0 :ハムスター速報 2019年2月2日 14:30 ID:hamusoku
同い年の高校生バイトの子怖がってた、これおかしいと思うんだけど
拡散されたら前の変態セブンみたいに社会に問題視されてくれないかなとか思ってしまう、恵方巻きの大量廃棄も含めて
セブンだけじゃないよなきっと
Twitterで言うことでは無かったかもしれませんセブ○さんごめんなさい
自分の働いている店舗独自の取り組みなのか本部から指示されていることなのかはわかりませんが、間違っていると思ったし自分だけの話では無いと思い多くの方の目に触れるTwitterを使いました
自分は注文・購入してません
何件かどこの店舗か、と言ったつぶやきを見かけておりますが特定など自分は全く望んでいませんし、それがわかったところでどこかでこの仕組みが続いていくのは明白だと思います
あくまで社会で起きている問題の具体例のひとつとして捉えていただきたく思います
リプライ返せなくてすみません
1 :ハムスター名無し2019年02月02日 14:42 ID:LA9jff4k0
じゃあやめますの一言で解決やな!
2 :ハムスター名無し2019年02月02日 14:43 ID:ABVB8FzJ0
これは高校生じゃなくても戦慄
3 :ハムスター名無し2019年02月02日 14:43 ID:lB8fihMx0
いや店舗名さらしてオーナーに制裁加えろよ
4 :名無しのハムスター2019年02月02日 14:43 ID:NuLXj3XB0
もうこの風習やめろよ…
5 :名無しのハムスター2019年02月02日 14:43 ID:zwrSKKGS0
ネットとか一切見ないど田舎セブン?
今時こんなの張り出して晒せと言っているよーなもの
6 :名無しのハムスター2019年02月02日 14:43 ID:qn5juUkd0
まだやってんのかこんなこと
7 :ハムスター名無し2019年02月02日 14:44 ID:fDZU3XDJ0
恵方巻きのゴリ押しは誰も得しない
8 :名無しのハムスター2019年02月02日 14:44 ID:sudepGEd0
fcオーナーや雇われ店長の取り分や休みがちゃんとあれば、こんな事態にはならんはずなんだけどなぁ?セブンさんよぉ?
9 :名無しのハムスター2019年02月02日 14:44 ID:P0Oaq5rv0
恵方巻きいる?
もう少量生産して材料費減らした方が資源もコストも経済的だろ
10 :名無しのハムスター2019年02月02日 14:44 ID:yjzYHGqw0
自分もコンビニバイトの時買わされたなぁ
ノルマもあったし意味不明だった。
13 :名無しのハムスター2019年02月02日 14:45 ID:GRJ4TNBQ0
これが強要に当たるかどうかが法的争点だな。
本部がどういう反応を見せるか見ものだな。
14 :名無しのハムスター2019年02月02日 14:46 ID:Pnx4ZCFq0
恵方巻きを購入するとお給金貰える契約なん?w
15 :名無しのハムスター2019年02月02日 14:46 ID:4wnC5.Xo0
じゃあオーナーは何本買うんだ?セブンの本部の連中はどうだ?セブン&アイホールディングスの重役連中は?
17 :名無しのハムスター2019年02月02日 14:46 ID:NY2K.QUI0
よく出した!
問題提起は大事だからな。
てか恵方巻の風習ってどっかの一部地域だけなんだから、もういいよ。
その地域ごとの風習を大事にしよう。
18 :ハムスター名無し2019年02月02日 14:47 ID:m0NZKE.p0
労基24条違反ですわ。タレコミで1発じゃないかな
19 :名無しのハムスター2019年02月02日 14:47 ID:jXISRDqO0
コレって働いている人間の心構えの問題だろ
「他人に売るからには自分も食べて味を知っておくべき」
っと、30代のワイでも考えるが・・・おかしいことかな?
28 :名無しのハムスター2019年02月02日 14:50 ID:8eBkjZ500
>>19
そういう名目で会社が従業員に恵方巻きを配るなら理解できるけど、これは雇われてる側が自腹切るんでしょ? おかしいよ。
29 :名無しのハムスター2019年02月02日 14:50 ID:Mra27at20
>>19
会社から支給されて味を知るならわかるよまだ。これは1人何個売らなきゃならないので売れない場合は自費で買うことって言われてる訳じゃん?
理不尽だしバイトの高校生に課すことじゃないと思う
32 :名無しのハムスター2019年02月02日 14:50 ID:YychqS6W0
>>19
尚更バイトが実費で購入するもんじゃないだろ
35 :ハムスター名無し2019年02月02日 14:51 ID:BWAWpHcj0
>>19
時間数百円のバイトに強制することなの?
