
0 :ハムスター速報 2018年5月31日 09:07 ID:hamusoku
本田「結果は想定外、内容は想定内」
国際親善試合 ガーナ戦後のコメント
試合後、本田圭佑は「結果は想定外、内容は想定内」とガーナ戦を振り返る。「負け方がサッカーの怖さを思い知る負け方だった」「無得点もいただけない」と結果を悔やみつつ、「最後のところのビジョンの共有が足りない」「いきなり阿吽の呼吸が生まれるほどサッカーは甘くない。でもそこにいくまでの過程で何個か手応えをつかんでいる」と攻撃面ではポジティブな要素を口にした。
長友佑都
今は本当に難しい状況の中で、今日もすごい課題が出ましたけれど、すごいポジティブな部分もたくさん見えました。
香川真司
今日の試合では非常にポジティブなものをたくさん得たと思います。もちろん負けたことには悔しいですけれど、切り替える必要はあるんじゃないかと思います。
長谷部誠
結果はおいておいて、自分たちのオプションとして持つという手応えはもちろんあります。4バックをこれまでやってきた中で、そこはベースとしてあると思いますが、3バックをやっていても悪い感覚はあまりないです。
大迫勇也
アウェーでこのシステムなら僕はハマると思うし、相手が勢いよく前からきたら、逆に手応えはあるのかなと感じます。
原口元気
時間を作りながらコンビネーションしながらというのは、詰めていけばもっとよくなると思います。(準備期間が)短時間ながら悪くはなかったと思います。
冷静な吉田麻也さんのコメント
もちろん勝って走行会をしてほしかったですし、相手がW杯に行かないチームで、レギュラーも来ていないし、17人しか来ていないという中で勝てなかったというのは恥ずべきことだと思います。応援してくださった皆様、ウカスカジーの皆さん、雨の中頑張ってくれた吹奏楽部の皆さんに申し訳ないと思います。多分皆さんが思っているより、みんなこれは間違ってると思いながら走行会を見ていました。
https://russia2018.yahoo.co.jp/column/detail/201805300005-spnavi/?p=2
1 :名無しのハムスター2018年05月31日 09:08 ID:.ibBwmJu0
おう 個人の感想じゃなくてちゃんと結果で示せよ
2 :ハムスター名無し2018年05月31日 09:08 ID:ZyaS.jRJ0
相手、レギュラーメンバーじゃないのに俺たちのサッカーで負けてて草wwww
3 :名無しのハムスター2018年05月31日 09:08 ID:VJufiUvw0
いやいや、来月ですよ?本番は
4 :ハムスター名無し2018年05月31日 09:09 ID:L.BfWEVn0
冷静なの吉田選手だけじゃねーか!!
5 :名無しのハムスター2018年05月31日 09:09 ID:UOLv0gmq0
手応え()
6 :名無しのハムスター2018年05月31日 09:09 ID:MgX2Ne..0
早速お口が冴えますねww
7 :名無しのハムスター2018年05月31日 09:09 ID:jH6OVnXe0
ガーナにW杯出場枠譲れよ
8 :名無しのハムスター2018年05月31日 09:09 ID:SWT3ziCF0
こいつらの頭の中はお花畑だな
9 :ハムスター名無し2018年05月31日 09:09 ID:ZyaS.jRJ0
ガーナがW杯行ったほうがいいわ
10 :ハムスター名無し2018年05月31日 09:09 ID:mtMAVGND0
お前らのサッカー勝てないけどええんか??
11 :ハムスター名無し2018年05月31日 09:09 ID:.ypeZjcz0
負けてヘラヘラしてるからダメなんだよ
12 :名無しのハムスター2018年05月31日 09:09 ID:ee6Thepy0
俺たちのサッカーはこれからだ!
※ご愛顧ありがとうございました。日本代表先生の次回作にご期待ください。
13 :名無しのハムスター2018年05月31日 09:09 ID:L.Fsekri0
勝負なんだから結果に繋がらなきゃ意味ないじゃん
14 :名無しのハムスター2018年05月31日 09:09 ID:OC06EqcX0
ガーナはW杯出ないんですが…
15 :名無しのハムスター2018年05月31日 09:10 ID:b.D7bmr00
毎回課題見つけすぎ
16 :ハムスター名無し2018年05月31日 09:10 ID:EVCgoziG0
サッカー詳しくないんだけれど、日本のサッカーってなんでこうポンコツなの?
17 :名無しのハムスター2018年05月31日 09:10 ID:lmfOyuL00
いや、本当にそろそろ結果見せてくれ
18 :ハムスター名無し2018年05月31日 09:10 ID:L83JrmiH0
なんかポジティブな事を言わないといけない決まりでもあるのか?
