
認知症の恐れがある高齢者ドライバーの数7000人以上に…明白な認知症とは言えずそのまま免許更新して運転
http://hamusoku.com/archives/9840859.html
0 :ハムスター速報 2018年5月28日 13:02 ID:hamusoku
歩行者6人が車にはねられる 90歳女性が運転 神奈川 茅ヶ崎
28日午前、神奈川県茅ヶ崎市の国道で横断歩道をわたっていた4人と歩道を歩いていた2人の合わせて6人が車にはねられ、このうち女性1人が意識不明の重体になっています。車は90歳の女性が運転していて、警察が詳しい状況を調べています。
28日午前11時ごろ、神奈川県茅ヶ崎市元町の国道1号線で、「車が歩道に乗り上げた」と消防に通報がありました。
警察によりますと、横断歩道をわたっていた4人と歩道を歩いていた2人の合わせて6人が車にはねられて病院に搬送され、このうち成人の女性1人が意識不明の重体だということです。また、消防によりますと、別の女性についても症状が重いということです。
警察によりますと、車は90歳の女性が運転していて、横断歩道をわたっていた人たちをはねたあと、さらに近くの歩道を歩いていた2人をはねたということです。
車の運転していた90歳の女性もけがをして病院に運ばれたということです。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180528/k10011455581000.html
1 :名無しのハムスター2018年05月28日 13:03 ID:r0l.Ms.F0
またか
2 :名無しのハムスター2018年05月28日 13:03 ID:2LD8Qrnm0
規制あくしろよ!!
3 :名無しのハムスター2018年05月28日 13:03 ID:RGJ2GaT10
もういい加減に高齢者の自動車免許の返納を義務化しろよ
4 :名無しのハムスター2018年05月28日 13:03 ID:drsGgYTp0
GTA
5 :名無しのハムスター2018年05月28日 13:03 ID:hrhx61i.0
また老人かよ
6 :名無しのハムスター2018年05月28日 13:03 ID:b0OzLMc00
年齢聞くとやっぱり、としか言えない
7 :名無しのハムスター2018年05月28日 13:03 ID:GBaiPAcw0
もう定年制にしちゃえばいいのに
8 :名無しのハムスター2018年05月28日 13:04 ID:UEpXfiBC0
高齢者の運転やめようよ…
9 :ハムスター名無し2018年05月28日 13:04 ID:9Tg9zHNa0
免許剥奪して一生監獄で過ごせ
10 :ハムスター名無し2018年05月28日 13:04 ID:QUqfXkmS0
天災と思うしかない。
11 :名無しのハムスター2018年05月28日 13:04 ID:5WoY6S2l0
死刑若しくは年金支給停止
13 :名無しのハムスター2018年05月28日 13:04 ID:fPAN88o30
歩道が空いてたんだろ
14 :ハムスター名無し2018年05月28日 13:04 ID:K7Pz5O8s0
認知症で人轢いたら放置してた家族にも責任取らせろよ
乗る奴は人轢くまで俺は大丈夫だと思ってるんだぞ
15 :ハムスター名無し2018年05月28日 13:04 ID:cCCPm01E0
これは90代の老人に車を乗らせてる身内の責任だわ
16 :ハムスター名無し2018年05月28日 13:04 ID:xlffkbG90
3才に運転させるのと変わらんと思う
17 :名無しのハムスター2018年05月28日 13:05 ID:HTD3jfyW0
懲りないねぇ
18 :名無しのハムスター2018年05月28日 13:05 ID:OwP3BJdM0
よく行くイオンのとこだけど、正直通りたくない信号。いつか事故が起きるとは思ってたけど………。
巻き込まれた人達が気の毒でしかない。
19 :ハムスター名無し2018年05月28日 13:05 ID:2mRfp8lR0
免許取り上げてももう曖昧になってるから車あると運転しちゃうんじゃないかな・・・
物理的に運転出来なくなる方法を早急に考えんといかんねこれ
20 :ハムスター名無し2018年05月28日 13:05 ID:97ogxFab0
完全に起こるべくして起こった事故
21 :ハムスター名無し2018年05月28日 13:05 ID:5dY6jcOZ0
70以上は運転禁止法案はよ。
22 :名無しのハムスター2018年05月28日 13:05 ID:EaVV6F3e0
どうか被害者の方は後遺症もなく治りますように…
高齢者よ…
お前らを生かすためにせっせと働いてる若者を殺して楽しいか?
