アップル
- 【悲報】iPhone売れなさすぎて中国で凄まじいリストラが始まる・・・
- 【アップル】新型iPhoneさん、またでかくなってしまうwwwwwwwwwwww
- 【悲報】iPhone売れない…9四半期ぶりに前の年の実績を下回る
- 【フランス大規模デモ】アップルストア、暴徒達によりアップル製品無料配布所になってしまう
- 【悲報】MacBookが大爆死…アップル市場シェア24%減
- 【iPhone悲報】アップルオワコンに…中国以外の全地域でシェアを落としアンドロイドに食われる
- ヒカキンさん、iPhoneXが不便でiPhone8に戻す
- アップル社「iPhoneXでホームボタン無くしてやったぜ!これでスマートやろ!」→苦情殺到→サードパーティ「外付けホームボタン6万円で販売するわ」
- 【タッチ病】アップル「iPhone 6 Plusはタッチ操作が不可能になるからよろしく!直したい人はお金払ってね」※iPhone 6ユーザーは直すことすらできず死亡確認
- 【iPhone悲報】iPhone6sの筐体が腐食する現象が発生中…アップル「解決方法なし」
- iPhoneの寿命は3年だから買い替えろでお馴染みのアップルがiPhone売れなさすぎて死亡
- iPhone6s売れなさすぎて在庫が積み上がり生産3割減少へ
- iPhone6sを1万円で16GB→128GBに改造する業者が話題に…アップル公式で128GBモデルを買うよりも2万円も節約可能
- iPhone6Sを購入してゴミ性能の韓国サムスン製のハズレの人や台湾製のアタリの人…アップルが1回10万円の超高級ガチャをiPhone6Sで実装した結果
- 問題「オレンジは英語 ぶどうは日本語 アップルはなにご?」
- アップルの福袋「Lucky Bag」を求める行列から死者が出る勢いでワロタwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【iPhone】アップルがガチでクソ企業だった件について・・・日本の中小企業をゴミのように扱いイジメ抜くアップルのヤクザぶりが裁判で明らかに
- 【iPhone】アップルのヤクザぶりに日本の中小企業がキレて訴える「別の会社に同じ商品を作らせ特許侵害」「決済が終わった商品の値下げ・リベート要求」
- 某アップルストアでは行列無し!並ばずに商品が購入可能!お前ら急げwwwwwwwwwwwwww
- バヤリースのペットボトルに小便入れてたらやばいことになってたwwwwwwwwwwww
- カテゴリ
- apple
待望の全面スクリーンのiPhoneであるiPhoneXが登場し、おおいに話題となっておりますが、実はフルスクリーンのスマホは既にAndroid端末では登場しており、さしあたって珍しいものではありません。しかしアップルがそれを採用したということ自体に深い意味があるわけですが、そうは言ってもHOMEボタンが無いのは寂しい、そんな方に朗報!