知っておくべきと言うのであればオーナーやセブン本社が全員分自腹切るのが筋でしょ
20 :名無しのハムスター2019年02月02日 14:47 ID:Mra27at20
この高校生の方がよっぽど大人な対応してて草枯れるがな……正社員でもないバイトにノルマやめろ!売れねぇんだから売るな!いい加減学んでほしい……
21 :ハムスター名無し2019年02月02日 14:48 ID:bhPWVBXn0
人手不足って言われてるときに「働かせてやってる」という態度は、のちのち自分(オーナー)の首を締めることになると思うよ。
23 :ハムスター名無し2019年02月02日 14:48 ID:dUDOEMcK0
すっかり恵方巻は悪習になってしまったな。
24 :ハムスター名無し2019年02月02日 14:48 ID:.IGAHKsO0
こういうのってあらゆるものであるんだよな
郵便局の年賀状とかも有名な話
25 :ハムスター名無し2019年02月02日 14:48 ID:g2wOa8St0
自爆営業は違法なんじゃないんですかねぇ
26 :名無しのハムスター2019年02月02日 14:49 ID:vdCQD0JF0
報道ベースですらこれだけ言われて、ネットでも晒されてるのにまだやる店舗あるんだなぁ
31 :名無しのハムスター2019年02月02日 14:50 ID:xmFszMvM0
恵方巻なんてなきゃないで買わんやろ、売り上げ見越して作るより限定数決めて作って売った方がコスパいいよ
33 :名無しのハムスター2019年02月02日 14:51 ID:Eg.DDCkN0
元サンクス従業員だけど恵方巻き従業員が予約すると給料日に代金返金されたよ
34 :名無しのハムスター2019年02月02日 14:51 ID:GGNLN1Sw0
恵方巻きに限らず、例えば土用の丑の日のうなぎも予約制にすりゃ良いのにさ
36 :ハムスター名無し2019年02月02日 14:51 ID:itiixHhX0
一本ぐらいかえばいいんちゃう
37 :ハムスター名無し2019年02月02日 14:52 ID:84MwZOC50
違法巻きか
同い年の高校生バイトの子怖がってた、これおかしいと思うんだけど
拡散されたら前の変態セブンみたいに社会に問題視されてくれないかなとか思ってしまう、恵方巻きの大量廃棄も含めて
セブンだけじゃないよなきっと
同い年の高校生バイトの子怖がってた、これおかしいと思うんだけど
— え子さん (@ecota0108) 2019年1月31日
拡散されたら前の変態セブンみたいに社会に問題視されてくれないかなとか思ってしまう、恵方巻きの大量廃棄も含めて
セブンだけじゃないよなきっと pic.twitter.com/QCga8WQ1nO
Twitterで言うことでは無かったかもしれませんセブ○さんごめんなさい
自分の働いている店舗独自の取り組みなのか本部から指示されていることなのかはわかりませんが、間違っていると思ったし自分だけの話では無いと思い多くの方の目に触れるTwitterを使いました
自分は注文・購入してません
Twitterで言うことでは無かったかもしれませんセブ○さんごめんなさい
— え子さん (@ecota0108) 2019年2月2日
自分の働いている店舗独自の取り組みなのか本部から指示されていることなのかはわかりませんが、間違っていると思ったし自分だけの話では無いと思い多くの方の目に触れるTwitterを使いました
自分は注文・購入してません
何件かどこの店舗か、と言ったつぶやきを見かけておりますが特定など自分は全く望んでいませんし、それがわかったところでどこかでこの仕組みが続いていくのは明白だと思います
あくまで社会で起きている問題の具体例のひとつとして捉えていただきたく思います
リプライ返せなくてすみません
何件かどこの店舗か、と言ったつぶやきを見かけておりますが特定など自分は全く望んでいませんし、それがわかったところでどこかでこの仕組みが続いていくのは明白だと思います
— え子さん (@ecota0108) 2019年2月2日
あくまで社会で起きている問題の具体例のひとつとして捉えていただきたく思います
リプライ返せなくてすみません
1 :ハムスター名無し2019年02月02日 14:42 ID:LA9jff4k0
じゃあやめますの一言で解決やな!
2 :ハムスター名無し2019年02月02日 14:43 ID:ABVB8FzJ0
これは高校生じゃなくても戦慄
3 :ハムスター名無し2019年02月02日 14:43 ID:lB8fihMx0
いや店舗名さらしてオーナーに制裁加えろよ
4 :名無しのハムスター2019年02月02日 14:43 ID:NuLXj3XB0
もうこの風習やめろよ…
5 :名無しのハムスター2019年02月02日 14:43 ID:zwrSKKGS0
ネットとか一切見ないど田舎セブン?
今時こんなの張り出して晒せと言っているよーなもの
6 :名無しのハムスター2019年02月02日 14:43 ID:qn5juUkd0
まだやってんのかこんなこと
7 :ハムスター名無し2019年02月02日 14:44 ID:fDZU3XDJ0
恵方巻きのゴリ押しは誰も得しない
8 :名無しのハムスター2019年02月02日 14:44 ID:sudepGEd0
fcオーナーや雇われ店長の取り分や休みがちゃんとあれば、こんな事態にはならんはずなんだけどなぁ?セブンさんよぉ?
9 :名無しのハムスター2019年02月02日 14:44 ID:P0Oaq5rv0
恵方巻きいる?
もう少量生産して材料費減らした方が資源もコストも経済的だろ
10 :名無しのハムスター2019年02月02日 14:44 ID:yjzYHGqw0
自分もコンビニバイトの時買わされたなぁ
ノルマもあったし意味不明だった。
13 :名無しのハムスター2019年02月02日 14:45 ID:GRJ4TNBQ0
これが強要に当たるかどうかが法的争点だな。
本部がどういう反応を見せるか見ものだな。
14 :名無しのハムスター2019年02月02日 14:46 ID:Pnx4ZCFq0
恵方巻きを購入するとお給金貰える契約なん?w
15 :名無しのハムスター2019年02月02日 14:46 ID:4wnC5.Xo0
じゃあオーナーは何本買うんだ?セブンの本部の連中はどうだ?セブン&アイホールディングスの重役連中は?
17 :名無しのハムスター2019年02月02日 14:46 ID:NY2K.QUI0
よく出した!
問題提起は大事だからな。
てか恵方巻の風習ってどっかの一部地域だけなんだから、もういいよ。
その地域ごとの風習を大事にしよう。
18 :ハムスター名無し2019年02月02日 14:47 ID:m0NZKE.p0
労基24条違反ですわ。タレコミで1発じゃないかな
19 :名無しのハムスター2019年02月02日 14:47 ID:jXISRDqO0
コレって働いている人間の心構えの問題だろ
「他人に売るからには自分も食べて味を知っておくべき」
っと、30代のワイでも考えるが・・・おかしいことかな?
28 :名無しのハムスター2019年02月02日 14:50 ID:8eBkjZ500
>>19
そういう名目で会社が従業員に恵方巻きを配るなら理解できるけど、これは雇われてる側が自腹切るんでしょ? おかしいよ。
29 :名無しのハムスター2019年02月02日 14:50 ID:Mra27at20
>>19
会社から支給されて味を知るならわかるよまだ。これは1人何個売らなきゃならないので売れない場合は自費で買うことって言われてる訳じゃん?
理不尽だしバイトの高校生に課すことじゃないと思う
32 :名無しのハムスター2019年02月02日 14:50 ID:YychqS6W0
>>19
尚更バイトが実費で購入するもんじゃないだろ
35 :ハムスター名無し2019年02月02日 14:51 ID:BWAWpHcj0
>>19
時間数百円のバイトに強制することなの?