19 :名無しのハムスター2018年05月31日 09:10 ID:5zcAvDvc0
負け てんだよハゲ
20 :名無しのハムスター2018年05月31日 09:10 ID:.i5WnrBX0
あと15日しかねえのになにゆってんだwww
21 :ハムスター名無し2018年05月31日 09:10 ID:90GUQIYl0
久しぶりに見たけど金髪いないんだな
ダサかったことに気づいたのか?
22 :名無しのハムスター2018年05月31日 09:10 ID:CjrXmhLz0
勝ってから言え
23 :ハムスター名無し2018年05月31日 09:10 ID:a1.lIszf0
稀に見る酷い試合に見えたけど
ハリルの時の方が選手が認められたいと頑張っている姿があったけど、今はクレーマー選手が惰性で試合をしているように見えました。
開き直りのようなポジティブ発言は不快です
24 :ハムスター名無し2018年05月31日 09:10 ID:QDVqY1C.0
あれだけ言ってやらかしてそのザマかってほとんどの人が思ってるだろう
26 :ハムスター名無し2018年05月31日 09:10 ID:ygx1vKtE0
こいつら大丈夫か?洗脳でもされてんじゃねーの?
27 :ハムスター名無し2018年05月31日 09:11 ID:RrwxW.Re0
日本の代わりにガーナが出場した方が盛り上がるんじゃないのか
28 :名無しのハムスター2018年05月31日 09:11 ID:r6Gawzb.0
要約:監督変わって嬉しい
なお結果
29 :名無しのハムスター2018年05月31日 09:11 ID:utDzVWhr0
うーんこの吉田だけまともとかいう組織
30 :ハムスター名無し2018年05月31日 09:11 ID:nq4BN1PB0
もはや見る価値なし
31 :ハムスター名無し2018年05月31日 09:11 ID:4ERXenLF0
認知的不協和としか思えない。
32 :ハムスター名無し2018年05月31日 09:11 ID:ZyaS.jRJ0
ほんとこいつら口だけだよな
毎回課題見つけてるけど、その課題どうなってんの?wwwwwww
33 :名無しのハムスター2018年05月31日 09:11 ID:h516pLY50
今回はマジで3タテで惨めに敗退しろ
痛い目見ても分からんだろうがせめて痛い目見ろ
34 :名無しのハムスター2018年05月31日 09:11 ID:kktI6QzX0
ハリルホジッチ「だめだこりゃ」
35 :名無しのハムスター2018年05月31日 09:11 ID:uTF55EbO0
ざっこ
36 :名無しのハムスター2018年05月31日 09:11 ID:mURMrKw80
本番で勝てるなら文句は言わない。
本番での結果が全て。
37 :名無しのハムスター2018年05月31日 09:11 ID:oqnKoef20
本番で結果出せばいいと思う。
今回は明らかに調整試合な訳だし。
38 :ハムスター名無し2018年05月31日 09:11 ID:.Wqf3l1G0
そりゃ負けても○○の悲劇とか名付けられて全力でかわいそうでちゅね~やってもらえるしな
39 :名無しのハムスター2018年05月31日 09:11 ID:2gh3uHVx0
最近のサッカー界の雰囲気、なんか嫌いで試合も見なくなったしどうでもいいわ_(:3 」∠)_
40 :ハムスター名無し2018年05月31日 09:12 ID:1ZNgKvKo0
全てを監督の責任にして逃げてきた結果がコレか
部活動じゃあるまいしぶっつけ本番でどうにかなるなら練習も戦術もいらないんだが
41 :名無しのハムスター2018年05月31日 09:12 ID:TSO1efyq0
ヘディング脳ばっか
42 :名無しのハムスター2018年05月31日 09:12 ID:h516pLY50
実の無い政治家みたいなコメント要らんわ
43 :ハムスター名無し2018年05月31日 09:12 ID:JKiQOU..0
いつになったら自分たちの実力の不足と戦略の未熟さに気づくのだろうか…
44 :ハムスター名無し2018年05月31日 09:12 ID:OUA0z.oX0
負けるとわかってたし安定の口だけばかり
47 :ハムスター名無し2018年05月31日 09:13 ID:ZyaS.jRJ0
ガーナ「補欠の俺たちで勝っちゃったよ・・・こいつらがW杯出場ってマジ?」
過去の人気記事ランダムぴっくあっぷ
今週の人気記事一覧
コメント一覧
※ご愛顧ありがとうございました。日本代表先生の次回作にご期待ください。
ダサかったことに気づいたのか?