これを装着すると通常、iPhoneXでは下スワイプでHOMEボタンの機能を担っているアクションがあるのですが、物理的にポチポチと従来通りボタン操作ができるようです。
しかし気になるのは価格、599ドル!日本円でなんと68,000円。
もはやスマホの半分近い価格となった、とんでもないオプション品となっております。

http://www.yukawanet.com/archives/5290793.html
1 :ハムスター名無し2017年11月10日 10:58 ID:sOxUA..n0
スマート(じゃない)フォン
2 :名無しのハムスター2017年11月10日 10:58 ID:br41yDOn0
8買えよ
3 :名無しのハムスター2017年11月10日 10:58 ID:0MVqgftx0
本末転倒
続きを読む
- カテゴリ
- apple

0 :ハムスター速報 2016年11月22日 15:42 ID:hamusoku
アップルが、iPhone 6 Plusのタッチパネルが操作不能になる、いわゆる「タッチ病」の有償修理プログラムを実施すると発表しました。修理価格は1万4800円。ただし、同様にタッチ病の報告があったiPhone 6のほうは対象に含まれません。
iPhone 6 Plusのタッチ病とは、画面上部の情報表示部あたりにノイズの帯が現れ、そのままにしておくとしまいには一切のタッチ操作ができなくなってしまう問題。さらにiPhoneのディスプレイを交換しても、しばらく使うと同じ問題が再発する事例が数多く報告されていました。
i新製品を速攻でバラすことで有名な修理業者iFixitは、この問題の根源はディスプレイではなく、軟弱な筐体とメイン基板の実装上の問題だと指摘していました。
Phone 6 /6 Plusは、強固だったiPhone 5系統から打って変わって、長時間尻ポケットに入れていたりすると全体が歪んでしまうベンドゲート問題が発生するなど、非常に軟弱なボディが話題となりました。
加えて、以前はメイン基板へのICの実装に使っていたアンダーフィルが省略され、半田付けのみとなっています。このため、おそらくタッチ制御用チップが歪みによってハンダ割れを起こしてしまうとのこと。
今回の修理プログラムの発表はアップルがタッチ病を認めたことを意味します。ただしアップルの説明によると、「iPhoneを硬いところに何度も落とし、さらに本体に大きな荷重ストレスをかけた」責任はユーザーの方にあるとして、1万4800円の有償になるとされました。
ただ、怒りが収まらないのは同様の問題が発生しているiPhone 6ユーザーかもしれません。今回の修理プログラムはiPhone 6 Plusのみが対象であり、数こそ少ないものの事例報告もあるiPhone 6 ユーザーは無視された格好です。
http://japanese.engadget.com/2016/11/17/iphone-6-plus-1-4800-iphone-6/
1 :ハムスター名無し2016年11月22日 15:44 ID:Awml4uyG0
半田付けのみにして半田割れとかふざけてるだろ
2 :ハムスター名無し2016年11月22日 15:44 ID:ryTfco9L0
お布施を払え信者共
3 :名無しのハムスター2016年11月22日 15:44 ID:bHO5ZdmW0
らくらくフォンのワイ高みの見物
続きを読む
- カテゴリ
- apple
一部のiPhone6s/6s Plusに筐体が腐食する問題が発生しているようです。理由は筐体に用いられているアルミニウム合金です。
iPhone6s/6s Plusからは「ベンドゲート問題」を解決するため、強度が6/6 Plusの2倍以上である7,000番台のアルミニウムが筐体に使用されています。
実は7,000番台のアルミニウムは、航空関係にも使われるほどの強度を誇る合金である一方、亜鉛の含有率が比較的高いため、同じような合金の中では最も酸化しやすいという欠点を持ち合わせています。そのため、湿度の高いところで用いると腐食する速度が速まってしまうのだとか。
もちろん、アップルもこういった特徴は把握しており、iPhone6s/6s Plusの表面は酸化を防ぐためのレイヤーで覆われています。しかし、実際にこうして多くのユーザーから問題が報告されているところをみると、必ずしもすべてのiPhoneに効果が出ているわけではないようです。
なお、アップルによれば、現時点でこの問題を解決する方法はないとのことです。
http://iphone-mania.jp/news-123653/
1 :ハムスター名無し2016年07月05日 10:05 ID:0qaXW.rs0
毒りんご化待ったなし
2 :名無しのハムスター2016年07月05日 10:06 ID:ArRO4LhI0