知っておくべきと言うのであればオーナーやセブン本社が全員分自腹切るのが筋でしょ
20 :名無しのハムスター2019年02月02日 14:47 ID:Mra27at20
この高校生の方がよっぽど大人な対応してて草枯れるがな……正社員でもないバイトにノルマやめろ!売れねぇんだから売るな!いい加減学んでほしい……
21 :ハムスター名無し2019年02月02日 14:48 ID:bhPWVBXn0
人手不足って言われてるときに「働かせてやってる」という態度は、のちのち自分(オーナー)の首を締めることになると思うよ。
23 :ハムスター名無し2019年02月02日 14:48 ID:dUDOEMcK0
すっかり恵方巻は悪習になってしまったな。
24 :ハムスター名無し2019年02月02日 14:48 ID:.IGAHKsO0
こういうのってあらゆるものであるんだよな
郵便局の年賀状とかも有名な話
25 :ハムスター名無し2019年02月02日 14:48 ID:g2wOa8St0
自爆営業は違法なんじゃないんですかねぇ
26 :名無しのハムスター2019年02月02日 14:49 ID:vdCQD0JF0
報道ベースですらこれだけ言われて、ネットでも晒されてるのにまだやる店舗あるんだなぁ
31 :名無しのハムスター2019年02月02日 14:50 ID:xmFszMvM0
恵方巻なんてなきゃないで買わんやろ、売り上げ見越して作るより限定数決めて作って売った方がコスパいいよ
33 :名無しのハムスター2019年02月02日 14:51 ID:Eg.DDCkN0
元サンクス従業員だけど恵方巻き従業員が予約すると給料日に代金返金されたよ
34 :名無しのハムスター2019年02月02日 14:51 ID:GGNLN1Sw0
恵方巻きに限らず、例えば土用の丑の日のうなぎも予約制にすりゃ良いのにさ
36 :ハムスター名無し2019年02月02日 14:51 ID:itiixHhX0
一本ぐらいかえばいいんちゃう
37 :ハムスター名無し2019年02月02日 14:52 ID:84MwZOC50
違法巻きか
過去の人気記事ランダムぴっくあっぷ
今週の人気記事一覧
コメント一覧
今時こんなの張り出して晒せと言っているよーなもの
もう少量生産して材料費減らした方が資源もコストも経済的だろ
ノルマもあったし意味不明だった。
セブンイレブンはひたすら潰す方向で動け
本部がどういう反応を見せるか見ものだな。
問題提起は大事だからな。
てか恵方巻の風習ってどっかの一部地域だけなんだから、もういいよ。
その地域ごとの風習を大事にしよう。
「他人に売るからには自分も食べて味を知っておくべき」
っと、30代のワイでも考えるが・・・おかしいことかな?
恵方巻きは大阪の数少ない自慢できる行事やし、これからも続く
逃げたいならコンビニ・スーパー・魚を取り扱ってないを避けるんだな
郵便局の年賀状とかも有名な話
雇用と労働を完全に理解していない
年賀状もやが本当に労働力をゴミみたい使い捨てる事しか考えてない社会やな
控えめに言って死ね
そういう名目で会社が従業員に恵方巻きを配るなら理解できるけど、これは雇われてる側が自腹切るんでしょ? おかしいよ。
会社から支給されて味を知るならわかるよまだ。これは1人何個売らなきゃならないので売れない場合は自費で買うことって言われてる訳じゃん?
理不尽だしバイトの高校生に課すことじゃないと思う
縁起物のはずが厄介者だもん
尚更バイトが実費で購入するもんじゃないだろ
時間数百円のバイトに強制することなの?
知っておくべきと言うのであればオーナーやセブン本社が全員分自腹切るのが筋でしょ
どういう風習でいつやるかすら知らんのだけど
『お給料を頂くから、最低一本恵方巻買え』
つまり、セブンを利用してる客は、オーナーに自社商品を買わせても良い=『オーナーに制裁』と言う理論が成り立つよね
言い方は悪いけど店舗名明かさずに画像だけうpとかまってちゃんアピール以外の何物でもない
なのにコメ欄で批判してるマヌケ共草
結局本部の支持でしょ
でも本当かな?今バイト集めすごい大変だしこんな事言われればバイトなんて即辞めるぞ
こういうアタマの悪い奴隷がドヤ顔で発言を発信できるんだから
インターネットはスバらしいな
中途半端にぼかさずにきちんと店舗名も明示したほうがまだその可能性を摘めそうな気がするけど
バイトなんて掃いて捨てるほどあるじゃん
これ仕掛けてる奴ら馬鹿なんじゃないか?
フランチャイズに対しての異常なほどの、発注強要。
国が警告出したのに今年もやるのか。
なんの繋がりがあって、こんなことになってしまったんだろう?
そういう考えもある
ファストフードでバイトしてたとき新メニューでたら試食会やってたよ
もちろん店舗経費で
意識の高いバイトが自店他店の味を比べるのはいいと思うけど、強要して買わせるのはどう思う?