ハリルの時の方が選手が認められたいと頑張っている姿があったけど、今はクレーマー選手が惰性で試合をしているように見えました。
開き直りのようなポジティブ発言は不快です
なお結果
毎回課題見つけてるけど、その課題どうなってんの?wwwwwww
痛い目見ても分からんだろうがせめて痛い目見ろ
本番での結果が全て。
今回は明らかに調整試合な訳だし。
部活動じゃあるまいしぶっつけ本番でどうにかなるなら練習も戦術もいらないんだが
内部の人に1人でも問題がわかってる人がいてよかったよ
自己分析できてない奴らはゴミだね
あんな試合して自画自賛してる選手なんか、どうにもならんやろ。
ボクシングの世界前哨戦とかなら相手に挑戦権渡るとこだよ、これ
強かった日本代表は過去のことで現実見ようぜ
ただ、これがもう少し前だと「日本のサッカーは『強い』」という表現だったから、若干現実は見えてきているのかな。
言っちゃなんだけど、日本代表のスポーツで今一番応援したいと思えないのはサッカーだよ。
結果出せないなりに次に繋げるような動きをするならまだしも、現実は見えてない、結果は出せない、明日を目指していない、これじゃあ余りにひどい。
もはや趣味でやってる人のレベルだろ
とにかくボランチが全く育ってない
343でボランチが機能しないのではシステムが成立しないのはよくわかった
後半の長谷部が怪我でいない状況での442には絶望しかなかったw、とにかく長谷部が出れるかどうかが代表の全て、生命線や
口だけで、俺高尚なことしてると勘違いしてる。それで自己満足してるだけ。
オナ◯ーも大概にしとけよ!!
部活動じゃねぇんだからそんなことも分からんのか
昨日の試合のどこにポジれる要素があったんだか
ってのを十年以上課題として残してるだけ。J専用のボランチはダメだと改めてわかったがまあこれもどうしようもなない。セネガル戦は諦めろ
意味がある日本語をしゃべれるだけでも球蹴り遊びの頂点なのは間違いない
全般的に慰め感満載だったわw
昨日の試合で良かったとかどの脳みそが言ってるのかww
36位のイランとガーナと比べてイランが強いというサッカーファンはおらんわ
勝ってから課題が残ったと言え。
さらには勝った後に勝てたのは長年の課題を克服できたからと言え。
最近負けることに対して軽すぎやろ。
お洒落で意識高いサッカーは日本代表にはいらん。
勝てそうと思ってると悔しいという感想が出るんです
有効シュートは1本もない、横パスサッカーは雑魚のやる事
ハリル縦パスサッカーに今すぐ戻せ。時間かかってもいいから、世界基準の技術を身に付けろや
プロはファン(日本)のために、サッカーするんだぞ?!
こっちは草サッカー観にきたんとちゃうぞ!!試合が終わって和気藹々と、飲み会に行くわけじゃないんだぞ?!
少なくとも、負けたという結果、無得点という結果を真摯にとらえて、猛省しろ!!!
自らを恥じろ!!!
ゴミ!!!
こいつら選手だろ?何勘違いしてんの?
まあ、監督を自分の思い通りにならないからって切った奴らだもんな。今回W杯はだめですわ。
さすがケイスケホンダやなあ
香川真司 正 で検索検索ぅ
こいつらに日本代表名乗って欲しくない
しかも子供が憧れるって良いね
あと2週間頑張れ
インタビューからの文字起こしで誤変換したんじゃないかな。吉田のせいじゃないと思うよ
たしかに間違ってるわ
くそ下らない選手の我儘なんて無くなるから
まじで内田さんに監督になって貰ったほうがいいんじゃねーの?
弱いチームの2軍3軍にボコられるとかもう枠を譲って棄権しとけ。
これで手応えあったとか(笑)
一番背が高いからセットプレーでもいるしな
酒井ゴリ、吉田、大迫か本田はセットプレー要員としてどうしても必要になる
その 俺たちのヘボサッカー じゃ勝てないんだよ
だからハリルのようなスタイルが必要なんだろ
現にハリルのサッカーでW杯の出場決めたんだからそれでいけよ
本田が下手くそ&足が遅いからハリルのサッカーできないのはわかるけど
自分が出たいからって監督交代して日本弱くしてまで出場しても反感かうだけだぞ
結果を大事にするのがプロ
どこの業界もそうだと思ってたが、サッカーは違ったらしいな
W杯も全部負けでお通夜モードでいいと思う
おゆうぎJAPANのオッサンどもはアーアー聞こえないしてるけど
ま、サッカーなんてどーでもいいが
俺達のサッカー?お前ら一回も優勝はおろか準優勝もした事無いのに
そんな奴等のサッカーが出来たらなんなの?
見てる奴らはそんなクソサッカーより勝てるサッカーを見たいんだよ
闘争心が欠片もねぇよねこいつ等こんな奴らに金使うだけ無駄だ
楽しく遊びたいならアマのクラブチームにでも行けばいいやん
世間に甘い顔されるのはこの一戦だけだと思う
これから日大と真逆の状態で駄目な例を示してしまうんだろうなー・・・
勝つためのサッカーじゃなく楽しいサッカーがしたいのは大いに結構。
でもそれならワールドカップの舞台は勝ちたい選手や、将来日本のサッカーを支える若手選手に譲れば?
