0 :ハムスター速報 2019年1月6日 0:00 ID:hamusoku
1 :名無しのハムスター2019年01月06日 00:02 ID:.iA.Oy.O0
馬鹿野郎(直球)
4 :ハムスター名無し2019年01月06日 00:03 ID:mDwexHql0
しつけの仕方がありえない、親として最低、失格
5 :名無しのハムスター2019年01月06日 00:04 ID:GjzXCC3m0
自分で落ちた?違うんじゃない??
6 :ハムスター名無し2019年01月06日 00:04 ID:U5N3lqZI0
しつけで締め出しはされたことあるけど2歳相手にってどうなんだろう…
記憶がないだけで自分もやられてそうだな…
とは言えだからいいって訳じゃねーわな
自分で管理しきれない時点でしつけから逸脱してるわ
馬鹿なのかこの親
7 :ハムスター名無し2019年01月06日 00:04 ID:MdYuf7hR0
転落してなくても放置してたら寒さで命落としてたと思う。
8 :ハムスター名無し2019年01月06日 00:04 ID:6aXZglpP0
ベランダから転落の事故って頻繁に見かけるのによう子供だけで出すな・・
9 :ハムスター名無し2019年01月06日 00:05 ID:rsGE3x1g0
2歳はもう歩き回って目を話したら死にに行くような時期だからなぁ。
10 :ハムスター名無し2019年01月06日 00:05 ID:RKjhE3CN0
きつすぎる
11 :名無しのハムスター2019年01月06日 00:05 ID:FnCZUpO40
俺も子供の頃締め出された経験あるなあ
これをしつけと思ってる親は一定数いそう…
12 :名無しのハムスター2019年01月06日 00:05 ID:n2UeyUGk0
親が子供と一緒にこのおもちゃは箱、絵本は本棚とか見本を見せながら片付けるのがしつけだろうが
13 :名無しのハムスター2019年01月06日 00:05 ID:4Pc7mLxU0
なんでこんな奴の所に神様は子どもを託すんだろう?もっとしっかり育てられて望んでる親は他に居ると思うのに残念で仕方がないし悔しくて涙が出てくる
どうか安らかに†
14 :ハムスター名無し2019年01月06日 00:05 ID:6aXZglpP0
季節的にも2歳時なんてすぐ低体温症になるだろうに。
15 :ハムスター名無し2019年01月06日 00:06 ID:90Q.x9470
新年早々胸糞悪いなぁ
16 :名無しのハムスター2019年01月06日 00:06 ID:T0Zj9WID0
二歳児にお片づけってどんな無理ゲーだよ
17 :名無しのハムスター2019年01月06日 00:06 ID:wDsflI000
そんなんでベランダ出されてたら、俺なんて何回も出されてるぞ。
そんなの虐待。
2歳児に片付け方を教えるのが、本来の意味でのしつけでしょう。
18 :ハムスター名無し2019年01月06日 00:07 ID:ovUoR5SG0
虐待で逮捕されろ
19 :ハムスター名無し2019年01月06日 00:07 ID:z25x8rFk0
片付けたかったのは部屋だけなのか?
20 :ハムスター名無し2019年01月06日 00:07 ID:aRdWJB2e0
躾でもベランダはいかん
風呂場の脱衣所とか完全に仕切れる空間にすべきだぞ
同年齢の子供育てている者より
21 :名無しのハムスター2019年01月06日 00:07 ID:ej09OnZw0
締め出した時間がどれくらいかにもよるけどこの寒い中外に出されたら風邪ひくやろ
22 :ハムスター名無し2019年01月06日 00:07 ID:m.ZHFBxx0
いらすとやのイラストがあるくらい定番の危険スポットなのに…
25 :名無しのハムスター2019年01月06日 00:07 ID:WlMzbeNR0
2歳の好奇心と運動能力を侮った結果がこれ
26 :名無しのハムスター2019年01月06日 00:07 ID:oU04WAW.0
ダメだよ、ほんと、だめ。
27 :ハムスター名無し2019年01月06日 00:08 ID:kfMRvg9R0
しつけじゃなくて、親がムカついたから締め出しただけだよな
29 :ハムスター名無し2019年01月06日 00:08 ID:ANZ0X3QL0
普通に虐待
このクソ寒い時期にベランダに2歳児を出して様子も見てないとか有り得ない
幼児期は転落事故防止のためにベランダに足場になる物を置かないのも基本なのに
30 :名無しのハムスター2019年01月06日 00:08 ID:pc2ktsrz0
2歳児にこの叱り方って危ないよなぁ
31 :名無しのハムスター2019年01月06日 00:08 ID:4Pc7mLxU0
まだ2歳じゃ大人も一緒に、の時期だよ。。外に出したってそんなの1つも躾になんてならないよ本当バカジャネーノ?