1時間いくらで金稼ぎに来てんだよ
金の為に働いてるのに欲しくもないものを半ば強制的に買わせるのは酷だろ
ましてや時給だってたかが知れてる高校生アルバイト相手にやることじゃないわ
働いてもらってるんだから、タダで配れるだろう
ありがたくもないし、ご利益なんかあるわけない。
大量廃棄になるのは必要ないもの商品にして全国展開した本部の無能の責任
なんでその対価の使い道を指定されにゃならんのだ。
高校生なのにしっかりしてんな…
バイトを奴隷扱いする無能は恵方巻き喉に詰まらせて4んでくれ
買い取らせれば売ろうがゴミになろうが関係ないんだよね
ここまでしないといけないノルマだかなんだか設ける商品でもないだろうに。恵方巻きとかクリスマスケーキやらも無くせば良いのに
同感だけど、悪いことだけじゃなくていいこともあるんだよ
仲間もクソならともかく、大事な仲間なら迷惑かけないように時間かけてやめようとしちゃうのが人間の性
そこまで汲み取れない辺り察しちゃうけど
○お給料払って働いてもらってる
勘違いしてる経営者多いよな
廃棄ロスの金額がほぼ同額だって言ってて草
誰も買わない
捨てるしかないねあの大量のやつ
自分の家で作って食べる人はやってるけど作るの面倒だなって人は完全に無視してる風習やぞ
今もやってる人は作るので買わない、やってない人は当然買わない
自分の担当地区の評価をあげたいfcとかが、建築費とか本部持ちでセブン始めた(立場的に弱い)オーナーの店に指示してるだけでしょ
諸説あるらしいけど、元々は色街の女性にご利益などなんやかんや理由付けて丸のまま咥えさせて楽しむ下衆い発想が元らしいで。
下品だしやめちまえ。
実際本当にあるんだろうけどね
まず従業員から本部に問い合わせて改善されなかった場合に
その経緯も含めて拡散してくれると言い逃れ出来なくて良いと思うんだけど
そんなに全国展開したいならご飯茶碗一杯分くらいの小さい手巻き寿司サイズの恵方巻きを数量限定販売にすればいいのに
時給1000円(交通費支給なし)、よりひでーよ
学生とかでバイトして稼いで、オシャレとか、流行のものとか買いたいのにそこからも搾取か・・・
上層部の給料額の保身に走っているってことだから、恵方巻きも、バレンタインもコンビニからなくしちゃえ!!
なんでそんな簡単なこともできないだよ
今はまるで祟りだな
これって東北や北海道でもその方向で合ってんのかね?
アホらしいなと思う
一人暮らしはじめたら絶対買わない
今年は41本自腹で買って親戚に配ったよ
おせちの自爆に比べればまだマシ
ただ、恵方巻きは見るのも嫌になった
口頭で決定事項を通達し労基署に行っても無駄なようにするのが本物
あれ15年くらい前の商品やぞ
君は悪くない
この時とばかりに欲の皮がつっぱった連中が濡れ手に粟で一儲けしてやろうとしている下衆な魂胆が悪い
ブラック経営者の手にかかれば不幸の源にしかならないんだな
一私人に無差別に
それで本部の対応次第で晒せ。(本部の対応も含め)
寿司の営業なんてする給料はもらってないやろ。きっぱり断れ
理解できない人がまだいるのが恐ろしいよ
むしろ自爆営業分も宛にしてるまである
こういう季節物で特定の日にしか買わない様なもんある程度定着したらそれ以上延びるわけがないのはわかってるんだから
有難がるのが不思議
何より腹立つのは、普段わりと安価な太巻きが、この時期辺りになると具材をちょっと増やして値段を5割り増しくらいで売ってる事だな
とにかく、商業主導のイベントなんてもう流行らないと云う前列を作らないとな
頭がいい奴が流行らせて、馬鹿が廃れさせていくんやな
悪い印象しかない
この時期寒いので冷えた体のまま買い物行っても寿司や刺身手に取らないかんじ
買うバカが居るからこんなことが毎年起きるんだわ
意地でも買うなっての
何も変わらないから何もしないとか馬鹿の極み
売るのは良いとしても我が身を削っても売るのを押し付けたり
給料から買いたくもないものを買わされるのは脅しに近い。
大学のクソライブのチケットのノルマとそう変わらない。
要らないものを無理に売って金を貰おうとするのは営業でも何でも無く、乞食ってゆーんだよ。
いい加減営業のノルマとか根拠無いこと辞めろっての。
全国展開しだしてから風習そのものをバカにされたりするからたまらんわ
何が…べき(キリッ)だよ、しっかりしろおっさん
もっと想像力持ったら、もう無理な年齢か
みつを
でもセブンイレブンの食べ物って美味しいよね。悪徳企業だとわかってるけど客には優しいよね・・・・。
アンチ恵方巻き勢が歓喜のリツイートして勝手に好感度バク上げされて大盛り上がりやろ
無能経営者共ちょっとは頭使えよw
CMのスポンサーなのでどこの局も問題にしない
コンビニで働く前から分かってたことをこう言って文句言うのはアンフェアだと思うし
嫌なら他所でバイトすればいいだけ
いうほど過剰に買う必要はないと思うけど家族分買うくらいはいいのでないかと…どうせかってたべるんd
それを破壊したのはやはりアメリカのインターネットだったな
無理矢理発注させられて
ちゃんとどこの店舗かまで晒せばセブンの本社が動いて店長に制裁加えられるから改善が見込める
自分のところはノルマは店員にはなかったけど店主夫妻が買いまくってた
お歳暮とかなんかそういうキャンペーンあるたびに大量に金払ってたからもう奴隷みたいだったわ
特定まで出来ないにしても、何らかの証拠になるものがなかったら、嫌がらせで同じことが出来ちゃうぞ。
実際やってそうではあるけど、投稿者の言うことを鵜呑みにしちゃうのも危険だと思うよ。
と全く関係のないどうでもいい事が気になってしまう僕の悪い癖
オーナーや店長がそれが只働きさせることになると分かってないんだとしたら問題だよね
分かってた上でやらせようとしてるなら悪質だけど
もうやめればいいのに
所詮コンビニオーナーや店長なんて、法に無知な感覚だけで生きている無能が多いもんな
つまり今言えるのは「俺らはこれ以上コンビニに多くを求めない」じゃないの?
