
0 :ハムスター速報 2018年8月22日 21:00 ID:hamusoku
現在削除されたツイート
プロフィールに「やめました」と書いてあったがそれも消されている
1 :名無しのハムスター2018年08月22日 21:07 ID:quxE0DQT0
小林製薬かよ!!
2 :名無しのハムスター2018年08月22日 21:07 ID:4JIDoWEy0
あ
3 :名無しのハムスター2018年08月22日 21:07 ID:o3x1Cg.A0
燃え尽きてしまったのか(´・ω・ `)
4 :名無しのハムスター2018年08月22日 21:07 ID:Y.2syrR.0
やめとけやめとけ
どーせミーハーしかこんし
のんびりしとき
5 :ハムスター名無し2018年08月22日 21:07 ID:8QTaw.qU0
やめて正解、やっても良い事ないぞ
6 :名無しのハムスター2018年08月22日 21:07 ID:Wh0UYSSn0
嵐のように去って行くな…
7 :名無しのハムスター2018年08月22日 21:07 ID:s1pmg2yl0
そら怖いよなぁ
8 :名無しのハムスター2018年08月22日 21:07 ID:FPxBO3Al0
あ
9 :名無しのハムスター2018年08月22日 21:07 ID:faeZSrCZ0
どうしたん?
10 :名無しのハムスター2018年08月22日 21:08 ID:HedBxP7a0
どゆこと?
12 :名無しのハムスター2018年08月22日 21:08 ID:OHvtZOdT0
RPGとかで適当につけるやつや
13 :名無しのハムスター2018年08月22日 21:08 ID:nYjSUqbr0
通知ウザかったんだろな
14 :ハムスター名無し2018年08月22日 21:08 ID:3RjECQuy0
まあなりすましだわな
15 :名無しのハムスター2018年08月22日 21:08 ID:oN0UTxPr0
そら開設してすぐフォロワー数万とかいったらビビって消すわ
マスコミ効果やばすぎ
16 :名無しのハムスター2018年08月22日 21:08 ID:g4QIFglD0
有名になるとリスクも付き物だからね。
17 :ハムスター名無し2018年08月22日 21:08 ID:1RF1n7us0
お礼言いたかっただけだし別にいいんじゃないの
18 :名無しのハムスター2018年08月22日 21:08 ID:9qqHwS9.0
それでええんやで
19 :名無しのハムスター2018年08月22日 21:08 ID:8uSOyvFa0
本当にお礼を言うためだけに開設したのかぁ。
なんか凄いな。
20 :名無しのハムスター2018年08月22日 21:08 ID:v8aUmRFp0
流行にたかってくるやつより、目の前の人との付き合いを大切にしてね
22 :名無しのハムスター2018年08月22日 21:08 ID:ELsmFd.N0
普通にリプライが気持ち悪かったからな
23 :名無しのハムスター2018年08月22日 21:08 ID:nwxfI0c50
そりゃ落ち込むし疲れるよ
すごい活躍だったよ おつかれさま
25 :ハムスター名無し2018年08月22日 21:09 ID:fTjvjyRP0
マスコミの取材という名の餌になる前に退散
良いんじゃない?
26 :名無しのハムスター2018年08月22日 21:09 ID:F7RHOkRc0
やってもいいことないやろ
特に芸能人じゃない有名になったやつとかは
いつまでも過去の発言を引っ張られるから
27 :名無しのハムスター2018年08月22日 21:09 ID:LB.XPaW60
Twitterなんてやっても百害あって一利なしだからええやん。
頑張って自分のやりたいことに専念すればよろしい。
28 :名無しのハムスター2018年08月22日 21:09 ID:jj.wSsFt0
偽物とかじゃなくて本当に本人?
感謝の気持ちを伝えたかったけど、反響デカ過ぎてビビったのかな?
