1 :名無しさん@おーぷん:2018/03/17(土)22:22:00 ID:7Wr
1年中、生えてて入手に苦労しないから。
狩りをするより楽だから。
お前らかよ
パンダがほぼ笹しか食わなくなった理由wwwwww
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1521292920/
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1521292920/
3 :名無しさん@おーぷん:2018/03/17(土)22:23:09 ID:7Wr
ニートの鏡みたいな進化の仕方やな
関連記事:子パンダシャンシャン、食事中の母にブロックされまくるwwwwwww
http://hamusoku.com/archives/9790239.html
5 :名無しさん@おーぷん:2018/03/17(土)22:25:52 ID:7Wr
パンダの元の呼び名
ネパール語で「笹を食べるもの」を意味する「ネガリヤーボンヤ」
ネガリヤーボンヤ
ネガリーンヤ
ネーンヤ
パンダ爆誕
6 :名無しさん@おーぷん:2018/03/17(土)22:26:41 ID:0dK
>>5
は?
43 :名無しさん@おーぷん:2018/03/17(土)22:37:30 ID:9Ur
>>5
よくある絵の工程で
最後のだけクッソよくなってるの思い出した
2 :名無しさん@おーぷん:2018/03/17(土)22:22:37 ID:0dK
なお食べるのは苦行な模様
7 :名無しさん@おーぷん:2018/03/17(土)22:26:58 ID:7Wr
なお消化器官を調べると肉食の模様
8 :名無しさん@おーぷん:2018/03/17(土)22:27:16 ID:7Wr
狩りの仕方は忘れた模様
10 :名無しさん@おーぷん:2018/03/17(土)22:28:03 ID:7Wr
大量に笹を食っても20%しか消化できない模様
9 :名無しさん@おーぷん:2018/03/17(土)22:28:00 ID:mL4
人間の保護がないと絶滅する模様
11 :名無しさん@おーぷん:2018/03/17(土)22:28:03 ID:93v
肉食なのに笹食ってるから消化悪くてゴロゴロしてるんやっけ
21 :TimeFires■忍法帖【Lv=4,トロル,hOS】:2018/03/17(土)22:30:56 ID:tw@TimeFires_BFU2t
>>11
肉食の内臓のクセに笹とか食べてるから、
消化しきれず、わりと良い匂いがするらしいよ、
パンダのフンは。
ホントかは知らない。
12 :名無しさん@おーぷん:2018/03/17(土)22:28:15 ID:bQj
狩とかする体型じゃねえ!
15 :名無しさん@おーぷん:2018/03/17(土)22:28:59 ID:mL4
>>12
パッと見クマと変わらんやろ
14 :名無しさん@おーぷん:2018/03/17(土)22:28:21 ID:0dK
もう詰んでんじゃん
16 :名無しさん@おーぷん:2018/03/17(土)22:29:04 ID:7Wr
1年中笹食ってたせいで冬眠の仕方も忘れてしまった模様
18 :名無しさん@おーぷん:2018/03/17(土)22:30:12 ID:dLe
たまたまあざとい模様だったおかげで人間に養われてるヒモ野郎やんけ
クッソイライラするわ
23 :名無しさん@おーぷん:2018/03/17(土)22:31:26 ID:7Wr
>>18
人間にもそういう奴おるやん
22 :名無しさん@おーぷん:2018/03/17(土)22:31:09 ID:xdU
>>18
ほんこれ、もし見た目がお前みたいだったら絶滅させられてるわ
19 :名無しさん@おーぷん:2018/03/17(土)22:30:22 ID:y3G
あの模様もなんのためなんか分からん
カモフラージュにもなってないやんけ
27 :名無しさん@おーぷん:2018/03/17(土)22:32:37 ID:mL4
>>19
人間の庇護を受ける方向に進化したんやろ(適当)
28 :名無しさん@おーぷん:2018/03/17(土)22:32:43 ID:sV5
パンダ「雑食なんですが」
32 :名無しさん@おーぷん:2018/03/17(土)22:33:26 ID:7Wr
>>28
99%笹しか食わんで
34 :名無しさん@おーぷん:2018/03/17(土)22:34:21 ID:bQj
>>32
でも人が肉あげたら食うやろ?