23 :ハムスター名無し2018年05月28日 13:05 ID:sGwHEjl50
お年寄りを大切にしよう!
24 :名無しのハムスター2018年05月28日 13:05 ID:ChIQ4d.u0
90歳とか・・・
さすがに周りも運転辞めさせろよ
25 :名無しのハムスター2018年05月28日 13:05 ID:.BLDiF5Y0
年寄りはISEKI以外の運転は禁止にしろよ
26 :ハムスター名無し2018年05月28日 13:06 ID:MDJ8G.HZ0
国会でくだらねーことやってないでこういう問題を
解決しろよ馬鹿野郎。
27 :名無しのハムスター2018年05月28日 13:06 ID:fMcJETp50
真面目な話、もう年齢制限付けて免許返納制度で強制化した方がいいよ。
28 :名無しのハムスター2018年05月28日 13:06 ID:mSGxd50C0
老害ババア死ね
何ちゃっかり生き残ってんゴミが
29 :名無しのハムスター2018年05月28日 13:06 ID:7cdfqh6S0
牢屋に閉じ込めるしかないって
30 :ハムスター名無し2018年05月28日 13:06 ID:WEMYRPtE0
走る凶器
31 :ハムスター名無し2018年05月28日 13:06 ID:LFXhzrGh0
面倒見てた家族にも請求できるようにしろよw
まじで、免許返納させてない家族も悪いわ
32 :名無しのハムスター2018年05月28日 13:06 ID:m.t81VvS0
田舎のほうが年寄り多いのにあんまり聞かないのは何故かと思ったけど、歩道に人がいないからだと気づいた
て言うか90歳とかそもそも運転きついだろ
若年層が取得出来ないように、衰えが確実視される老年上限制度は要るな
34 :ハムスター名無し2018年05月28日 13:06 ID:.9sR875O0
お前らも歩いてたら、普通に老害に車で轢かれる時代になってるから気をつけろよ
何を気をつければいいかもわからんけどなwwww
過去の人気記事ランダムぴっくあっぷ
今週の人気記事一覧
コメント一覧
乗る奴は人轢くまで俺は大丈夫だと思ってるんだぞ
巻き込まれた人達が気の毒でしかない。
物理的に運転出来なくなる方法を早急に考えんといかんねこれ
高齢者よ…
お前らを生かすためにせっせと働いてる若者を殺して楽しいか?
さすがに周りも運転辞めさせろよ
解決しろよ馬鹿野郎。
何ちゃっかり生き残ってんゴミが
まじで、免許返納させてない家族も悪いわ
て言うか90歳とかそもそも運転きついだろ
若年層が取得出来ないように、衰えが確実視される老年上限制度は要るな
何を気をつければいいかもわからんけどなwwww
家族は鍵を隠しなさい
一里塚の交差点って交通量が凄い多いから気の毒すぎる
子供が免許取得できないように老人が免許携帯できない法律つくれよ
それで解決する話だろ
同じように一度便利なものを知ってしまうと、手放すのも難しい
誰もがまさか自分は大丈夫と思ってしまうのも分かる
だけど、自分の大切な人が同じシュチュエーションで命を落としたらどう思うのか考えてほしいね
配偶者や子供や孫が上手に諭して免許返納させるマニュアルとか作れないものかな
家族で止めるのはかなり難しいケースが多いと思われ
未来を担うのは若者なのにね…
ボケてると家族も止められないし、老害は無駄にプライドだけ高いし
車の維持費考えたらタクシー呼んだ方が安いのに
俺は18に当てられてんだよ。
こんな若造相手に死んでたまるかよ。
誰が免許の更新許したんだよ
問題なのは、90歳でも車乗らなくてすむ交通網の整備が必要だろ?