スポンサーもついてるような有名選手は国内で楽しいお祭りドリームマッチでもやってる方が見てる方としても楽しいしさ。
吉田はちょっと違うみたいだけど。
呆れるねwこれだからサポーターが怒るのも無理はないよ‼最後👎ブーイングだったもんね
こうなったら内田前監督と無職で暇であろう井上元コーチと共に、新生内田ジャパンとして立て直した方がいいんじゃね?
○○「代表出たいんやろ?……相手のMF潰してこい!」
予選第一試合で負け、テレビで「第一試合に負けると本選出場の確立がぁぁぁぁ、でもまだまだチャンスありますよぉぉぉぉ!」と言って本選に出場できないまでが様式美。
決めなきゃいけないところで決められず守るべきところで決められる
これが日本のサッカーだろ
たしかに本番に勝てばいいけど
こんな状況ですら勝てないのに、みんなもっと必死になる本番で勝てるわけがないだろ
楽しんで勝てる欧州の奴等はそれでも良いんだけどよ
日本なんて死ぬ気で行かなきゃ勝てないんじゃないのか?
お前ら何時から欧州のプロと肩並べた気でいるんだよゴミが
もうサポーターやマスコミはボロクソに言っていいと思う
具体性が全然ない。だめ。歴代の代表見てみろよ。もっとガムシャラで真剣だったぞ!
プロはまず結果だろ
何年も結果の出せてないこいつらは所詮少年サッカークラブの延長
プロ相手に敵う訳無い
早く田嶋のボケカスに責任取らせろ、永久にサッカー界から追放してほしい
ハリル解任の表向きの理由は選手とのコミュニケーション不足やでw
西野は死んだ目になってるけど選手がたのしー言うてるから解任されないんや
日本代表は福西さんにバレないファールで〆られたほうがええわ。もしくはラモスか釣男に24時間罵倒されろ
ポジティブバカにもほどがあるだろ
※129
残念ながらこれが本番前最後の試合なんで次はガチ本番です
それゆえに観客は試合後大ブーイングしてた
ウチの会社も大金使って海外視察に行っては「手応えを掴んだ」と言うだけで、経営に活かされないから親近感わきます
何点差で勝ったの?
いつまで経ってもゴールに近づくことを恐れてバックパスに横パス。
長〜い時間をかけてようやくゴールに近づいたと思ったら、分かりやすくひと呼吸してからシュート。
その間にシュート読まれとるやん。
守備面ではこのフォーメーション悪くなかったんでは
ただ縦パス入れれない蛍、まともなクロス上げれない高徳はいらない
そもそも監督の戦術を実行出来る程の選手層がまだ日本には無いのに「ハリルだったら」って考える方がどうかしてる。今回で証明されたのは西野だとうがハリルだろうが関係ないって事だ。
Jリーグ設立以降、日本代表の成績は監督に関わらず常に同程度だった。(グループリーグ敗退orベスト16)
2002年は中田、2010年は本田とその瞬間に他の日本代表選手より少し突出した選手が出たときだけ少しだけ結果が良くなるってだけだ。
まだスイスとパラグアイとやるよ
なお
・結果を出してないやつは何故か呼ぶ
往年のバスケ協会を思い出すよね
もう今年のW杯見る気しないし応援もしないわ(´º∀º`)流石に負けてウケる(´º∀º`)
という事を自覚して、そこから戦術組み立てろよ
あと、スポンサーの圧力は本当クソだから排除しろ
もたもたしてたら守り固められるだけなのに展開おっそいし肝心のシュートは狙い過ぎて外すし、止められるし日本代表の悪いところすべてを凝縮した試合だったな
いいところなんてほとんどなかったのにこのポジティブ発言は許せん
プラスとマイナスでバランスが取れている。
これがケイスケホンダの、プロの哲学。
縦に責められない日本サッカーって何十年前のレベルだよ、、、、
ホントに楽しんでるときって身も心も絶好調でイメージどおりのプレイが出来ている最高の状態だと思う。
でも今回の日本代表は発言と心身の乖離がある状態じゃないかな。だから口でどんなにカッコいいことを言っても内面はネガティブなので消極的なプレイになってしまう。
即席有名人チームが日本代表として出る事がおかしい。出る以上は勝つ事が前提。
金と視聴率だけが欲しいだけならワールドカップに出る必要ない。ちゃんとしたチームを作って出場してほしい。
理由を付けてマウント取りたいだけなのかな
負ければただの自己中
負ければただのウスノロ
普通なら
普通なら
この世に生き続けるのは無理
本当それな
アジア各国のレベルが上がってきてる割に、日本とオーストラリアが成長が止まってるかマイナス成長
その上協会と監督のミスで手痛いダメージ食らってる状態
とりあえず本田はワールドカップでも普通に考えたら決勝いけないと言ってみたり、ガーナの2軍相手に負けてこのコメントでしょ?