恵方巻きもクリスマスケーキも年賀状も取り扱わなくていいよ。
30代でこれはやべーなw
何を売るか決める立場の人間ならともかく
言われたものを売るだけの店員にそんな心構え求めてるのかよ
ほんとに30代か?馬鹿じゃねーの
昔からよくある手口 強制ではない と前置きしつつ、
それでもみんな最低〇個は買っている、
一丸となって目標に向かってみんな頑張っている貴方もその一員だ等々
同調圧力で結局買わざるを得ない状況下に精神的に追い込む
まずはそれな気はするが。
高校生とか若い年代で通報先分からなかったんだろうか。
ネット拡散は下手するとバイト先無くなって一緒に働いてる方から逆に恨まれたりする危険性ある。
そしてそういう店舗は人口の少ない田舎ほど多いから、結局田舎の人間はコンビニバイトですら損するようになってる
そう疑うならコンビニかどうかも疑わないとね
スーパーとかでも恵方巻の予約販売やってるんだし
オーナーは自分が買わされた負債を減らしたいんやぞ
1つ買う毎に10000円ボーナス支給とかすれば確実
これだけではセブンって特定も無理だし騙りの可能性もある
発言するからにはそれに責任を持てよ
間違ってないならみんなが協力してくれるぞ
それが社会ってもんだ
首都圏住みの高校生と田舎住みの高校生の格差はヤバいぞ
時給800円、酷い所は700円代もザラじゃない
そっから田舎ほどさらに自爆営業が重なるから、まともな金払うつもりすらない
という風潮を盛り上げていこうぜ
何にでも乗せられるバカな層だ、遠慮は要らない
っていうか、そう勘違いしている経営者が多すぎる
「バイトでも社員と同じ責任感をもってやってもらう(美徳と思ってる)!」
「でもバイトだから有給はないし退職金もボーナスもない!」
ってイイトコドリ社長に何人も過去何人も会ったよ
現実は当たりアカウント引けるかどうかがすべての出来レースだし勝ち組の上級国民が先に生まれたモノ勝ちのルールで金とコネがすべてのディストピアを完成させたから勝ち組の上級国民ならどんな犯罪やってもすべて肯定されるし負け組の一般国民が税金払うことを免罪符に金持ち権力者を皆殺しにして金を奪うお遊びでもやって上級国民の存在意義ごと国と法を破綻させない限りオルガよろしく止まらないってはっきりわかんだね(小並感)
特攻隊と一緒やんw
っていうか予約してまで買う人っているのかね
超高級店の寿司ならともかく
買わなかったら人間関係に多大な影響を及ぼす
連絡事項すっぽかされたり、シフトの融通きかなくなったり、仕事押し付けられまくったりで酷い事になる
あー言われたらそうだ。
結局ネットで店名出すなら大事にするつもりでやらないとダメじゃん。
この子特定を望まないって言いながらこれは逆に自分が炎上対象になりそうな。
まあそうなんだけど
どの店舗か言っちゃうとその店舗のオーナーや店長が情報漏らした犯人探しを始めて
今現在雇われてる人達が更に苦しい思いをするかもしれないから
それを懸念してるのかもしれないね
非難されて素直に考えを改めるオーナーや店長だったらいいんだけど
こういう所ってブラックな可能性が高いから自暴自棄になる危険性もあるし
それで名誉棄損だの営業妨害だので訴訟起こされた場合、
みんなが協力って具体的にどうしてくれるんだ?
裁判になれば内容に関連する発信は制限される。
その みんな とやらは進展を知る事ができずに注目することをやめて風化し、
当人は粛々と損害請求されるだけなんだが。
先の読める利口な奴は店舗名晒さない。
本当に嫌な空気だった
ネットで散々叩かれてんのにハロウィンに大騒ぎする奴はまだまだいるし、五輪ボランティアも定数の4倍も応募があった。
なんにでも乗ってくれる層はなぜかネットの論調にだけは乗ってくれねえんだよ。
恵方巻き廃らせたいなら、バカッター案件にするしかないと思うで。
それを言うなら、これが拡散された時点で手遅れだろ。そこの店の人ならわかるんだから。
むしろ、特定されなければ闇に葬ることも出来るわけだから、投稿者はより危険な立場になる。
そもそも恵方巻きなんて文化あったかどうか怪しい
>おかしいことかな?
おかしいよ
馬鹿じゃねーの?
30にもなってそれがおかしい事だと分からないなら多分手遅れだよ
そうじゃないにしても人に物頼むのに一言多いわ。コンビニのオーナーとか社員ってびっくりするくらい学がないよね。
夜には売り切れるくらいの量作って普通に売る分にはなーんにも問題ないのに
大量廃棄してもどこかが儲かるみたいなのがさ
日本の廃棄量もっと世界中から叩かれてほしいわ
あんないい値段の頼んで買ってもらうにしても自腹にしても知り合い無くすわ
そんな能力あったらもっとマシなバイト見つけてるわ
加盟店に過剰な重圧かけて競わせて売上悪いとすぐに指導が入る。
あいつら一般消費者へのサービスを充実させる為にキャンペーンやるんじゃなくて、どれだけ加盟店に廃棄を出させて搾取するかしか考えてない
いや店舗特定されて直接苦情の電話が入ったり嫌がらせを受けるみたいな
直接的な被害がある場合とない場合とじゃ全然違うよ
そもそも直接的な被害がない以上法的に訴えることもできないし
それに特定されなければオーナーや店長が気付かない可能性や
気付いても時間に余裕がないからスルーする可能性もあるしね
投稿者が危険に曝される可能性は店舗特定しない場合の方が低い
って判断するのは別におかしくないと思うけどね
捨てる食品の大部分が輸入品なんだから海外から叩かれるわけねえじゃん、産地国からすりゃ太客だもん。
食品廃棄率世界一のくせにもったいない精神が~とか言ってんのはバカらしいと思うけどね。
売れないなら縮小する、改良するが普通だけど
恵方巻きと韓流は何も変えずにただゴリ押しするだけ
某国人が元締めやってるとしか思えない
それすらこじつけって話もあるからなあ…
バカみたいな構図で興味深いわ
某国人が元締めって見方はちと穿ち過ぎ
某広告会社が諸悪の根元ってのは当たり
セブンって反社会企業だな。
いい加減、国家も介入しろよ。
ケチついた時点で縁起悪いしな、ゲン担ぎにならん
せめて美味ければ救いもあるけど、ただの巻き寿司やし
なるほど、追い詰めすぎないという意味ではそれもありか。
特定されれば周囲の目で守ることが出来るが…どっちが良いかは相手次第かね。
どちらにしても、証拠は欲しい。他人が特定出来ない範囲でなんかないのかな。
関係者である証明と、この文字が店長のものである証拠があると良い。
日頃のお礼で利益無視で売れば売るだけ赤字になるぐらいの感謝を混めて
一個100円でどうぞ!とかやればバカ売れするのにどこもだれもやろうとしない
そんなだからこんなバカみたいな人間が増える
もっと知恵だして
買ってる人もそんなに見ないし
コンビニで買うならスーパーとか回転寿司系列でも絶対やるからそっちのほうがまだいい気がするんだけど
都会では手作りしないのかな?