32 :名無しのハムスター2019年01月06日 00:08 ID:.XX403A60
これもう殺人だな
33 :ハムスター名無し2019年01月06日 00:08 ID:X1Cwn6Rc0
こういうのマジ駄目
35 :ハムスター名無し2019年01月06日 00:09 ID:scNQKBVt0
ベランダに出さんでも、言う事聞かん子は留守番やで!でええやん・・
36 :ハムスター名無し2019年01月06日 00:10 ID:odk0gZve0
閉め出すことがないとしても、小さい子がいるのにベランダに
足をかけられる物を置くのがよくわからんよ。
37 :名無しのハムスター2019年01月06日 00:10 ID:j9ml677Q0
2才児に片付けのしつけって
しかもこの年の子なんて無鉄砲に動き回るのにベランダって何考えてるんだ
40 :名無しのハムスター2019年01月06日 00:12 ID:xrmLUJ.40
躾と言い訳してるが
やったことは虐待。
41 :名無しのハムスター2019年01月06日 00:13 ID:mvr1EnjN0
5才の子がいるけど、躾で外に出すなんてしたこともないわ。
マンション一階に住んでるけど、庭ですらやったことない。
育児にも向き不向きがあるんだから、ほんと免許証にしてくれ。
42 :名無しのハムスター2019年01月06日 00:14 ID:Hv8HrOpR0
2歳児はベランダに出しちゃダメ、幼稚園児でも危ない
43 :名無しのハムスター2019年01月06日 00:14 ID:cz8InjcQ0
子供のしつけは忍耐勝負
ベランダに放り出すのはしつけではなくただの放置行為
44 :ハムスター名無し2019年01月06日 00:14 ID:NTxDp.G90
家から締め出すのをしつけって言う親はどういう頭してるんだろうな
俺もやられたけどあんなの恐怖心からやらなくなるだけなんだよ
怒鳴ったり暴力ふるってやめさせるのと一緒だよ
この子にとってここで死ねて逆によかったのかもね
47 :ハムスター名無し2019年01月06日 00:15 ID:6wHrWNOo0
一概に言えないけど…最低の経験をしましたね親後さん
南無阿弥陀仏
48 :名無しのハムスター2019年01月06日 00:15 ID:d.LbHpkN0
落としたのでは?
50 :名無しのハムスター2019年01月06日 00:15 ID:U1Qi1bwb0
せめて押入れとかクローゼットの中だろ馬鹿野郎
51 :名無しのハムスター2019年01月06日 00:16 ID:fmwoRdBQ0
親は自分が2歳の頃には完璧に片付けができていてのそのしつけなんだな?
52 :名無しのハムスター2019年01月06日 00:16 ID:4M5oHAJ00
なんだかなぁ、、、
2歳にやったことは酷だとは思うけど、出かける時にギャーギャー喚きちらし、父親は早く出かけるぞとプレッシャーかけるだけ、日常的にこんな感じで母親も疲弊してたのかもよ。
でも目を離しちゃダメだけどね。
53 :名無しのハムスター2019年01月06日 00:17 ID:LwJLga.P0
この事故って定番中の定番で流石に親が悪いと言わざる得ない
54 :名無しのハムスター2019年01月06日 00:18 ID:rsqwKv5N0
2歳児は、出来る事が増えても判断力がないから、危険からは遠ざけていないと
雪国に住んでるんで、どうしても雪かきなんかで離れてる時間もあったけど、
子が寝てる間でもベビーモニター使って完全に目を離さないようにしてたよ
子に罰を与えるなら親が外に出て様子を伺う方がマシなのでは
56 :名無しのハムスター2019年01月06日 00:18 ID:AyJ3unAW0
個人差、教え方諸々と違うだろうけど、うちの子が2歳の時は片付けは一緒にやってた
片付けしよう?って言っても遊びに夢中になってるから、結局は親(私がw)
3歳になれば、少しずつ理解できるようになるから、片付けしなさい!とは言うけど、丸投げせず、手伝うね!って一緒にやってるw
前フリ長すぎたw
しつけの名目でベランダ、外、風呂場など目に届かないところに放り出す親はバカだと思う。
38 :名無しのハムスター2019年01月06日 00:11 ID:NQPLbAQO0
ベランダに出したらおもちゃが片付くのか?
ベランダに出したら出かけられるのか?
浪速署への母親の説明によると、男児をベランダに連れ出したのは3日午前11時40分ごろ。「家族で遊びに出かける時間になってもおもちゃを散らかしたままだったため、しつけるつもりだった」と話しているという。男児の声が急に聞こえなくなって様子を見たところ、約9メートル下の敷地に倒れていたため、母親が同55分ごろに119番通報。男児は搬送されたが、5日に死亡した。
ベランダの手すり壁は高さ約1・2メートルで、手前に水槽などが置かれていた。署は男児がこれらを踏み台にして転落した可能性が高いとみている。
ソース https://www.asahi.com/articles/ASM1565J9M15PTIL00J.html
1 :名無しのハムスター2019年01月06日 00:02 ID:.iA.Oy.O0
馬鹿野郎(直球)
4 :ハムスター名無し2019年01月06日 00:03 ID:mDwexHql0
しつけの仕方がありえない、親として最低、失格
5 :名無しのハムスター2019年01月06日 00:04 ID:GjzXCC3m0
自分で落ちた?違うんじゃない??
