(木)23:14:25 ID:lFq
イッチの今回の対応を咎める奴おるの?
51 :名無しさん@おーぷん:2017/04/06(木)23:15:12 ID:dUd
咎めはせんけど接客業の対応ではないやろ
53 :名無しさん@おーぷん:2017/04/06(木)23:18:34 ID:RCm
>>51
日本の客は調子乗ってるしこのくらいやらへんとあかんは
閉店後とかにズカズカ入ってくるガイジもおるし
もっと店員の立場が上やないとあかん
56 :名無しさん@おーぷん:2017/04/06(木)23:24:41 ID:dUd
>>53
アルバイトならわかるが社員でこの対応は雑過ぎるやろ
多分イッチは居酒屋で働き始めて日が浅いのもありそうやけどな
57 :名無しさん@おーぷん:2017/04/06(木)23:30:32 ID:RCm
>>56
アルバイトでそんなことやれるか?
年齢確認拒んだり困ったことがあったらまず社員に言わへんか?
どのみち提供はできへんのやしええんちゃう?
52 :名無しさん@おーぷん:2017/04/06(木)23:18:31 ID:ZHh
お酒も未成年に提供したら店も刑罰対象になるんよな?
まぁ危ない橋を渡る事もないだろうし問題ないと思うよ。
ええんやで
社員は責任とれるから対応も楽やな
6 :名無しさん@おーぷん:2017/04/06(木)23:01:29 ID:bpM
酒買うときにいっつも年齢確認してくる店員死ね
ええ加減覚えろや何回も言っとるやろがゴミ
9 :名無しさん@おーぷん:2017/04/06(木)23:02:39 ID:168
>>6
ワイはあからさまなガキにしかしないで
おっさんとかにはしない
7 :名無しさん@おーぷん:2017/04/06(木)23:01:40 ID:ikF
むしろ普通の行動やで
8 :名無しさん@おーぷん:2017/04/06(木)23:02:14 ID:CNz
大人の鑑
あなたがすきです
11 :名無しさん@おーぷん:2017/04/06(木)23:02:53 ID:D9C
いかんでしょ
21 :名無しさん@おーぷん:2017/04/06(木)23:05:22 ID:168
>>11
あかんの?
売り上げの責任は取れるし
仮にバイト君が独断で追い出したとかなら話は別やと思うけど
12 :名無しさん@おーぷん:2017/04/06(木)23:02:56 ID:ny5
ワイ毎日タバコ買ってるコンビニに私服で行ったら「年確できんとダメ」言われた事あるんやけどどう思いますこれ?
15 :名無しさん@おーぷん:2017/04/06(木)23:03:53 ID:168
>>12
そこがそういう方針ならあかんのちゃうかな
店員が全員ニキの年齢知ってるわけやないんやし
暗黙のルールでニキにはねんかくなしで出してるだけやし
16 :名無しさん@おーぷん:2017/04/06(木)23:04:19 ID:ny5
>>15
あ?
本日あと一時間弱徹底的に粘着されたいんか?
17 :名無しさん@おーぷん:2017/04/06(木)23:04:36 ID:168
>>16
すまんな
やめてクレメンス
19 :名無しさん@おーぷん:2017/04/06(木)23:05:10 ID:cI1
>>16
やはりヤニカスは糞
13 :名無しさん@おーぷん:2017/04/06(木)23:03:13 ID:2j1
当たり前だよなぁ?
14 :名無しさん@おーぷん:2017/04/06(木)23:03:50 ID:hPr
正解
20以上なら拒む理由がない
18 :名無しさん@おーぷん:2017/04/06(木)23:04:58 ID:5E3
20歳になったらイッチの店いきたいわ
クソガキは排除で
22 :名無しさん@おーぷん:2017/04/06(木)23:05:22 ID:A72
アルコール類出せまへんけど宜しいやろか?で良かったんやないか
まぁ酒がかっこいいと思ってるガキは結局出て行くと思うが
26 :名無しさん@おーぷん:2017/04/06(木)23:06:23 ID:168
>>22
そういう意見もあるか
収集付かんとかで店側の都合やけどあかんのならソフトドリンクだけの提供にすればよかったか
29 :名無しさん@おーぷん:2017/04/06(木)23:07:21 ID:A72
>>26
あー免許わすれてきてー…じゃあいいです…って帰りよるで
23 :名無しさん@おーぷん:2017/04/06(木)23:05:39 ID:dUd
ソフトドリンクのみの提供となりますのでご了承ください。
ではお席へご案内致します。
これで100%帰るで
27 :名無しさん@おーぷん:2017/04/06(木)23:06:38 ID:SgS
別にイッチは悪いことしてないんちゃうの
28 :名無しさん@おーぷん:2017/04/06(木)23:07:21 ID:b8H
イッチ、有能
ワイもこの間コンビニで年齢確認拒んだやつには売らなかったで!