好きな具材を入れて巻けるから、家族それぞれのオリジナル巻きを食卓に並べられて楽しいよ?
ほんとセブンって嫌いなコンビニだわ
恵方巻に関しては東京のえげつない商売人に目をつけられたのが原因
西の方でやってた頃はこんなことなかったんだから
まぁ東京自体左の巣窟だから某国人に繋がってる可能性もあるが
正社員にしてもアルバイトにしても、自分が稼いだお金は自由に使うことができます。
会社が、無理やり自社製品を買わせることなど認められません。
会社の要求がしつこい場合は、民法上の不法行為や、場合によっては刑法上の強要罪などの成立も認められるでしょう。
・労働基準監督署に匿名で通報
このような場合は、まずは労働基準監督署に相談してみることです。
監督署などから注意が入れば、会社も自社製品の購入の義務づけなど、事実上できなくなります。
その場合、匿名で通報すれば、特にクビになるような心配もありません。
ちゃんと社販割引してくれるんですよね?
そういう自爆作戦なのかもしれんが自暴自棄すぎるか
店舗名晒さないのに企業名は言ってるから
騙りとみなされて企業から営業妨害で訴えられそう
一番意味のない行為
需要が見込めないもの売りつけるとか、押し売りじゃん。
何故、SNSがこんだけ社会的影響力を持つ時代に
企業イメージを悪くすることをするんだろう。
時代を読めない経営者なんか辞めちまえ。
無理して30代のふりしなくていいぞ
30じゃなくてもおかしいからな
攻めるなら本社の役員や。ケンカの相手を間違えんな
家族分とか売れなかった分買取とか言い出したらゴミやけど
セブンの恵方巻き500円位するんですが…
時給800円程度の高校生にコレは酷だとは思わん?
こういうのが定期みたいで
自宅警備の気楽さは
何物にも代えがたいということ
そもそも一地方の風習を勝手にカスメディアが全国で流行ってる!とかゴリ押ししだしたのが問題だからな
そもそもが予約なんだし、売れ行き悪かったとしても受注発注だから損なんてせんのにな
儲ける事しか頭にないヤツってほんとやだわー
誰も得しないこの恵方巻き風習
関西の中でも極々一部の文化を全国に流行らせようとした某セブンの罪は重い
関東とか東北には恵方巻きって文化自体がないから手作りしてまで食べようとはならんのよね。
節分は豆まいて豆食って終わりって感じ。
長さを短くして一人でも食べきれるように改善したってニュースでやってた
恵方巻なんかなくて、ただの太巻き。
200円なら許す。
マーケティング仕掛けた奴はウハウハだから得だけで業は返ってないんだよなあ。
ワリを食うのは下ばかりって話。
たかだかバイトに自爆営業求めんのはさすがに酷すぎるけど。
東北のうちの地域は節分は豆まきと柊鰯だけだよ
買わせたいならマニア向けにファンのついてるアニメやゲームのキャラ限定グッズつきで売れば少しは売れるんじゃないの
コンビニなんて本来各店舗が独自色出して宣伝するようなものじゃないし
この手の売りたいなら営業努力しないといけないのは本部じゃよ
寿司屋で買うのがコンビニが出来る前からの関西人の風習だぞ
販売前から売れないって自覚してて、バイトに自腹させる姿勢が方針として終わってる
テレビ通販の売り子じゃあるまいし…ww
味の良さをプレゼンするなら知らないとできないだろうけどなぁ。
オッさんは今後バイトするときのためにコンビニに売ってる商品全部食っとくべきかもしれんな。
悪いのは企画してる馬鹿ハゲどもだろ
700、800円もする寿司コンビニで買わねえよ
田舎の方だとそんなにバイトないから簡単にやめたり出来ないだよね
セブンでバイトしてたからわかるけど恵方巻きの押し売りは半端ないよ
最低限ラインが自分+家族とかだったしな
店長の地位を利用した悪質なパワハラだけど全然改善されない
クリスマスケーキとおせちも強制あったけどマジでうんざりだ
でも、これはこの店のオーナーや店長が問題だと思うな
別のセブンイレブンでアルバイトしている若い人の話しだと強制的に買わされるような事はないみたい
これを機会に、このような悪習を無くしてほしいですね。
労働基準監督所の見解を聞いてみたいな
「スタッフにノルマ与えろ。最低でも自分の分一個は買わせろ!何?買わない奴おる?店に貢献しないスタッフなんて吊し上げてしまえ!」ってノリ。
で、そんな同調圧力とパワハラで作った数字見て、本部は「スタッフが力を合わせて、こんなに予約取れた店舗あります!皆さん頑張りましょう!」とかいうの。業界専門誌でも成功事例みたいに紹介されるの。くそやろ?
貴方の給料はどこから出ていますか?
少しでも想像力を働かせれば解ることですが?
