VIPetc!
今日のニュース
社会
- 献血するってのはこういうことだぞ!誇れwwwwwww
- 社会人ワイ「おっ、5時間も寝れるやん幸せや」
- 【池袋暴走】逮捕されない上級国民・飯塚幸三に殺された母子の告別式が行われる…参列者「2人の命を無駄にしないためにも社会全体で考えていってほしい」
- 社会に羽ばたくみんな!こうなったらメンタル爆死してるから気をつけろ
- 社会「頑張らなくても良いんだよ、挫折したら受け止めてあげるからね」
- 石破茂「病気にならず介護を受けずに済む社会を1年で作る!」
- 行方不明の2歳児を救助した78歳ボランティア「学歴もない何もない人間だが残りの人生を社会にお返しさせてもらおうと思ってきた」全国各地で車中泊しながらボランティア活動
- 尿入りペットボトルを交番においた無職(52)逮捕「ポイ捨てしても警官が注意してくれないので嫌がらせのために」動機が意味不明
- 「3年働けば正社員」9月からの義務化前に派遣切りが横行してしまう
- 最近無敵の人事件増えまくってるけど
- 派遣のリーダーになったけど仕事辞めたいwwwww
- 【座間9遺体】クソ新聞「被害者全員の写真を掲載すれば社会を動かす力になります。被害者遺族からの公開するなという声は聞きません。」
- 大学4回生だけど600万円の借金を担ぎ社会へ出る。
- 過去のいじめを懺悔したい
- 蓮舫「日本人が私に対して違う所を見つけて違わないことを戸籍で示せと強要する社会はおかしい」
- NHK「AIに日本社会の癌について考えさせたら40代の一人暮らしが原因と分かった」
- 大人になって気付いたこと
- 田村淳「学歴よりも人間力重視の社会になって欲しい」千秋「日本に生まれたら全員が平等に勉強できる。その努力の結果が学歴、結果を出したか出してないかが学歴でわかる。」
- スーパーに就職した友達の末路wwwwww
- 仕事探そうとするときに限って認知症祖母が大暴れ
- カテゴリ
- 話題

1 :名無しさん@おーぷん:2018/12/13(木)06:05:48 ID:7dD
ワイ「挫折してもリカバリーがあるんやな…でも簡単に挫けたらあかんわ!もうちょっと頑張ってみたろ!」
社会「頑張るなら何もサポートしないから、自己責任で全部やってね。健常者扱いだからもちろん君にも色んな責任負ってもらうし他の挫折した人は君が助けてね」
ワイ「」
クズ「うつ病でーすwww」
社会「はいかわいそう!優遇!なまぽ!wwwwwwwww」
ワイ「ワイもドロップアウトしまーす^^」
ええんか?
2 :名無しさん@おーぷん:2018/12/13(木)06:06:29 ID:7dD
ええんかおまえら
3 :名無しさん@おーぷん:2018/12/13(木)06:06:47 ID:LBS
ええやん甘えていけ
5 :名無しさん@おーぷん:2018/12/13(木)06:08:08 ID:9Y5
人間は誰にも
能力の限界を超えない権利があるはずやけど
その前提を認めないのが精神論なんや
6 :名無しさん@おーぷん:2018/12/13(木)06:09:40 ID:7dD
>>5
もちろん越えない権利はあるやろうが
越えようと頑張ろうとする人は何のサポートもなしで、
ドロップアウトした人間を
頑張る人を食い潰してまで守るのはおかしいやろ
7 :名無しさん@おーぷん:2018/12/13(木)06:10:00 ID:9Y5
人が社会を信頼していれば能動的に働くようになる
この社会は下手をすれば能力以上の責任を負わされてしまう社会や
だから誰も社会を信用せんし、能力を出し惜しみするようになる
続きを読む
- カテゴリ
- 恋愛
1 :名無しさん@おーぷん:2018/06/27(水)05:32:30 ID:xjc
こんなん対策あるんかいな
死刑になるために殺人とか
誰でも良かったから殺すとか
最近無敵の人事件増えまくってるけど
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1530045150/
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1530045150/
2 :名無しさん@おーぷん:2018/06/27(水)05:38:25 ID:zcq
ないからこそ気をつけなさい
4 :名無しさん@おーぷん:2018/06/27(水)05:40:12 ID:xjc
>>2
どう気をつけるんですか
3 :名無しさん@おーぷん:2018/06/27(水)05:38:44 ID:wTu
ないぞ
ガンになるみたいに運で被害が決まる
6 :名無しさん@おーぷん:2018/06/27(水)05:41:02 ID:xjc
>>3
無敵の人っぽいのに殺された警官がまとめサイトでみたら馬鹿にされててなんだかなぁと思ったわ
無敵の人とは (ムテキノヒトとは) [単語記事] - ニコニコ大百科
簡単に言ってしまえば、『失うものが何も無い人間』のこと。失うものが何もないので社会的な信用が失墜する事も恐れないし財産も職も失わない、犯罪を起こし一般人を巻き込むことに何の躊躇もしない人々を指す。
もとは2008年頃にひろゆきが自らのブログの中で発した言葉だったが、2013年に「黒子のバスケ脅迫事件」などを通してこのフレーズが最近再び話題になった。
続きを読む
- カテゴリ
- 労働