30 :名無しさん@おーぷん:2017/04/06(木)23:07:28 ID:168
店長が今日は休みやからワイがトップだったんや
まあええかなとおもうてな
33 :名無しさん@おーぷん:2017/04/06(木)23:08:21 ID:hPr
>>30
むしろ正しいことで何がいけないのかがわからない
41 :名無しさん@おーぷん:2017/04/06(木)23:10:11 ID:lFq
>>33
その風潮があれば東芝も…
31 :名無しさん@おーぷん:2017/04/06(木)23:08:01 ID:jzd
あと時間にもよる
32 :名無しさん@おーぷん:2017/04/06(木)23:08:16 ID:168
>>31
さっきや
22時半ごろ
34 :名無しさん@おーぷん:2017/04/06(木)23:08:38 ID:jzd
じゃあ風営法で保護者いないと居酒屋はいれないからOK
35 :名無しさん@おーぷん:2017/04/06(木)23:08:45 ID:dSv
未成年に売ったら店側が問題なんやろ?
36 :名無しさん@おーぷん:2017/04/06(木)23:09:08 ID:168
>>35
上からの指導とか
厳重注意はあるやろなあ
37 :名無しさん@おーぷん:2017/04/06(木)23:09:11 ID:dUd
>>35
営業停止やな
40 :名無しさん@おーぷん:2017/04/06(木)23:09:57 ID:168
>>37
警察にバレない限り営業停止はないで
来店中に判明したら自主的に申告とかやな
44 :名無しさん@おーぷん:2017/04/06(木)23:10:56 ID:dUd
>>40
店内でバレることなんてないやろ
バレるとしたら警察だけやん
47 :名無しさん@おーぷん:2017/04/06(木)23:12:04 ID:168
>>44
他の客からの話とかあるんや ババアに多いけど
「あそこに座ってる子は酒飲んでるけど20超えてるか確認してるの?」とか
38 :名無しさん@おーぷん:2017/04/06(木)23:09:43 ID:SgS
居酒屋なんかはこういうのが難儀な所やね
39 :名無しさん@おーぷん:2017/04/06(木)23:09:47 ID:jzd
だから22時以降はそもそも立ち入らせてもダメなんやって
保護者同伴やないとアカン
ゲーセンとかもそう
42 :名無しさん@おーぷん:2017/04/06(木)23:10:24 ID:168
>>39
18歳以上は風営法ええんちゃうの?
45 :名無しさん@おーぷん:2017/04/06(木)23:11:15 ID:A72
ワイコンビニでバイトしてた時明らかに部活終わりのテニス部JCがタバコ買いに来たけど売ったで
49 :名無しさん@おーぷん:2017/04/06(木)23:14:19 ID:168
>>45
店長とかにバレてもなんも言われへんのか?
48 :名無しさん@おーぷん:2017/04/06(木)23:12:06 ID:I9e
リスクがでかすぎる
54 :名無しさん@おーぷん:2017/04/06(木)23:20:50 ID:Gfc
大学入ったばかりの未成年が飲んでるの通報してクレメンス
55 :名無しさん@おーぷん:2017/04/06(木)23:24:26 ID:BTt
ワイ居酒屋で明らかに未成年が飲んどるの見たら警察に通報しとるで
58 :名無しさん@おーぷん:2017/04/06(木)23:40:04 ID:dUd
入店時の対応は絶対教えるで
年齢確認拒まれたらアルコールが提供できない。18歳以上か確認できないとこの時間は入店をさせれない。
この二つ言うだけやで
しっかり納得してもらって断るのと年確出来ないから追い出すは違うで
後者なら将来的な機会ロス生むだけや
59 :名無しさん@おーぷん:2017/04/06(木)23:45:27 ID:BTt
接客に自信ニキ湧いてて草
50 :名無しさん@おーぷん:2017/04/06(木)23:14:25 ID:lFq
イッチの今回の対応を咎める奴おるの?
