米国務省は12日、米国が国連教育科学文化機関(ユネスコ、本部パリ)を脱退すると発表した。ボコバ事務局長に通告した。機構改革の必要性や反イスラエル的な姿勢を理由としている。オブザーバー国家としてユネスコとの関係は維持する方針。
ソース https://www.jiji.com/jc/article?k=2017101201245
国際連合教育科学文化機関(こくさいれんごうきょういくかがくぶんかきかん、フランス語: Organisation des Nations unies pour l'éducation, la science et la culture、英語: United Nations Educational, Scientific and Cultural Organization, UNESCO ユネスコ)は、国際連合の経済社会理事会の下におかれた、教育、科学、文化の発展と推進を目的とした専門機関である。
1945年11月に44カ国の代表が集いロンドンで開催された国連会議 "United Nations Conference for the establishment of an educational and cultural organization" (ECO/CONF)において11月16日に採択された「国際連合教育科学文化機関憲章」(ユネスコ憲章)に基づいて1946年11月4日に設立された。
分担金(2016年現在)の最大の拠出国はアメリカ合衆国(22%)、2位は日本(9%)である(米国は拠出金支払いを全額停止しているので、実質的に最大の拠出国は日本である)。
ソース https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E9%9A%9B%E9%80%A3%E5%90%88%E6%95%99%E8%82%B2%E7%A7%91%E5%AD%A6%E6%96%87%E5%8C%96%E6%A9%9F%E9%96%A2
1 :ハムスター名無し2017年10月12日 23:08 ID:mTceVKWx0
日本も続け
2 :ハムスター名無し2017年10月12日 23:08 ID:2bfX.F4U0
最近のユネスコ見てると日本も続いて良いと思う
3 :名無しのハムスター2017年10月12日 23:08 ID:S7fZLk0o0
なんか国際的な組織が政治色を持ち始めるとロクな事がないよな
政治に利用しようとする輩が集まるというか
国連も韓国人が事務総長になった時にそれを強く感じたわ
5 :名無しのハムスター2017年10月12日 23:09 ID:L2BGmrce0
ユネスコだかユネッサンだか知らんけど、アメリカはどんどん世界から孤立していく印象
6 :名無しのハムスター2017年10月12日 23:09 ID:AnwFbyhY0
パレスチナ加盟が理由なんだろうけど
たぶん出資してるお金の節約が目的だろう。
8 :ハムスター名無し2017年10月12日 23:09 ID:lEYaeptf0
嘘歴史も遺産化登録始めたし、拝金主義の組織から身を引くには潮時だろ
11 :名無しのハムスター2017年10月12日 23:10 ID:36yEypZB0
とりあえず日本の貴重な遺産だけは大切に保存しもらいたい
13 :名無しのハムスター2017年10月12日 23:10 ID:LhxJN1bM0
日本も続け!
って書きに来たらもう書かれてるじゃん
当たり前だけど
18 :名無しのハムスター2017年10月12日 23:11 ID:Pgxxr2zV0
!ばらさ、よコスネユ
20 :名無しのハムスター2017年10月12日 23:11 ID:4II8VQcP0
ユネスコの権威は失墜した
ただの金で動く機関になり下がったから日本も脱退すべき
23 :名無しのハムスター2017年10月12日 23:13 ID:u.x1oQPf0
どんなに意義のある目的でも
そこまでの手段で意味は変わるよね
30 :名無しのハムスター2017年10月12日 23:23 ID:UeIMcQv00
ピラミッドと上野の美術館を同列に並べる昨今の世界遺産もどうかと思うよね
31 :ハムスター名無し2017年10月12日 23:24 ID:BYtPSoKY0
堂々と退場す
32 :ハムスター名無し2017年10月12日 23:25 ID:cN6ydAVU0
かましてんなあ…
33 :ハムスター名無し2017年10月12日 23:25 ID:KqTzFzln0
これアメリカの国連脱退にまで波及しかねない、と言うか国連に対する牽制球じゃね?