色々防衛線はりすぎだしなんかすっきりせんわなぁ。
その辺が中田と違うところ。
3年の準備をぶっ壊して
2ヶ月で何ができるんだかな
最終調整の試合で見せる内容じゃない
だよね。普段はFIFAランク鵜呑みにして日本ランキング低いって馬鹿にしてるくせにね
ワイの予想は1勝2敗や。
昨日の試合みてても選手の年齢層ちょっと高すぎやしないか。中田、中村世代の終焉の頃みたいな印象
負けたら一切合切全部自分たちの責任にしかならないけど、背水の陣ってヤツだな!
ボランチは 柴崎と長谷部でお願いします。
大島 まじでいらん。 横パスしかできんしパスが遅すぎるww
それ見たことかとしか言えねえw
と舵切っておいて
結果が伴わないのなら批判も甘んじて受けるべきだよな
本番で結果出なかったらみんなでハリルに土下座しに行けよ。
確かにランクは上だが、50位と60位の戦いでしかもホーム。
勝てないまでも1点でも取れば貶す人は少なかったと思うよ。
楽しくやってても弱ければ意味がないのがプロだろう。
自由に練習出来て気持ち良いんだろうけど、それを優先するならプロは引退した方が良い。
いいんじゃねーの手応え感じて強くなったってんなら
次からは負けてこんな間抜けな事言わないだろうしw
ケイスケは足おっせーし
攻撃も何をしたいかわからなかった。
「自分たちのサッカーを相手がさせてくれなかった」
「四年後に向けた課題は見えた。そこが収穫」
と言いそう。マジで。
放送だってしてるし開催してくれてる主催のスポンサーとかにも糞みたいな試合して申し訳ないと思わないんかね
香川がへらへらしてるとこばっちり映っててもう応援する気もなくなったわ
ソロ至上主義こそケイスケホンダ精神。
それが今のメンバーでの実力であるということ
プロのなかから、さらに絞って選出されてんのにねえ
相変わらず自覚と覚悟のねえ連中だこと。
どの世界でもそんなん通用する訳ないやん
遠征してきた二軍17人に完敗して何回同じ言い訳書くんだお前ら?
これが4年前ならわかるけどワールドカップ目前にしてこれはない
擁護してたけどピキッときたわ
あ、田嶋以下現行役員達はみんなクビで。
なるほど、マラソンの試合だったか。
ならアフリカ勢に勝つのはきついな。
仕方ないな。
昨日の試合だって、時間をかけたパス回し、絶好機に入らないシュートと、とても日本らしい試合だった。
50年後100年後の日本代表が楽しみだ。
オメーは母国に帰ってろ無能監督!
FIFAランキングじゃないぞこのブーイングの原因
レギュラーじゃないメンバーに一点も決められずに負けてんのにこんな頓珍漢な評価を(吉田選手以外)がしているのが問題なんだよ言わせんな恥ずかしい
いい加減三本ラインをやめてくれ
基本的に小学生からフィジカル固めてストイックな生活をさせないと
プロになっても三流で終わる
酒飲んで合コンやってて勝てるかよ
もう、応援する気も無くなったわ!
どうせ、負けるだろうと思ってたから観もしなかったし!
ガーナは若手主体で日本に怪我させないように遠慮しながらやってたのにこの結果なんだよなぁ
がっつり守られたらボール持たされても何もできないという弱点を露呈しただけだったw
守るときは6人がゴールポストにぶら下がって5人が寝そべる
これがお友達の和を尊重した日本のサッカーの最終進化形態である
ガーナ「この悔しさを忘れず次の大会に臨もう」
この結果ならハリルで良かったやん
田嶋と一緒に永久追放されるべきカスですわ
これはあくまで調整試合だからな。
だが祭りはすぐそこだ。
結果が出ればよし、出なければ……
本番は結果が全て
とか偉そうに言う癖に毎度毎度本番で結果出なくても誰も責任取らないよなぁ川渕?w
まぁ言うまでもなく今回も含めてスポンサー試合なんて
毎回相手が手抜きマックスだから内容すら一切アテにはならないんだが・・・
アホか
これで最後なんだ
日本という井戸の底で大海ををしらないんですねぇ
ただ、サッカー人気は落ちるだろうけど
強豪相手にやりたいように出来るかというと出来ないよね
でわろた
結果おいたら何を見るんだよw
フリーのセンタリングミスしたり、フリーで枠外にシュートしたりさ
頭ケイスケホンダはどうせ逃げるだろうが。
サッカーだけはマジでダメだわレベルが低過ぎるってもんじゃない
寝言はやめてくれ。
いっとき、動きが良くなるが、攻められると全部後手に回る。
間違いなく一勝もできないよ。
あんなスリーバックは二度とやらすな
W杯は無理だろうけど
あいつらやってる無意味な壮行
チョコは甘いが世間は甘くねぇ
虚勢を張るのも大変だねぇ
サッカー人気を終わらせた
何が酷いって過去に弱くても懸命に戦った代表がいるのに
言い訳と責任転嫁しかないクソ雑魚メンタル
誰が応援する気になるんだこんな嫌な奴ら
改革を進める監督辞めさせて、自分らの好き勝手やってコレかよ
結果にこだわらないホンダケイスケの方々のユニフォームとサポーター用の私のユニフォームの重みは同じなんだね
流石ホンダケイスケやな、考え方が一般人と違って理解不能
私もWカップ出たいからスタメン入れてくれねーかな
戦術理解してて組織的に動いて本田さんみたいな選手がいないくそつまんないチームだったな!