29 :ハムスター名無し2018年08月22日 21:10 ID:kKYjgjZ60
かしこい
30 :ハムスター名無し2018年08月22日 21:10 ID:.qRfoKSg0
ここまで増えると数の暴力だろ
32 :ハムスター名無し2018年08月22日 21:10 ID:GCN43AmZ0
今はメディアがツイッターで取材申し込みとかする時代だし、学校に今はSNSやめとけって指導された可能性
他の生徒たちも芋づる式に・・・
33 :ハムスター名無し2018年08月22日 21:10 ID:whwq5aBt0
それらしいやつフォローしてるのが草生える
35 :ハムスター名無し2018年08月22日 21:11 ID:Et04QZwy0
反響でかすぎてビビったんやろ
リスクの方がでかいからやらん方がマシ
36 :ハムスター名無し2018年08月22日 21:11 ID:anxGl8P.0
挨拶しただけなんやろ
38 :ハムスター名無し2018年08月22日 21:12 ID:fWmU.UKb0
反面教師が多いからね。しょうがないね
88 :ハムスター名無し2018年08月22日 21:55 ID:.7.uDAIt0
普通に怖いわな
やめて正解
93 :ハムスター名無し2018年08月22日 22:04 ID:DCRczf050
ちゃんとSNS対策できるのは賢い
39 :名無しのハムスター2018年08月22日 21:13 ID:4VqSo3OK0
本人だーって思って見にいったら
あ になっててびっくりした。
SNS怖いね…。
42 :ハムスター名無し2018年08月22日 21:13 ID:cXgciv0Z0
準優勝なのにさすがにここまで騒がれるのは違和感あるわ
夢があるっていっても、優勝したらこそだろそういうのは
テレビで大勢に囲まれてるの見たけど、選手達は戸惑ってるようにしか見えなかった
44 :ハムスター名無し2018年08月22日 21:13 ID:VsO0y2Bz0
辞めたのが本人ならそのほうがいいし、偽者でもそのほうがいい
結局辞めて正解かと
第100回全国高校野球選手権で準優勝した金足農のエース、吉田輝星投手(17)が22日、自身のツイッターを開設。開設からわずか5時間でフォロワーが5万超、「いいね」は17万件を突破するなど、超高速で拡散され、反響を呼んでいる。午後6時すぎの段階で、10分もたたないうちにフォロワー数が1000件ずつ増加する“計測不可能”な勢いとなっている。
吉田はツイッターについて、取材に対し、「ありがとうございました、という気持ちをもっと広めていきたかった。(秋田への)移動中に開設しました」と明かした。
ソース http://news.livedoor.com/article/detail/15195390/
現在削除されたツイート
甲子園最高の応援でした!
高校野球ありがとう!
東北に優勝旗持ってこれなくてすいませんでした!
ずっとこの9人で戦えて幸せだった!
最高の3年間でした!
応援ありがとうございました!
プロフィールに「やめました」と書いてあったがそれも消されている
あ(@kananoace)さん | Twitterからの返信付きツイート
https://twitter.com/kananoace/
1 :名無しのハムスター2018年08月22日 21:07 ID:quxE0DQT0
小林製薬かよ!!
2 :名無しのハムスター2018年08月22日 21:07 ID:4JIDoWEy0
あ
3 :名無しのハムスター2018年08月22日 21:07 ID:o3x1Cg.A0
燃え尽きてしまったのか(´・ω・ `)
4 :名無しのハムスター2018年08月22日 21:07 ID:Y.2syrR.0
やめとけやめとけ
どーせミーハーしかこんし
のんびりしとき
5 :ハムスター名無し2018年08月22日 21:07 ID:8QTaw.qU0
やめて正解、やっても良い事ないぞ
6 :名無しのハムスター2018年08月22日 21:07 ID:Wh0UYSSn0
嵐のように去って行くな…
7 :名無しのハムスター2018年08月22日 21:07 ID:s1pmg2yl0
そら怖いよなぁ
8 :名無しのハムスター2018年08月22日 21:07 ID:FPxBO3Al0
あ
9 :名無しのハムスター2018年08月22日 21:07 ID:faeZSrCZ0
どうしたん?
10 :名無しのハムスター2018年08月22日 21:08 ID:HedBxP7a0
どゆこと?