36 :ハムスター名無し2017年10月12日 23:28 ID:Q33LItwU0
日本脱退は一番ありえないよ。
国連とベッタリだもん。
今後も観光立国?とかいうとんでも方針で国づくりするみたいだし。
何から何までズレているんだよね。日本の舵取りって。
26 :ハムスター名無し2017年10月12日 23:16 ID:dpzOVWcj0
正直日本の世界遺産は半分以上他国に見劣りする金で買ったような恥ずかしい代物が多い
モンドセレクションのような馬鹿らしさであまりユネスコ側ばかりを非難もできない
15 :名無しのハムスター2017年10月12日 23:11 ID:a5oXGr6A0
世界遺産にしちゃおうかなー(チラッ
お金欲しいなー(チラッ
21 :名無しのハムスター2017年10月12日 23:11 ID:u.x1oQPf0
アメリカ撤退したら何か変わるかね
THE 世界遺産 「絶景」 THE 世界遺産ディレクターが選ぶ 世界遺産 絶景20選 [Blu-ray]
posted with amazlet at 17.10.12
ソニー・ピクチャーズエンタテインメント (2009-07-17)
売り上げランキング: 10,342
売り上げランキング: 10,342
過去の人気記事ランダムぴっくあっぷ
今週の人気記事一覧
コメント一覧
政治に利用しようとする輩が集まるというか
国連も韓国人が事務総長になった時にそれを強く感じたわ
たぶん出資してるお金の節約が目的だろう。
早く半島を焦土にしよう
って書きに来たらもう書かれてるじゃん
当たり前だけど
お金欲しいなー(チラッ
日本も続いて脱退すべき
ただの金で動く機関になり下がったから日本も脱退すべき
そこまでの手段で意味は変わるよね
中韓相手に手を引いちゃアカン。他の国は捏造歴史だって分かってくれるだろうって勝手に期待するのはもっとアカン。
モンドセレクションのような馬鹿らしさであまりユネスコ側ばかりを非難もできない
国連脱退した日本とは全然違うよw
国連とベッタリだもん。
今後も観光立国?とかいうとんでも方針で国づくりするみたいだし。
何から何までズレているんだよね。日本の舵取りって。
こんなんじゃユネスコ脱退はあり得ないよ
最近は支那工作員の独壇場で大変不快。
日米英印主導で国連に代わる新たな国際機関を造れば良い。
核拡散防止条約にも
批准してない植民国家やぞ
まともな脳を持ってるわけがないだろ
現在はシナスコだろ。
全部脱退ただ孤立する日本とは戦略が違う
日本はただみとったらええ
出資国トップ2が2国も脱退したら信用問題に発展して権威もクソもなくなるから問題ない。
というか、アメリカが国際問題を引き合いにして抜けた時点で既に信用を問われてるから。
日本も脱退だ!
日本もさっさと脱退しろ
日本も抜けてどうぞ
小金持ちを損切り破産させて美味い汁を
すってるんだと気付け。
ほんまユネスコはゴミ機関
こんなもん国民が声あげないといつまでもズブズブやぞ
トランプに続け!
そもそもいらないだろ。
ウソスコってマスゴミから描かれているぐらい胡散臭い。
ウソスコ脱退賛成。
…また日本は負け側についちゃいそうな気がする…
ユネスコなんて今や特亜の反日プロパガンダに利用されてるだけなのに金ばっか世界一出してるとかホント馬鹿げてるわ
新シリーズつくってけろ。
大泉洋のモノマネでもいいけど。
なんでも最後に、モヘンジョ=ダロの遺跡です、っていうやつ。
あそこまで政治利用されると、日本が受けた文化遺産指定も金で買ったんじゃないかと思えてくるし、かえって恥ずかしい。挙句自分たちが払った金で首絞められるとかアフォの極みwユネスコにはもう文化は残っていない・・・金の無駄だ辞めろ
日本も脱退しろ
びた一文拠出するメリットなし
代わりにその金で
国内の文化財をチョンから守れ
どっちも決めるのは狭い個室に白人が7~8人ほどが集まって
真偽も話し合いもせずに、金だけ貰って決めるんだってね
さぞ中国や韓国から貢物があったんだろうね
日本の世界遺産やモンドセレクションの質考えれば中韓並みかそれ以下だろ
TPPに関してはアメリカ様が入るなら日本も入るっていうアレだったんだから、抜けよ?