腐ったリンゴやね
3 :名無しのハムスター2016年07月05日 10:07 ID:8ov7.EdS0
毒をくらわば壊死量まで
続きを読む
- カテゴリ
- apple
http://hamusoku.com/archives/9234315.html
0 :ハムスター速報 2016年4月27日 09:36 ID:hamusoku
アップル、1~3月13年ぶり減収 iPhone減速響く
米アップルが26日発表した2016年1~3月期決算は売上高が前年同期比13%減の505億5700万ドル(約5兆6300億円)となった。減収は13年ぶり。大画面モデルを出したことで昨年は絶好調だったスマートフォン(スマホ)「iPhone」が大幅に落ち込んだ。ドル高による海外収益の目減りや新興国市場の減速も響いた。
最終利益は22%減の105億1600万ドルで、実質的な1株利益は1.9ドル(前年同期は2.33ドル)だった。地域別では減速が懸念される中国の売上高が26%減と減少に転じた。
iPhoneの販売台数は16%減の5119万台。パソコン「Mac」は12%減の403万台だった。昨秋に大型モデル投入でてこ入れを図ったタブレット「iPad」も不振が続き、19%減の1025万台だった。
http://www.nikkei.com/article/DGXLASGN27H0M_X20C16A4000000/
1 :名無しのハムスター2016年04月27日 09:36 ID:2QQ0QXMV0
ざまぁねぇぜ
2 :ハムスター名無し2016年04月27日 09:37 ID:RPiEZogA0
毒りんごに気付いてしまったか
3 :名無しのハムスター2016年04月27日 09:37 ID:RQe.VGuL0
残当
続きを読む
- カテゴリ
- apple

0 :ハムスター速報 2016年1月6日 14:52 ID:hamusoku
米アップルがスマートフォン(スマホ)、iPhoneの最新モデルを減産する。国内外の部品メーカーによると、2015年9月に発売した「6s/6sプラス」の16年1~3月期の生産量を、計画に比べ3割程度減らす見通し。
iPhone6s/6sプラスは中国や日本、欧米などの各市場で流通在庫が積み上がっている。前のモデルに比べて機能向上が乏しかったと受け取られたことに加え、ドル高が進み新興国で大幅な値上げをしたことが販売低迷につながったとみられる。このため中国の委託工場などで生産調整して在庫を圧縮する。
減産幅は3割を超える可能性もある。
http://www.nikkei.com/article/DGKKASDZ28HX4_V00C16A1MM8000/
1 :ハムスター名無し2016年01月06日 14:53 ID:wyHP.pzd0
当たり前
2 :名無しのハムスター2016年01月06日 14:54 ID:..CYtnyH0
そりゃそうだろう。
3 :名無しのハムスター2016年01月06日 14:54 ID:QKz4jHSe0
そう!変わったのはたったこれだけ!(白目)
続きを読む
- カテゴリ
- apple

0 :ハムスター速報 2015年11月6日 15:50 ID:hamusoku
iPhone6sを選ぶ際、泣く泣く予算の都合で16GBモデルを購入する羽目になったユーザーには朗報かも知れません。格安でiPhone6sの16GBを128GBにアップグレードしてくれる業者が、現在中国で注目を集めています。
本物を買うより2万円もお得!
香港メディアの東方日報によれば、中国の重慶にある携帯修理店では、iPhone6sの16GBを450元(約9,000円)で64GBに、580元(約11,600円)で128GBにしてくれるそうです。
アップルの公式ストアで、16GBと128Bの価格差は1,600元(約32,000円)になることを思えば、約2万円も節約できる業者を選択しない手はありません。
修理店の店員によれば、これまではウェハのナンバーとIMEIナンバーが一致しなければ、スマートフォン側で認証がなされなかったため、こういったアップグレードは出来なかったとのことです。
しかし、今回のiPhone6sに限っては、ハードディスクのナンバーを読み取る機械を使うことで、以前のウェハの記録をそのまま新しいウェハへ移し替えることができ、認証を通過することが可能となるそうです。
http://iphone-mania.jp/iphone-6s-91523/
1 :ハムスター名無し2015年11月06日 15:51 ID:KnJYz10G0
爆発しないなら欲しい
2 :ハムスター名無し2015年11月06日 15:51 ID:.ureI8xU0
中国
あっ(察し
6 :ハムスター名無し2015年11月06日 15:51 ID:y3mf9sFi0
いつ爆発するの?
