0 :ハムスター速報 2017年6月27日 13:25 ID:hamusoku
猫のかわいさは煩悩




1 :名無しのハムスター2017年06月27日 13:26 ID:rzPn.9jR0
そんな程度じゃ悟りなんて夢のまた夢だろwww
10 :名無しのハムスター2017年06月27日 13:27 ID:IbYxRLMg0
※1
猫が可愛いという悟り
2 :名無しのハムスター2017年06月27日 13:26 ID:sT7Tz3sD0
わかる、わかるぞぉ!
3 :ハムスター名無し2017年06月27日 13:26 ID:4KedKEGW0
これは仕方ない
4 :ハムスター名無し2017年06月27日 13:26 ID:72Ci5owa0
ハニャン僧
5 :名無しのハムスター2017年06月27日 13:26 ID:aRdgFTMh0
にゃ、ニャんだってーー!?!?
6 :名無しのハムスター2017年06月27日 13:26 ID:rzPn.9jR0
煩悩の無い坊さんなんか見た事も聞いた事もないわw
7 :名無しのハムスター2017年06月27日 13:27 ID:8lxXge7a0
修行の邪魔をするのにゃ
9 :ハムスター名無し2017年06月27日 13:27 ID:lvT7aOW20
気持ちはわかります
さすが猫様
11 :名無しのハムスター2017年06月27日 13:27 ID:g3qRBT7E0
ボスにゃんの目付きw
12 :ハムスター名無し2017年06月27日 13:27 ID:8ArpE85p0
般若vs猫
世界の頂点を決める闘いが始まる
13 :名無しのハムスター2017年06月27日 13:27 ID:ph.fBbPu0
かわいさは罪だにゃん🐈
14 :ハムスター名無し2017年06月27日 13:28 ID:aBgCk8sM0
読経の最中に膝に乗ってきたらと思うと平静でいられん
15 :ハムスター名無し2017年06月27日 13:28 ID:j1K71xzN0
ネコは神
17 :名無しのハムスター2017年06月27日 13:28 ID:rDvnMo3c0
煩悩に「猫を愛でてしまう煩悩」が追加されました
なお除夜の鐘では払えない模様
18 :ハムスター名無し2017年06月27日 13:28 ID:Rf7RuTvY0
かわいいは罪
19 :ハムスター名無し2017年06月27日 13:28 ID:x7GDs6bL0
まあ、本堂の柱や仏像をガリガリされても困るしなwww
20 :名無しのハムスター2017年06月27日 13:29 ID:6gURbdsm0
かわいいは罪(´ω`)
犬派だけど
21 :名無しのハムスター2017年06月27日 13:29 ID:JvFMHCym0
にゃんだと!?
悟りよりもかわいいさの煩悩が勝ってしまうだと
22 :ハムスター名無し2017年06月27日 13:29 ID:C5vKQ4LR0
精神統一中に膝に乗る事案が多発したんだろうなぁw
23 :ハムスター名無し2017年06月27日 13:29 ID:mihdVdFX0
悉有仏性
猫にもまた仏が宿っているのです
かわいいは悟り
24 :名無しのハムスター2017年06月27日 13:29 ID:6YTaqHu00
フフッてなったニャ
25 :ハムスター名無し2017年06月27日 13:30 ID:V9EzL9uc0
仕方にゃいにゃー。
26 :名無しのハムスター2017年06月27日 13:30 ID:UhrbvGib0
猫は仏教の経典をネズミから守るために来日したと聞いていたけど
これを見たら猫と旅したかった口実に思えてきた
27 :名無しのハムスター2017年06月27日 13:30 ID:GVwlvc4z0
わかりすぎてつらい
28 :名無しのハムスター2017年06月27日 13:30 ID:Mg45VFlK0
俺は修行をやめるぞーー!(猫のために)
29 :ハムスター名無し2017年06月27日 13:32 ID:8z6AQAQB0
それでいうと現在は実質煩悩に負けてるじゃねーか
30 :ハムスター名無し2017年06月27日 13:32 ID:YEf7WTRb0
ネコと和解せよ
猫のかわいさは煩悩




猫のかわいさは煩悩 #世界一受けたい授業 pic.twitter.com/WisHugkIFr
— rieco (@rieco_maracas) 2017年6月26日
1 :名無しのハムスター2017年06月27日 13:26 ID:rzPn.9jR0
そんな程度じゃ悟りなんて夢のまた夢だろwww
10 :名無しのハムスター2017年06月27日 13:27 ID:IbYxRLMg0
※1
猫が可愛いという悟り
2 :名無しのハムスター2017年06月27日 13:26 ID:sT7Tz3sD0
わかる、わかるぞぉ!