1 :名無しさん@おーぷん:2017/12/11(月)21:30:11 ID:ViD
やっぱ派遣社員って社会のゴミなんだなって痛感してる
2 :■忍法帖【Lv=5,さつじんき,szZ】:2017/12/11(月)21:31:19 ID:odg
IT業界は正社員を派遣に出す。
4 :名無しさん@おーぷん:2017/12/11(月)21:36:42 ID:ViD
>>2
製造だぞ
3 :名無しさん@おーぷん:2017/12/11(月)21:32:29 ID:ju4
派遣なら好きなだけ辞めなさい
4 :名無しさん@おーぷん:2017/12/11(月)21:36:42 ID:ViD
>>3
無職で年越し派遣村か…
6 :名無しさん@おーぷん:2017/12/11(月)21:41:22 ID:Dpn
派遣の下っ端よりマシだろ
まあ俺の事なんだけど
続きを読む

1 :名無し:2017/10/25(水)02:25:24 ID:azc
自分で選んだ道だけど、この先が怖い。
2 :名無しさん@おーぷん:2017/10/25(水)02:25:39 ID:soK
ドンマイ
3 :名無し:2017/10/25(水)02:26:58 ID:azc
会社にも就職しないしこれほんとに大丈夫なんだろうか。
4 :名無しさん@おーぷん:2017/10/25(水)02:27:19 ID:HtB
全部落ちたの?
6 :名無し:2017/10/25(水)02:27:52 ID:azc
>>4
大企業内定蹴って自分で生きていく道を選んだ
続きを読む
- カテゴリ
- 学校
1 :名無しさん@おーぷん:2017/10/19(木)14:21:09 ID:hHi
語ってええか?
2 :名無しさん@おーぷん:2017/10/19(木)14:21:58 ID:ph0
ここで語っても懺悔にならんで
4 :名無しさん@おーぷん:2017/10/19(木)14:22:55 ID:hHi
>>2 わかっとるけど書かせてくれや 最近いじめをしてたことに気づいてモヤモヤしてるんや
6 :名無しさん@おーぷん:2017/10/19(木)14:23:40 ID:DUg
お前だけ楽になろうと思うな
12 :名無しさん@おーぷん:2017/10/19(木)14:25:21 ID:KKt
なんや誰にイジメられたんや?
おっちゃんに話してみ?
16 :名無しさん@おーぷん:2017/10/19(木)14:27:33 ID:hHi
>>12 その後いじめられる側も経験したで
15 :名無しさん@おーぷん:2017/10/19(木)14:27:03 ID:Bwq
精神的なのか物理的なのか気になる
18 :名無しさん@おーぷん:2017/10/19(木)14:31:21 ID:hHi
すまん勝手に語るわ
まず俺は小学校1〜2年の時はゲームばっかしてるようなやつやった
気も弱くて人見知りだったからクラスのガタイいいやつにしょっちゅう泣かされたり防災頭巾に落書きされるような、どちらかというといじめられっ子側だった
続きを読む
- カテゴリ
- 蓮舫二重国籍