続きを読む
- カテゴリ
- apple
私のiPhone6Sゎ当たり個体だった(韓国製でゎなぃ)

私のiPhone6Sゎ当たり個体だった(韓国製でゎなぃ) pic.twitter.com/eRZW2NiLya
— あむゆ (@amuyu) 2015, 10月 11
iPhone6s、メインCPUの製作元の違いで、体感レベルで性能差があると。SAMSUNG(韓国)かTSMC(台湾)。後者が良いとされてるね。
iPhone6s、メインCPUの製作元の違いで、体感レベルで性能差があると。SAMSUNG(韓国)かTSMC(台湾)。後者が良いとされてるね。
…思い当たるのはPawGoldのチップもSAMSUNGかETRON(台湾)で違う。まさかな。
— Yuro the Ripper (@Evans9996) 2015, 10月 9
当たりやった、ホッ。ていうか、知らん間にクソ韓国製が搭載されとったと思たら、マジむかつくわー
当たりやった、ホッ。ていうか、知らん間にクソ韓国製が搭載されとったと思たら、マジむかつくわー💢
ネタ元⇒iPhone 6sのチップは2種類が存在 製造元により性能差がある? #ldnews http://t.co/61CCjpj1iv
— 煩悩人間キャシャーン (@BONNOU_CASSHERN) 2015, 10月 8
Redditでは「Geekbench 3」でのバッテリーベンチマークの結果が投稿されており、TSMC製のA9の方がSamsung製のA9よりも長くバッテリー駆動した、という結果が残されています。

http://news.livedoor.com/article/detail/10684654/
ひー、これはどんな罰ゲームなんだ?
私のiPhone 6sのCPUはSAMSUNG製だった_| ̄|○
台湾のTSMC社製が良かったのに(>_<)
バッテリーの持ちに2時間の差があるんだって!
ダメだな、韓国企業…
ひー、これはどんな罰ゲーつなんだ?
私のiPhone 6sのCPUはSAMSUNG製だった_| ̄|○
台湾のTSMC社製が良かったのに(>_<)
バッテリーの持ちに2時間の差があるんだって!
ダメだな、韓国企業… pic.twitter.com/gNcR9Lkp3A
— YKONNO (@jlivetv) 2015, 10月 8
この前も書いたけど
iPhone6s には当たり外れがあるからね。
iPhone6sに使われてる A9チップは
台湾のTSMC製『当たり』と
韓国のサムスン製 『大外れ』
があるよ。
サムスン製のチップは発熱とバッテリーの持ちが悪いからね。
この前も書いたけど
iPhone6s には当たり外れがあるからね。
iPhone6sに使われてる A9チップは
台湾のTSMC製『当たり』と
韓国のサムスン製 『大外れ』
があるよ。
サムスン製のチップは発熱とバッテリーの持ちが悪いからね。
— Ray (@Raydriving) 2015, 10月 13
iPhone6sほしいけど、サムスン製引きたくないジレンマ。
CPUが二種類あって、片方はサムスン製。サムスン製の方は何故か発熱しまくるのと充電の持ちが二時間も悪くなるらしい。
やっぱ韓国って低品質なものばっか作るんだな。
早くアップルはサムスン製のCPU排除しろや。
iPhone6sほしいけど、サムスン製引きたくないジレンマ。
CPUが二種類あって、片方はサムスン製。サムスン製の方は何故か発熱しまくるのと充電の持ちが二時間も悪くなるらしい。
やっぱ韓国って低品質なものばっか作るんだな。
早くアップルはサムスン製のCPU排除しろや。
— りょーや@髪染めたい (@Rnemuineko) 2015, 10月 12
2 :ハムスター名無し2015年10月13日 12:05 ID:wzXWuUxR0
情弱しか買わねーだろwwww
10万円も払って劣悪な韓国製が混入してるかもしれない物買う馬鹿いねーよ
3 :ハムスター名無し2015年10月13日 12:05 ID:J957.Q1x0
6sでたまに報告されている爆熱もやっぱりサムスンチップなのかな?
5 :名無しのハムスター2015年10月13日 12:06 ID:EOrSykh.0
誰も得しない…
続きを読む
- カテゴリ
- ネタ
は?


