VIPetc!
今日のニュース
社員
- セコムの社員が合鍵で顧客の家の金品を窃盗→セコムはその社員を解雇し『元社員』扱いにして逃亡wwwwwww
- 【緊急】新入社員さん、リモートワークを利用してしまう
- 【悲報】マクドナルドさん、社員に7億ほど横領されてしまう
- ドトール「国が社員に有給取得させろってうるさいな・・せやっ!」
- ワイ「志望動機は?」バカ「家から近いので」ワイ「家から近かったら何でもいいの?」
- タニタの働き方改革「良いこと考えた!社員を個人事業主にしたら残業代や解雇規制を気にせず仕事発注できるやん!」←弁護士「違法行為です、古典的な脱法手法」
- ニートワイ今日も仕事終わりのリーマンのふりしてジムでトレーニング
- 【ヤマカン】元京アニ社員・山本寛さん京アニ放火事件について語る「今までやってきたことに対する代償」「京アニにも『年貢の納め時』が来たのだ」
- 【ざまぁ】朝日新聞、購読者と広告激減で給料引き下げ165万円…全社員一律
- 【SE業界裏話】長年1人で社内システムを開発していた社員が辞めて明らかになったこと
- 中途採用本日初出勤ワイ、四月入社の新人にタメ口使われて咽び泣く
- 今年の新入社員、入社半日で退職wwwwwwww
- 見知らぬ番号から電話きたから出たら3年前に別れた元カノやった
- わい正社員、残業代に感動する ~わい残業大好き~
- ワイの同僚の元ブラック社畜がヤバい
- 【悲報】ワイ一年目社員、会社に絶望する
- 【台風24号】ブラック企業社員の台風対応が凄すぎると話題に…
- 投資家向けに社員の「やる気偏差値」を算出…朝礼などを増やすと改善する模様
- TBSの社員、10代女性を未成年と知りながら自宅に連れ込み誘拐容疑で逮捕
- 女社員だけどお局のタイプと攻略法教える
- カテゴリ
- 話題

1 :名無しさん@おーぷん:2019/10/28(月)11:42:25 ID:t1d
一年目の青二才が舐めてんのか?
2 :名無しさん@おーぷん:2019/10/28(月)11:42:35 ID:t1d
イビったろかな…
3 :名無しさん@おーぷん:2019/10/28(月)11:42:44 ID:t1d
舐め腐り過ぎやろ…
4 :名無しさん@おーぷん:2019/10/28(月)11:42:58 ID:qmZ
仕事しろ
5 :名無しさん@おーぷん:2019/10/28(月)11:43:28 ID:5bW
黙っとけ社畜w
6 :名無しさん@おーぷん:2019/10/28(月)11:44:02 ID:fNc
いかんのか?
続きを読む
- カテゴリ
- 労働

1 :名無しさん@おーぷん:2019/10/16(水)11:54:56 ID:JmR
ドトール「祝日を出勤日にしたろ」
【ドトール有給奨励日 国は懸念】https://t.co/lmYxo8JPJ6
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) 2019年10月15日
ドトールコーヒーは今年度から本社の年間休日を119日に固定、一部の祝日が出勤日となり、これを「有給奨励日」に。厚生労働省の担当者は手続き上の違法性はないが、内容については問題あり、とのスタンス。
2 :名無しさん@おーぷん:2019/10/16(水)11:55:22 ID:pf7
うーんこの
4 :名無しさん@おーぷん:2019/10/16(水)11:56:38 ID:JmR

5 :名無しさん@おーぷん:2019/10/16(水)11:56:54 ID:U6z
違法性がないんやったら真似するとこいくらでも出てくるやろな
6 :名無しさん@おーぷん:2019/10/16(水)11:56:59 ID:lns
天才かな
続きを読む
- カテゴリ
- 就職
1 :名無しさん@おーぷん:2019/10/05(土)11:51:29 ID:YW9
バカ「……」
ワイ「どうしてもここで働きたいって理由はないんだねwww」
バカ「……」
ワイ「もういいや、帰っていいよwwwうちには君みたいな子は要らないからwww」
店長「彼いつから出勤するって?」
ワイ「え、不合格にしましたけど」
店長「人手足りないって言ってるじゃん?何でどう見ても問題無いのに雇わないの?」
ワイ「……」
これが現実
ワイ「志望動機は?」バカ「家から近いので」ワイ「家から近かったら何でもいいの?」
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1570243889/
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1570243889/
2 :名無しさん@おーぷん:2019/10/05(土)11:52:23 ID:cSp
問題があるのはぼくだからですくらい返せよ
3 :名無しさん@おーぷん:2019/10/05(土)11:52:41 ID:YW9
>>2
無いんだよなぁ
4 :名無しさん@おーぷん:2019/10/05(土)11:52:55 ID:bkD
バイトが面接かわりに面接みるとかあるの?
5 :名無しさん@おーぷん:2019/10/05(土)11:53:11 ID:YW9
>>4
社員なんだよなぁ
続きを読む
- カテゴリ
- 生活
1 :名無しさん@おーぷん:2019/07/30(火)17:42:34 ID:Ymm
無職のくせにスーツ着てるンゴ
ニートワイ今日も仕事終わりのリーマンのふりしてジムでトレーニング
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1564476154/
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1564476154/
2 :名無しさん@おーぷん:2019/07/30(火)17:42:55 ID:FBa
バレてないとでも
4 :名無しさん@おーぷん:2019/07/30(火)17:43:07 ID:Ymm
>>2
雰囲気だけリーマンや
3 :名無しさん@おーぷん:2019/07/30(火)17:42:58 ID:ztF
ニートの筋トレ好きは異常
続きを読む
- カテゴリ
- 労働

0 :ハムスター速報 2019年5月10日 16:51 ID:hamusoku
お客様「長年一人で社内システム開発していた社員が辞める事に」
— 戦略的なビビ(Vivi) (@strategic_vivi) 2019年5月9日
「ほう」
お客様「社内システムメンテ出来なくなるのでスクラッチで刷新したい。ついては見積もりを。予算感は五千万くらい」
「分かりました」
…(翌日)
「概算見積もり出来ました」
お客様「いくらくらい?」
「15億円です」
— 戦略的なビビ(Vivi) (@strategic_vivi) 2019年5月9日
お客様「…は?」
「統計ベースで判断して15億円規模のシステムです」
お客様「…」
「弊社に言える事は一つです。その社員だった方を、年収1億円提示して今すぐ呼び戻して下さい」
世の中には、単に社内SEと呼ばれるハイパーエンジニアがいる。
それ評価出来なきゃ辞めるだろ。
続きを読む
- カテゴリ
- 労働

1 :名無しさん@おーぷん:2019/05/07(火)12:30:26 ID:6RP
これが中途の悲哀か…
ガン飛ばしたら「俺の方が先輩なんだし問題ないっしょ」だそうだ…
2 :名無しさん@おーぷん:2019/05/07(火)12:30:51 ID:IWA
これは「教育」が必要やね
4 :名無しさん@おーぷん:2019/05/07(火)12:31:33 ID:6RP
>>2
あいつワイが課長候補で入っとるの知らんのやな…
後で教育したるわ
3 :名無しさん@おーぷん:2019/05/07(火)12:30:58 ID:6RP
ただ今怒りの1人飯中也
5 :名無しさん@おーぷん:2019/05/07(火)12:37:09 ID:6RP
ああ、腹立つわ
でも上司にチクるのも大人気ないから実力で見返すわ
続きを読む
- カテゴリ
- 恋愛

1 :名無しさん@おーぷん:2019/01/29(火)12:05:42 ID:yuQ
ワイ当時フリーターやったんやけど、
今ちゃんと仕事してるのか聞かれて社員になって働いてる言ったら、
より戻したいって言われたんやがどうしよう
2 :名無しさん@おーぷん:2019/01/29(火)12:06:08 ID:jaq
あっ…
3 :名無しさん@おーぷん:2019/01/29(火)12:06:42 ID:yuQ
ワイがフリーターのままやったら絶対そんな話してこんよなとか思って迷ってる
5 :名無しさん@おーぷん:2019/01/29(火)12:07:24 ID:IQN
さーて借金いくら抱えてるかな
続きを読む
- カテゴリ
- 労働

1 :名無しさん@おーぷん:2018/12/27(木)21:29:18 ID:X48
時給2000円とかアルバイトからは考えられん
正社員って最高やん
なんでこんな最高なボーナスステージをみんな嫌がるんや?
サビ残でなければどんだけでもやりたいわ
5 :名無しさん@おーぷん:2018/12/27(木)21:30:35 ID:Yzk
長時間労働ってこうやって生まれるんやで麻薬みたいなもんや
ワイだって残業すればするほど収入増えるなら喜んでやるわ
6 :名無しさん@おーぷん:2018/12/27(木)21:30:48 ID:LBc
周りが何人か帰ったあとって実はわりと気楽だったりする
9 :名無しさん@おーぷん:2018/12/27(木)21:31:20 ID:X48
>>6
そうそう
自分のペースでまったりやれるし
残業の時間ってわいは好きや
続きを読む
- カテゴリ
- 労働