51 :名無しさん@おーぷん:2017/04/06(木)23:15:12 ID:dUd
咎めはせんけど接客業の対応ではないやろ
53 :名無しさん@おーぷん:2017/04/06(木)23:18:34 ID:RCm
>>51
日本の客は調子乗ってるしこのくらいやらへんとあかんは
閉店後とかにズカズカ入ってくるガイジもおるし
もっと店員の立場が上やないとあかん
56 :名無しさん@おーぷん:2017/04/06(木)23:24:41 ID:dUd
>>53
アルバイトならわかるが社員でこの対応は雑過ぎるやろ
多分イッチは居酒屋で働き始めて日が浅いのもありそうやけどな
57 :名無しさん@おーぷん:2017/04/06(木)23:30:32 ID:RCm
>>56
アルバイトでそんなことやれるか?
年齢確認拒んだり困ったことがあったらまず社員に言わへんか?
どのみち提供はできへんのやしええんちゃう?
52 :名無しさん@おーぷん:2017/04/06(木)23:18:31 ID:ZHh
お酒も未成年に提供したら店も刑罰対象になるんよな?
まぁ危ない橋を渡る事もないだろうし問題ないと思うよ。
過去の人気記事ランダムぴっくあっぷ
今週の人気記事一覧
コメント一覧
ようやった、ナイス判断
酒を出さないだけってのは意外と手間がかかるんだろうね。
隠れて飲まれてバレたとしても店側が裁かれるだろうし。
何も間違ってないと思う。
文句言いながら帰ったってことは未成年だったんだろう。
身分を証明出来るものを何も持ってない成人なんて居ないよな?
ともかく、何かあれば店も巻き込まれるんだから、この対応は正しい。
怒りだすのはガキとジジイだけだ。
その仲間もそのつもりで来るようになる。
しかも前はOKだったとか言い出す。
最初にキッチリするのは重要だよ。
そんなガキが大人になって来てもロクな客にはならないんだから、気にすることはない。
警察沙汰になっても裁判沙汰になっても100%勝てる
社会と合ってないねん
酒飲んでんのかどこで飲んだ?て問われてあの居酒屋で飲みました
って言われたら居酒屋アウトになるぅ
初めてエロ本買いに来たらしい明らかに未成年の大人しそうな子とかがかわいそうなくらいオロオロしちゃうのは微笑ましかった
風営法以前の問題
最近は高校球児が飲酒して大問題になったりするからな。
どれだけ自分が特別で顔覚えられていると思ってるんだ???
探偵ナイトスクープで常連になったと思い込んでたお店で
いつもの!って言ってみたいという話で顔なんて覚えてもらってなかったっていう話を思い出した
ロスした方がいい客は早めに追い出しといた方がいいでしょ。
逆にいい加減な対応して下手にDQN客が増えるとまともな客は来なくなる。
そっちの方が将来的な損害は大きい。
未成年者の飲酒防止の確認で相手が機嫌悪くなるって相手が嘘ついてるっていってるようなもんだし店が正しいよ
店にとってはリスク回避でしかないのになw
この問題で利益云々考えるのはバカとしか言いようがない
ちゃんとあかん事はあかんと、店の人間でもやっていかないとバレなきゃいいって考えの子供が増えてしまう。
ちゃんとするのが大人が子供に出来る事なんと違うかな?
若く見えたから確認した。それだけだろ。
いちいちキレる様な幼稚な精神してる時点で未成年者かクズ。
未成年のアル中からの救急車コンボは警察来るし売り上げも止まるし店側の責が重過ぎるからガキ側守る法律なくして欲しい。
店のルールに従う気が無いわけだから
どんだけ余裕ないんや
って指させる場所に年齢確認が必要とかの張り紙しとくとええで。
てかそもそも成人なら身分証明書くらい持ち歩けw
免許出して肩代わりした年長者が全責任を取ればいい
若いうちから酒タバコで将来癌になったりとかは自己責任だし
自分の判断に自信がないなら社員やんなきゃいいじゃん。
成長期にアルコールは成長を妨げると言われているからね。
成長期でなくても、アルコールは脳の神経細胞破壊するし。
18歳なら成長期ってわけでもないんじゃねーの?ってか、2年後の20歳になったらいきなり成長期じゃなくなるのか?
アルコールは出さないと言っても、店員に文句付けて出させるだろうし
酒は出せませんって言ったって、何人で来たのか知らんけどそのグループ全員に出さないようにしないとダメだ
そんなん一部始終ずーっと見てるわけにはいかないのに誰かに出したの飲まれたら同じ事よ
そんなグループじゃ利益は出ない上に下手なリスクだけ抱えるだけだもん、正解だよ
制服着たやつらを追い返すために
プリクラだけとか関係ねーから
あとな、コンビニの年齢確認は若く見えるから聞くんじゃねーぞ
成人ですよね?ハイそうです。ってやり取りを簡潔にしたものだからな
梅沢富美男くらいのジジイでもこれ拒否すると自分は成人ではないって言ってることになるからな
勘違いすんなよ
酒を提供しなくておk
社交辞令と違って素で間違えられたのは嬉しいわ。身分証明出さなくても歳言ったらさすがに社会人すぎて大丈夫だったわ
男は嫌なもんなのね
あいつ(常連)が確認されてないのに、なんで俺だけ!
ってイチャモンがつけられるから
その場で飲酒がバレて、提供元の居酒屋の営業許可が最悪取り消されるからしょうがない
たまに行ってた居酒屋が近所の高校生に酒提供して翌月潰れてたこともあったし
そんなガキに見られたのか?とか金持ってなさそうに見えたのかな?と。
後ろに人が並んでたら余計に恥ずかしい
二年生の自分の子供連れて言った時も年齢確認されたことあって
さすがにえぇ・・と思って複雑だったわ
20になったら存分に吸ったり飲んだりできるのになんで我慢できないんだろ。バカだからかな。
売る側の責任でかすぎ
この損得勘定が出来ない奴は必ずやらかすからバイトにいたらクビにした方が良い
接客じゃ強く言えないもんな。
あなただけじゃなく、みんなにしてるんだよ。
自分だけされてると自信を特別視しなくていい。
あなたが特殊なわけじゃない。そういう決まり。
密入国か何かなの?
周りの迷惑になる上に店側のリスクがデカ過ぎる
そもそも22時過ぎてる段階で未成年だけなら青少年健全育成条例に基づいて追い出せるけどな
すぐ近くで酒飲んでる人がいる以上、当人の席には提供しなくても誰かから渡されて飲む可能性を考えなきゃいけない。
バイトにもクレームつけられても守ったるから絶対やれって言ってるわ
「お兄さん、若いね。25?」
って聞かれた俺からしたら、身分証見せろって言われるのは、うらやましい…
年齢確認程度で文句言うなんて頭おかしい
青少年とは18歳未満のことだけどな
役所に聞いてみ20歳以下だと回答するか昔、お前みたいなのが役所の公式サイトに質問してるからな
ただし丁寧に説明してあげたほうが良いね。
トラブル起きるよりは帰れでいいと思うよ
客だからってなにしてもいいわけじゃないし店にも客選ぶ権利ある
青少年保護育成条例でぐぐってwikiでも見ろ
↓
問題おこす
↓
警察が動く
↓
営業停止二週間
↓
被害額数百万。
お前バカだろ
青少年健全育成条例じゃなくて青少年について18歳以下のとか言ってんだぞ
青少年の定義をググレカス
たとえ年寄りでもな
そんなんでキレるなら酒買うなカス
こんなんで社員なの?
親や学校が逃げてるから赤の他人がやらされる。
未成年に酒売ったら店は営業停止に追い込まれ、店員には前科がつく
そしてガキはほぼノーダメージ
あいつらは軽率な行動で他人の人生狂わせることを理解しなさすぎている
たかが米欄でこれだけ当然じゃない反応があるの見ればわかるだろ
当然のことする奴が報われないご時世なんだから
で、そこのテナントとの契約が途中で切られて別のとこに変えた。
施設のテナントとかで入ってる店ならこういった事もある。
酒とかタバコでレスバさせて広告収入が欲しいのだろうか
その言い方だと未成年者に酒を提供するのが接客だと言っているがよろしいか?