— いのっち (@inotti_) 2015, 3月 25
2 :ハムスターちゃんねる2015年03月26日 09:31 ID:l09o8OuG0
わかってたぜ
4 :ハムスターちゃんねる2015年03月26日 09:31 ID:QayZYDY50
こいつは一本取られたね
5 :ハムスター名無し2015年03月26日 09:31 ID:im.S8IEK0
( ゚д゚)、チッ
続きを読む
- カテゴリ
- apple
1/2 5:10 札幌アップルストア前 5人ほど警備員さんがやってきました。動かない人に声を掛けて生存確認していま‼︎

1/2 5:10 札幌アップルストア前 5人ほど警備員さんがやってきました。動かない人に声を掛けて生存確認していま‼︎ #札幌 #Apple #LuckyBag2015 pic.twitter.com/ZeuAlHGNic
— S0Ne (@buckedplatypus) 2015, 1月 1
1 :ハムスターちゃんねる2015年01月02日 08:17 ID:Ijgncish0
どさくさに紛れて死体を放置しても分からなくないかこれ/(^0^)\
2 :ハムスターちゃんねる2015年01月02日 08:17 ID:PaRtcmQf0
本当に寝たら死にそう
3 :ハムスター名無し2015年01月02日 08:17 ID:a8LracB50
死んでまで欲しいようなモノかよw
続きを読む
- カテゴリ
- apple
http://hamusoku.com/archives/8579758.html

0 :ハムスター2ちゃんねる 2014年11月12日 9:28 ID:hamusoku
アップル社を訴えた 日本の中小企業島野製作所「下請け」だからって、ナメるなよ
裁判を起こしたのは、主に電源アダプタのコネクタなどに使われるピンの製造をしている島野製作所というメーカーである。
島野もアップルの急成長の恩恵を被った企業のひとつだった。アップルは島野に対して、高品質な部品を継続的に量産できるよう品質管理体制を構築することを要請し、島野も多大な設備投資を行ってそれに応じてきた。
だが、'12年8月から両社の関係はこじれていく。突如、新製品用のピンの発注量が激減したのだ。
島野の担当者はアップルにその理由の説明を求めた。だが、ただ「ピンが使われる電源アダプタの需要が大幅に減ったため」と答えるだけだった。これについて島野側は訴状で次のように記している。
〈もっとも、実際にはMagSafe2(編集部註:電源アダプタ)の需要が大幅に減少したなどという事実はなく、被告(アップル)が他のメーカーに類似製品を製造させたことが原因である〉
両社の間には、「類似製品の開発などを行わないという合意」があった。にもかかわらず、他メーカーに発注先を変えたということは、島野独自の技術が流出した疑いがあることを意味する。これは特許権侵害にあたる。島野の抗議に対し、アップルは「設計図が違うため、合意違反には当たらない」と答えたという。
島野は、発注の停止により、大量の在庫を抱え、生産ラインを停止する事態にまで追いこまれた。翌'13年5月、事業の継続のため、以前からアップルに執拗に要求されてきたピンの代金の「減額」にも応えざるをえなかった。
しかし、事態はさらに悪化していく。アップルは減額だけでは飽き足らず、「取引を再開したければ、すでに納品しているピンの在庫分についてのリベートを払え」と要求。つまり、アップルが持つ在庫の購入時の価格と、減額要求で求められた価格との差額に在庫数をかけた、約159万ドル(当時のレートで1億6000万円)を、島野はアップルに支払えというのだ。
はたしてこんなことが許されるのか。企業法務に詳しいMLIP経営法律事務所の大西達夫弁護士に訊いた。
「すでに納品して決済済みの在庫に対して、のちに価格が下がったから、その在庫分についてもさかのぼって計算しなおして、その差額をリベートとして支払えという要求は、常識的に見て公正な競争行為とは到底言えません。島野の主張の通りだとすれば、独占禁止法違反にあたる可能性が高いと思われます」
この不当な扱いに耐えかねた島野は、今年8月、ついにアップルを訴えた。
前出の今中氏は今回の争いを巨象とアリの戦いに喩える。