費用?野党議員の給料全部回せば足りるだろ、あいつら無給でもいいだろ
税金増えるのやだからそこは医療費からあててくれ。
こういう手合いは免許無くても車があれば乗るんだよ
身内が車処分するか、せめて鍵を絶対見つからない様に隠すしかない
いやフィリップス上院議員かよ
そのうち人混みに突っ込みそう
もともと無料でも老人は無料に弱いからホイホイ釣れるぞ
ネット通販叩き込め
老害は自民党の大事な1票
コストがかかるなら更新料にかければいいだけだしできるよな
車が無いと生活できないって老人がそんな多いのか?
完全自動運転の車でルート設定出来るようにするしかないよ。
そうだとすると新しくても95年式か。
俺みたいな一人暮らしが同じような状況になったら止める人居ないし。
隣の町に行くのに、電車だと2つの市を遡って乗り換えないと辿り着けないとかね
車だったら10分あれば着くのにね
都心や発展してる都市の住民は免許なしでも移動可能だけど、そうじゃない地域の人は死活問題になる可能性もゼロではないだろうから、一律年齢制限ってのがやりにくいんだと思う
その地域の発展度合いにより年齢制限かけるなら問題なさそうだけど、それだと都心部の人が文句言うだろうし、難しいね
殺人幇助だろ
同居者がいなければ市町村レベルの自治体が責任持つというか、
免許の所有権を自治体や親族が預かるべき
定年退職と同時でええねん、なんで退職した後も乗り回そうと考えてんだか
さもなかったら老害の住所明かせ!
いつものスーパーに行くためよく通る交差点なんだけど、今日は銀行に用事があったんで通らなかった。行きも普段のルートを通っていたら、時間的に巻き込まれていたかもしれない。赤子抱いてたら咄嗟に避けたりもできない。ただただ怖い。
さすがに政府も動かざるを得ないだろうね
殺した本人は殺したことも忘れるんだろうな
やるせねぇ
飲酒運転より危ない
17歳以下が免許取れないように75歳からも取れないようにしろ。
アクセル全開でボケーっと人を次々はねてんだよ
ただでさえ社会のお荷物なのにその社会を支えてる人間に危害を加えてるんだから救いようがないな
トリブル役満かよ
さすがに周りも運転辞めさせろよ
老老介護どころか周りもボケてるんだよなあ。
平気で横断歩道の無い大通りを横切る。
この世代は躾がなっていない馬鹿が多すぎる!
免許取得資格の規定を改訂してから出ないと~とか呑気なこと言ってたら手遅れになるぞ。
ただでさえ高齢化社会で老人ドライバーが多いんだから。
問答無用で取り消せとまではいわんが、せめて実施試験受けさせて能力査定ちゃんとしろよ。なんで老い先短いジジババのせいで後の日本をしょって立つ若い連中が犠牲にならんといかんのだ?迷惑以外の何物でもない。
票を気にして放置してる国に問題あるわ。
一部のまともなご老人には悪いけど
こんなことが続く限り老害と言われ続けるし尊重する気もなくなるよ
定年退職と同時でええねん、なんで退職した後も乗り回そうと考えてんだか
孫の送り迎えもあるし、田舎では欠かせない生活の足。手放せないよ
両方とも、現役世代の援助の下に成り立ってる世代なんだから
何度目だと思ってん
自動車学校で教わったけど、もう政府はそのつもりで動いているらしい。
まあ、今の20代30代が60代になる頃には制度として定着すると思う。それまでの間細かい規制とかは2年おきに実施されて行くと思う。
めちゃくちゃ怖い
通学路近いしあそこいつか人死ぬわ
まじでさっさと規制して欲しいよ
やるなら1人で頼むよまじで
免許更新の基準上げたり、更新時なぜ更新しなければいけないのか理由の確認、あと更新頻度を半年に1回とかに増やしたりして対策するべきだとは思う。
今回の件に関しては、茅ヶ崎って車を使わなきゃ生活できない場所とも思えないし、90歳で運転とかどう考えても危険。身内はどうして止めなかったのか。