12 :名無しのハムスター2018年08月22日 21:08 ID:OHvtZOdT0
RPGとかで適当につけるやつや
13 :名無しのハムスター2018年08月22日 21:08 ID:nYjSUqbr0
通知ウザかったんだろな
14 :ハムスター名無し2018年08月22日 21:08 ID:3RjECQuy0
まあなりすましだわな
15 :名無しのハムスター2018年08月22日 21:08 ID:oN0UTxPr0
そら開設してすぐフォロワー数万とかいったらビビって消すわ
マスコミ効果やばすぎ
16 :名無しのハムスター2018年08月22日 21:08 ID:g4QIFglD0
有名になるとリスクも付き物だからね。
17 :ハムスター名無し2018年08月22日 21:08 ID:1RF1n7us0
お礼言いたかっただけだし別にいいんじゃないの
18 :名無しのハムスター2018年08月22日 21:08 ID:9qqHwS9.0
それでええんやで
19 :名無しのハムスター2018年08月22日 21:08 ID:8uSOyvFa0
本当にお礼を言うためだけに開設したのかぁ。
なんか凄いな。
20 :名無しのハムスター2018年08月22日 21:08 ID:v8aUmRFp0
流行にたかってくるやつより、目の前の人との付き合いを大切にしてね
22 :名無しのハムスター2018年08月22日 21:08 ID:ELsmFd.N0
普通にリプライが気持ち悪かったからな
23 :名無しのハムスター2018年08月22日 21:08 ID:nwxfI0c50
そりゃ落ち込むし疲れるよ
すごい活躍だったよ おつかれさま
25 :ハムスター名無し2018年08月22日 21:09 ID:fTjvjyRP0
マスコミの取材という名の餌になる前に退散
良いんじゃない?
26 :名無しのハムスター2018年08月22日 21:09 ID:F7RHOkRc0
やってもいいことないやろ
特に芸能人じゃない有名になったやつとかは
いつまでも過去の発言を引っ張られるから
27 :名無しのハムスター2018年08月22日 21:09 ID:LB.XPaW60
Twitterなんてやっても百害あって一利なしだからええやん。
頑張って自分のやりたいことに専念すればよろしい。
28 :名無しのハムスター2018年08月22日 21:09 ID:jj.wSsFt0
偽物とかじゃなくて本当に本人?
感謝の気持ちを伝えたかったけど、反響デカ過ぎてビビったのかな?
29 :ハムスター名無し2018年08月22日 21:10 ID:kKYjgjZ60
かしこい
30 :ハムスター名無し2018年08月22日 21:10 ID:.qRfoKSg0
ここまで増えると数の暴力だろ
32 :ハムスター名無し2018年08月22日 21:10 ID:GCN43AmZ0
今はメディアがツイッターで取材申し込みとかする時代だし、学校に今はSNSやめとけって指導された可能性
他の生徒たちも芋づる式に・・・
33 :ハムスター名無し2018年08月22日 21:10 ID:whwq5aBt0
それらしいやつフォローしてるのが草生える
35 :ハムスター名無し2018年08月22日 21:11 ID:Et04QZwy0
反響でかすぎてビビったんやろ
リスクの方がでかいからやらん方がマシ
36 :ハムスター名無し2018年08月22日 21:11 ID:anxGl8P.0
挨拶しただけなんやろ
38 :ハムスター名無し2018年08月22日 21:12 ID:fWmU.UKb0
反面教師が多いからね。しょうがないね
88 :ハムスター名無し2018年08月22日 21:55 ID:.7.uDAIt0
普通に怖いわな
やめて正解
93 :ハムスター名無し2018年08月22日 22:04 ID:DCRczf050
ちゃんとSNS対策できるのは賢い
39 :名無しのハムスター2018年08月22日 21:13 ID:4VqSo3OK0
本人だーって思って見にいったら
あ になっててびっくりした。
SNS怖いね…。
42 :ハムスター名無し2018年08月22日 21:13 ID:cXgciv0Z0
準優勝なのにさすがにここまで騒がれるのは違和感あるわ
夢があるっていっても、優勝したらこそだろそういうのは
テレビで大勢に囲まれてるの見たけど、選手達は戸惑ってるようにしか見えなかった
44 :ハムスター名無し2018年08月22日 21:13 ID:VsO0y2Bz0
辞めたのが本人ならそのほうがいいし、偽者でもそのほうがいい
結局辞めて正解かと
過去の人気記事ランダムぴっくあっぷ
今週の人気記事一覧
コメント一覧
どーせミーハーしかこんし
のんびりしとき
マスコミ効果やばすぎ
なんか凄いな。
本人だとしても何だか胡散臭いなあ
すごい活躍だったよ おつかれさま
良いんじゃない?