「この裁判は、島野にとっては死活問題ですが、アップルのような巨大企業にとって島野なんてアリのような存在です。
アップルにされるがままだった島野は、技術やノウハウを奪われ、商品を安く買い叩かれ、ついに訴えるしかない状況に追い込まれたんです」
島野は今回の訴訟が原因で会社に悪影響を与えることがあれば、社長、会長ともに辞任する覚悟で臨んでいるという。
裁判の過程で白日の下にさらされた、アップルの島野に対する「いじめ」ともいえる要求の数々。『アップル帝国の正体』の著者である週刊ダイヤモンド誌記者の後藤直義氏がその構図を解説する。
「アップルは下請け企業への負荷が高いことで有名です。デザインにこだわるアップル製品の部品はすべてがいわば『特注品』なので、高い技術力を必要とします。しかも、アップルの製品は世界中でひっぱりだこなので、大量に必要になる。そのため、同一部品を複数の企業に作らせて、互いに競争させてクオリティを保ちつつコストを下げているんです。
下請け企業はアップルの求める水準に応えるために専用工場を持っているところが多く、当然『アップルに切られたら、おしまい』という状況の企業も少なくない。だから、下請けはどんな無茶な要求でも呑まざるを得ないんです」
もちろん、それで中小企業が潰れたとしても、アップルが意に介するはずもない。また、別の下請けを見つければいいだけの話だ。
リスクを立場の弱い下請けに押し付ける仕組みは、'11年にCEOになったティム・クック氏が作り上げたものだという。
「ティム・クックはジョブズのようなアーティストではありません。彼はコンパックやIBMといった大企業で調達担当として辣腕を振るってきた人間です。ジョブズが太陽とすれば、クックは月。ジョブズが世界中が憧れるようなデザインの商品をつくる裏で、彼はそれをギリギリのコストで世界中の部品メーカーから調達するという影武者のような役割を担ってきました。いまの『世界一アコギな企業』といってもいいアップルをつくり上げた人物です」(後藤氏)
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/41036
1 :ハムスターちゃんねる2014年11月12日 09:30 ID:5sWwZwXRO
林檎信者これにどー応えるのwwwwwwwww
2 :ハムスター名無し2014年11月12日 09:30 ID:taV67dGL0
やっぱり、下請けイジメシステムはティム・クックが原因だったか
ジョブズと共にアップルは死んだね
5 :ハムスター名無し2014年11月12日 09:31 ID:HVu3ixBd0
同じ事してサファイヤガラスの製造元潰したよな
なんでアメリカでは潰されても黙ってるのか不思議だけど
続きを読む
- カテゴリ
- apple

0 :ハムスター2ちゃんねる2014年10月25日 15:13 ID:hamusoku
アップルの1次サプライヤーとして、知る人ぞ知る日本の中小企業がアップルを訴えた。サムスン電子のようにビジネスの競合相手としてではなく、パートナーである1次サプライヤーという立場で訴訟の“反旗”を翻したのは、世界でも異例の事件だ。それも、全世界にまで影響が波及するインパクトをはらんでいるのだ。
「リベートを払ってもらう必要がある」「159万ドルを6月第1週までにアップルへ支払ってほしい」
「以下の口座に送金してください。バンク・オブ・アメリカの……」
米アップルの購買担当者が書いたという、生々しいやり取りを記したメールの文面が今、ある訴訟の証拠資料として提出されている。
2014年9月期で売上高1828億ドル(約19.6兆円、1ドル=107円換算)、時価総額約6000億ドル(約64.2兆円)という、世界一の超巨人を相手取って訴訟を起こしたのは、なんと売上高数十億円規模の島野製作所という日本の中小企業だった。それも、パートナーであるサプライヤーが提訴するという極めて異例の事態だった。
訴えを起こした島野とは、電源アダプタのコネクタ部分などに使われる「ポゴピン」というピンの専業メーカーだ。規模は小粒の非上場企業だが、技術力の高さは折り紙つき。米半導体大手インテルや韓国サムスン電子などを取引先に持ち、知る人ぞ知るアップルの1次サプライヤーでもあった。