他にもETCカードリーダー規格をグレードアップして前者標準装備、免許入れないとエンジン掛からないとか
寧ろ真面目な話、もう政治家に年齢制限付けて、高齢者の選挙権の消滅制度作った方が近道だと思う。
自動車メーカーも鍵+パスワードロックにして、呆け対策必要なんだよ。
対向車線にはみ出す軽自動車をよく見かける。
制限速度50とか60なのに30で走る車もたまに見かける。
マジで怖い。
免許無い→運転できない(してはいけない)は社会常識のある健常者の思考。
認知症はそんなの関係ないから。エンジンさえかけられればお構いなしに運転しまくる。
田舎なんて車ないと買い物もできないし、バス増やしても坂の上や細い農道の先に家がある人は、バス停まで歩かないといけないけど、みんな元気に歩ける年寄りだけじゃないし。
税金の無駄遣いを0にして、免許返上した人専用の格安公営タクシーなんか作れれば良いけど、まず税金の無駄遣いをなくすのが無理だし、結局どうにもならん問題よ。
ちょっと支払いしぶって裁判に持ち込めば寿命まで逃げ切り
90代「悔しかったら追ってこいw」
車の突っ込んだ場所にポケモンGOのジムがあってフリーザーをゲットした事もある。
レイドバトルしてる時間と重なってたら、もっと大勢轢かれてた。
ホンコレ。ソースは「猿の惑星ジェネシス」
クルマが見当たらないなら、他人のクルマでも動かすよ。だって本人的にはクルマで急いで行かなきゃならない目的があるんだもの。・・・・まあ古い記憶が見せる幻覚だが。
こんな不意に車に突っ込まれるのなんて対処のしようないから。
こんなんで人生終わらせられるなんて絶対嫌だよ。
年に1回技能試験受けさせろ
落ちたら取り消し
スポーツタイプぽい車やんか
90歳が乗る代物じゃないだろ
よく見ておけよ?
一概に一定年齢で返納にする必要はないと思う。むしろ、若くして不適格な者も多いのではないか。
一定年齢から免許を毎年更新とし、適正検査を有料で義務化する必要があると思う。
免許証を車のキー変わりに出来るようにするか、登録指紋認証にして
車も免許証の登録者しか使えないようにするで良い
間違いなくこの種の事故は続く。
ボケて無くても90歳に運転は、シルバーカーすら無理だ。
年とると感情のコントロールできんようになって何言っても聞かなくて
家族も手を焼くぐらい大変なのがおるからな…
まともな人は60代でも自主返納して交通の割引サービス利用したりするけど頑固な奴はなー
お上が75や80で返納って法律で決めて取り上げないと無理だと思うわ
ネトウヨの定義によってはごまんとおるで?
因みに最初にネトウヨって呼ばれた連中は、今はパヨクって呼ばれてる。
若者が選挙行かないから、老人を規制する法律が出来ないんだぞ
老害は免許証が無くても家に車があれば乗る
車を取り上げないと駄目
意味が分からないw
言ってもやめないから。だから返納義務化だよやっぱ。
車の運転手は80歳は超えてそうな爺だったな
あいつら本当に注意不足が酷過ぎる
不合格なら安楽死で
老人がいなければ全ての問題は解決だろ消えろ老人
テロリストかよ
かといって、認知症でもない頑固な年寄りに家族がいくら返納を勧めても
車のカギ隠そうとしても無理、だってボケてないんだから
なにやってもお手上げ状態で「頼むから法律で決めてくれ」って家族多いと思う
隔離でもしないと無理やん。免許取り上げても乗るって。横断歩道を信号変わるギリギリでやっと徒歩で渡りきる腰曲がったお年寄りとかもよく見るもの。
しかしマジで老人運転ヤバイな何か規制してくれなきゃ無差別テロじゃん
警察の人も「免許ないと困るんでしょ〜」とか言って超甘々で通そうとしてて
戦慄したわ
免許交付する警察も事故に加担してるわ
今のジジババには免許取得のときの試験受けさせろよ
9割落ちるから
まあ、日本ではよくあることやね。
老人が合格できないくらい,免許更新の試験を難しくするんだよ