38 :名無しさん@おーぷん:2018/03/17(土)22:35:37 ID:7Wr
>>34
お粥にして混ぜてとかなら食うらしい
なお飢餓状態にしてヤギ与えたらお尻に噛み付くだけで殺せなかった模様
40 :名無しさん@おーぷん:2018/03/17(土)22:36:07 ID:sV5
>>32
与えれば肉も食うし果物も食べるんやで
41 :名無しさん@おーぷん:2018/03/17(土)22:36:56 ID:7Wr
>>40
固体差あるやろうけどスイカとかブドウとかリンゴとか上げても匂い嗅いでプイーやったらしいで
29 :名無しさん@おーぷん:2018/03/17(土)22:32:45 ID:7Wr
笹の食物繊維が多過ぎて毎月1〜2回腹痛を起こす模様
33 :名無しさん@おーぷん:2018/03/17(土)22:34:10 ID:mL4
筍くわんのやろか?
35 :名無しさん@おーぷん:2018/03/17(土)22:34:46 ID:7Wr
>>33
食うで。竹の子生えてくる時期に出産するしな。
よう考えてるわ
36 :名無しさん@おーぷん:2018/03/17(土)22:34:57 ID:HEx
進化の途中やぞ
42 :名無しさん@おーぷん:2018/03/17(土)22:37:16 ID:HEx
後1000年もすれば体も変わるやろ
生き残れるとは思えんが
44 :名無しさん@おーぷん:2018/03/17(土)22:38:16 ID:7Wr
なお白黒になった理由は
「豹とか虎とかめっちゃ強そうやん!模様変えたら襲われないかも!」
という威嚇の為に変化した説がある
46 :TimeFires■忍法帖【Lv=4,トロル,hOS】:2018/03/17(土)22:40:49 ID:tw@TimeFires_BFU2t
>>44
サンゴヘビモドキと同じ発想。
爬虫類と同レベルのパンさん……w。
45 :名無しさん@おーぷん:2018/03/17(土)22:39:35 ID:0dK
ペンギンも白黒やけどあいつはなんで白黒なん
47 :名無しさん@おーぷん:2018/03/17(土)22:41:18 ID:7Wr
>>45
カモフラージュ効果説があるな
上から見たら黒くて海と同化して下から見たら空の光と同化するらしい
49 :名無しさん@おーぷん:2018/03/17(土)22:42:15 ID:9Ur
>>47
水中の時やな
こっちの方がしっくり来るで
48 :名無しさん@おーぷん:2018/03/17(土)22:41:23 ID:9Ur
>>45
上が黒いのは
あったかくするためやろな
50 :名無しさん@おーぷん:2018/03/17(土)22:43:21 ID:0dK
>>47
>>48
あーなる
クッソ納得できるわ
のにくらべてパンダときたら……
51 :名無しさん@おーぷん:2018/03/17(土)22:46:46 ID:7Wr
ほぼ笹しか食わない癖に気に入らない種の笹は食わないとかいう超絶好き嫌いがある模様
その為、お気に入りの笹が生えてないと簡単に餓死する模様
52 :名無しさん@おーぷん:2018/03/17(土)22:47:45 ID:bQj
>>51
これは絶滅してもおかしくないですわ
53 :名無しさん@おーぷん:2018/03/17(土)22:48:38 ID:7Wr
もはや生かしておくのが意味不明なレベル
54 :名無しさん@おーぷん:2018/03/17(土)22:49:00 ID:9Ur
>>53
動物園のためやで
55 :名無しさん@おーぷん:2018/03/17(土)22:50:57 ID:tvg
>>53
中国の金儲けのためだぞ
59 :名無しさん@おーぷん:2018/03/17(土)22:53:17 ID:gLY
マジで人間の保護無いと野垂れ死ぬんかr
63 :名無しさん@おーぷん:2018/03/17(土)22:55:41 ID:7Wr
>>59
1日15〜25kgの笹を食ってようやく4200㌔㌍程度しか確保しかできない模様