6 :ハムスター名無し2019年01月06日 00:04 ID:U5N3lqZI0
しつけで締め出しはされたことあるけど2歳相手にってどうなんだろう…
記憶がないだけで自分もやられてそうだな…
とは言えだからいいって訳じゃねーわな
自分で管理しきれない時点でしつけから逸脱してるわ
馬鹿なのかこの親
7 :ハムスター名無し2019年01月06日 00:04 ID:MdYuf7hR0
転落してなくても放置してたら寒さで命落としてたと思う。
8 :ハムスター名無し2019年01月06日 00:04 ID:6aXZglpP0
ベランダから転落の事故って頻繁に見かけるのによう子供だけで出すな・・
9 :ハムスター名無し2019年01月06日 00:05 ID:rsGE3x1g0
2歳はもう歩き回って目を話したら死にに行くような時期だからなぁ。
10 :ハムスター名無し2019年01月06日 00:05 ID:RKjhE3CN0
きつすぎる
11 :名無しのハムスター2019年01月06日 00:05 ID:FnCZUpO40
俺も子供の頃締め出された経験あるなあ
これをしつけと思ってる親は一定数いそう…
12 :名無しのハムスター2019年01月06日 00:05 ID:n2UeyUGk0
親が子供と一緒にこのおもちゃは箱、絵本は本棚とか見本を見せながら片付けるのがしつけだろうが
13 :名無しのハムスター2019年01月06日 00:05 ID:4Pc7mLxU0
なんでこんな奴の所に神様は子どもを託すんだろう?もっとしっかり育てられて望んでる親は他に居ると思うのに残念で仕方がないし悔しくて涙が出てくる
どうか安らかに†
14 :ハムスター名無し2019年01月06日 00:05 ID:6aXZglpP0
季節的にも2歳時なんてすぐ低体温症になるだろうに。
15 :ハムスター名無し2019年01月06日 00:06 ID:90Q.x9470
新年早々胸糞悪いなぁ
16 :名無しのハムスター2019年01月06日 00:06 ID:T0Zj9WID0
二歳児にお片づけってどんな無理ゲーだよ
17 :名無しのハムスター2019年01月06日 00:06 ID:wDsflI000
そんなんでベランダ出されてたら、俺なんて何回も出されてるぞ。
そんなの虐待。
2歳児に片付け方を教えるのが、本来の意味でのしつけでしょう。
18 :ハムスター名無し2019年01月06日 00:07 ID:ovUoR5SG0
虐待で逮捕されろ
19 :ハムスター名無し2019年01月06日 00:07 ID:z25x8rFk0
片付けたかったのは部屋だけなのか?
20 :ハムスター名無し2019年01月06日 00:07 ID:aRdWJB2e0
躾でもベランダはいかん
風呂場の脱衣所とか完全に仕切れる空間にすべきだぞ
同年齢の子供育てている者より
21 :名無しのハムスター2019年01月06日 00:07 ID:ej09OnZw0
締め出した時間がどれくらいかにもよるけどこの寒い中外に出されたら風邪ひくやろ
22 :ハムスター名無し2019年01月06日 00:07 ID:m.ZHFBxx0
いらすとやのイラストがあるくらい定番の危険スポットなのに…
25 :名無しのハムスター2019年01月06日 00:07 ID:WlMzbeNR0
2歳の好奇心と運動能力を侮った結果がこれ
26 :名無しのハムスター2019年01月06日 00:07 ID:oU04WAW.0
ダメだよ、ほんと、だめ。
27 :ハムスター名無し2019年01月06日 00:08 ID:kfMRvg9R0
しつけじゃなくて、親がムカついたから締め出しただけだよな
29 :ハムスター名無し2019年01月06日 00:08 ID:ANZ0X3QL0
普通に虐待
このクソ寒い時期にベランダに2歳児を出して様子も見てないとか有り得ない
幼児期は転落事故防止のためにベランダに足場になる物を置かないのも基本なのに
30 :名無しのハムスター2019年01月06日 00:08 ID:pc2ktsrz0
2歳児にこの叱り方って危ないよなぁ
31 :名無しのハムスター2019年01月06日 00:08 ID:4Pc7mLxU0
まだ2歳じゃ大人も一緒に、の時期だよ。。外に出したってそんなの1つも躾になんてならないよ本当バカジャネーノ?
32 :名無しのハムスター2019年01月06日 00:08 ID:.XX403A60
これもう殺人だな
33 :ハムスター名無し2019年01月06日 00:08 ID:X1Cwn6Rc0
こういうのマジ駄目
35 :ハムスター名無し2019年01月06日 00:09 ID:scNQKBVt0
ベランダに出さんでも、言う事聞かん子は留守番やで!でええやん・・
36 :ハムスター名無し2019年01月06日 00:10 ID:odk0gZve0
閉め出すことがないとしても、小さい子がいるのにベランダに
足をかけられる物を置くのがよくわからんよ。
37 :名無しのハムスター2019年01月06日 00:10 ID:j9ml677Q0
2才児に片付けのしつけって
しかもこの年の子なんて無鉄砲に動き回るのにベランダって何考えてるんだ
40 :名無しのハムスター2019年01月06日 00:12 ID:xrmLUJ.40
躾と言い訳してるが
やったことは虐待。
41 :名無しのハムスター2019年01月06日 00:13 ID:mvr1EnjN0
5才の子がいるけど、躾で外に出すなんてしたこともないわ。
マンション一階に住んでるけど、庭ですらやったことない。
育児にも向き不向きがあるんだから、ほんと免許証にしてくれ。
42 :名無しのハムスター2019年01月06日 00:14 ID:Hv8HrOpR0
2歳児はベランダに出しちゃダメ、幼稚園児でも危ない
43 :名無しのハムスター2019年01月06日 00:14 ID:cz8InjcQ0
子供のしつけは忍耐勝負
ベランダに放り出すのはしつけではなくただの放置行為
44 :ハムスター名無し2019年01月06日 00:14 ID:NTxDp.G90
家から締め出すのをしつけって言う親はどういう頭してるんだろうな
俺もやられたけどあんなの恐怖心からやらなくなるだけなんだよ
怒鳴ったり暴力ふるってやめさせるのと一緒だよ
この子にとってここで死ねて逆によかったのかもね
47 :ハムスター名無し2019年01月06日 00:15 ID:6wHrWNOo0
一概に言えないけど…最低の経験をしましたね親後さん
南無阿弥陀仏
48 :名無しのハムスター2019年01月06日 00:15 ID:d.LbHpkN0
落としたのでは?