その島野が今年8月、アップルを相手に独占禁止法違反と特許権侵害で訴えた。
アップルから依頼を受けて新製品用のピンを開発。そのピンの増産を何度も求められ、量産体制を構築した。ところが、それから約半年後に突如、ピンの発注量が激減。実はこのとき、アップルは島野との“合意”を無視するかたちで、別のサプライヤーに代替ピンを製造させていた。しかも、これが島野の特許権を侵害していた。
取引再開を求めたが、アップルは値下げを要求。やむなくその条件をのむと、さらにリベートの支払いも必要だと言ってきた。アップルが持つ在庫ピンの購入時価格と、島野が値下げしたピン価格の差額分に、在庫ピンの数量をかけて算出した約159万ドル(当時、約1億6000万円)を払えという。これは実質的に、決済が終わった売却済み製品の値下げの強要で、不当なリベート要求である。
http://diamond.jp/articles/-/61107
簡単な流れ
アップルからの依頼で新製品用のピンを開発。増産を求められ量産体制を構築するも半年で発注量が激減。合意を無視する形で、別のサプライヤーに特許権を侵害した上で代替ピンを製造させていた事案。
アップルからの依頼で新製品用のピンを開発。増産を求められ量産体制を構築するも半年で発注量が激減。合意を無視する形で、別のサプライヤーに特許権を侵害した上で代替ピンを製造させていた事案。
→日本の中小企業が訴えたアップルの“横暴”の内幕 http://t.co/Nj7wJLYaQv
— Yasuaki Madarame (@madarame) 2014, 10月 24
1 :ハムスター名無し2014年10月25日 15:12 ID:7EdAJbeF0
アップルってやってることが中国・韓国企業レベルだな
2 :ハムスター名無し2014年10月25日 15:14 ID:g54DkrDl0
腐ったリンゴじゃのう
3 :ハムスター名無し2014年10月25日 15:14 ID:RG6NEQac0
ジョブズと共にアップルも死んだな
続きを読む
- カテゴリ
- ニュース
続いてアップルストア青森店の様子です。

続いてアップルストア青森店の様子です。 pic.twitter.com/8qZEKFEZXz
— ハロウィン (@sayaka_1156) 2014, 9月 18
1 :ハムスターちゃんねる2014年09月19日 11:16 ID:lfVYAc2k0
そんなことだろうと…!!
2 :ハムスターちゃんねる2014年09月19日 11:16 ID:nAJ9jx0.0
りんごにiOS8入れたら防水になりますかね(´・ω・`)
4 :ハムスター名無し2014年09月19日 11:16 ID:Qa.3Xz100
買い占めるわ
続きを読む
- カテゴリ
- ネタ

1 :名無しさん@おーぷん:2014/05/28(水)00:41:54 ID:Myt1BJ2zt
二時間ほど前に帰宅したんだがwww
速攻部屋に入ろうとしたらお母さんに呼び止められてリビングへ
リビングの机にはお父さんが座っていた
すっごい思い空気で うわー大学の単位やばいのばれたかなーとか色々考えたんだが…全然違った
俺ってさ どうしても便所行くのがめんどくさくてよくペットボトルにションベンするんだよ
んでたまたま昨日はバヤリースアップル味のペットボトルにションベンしてたんだよ
どうやらそれを妹が間違えて飲んじまったらしいんだ…
俺はお父さんに怒られたあとおしっこをトイレでしますって誓約書を書かされた
妹に謝りに行ったけど完全無視だった
でもそもそも勝手に人の部屋に入って勝手に人のもの飲もうとするのが悪くないか?
それがたまたまションベンだったってだけで完全おれが悪者っておかしいよな
2 :名無しさん@おーぷん:2014/05/28(水)00:42:46 ID:2gKbtjESY
まずお父さんが机に座ることがおかしいな
10 :名無しさん@おーぷん:2014/05/28(水)00:45:31 ID:WzKd4PhFt
>>2
そこが一番気になったw
3 :名無しさん@おーぷん:2014/05/28(水)00:43:37 ID:6bWiuU8mQ
結論:お前は気持ち悪い
続きを読む
- 累計: