1 :名無しさん@おーぷん:2017/08/17(木)13:15:51 ID:jo6
ワイヨッメ「今日何食べたい?」
オット「肉!」
ワイヨッメ「今日何食べたい?」
オット「肉!」
ワイヨッメ「今日何食べたい?」
オット「肉!」
オット「肉!」
オット「肉!」
オット「ハンバーグ!」
子供かな?
ワイヨッメ「今日何食べたい?」オット「肉!」
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1502943351/
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1502943351/
4 :名無しさん@おーぷん:2017/08/17(木)13:16:47 ID:MOH
育ち盛りなんやろ
6 :名無しさん@おーぷん:2017/08/17(木)13:17:17 ID:sJJ
しゃーない
それが男や
9 :名無しさん@おーぷん:2017/08/17(木)13:18:01 ID:e6a
女もこうやろ
10 :名無しさん@おーぷん:2017/08/17(木)13:18:03 ID:i43
肉があれば何でもいいって事やから気楽に考えるんやで
文句言ってきたらグサーで
11 :名無しさん@おーぷん:2017/08/17(木)13:18:28 ID:pID
ワイキッズ「肉!」
13 :名無しさん@おーぷん:2017/08/17(木)13:18:39 ID:xgt
夏はしょうが焼きと冷しゃぶでいいよね
14 :名無しさん@おーぷん:2017/08/17(木)13:18:41 ID:JEs
牛丼
16 :名無しさん@おーぷん:2017/08/17(木)13:18:55 ID:jo6
本当に肉しか言わないんで心配になるわ
出したものに文句は言わないけど
年齢30なんやけど、魚とか野菜とか食べたくならんの?
22 :名無しさん@おーぷん:2017/08/17(木)13:20:18 ID:i43
>>16
ヨッメが気を遣ってくれるって全幅の信頼を置いてるんやで
24 :名無しさん@おーぷん:2017/08/17(木)13:20:45 ID:sJJ
>>16
人によるけどほとんどの男は肉があればいい
17 :名無しさん@おーぷん:2017/08/17(木)13:19:29 ID:ijf
胃腸悪くなりそう
19 :名無しさん@おーぷん:2017/08/17(木)13:19:36 ID:sJJ
ワイ(5)「肉!」
ワイ(10)「肉!」
ワイ(15)「肉!」
ワイ(30)「肉!」
20 :名無しさん@おーぷん:2017/08/17(木)13:19:57 ID:POZ
魚の肉食わせとけばいいやん
21 :名無しさん@おーぷん:2017/08/17(木)13:20:00 ID:uWy
343343(刺身刺身)×3=1030029(父さんはお肉)
25 :名無しさん@おーぷん:2017/08/17(木)13:21:01 ID:xkS
野菜は付け合せとかでええやん
28 :名無しさん@おーぷん:2017/08/17(木)13:21:49 ID:jo6
一応付け合わせとか副菜で野菜とかとらせるようにしてるで
31 :名無しさん@おーぷん:2017/08/17(木)13:22:18 ID:xkS
>>28
有能
30 :名無しさん@おーぷん:2017/08/17(木)13:21:59 ID:sJJ
肉(牛さん豚さん鳥さん)が野菜食べてるから
33 :名無しさん@おーぷん:2017/08/17(木)13:22:41 ID:MOH
>>30
野生の肉食動物理論やめーや
34 :名無しさん@おーぷん:2017/08/17(木)13:23:14 ID:i43
>>30
アメリカデブのような理論
36 :名無しさん@おーぷん:2017/08/17(木)13:23:50 ID:sJJ
>>34
村田ネタがわからないかわいそうなやつ
35 :名無しさん@おーぷん:2017/08/17(木)13:23:28 ID:rmt
???「野菜も一緒に食べてるからヘルシーさ!(ポテトムシャー)」
38 :名無しさん@おーぷん:2017/08/17(木)13:24:08 ID:Shu
いちいち聞くからあかんねん
出したもんに文句言わんオットならバランス考えたメニュー黙って出しとったらええやん
39 :名無しさん@おーぷん:2017/08/17(木)13:24:24 ID:jo6
出したものは残さず食べるんやけど
肉とかはニッコニコで食べるのに野菜とかの時は真顔なんよ
きらいなんかな
41 :名無しさん@おーぷん:2017/08/17(木)13:24:45 ID:sJJ
>>39
野菜から食べさせろ
40 :名無しさん@おーぷん:2017/08/17(木)13:24:41 ID:Ljc
きらいなんやろ
43 :名無しさん@おーぷん:2017/08/17(木)13:27:40 ID:jo6
夜食とかの肉そのままドーンて焼いたやつ食べてたりするんやけど
この年っていろいろ食べたい時期ちゃうん?