働いてる人間なら風適法に必ず目を通してほしいが
居酒屋やパチンコ店での年齢確認は「義務」であり、禁止行為として違反は絶対にしてはならない行為にある。
わかっていて入店させたり、酒を提供した場合罰せられるのは酒を飲んだ客ではなく、店長でもなく、入店させたそのスタッフが100万円以上の罰金がかせられる。さらに営業停止もしくは営業許可取消処分の両罰規定。
営業許可取消になったらチェーン店の場合全店の営業が取り消されるのでちょっとくらいでは済まされない。
ちょっとくらいでチェーン店で働いている全ての従業員の命と家族の命が奪われることになる。
よって1が全て正しい。
風適法を学んで運営出来ればもっと良い。
客目線や知識のない人間は適当に答えてはならない。
酒を提供するとその運転手が飲酒運転した際
店側にも過失があるとして営業停止もありえる
店側どうこうより、一番の問題はどう見ても中学生や高校生が居酒屋で堂々と酒頼める神経なんだけどねぇ…本質的には
何でも思いどうりになるのはせいぜい中学校まで。
お前がバカ。
法によって定義は変わる。
飲酒に関しては確かに二十歳未満
だが22時以降(23時の場合も)出歩くの禁止は18歳未満
お前がちゃんと調べろ
やっぱりお前はバカだろw
誰もそんなこと聞いてねーよ
コメントすらまともに読んでないのがよくわかるなw
バカはコメントすんなよw
数年前から年確厳しくしたら総合的に売上げ上がって安定したらしいよ。
未成年来なくなったら売上げ下がると思うくらい多かったのに。
結果的に、未成年がいなくなった=トラブルの元が減った事で成人の客が入りやすくなったんだろうね。
A「未成年は酒が頼めないって言うけど、どっちにしろ青少年健全育成条例で入店禁止じゃないの?」
B「"その条例での青少年"は18未満だから未成年とは違うよ」
C「"青少年"は20以下だろ、役所に聞いてみろ既出だから」
B「"この条例での青少年"は18未満扱いなんだよググってこい」
C「お前こそ"青少年"の定義わかってねーだろググれカス」
B「条例内での定義だから同じ言葉でも扱いが普通とは違うんだよ。たしかに飲酒禁止は20未満だけどそれは"未成年だから"。で、件の条例では"特殊扱いの青少年"である18未満が深夜外出禁止ってな」
C「そんな事聞いてねーよバカかww」
発端のコメントを見れば"青少年健全育成条例での青少年の定義"の話とわかるのに、勘違いしてひたすら"青少年の定義"を語ってるバカがいるだけ。
確認出来ない人を入れないか、全員ソフトドリンクか。
事前予約の人数分のコースで全員入らない、キャンセル料も払わないとゴネ始めたらもう警察呼ぶしかないね。
テキトー抜かすな
当然
酒を提供しなきゃいいだけだろ。
追い出すのはアウト。
連れに成人がいて成人に出した酒を飲まれたらっていってる奴もいるがそれを言ったら
ドライブキーパーのいる客もアウト。
俺そんなに若くみえるのかとちょっと喜ぶ30代
自分から意見を訊いておきながら都合の悪い返答されると逆切れするクズ
相手の立場も考えんといかんわ、そういうのがガキやな
でもモンテは30のおっさんのわいに年齢聞かんでもええと思うで
当事者がアドリブで決めるとかモメて当たり前
酒禁止にした世界はイスラムだね。
道路向かいに新店舗出したけど、損害は500万越だとか…
あぁ今日持ってない…とかいいから。
んで客の誰かが通報したみたいで警察来たけど、ちらっとそいつら見て「あー…大丈夫ですね」っつって帰っていった。
大人ってきらい。
なんで未成年って知ってたかというと結婚式場でも働いていたからだ。
クソみたいな態度の新郎だったからはよ終われと思ってたら次のバイト先にも来やがったからもう絶望の極みよ。
エチルアルコール買って飲めよ
ちなみに間違えてメチル買うなよ死ぬからな
写真付きじゃないと身分証になりませんとか言われた
あと、ほんと極端な話、未成年飲酒なんて誰かに通報されなければ誰も損しないわけだから
スーパーで酒買うなら集団で買うより一人で買った方が年齢確認されにくいぞ
「あ、こいつらバカっぽい、ハメ外してバカ見せて通報されそうだな」っていう
ウェイウェイやかましいアホ大学生の集団はほぼ確実に年齢確認取られる
コメントする