俺もバックギアに入れたままパニックになった暴走老人に事故られて悲惨な目にあった。
老害は人の車にぶつけといて、怒鳴り散らすわ警察から逃げようとするわで、結局保険会社も苦戦してほとんど損失補てんも出来なかった。
免許取り上げないと被害者がどんどん増えるよ
無免許運転とかもあるし、運転する時免許証を通さないと運転できないとかできればいいね
痴呆老人はもちろん、煽り運転するような低能も排除できそうだしね
ボケ老人に運転するなって言っても理解出来ないだろ
顔認証と年齢のダブルチェックすれば家族の免許で勝手に乗るのも防げるし
ICチップ付いてるんだから免停の有無とかもチェックも出来そうだし
そんなやつは逮捕して、罰金でもくらわせればいい
見せしめに何人かテレビで報道してやれば
ジジババは守銭奴でビビリでテレビばっかみてるから
効果覿面だぞ
こんな鬼畜が全国野放しで次の獲物を狙っている
俺達は今までせっせと働いてきて今の日本を作ったんだぞ
老人にも車を運転する権利はあると思う
何よりまずポケモンGOを先に規制したらどうだよ
それにいちいち老害とか人をけなして楽しいか
選挙行く行かないというより
若者と老人でそもそも人口が違いすぎる
60歳以上は選挙権も取り上げるくらいしないと
若者はフェアじゃない
周りが見えている老人は運転してもいい
自分の孫がボケ老人に轢き殺されたらどういう気持ちになるか考えろ
いい年して恥ずかしくないのか
野党「もも、もりかけっ!(ってずっとやってれば老人票入りそうやな)」
うちは鍵を隠すんじゃなく、物理的に車が動かないようにした。
事故起こして人を殺すようなら本人だけじゃなく身内の責任でもあるって面倒がった身内を納得させたわ。
きれいごと言って何もしない身内が一番の敵でもあるって判った。
何れ歳取るんだからな… 因みにハムも老害w
クルマに限らず老害問題はもっと突っ込んで考えないと絶対解決しないよ
高齢者は毎年、運転可能な常態か試験を実施して、パスできなかったドライバーには、
自動ブレーキ搭載の車に乗ることを義務付けてほしい。
それなら70でから自主返納期間で80で免許取り消しくらいやってもいいんじゃね?
運転するだけなら10才だろうが90才だろうが出来るけど「安全に」や「責任能力」が伴わないなら始まりだけじゃなく終わりも制限付けろよ
安心しろよw今ここで話してる内容はすべて実現するからよ!
・・・丁度今の若者が初老に差し掛かる頃にな❗
抑止力がまったくないんだから
後はカートでも乗っとけ
そうすりゃ死んでも寿命順だよ
工場でも電車でも、間違えたら死傷者が出てしまう業務は入念な確認作業や適正審査をしているだろ
車の運転についてはマジで数百年前の危機管理のレベルだと思う
だから年間3000人も死ぬ
こういう事件は家族も罰則作れよ
冗談抜きで施設にぶっこむとかしかないぞ
若者を殺すな
なので都会は60越えたら全員免停が正しい。
田舎は事故っても本人が死ぬだけなので、少子高齢化を改善するためには、年寄りに毎日長時間運転を義務付けるべし。
70歳以上はそれしか運転してはいけない、とかにしてほしい
需要はかなりあると思う
ご老人が運転する車に4人席なんてあまりに無駄すぎる
縦2列+荷物にすれば、幅が減る分ある程度事故減らせるし
大衆向けにこういうの作ったらかなり需要はあると思うんだけどな
景気が良くなれば税金ももっと上げられるし
みたいだし本当気の毒だね。
もう運転免許は最長75歳までとか80歳までとか国が制度を変えるしかないと思う。
老害って片づけて免許返納しろって声高に言ってれば正しいと思ってる連中いるけど
二世帯住宅は少なくて核家族で高齢者だけの世帯が多い
少子化なのにナマポやニートで金は出ていくのに払う奴がいない
文句言ってる奴はちゃんと自分のジジババ親が高齢になったら買い物や通院に車出してるか?