3 :ハムスター名無し2017年06月27日 13:26 ID:4KedKEGW0
これは仕方ない
4 :ハムスター名無し2017年06月27日 13:26 ID:72Ci5owa0
ハニャン僧
5 :名無しのハムスター2017年06月27日 13:26 ID:aRdgFTMh0
にゃ、ニャんだってーー!?!?
6 :名無しのハムスター2017年06月27日 13:26 ID:rzPn.9jR0
煩悩の無い坊さんなんか見た事も聞いた事もないわw
7 :名無しのハムスター2017年06月27日 13:27 ID:8lxXge7a0
修行の邪魔をするのにゃ
9 :ハムスター名無し2017年06月27日 13:27 ID:lvT7aOW20
気持ちはわかります
さすが猫様
11 :名無しのハムスター2017年06月27日 13:27 ID:g3qRBT7E0
ボスにゃんの目付きw
12 :ハムスター名無し2017年06月27日 13:27 ID:8ArpE85p0
般若vs猫
世界の頂点を決める闘いが始まる
13 :名無しのハムスター2017年06月27日 13:27 ID:ph.fBbPu0
かわいさは罪だにゃん🐈
14 :ハムスター名無し2017年06月27日 13:28 ID:aBgCk8sM0
読経の最中に膝に乗ってきたらと思うと平静でいられん
15 :ハムスター名無し2017年06月27日 13:28 ID:j1K71xzN0
ネコは神
17 :名無しのハムスター2017年06月27日 13:28 ID:rDvnMo3c0
煩悩に「猫を愛でてしまう煩悩」が追加されました
なお除夜の鐘では払えない模様
18 :ハムスター名無し2017年06月27日 13:28 ID:Rf7RuTvY0
かわいいは罪
19 :ハムスター名無し2017年06月27日 13:28 ID:x7GDs6bL0
まあ、本堂の柱や仏像をガリガリされても困るしなwww
20 :名無しのハムスター2017年06月27日 13:29 ID:6gURbdsm0
かわいいは罪(´ω`)
犬派だけど
21 :名無しのハムスター2017年06月27日 13:29 ID:JvFMHCym0
にゃんだと!?
悟りよりもかわいいさの煩悩が勝ってしまうだと
22 :ハムスター名無し2017年06月27日 13:29 ID:C5vKQ4LR0
精神統一中に膝に乗る事案が多発したんだろうなぁw
23 :ハムスター名無し2017年06月27日 13:29 ID:mihdVdFX0
悉有仏性
猫にもまた仏が宿っているのです
かわいいは悟り
24 :名無しのハムスター2017年06月27日 13:29 ID:6YTaqHu00
フフッてなったニャ
25 :ハムスター名無し2017年06月27日 13:30 ID:V9EzL9uc0
仕方にゃいにゃー。
26 :名無しのハムスター2017年06月27日 13:30 ID:UhrbvGib0
猫は仏教の経典をネズミから守るために来日したと聞いていたけど
これを見たら猫と旅したかった口実に思えてきた
27 :名無しのハムスター2017年06月27日 13:30 ID:GVwlvc4z0
わかりすぎてつらい
28 :名無しのハムスター2017年06月27日 13:30 ID:Mg45VFlK0
俺は修行をやめるぞーー!(猫のために)
29 :ハムスター名無し2017年06月27日 13:32 ID:8z6AQAQB0
それでいうと現在は実質煩悩に負けてるじゃねーか
30 :ハムスター名無し2017年06月27日 13:32 ID:YEf7WTRb0
ネコと和解せよ
過去の人気記事ランダムぴっくあっぷ
今週の人気記事一覧
コメント一覧
さすが猫様
猫が可愛いという悟り
世界の頂点を決める闘いが始まる
お経本や 昔から伝わるものがおおかったからとか
なお除夜の鐘では払えない模様
犬派だけど
悟りよりもかわいいさの煩悩が勝ってしまうだと
猫にもまた仏が宿っているのです
かわいいは悟り
これを見たら猫と旅したかった口実に思えてきた
ハムちゃんみてる〜〜〜???