50 :名無しのハムスター2019年01月06日 00:15 ID:U1Qi1bwb0
せめて押入れとかクローゼットの中だろ馬鹿野郎
51 :名無しのハムスター2019年01月06日 00:16 ID:fmwoRdBQ0
親は自分が2歳の頃には完璧に片付けができていてのそのしつけなんだな?
52 :名無しのハムスター2019年01月06日 00:16 ID:4M5oHAJ00
なんだかなぁ、、、
2歳にやったことは酷だとは思うけど、出かける時にギャーギャー喚きちらし、父親は早く出かけるぞとプレッシャーかけるだけ、日常的にこんな感じで母親も疲弊してたのかもよ。
でも目を離しちゃダメだけどね。
53 :名無しのハムスター2019年01月06日 00:17 ID:LwJLga.P0
この事故って定番中の定番で流石に親が悪いと言わざる得ない
54 :名無しのハムスター2019年01月06日 00:18 ID:rsqwKv5N0
2歳児は、出来る事が増えても判断力がないから、危険からは遠ざけていないと
雪国に住んでるんで、どうしても雪かきなんかで離れてる時間もあったけど、
子が寝てる間でもベビーモニター使って完全に目を離さないようにしてたよ
子に罰を与えるなら親が外に出て様子を伺う方がマシなのでは
56 :名無しのハムスター2019年01月06日 00:18 ID:AyJ3unAW0
個人差、教え方諸々と違うだろうけど、うちの子が2歳の時は片付けは一緒にやってた
片付けしよう?って言っても遊びに夢中になってるから、結局は親(私がw)
3歳になれば、少しずつ理解できるようになるから、片付けしなさい!とは言うけど、丸投げせず、手伝うね!って一緒にやってるw
前フリ長すぎたw
しつけの名目でベランダ、外、風呂場など目に届かないところに放り出す親はバカだと思う。
38 :名無しのハムスター2019年01月06日 00:11 ID:NQPLbAQO0
ベランダに出したらおもちゃが片付くのか?
ベランダに出したら出かけられるのか?
過去の人気記事ランダムぴっくあっぷ
今週の人気記事一覧
コメント一覧
まあ、しつけの仕方を教えてくれる人はいないんだし、そういった教育学をちょいとでも齧ってりゃ良かったなあという失敗事例の一つだと思う
親は責められない
記憶がないだけで自分もやられてそうだな…
とは言えだからいいって訳じゃねーわな
自分で管理しきれない時点でしつけから逸脱してるわ
馬鹿なのかこの親
これをしつけと思ってる親は一定数いそう…
どうか安らかに†
そんなの虐待。
2歳児に片付け方を教えるのが、本来の意味でのしつけでしょう。
風呂場の脱衣所とか完全に仕切れる空間にすべきだぞ
同年齢の子供育てている者より
このクソ寒い時期にベランダに2歳児を出して様子も見てないとか有り得ない
幼児期は転落事故防止のためにベランダに足場になる物を置かないのも基本なのに
足をかけられる物を置くのがよくわからんよ。
しかもこの年の子なんて無鉄砲に動き回るのにベランダって何考えてるんだ
ベランダに出したら出かけられるのか?
やったことは虐待。
マンション一階に住んでるけど、庭ですらやったことない。
育児にも向き不向きがあるんだから、ほんと免許証にしてくれ。
ベランダに放り出すのはしつけではなくただの放置行為
俺もやられたけどあんなの恐怖心からやらなくなるだけなんだよ
怒鳴ったり暴力ふるってやめさせるのと一緒だよ
この子にとってここで死ねて逆によかったのかもね
南無阿弥陀仏
2歳にやったことは酷だとは思うけど、出かける時にギャーギャー喚きちらし、父親は早く出かけるぞとプレッシャーかけるだけ、日常的にこんな感じで母親も疲弊してたのかもよ。
でも目を離しちゃダメだけどね。
雪国に住んでるんで、どうしても雪かきなんかで離れてる時間もあったけど、
子が寝てる間でもベビーモニター使って完全に目を離さないようにしてたよ
子に罰を与えるなら親が外に出て様子を伺う方がマシなのでは
片付けしよう?って言っても遊びに夢中になってるから、結局は親(私がw)
3歳になれば、少しずつ理解できるようになるから、片付けしなさい!とは言うけど、丸投げせず、手伝うね!って一緒にやってるw
前フリ長すぎたw
しつけの名目でベランダ、外、風呂場など目に届かないところに放り出す親はバカだと思う。
突発的にカッとなってベランダなんて普通つれてかない。ましてやこんな寒い時期に
親が二階から落とした可能性もあるんだから
実は虐待で死んで発覚するのを恐れて二階から落ちて死んだことにしようとしたとか考えられる
何遍言っても聞かない子は聞かないし、親も追い詰められてるのよ。
親だって聖人君子じゃないんだから、カッとするときもあるし、
それが運悪く、最悪の状況になっちゃった不幸な事故としか言いようがないでしょうに。
自分(とその子)は違った、なんてケースバイケースなんだから、なんの論証にもならないしね。
えぇ。。命いくつあっても足りなそう。。
他の子と比較しちゃったんだろうな。バカ親。
じゃあしつけは三歳頃理解可能な時期にやるのか
ま、ベランダに出されたのが苦痛なものという理解がおよばないし
危険なところだとわからないから登るわけだし。
紐に繋いで奥にしても紐に絡まって、だろうし。
母親だからこそ許すな
癇の強い子は大変らしいからな
でもベランダ締め出しは危なすぎるわな
日本では家事育児は全部女の責任、育児の失敗は母親のせいで父親は何も言われないっていうのをよく見るし感じるしで、「しつけならこういうふうにすべきだろ」「片付けなら」って理想論ばかり振りかざされても手助けしてもらえなくて限界になった母親がこういう行動に移ってしまった、ゆえにこういう事故が起こった、というふうに思えてしまえて、一概に親を責められない
自分にも子供がいるけど、なおさら
疲れてるからベランダに放り出してもいいってか?