その為あんまり動かない。お前らの方が摂取カロリー多いかも
65 :名無しさん@おーぷん:2018/03/17(土)22:57:25 ID:9Ur
>>63
持久戦に持ち込めば勝てそうや
66 :名無しさん@おーぷん:2018/03/17(土)22:58:49 ID:7Wr
>>65
距離取って大声出して威嚇してたら勝手にバテて死ぬかもな
68 :名無しさん@おーぷん:2018/03/17(土)23:00:16 ID:9Ur
>>66
ざっっっっ
守らなきゃ(使命感)
62 :名無しさん@おーぷん:2018/03/17(土)22:55:29 ID:tvg
パンダのレンタル料はペアで年間1億600万円もする
しかも、子どもが誕生すると年間約6700万円、死んでしまったら5600万円を中国に支払う事になる
命名も中国の同意が必要
64 :名無しさん@おーぷん:2018/03/17(土)22:56:23 ID:9Ur
>>62
うーん、赤字w
69 :名無しさん@おーぷん:2018/03/17(土)23:01:24 ID:bQj
肉食の内臓だったら肉食にさせたらいいのに
73 :名無しさん@おーぷん:2018/03/17(土)23:03:26 ID:7Wr
>>69
稀に小動物とかは食べるらしい
しかし気難しい気まぐれ屋さんなのでいつも食べるとは限らない
70 :名無しさん@おーぷん:2018/03/17(土)23:01:54 ID:7Wr
双子が生まれるとネグレクトになって1匹しか面倒見ない模様
1匹しか生まれなくても結構な確率でネグレクトになる模様
もはや絶滅したがってるんやね
71 :名無しさん@おーぷん:2018/03/17(土)23:03:04 ID:9Ur
>>70
人が保護しとるからやないかなぁ(適当)
74 :名無しさん@おーぷん:2018/03/17(土)23:05:47 ID:JUy
なお、やる気のあるパンダは普通に牧場を襲撃し牛さんや豚さんを食っているもよう
75 :名無しさん@おーぷん:2018/03/17(土)23:07:16 ID:9Ur
>>74
有能
ワイの家もパンダに襲われたい
パンダの元の呼び名
ネパール語で「笹を食べるもの」を意味する「ネガリヤーボンヤ」
ネガリヤーボンヤ
ネガリーンヤ
ネーンヤ
パンダ爆誕
6 :名無しさん@おーぷん:2018/03/17(土)22:26:41 ID:0dK
>>5
は?
43 :名無しさん@おーぷん:2018/03/17(土)22:37:30 ID:9Ur
>>5
よくある絵の工程で
最後のだけクッソよくなってるの思い出した
2 :名無しさん@おーぷん:2018/03/17(土)22:22:37 ID:0dK
なお食べるのは苦行な模様
7 :名無しさん@おーぷん:2018/03/17(土)22:26:58 ID:7Wr
なお消化器官を調べると肉食の模様
8 :名無しさん@おーぷん:2018/03/17(土)22:27:16 ID:7Wr
狩りの仕方は忘れた模様
10 :名無しさん@おーぷん:2018/03/17(土)22:28:03 ID:7Wr
大量に笹を食っても20%しか消化できない模様
9 :名無しさん@おーぷん:2018/03/17(土)22:28:00 ID:mL4
人間の保護がないと絶滅する模様
11 :名無しさん@おーぷん:2018/03/17(土)22:28:03 ID:93v
肉食なのに笹食ってるから消化悪くてゴロゴロしてるんやっけ
21 :TimeFires■忍法帖【Lv=4,トロル,hOS】:2018/03/17(土)22:30:56 ID:tw@TimeFires_BFU2t
>>11
肉食の内臓のクセに笹とか食べてるから、
消化しきれず、わりと良い匂いがするらしいよ、
パンダのフンは。
ホントかは知らない。
12 :名無しさん@おーぷん:2018/03/17(土)22:28:15 ID:bQj
狩とかする体型じゃねえ!