今は少子化のせいか、この程度も解らないような
幼稚な思考しか持たない人間が増えました
私も従業員をまとめる立場にいますから
質の低下にいつも苛立たされます
そこでも自爆含むノルマは存在してるぞ
ケーキは扱ってないが、それ以外の恵方巻きや中元お歳暮系も絶対強制
社員登用されるためにはアホみたいに多めに買わなきゃ話にならんらしいし買った本数で査定されるクソ会社
クリスマスケーキに恵方巻、おせちに丑の日。
バイト代貰ってるんだからーって言われて意味不明すぎたわ。
まぁそこの店長はそれ以上に購入させられてたけどな…(悲しみ
日本人は民度が高い()
いい加減予約販売に切り替えろよ
じゃねーよ。
そのノルマのせいで、買え買えうるせーんだよ。
ホントの被害者は、強要される顧客なんだよ。
社員が客呼んでバイトはただレジ打ってりゃいいんだよ
風習に時代遅れも糞もねえよ
つまり価格設定してるヤツが悪い
仮にノルマ100個売ってねってなったらまずオーナーが本部から100個分の強請買い取りだもん
仮に売り切っても去年は100個売れたから今年は130個ねってノルマ増やされるだけだし
どっちに転んでも店舗側がマイナスにしかならない仕組み
無理なら断ればいいよねー?被害者面して文句垂れるとかクズやんww
高値でも売れるから高値なんですけど(^^;)安いのしか買えない人は相手にする必要もないですしww
お金を払うのは雇う側やぞ。
なんで雇われた側がお金出すんや。
そんなに売り上げだけ、数字だけ欲しいなら特別手当て出して買わせたらええやん。
全く同じ、地区の店ごとに予約数競ってるよ。
どうにかならんもんかね。
買ってくれってお願いするだけでパワハラとかwwそんな考えでは社会でれないよニート君ww
スーパーでも働いたけど、買いたい人はお好きにどうぞって感じだったなぁ。
親に頼まれてウナギは買ってた。
事実はFCが毎週買え買えって店に要求してるんだよ店はそんなもんやりたくもないのに
セブンイレブンジャパンとかいう糞みたいなブラック企業さっさとつぶれろや
働かせてもらって会社に損害与えるやつとか社会から抹消されるべきやわ
ファミマで1日に売ってたけど、誰が買うんだ?
なんで被害妄想で勝手に怒ってるの?www
本部=悪ってネットのデマに騙されすぎww
「マジありえない!」
「セブン○○店です拡散希望!」
とかじゃなく純粋に社会へよ問題提起とする態度が10代の子なのに立派やなぁて感心するわ
自分で解決できないくず。炎上させたら自分も特定されるからビビってるクズ。嫌なら辞めればいいのに辞めれないクズ
一本ぐらいじゃ許してくれないんだよなあ
自分30代だけどあり得ないわ。
じゃあ、お前さんがコンビニやスーパーで働く場合は売り物の食品全て購入して食べてみるのか?
自動車販売なら全ての自動車買うのか?
すげーな。尊敬するわ。
元々恵方巻きなんてなかった地域の人間からすれば、
恵方巻き=害悪
って言う印象だわ。
名前見るのも嫌。
気持ちは何となく伝わるけど、有料なのが問題かな
俺が働いていた自動車工場でも試乗の抽選があったけど強制でもないし無料だった。汗水垂らして稼いだお金を徴収するのは被雇用者側にはかなりストレスになるし改善するべきだと思う。
正社員と同じ仕事を要求する割には、待遇はバイトなんだよね。私も昔、そういう経営者に泣かされたクチだけど、何だかなぁって思うよ。今考えると、異常な所にいたんだなって。
わりと美味いし
でもアボカド入れてるゴミだけはゆるさん
ただ内部事情を公にさらすのは下手したら守秘義務違反になりかねんことをまだ高校生だからわかってないのかな。
とってもハイリスクローリターンなことをやってる。
ガキ相手にマウント取りたがるクズ
もともとそうやって受け継がれてきた風習なんだろうし、
大量に工場で生産してどこででも恵方巻きが売ってる今の現状は風習が広まるのではなく風習を破壊してるようなものなんじゃない?
もちろんオーナーじゃなくて、指示した本部が負担しろよ
それ意味なくね?
恵方巻きじゃなくて、ただの不味いコンビニの寿司やん
バイトもした事ないやつだとそういう思考になるのかもな
もう 不幸巻きって名前に変えろよ
コレって働いている人間の心構えの問題だろ
「他人に売るからには自分も食べて味を知っておくべき」
っと、30代のワイでも考えるが・・・おかしいことかな?
他人に売るからには自分も食べて味を知っておくべきなら
お前がバイトしたら全商品一個買うべきだなw
なんだこのガイジww
海苔巻きと言えば海苔。
海苔と言えばあの国。
その先はもう言わなくてもわかるでしょ?
経営者は犯罪すら自由かよ
恵方巻なんか特にいらん、
同じ価格の他の惣菜を買う。
もしかしたら、店長の恵方巻を高校生に食べさせたいだけなのかもしれん。
農水省がなんか言ってたよね。
売り切れてたら諦めよ()
わいもセブンやけどむしろ先着17人でバイトただで貰えたぞ
労基がなんもしないのが一番の問題なんや
その理論なら
家電品店のバイトは
全商品を自腹で買って全部使い心地知らんといかんし。
家を売る商売の人間は
売ってる家を買って住み心地を知らないとあかんし。
弁護士や裁判官は裁かれる側の心境も知らないといけないから
犯罪を犯さないと同じ立場には立てないわけだ。
晒されても堂々としてられる事やってりゃ
そもそも問題になってねーんだよ。
晒されて炎上するって事は
人に堂々としてられない事をやってるって事だよ。
売れないから大量廃棄して
それが毎年問題になってんだろ
頭平気か?