0 :ハムスター速報 2017年7月19日 11:41 ID:hamusoku
二重国籍問題をめぐり、18日の記者会見で戸籍謄本の一部などを公表した民進党代表の蓮舫氏。自身の説明に事実誤認があったことには反省を口にする一方、日本と台湾にルーツを持つ自らを「多様性ある社会の象徴」と表現。「日本人と違うところを見つけ、違わないことを戸籍で示せと強要する社会はおかしい」との主張も繰り返した。
説明責任を十分に果たしたかを問われると、「故意ではないが、深く反省している」としつつ、「血筋や性別で差別されている人たちもいる。私のようなケースが再発しないよう、民進党が多様性を守っていきたい」とのアピールも。
http://www.sankei.com/affairs/news/170719/afr1707190003-n1.html
【何で被害者面?】
小藪「一番気になったのは二重国籍問題で疑いの目を向けられてる中で最終的に仰ってる事が凄い被害者面というか、差別は無くしたいとか英雄面みたいなコメントされてたが今言う事?と思った。私が悪いという疑惑を変えて、私はジャンヌダルクです的な事を言われても、、」
動画
【何で被害者面?】
— ブルー (@blue_kbx) 2017年7月18日
小藪「一番気になったのは二重国籍問題で疑いの目を向けられてる中で最終的に仰ってる事が凄い被害者面というか、差別は無くしたいとか英雄面みたいなコメントされてたが今言う事?と思った。私が悪いという疑惑を変えて、私はジャンヌダルクです的な事を言われても、、」←大正論 pic.twitter.com/8RvNE2OsdC
小藪「今回差別とは全く関係ない。例えば僕が大阪に住民票があるのに都知事選に出て通って、都民はそれで構わないと思う?そこで都民に住民票見せろと言われた時にデリケートなので、、それは私で最後にしてくださいって、、話が違う。都知事になり都民の税金で給料貰うのにその言い訳は通用しない」
動画
小藪「今回差別とは全く関係ない。例えば僕が大阪に住民票があるのに都知事選に出て通って、都民はそれで構わないと思う?そこで都民に住民票見せろと言われた時にデリケートなので、、それは私で最後にしてくださいって、、話が違う。都知事になり都民の税金で給料貰うのにその言い訳は通用しない」← pic.twitter.com/wJzDiqbhjk
— ブルー (@blue_kbx) 2017年7月18日
1 :名無しのハムスター2017年07月19日 11:42 ID:5b6.YAXE0
全部他人のせいか!!!
2 :ハムスター名無し2017年07月19日 11:42 ID:ZyWp4Ed30
蓮舫ただ一人がおかしい
3 :名無しのハムスター2017年07月19日 11:42 ID:vGHMYclK0
おかしいのはお前の常識だ
続きを読む
- カテゴリ
- 社会
0 :ハムスター速報 2017年7月18日 08:56 ID:hamusoku
シリーズ AIに聞いてみた
どうすんのよ!?ニッポン (仮)
「どうしたら心配のない老後を迎えられるの?」「何をしたら、子育ての環境はよくなるの?」「幸せに暮らすにはどうしたらいいの?」「どうしたらニッポンの未来は明るくなるの?」といった、私たちが感じている疑問や難問。
NHKでは、人口動態や介護、医療、格差、消費など様々な社会を映し出す5000を超える公共のデータを入手。「風が吹けば桶屋が儲かる」といった具合に、複雑に、間接的に影響し合っているそれぞれのデータの関係性をAIが解析し、日本の社会構造を詳らかに分析した。
その結果、日本を変えるカギを握っているのが、高齢者でも子どもでもなく、「40代ひとり暮らし」であることが判明。労働時間や老後の介護、空き家問題などを良くするのも悪化させるのも、「40代ひとりぐらし」の人たちの選択にかかっていることが見えてきた。



続きを読む
シリーズ AIに聞いてみた
どうすんのよ!?ニッポン (仮)
「どうしたら心配のない老後を迎えられるの?」「何をしたら、子育ての環境はよくなるの?」「幸せに暮らすにはどうしたらいいの?」「どうしたらニッポンの未来は明るくなるの?」といった、私たちが感じている疑問や難問。
NHKでは、人口動態や介護、医療、格差、消費など様々な社会を映し出す5000を超える公共のデータを入手。「風が吹けば桶屋が儲かる」といった具合に、複雑に、間接的に影響し合っているそれぞれのデータの関係性をAIが解析し、日本の社会構造を詳らかに分析した。
その結果、日本を変えるカギを握っているのが、高齢者でも子どもでもなく、「40代ひとり暮らし」であることが判明。労働時間や老後の介護、空き家問題などを良くするのも悪化させるのも、「40代ひとりぐらし」の人たちの選択にかかっていることが見えてきた。



続きを読む
- カテゴリ
- 話題
1 :名無しさん@おーぷん:2017/07/12(水)21:54:10 ID:1cT
祖父母も親もいつか死ぬんだってこと
それまでに俺はあと何回帰省できるんだろうなぁ
4 :名無しさん@おーぷん:2017/07/12(水)21:56:29 ID:2IQ
子供の頃親父が休みの日家でゴロゴロしてた意味がわかった事
親父、遊園地とか温泉とか色々連れて行ってくれてありがとう
仕事で疲れてただろうに・・・
7 :名無しさん@おーぷん:2017/07/12(水)21:57:14 ID:1cT
>>4
そうだなぁ
母親と同調して父親に文句言ってたのが申し訳ねえわ
8 :名無しさん@おーぷん:2017/07/12(水)21:57:19 ID:7Gh
20歳までの身体の変化は成長
20歳以上の身体の変化は老化
9 :名無しさん@おーぷん:2017/07/12(水)21:57:51 ID:tKi
母ちゃんの凄さ
母ちゃん「今夜何食べたい?」
無能わい「何でもええわ」 ← 死ね
続きを読む
- カテゴリ
- 学校