46 :名無しさん@おーぷん:2017/08/17(木)13:29:13 ID:sJJ
>>43
そんな時期はもうすぎたんやで
44 :名無しさん@おーぷん:2017/08/17(木)13:28:43 ID:qXS
知り合いの38のおばちゃんにもそういう肉まみれの奴いるわ
47 :名無しさん@おーぷん:2017/08/17(木)13:29:47 ID:FMq
悟空かな?
48 :名無しさん@おーぷん:2017/08/17(木)13:29:53 ID:MOH
イッチ料理うまいんか?
肉しか言わんのはとりあえず肉なら食べられるやろうって思ってる可能性
49 :名無しさん@おーぷん:2017/08/17(木)13:32:39 ID:jo6
下手ではないとは思ってるけど……
おいしいって食べてくれるし
とりあえず野菜も食べて欲しいから最近ロールキャベツばっかり食べさせてる
51 :名無しさん@おーぷん:2017/08/17(木)13:35:30 ID:Shu
麻婆茄子とか夏野菜カレーとか肉メインじゃなくても美味しい物でも真顔なんか?
52 :名無しさん@おーぷん:2017/08/17(木)13:37:50 ID:jo6
>>51
カレーは好きみたいだけど、肉は絶対いれてっていうから入れてる
野菜だけとかシーフードもおいしいでって言っても、肉いれて!って言うからいれちゃう
麻婆系は辛いのが駄目みたいだからあんまりつくってないわ
53 :名無しさん@おーぷん:2017/08/17(木)13:38:27 ID:vub
>>52
野菜食わせないと死ぬで
56 :名無しさん@おーぷん:2017/08/17(木)13:40:27 ID:jo6
>>53
混ぜたりして食べさせてるで
でも基本肉主体の料理しかお願いして来ないんよ
自発的に野菜とか魚食べようとしないのが心配
54 :名無しさん@おーぷん:2017/08/17(木)13:39:10 ID:imV
肉はおいしいからね
仕方ないね
55 :名無しさん@おーぷん:2017/08/17(木)13:40:24 ID:Ljc
子供の頃にあんまり肉食べさせて貰えなかったとか
57 :名無しさん@おーぷん:2017/08/17(木)13:41:04 ID:nRv
健康なんてサプリでどうとでもなるからねヘーキヘーキ
58 :名無しさん@おーぷん:2017/08/17(木)13:41:31 ID:jo6
まぁ言うて肉ホックホクで食べてるのかわいいから好きなんやけど
59 :名無しさん@おーぷん:2017/08/17(木)13:42:25 ID:xkS
自発的に野菜とか魚食う男っておらんやろ
60 :名無しさん@おーぷん:2017/08/17(木)13:42:41 ID:MOH
>>59
えぇ……
65 :名無しさん@おーぷん:2017/08/17(木)13:44:44 ID:jo6
前に2日くらい会えないとき何食べてた?って聞いたら毎食ファミチキ食べててヤバい!と思った
66 :名無しさん@おーぷん:2017/08/17(木)13:45:18 ID:xkS
>>65
かわいい
67 :名無しさん@おーぷん:2017/08/17(木)13:45:42 ID:imV
>>65
ファミチキのみ?
76 :名無しさん@おーぷん:2017/08/17(木)13:47:48 ID:jo6
>>67
ほぼファミチキと牛乳だけやったみたい
68 :名無しさん@おーぷん:2017/08/17(木)13:46:00 ID:Shu
そらアカンわ
ファミチキLチキ揚げ鶏のローテ組ませな
69 :名無しさん@おーぷん:2017/08/17(木)13:46:06 ID:Ljc
毎食ファミチキは放っといたらヤバいな
72 :名無しさん@おーぷん:2017/08/17(木)13:46:55 ID:sJJ
というかファミチキってあれ肉と言えるか?
73 :名無しさん@おーぷん:2017/08/17(木)13:47:16 ID:G4l
ハンバーグ(豆腐)
80 :名無しさん@おーぷん:2017/08/17(木)13:48:10 ID:lzC
つまり妻の気持ちと手を込めた健康料理よりただ肉を焼いただけの方がうまいってことか
悔しくないんか
99 :名無しさん@おーぷん:2017/08/17(木)13:50:27 ID:jo6
>>80
別に悔しくはないで
焼くだけでも愛情込めとるし
61 :名無しさん@おーぷん:2017/08/17(木)13:42:49 ID:FMq
三大成人病待ったなし
63 :名無しさん@おーぷん:2017/08/17(木)13:43:51 ID:Ljc
まあ脂身少ない肉なら成人病も大丈夫やろ
71 :名無しさん@おーぷん:2017/08/17(木)13:46:40 ID:jo6
>>63
なるべく赤身寄りの肉選んで、味付けも塩分依りすぎないようにしてるやけどねぇ……
ワイキッズ「肉!」
13 :名無しさん@おーぷん:2017/08/17(木)13:18:39 ID:xgt
夏はしょうが焼きと冷しゃぶでいいよね
14 :名無しさん@おーぷん:2017/08/17(木)13:18:41 ID:JEs
牛丼
16 :名無しさん@おーぷん:2017/08/17(木)13:18:55 ID:jo6
本当に肉しか言わないんで心配になるわ
出したものに文句は言わないけど
年齢30なんやけど、魚とか野菜とか食べたくならんの?
22 :名無しさん@おーぷん:2017/08/17(木)13:20:18 ID:i43
>>16
ヨッメが気を遣ってくれるって全幅の信頼を置いてるんやで
24 :名無しさん@おーぷん:2017/08/17(木)13:20:45 ID:sJJ
>>16
人によるけどほとんどの男は肉があればいい
17 :名無しさん@おーぷん:2017/08/17(木)13:19:29 ID:ijf
胃腸悪くなりそう
19 :名無しさん@おーぷん:2017/08/17(木)13:19:36 ID:sJJ
ワイ(5)「肉!」
ワイ(10)「肉!」
ワイ(15)「肉!」
ワイ(30)「肉!」
20 :名無しさん@おーぷん:2017/08/17(木)13:19:57 ID:POZ
魚の肉食わせとけばいいやん
21 :名無しさん@おーぷん:2017/08/17(木)13:20:00 ID:uWy
343343(刺身刺身)×3=1030029(父さんはお肉)
25 :名無しさん@おーぷん:2017/08/17(木)13:21:01 ID:xkS
野菜は付け合せとかでええやん
28 :名無しさん@おーぷん:2017/08/17(木)13:21:49 ID:jo6
一応付け合わせとか副菜で野菜とかとらせるようにしてるで
31 :名無しさん@おーぷん:2017/08/17(木)13:22:18 ID:xkS
>>28
有能
30 :名無しさん@おーぷん:2017/08/17(木)13:21:59 ID:sJJ
肉(牛さん豚さん鳥さん)が野菜食べてるから
33 :名無しさん@おーぷん:2017/08/17(木)13:22:41 ID:MOH
>>30
野生の肉食動物理論やめーや
34 :名無しさん@おーぷん:2017/08/17(木)13:23:14 ID:i43
>>30
アメリカデブのような理論
36 :名無しさん@おーぷん:2017/08/17(木)13:23:50 ID:sJJ
>>34
村田ネタがわからないかわいそうなやつ
35 :名無しさん@おーぷん:2017/08/17(木)13:23:28 ID:rmt
???「野菜も一緒に食べてるからヘルシーさ!(ポテトムシャー)」
38 :名無しさん@おーぷん:2017/08/17(木)13:24:08 ID:Shu
いちいち聞くからあかんねん
出したもんに文句言わんオットならバランス考えたメニュー黙って出しとったらええやん
39 :名無しさん@おーぷん:2017/08/17(木)13:24:24 ID:jo6
出したものは残さず食べるんやけど
肉とかはニッコニコで食べるのに野菜とかの時は真顔なんよ
きらいなんかな
41 :名無しさん@おーぷん:2017/08/17(木)13:24:45 ID:sJJ
>>39
野菜から食べさせろ
40 :名無しさん@おーぷん:2017/08/17(木)13:24:41 ID:Ljc
きらいなんやろ
43 :名無しさん@おーぷん:2017/08/17(木)13:27:40 ID:jo6
夜食とかの肉そのままドーンて焼いたやつ食べてたりするんやけど
この年っていろいろ食べたい時期ちゃうん?
46 :名無しさん@おーぷん:2017/08/17(木)13:29:13 ID:sJJ
>>43
そんな時期はもうすぎたんやで
44 :名無しさん@おーぷん:2017/08/17(木)13:28:43 ID:qXS
知り合いの38のおばちゃんにもそういう肉まみれの奴いるわ
47 :名無しさん@おーぷん:2017/08/17(木)13:29:47 ID:FMq
悟空かな?
48 :名無しさん@おーぷん:2017/08/17(木)13:29:53 ID:MOH
イッチ料理うまいんか?
肉しか言わんのはとりあえず肉なら食べられるやろうって思ってる可能性
49 :名無しさん@おーぷん:2017/08/17(木)13:32:39 ID:jo6
下手ではないとは思ってるけど……
おいしいって食べてくれるし
とりあえず野菜も食べて欲しいから最近ロールキャベツばっかり食べさせてる
51 :名無しさん@おーぷん:2017/08/17(木)13:35:30 ID:Shu
麻婆茄子とか夏野菜カレーとか肉メインじゃなくても美味しい物でも真顔なんか?
52 :名無しさん@おーぷん:2017/08/17(木)13:37:50 ID:jo6
>>51
カレーは好きみたいだけど、肉は絶対いれてっていうから入れてる
野菜だけとかシーフードもおいしいでって言っても、肉いれて!って言うからいれちゃう
麻婆系は辛いのが駄目みたいだからあんまりつくってないわ
53 :名無しさん@おーぷん:2017/08/17(木)13:38:27 ID:vub
>>52
野菜食わせないと死ぬで
56 :名無しさん@おーぷん:2017/08/17(木)13:40:27 ID:jo6
>>53
混ぜたりして食べさせてるで
でも基本肉主体の料理しかお願いして来ないんよ
自発的に野菜とか魚食べようとしないのが心配
54 :名無しさん@おーぷん:2017/08/17(木)13:39:10 ID:imV
肉はおいしいからね
仕方ないね
55 :名無しさん@おーぷん:2017/08/17(木)13:40:24 ID:Ljc
子供の頃にあんまり肉食べさせて貰えなかったとか
57 :名無しさん@おーぷん:2017/08/17(木)13:41:04 ID:nRv
健康なんてサプリでどうとでもなるからねヘーキヘーキ
58 :名無しさん@おーぷん:2017/08/17(木)13:41:31 ID:jo6
まぁ言うて肉ホックホクで食べてるのかわいいから好きなんやけど
59 :名無しさん@おーぷん:2017/08/17(木)13:42:25 ID:xkS
自発的に野菜とか魚食う男っておらんやろ
60 :名無しさん@おーぷん:2017/08/17(木)13:42:41 ID:MOH
>>59
えぇ……
65 :名無しさん@おーぷん:2017/08/17(木)13:44:44 ID:jo6
前に2日くらい会えないとき何食べてた?って聞いたら毎食ファミチキ食べててヤバい!と思った
66 :名無しさん@おーぷん:2017/08/17(木)13:45:18 ID:xkS
>>65
かわいい
67 :名無しさん@おーぷん:2017/08/17(木)13:45:42 ID:imV
>>65
ファミチキのみ?
76 :名無しさん@おーぷん:2017/08/17(木)13:47:48 ID:jo6
>>67
ほぼファミチキと牛乳だけやったみたい
68 :名無しさん@おーぷん:2017/08/17(木)13:46:00 ID:Shu
そらアカンわ
ファミチキLチキ揚げ鶏のローテ組ませな
69 :名無しさん@おーぷん:2017/08/17(木)13:46:06 ID:Ljc
毎食ファミチキは放っといたらヤバいな
72 :名無しさん@おーぷん:2017/08/17(木)13:46:55 ID:sJJ
というかファミチキってあれ肉と言えるか?
73 :名無しさん@おーぷん:2017/08/17(木)13:47:16 ID:G4l
ハンバーグ(豆腐)
80 :名無しさん@おーぷん:2017/08/17(木)13:48:10 ID:lzC
つまり妻の気持ちと手を込めた健康料理よりただ肉を焼いただけの方がうまいってことか
悔しくないんか
99 :名無しさん@おーぷん:2017/08/17(木)13:50:27 ID:jo6
>>80
別に悔しくはないで
焼くだけでも愛情込めとるし
61 :名無しさん@おーぷん:2017/08/17(木)13:42:49 ID:FMq
三大成人病待ったなし
63 :名無しさん@おーぷん:2017/08/17(木)13:43:51 ID:Ljc
まあ脂身少ない肉なら成人病も大丈夫やろ
71 :名無しさん@おーぷん:2017/08/17(木)13:46:40 ID:jo6
>>63
なるべく赤身寄りの肉選んで、味付けも塩分依りすぎないようにしてるやけどねぇ……
過去の人気記事ランダムぴっくあっぷ
今週の人気記事一覧
コメント一覧
というか文句言わんと食ってくれるならそれが一番やろ
自分も生まれ変わったら1みたいな人を嫁にできるように頑張ろう
あんたが肉だけ出せって言うたんやろ!
毎日聞いても肉としか言わなかったのあんたやろ!っていう。
なぜ足りていると思ったのか
文句言わずにおいしいって食べてくれる旦那でええやん
食にうるさい人だとほんとストレスやで
外食行ってもグチグチ…
というか、なんでそこまで肉が好きなのか。
作るのはちゃんと肉、魚介類、緑黄色野菜、根菜、茸類、海藻とかを頭に思い浮かべてバランス気にしてなるべく被らないようにスーパーの安売りと照らし合わせて考える。
さっぱり系かがっつり系かとか、和洋中で聞かれた方が考えるかもしれない。
肉は少しありゃいい。
大人は割といるからな
このヨッメがいるならオットは長生きするだろうよ
いま頑張れよ
何食べたい?→なんでもいい!
じゃあ魚でいいかな→えぇ…
なんでもよくないらしい。
三歩歩くと物事を忘れるからしゃーない
量もちょっとで満足だから体さんサイドも考えてくれてると思う
素敵ー!お野菜もそっと添えてあげちゃえー!
俺は色々食べたい派だけども
おファッ!?
お酒でなく牛乳かいな!?
ああ、申し訳ない...
肉も豚しゃぶか焼き鳥数本で十分
牛はもうくどい、少量の刺身が美味くて仕方ない
ジジイ一直線だわ
特に脂の乗った牛肉が大好き
肉体労働してるからかな?