15 :名無しさん@おーぷん:2018/03/17(土)22:28:59 ID:mL4
>>12
パッと見クマと変わらんやろ
14 :名無しさん@おーぷん:2018/03/17(土)22:28:21 ID:0dK
もう詰んでんじゃん
16 :名無しさん@おーぷん:2018/03/17(土)22:29:04 ID:7Wr
1年中笹食ってたせいで冬眠の仕方も忘れてしまった模様
18 :名無しさん@おーぷん:2018/03/17(土)22:30:12 ID:dLe
たまたまあざとい模様だったおかげで人間に養われてるヒモ野郎やんけ
クッソイライラするわ
23 :名無しさん@おーぷん:2018/03/17(土)22:31:26 ID:7Wr
>>18
人間にもそういう奴おるやん
22 :名無しさん@おーぷん:2018/03/17(土)22:31:09 ID:xdU
>>18
ほんこれ、もし見た目がお前みたいだったら絶滅させられてるわ
19 :名無しさん@おーぷん:2018/03/17(土)22:30:22 ID:y3G
あの模様もなんのためなんか分からん
カモフラージュにもなってないやんけ
27 :名無しさん@おーぷん:2018/03/17(土)22:32:37 ID:mL4
>>19
人間の庇護を受ける方向に進化したんやろ(適当)
28 :名無しさん@おーぷん:2018/03/17(土)22:32:43 ID:sV5
パンダ「雑食なんですが」
32 :名無しさん@おーぷん:2018/03/17(土)22:33:26 ID:7Wr
>>28
99%笹しか食わんで
34 :名無しさん@おーぷん:2018/03/17(土)22:34:21 ID:bQj
>>32
でも人が肉あげたら食うやろ?
38 :名無しさん@おーぷん:2018/03/17(土)22:35:37 ID:7Wr
>>34
お粥にして混ぜてとかなら食うらしい
なお飢餓状態にしてヤギ与えたらお尻に噛み付くだけで殺せなかった模様
40 :名無しさん@おーぷん:2018/03/17(土)22:36:07 ID:sV5
>>32
与えれば肉も食うし果物も食べるんやで
41 :名無しさん@おーぷん:2018/03/17(土)22:36:56 ID:7Wr
>>40
固体差あるやろうけどスイカとかブドウとかリンゴとか上げても匂い嗅いでプイーやったらしいで
29 :名無しさん@おーぷん:2018/03/17(土)22:32:45 ID:7Wr
笹の食物繊維が多過ぎて毎月1〜2回腹痛を起こす模様
33 :名無しさん@おーぷん:2018/03/17(土)22:34:10 ID:mL4
筍くわんのやろか?
35 :名無しさん@おーぷん:2018/03/17(土)22:34:46 ID:7Wr
>>33
食うで。竹の子生えてくる時期に出産するしな。
よう考えてるわ
36 :名無しさん@おーぷん:2018/03/17(土)22:34:57 ID:HEx
進化の途中やぞ
42 :名無しさん@おーぷん:2018/03/17(土)22:37:16 ID:HEx
後1000年もすれば体も変わるやろ
生き残れるとは思えんが
44 :名無しさん@おーぷん:2018/03/17(土)22:38:16 ID:7Wr
なお白黒になった理由は
「豹とか虎とかめっちゃ強そうやん!模様変えたら襲われないかも!」
という威嚇の為に変化した説がある
46 :TimeFires■忍法帖【Lv=4,トロル,hOS】:2018/03/17(土)22:40:49 ID:tw@TimeFires_BFU2t
>>44
サンゴヘビモドキと同じ発想。
爬虫類と同レベルのパンさん……w。
45 :名無しさん@おーぷん:2018/03/17(土)22:39:35 ID:0dK
ペンギンも白黒やけどあいつはなんで白黒なん
47 :名無しさん@おーぷん:2018/03/17(土)22:41:18 ID:7Wr
>>45
カモフラージュ効果説があるな
上から見たら黒くて海と同化して下から見たら空の光と同化するらしい
49 :名無しさん@おーぷん:2018/03/17(土)22:42:15 ID:9Ur
>>47
水中の時やな
こっちの方がしっくり来るで
48 :名無しさん@おーぷん:2018/03/17(土)22:41:23 ID:9Ur