特に芸能人じゃない有名になったやつとかは
いつまでも過去の発言を引っ張られるから
頑張って自分のやりたいことに専念すればよろしい。
感謝の気持ちを伝えたかったけど、反響デカ過ぎてビビったのかな?
他の生徒たちも芋づる式に・・・
リスクの方がでかいからやらん方がマシ
あ になっててびっくりした。
SNS怖いね…。
夢があるっていっても、優勝したらこそだろそういうのは
テレビで大勢に囲まれてるの見たけど、選手達は戸惑ってるようにしか見えなかった
Twitter民は民度低いからリプライの毒にやられる前に辞めて正解だよ
結局辞めて正解かと
所詮ただの高校生なんだから
周りの大人が相当言い含めないと、やらかす可能性あるわ
正常な感覚で好感度あがる
とか火病ってるから閉鎖で正解
癖になるから
「わ すげー」
「まずくね?」
「これ 消した方がいーべや」
・・・とアタフタしながらスマホいじってる金農ナインが浮かんできて萌えたわ
辞めて正解。
鍵アカ作って友達同士で始めてると思う
まだプロでもないのに八万のフォロワーなんて邪魔でしかない
変なことつぶやくだけでも拡散される世の中だしね
将来があるんだから変なところで注目されない方が良い
どんな悪意にさらされるかも分からんし、やめて正解
クソリプ来てテンション下がるだけだからな
やめて正解
流石にまだ高校生だし、卒業後に改めて作ってもいいよ。
どの垢も同じ人数、確か93人くらいフォローしてた しかも全部ついさっき作ったばかり&同じような写真うp&同じように漢字フルネーム
あっさり引っかかる日本人テラワロス
4年位前から作ってた垢もあるんですがそれは
応援してくれた人に感謝の気持ちも伝えれたし、面倒事になる前に自分で閉じたし結果的に最善だったんじゃないかな
いい事ばかりじゃない。
ツイッターやめただけでわかる
いきなり8万超えのフォロー入って注目されたら困るやろ
怪しげな世界平和を歌う宗教団体から入信や寄付のしつこいお誘い。
玉の輿に乗りたい身の程知らずなミーハー馬鹿女のアピール。
今のうちにお近づきになりたい裏稼業や金融関係の怪しげなお祝い。
個人個人からの可哀想話で結局は金貸してくれ(返す気ない)ラブコール。
権力や金が大々的に入ると、これらが漏れ無く付いてくるとかなんとか。
鍵つけて身内だけでやってりゃいいよ
マスゴミに消費されないように気を付けろ
ネット民の嫉妬深さには気を付けた方が良い。
やるなら鍵つきで
ま、そんなもんだよね(笑)
もぐもぐってなに?
ツイッターなんて消して正解
それなりの後ろ盾を得る前なら
やめて正解。この子は賢いなと思った
天才いうても子供だしこんなもんなんか?
YouTubeで秋田の人が桐蔭アンチのマナーが酷かったって言ってたし
部外者が相手側にケチつけてるのって、相手側に申し訳なく思えど自分ではどうにも出来ないからまともな人間には結構堪えるよ
いいから休め
怖すぎってレベルじゃねえな
未成年でかつ将来有望なんだから尚更だよ
本当にお礼言いたかっただけなのか
これは大物になりそう
アンチ金足多いとか言ってるアホ居るけど、これが世間の評価だな
烏合の衆が突然群がり始めるからな
そら、怖いし辞めて正解
まぁ お礼は言えたんだ
やめて正解
良い大人になりそうだ。
それにしても節操のない脳足りんが最低八万も居るんだな
恩返しでなら学校がアカウント作るべき
辞めて正解だったと思う。
持ち上げられた後は落とされるんや
ハンカチみたいにならないように祈る🙏
なりすましたら予想以上に反響来てビビってやめたんだろ
バカッターしたら手のひら返しで
メディアのおもちゃにされるで
どうせなりすましだろ
コメントする