がっつり守った相手から点を取ろうと思ったらペナルティーエリア内でコケてPK誘うぐらいしかないで
昨日の試合みたいにサイドからクロスを入れるなら電柱タイプのFWいれんと無理やわ
日本代表は近いうちにJリーグのクラブチームにふつーに負けるようになるよ。下手するとJ2にも負けるかもね。
でも日本らしいサッカーができればそれでいいんだ。トップがそう決めたんだから。
二軍チームで日本の地で勝ったけど敵に賛辞と慰めをしてたからなぁ
日本で起こったゴタゴタは海外にも筒抜けなんだなと思ったら恥ずかしかったよ
しかし今ほど「いっそ負けろ」連呼される代表は全く記憶にない。
結果が残せなかったのならハリル降板は不愉快な余興でしかないし、ハリルに土下座して詫びる義務があるな。
気持ちが入ってたのが、吉田と武藤だけに見えたんで、あと2人くらい気持ちを前面に押し出して試合してほしいよね。
課題だの手応えだの曖昧なものを個人で見つけてるのってこいつら普段の練習何やってんの?
髪のセットと女遊びの練習じゃなくてサッカーやれよ
俺たちのさっかー(笑)やりたかったら草サッカーでもやってろよ
これはハリルさんの遺産ですね
吉田さんはまともなコメントしてるけど頭ケイスケホンダなチームメイトから嫌がらせされて出場出来なくなりそう
俺は前向きだよ。
W杯前に勝って、W杯の結果が良かったことがないし
自分らしくじ
W久保や堂安律を出せよな
どうせ負けるなら希望が残るメンツにしろ
この人たちミュージシャンかファッションモデルでも目指してるの?
応援よりも金出せよ
口だけ出して強くなるわけないやん
情けない試合のわりに視聴率は伸びてるしな
シュート練習してたやろ!
なおシュート練習でゴールできたのは香川、本田、宇佐美だけ
練習でゴールできない奴が本番でゴールできるわけないやろ!
「ケイスケホンダ」って言うのね。
昨日の試合がおもしろくなかったのは
素人目から見てもなんとなくわかった
どういうことなの
サッカー選手もサッカーファンも言動が理解不能で気持ち悪いから
大人の発言してるの、この人だけじゃん
結果が出なかったら、協会をはじめとした
首脳陣は当然全員やめるよな?
まぁやってる本人が「手ごたえある」っていうんだからいいんじゃねえの?
普段サッカー見ない人ほどドヤ顔でほえてるの見るとほんと気持ち悪い
レクリエーションで満足してるのが日本代表()のプロ選手じゃ、サポーター数も視聴者数もただ下がり
だからJリーグもマイナースポーツなんだよ
もともとこんなもんよ日本のサッカーなんぞ
もっとシステマティック感じにして個性とかスター選手みたいな勘違いを起こさせないようにしないとダメなのかもね
あれでっ!?
ここの管理人が打った時に間違えてるみたいな気も
負け惜しみまでダサいのがケイスケホンダ
ばーか
と思いました
監督が悪いと言うサッカー
両方弱いから負けてんだよ
自陣でちょこちょこ回して危ない。
勝てなかったんだからそれまでのやり方が悪いことに気づけよ
何でも共通のことだね
それまでのプロセスは前より上がってるのにさ
ハリルさんにゴメンねしよう!
それで無様な敗北をしてもこういうコメント
何のためのプロなの? 高校に戻って部活やってれば?