>>45
上が黒いのは
あったかくするためやろな
50 :名無しさん@おーぷん:2018/03/17(土)22:43:21 ID:0dK
>>47
>>48
あーなる
クッソ納得できるわ
のにくらべてパンダときたら……
51 :名無しさん@おーぷん:2018/03/17(土)22:46:46 ID:7Wr
ほぼ笹しか食わない癖に気に入らない種の笹は食わないとかいう超絶好き嫌いがある模様
その為、お気に入りの笹が生えてないと簡単に餓死する模様
52 :名無しさん@おーぷん:2018/03/17(土)22:47:45 ID:bQj
>>51
これは絶滅してもおかしくないですわ
53 :名無しさん@おーぷん:2018/03/17(土)22:48:38 ID:7Wr
もはや生かしておくのが意味不明なレベル
54 :名無しさん@おーぷん:2018/03/17(土)22:49:00 ID:9Ur
>>53
動物園のためやで
55 :名無しさん@おーぷん:2018/03/17(土)22:50:57 ID:tvg
>>53
中国の金儲けのためだぞ
59 :名無しさん@おーぷん:2018/03/17(土)22:53:17 ID:gLY
マジで人間の保護無いと野垂れ死ぬんかr
63 :名無しさん@おーぷん:2018/03/17(土)22:55:41 ID:7Wr
>>59
1日15〜25kgの笹を食ってようやく4200㌔㌍程度しか確保しかできない模様
その為あんまり動かない。お前らの方が摂取カロリー多いかも
65 :名無しさん@おーぷん:2018/03/17(土)22:57:25 ID:9Ur
>>63
持久戦に持ち込めば勝てそうや
66 :名無しさん@おーぷん:2018/03/17(土)22:58:49 ID:7Wr
>>65
距離取って大声出して威嚇してたら勝手にバテて死ぬかもな
68 :名無しさん@おーぷん:2018/03/17(土)23:00:16 ID:9Ur
>>66
ざっっっっ
守らなきゃ(使命感)
62 :名無しさん@おーぷん:2018/03/17(土)22:55:29 ID:tvg
パンダのレンタル料はペアで年間1億600万円もする
しかも、子どもが誕生すると年間約6700万円、死んでしまったら5600万円を中国に支払う事になる
命名も中国の同意が必要
64 :名無しさん@おーぷん:2018/03/17(土)22:56:23 ID:9Ur
>>62
うーん、赤字w
69 :名無しさん@おーぷん:2018/03/17(土)23:01:24 ID:bQj
肉食の内臓だったら肉食にさせたらいいのに
73 :名無しさん@おーぷん:2018/03/17(土)23:03:26 ID:7Wr
>>69
稀に小動物とかは食べるらしい
しかし気難しい気まぐれ屋さんなのでいつも食べるとは限らない
70 :名無しさん@おーぷん:2018/03/17(土)23:01:54 ID:7Wr
双子が生まれるとネグレクトになって1匹しか面倒見ない模様
1匹しか生まれなくても結構な確率でネグレクトになる模様
もはや絶滅したがってるんやね
71 :名無しさん@おーぷん:2018/03/17(土)23:03:04 ID:9Ur
>>70
人が保護しとるからやないかなぁ(適当)
74 :名無しさん@おーぷん:2018/03/17(土)23:05:47 ID:JUy
なお、やる気のあるパンダは普通に牧場を襲撃し牛さんや豚さんを食っているもよう
75 :名無しさん@おーぷん:2018/03/17(土)23:07:16 ID:9Ur
>>74
有能
ワイの家もパンダに襲われたい
過去の人気記事ランダムぴっくあっぷ
今週の人気記事一覧
コメント一覧
だから3原色だと白黒は目立つが、2原色はもともと白黒でしか表示されないため、目が大きな訳分からない動物に見えてしっかり効果を果たすし目立つ訳では無い
ペンギンの白黒は青魚と同じ原理で泳いでる時に上から見たら、黒で海に擬態
したから見たら白で空に擬態という意味が強いと思うの
シャチとどこで差がついたのか
そのうち中国のパンダ絶滅しそう
おまけにあの国と外交したるのも考えるだけで嫌だわ
可愛いと得。
話題にするアホ、見に行くアホがいる限り献金は続くのだよ
完全に無視すべき存在
>12
狩とかする体型じゃねえ!