アホか。
母親がいかに苦労してようが多くの親が当たり前にやっていること
人間失格だわ罰すべき
記事読んだ限り、まだ余裕っぽかだったけどな…
片付けなんて毎日、いかに楽しんで盛り上げて片付け行為を習慣化させるか、って5歳児までうちの保育園じゃやってるw
お母さんもイライラしたんだろうけど、2歳児はまだ目を離したらダメ。自分がベランダに出て頭を冷やしてれば無駄に命が消えることが無かったのかも、と思うとお母さんも辛かったのかもなー、って思う
我が家もヒヤッとする経験は何度もあった。
親ならある程度は同情出来るはずだ。
「自力で歩ける」というだけで本当に何が起きてもおかしくないんだな。
そうだね、子育ては大変だから女性には親権が行かないようにしないとね
そんな我が子の命を奪ってしまうほど辛い事をか弱い女性にやらせるわけにはいかないからね
まず自分が手本になれるよう精進しろや
確かにw
親が全くできないのに子供には躾だのいって都合押しつけるのやめろよ
悪い事した時は他の部屋に数分締め出すこともある
ベランダには流石に出さないが、3階ってので油断してたろうから気持ちは分からんでもない
2歳児を育てた経験者以外語る権利なし
お前がまず黙ってろカス
どのように片付けるのかをちゃんと教えなくてはならない
・物を置く場所を決める
・使ったら必ず所定の場所に戻す
この2点を親が子供に教えてあげる必要がある
ガラスドアを蹴破って中に入るファインプレー
女児ならワンチャンあるかもしれんけど男児は無理
しつけで言い通して執行猶予つきの有罪で逃げれるんだよな。仮に実刑でも長くて3年くらい
法律変えろ
車には突っ込んでいくし、寝ないし食べないし夜泣き酷いし、何言ってもイヤイヤ
でも、他所の子はできる子(言うこと聞く子)もいるから焦るし
自分はしょっちゅう顔も見たくないと思ってたから母親に同情してしまうな
頭ごなしに怒ったところで、当の本人が何で怒られてるのか理解出来なかったらなーんも意味ないのに
もうちょっとさー、親になる勉強した方がいいんじゃない?
たまたま運よく死んでないだけで…
「ほらごめんなさいは?」
とかやってる時に落としてしまったのかもしれない
そこから急いで手前に水槽を置いて、事故死にみせかけ
下にかけつけ119
とか考えちゃった
いったいこの事故のうち何件が本当の事故なのかってことだよ。
過去に何度も事故が起きていて危ないと分かっているのに、ベランダに簡単に出られるようにしておく。手すりによじ登れるように物を置いておく。
未必の故意を疑われても仕方がない。
虐待死させるより時間も手間もかからず手軽だし、悲しみのあまり半狂乱になったフリして泣き叫んでいればまず逮捕されないからな。
そりゃ親やってりゃストレス溜まることもあるだろうけどさ…。
どんなベランダかは分からないけど、落ちたらどうしようとか考えんのか?
そもそもお腹痛めて産んだ子をこんな寒い時期に外出すんか?
考えられんわ。
残されたお兄ちゃんも怖いだろうな。いつこの母親にしつけで殺されるかわかったもんじゃない。
未必の故意でいらないから始末しようとした可能性もある
日本も許すな
厳罰は二次事件を防ぐのに有効
我が子を殺す母親なんて死ねばいいと思うよ
いくら母親が子どもが自分で登って落ちた!と証言しても、手すりは念入りに調べる。
よじ登っていたらそういう動きの指紋がつくし、親が落としてたらついてないし。
そこまで無能なのは神奈川県警くらい。
そもそも締め出しって虐待だと思うんだけどな。
危険もわからない小さい子をベランダに放置なんて、ちょっと考えればどうなるかなんてわかることじゃないの?