ヒント、ステルスは実機は視認できる。以上。
しねやああああああああああああ!
糖尿になって足もげろやああああああああああああああ!
姑も甘々やったんやろなぁ
肉ばっかりだと胃の調子が悪くなる
魚介ならいいんやけどね…
そういうのよりは肉のほうがまだ良いのでは…?と思う
うちの旦那はジジイみたいな嗜好で魚とか煮物とか蒸し物とかそんなんばっか作らせる
たまにはガッツリ肉食べたい
こんなヨッメ、現実にはおらんで!
よその家もそうだと知って安心した。
接合後隔離が起こらないから同種の人類であるというのは短絡的である
共生関係を築かなければ互いに子孫を残せないというのは視野の狭い考え方
現代の技術であれば他の人類と共生せずとも子孫を残せるし女と男の産み分けも可能、知識や最小限の環境さえあれば個人で行うこともできる
しかも、魚じゃないやつ
野菜が食いたいとか言いだしたら多分病気やで
うちのオットも肉ばっかでしかも魚野菜嫌い。
ワッチ今授乳中で肉食べられないのに肉ないと文句言うから、自分で勝手に食えって言ったら毎日ウィンナーばっか食っとるわ。
なお、シュウトッメは甘やかして育てた模様
草なんて仕方なく食うくらいの気持ちなんで飲み会で勝手に注文するの止めていただきたい
心配になるのは分かるけど、体が必要とすれば勝手に食いたくなるから放っておけ
お肉ばっかりなら考える方も楽だし
うちの旦那なんて肉魚野菜バランスよく出さないと半分マジな目でおれを早死にさせる気かとか言ってきてうざいわ
まぁ肉って言ってもちゃんと野菜を付けるあたりわかってる良い嫁だとは思うよ。
好き嫌い多い奴は間違いなく性格悪いし
人間バランスが大事
ええやん元気そうで
syamuかな?
肉と…ね
うちのヨッメは授乳期間中 普通に肉食っとたで?何があかんのや?ムッスコ(2歳)今日も元気いっぱいや
わいのメシマズヨッメに爪の垢煎じて飲ませたい
他所に行って出されたら食べるし、懐石料理とかで出てくるのは全部残さず食べるんやけど。
30近いけど魚は全く食べたくならんなぁ。もっと歳とって牛がきつくなったら鳥いくと思う。
肉ばかりで運動しないと歳とると体臭くっさくなるから注意だよ
野菜が嫌いじゃない、好きではない程度なら、味付け次第で喜んで食べると思う
にんにくたっぷりキャベツソテー(醤油ソースやチーズかけ)とか4分の1個くらいワシワシ食べてるぞ
そこから野菜への拒否反応が薄れていって、抵抗なくいろんな野菜を食べてくれるようになった
野菜食わんと肌荒れる、太るで外見に影響出てくるからや
決まったメニュー事務的に食ってもいいじゃん
男は肉欲しがることに勝手にせんでもらえるかの
普通に言えばいいのに
女なのにワイとかまじでキモいわ
味覚障害の男さんだって油塩ドバドバがいいんだからwinwinだよなあ…
心配な栄養素はサプリで取らせとけばええねん
スナック菓子と肉しか好きじゃなく、野菜はコーンとジャガイモくらいで他は死ぬほど不味そうにいっぺんに掻き込んでジュースで流し込むって奴もいたぞ
子供の味覚と食育の知識のまま大人になるとこうなるのかと、先が思いやられて別れたわ
それ確か爆笑問題の番組でやってたなあ
子供っぽいとこ可愛いって思ってまう
肉より魚、焼き鳥ならタレより塩。野菜のっけたラーメンは野菜はきっちり食べるけど麺は食べきれないみたいなタイプだわ。
てかみんなそんなに野菜嫌いなんか?