老人は過去に社会貢献した人間のなれの果てだけど、現ニートやナマポは1回も世のため人のためになってないぞ早く氏ね
90歳になっても、自分で車を運転しないといけない状況(家族・金・交通インフラ)もあるっていうのはわかってあげてほしい
もちろん他人を傷つけていいはずはない。悲しいね
来年にはインフラ自動運転化の発表あるぞ、建築系と政治家は儲かるが税金増えるな。
歩道も走れるように、タイヤというかホイールがグニャグニャ動いて段差を打ち消して水平を保つやつ。いまなら余裕でつくれるでしょ。
書き終わって上のコメみたら似たようなこと※219が先に書いてたw
うーんこの情弱
こういう宗教的に車運転を信仰してるやつらばっかだから終わってるんだよなぁ
今は食料品ですら配達サービスがあるし
徒歩や電車で通院できて買い物も行ける場所に移住すればいいのに
地元を信仰することが美徳だと考えてるカルト
自動ブレーキ機能必須にしよう。
って、免許更新すら拒絶しといて、
車運転するくそ年寄すら居るぞ……
なんかね、もう規制厳しくしても、
国が散々年寄甘やかしてきたせいで、
やりたい放題のまま なんだよなあ……
なにが年の功だよ
65歳以上を6人、始末したんだったら「へぇー」で済む事故だけど。
一定以上の年齢になると弾くようにすればいいと思うけど、
車買える層ってジジババが多いから自動車メーカーはやらないだろうな
判断力の低下なんて老人のが酔っぱらいよりなくなってるじゃん
怖すぎ
野党みたいなこと言うなよ
今でも普通に介護タクシーがあるわ
必ず使うともしれんワケわからんチケット配付より、領収書を提出しての車の運転にのみ介護保険適用の範囲を広げてやれば安くすむし少なくとも無駄金はない
確実に言うこと聞かない。
ネタ抜きで「閉じ込める」しかない。
車にかかる費用を公共機関で使えばいいんだろ??茅ヶ崎そんな田舎なんか
法的な強制力が無いと家族の責任してもしょうがない。事故が起こってから罰するよりも起こる前に防がないと。
コメの路線ずれるけど、年寄り=認知症って思い込んでる人も、なんかね…。
気の毒です。
90歳のおばあさんにこの罪をつぐなえといっても自身の運転で4名もの死傷者を出したことを償えるのでしょうか。
やっぱりご老人は都会に住ませたい。こんな事故も防げるし、我々が負担してる社会保障料も下がるんだがなあ。
美しい国ニッポン
高齢化でそのツケが回ってきた
連帯保証会社とか有るから独り身でもなんとかなるし
平均寿命超えてるこの年齢で運転しないとダメな環境っておかしいだろう
こっちが止まってやらないと何度殺されそうになったか分からない。
でもこっちめがけて突っ込まれたら死ぬしか無いんだろうなぁ…
それとはまた別にある程度以上高齢になったら無条件で免許を取り上げた方が良さそうやね
こいつを擁護してるやつは頭おかしいのか?自分の大切な人が同じことされて、環境が〜とか言えるのか?
まともな家庭なら止めるし、一人暮らしならある程度の年齢で自己判断で車手放して免許も返納すんだよ。
これをあくまでテレビの中の出来事と捉えてるから擁護できんだよ
どこかで残された家族がとっても悲しい悔しい想いしてる事を忘れないでほしい。
そしてお前らにもお願いだから、歳食ったらまだ大丈夫とか言わずに、返納してくれな
それを導入するとどうなるか分かるか?最初は80以上でも、例えば70代による事故が多くなれば基準が「70代以上」に繰り下げになり、たまたま60代の運転による悲惨な事故が起きたらそれで「50代以上」に繰り下げ、50代による大きな事故が起きれば・・・と、言う感じで毎年のように対象年齢が下げられてくぞ?wいいのか?