亡くなった子が気の毒でならないよ…。
wikiペディアに神奈川県警だけ独自の不祥事まとめがあるの笑う
子供が可哀想すぎる
もっと優しい人の元に生まれて来ればよかったのにな。可哀想なことだ。
どんな場所でも子供怪我するか死ぬわな…安全な場所なんてありえないわ
目の前見てても危ない事あってノイローゼになりそうだから自分は親は責められないよ…思考力が低下するもの分かってしまうわ
何も考えず罵倒したら思わぬ形で自分に返ってくるやつでしょこんなん…
2歳児なんてようやく簡単な言葉話し始める位の歳だろ、寒い中に放り出すだけって幼児からしてみれば何故こんな目に合うのか訳が分からなかっただろうな…、落ちなくても低体温症になっていた可能性大
今年は暖冬でここ数日暖かかったし、出かける直前に片付けのことで怒ってベランダに出したんだから、外出用の厚着してるし午前中だからそこまで寒くないだろ。
「ちゃんと片付ける?片付けないならいれてあげないよ?」とか言うくらいのものだろ。
5分だか10分だか知らないけど、完全に目を離したのはアウトだわ
そこだよね
何処だろうと目を離しちゃダメだ
エアプ乙
決して擁護出来る事ではないが、2歳までの育ててきた苦労や我が子の笑顔、そして落ちてしまった我が子を見つけた瞬間の親の思いを想像すると同じ親として辛い…
親になる勉強って何
2歳はね
この程度で落ちるような阿呆は生きててもどうせいづれやらかす
さっさと死んだでよかったじゃん
寒い時期にベランダに締め出されるのは大人でもキツい。
やり直しがきかないところが辛い
2歳児とてわざわざ手すり超えて訳も分からず飛び降りるなんてしない。
導き出される真相は、うるせーからぽいーっ、よ。
つっても30秒もしないうちに出したけど。
隙間通り抜けたりする可能性考えられるのにベランダ放置とかアホやろ。
ひょっとして、未必の故意だったりすんじゃね?
正解は女。実の母親だよ。堕胎を除いても最も多くコロしてる。
嘘だと思うなら犯罪白書を調べてみればいい。
いい加減女に対する幻想から目を覚ますべきだ。
女は嫌がらせや虐待が大好きな生き物。母性本能なんて大嘘。
女はロリコン犯罪者より汚らしい私利私欲しか持ってない。
女だと言うだけで情状酌量する真似はいい加減にやめるべきだ。
そのせいで女の凶悪犯罪や子ゴロシがいつまで経ってもなくならない。
これは殺人
子供が足掛けで登れるものを置いておくな
子供がベランダから転落なんて今までにも聴く話だし
万が一の対策をしておくべきだろ
大事な子供だろ?
二才は、箱からオモチャを取り出して、遊び終わったらオモチャを箱にしまうのは、当然の事だよな。
母親は生理か何かか?
普段、男に向けてる欠点探しフィルターを幼児に向けると、こう言う愚かなしつけになる。
犬(3歳児相当の知能)や豚(同4歳児相当)より頭悪い時期なんだから
うちのも4歳になるけど言うこと聞かんから結局一緒に片付けてるわ(´・・`)
罰するにしても監督はせにゃならんよな
ベランダに放り出したら落ちる可能性があるって思考にならないのか
痛ましい事故に対してなんでここまで攻撃的なの
躾と称して家から放り出したりベランダに出したりするの良くないよ
まぁええけどガキを高い場所に置いとくとかアホすぎて呆れる
ガキが転落して育児から解放ワンちゃん
余りにも簡単に危険予測できる内容からの因果応報な結果だからじゃね?(知らんけど
昭和だと締め出すくらい当たり前だったからね
二歳男児でイヤイヤ期だろうし、片付けなかったことで締め出したというより、イヤイヤ!!!とギャンギャン泣いて暴れて仰け反って手に負えなくて締め出したんではないかと
他の部屋か、押し入れくらいならあるあるなのかもしれない
こんな寒いのに外出すなんてありえん
締め出した場所がよくなかった
男児はイヤイヤ期も激しく、手を焼く親は多い
子供が多動などの可能性もあるし、もちろんそうなると親も遺伝させてる可能性もある
自然は厳しいとはいえ、周囲はこれに学んでいかなくてはならない
ただの八つ当たり。
想像以上に儘ならない我が子に怒りを覚えるものだよ。サンタクロースで釣ったりお化けで脅かしたり…何が1番効果があるのか模索するしかないのが子育て。他人の言葉は参考になるけど、そのまま当てはまる訳じゃないから無責任に勧めるのも負担になる人もいる。
最低限の安全を確保しなかったことは浅慮だが、怒りたくなる気持ちはとても良く分かるよ。
教科書通りにやればいいだけww それでダメなら失敗作だから処分で
叩いてる大半は育児エアプ。「親はこうあるべき」って考えがあるんだろう。
ベランダから落ちるとかよく報道されているのに何でやったのさ
危機管理能力がないんじゃないか?
後悔するような親なら、子供を締め出すのではなく自分がベランダに出て頭冷やすわ。
擁護している大半は虐待親。
その癖自分が旦那の気に入らないことをして少し怒鳴られた程度で「DV!」と叫ぶクソ。
2歳児にこんなことをしてどうなるかを考えないような馬鹿親とそれを擁護するような人殺し擁護の奴らは、それこそこの母親がやったことと同様のことをしてもらえばわかるんだろうけどね。
旦那に「躾だ」と言って裸でベランダにでも放り出してもらったら、「躾してくれてありがとう」と感謝するんだろ?人殺しが。
ああ、サカキバラの親も、こんな子育ての仕方してたんだよね。
サカキバラの親みたいなやつだな、あんた。
2歳児にそんなに頭にくるのなら、お前が会社や社会でパワハラに遭っても文句言うなよ。
いい年下大人が無能すぎて相手を怒らせてるんだからな。
え?自分は悪口一つで傷つきます?PTSD?