0 :ハムスター速報 2017年4月10日 12:36 ID:hamusoku
千秋が、学歴の大切さを語った。
番組では、ロンドンブーツ1号2号・田村淳が“学歴社会”に異議を唱え、ネット上で話題になったことを取り上げた。淳は3月25日、自身のTwitterアカウントで、学歴重視採用社会ではなく人間力重視採用社会に変わって欲しいと主張していた。
中卒でも高卒でも優秀な人はいる
— 田村淳 (@atsushilonboo) 2017年3月25日
大卒でも優秀じゃない人もいる
その逆も然り…
学歴重視採用社会は終わって欲しい
人間力重視採用社会に変わって欲しい
この主張に意見を求められた千秋は「学歴は大事だと思う」とキッパリ。「日本に生まれたら全員が平等に勉強できる。その小中高の結果が大学だと思う」「就職する前に結果を出したのか、出してないのか計れる」と、学歴が採用決定の判断材料のひとつになる考えを示したのだ。
また、淳の「中卒でも高卒でも優秀な人はいる 大卒でも優秀じゃない人もいる」との意見について、千秋は「割合でいうと高学歴の方が仕事できる人が多いと思う」と指摘。続けて、「(受験者の素質は)面接だけでは分からない」と採用側に理解を示し、「だとしたら親としては子どもに武器(学歴)を与えた方がいいと思う」と、子どもを育てる母親目線で語っていた。
http://news.livedoor.com/article/detail/12911827/
1 :名無しのハムスター2017年04月10日 12:37 ID:igjiPR7j0
この問題は割り切れんよ。
惇も正しく、千秋も正しい。
2 :ハムスター名無し2017年04月10日 12:37 ID:bsqnThfS0
千秋、正論だわ
田村淳の意見は東大生が言うならまだしも
工業高校卒業して芸人になった人間が言うことではない
3 :名無しのハムスター2017年04月10日 12:37 ID:TTvNtQDP0
金持ちの親の元育った人の意見か
4 :名無しのハムスター2017年04月10日 12:38 ID:TN04uQ5B0
どっちの言い分も分かる。
続きを読む
- カテゴリ
- 話題
1 :名無しさん@おーぷん:2016/10/04(火)17:41:17 ID:emR
思ってたより恵まれててうらやましいンゴ
スーパーに就職した友達の末路wwwwww
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1475570477/
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1475570477/
3 :名無しさん@おーぷん:2016/10/04(火)17:42:37 ID:8eI
待遇差がある
中小でも労働者にやさしいとこもある
6 :名無しさん@おーぷん:2016/10/04(火)17:43:43 ID:emR
>>3
福利厚生もしっかりしてるみたい
2 :名無しさん@おーぷん:2016/10/04(火)17:41:54 ID:b7j
試食食べ放題とか
4 :名無しさん@おーぷん:2016/10/04(火)17:42:54 ID:B9w
惣菜の残りもらい放題だろ
12 :名無しさん@おーぷん:2016/10/04(火)17:44:55 ID:emR
>>2>>4
廃棄とかは持って帰るの禁止らしいぞ
新商品のサンプルとかはたまにくれる
続きを読む
- カテゴリ
- 話題
1 :名無しさん@おーぷん:2016/09/04(日)02:12:48 ID:Vdz
毎回…呪いかよ
仕事探そうとするときに限って認知症祖母が大暴れ
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1472922768/
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1472922768/
3 :■忍法帖【Lv=10,バンパイア,8O4】:2016/09/04(日)02:13:08 ID:Gkn
なんか、、、大変だな、、、
4 :名無しさん@おーぷん:2016/09/04(日)02:15:19 ID:Vdz
家族で唯一車の免許持ちだから…
5 :名無しさん@おーぷん:2016/09/04(日)02:17:00 ID:f9a
気にせず出かけると良いのだわ?
6 :名無しさん@おーぷん:2016/09/04(日)02:17:00 ID:Vdz
仕事に就きたい、というか仕事に逃げたい
祖母の面倒で3年以上就けてない
続きを読む
スポンサードリンク
livedoorニュース
最新記事
カテゴリ別アーカイブ
人気記事
月別アーカイブ
アクセスカウンター
- 累計:
連絡先