雰囲気ぶち壊しでねえ…
無くていいよアレ
本当、そう思う。
日本人が虐殺された写真を自分達がされましたって晒す意味がもう意味分からないし、鬼畜過ぎて無理。
つまり、今のアメリカはユダヤ人が牛耳っているのだ。
もともと日本の文化に興味ないやつは世界遺産のためにわざわざ来ない
今までアメリカの言いなりだったのに
未だに日本とアメリカが同格と思い込んでいるアホが多くて笑えるw
世界中を敵に回しても余裕なのがアメリカ
世界中を敵に回してボコボコにされた挙句に原爆まで落とされたのが日本
英国の植民地政策による中間支配者層が独立後に差別され難民化したんだけど、いつのまにか日本人活動家の手によって、植民地時代も差別されていた存在になっていて原因が旧日本軍のせいで難民化したことになってる。ウィキペディアとか引用されまくりで酷いことになってる。
観光地をつくるために
ユネスコにいくらお金使ったんでしょうね
ああいうのはなくなっていいと思う
真の価値が歪められる
日本にも脱退を検討すべき理由はいくつもあるね
草
現在進行形の中国の人権侵害には何も言わない糞組織。
ミシュランみたいに星いくつとかで格付けすればどうだろう?
日米だけで31%だろ?相当なダメージになる。
イスラエルもクソ
ユネスコが金で動く機関になったとしたら、一番金を拠出してたアメリカの言いなりになってたはずだけど。
ユネスコの幹部に直接渡さないとじゃね
日本も抜けていいよ
国宝レベルでいいじゃんw
元々あったピラミッドとかに比べて明らかに見劣りするもんなあ
ジャンル分けして登録するってのはわからなくも無いが
「世界がアメリカから孤立している」
と言えてしまうのが恐ろしいところ。
日本は70年ほど前に実体験した筈なのに
未だ反米やってる無謀なお子様が多いのは不思議で仕方がない
ユネスコもまぁいらない
国連なんて最近全面的に無意味な印象…
それが理由で観光地化してなる前より荒れてるんだぞ
正直そっとしておいてくれ
国や世界が守ると個人レベルで守ることすらできなくなる
行政は法で制限かけるだけで何もしてくれない
自称被害者の乞食腐敗菌なので、そうそうに脱退するのが良い
国連だってユネスコだって中立性をなくしたら存在意味がない
自分達の都合の良いように使おうとロビー活動した連中の責任は大きい
都合のいいように他国を使おうとするだけ。あと金。
仲のいいグループだけでまとまるのがいい。
質の悪いの並べて世界遺産ですって観光呼び込みしても幻滅されて見向きもされなくなるだけ
費用は分担金そのまま流用すれば余裕だろ
いちいちこんなもんに登録されなくたって、日本には本当に良い物・見るべき場所・記憶にとどめたい産物がたくさんあって観光客も来るんだから、登録しなくていいと思う。
こんなもんでハクをつける必要はない。
反イスラエルが理由なのもちょっと
超大国の闇が滲み出てきた感じがする
いよいよ突入するのかと考えてしまう
最近のユネスコは政治色が強すぎる。
国連ですら入らない方がまともな国では無いかとすら思うレベル
ユネスコは、中国や韓国が日本を攻撃するのに手を貸している。
何で捏造された歴史が、文化遺産になるんだ?
こんな不公正で捏造に手を貸す組織は、解体されるべきだ。
そもそも、パン君が国連に自国の工作員を招き入れたのが原因。
その金で神社仏閣に監視カメラ設置して
朝鮮人による放火と盗難を防ぐのだ
コメントする