でも、この人殺し母の気持ちはわかります?
えっと、何言ってんですかね?
親の虐待に日本は甘すぎ。
親が守られ過ぎ。
ワイの周りにもいる
こんな親に生まれた悲劇
子供を自分が片付けたかったんだろ?
叩くことが目的だから無理
一生結婚も子育てもできない陰の格好のターゲットだもの
5歳くらいで、ある程度危険を認識できる年齢じゃないと、こういうことが起きる
てか、親の危険への認識が甘い
どういうベランダか知らないけど、室外機も置いてあるだろうし、ましてや物を置いたらダメでしょ
こういうことが又起こらないよう祈るばかりだよ
>風呂場の脱衣所とか完全に仕切れる空間にすべきだぞ
>
>同年齢の子供育てている者より
この方法、間違ってる。
自分が親からされたからこの躾に効果があるものって考えてるのかもしれんが、
子供を孤独にしても何の効果もないことは研究で明らかになっている。
この時期は叱りつけても理解するというより萎縮するだけだろ…
保護責任者なんとか、外国みたく子供の関わる件は厳しくしようよ
2歳でかたずけはかたずけに興味持った子じゃないと無理
2歳児なんやから自由に遊ばせてやれよ
おもちゃのかたずけなんてまだできない年頃なんやから
深く頭で考えろバカ親
と言っても子どもは2才
かわいそうでならない。
馬鹿親の遺伝子が途絶えたと
思って割り切るか。
実際、この親が冷静にしつけ100%でやったことではないだろうとも思うけど、
この年令の子供を相手に常に冷静に、言ってみれば正しい意味での叱らない教育みたいなことができる人は少ないとも思うよ。
ベランダに出した、は方法としてはダメだったんだろうよ。
まして踏み台になるような物があった、なんて。
そんなに文句言うなら、子供に関わる仕事や親の教育する仕事して、不幸になる子供を減らす努力しろよ
外野が後からピーキャー騒ぎすぎ
私は悪いことをすると蔵に閉じこめられたけれども
2歳だったら親が一緒になって片付け方を教える時期でしょ
躾でベランダに出したと言う証拠はあるのだろうか....
頭重いから、覗き込んだら落ちるよ。
虐待間違いない
父親は何をしていたんだ?
アクティブな子が外に出るにはリード必須
要するに犬並みの扱いが必要だが悲しいことに
この年齢では知能は犬以下なのはもっと世間は知っておくべき
そうなると、母親のストレスも大変だったと思う。
死んだ子供のニュース知って泣いてしまった。もったいなかったね。
しつけとか言って、子どもを危険にさらしたり、ころす親ほんと最低だわ
マジレスすると法律で父親だけが育児しなければならないとかやったら、断トツで父親が殺すだけだろ、要は関わる時間と受けるストレス
子供いないから想像だが、電車やレストランで泣き喚く子供見てると、殺すのも理解できる
むしろ、泣き喚く子供見かける頻度考えると、殺人少ないなって思うくらいだわ
知り合いが子供にリードつけてたわ。見た目アレでも安全には変えられないと言ってたな
あんたマジでキモ・・・・
育児したことないから分からんが、その辺で泣き喚く子供見てると母親ってよく耐えてるなぁって思うわ
赤の他人ですらイライラするんだから、四六時中一緒にいれば気が狂うだろうし、殺しちゃうんもしゃーないなって思うくらいだわ
問題は大概のカップルでまんさん側が子供欲しい子供欲しい言うことなんだよな。自分の言葉に責任はもてよ
>>206
ほんとそれ
母親叩いてるのは好きなだけ叩いても非難されない、叩く自分が正当化される話だから
嬉々としてそういう奴らがこういうタイトルに集まってくるだけだよ
子育てをあまくみすぎ
殺人に対する批判に資格も糞もあるかw
帰ってしまうのもしょうがない
2歳なら片付けくらいするだろ
1歳でもするよ
怒られてベランダに出されたのに母親のいる室内窓を叩いたりせず手すり側に向かう 不自然
ベランダに出して落下に気づいて通報するまで15分、これから出かけようとしている状態にしては余りにも長い 不自然
しつけと称してベランダに逆さづりにした結果手を滑らせて殺したか、ベランダに放置して自分達のみ出かけるつもりだったのを追いかけ様とした子供が落下したかのどちらかだろ
この擁護集団も掃除や洗い物のお片づけが出来なかったらそのたびベランダに出そうぜ
しつけとして正当だと思っているようだから本人も正当な懲罰だと納得するだろう
しまいにゃSNSで愛してたよとかほざきだすまでがテンプレ
...妄想はまず独身脱出してから言え
そうそう、親は悪いとは思うけど、周りがこれ見よがしにクズとか人殺しとか言うほどではない
子供が死ぬというオーバーキルくらってるから不幸な事故と思うしかないね
昔なら締め出しなんて普通レベルにあったやろ
そういう経験がある子が親になって自分の子にやるのもわかる
不運な事故と思うしかない
(実は故意に落としたとかじゃない限り)
何当たり前みたいなこといってんの?
子育てしたことある?