因みに日本の政策ってのは世界一遅くいつも手遅れ。既得権等が複雑に絡んでいるからだ。例えば氷河期世代に対して行う筈だった政策はおよそ20年後の最近行われたが、実際何のハードルもない筈の若者に対する救済措置ですら20年も掛かったのに、人手が足りない農業の道具として、また田舎生活の欠かせない足として必要不可欠な自動車を取り上げるとなると、ハードルが高すぎて何年かかるかわかったもんじゃない。それでも政府は、やる気でいるから実現されるのは最低20年後だと思った方がいい。今の高校生が30代になる頃や❗いいのか?
最初テロかと思うだろこんなん
ありえねえ ふざけすぎてる
うるせえよ 妄想垂れ流すなやアホンダラ
暴走する車だからな……怖いわあ
お前らホント老害叩き好きだなw
病院なんかは市民バスで行けば安く行けるのに、どうしてそこまで車に拘るんだろ
高齢でも農業者ならまた話は別なんだろうけどさ
信号待ちは、ガードレールか電柱の近くで
青になってもスピード出して停止線あたりまで来る車に警戒
歩道は・・・どうにもできねえわ
>「赤信号と分かっていたけど、急いで通過しようと思った」
もう擁護のしようがねえ・・・・
妄想じゃねーよバーカ!これが日本の現実なの。嫌なら出ていけ❗
一時停止も歩行者優先も徐行も、お構い無し
ウィンカーも出さずに急に脇から飛び出て来たりする
こういう奴らがそのうち事故起こすんだろうといつも思うわ
周りは簡単に言えるけど面倒見る側は週休二日だったりするし、なかなかね
まあ事故が起きてからじゃ遅い
それだけで日本が直面してる問題の9割は解決する。
認知障害とかそれ以前の問題で反射神経アウトやろ
ほんとこれ
ショッピングモールから出てくる車で歩道を横切るときに歩行者を確認しないのが驚くほどいるしねえ
何様なのか知らんが
認知症になったら、免許返納したことなんて忘れて運転しちゃうんだから。
あらかじめ運転者の指紋とか静脈とか免許証とか、キー以外とそれ以外で何かの認証しないと動かせない仕組みが必要でしょ。
認知症自体は自分ではどうしようもないことなんだから、何か備えがないと。
4人に対しては当然保険が支払われる。任意に入っていなくても自賠責で。
では、見ていて気分悪くなった2人に対しては払われるのだろうか?
近所であった交通事故で、今回同様、通りすがりのなんの関係も無いおっさんが救急で運ばれて未だに揉めていると聞く。どうなんでしょう?
基本的には病院代だけは保険で降りるけど精神的苦痛に関しては精神科判定が要るから回復まで通わないとダメな所、考えると会社で働いてたらめんどくさくて請求せんわな
今回の事故原因とは直接関係はないけど、本当に怖い交差点だ。
特に、駅方面から交差点進入して、右折(東方面)するとすぐに横断歩道があるから、徐行しながら右折しないと本当に危ない。自転車もすごいスピードで横断歩道渡ったりして、本当にマナーなってない人もいるから。
今回の事故は運転者側が悪いが、いつ事故が起きてもおかしくない交差点だと私も思っていた。
税金泥棒さんたちはいつまでもくだらない事で時間使ってないで、もっと有意義な議会をしてください。
老人にも運転しなきゃいけない理由がある?それで人殺して言い訳通じるとでも思ってるんか?
運転しなきゃいけない理由より運転しちゃいけない理由の方が勝ることぐらい脳みそ使えばわかんだろ。
加速制御やリミッター上限の設定なんて、今の車両は容易に出来るのにやらないメーカーも罪がある
ええっとドライバーを見直すと九割は高齢者
高速自動車道が利用できなくなる
害としか言いようがない
こう言う行為はずっとやっていて長年事故を
起こさなかっただけだろ。
このまま収監されて獄中死でもしろ(腹筋崩壊)
じゃけん、迷惑な老害をあの世へ葬りましょうね
日本は生者の国だ!もうすぐ地獄に落ちる旧型機どもの属国じゃない!
コメントする