1 :名無しさん@おーぷん:2018/11/15(木)09:28:40 ID:QdZ
勝手に早出してタイムカード押さんで仕事してたり
タイムカード押してから何時間も残業しとる
止めるように言っても聞かん
それだけならまだええんやけど後から入って来た人たちになんでやらんのかって圧かけはじめた
上は深刻に受け止めとる
2 :名無しさん@おーぷん:2018/11/15(木)09:29:04 ID:jVJ
仕事は?
3 :名無しさん@おーぷん:2018/11/15(木)09:30:49 ID:QdZ
製造、なんか事故があったら個人の自由じゃ済まないで
4 :名無しさん@おーぷん:2018/11/15(木)10:23:49 ID:0QT
夜勤の人「ワイさん、ブラック社畜さん夜中ずっと作業してたけど、なんかトラブルあったの?」
ワイ「ファッ!?何もないですよ?納期も迫ってませんし…」
夜勤の人「えぇ?じゃなんで残ってたんだろ?」
ワイ「分かりませんわ…ちなみにいつ頃までやってました?」
夜勤の人「う〜ん…11頃まではいたけど」
これを皮切りにこんな事が頻発するようになった
5 :名無しさん@おーぷん:2018/11/15(木)10:24:29 ID:HhK
病気やんそいつ
続きを読む

1 :名無しさん@おーぷん:2018/10/22(月)00:09:58 ID:OgJ
もういや
2 :名無しさん@おーぷん:2018/10/22(月)00:10:15 ID:ALa
ファントムを生み出せ
3 :名無しさん@おーぷん:2018/10/22(月)00:11:35 ID:OgJ
なんで、ワイはこんな会社に入ったんだろうか
4 :名無しさん@おーぷん:2018/10/22(月)00:12:12 ID:OgJ
信用できる先輩や上司だけがいなくなっていく
5 :名無しさん@おーぷん:2018/10/22(月)00:13:45 ID:fS2
ようこそ、自宅警備の世界へ
続きを読む
- カテゴリ
- 会社
1 :名無しさん@おーぷん:2018/08/02(木)09:45:23 ID:B40
元派遣で色んなの見てきたけど、経験則だから偏見だらけやけど
まんだけどお局のタイプと攻略法教える
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1533170723/
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1533170723/
2 :名無しさん@おーぷん:2018/08/02(木)09:46:53 ID:B40
悲劇のヒロインタイプ
お局界では一番の人畜無害。
プライベートや仕事のこと、人間関係のことでも全部私可哀想、か弱いのアピールをしてくる。
単純にこういうタイプは同調して、優しくしておけばOK。
時々「手伝いましょうか?」「やりましょうか?」と声をかけて理解者を装うと良い。
お姫様タイプ
お局界の王道。
入社当時に他に若い女がおらず、チヤホヤされていたタイプ。
世代交代(若い女の入社)が受け入れられないお局が多い。
若い女を理不尽にいじめることが多く、バレないように若い女子社員の味方でいれば、
若い子ともお近づきでき、波風も立たない。
自称:社長より権力あるタイプ
50代くらいに多いお局。
立ち上げの頃から勤め上げている、ある意味社長すらも文句が言えないタイプ。
ある意味、一番味方にすると強いけれど、あまり深入りしすぎると敵が増えてしまうから注意。
事あるごとに影で「怖くて刃向かえない」というスタンスをとっておくと良い。
無能な働き者タイプ
無能だけどとにかく声だけ大きく、言うことだけは一丁前。口癖は忙しいだけど要領よく仕事はできないタイプ。
「そんなことできません」「分かりません」をハッキリ言う。
知らないことはしない、できることしかしない。覚えれば効率が上がるのに覚えるという一手間をしない。
それでも自分は仕事をできると思っているので、お局界の中でも厄介なタイプ。
知っていることでもあえて質問して、天狗にしておくと良い。
3 :名無しさん@おーぷん:2018/08/02(木)09:47:37 ID:B40
主にタイプはこの4つ
まあお局四天王やな
続きを読む
スポンサードリンク
livedoorニュース
最新記事
カテゴリ別アーカイブ
人気記事
月別アーカイブ
アクセスカウンター
- 累計:
連絡先