実質本部から押し付けられて売れ残ったもの全部です
だからってバイト巻き込んでいい話じゃないけどな
廃棄量多すぎて処理代嵩むから生産数減らせって話でしょ
自爆営業辞めろなんて話は出てきてない
それとこれとは別問題
被害者だからって加害者になっていい法律なんかないよ
本当ですね。お金を貰ってる以上、1本でも購入って言ってるけど、お金は働いた対価だからね。お店からのお願いだったら分かるけど、強要は良くない。
なんなら、売った子にはボーナス出せばやる気も出るんじゃないか。お互いWIN-WINの関係で、良いじゃない。
恵方巻き、高いしね。家族分買ったら、すき焼き出来る金額になる。500円〜でも、お弁当で500円出せば、そこそこの種類が入った弁当を食べられる。
本当。高すぎる。途中で飽きるし、全部食べるとお腹はち切れる。家族で食べたら、そのお金で外食できるよ。
別に昔っからどこの職場でもある話だし
これが複数個なら問題だけどな
関係者か…
違法巻は草
でも笑えないレベルになってきているし、セブン本体が認めないならFCでおかしいことやってるの
告発しまくって本体を動かさないといかんよな
海外の#MeTooのように
おせち、恵方巻き、うなぎ、クリスマスケーキ等々バイトにもノルマが課せられて一覧表がバックに貼り出されてたな
達成できなかったら残りは全て自腹で予約させられ店長からこんこんと説教
お陰で地区で1番売上いいとかって表彰されてたな〜
スーパーで巻き寿司買ってきて食べる程度の
ささやかな習慣だったんだけどな
コンビニとかが乗り出してからおかしくなった
割高だしなぁ
辺りが限界。
何にしても、この手のセールスは恵方巻に限らず詐欺一歩手前な世の中だからなあ。
少数生産でプレミアム感を出すと言うか。
日本人って縁起とか風習とかいちいち気にするし、よくわかんないけどやっておかないとって感じで。
大量に余る事がわかってると逆に買わないし風習としてのありがたみも感じない。
おかしいことです
選べない立場の人間も居るだろ。コンビニやスーパーに勤めてただけでこんなことさせられちゃたまったもんじゃない。
確かにwかぶりつく風習()はどこ行ったよ。コンビニよりスーパーのが上手いし量多いし。
店員の回転が速い店舗はやっぱり潰れる率が高いよ。
バレたら色々ヤバいから、外国人従業員には言わなかったりしてね。
これじゃ、
アレもコンビにでバイトしないよ
原因自分らじゃん草
喋って拡散で店と縁を切ればいいって
自分のせいじゃん
辞めたくないなら文句言える立場じゃないだろ
コンビニ本社が、コンビニfcに買い取らせているのだと思う
だから本社はこのイベントで売れなくても大儲けできるのでやめる気が無いのかと
懐がキツイのはfcオーナー
fcは必ず十年毎に店舗改装をしないといけないとか制約が結構あるからこれも従わざるを得ないのかと
地域の近くのfcコンビニを愛用しているなら愛用者達が協力するのも手かもしれない…本社を調子に乗らせてしまうかもしれないが
このツイッターのコンビニはまだ常識の範疇で優しい方のお願いだと思った
バズりたい高校生の嘘の可能性は浮かばへんのかね
恵方巻きはホント不幸を振りまくな。
バイト(学生)出勤日数×0.5本
バイト(フルタイム)出勤日数×1本
社員出勤日数×3本
座布団1枚
日本ではバブル崩壊と1993年新せー党系勢力筆頭ロクフラ系利権の頭目汚ザー山系岩手3区がこれらの失われた30年の責任者だ。
冷たい
途中で飽きる
食べきれない
賞味期限が早い
何本も食べられない
元々消費しにくい物を押し付けるから破棄される
一番なのは「買わない」
店長クラス・エリアマネージャークラスになると
ハラスメント窓口に言われる可能性があって危ない。
意識が高いパート・バイトが一番厄介。
契約にないから予約一本で手当1000円下さいっていってみたら?原価割れてるけど長い目で見れば店のファンになってくれてプラスですよって。
全廃棄すりゃ次年度から本部からの売り込みは来なくなるよ
更新無くなるかもしれんし近くにセブイレできるかもしれんが
恵方巻き、クリスマスケーキ、誰が一番得をするか考えろ
セブイレ本社の一人勝ちだろ
売れないものを押し付けてオーナーに買い取りさせてるんだから
まぁ、概ね間違ってはいないんだけど、自腹を切らせるのとそれとは別の問題だよね。
40代(氷河期)だけど。
自爆営業の強要は許されんけど、自分がクレーマー気質だってことを理解した方がいいんじゃない?
利率が良いんだろうな
絵方巻やおせちなんか特に
むしろ晒さないと自演の可能性すらあるから下手にツイートするべきじゃないわ
高校生のバイトに他人に売るからには全てのタバコの銘柄の味も知っておくべきとか言うつもり?
巻き寿司なんて美味くもないもんを無理やり流行らせようとしたって無理だわな。
この飽食の時代に食いたくないもので限られた胃袋の容量を埋めたくない。
当店では40本が目標だと言ってたゾ
給料安いんだし買わなくて正解。
これは店長がクソゴミクズ
どうした?
ブラック企業に洗脳されたか?しっかりしろ
社畜乙www
もし仮にそうなったとしても『日本人が』恵方巻きをさんざん無駄にしてきたってことにさせられるだろうけどやめさせるためには仕方ないのかな
二人抜けてコンビニがまわるはずもなく、激務になることはわかりきっているので「・・・・・・俺も辞めます」 最後に追従しての辞職。 かっこ悪い、かっこ悪いよ俺・・・・・・・
そのコンビニは一ヶ月閉めて人員募集して結局外国人学生一人?しか雇えず残ったバイト一人とオーナーが必死で2ヶ月まわした挙句、閉店した。 黒歴史やわ。
俺んとこはノルマ一人絶対50本だった
何その神対応
コンビニの本部の奴らってバイト上がりの糞みたいな性格の人ばっかりだしな
全く仕事してないのに給料くれてんならそら1本と言わず買ったるが??
やってないで
ソース無しの嘘松まんさんや
冗談だろ?
> コレって働いている人間の心構えの問題だろ
> 「他人に売るからには自分も食べて味を知っておくべき」
> っと、30代のワイでも考えるが・・・おかしいことかな?
こいつは自分の店舗の品全部確認してんのかえらいわ
ボールペンの書きあじとか一々ためしてられんわ
かまって欲しかったんだろう
注目された直後に質問箱置いてるし
通報とかしてないけどな
セブンの評判を落として自分が注目されてそれで終わり
クリスマスケーキもシュトーレンに変えたし。
この文面はお願いじゃないぞ少年。
弁護士に相談すれば余裕で強要認定だ。
ただし、ノルマ達成のために「脅す」「給料を減らす」「給料を天引きして購入させる」
などをしたら全て違法。この掲示はグレー。多分争っても不起訴。
やめるのが吉だね。
は違法。その辺、録音なりすれば完全勝利。頑張れ。
お疲れちゃーん
残念でしたーw
誰もこの店を通報しませんw
この女がどの店か開示しないからw
残念w
毎年売上が右肩上がりなんだなw
なので各小売業者が販売合戦を繰り広げてるw
嫌われてると思い込みたいんだろうが
現実社会は底辺の思い通りにはいかないw
ついでに関西弁も禁止で
「はーん?」(手のひらを号泣県議みたいに顔の横にかざしながら)
コメントする