ってあるぞ
ちゃんと読め
都市伝説レベルの存在やろそんなん
模様が可愛いだけで顔は可愛くないから。小さな目はより気味で中国人みたいな顔してる。
でも写真撮ると、満面の笑顔とカメラ目線で笹食ってたり、愛らしくコロンコロン転がってこちらに来たりするから絶対なんかのプロだと思う。
そのへんの凄さは認める。
熊系ではホッキョクグマとプーさんが可愛さの最高峰だが、パンダの保護はまぁ大切だとは思う。
なお
ほんと顔のいいやついきるのが楽でいいな
さ動物園では笹しかやってないからいい匂いがする
その後にパンダが見つかって最初に見つけたパンダは小さいという意味のレッサーがついてレッサーパンダと呼ばれるようになったんだゾ
人間の恩恵をうけてる動物ってネズミとかゴキブリとかやで。
ネコは人間おらんかったらおらんかったで、普通に生きてける。
人前だけ猫かぶってるだけや。シャチと一緒やで。
色々混ぜた団子状の言わば、パンダフードを食べさせてるのだけどね。
ほぼ笹だけとか、
1の妄想が酷すぎる。
実際には笹ばっかり食べてると栄養が偏るからたまに肉を食べないとタンパク質や脂質不足で死ぬ
当然まともに消化出来ないからほぼそのままケツから出てくる
種によって食べない笹が有るのはナマケモノと同じ。同種同士競合しない様な仕組みらしい。
もちょっと上手く進化しろよとは思うが。
他の雑食、肉食獣の食性の変化を考えると興味深い動物。
図鑑に書いてあった 嗅ぎたいと思った
中国だと年に一人ぐらいパンダに襲われて死んでるし
家畜も結構襲われてる
まぁいなくなったところであんまり困らななさそうやけど
中国公認マスコットだしパヨクも納得やろ
和歌山のアドベンチャーワールドで匂い嗅げるよ。
ほんのり笹の匂い。
何が本当なのかわかんね
割とマジで滅びるべき動物
どんどん肉食わせてみ
着ぐるみでえーやん
演者の雇用創出になるで
それどころか
金取って募集しても殺到かも
もう放っといて絶滅させるべき種だと思ってる
ニートは無駄に死にゆく運命なので同一に語るのは間違いである
あぁ、またアイツらペンキで塗ったんかいなってなりそう
にしては可愛い柄になっちゃってて草ww
もはやあんなもん珍しくもないだろ
K柳T子みたいなパンダ熱烈信者、平和動物論者が怠け者パンダの血統を繁栄させた。
ワイは上野、白浜、北京、成都のパンダ見に行って、飼育状況も眺めたけど、日本の飼育環境は甘々やで。
本場のチャイナでは、サルやイノシシみたいに雑に管理して、棒で叩いて動かしてる。薬投与して繁殖行動させたり、死んだパンダの毛皮密売してる噂もある
あと何世代も先になれば笹のエネルギー変換効率段違いに良くなるやろ
こいつ進化論を理解してねーな笑
進化論ってのは、その特徴を持つ個体群だけが淘汰されずに残ったというだけなんだけどな笑
本当は淘汰論の方があってるんだけどね。
種が自ら進んで変化なんてしないよ。
ケツの穴ヤバそう
上野はともかく、白浜はその中国から研修に来るぐらい繁殖に成功してるから中国側がやり過ぎなだけ
読み違えかな。
書かれてるのは進化じゃなくて変化だし、淘汰されずに残った、という進化の途中(変化の途中)って事だろ。
淘汰されるかどうかなんて、100年後でも1000年後でも、来年でも違う結論に至る。その時点での話だからな。
トロいから狩りもできず仕方なく笹を食うようになるも消化器官が肉食だからまともに消化されず頻繁に腹を壊す欠陥動物
絶滅してどうぞ
コメントする