だいたいハリルの格上相手の親善試合にも文句言っといてさあー
内容がよかったぁ?ジーコ等過去の監督達も苦笑モノの試合だったわけですがねえ・・・
FIFAランク的にはガーナの方が少し高いぞ。
問題は、WC出場をのがして次期のWCを目標とした布陣
(現主力を外して若手育成メイン)のチームに、
WC出場選手選考をかねて、やる気漫々のはずの、
現主力メンバーでかかって見る影もなくボロ負けしたことと、危機感の薄い首脳陣。
パス回し多いから相手が当然戻ってくるしカウンターされて危なくなるしで相手よりシュート回数多いのに点数取れてないとかアホちゃう
カール=ゴッチ「きみたちはサッカーボーイになったのかね?」
ま、違うとわかっているけどさ
武藤は何度か速攻をやろうとしてたけど、一人だと限界あるし、香川?に渡そうとしたパスは合わないし
本田に渡すとちまちまディレイするしwもう自分で強引にいくしかない!って態度になってもうたな
武藤がノビノビやれるメンツに変わったら日本代表も変わるかもな。流石に次のワールドカップは本田岡崎はおらんし、香川も重用されんやろ
甘々な自分たちのサッカーで自己陶酔して否定したら追放
そら負けるわ
日本サッカー協会および全代表選手は恥じろ
高校生に12-0の完封負け。それ以来報道から姿を消す(草
チームホンダ
意識高い系負け犬集団。
なんとかしろ。
彼らはアフリカ予選で敗退したのだ
ガーナはアジア地区に移籍すれば良い、そうオーストラリアのように
見る価値ないけど、ホンダ()のイタさで話題になっている。
今度からこのフレーズ使って負けたら全員上も下もボースな!
ガーナとか強豪の地域の出場枠増やしてアジア減らせよ可哀そう
ホントはとっくに立つ瀬は無いんだがwww
内容は本当に糞やったんやけどな!
ハナクソホヂッチだったら良かったと思ってたんだったら、お花畑過ぎて笑える。辞めさせるの遅すぎだけどな
企業やら役人やら含めて
見てたぞ!松木さんのフォローも無理だし画面に映る西野の顔が全てを物語ってたわw
西野監督もさすがにもう少しは善戦すると思ってたんやろな
想定してた内容なのに結果は想定外って、それ想定内じゃないんじゃね?
本番で勝てるかどうかとはいえこの様子でコロンビアやポーランドとまともに戦えるのか…?
過ぎたことはもう言わない
負けたことに危機感持てよ
あと、間違っても前監督のせいにするなよ
どういう結果になろうと、お前らが追い出して自分達のサッカーをした結果だからな?
ケイスケ・ホンダが多すぎw
いつも同じ事言ってるし弱すぎる。
サッカーファンも優しすぎ。
みんなのコメで遂に立ち上がったで
攻撃面でいえば決定力だせなかっただけでそんなのもう何年どころじゃなく言われてること
これが日本のサッカーの実力だしそれ以上を望んでるのが間違い
本戦も何回ラッキーシュートが決まるかを楽しむ程度に考えるべき
ブーメラン
実力無いっす!!ガーナを代わりに出してくれっす!!
とか言ったら認めるwwwwwww
あとは自分たちのサッカー楽しんで来てくれ
レギュラーもとれへん、試合でたら負ける、言い訳は自分のサッカーができたワラ
どうしようもないな
皆期待しないほうが重圧少なくて本番で力出せるかもな。
みんなみっともないなw
3バックも全く機能してねえし学べる土台すらできてねえよw
プロなら結果が全て。
昔の本田圭佑なら、不甲斐ないで一蹴。
ケイスケホンダは、何かもう色々違う。
あんま叩きすぎるのもみっともないしな
ところで、今年はどこがチャンピオンになるのかな~~
そこだけは楽しみ!
変わってくる事が一つある。
責任の所在である。
ハリルのままなら全責任はハリルだった。
今は?やりたい放題やっておいて
責任は誰も取りませんw は許さないよ!
ハリルのままならハリル叩いてたでしょ?
ハリルの予定では将来に繋がる試合になってただろうしな
余程の実力差でも無い限りは30オーバーの選手とかホイホイと主力で使うもんではないよホント
ベテラン勢のピークは過ぎていると思います。ハリルは若手発掘や起用をしていたけどその理由がよく理解できました。
それにしても酷い試合だった
あのスタジアムのブーイングの意味を代表は間違えないでほしい。
まさか、結果が出せないなんて言わないよな?
結果出せなかったら、日本サッカー協会はハリルにジャンピング土下座ぐらいしてくれるんだよな?
10年前の本田さんが今の自分を見たら何て言うかな?
『お前ケイスケ・ホンダやな』
草
ご存知ありませんでしたか?