明治の混乱期にほんの一時だけそうであったけれど、江戸や昭和には無い
主に修行僧の膝に乗ってゴロゴロしたりお供え物のごはんをつまみ食いします
猫を受け入れることが大事
やっとそれに気づくまで遠回りしたな
ネコ様流石です。
モフモフした生き物は可愛いから仕方ない
ネコが目の前にいたらわかる気がする
自由過ぎる習性からかな
煩悩に負けてるやんけ
そして一緒に暮らす
猫の可愛さが修業の妨げになるって理由が凄いな
座禅でもしたら足どころか肩、頭まで乗ってくる
あとお坊さんたちのお勤め中に猫が座布団占領したりしてた
あの誘惑に耐えてこその修行ではなかろうか
まぁ博愛は悪い事じゃないしねしょうがないね
自分では可愛いつもりの醜いBBAの可能性もあるやで
つーか許される容姿なんてほんの一握りの連中だけだし(それでも批判は出る)
どっちみちOUT
お猫さまやで
煩悩がなく悟ったのはお釈迦様だけやでー。
裏返せば「俺たち女やネコ様には負けます」宣言と同義だと思えば、可愛くおもえるぬ。
だが本当の悟りは在野にあって影響受けぬものだろうに。
こういった煩悩に打ち勝つためには、まずその煩悩の元を
身の回りに
置いておかなくてはいけないのではなかろうか
常に身の回りに置き、それでいてその煩悩に打ち勝つことこそ
真の解脱といえるのではなかろうか
と、いうわけで・・・・
猫「こいつちょっかいかけて来よらんでええ奴やな。近くで寛いだろ!」
にゃんカスはあくまだワンワン!
と言うかシャカはそんな事しろとは一言も言ってない
隣人は猫ほど可愛くもなければ癒やしもないし、修行僧でも無いのでねっこを愛でます!
むほォォオオオオおおおおおカワイイでござるなぁかわwwwイイでござwwwるなぁwwwww
んんぅチュっちゅチューーんほぉぉおおおおむはぁぁあああンンゥはふはふウフフフフwwwww
モフモフしていい?ねぇモフモフしていい?ハァハァむほぉぉおおおフッカフカでござるぅうううう
だからなぁ
ワロタけどめっちゃ分かる
どっちが多数派かは明確だが。
キモいけどすごくわかる
大乗経典をみんな書き換えないとな
カワウソが一番かわいい
ブスカワボーカルさん乙
生まれながらに悟っていない人は一生悟ることはない
メロメロになった事件を重く見ての決断だったのだろうなあ
眠くなったら寝るなんて羨ましいもんな
そこが良いんだけど
パチンコ屋があってお坊さまが
掛け持ち遊戯してたのが
思い出深い…
税金も納めないらしいしな
説
現実の猫の眼光の鋭さよww
その通りだと思うんだよな
※88さんはネタで書いてるんだろうけど
煩悩の元を側に置いてなお平常心を保つのが修行であり悟りではないのか…
猫の魔力には抗えないと言われてるからね…
仕方なき事
コメントする