どれだけ躾けようと1歳どころか5歳でも出来ない子もいるし
良い大人でも出来ない奴なんてごまんといるだろ
そんなのは性格にもよるんだよ
5歳以降にできないやつは、
「できない」じゃなくて「しない」だけ
マジで教育が悪い(一部の限定的な病気は別にして)
他はギャーギャーいう資格なし
普通に幼児は頭大きくてフラフラしちゃうし、うちは子どもだけでベランダに出したことないよ
足場になるようなものがなくても子どもなんてどんなトリッキーな動きするかわからんのに
せめて閉じ込めるなら押し入れやクローゼットでしょ
それも本当に命にかかわるようなイタズラに対してぐらいの躾なら理解できるってぐらい
てか2歳に厳しすぎる
なんか変なの
ワンオペで育児してたり体調悪かったりしたら、判断力甘くなることあるよねー。
母親って24時間高速道路で運転してるみたいな感じがする。気が休まることはないのに傍目に楽に見える。
1体1の育児より、5人の子供を5人の子供を大人で面倒見る方がはるかに楽だよねー。
自分がされて嫌だった事を自分の子供にするって悲しい事だよね 怒られてベランダに閉じ込められた時からこのアホ親は何も成長してない
極寒の正月にしつけで外に出しちゃう馬鹿親。
親の言葉をきかずごねる本人の気質+足場に登っちゃう好奇心。
うちの甥っ子は押し入れに入れられるとひたすら泣いてドア叩くだけ。そういうタイプなら落ちることはなかっただろう。
保護者が馬鹿で本人の行動力がこれじゃ、無事に成長は出来なかったんじゃないかね。
躾じゃない証拠もないだろ。水掛け論。
事の良し悪しを理解させることが躾け
殺処分がふさわしい
手摺りの指紋は調べられるだろうがな
自分はもうこういう子供の立場になることはほとんどないから、訳知り顔でこんなこと言い放てるんだよなあ
ここが日本滅亡の最初の分岐点だった
この親の場合、明らかに危険にさらしていて「育児」になっていないから親にあてはまらない
作って産んだ=全員親だと思ってるならちょっとどうかと思うわ。
自分の為だけに生きてる奴と、小さい命を20年以上預かってまともに育て上げる奴なら、そりゃ後者の方が大人だろ。
自分は子無しだけど妊娠の不自由とか授乳の頻度とか反抗期とかもろもろ費用とか見聞きすると、子有りを尊敬するわ。すげーことやってると思う。そりゃ人として成長もするよ
言うこときかなくてイライラして「こいつ死ねば良いのに」と内心で思うくらいなら別に責めないよ。傍目から見ても絶対関わりたくないモンスターみたいなガキいるもん。あんなのと常に一緒にいるならたまに殺意沸いても仕方ないわ
でもこの母親はイラつくだけじゃなくて、イラつきをぶつけたあげく殺しちゃった。(冬に外放置は過失じゃなくもはや殺人)しかも他の家族もそれ止めないとかさ…批判されて当たり前
児童虐待の連鎖って、サヨク団体が犯罪者を無罪にする為に叫んでただけの説なんだよなあ。今じゃその前提を元に研究されているが、日本にしかないから
日本人特有の性質なのかも知れないけど。
まあ、難しく考える事はないよ。めんどくさいから黙らせた。ムカついたからぶっ飛ばした。とかその程度の理由なので
人生で我慢を知らずに育った人間ほどヤバいよって話。
しまっちゃおうねえ🎵Ψ(ФωФ)Ψ
政治家とか左翼は、頭の融通が利かないから杓子定規に「親」と定義してるだけで、
子供が子供を産んだだけのケースとは分けて考えるべき。
いわゆる 工場の労働力として男も女も老いも若きも、なるべく多く動員するための国策だったんだよね。誰の差し金かは知らんが。
・・・・・・・・・アリエール。カエルの子はカエル。
右翼団体とかヤクザみたいな旦那だろうしな。
10歳くらいで、下着でドアの外(ベランダではない、他の人も通る)に真冬締め出されて何時間も入れてもらえなかった。
虐待だったと知ったのは10年以上経ってから。
わたしのおやがしんでくれてほんとうによかった
わたしはこうこうになってもちちおやにもはだかにされたりしていました
だからこどももつかれていたらおかあさんをほおりだしていいのです
おやは「しんだらまたつくればいい」とおもってますから
しんだこどもにはどうじょうできないかすですね
で、あんたもころすんだ
通報
わたしはさかきばらになるてまえでつかまってよかった
虐待を受けたことのない人に語る資格もないよ
ようやくまともなコメントがあって嬉しい
夜の9時まわってもやってる近所の人がいて、ブチギレてこっちも一緒に窓叩いて大騒ぎしたかった
かわいそう
父親も出てこいや
目を離すとか、あとは火の不始末とかもそう。
悪気がなくても殺意がなくても、馬鹿は時に人を殺すんだよ。死人が出た状況で「厳しすぎる」はないわ。
しょせん自分の大事な人が死んでいないからそんなことが言える
2歳なら下手すれば1階の部屋からベランダの柵乗り越えて、転がり落ちただけでも死ぬよ?普通の親なら怖くて出せないはず。
子供の突拍子もない行動が大人の想像をこえることは多々あれど、これは絶対に予想の範疇だろ。過去の悲劇から予測出来て、防げた。
ただ子育て面倒になって「死んだらそれはそれで」って思って外に出したんじゃねえのか?
programs and thus. Damon cannot field at all
thus. Damon cannot field at all
コメントする