430コメも伸ばしちゃって
レベルは低いけど
素人的には割と攻撃のテンポは良かったようにみえたんやが。
ただ俗にいう、決定力とやらはアレやけど。
ドイツ代表とか最高
日本代表?勝手に頑張ってくれ
偉そうな事言いたいのならまずは結果を出せ
下らない言い訳してないで謙虚に反省するならともかくよぉ・・・
監督が悪いんじゃなくて
選手の能力が悪かったと
子供の玉蹴りの方がマシ
じゃあ今まで何をやってたんですかね…
内心は危機感持ってるだろ。
言わないだけで。
グループリーグで終わりだろうから、3試合だけ楽しませてもらうわ。
頑張って。
プロとしての分析は一つもないな。
個人プレーではクソみたいなレベル。
だから日本代表は弱い。
だとすれば実力はないってこと?
公式試合じゃないかけど、これだけの好条件で完封されてあのセリフはびびるわ
内容とかどうでもいいから結果だせよまじで
出場決定すれば監督は用無しなんか?
メンバー発表されたけどほんとにあれでええのか?
四年前と同じやないか?
・選手個人よりチームとしての戦術を重視
・ミーティングの時間はたっぷりとり作戦を練る
・本戦が近付くにつれ食事などの健康面での体調管理を徹底
・試合に負けると何処が悪かったのかを全員で共有
・積極的に選手達とコミュニケーションを取る
・自分達のサッカーと言う具体性の無いものを否定
これはセミナーとかホンダとか流行るわけですわ
なんて惨い…
あの試合を経てまだ危機感の1つも抱かない
自尊心第一の選手たちがそんな合理性を理解できるわけないだろ!
特に長友、お前は何を言っているんだ(画像省略)
ハリル別に悪くないし、想定超えて下手くそだった日本代表が悪いのにあの身内ノリで責任転嫁続けてるんだから勝てるわけない
試合中の中田や松木みたいにつば飛ばしながら始終絶賛するの?
まぁ自分たちのサッカーつーてれば負けても自分たちのサッカーができなかったと言えばいいし楽だよね。
日本プロサッカー選手はプロになったら楽して稼ぐ過程が大事のプロ集団。
Google=詐欺犯罪
Google=NSA
Google=ウイルスアプリ「Booking.com」とグル
Google=ウイルスアプリ「Booking.com」を支援!
Android=ウイルスアプリ「Booking.com」を容認!
自分たちのサッカーでこれまで散々負けてきてまだそれか。
日本のサッカーはCM等にかまけててほんとファッションだけに成り下がっていると思うわ
他国みたいに絶対に勝ってやるっていうガッツがないから当然か・・・
課題が見つかりました!って言ってそうだな。
観客は勝利だけで十分なんだよ。スポンサー様もね。
食事制限と遠征先での外出禁止令が選手の不満を溜めたと思う
ハリルは日本の代表選手のメンタルがアマチュアであることを把握できなかったからクビになったのよ
自分達のサッカー()してる奴らよりも観る価値あったわ
最近じゃサムライブルーとか恥ずかしくて誰も言わなくなったな
それは他チームも一緒だし、そもそも
ここ数年メンバーそんな変わってないし
過度な期待するなって事か!
課題
修正
からの
ポジティブに?
言い訳聞き飽きたわ
まぁ本選頑張ってや
勝っても負けても二度と応援しねぇ
Wカップは一応見るけど、他のチームの方が楽しみだな。俺たちのサッカーはもういいよ。つまんない。
W杯行けなくなったカズや中山、代表メンバーが乗ったバスに卵投げつけるやつよ。
あの屈辱から本当に日本は強くなったのに
時間が名古屋グランパス監督時代で止まってて、戦術とか采配面では何も期待できないな
現実逃避はポジティブじゃねえよ
言ってることがずっと中学生の部活
しかも主メンバーがその時より衰えとるのにこの有様じゃあな。
"分かっちゃいるがネガティブなことは言わない"っていうパフォーマンス的な面もあるんだろうがコメントが幼稚過ぎる。
抽象的なことばっか言ってないでもっと淡々と結果と内容について話せばいいのに。
ハリルとか監督のせいじゃない、選手が弱いそれだけ。
次を見据えて若手だけにして欲しかった
ハリルのときより、よっぽどマシになってるのは確か、あのときは酷すぎた
レベル1がレベル3くらいになってる
コロンビアはレベル10だけど
頭お花畑とか、結局負けてるとか言ってる奴こそ、そもそもそういう次元に日本がいないってことに気がつくべき
ただ単に負けるべくして、負けてるだけなんだよ、驚くべきことじゃない
ベテランは4年前に勝てなかったうえにピークを過ぎてる
頼みの香川は日本代表では相変わらず大した仕事はできない
個々で勝てないならチームワークで勝つしかないが、ハリルが授けた戦術は脳死でひたすら縦パスカウンター
それをやめて意識の共有をして相手を崩すのをやろうとしてるのが今
方法としては間違ってないから選手達はポジティブ
でも間に合うわけがないのが現実
許してやってくれ、もはや今大会は手遅れなんだよ
コメントする