ないってことはない
が、優先度なら肉だな
野菜農家だけど、ほんと肉と米を食わん奴は働けん
とりあえず身体を動かす、身体を作る要素を食わない事には疲労が抜けない
野菜は補助だ補助
食物繊維なんざとり過ぎても良い事ねえし、
例えば玄米ばっかり食ってるとものすごい便秘になるように、
排泄を妨げる要因にしかならん
誰だよ食物繊維はうんこ出やすくなるとか大間違いの知識を広げたバカは
ファイブミニ発売時の頃か?
メシなんかでいちいち考えたくない
こうやって家庭持ちみたくバランス良く食べず、
自分の好きなものばかり食うからだよ
魚や野菜が好きな男性も居るし、個人差はあるけど、
バランスに気をつけるのは圧倒的に女性だからね
長生きするやつぁだいたい肉食ってるぞ
90近くても元気にカツだのしょっぱい漬物食ってるからなぁ
気にする奴ほど早死する
40代になると魚を求めるようになって、50代になると煮物とかになるわ
血管つまって死ぬパターン
でも最近流石にお腹が悩ましくなってきているから野菜も食べて欲しい。
お浸しとか漬物食べてくれと思う。
どっちもないのは論外。
野菜も嫌いじゃないのであればあるだけ食べる。
肉をトマトソースで煮込む!
肉!肉!とは言わんがやっぱ肉出すとちょっと嬉しそうだし
実家に帰ってた間はずっと晩飯Lチキやったらしい
メニュー出されて何を注文するか・・?というとやっぱ肉なんだよ
だされりゃ魚も野菜料理もおいしい
でも選べと言われて答えるのはやっぱ肉なんだよなぁ
ロールキャベツとかお前の主観で肉料理の枠を外すなって俺なら思う
あまり繰り返すようなら自分で作るわ
何出してくれても美味しいし
夫は妻に全幅の信頼を置いているから、肉与えたら喜ぶからって肉ばっかり与えていたら病気なるし、ペット感覚でやるのが1番や
レバニラ炒めとか、肉野菜炒め、付け合わせや小鉢で大豆や野菜を食べさせるようにしてる。
サラダにさば水煮を入れて和風ドレッシングとか。
毎回、何品も作りすぎてしまう…。
ワッチは詰まりやすい体質なのと子供に湿疹が出やすいんや…
赤身はたまーに食べるけどほぼ魚と野菜や。
奥さんもお子さんはお肉食べても大丈夫な体質だったんだよ。良かったね。
しかし、嫁いない時はファミチキ三昧ってやべーな
あんな油でギットギトのジャンクフードばかりで満足出来るのはかなりの偏食やろ
矯正しんと早死にしそう
食べたかったら言うだろ
旦那、羨ましいぞ
けどハンバーグに豆腐入れたり厚切りロースに切れ目を入れてほうれん草やチーズ入れたやつでも美味しいって食べるから、何かしら毎日工夫してるわ
万が一結婚したとしても、自分の飯は自分で作るし、何だったら主夫やってもいい。
…怒られるか…
ドレッシングとかなんもかけずに
ちぎっただけの新鮮なレタスをさ
あれ知らん間に胃疲れてるのかな?
栄養バランスあるから仕方なく魚野菜食べるけど
肉が圧倒的にうまいしおかずになるじゃん…
違うの?w
うざいわみみっちいわ。ごめんだわ。
女の子はライバルしかも自分の年の分だけ若い女として見ているから頑張って食育する気力が無く、飢えさせたりしたら世間体が悪からすぐできる簡単で文句を言ってこない物だけを与えるケースが多いからこの世には偏食者が多い。
これに娘の名前を覚えきれないというおまけをつけるの私将のお母ちゃんが出来上がりますw
回鍋肉とか野菜の肉巻きとか酢豚とか野菜いっしょに食える肉料理もっとあるでしょ
魚介類はあまり食べたくないらしいし肉は肉で重いとか言うし、もういっそスパゲティとサプリメントを食卓に並べようかな
コメントする